2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬱病と統合失調症、クズが多いのはどっち?

1 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 01:59:20 ID:soDHbCoT.net
最下層民同士の比較です

2 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 02:02:52 ID:jDCnJTtO.net
鬱病が甘えであるという認識は既に日本社会に浸透してる

3 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 02:07:36 ID:IsdFAtdq.net
清原は鬱病

あ・・・w

4 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 02:14:30 ID:g1cxMsav.net
「鬱病」は読んで字の如く、病気に間違いない。
「鬱病は甘え」と錯覚されるのは、鬱病のふりをする「仮病」が蔓延っているからで、
本物の鬱病は精神の病気である。
こんな当たり前のことに理解が及ばないのは、おそらく頭が悪いからだろうw

5 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 02:30:40.40 ID:ickWpNRg.net
ネットでは糖質が最下層
現実社会においては鬱と発達障害が疎外されてるな

6 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 02:52:49 ID:PUN5v+c0.net
うつ病=在日朝鮮人
統失=部落民
発達障害=前科者

7 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 02:59:10 ID:rQo54iQR.net
健常者はホモ!

8 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 03:20:11.55 ID:3f0WWyX8.net
出鱈目言うな

9 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 03:35:59 ID:l8ftwz8p.net
うつ病=甘え
日本の常識

10 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 05:36:47 ID:qJ1o0kPR.net
オリーブ油を体に塗って入浴すると痒みが減るよ
美肌になるよ

11 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 07:23:53 ID:98hIclcX.net
>>4
鬱病が本物の病気なら、そう簡単に仮病が蔓延したりしないよ。
仮病なんか本来は専門医が見れば一発で見抜ける。
にも関わらず仮病が蔓延するって事は、結局は鬱病の実体なんか最初から存在しないんだよ

12 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 07:33:43.30 ID:WrG5ZoHa.net
そうやって仮病や思い込みで甘えてしまうのが
病気の症状なんだろ

13 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 10:03:54 ID:g1cxMsav.net
>>11
それでは、精神科以外の科目で仮病が存在するのは何故なんだろうね。
例えば内科で、仮病で「腹が痛い」と訴える患者を最初の問診だけでは見抜けないんじゃないのか?

>仮病なんか本来は専門医が見れば一発で見抜ける。

あんたは精神科の医者なんかい?
医者でもないのにこんなことを言ってたら、それこそ頭おかしいんだろうけど(失笑)

お前の言い分だと、精神科の専門医は「鬱病は存在しない」と言ってることになるな。
そもそも「仮病かどうかを見抜く」行為自体が、
鬱病が病気として存在することを前提としてるだろw

14 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 10:24:00 ID:g1cxMsav.net
>>11
あんたは鬱病にならない能天気な馬鹿だからいいかもしれないが、
実際に鬱病に罹って仕事や生活に支障が出ている人も大勢いるわけだよ。
まあ、俺自身は鬱病じゃないけどなw

15 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 11:08:30.49 ID:C3nAHUj6.net
>>13
どの科も基本問診から。問診のみじゃさすがにわからないんじゃない?
内科等は問診の後に血液検査なりするでしょ。そこで見抜く。
精神科な問診して精神科医の主観や経験で「うつ病ですね」でしょ。
精神科は基本問診、医師の主観経験で診断だから詐病だらけで他科の医師も鼻で笑うんでしょ。聖者といえば聖者なんだよ。本人が異常訴えたら異常なんだよw

16 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 11:20:07.02 ID:C3nAHUj6.net
数値や画像で判断できないからいくらでもなんとでも言えるわな。

17 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 13:06:41 ID:g1cxMsav.net
>>15-16
そもそも「仮病かどうかを見抜く」行為自体が、
鬱病が病気として存在することを前提としている。

以上w

18 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 13:36:33 ID:C3nAHUj6.net
>>17
仮病かどうかを見抜くための診察じゃないでしょ
鬱は安泰よ解明されたら困るから

以上w

19 :レフト :2020/04/27(月) 14:08:57.64 ID:g1cxMsav.net
>>18
お前こそ、鬱病が病気だと困るんだろ。
「鬱病は甘え」などと、適当な事を言ってケチを付けられなくなるからな(笑)

20 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 14:38:00 ID:C3nAHUj6.net
>>19
甘ったれの怠け者かなぁ。それだけではないんだろけど。精神科医も都合よく鬱病診断するからねぇ。

21 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 14:38:29 ID:g1cxMsav.net
>>18
精神科の病気の診断では精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)が用いられるが、
鬱病に関しても当然これに記載がある。
また、アメリカ精神医学会の患者・家族向けページにも以下の記述があり、
鬱病(Depression)が病気であると明記されている。

「Depression (major depressive disorder) is a common and serious medical illness
that negatively affects how you feel, the way you think and how you act. 」
https://www.psychiatry.org/patients-families/depression

22 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 14:39:51 ID:g1cxMsav.net
>>20
俺は鬱病じゃなくて統合失調症(ほぼ寛解)だからなw

23 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 14:44:00 ID:pqUOQgqJ.net
でぐちまほ

24 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 14:51:04 ID:qJ1o0kPR.net
  https://www.nivea.co.jp/campaigns/my-secret

25 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 14:52:28 ID:C3nAHUj6.net
>>22
だからなに?統合失調症だからどしたの?何かあるのか?

26 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 15:00:22 ID:g1cxMsav.net
>>25

>>21

27 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 15:05:14 ID:C3nAHUj6.net
>>21
それを他科の医師が鼻で笑ってる。

28 :レフト :2020/04/27(月) 15:16:29.04 ID:g1cxMsav.net
>>27
知るかよw
お前こそ、鬱病が病気だと困るんだろう。
「鬱病は甘え」などと、適当な事を言ってケチを付けられなくなるからなw

精神科の専門家(医)でもないのに、
他人にケチを付けたいがために「鬱病は病気じゃない」などと適当な事を言う
性格異常者だなお前。

「鬱病は診断が難しいからといって、鬱病が病気でない根拠にはならない。」

29 :レフト :2020/04/27(月) 15:20:35.22 ID:g1cxMsav.net
>>27
お前がもし鬱病になったら、その苦しみが分かるだろう。
「鬱病は甘え」などと言ってられなくなる。明日は我が身だぞw

馬鹿は病気にならんか(爆笑)

30 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 15:50:35.34 ID:C3nAHUj6.net
>>29
おもしろいね、君。君はクズではないかな?
統合失調症でさらにうつもあるのかな?
すでにうつ病診断もらってるけどなww
うつ病なんてそんなもんだ。

31 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 17:20:57 ID:ickWpNRg.net
>>14
鬱病が必死www
鬱病ですらない人間に鬱病の何が分かるんだよw
鬱=甘えw

32 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 17:27:28 ID:ickWpNRg.net
医者は「鬱は責任感が強い人がなる病気」とほざいてるけどさ、
責任感が本当に強い人は、心が病んでいる事を理由に職場から逃げ出して他の社員に迷惑をかけたり、自分の怠慢で会社に損害を出す事を最も嫌うから、苦しくても死ぬ気で会社にしがみついて働くんだよね。
鬱の診断書が欲しくて心療内科に駆け込む事なんかしないし、仮に心療内科に駆け込んで鬱病認定されても、今までと同じ様に真剣に働くもんなんだよ。
本当に責任感が強い人は「鬱病認定されたけど、そんな事は関係無い、自分が怠けて他の社員や会社に迷惑をかけたくない」という気持ちが先行するから必死に耐えて頑張るんだよ。

一方、責任感が弱い人は「なんで俺だけこんな苦しいの?他の奴らは俺より楽しそうに働いてる様に見える」という所からスタートし、
「俺は他の奴らより病んでるんだから、他の奴らと同程度の精神状態に回復するまで休む権利がある」という暴論を展開する。
心療内科に駆け込み、医師に他の人間より遥かに自分が苦しい思いをしている事を必死で主張し、鬱病の診断書をゲット。
鬱病の診断書を手にして「やはり医師から見ても俺はそこらへんの会社員より遥かに多くの苦痛を味わっていたんだな」と、確信する。
そして「俺が一時的に職場から退いても問題無い。俺のポストが空いちゃうけど、たぶん誰かが埋めてくれるだろ、鬱病になったんだから、これくらいは当然の権利だわ」と、診断書をゲットして強気になり、
「他の社員に迷惑がかかろうと、会社に損害が発生しようと、その元凶は俺を苦しめていたお前ら糞社員なんだから、どうなろうが知らん。責任はお前らが取れよ」
という結論に辿り着き、鬱病診断書を上司に叩きつけ、責任丸投げで休養期間に入り怠惰な生活を満喫。


鬱病は責任感が皆無のカスに多く見られる病気です。

33 :レフト :2020/04/27(月) 17:45:44.19 ID:g1cxMsav.net
>>31
まあ、俺は鬱病じゃないからな。
こんなに元気だし(笑)

34 :レフト :2020/04/27(月) 17:49:07.30 ID:g1cxMsav.net
>>32
お前みたいな馬鹿は病気にならんから安心しろ。
愚鈍な馬鹿は風邪すらひかない(嘲笑)

>鬱病ですらない人間に鬱病の何が分かるんだよ

この言葉、このまんまお前に返すよw

35 :レフト :2020/04/27(月) 17:52:26.30 ID:g1cxMsav.net
>>32
愚鈍な馬鹿のお前は、もっとマトモな日本語を書く練習をすべきだな。
ぐだぐだ駄文の長文を垂れ流されたら全然読む気が起きないからw

36 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 17:53:47 ID:g1cxMsav.net
精神科の病気の診断では精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)が用いられるが、
鬱病に関しても当然これに記載がある。
また、アメリカ精神医学会の患者・家族向けページにも以下の記述があり、
鬱病(Depression)が病気であると明記されている。

「Depression (major depressive disorder) is a common and serious medical illness
that negatively affects how you feel, the way you think and how you act. 」
https://www.psychiatry.org/patients-families/depression

37 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 17:59:02 ID:HRM133od.net
バカレフト、統合失調症と偽って必死に自身のうつ病弁護をするの巻(爆笑)
世の中の大半の鬱が単なる怠けなのを、自身がうつ病ではないと偽って必死に弁護(爆笑)

38 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:04:45 ID:C3nAHUj6.net
>>31
いや
鬱=怠けw
オレは怠けてたらうつ病診断されたよ

39 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:12:52 ID:VlyYLtYB.net
・鬱病を正式な病気として認めているのは精神科医だけです。外科医を筆頭に他の科に籍を置く医者には、鬱病を正式な病気だと認めない人や、懐疑的な姿勢を取る人がたくさんいます。
つまり、医者ですら鬱病の存在を否定する人がたくさんいます。

・鬱病が正式な病気である事が科学的に立証された事は1度もありません。つまり、鬱病が正式な病気であるという科学的根拠は一切ありません。

・患者が鬱病であるか否かを判断する際に行うのはカウンセリングだけです。
内臓関連のあらゆる数値を検査したり、脳波を検査したり、検査薬を飲んだり、ホルモン分泌を調べたり、細胞を調べたり、胃カメラを飲むなどの検査は一切しません。
今日の精神科医は患者が『俺、マジ病んでるんすよ〜、マジで辛いっす〜』と言えば必ず鬱病認定します。




鬱病は病気ではありません、怠え、甘え、仮病です

40 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 18:13:49 ID:g1cxMsav.net
>>37
妄想馬鹿が妄想を炸裂させて必死に事実無根の妄想をするの巻(爆笑)
愚鈍な馬鹿は馬鹿だけに「間違いを正す」という行為を理解できないらしい(嘲笑)

いつまでも妄想してろやマヌケww

41 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 18:15:46 ID:g1cxMsav.net
>>38
>オレは怠けてたらうつ病診断されたよ

診断が間違っていたからといって、鬱病が病気でない根拠にはならない。
当たり前だねw

42 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:17:28 ID:qNVsij6W.net
>>14
自分が鬱病である事に凄いコンプレックスをお持ちのようでwww

43 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:19:46 ID:C3nAHUj6.net
うつ病診断されて障害年金欲しさに統合失調症診断も欲しがる怠け者か?w
うつ病から統合失調症に変わったから変な自信がついたのか?w

44 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 18:19:48 ID:g1cxMsav.net
精神科の病気の診断では精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)が用いられるが、
鬱病に関しても当然これに記載がある。
また、アメリカ精神医学会の患者・家族向けページにも以下の記述があり、
鬱病(Depression)が病気であると明記されている。

「Depression (major depressive disorder) is a common and serious medical illness
that negatively affects how you feel, the way you think and how you act. 」
https://www.psychiatry.org/patients-families/depression

あー、お前らに英語は無理だったかw.
低能はいろいろと不自由するな。可哀想に(嘲笑)

45 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 18:20:53 ID:g1cxMsav.net
>>42
だから〜、俺は鬱病じゃないし、鬱病と診断されてもいない。
こんなに元気だしなw

46 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 18:21:14 ID:g1cxMsav.net
>>43

47 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 18:22:39 ID:g1cxMsav.net
>>43
妄想が炸裂www

48 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:24:49 ID:a7QDPYvY.net
>>14
鬱病を全力で擁護してる時点でw
こんな詐病を擁護するのは鬱患者だけだろ

49 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/27(月) 18:26:46 ID:g1cxMsav.net
>>48
愚鈍な馬鹿は馬鹿だけに「間違いを正す」という行為を理解できないんだな(嘲笑)

いつまでも妄想してろやマヌケww

50 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:28:52 ID:C3nAHUj6.net
>>41
うつ病=病気でいいんじゃない?
病気ならその程度の病気でしたってこと。
君の主張どおりうつ病は病気だね。よかったね。君はうつ病じゃなくて。

51 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:29:06 ID:5iToPMjY.net
>>49
鬱病涙目www

52 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:33:37 ID:ickWpNRg.net
>>13
鬱病と比較すると遥かに他の病気の方が仮病患者少ないだろ
腹痛も、一時的な仮病であって鬱病みたいに何十年も鬱病を理由に引きこもったりしてないじゃん
そもそも俺は鬱病の存在自体を認めてない

53 :レフト :2020/04/27(月) 18:34:25.05 ID:g1cxMsav.net
>>51
妄想してる妄想してる。(お前がなw)

54 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:34:40.39 ID:5iToPMjY.net
>>33
鬱病コンプレックス爆発www

55 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:35:06.01 ID:HRM133od.net
最近の鬱は一日中5ちゃんに書き込む元気があると主治医から言われた。

56 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:35:42.16 ID:ickWpNRg.net
>>45
悔しいのうw

57 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:37:38.39 ID:SNANYmwy.net
>>34>>35
反論出来なくなって議論から逃げたな

58 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:42:42.98 ID:C3nAHUj6.net
で、スレタイ。どっちがクズ?

59 :レフト :2020/04/27(月) 18:49:36.41 ID:g1cxMsav.net
>>57
お前らのは議論なんかじゃなくて、単なる「言い合い」だな。
ここを見ていれば分かるように、馬鹿共に議論は不可能w

60 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 19:03:55.68 ID:THTPfpxj.net
うつ病って統失以下の扱いかよ

61 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 19:05:47.78 ID:wud5Ax77.net
>>14
受け入れようぜ君は立派な鬱病くんだよ

62 :レフト :2020/04/27(月) 19:10:06.32 ID:/lxQO+kd.net
>>61
根拠なしにつき却下

63 :レフト :2020/04/27(月) 19:10:25.35 ID:/lxQO+kd.net
精神科の病気の診断では精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)が用いられるが、
鬱病に関しても当然これに記載がある。
また、アメリカ精神医学会の患者・家族向けページにも以下の記述があり、
鬱病(Depression)が病気であると明記されている。

「Depression (major depressive disorder) is a common and serious medical illness
that negatively affects how you feel, the way you think and how you act. 」
https://www.psychiatry.org/patients-families/depression

あー、お前らに英語は無理だったかw.
低能はいろいろと不自由するな。

悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜w
(嘲笑)ww

64 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 19:46:24 ID:C3nAHUj6.net
>>62
君はうつ病じゃないよ。よかったね。君がうつ病だろうがどうでもいい。うつ病は立派な病気だね
よかったね。うつ病が病気だろうがなかろうがどうでもいい。ガイドラインで病気認定されてよかったな。オレはそのガイドラインを嘲笑う医師に命を預けてるわけだな。それでよし。その医師を信用してるからな。
聖者のフリをすれば聖者になれるのだよ。

65 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 19:52:06 ID:C3nAHUj6.net
>>60
50歩100歩

66 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 19:59:22 ID:v1Yo/Fp2.net
うつは都合が良過ぎる
検査しても何も健常者と差異が認められないし
そのくせ必死に辛い病気と一方的に喚きながら主張
今の時代、どんな物でも科学的根拠を示すために、あらゆるデータを提示する事が大前提になってるのに、鬱病関係の人間は何のデータも提示しないんだよな
だから健常者から相手にされないんだよ

67 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 20:01:44 ID:CirmsZ6A.net
糞ウヨ安倍信者
・2級一級手帳餅
・知的障害アウアウアー
・無職
・引きこもり
・低学歴
・不細工
・男170女160以下のチビ
・一重瞼

68 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 20:25:20.30 ID:BV+oBisj.net
>>13
いや、他の疾患まで巻き込むなよ
他の病気はある程度の診断基準があるから、仮病という物自体が成立しにくいよ
鬱病はなんの診断基準も無く、全て本人の自己申告を医者が信じるしかないから仮病だらけ
そもそも鬱病なんか存在するかも怪しいんだから、なんでもありの状態

69 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 20:55:01.34 ID:8/Iuu8NK.net
>>66
自分の主観だけで他人に対して「問題点あり」と決めつけるのは愚行やね
勝手にあら探ししたうえに「攻撃されても仕方ない」というのは攻撃の正当化でしかない
この世界には「攻撃されても仕方ない人」なんて、ただ一人だって存在しないよ
https://profile.ameba.jp/ameba/yumiyumi-poem

70 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 21:02:27.02 ID:R8dPJW7N.net
精神科医;鬱病?ああwあんなもん風邪程度の症状すよw

71 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 21:39:12 ID:C3nAHUj6.net
クズなヤツは鬱や統合失調症だろうが関係なくクズだね。鬱だからクズなんてことはないよw

72 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 21:53:14.37 ID:ickWpNRg.net
>>68
結局は証拠が出ないからどうとでも言えるってのが現状なんだよな

73 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 01:30:08.61 ID:EH3k0RxY.net
>>3で終わったスレ

74 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 04:06:17.30 ID:w2iCWVYJ.net
うつ病とはレフトのように統合失調症になりすまして統合失調症の評価を下げようとする詐欺師などの犯罪者に多い疾患

75 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 04:08:24.17 ID:EH3k0RxY.net
レフト野郎は糖質患者を自称してるくせに、鬱病擁護ばかりしてるもんな

76 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 04:29:09 ID:xdRwznnW.net
100均ハンドクリーム
https://cuty.jp/48879

77 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 04:37:35 ID:xdRwznnW.net
うつ病はテレビゲームして遊んでるから中身は健常者
糖質も幻覚みえるのは見えるときだけで普段は健常者

78 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 05:05:49 ID:xx4AB28T.net
レフトは鬱病である事に強いコンプレックスを持ってるね
それは分かる
自分も鬱病の症状にも疲れたが、どちらかと言えば自分が鬱病患者であるという事実に疲れた
自分も鬱病である事に耐え難いコンプレックスを持ってる
鬱病である事が本当に恥ずかしくて辛い

79 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 05:07:43 ID:xx4AB28T.net
鬱病に理解がある社会ならコンプレックスも軽減されたはず

80 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/28(火) 05:09:37 ID:ArVKW6Y5.net
>>78
だから〜、俺は鬱病じゃねーっての。
勘違い君よw

81 :レフト ◆wuAmJN96nro7 :2020/04/28(火) 05:17:52 ID:ArVKW6Y5.net
俺は鬱病と診断されたことは、金輪際ないからな。
俺は統合失調症と診断されて現在に至る。

それに、この病気だからといってコンプレックスを感じることは無いね。
むしろ、精神障害者でもそこら辺の健常者よりも能力は上であるという事実を示すことに
快感を覚えているなw

82 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 06:00:48 ID:jdV9/KCE.net
いや、絶対に鬱病でしょ

総レス数 619
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200