2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A型事業所・A型作業所 Part108 【ワ有り

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8afb-Irmx):2020/04/25(土) 03:58:12 ID:vB5niNVj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
この行の上(レス一行目)に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!!(コマンド1行目は消えて表示されません。)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

■前スレ
A型事業所・A型作業所 Part107 【ワ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583066112/

A型事業所・A型作業所 Part 108 【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587474862/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 08:30:35.89 ID:YvILHxLM0.net
>>496
まずは当てにならないかもだけど役所の障害福祉課と地域支援センターの人にその録音を聞いてもらう
次に厚生労働省の担当部署の人に聞いてもらう
これでどこがが動くはず
うまくいけば厚生労働省から直接お達しが行くはず

554 :優しい名無しさん (ワッチョイ 914b-eZha):2020/08/11(火) 11:37:21 ID:8Sep1L880.net
大規模グループの利用者だけど、丸一年休み続けても籍は置いといて、利用者と面会すらしないで放置しています。
いい加減なグループだなと思います。

555 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-yrxU):2020/08/11(火) 14:06:23 ID:sfCkm8vDa.net
549です
>>550
職員は来てませんが何度か作業所から電話は来ています
本人曰くきついから行きたくないから辞めたいだそうです

556 :優しい名無しさん (スププ Sd33-moh1):2020/08/11(火) 14:07:21 ID:Hh0/xp9Dd.net
110番通報してやろうか!
とロッカーでふざけてやった

557 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 16:30:45.03 ID:B81HSigO0.net
明日行ったら4連休や
お盆休み、みじけ〜

558 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 16:40:46.14 ID:7ykYn4B6a.net
>>537
何が不思議なの?
ビニールハウスなんて今の時期室温55度とか当たり前だけど農家の人はやってるよ
水分補給、塩タブレット、休息が自分のタイミングでできるんだから、仕事しやすいだろ

559 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 16:42:07.06 ID:7ykYn4B6a.net
俺は工場系のAでスポットクーラーを独占した
逆らう奴は力でねじ伏せてきた

560 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-e5R6):2020/08/11(火) 16:49:58 ID:1rkALDzOr.net
> 本人曰くきついから行きたくないから辞めたいだそうです
だったら早く辞めて元のB型に戻るように言った方が良いかと
それかA型側が病めないように引き止めの説得がウザイから逃げてるのかもしれんが

561 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-e5R6):2020/08/11(火) 16:50:37 ID:1rkALDzOr.net
>>555へのレスね

562 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 17:28:47.94 ID:Hh0/xp9Dd.net
どこの会社でも
事務系は涼しいとこでくだらない書類作成して優越感に浸り
作業員はくそ暑いとこで働きお偉いさんのパシリ扱い

563 :優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-zjf9):2020/08/11(火) 19:16:05 ID:fiX/VN5jM.net
作業しやすい環境なんて自分で作ればいい
気に入った工具のインパクトドリルや金属切れる鋸やスポットクーラーや楽な姿勢で仕事出来る椅子やら全部自費で買って工具叩いて削って使いやすくして完璧な体制を備えたら配置転換
後続の人に全部譲るけどスポットクーラーの費用ぐらいは返して欲しい

564 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:03.55 ID:ms8Epxti0.net
>>537
農業は止めといたほうが...
冬のことも考えたら...

565 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 21:41:13.70 ID:k0AWMjZu0.net
無能だから、仕方なく農家やってるけど、夏冬は余裕でちねるw

566 :優しい名無しさん :2020/08/11(火) 23:50:34.14 ID:55H7PQKe0.net
今日は飽きたよ〜もういやだー!っていうギリギリだった
つらかったー
やっと連休だしゆっくり休むぞー

567 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 06:29:08.70 ID:a9N9dIdo0.net
>>563
作業所で自腹切ってるの?俺も環境整える為に工具やら自腹切ってて多い月だと4万以上使った。大半の利用者は作業所所有の工具を使い壊したり失くしても知らん顔。
だから工具がどんどん無くなっていき仕事ができなくなると俺に道具を借りにくる。
貸してという人はましなほうで無断で持ってって壊して現場に放置する馬鹿野郎もいる。
ぶん殴ってやりたくなる。工具必要なら職員に買ってということもできんのか。

568 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 06:43:21.31 ID:7Nh1071xa.net
>>563
>>567
そんな作業をA型でやってるんだ
ウチは空調効いた部屋で事務作業やってる
どうやって工賃捻出しているのか謎の作業所だけどさ

569 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 07:43:46.84 ID:ldccVyBu0.net
>>567
総額だと7万くらいかな。お高めのケーブルカッター買おうか迷ってたんで買う前に配置転換になってよかった
与えられた環境で工夫せず頑張って作業してる人を見るとご苦労様ですという気持ちになる
>>568
謎の作業で利益が出ているか、それ以外か
それ以外の場合はある程度覚悟しといた方がいい

570 :優しい名無しさん (スププ Sd62-oWuH):2020/08/12(水) 07:54:49 ID:wy/KoqQad.net
備品も満足に用意、管理出来ない会社やばくね?
自腹切るため、病院送りにされるために働いてんじゃねえ

571 :優しい名無しさん (ワッチョイ d24b-Hlhk):2020/08/12(水) 07:57:14 ID:Q8y8QPo70.net
>>563,563,569
道具を自分で買うことが常態化してる職場って普通じゃなくね?
悪しきA型事業所では?
ただでさえ短時間労働で賃金安いのに道具代でかなり飛んじゃうな
利用者が道具を使って職場改善はまだいいと思うが、(もしなんかあったときの責任問題は色々ありそうだが)金銭面が明らかに理不尽だな

572 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 08:20:12.87 ID:ldccVyBu0.net
>>570
>>571
自分で持ち出してんのは自分が快適に作業出来る環境を作る為なんで本来は不要な物なんだ。ドライバーでもいいけどインパクトドライバーの方が尚良いみたいな。

573 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 09:28:22.24 ID:XSCZ4t1z0.net
今日A型の面接あるんだけど不採用になることあるのか?
農業はあまりやりたくありませんとかいったら不採用か?

574 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 10:12:40.77 ID:XSCZ4t1z0.net
>>573
統合失調症で4年ニートなんだけど正直週5の4時間も働けるか不安なんだけど
働きたいような働きたくないような微妙な感じだ

575 :優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-aEc2):2020/08/12(水) 11:08:46 ID:hLEiuZPBa.net
今日の作業憂鬱だ〜明日から休みだけどもう早退して今から休みてぇ。簡易作業って楽だけど時間の経過遅くて嫌にはるよね

576 :優しい名無しさん (スププ Sd62-oWuH):2020/08/12(水) 11:11:35 ID:wy/KoqQad.net
健康維持のため体力作りのため規則正しい生活のため将来に向けての貯蓄のためとかが無難か

577 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 12:44:06.42 ID:zkJt8VN8M.net
ブラック食品工場辞めてからいろんなバイトやら正社員を短期間で転々としてる
働き出したら不安で逃げたくなって辞める連絡してしまう
今度行くA型はどうなるかわからない

578 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:53.50 ID:wy/KoqQad.net
立ち止まると不安にかられるのは分かる
わざと待機時間作らせて
何ボーと立ってんの?
みたいないちゃもんつけられる前に
質問するなり掃除するなり周りを見渡すとか

579 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 14:01:28.41 ID:zkJt8VN8M.net
さっき面接行ってきた
週1で農業あるらしい
週1ならいけるか みんなやってるし

580 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd12-zp8q):2020/08/12(水) 14:11:48 ID:qxM2YiSA0.net
政府の要請も「無視」 「派遣切り」を強行する人材派遣大手の実態とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200811-00192723/

581 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2d9-u0mK):2020/08/12(水) 14:37:21 ID:AenGbYT40.net
>>576
俺は完全にこれ。
特に貯蓄できるから生活保護の連中とは完全に差が出る。年金だけで金持ちのボンボンに思われる。実際、年金は半分貯金していて半分は親に渡して管理してもらっているけど。

てか、いつまでも居れると思っている奴がいるのかもしれんが、事業所が潰れた時に最低200万円くらいの貯金がないと皆生活どうすんだろ??
すぐ見つかる奴もいなさそうだし、逆に生活保護連中は気楽なもんなのかも。

582 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 15:50:26.48 ID:ldccVyBu0.net
A型通いなんて年金貰ってるんじゃないの?俺厚生2級受けてるし

583 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 16:07:53.97 ID:iHbcp8j20.net
先週面接受けた
不採用の連絡もらった
泣きそう

584 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 17:16:37.65 ID:XSCZ4t1z0.net
厚生2級貰えるレベルなのにA型で働けるの?
俺は統合失調症だけど何級も貰えないぞ

585 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 20:37:33.43 ID:AenGbYT40.net
生活保護受けているか?、障害年金はありか?、普通免許は持っているか?

面接とか履歴書を見る前にこういう聞き取りがあるのが主流みたい。
これに該当してまでA型利用するくらいなら、例えば生活保護の人なんかは本当に4時間の居場所感覚、作業も単なる奴隷みたいな感じですっきりしないだろう。

てか、事業所も市役所もアホじゃないから免許なし、資格なし、中卒、生活保護の障害者なんてまともに相手しないのがわかってきた。

586 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 20:53:18.27 ID:ldccVyBu0.net
>>584
糖質は通りやすいんだが程度が軽いんだろ
年金なんて診断書が全てだ

587 :優しい名無しさん :2020/08/12(水) 21:57:19.08 ID:YBxl50Nw0.net
>>583
イキロ

588 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 04:36:29.93 ID:LJt9x8dF0.net
基礎年金だけでもいいから欲しい
どうすればええの?

589 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 04:50:07.64 ID:qo2I+8Ju0.net
>>588
医者に聞け
所謂良い医者は年金通る診断書書く

590 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 08:33:27.77 ID:rVp91WDJ0.net
>>587
ありがとう
一ヶ所お祈りもらったくらいで落ち込んでちゃダメなのわかってるけど、次探す気力がわかない

591 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 09:24:54.07 ID:+rYbIzata.net
>>569
なんであなたが一般行かないのか気になる
病状は比較的軽い感じするけど
A型の福祉的就労のシステムでそんな作業やりたくない

592 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 12:55:08.00 ID:Na+fFZfu0.net
>>588
まず、医者に相談してみたら
その後、労務士

593 :エビデンスベースの福祉を実現する会(教祖:飯島聡) :2020/08/13(木) 17:18:03.43 ID:NF1+gZUq0.net
・そもそも普通は職場の作業で工具を買うことは無い
・業者には2年で100万円程度?の特開金と、月20万円弱程度の報酬が出ている

メタクソですね

反発しないので、障害福祉は業者の好き勝手にされてるのです

594 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 17:27:20.45 ID:Hue7TpSI0.net
>>593
それだから、就労には行きたくないんだよね

嫁を迎えに行くと糖質陰性が何考えてるのか、何が楽しみなんか?ってくらいのが車で帰っていく

見てると、障害年金もらってるやつが働くなって言ってやりたくなる

595 :優しい名無しさん (ワッチョイ e107-yIlh):2020/08/13(木) 17:44:46 ID:eS6I0G+K0.net
正直こうゆう施設自体障害者の役に立ってないよね
一般就労に行った人とか1%もいないだろうし
経営者が甘い汁吸ってるだけやん

596 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 17:48:43.26 ID:m/JTkMEud.net
障害者支援という社会的意義がお座なりになってるね

597 :優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-lAYe):2020/08/13(木) 18:25:32 ID:qo2I+8Ju0.net
>>591
もう健常者の世界で生きてく自信無い
同じ障害者の中じゃないと動けない
働くことで僅かにでも社会に参加出来てると信じて必死になってるだけのゴミだよ

598 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 18:38:04.85 ID:xMT5jU550.net
健常者の世界はこわいぞー

599 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 18:39:11.99 ID:Hue7TpSI0.net
障害就労なんて、特にA型、全滅すりゃいい

600 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 18:43:35.29 ID:xMT5jU550.net
>>595
お金もらえるじやないか

601 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 18:44:26.55 ID:qo2I+8Ju0.net
>>598
数年前までは健常者の世界で生きてたはずなんだけどねぇ
自分は障害者だという事に甘えて動かないともう何も出来ん

602 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 18:51:50.75 ID:/1u5eKa90.net
>>595
そう思うなら利用しない
利用しないなら施設に1円も支払われない
そういう制度

603 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 18:58:44.73 ID:FMwqSQmJ0.net
若い女の子って箱折みたいなチミチミした作業に向いてないのだろう。
簡単に見えるし、ネチネチうるさく言われてやる気も出ないだろうしなw

パソコンの基本動作も出来ない若い利用者もA型の先に働くとしても掃除くらいしかなさそう。
訓練と言う割に席配置にこだわり、亀裂やピリピリ感出させているし、こんなもん福祉サービスとは思えない。

ただ、障害者福祉センターみたいに相談してからいきなりA型利用になるなら、これはある意味勝ち組。
B型とか就労移行支援とか経由してからA型なら騙された感しか残らん。

604 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 18:59:59.26 ID:6rNuy5oQr.net
>>593
> ・そもそも普通は職場の作業で工具を買うことは無い

これどういうこと?
詳しく聞きたい

605 :優しい名無しさん (ワッチョイ e97c-++7W):2020/08/13(木) 19:06:27 ID:CR2sLYh80.net
そいつは触れちゃアカン奴

606 :優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-lAYe):2020/08/13(木) 19:11:32 ID:qo2I+8Ju0.net
>>604
普通の所は必要であれば買う。グラインダー買わせた。デカい冷凍庫も買わせた
電ノコ欲しいけど必ずしも必要では無いんで買ってくれないからそういうのは自分で買う。まあ配置転換で買う必要無くなったけど

607 :優しい名無しさん (オッペケ Srf1-ym7X):2020/08/13(木) 19:16:53 ID:6rNuy5oQr.net
>>572
ああ、そういうことね
てかよくそういう道具の持ち込みって許可されるね、職員はそういうのを全然OK出してくれるんだ
そういう持ち込みの道具でもし何か大きな怪我や事故あったら問題になりそうだから普通は原則禁止しそうなもんだけど

608 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 19:17:42.83 ID:6rNuy5oQr.net
間違えた
>>606へのレスだった

609 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 19:17:55.14 ID:gkorVhMf0.net
自分より6、7歳くらい年下の職員が必死に働いてるの見ると自分何やってんだろうって焦ってしまうのにどうしたら普通に働けるのか分からないこの感覚分かる?俺だけ?

610 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 19:20:42.69 ID:M0PNzxZAd.net
こっちは問題児に困ってると言うと
全体指導で指定の軍手を使って下さい!
とどや顔

611 :優しい名無しさん :2020/08/13(木) 19:25:07.27 ID:M0PNzxZAd.net
パワハラモラハラ虐待労働させてニヤついてる運営陣

612 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 08:47:51.69 ID:G1CBl5g50.net
この前面接行ったら遠くの方から騒ぎ声が聞こえてきたんだが、あれは知的障害者の声か?
動物園みたいだった

613 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 09:04:38.61 ID:uRkxA5/P0.net
奇声発するようなレベルの池沼はA型には来れんだろ

614 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4d71-GoXW):2020/08/14(金) 12:14:24 ID:81ED9Xcv0.net
>>607
事故る時は事故るからな。うちだとうん百万の機械で指ごっそりいった人いるし。
障害者施設で障害者になんだから。
危険できつい仕事と楽ばかりしてる連中と同じ最賃ってのがすこぶるストレス溜まるねぇA型は。

615 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 12:34:04.76 ID:gWcVb+HS0.net
27歳の職員、自分で仕事見つけて作業しろよ
言われないと仕事しないタイプかよ
利用者の能力低いのは大目に見ても、職員はひど過ぎる

616 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 12:39:44.75 ID:G1CBl5g50.net
5年も健常者に混じって正社員で働いてたこの俺が統合失調症になって知的障害者と一緒の仕事することになるとはな
落ちたものよ‥

617 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 13:03:28.77 ID:+drxSoWt0.net
>>612
こっちの事業所にはいないけど、他のA型に見学行ったときそういう人居たわ
A型でもピンキリみたい

618 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 13:08:07.25 ID:+drxSoWt0.net
>>616
気持ちすごく分かる
生まれながらにして知的や身体障害だったらまた違うんだろうけど、健常者と思って生きてきた人が障害者になると精神的にかなり落ち込むよね

619 :優しい名無しさん (スフッ Sd62-aLF2):2020/08/14(金) 13:17:23 ID:emWTbtg0d.net
>>616
逆に考えるんだ
A型で働ける知的が優秀なだけだと
そうやって自己暗示かけて働いてるよ俺は

620 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 13:29:51.99 ID:GyhHVQlF0.net
知的でも出来る作業しかできないA型なら辞めちまえ
時間の無駄だ
もっとマシな事業所が無いか探せ
悪しき事業所の食い物にされてる利用者は盲目的にここしか無いと思い込む

621 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 14:10:37.27 ID:+o8xq2CYF.net
就労移行支援の実態
https://lineblog.me/situisaihate421/archives/2294030.html

622 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 14:41:39.13 ID:uRkxA5/P0.net
知的と同じ給料しか貰えないと思うなら一般行け
作業所の経営体質に疑問があるなら一般行け
A型でしか働けない人間の出来損ないだと知れ

623 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 14:46:28.15 ID:zYoQ3WRJ0.net
おっブーメランか?

624 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 14:49:45.44 ID:n7aPbKx70.net
ようやくA型からお祈りもらったショックから覚めた
次頑張る

625 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 15:12:37.73 ID:x3F6aTxxd.net
>>622
一般でも精神が働ける仕事なんて最賃安定ですけど
パワハラサビ残当たり前で作業所の知的と同じ給料ってどんな気持ち

626 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 15:15:09.91 ID:sBG0wSbd0.net
何でこんな仕事が出来る人がA型で最低賃金で働いてるんだろ?って人がたまにいるけど何でなんだろう

627 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 15:31:17.68 ID:uRkxA5/P0.net
>>625
一般から落ちてきたんだけど。

628 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 16:01:48.95 ID:w83ImiV9r.net
>>626
お金にこだわりない人も結構いるね
一般行っても調子壊したらゼロどころか大幅マイナスからやり直しだし
なんだかんだA型はかなり配慮あるよ

629 :エビデンスベースの福祉を実現する会(教祖:飯島聡) :2020/08/14(金) 16:16:41.30 ID:1mef6oq50.net
>>628
みたいなのは、報酬を求める利用者を鎮めるテンプレですね
こういうのが「研修会」とかで教えられています

630 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 16:25:47.89 ID:MkWYVvpdr.net
>>621
読んでみたが就労移行をただ批判するだけで中身がスカスカの内容でがっかりした
批判するだけやって障害者を自立させる為にこういう取り組みがいいとか改善案がろくに示されていない残念なブログ

631 :優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-lAYe):2020/08/14(金) 16:41:32 ID:uRkxA5/P0.net
悪しきが存在してそれ叩いて金得る奴がいる
ただの二律背反

632 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 17:24:41.32 ID:R0h1qtO+a.net
A型からお祈りってショックだな
いや一般企業からでもショックだけど

633 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 17:34:39.61 ID:n7aPbKx70.net
面接いい感じにできたと思ったんだけどお祈りだったんだ
むちゃくちゃ落ち込んだ
通院がカウンセリングあるので週1あってその日は午前出勤(午前と午後がある)できないのがだめだったのかなとかいろいろ考えてしまう

634 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 17:47:15.57 ID:bzvhH/BJa.net
>>632
何件かお祈りされよ
それなりに最賃払うから能力、人間性、病名の程度や出席率を気にしているのだろうと思う

635 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 18:59:55.62 ID:e1hdiFSZ0.net
週1午前出勤できないくらいで採用されないA型っておかしいよ。
2週に1回、通院で午前出勤できない代わりに、他の曜日で時間数増やして調整している人もいるし。
通院時間を調整すればなんとかなるよ。

636 :優しい名無しさん (ワッチョイ e97c-++7W):2020/08/14(金) 19:11:34 ID:MJYBPNiE0.net
その人から確実に助成金がもらえないと思ったから採用してくれないんでしょ

637 :634 :2020/08/14(金) 19:32:47.53 ID:bzvhH/BJa.net
(訂正)何件かお祈りされよ→自分は何件かお祈りされたよ

638 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8289-yDuV):2020/08/14(金) 20:27:17 ID:G1CBl5g50.net
親に今度のA型は絶対辞めるなよって言われたわ
まあ嫌なやついたら辞めますけどね!

639 :エビデンスベースの福祉を実現する会(教祖:飯島聡) :2020/08/14(金) 21:55:09.50 ID:1mef6oq50.net
http://www.zenjukyo.or.jp/kigyou_db/index.html

売り上げが業者の報酬の指標なので、行政がAB型から優先的に発注してお前らから詐取するような法律が出来てた。
そういう風習じゃなくて法律になってるとか、厚労省から搾取を推進する意気込みが凄いwww

640 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 22:02:52.97 ID:sBG0wSbd0.net
>>628
そうなんですか
自分の所、何人か「この人めっちゃ仕事出来るやん一般いけるんじゃ?」って人がいます
その人達と自分を比べて暗くなっちゃうくらい

641 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-D2rh):2020/08/14(金) 23:01:35 ID:d27ce8jc0.net
>>640
仕事はできても出勤できないとか
仕事で来て出勤できても言動に症状から来ているものがある場合も

642 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-D2rh):2020/08/14(金) 23:03:23 ID:d27ce8jc0.net
>>632
要は一般就労ではまず間違いなく百発百中お祈り
でもA型にランクを落とした時点で採用ってことか・・・俺にも同じ節があってだな

643 :優しい名無しさん :2020/08/14(金) 23:33:17.60 ID:w83ImiV9r.net
>>640
一般は合う合わないあるから難しいよ
仕事出来れば合うってわけじゃないから

644 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 04:08:15.51 ID:AiH6sVia0.net
>>640
専門職で12時間でも平気でやってたけど、もう歳が歳、躁鬱にかかってから短時間しか集中力がなくなって1日にせいぜい6時間程度しか働けなくなった
障害者ビジネスの汚なさはよくわかってるけど、一般就労は無理だからしょうがなくA型に通ってる
やめされられないように事業所の決定的な弱みを握ったから、もう行政がどうしようが事業所が何をしてきても国の金で生き抜く所存

645 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 07:20:20.59 ID:I/iuJrQm0.net
元弁護士の人とか元銀行員とか大卒とか職員より格上の人いるよな。

646 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 07:26:28.77 ID:TnEVdKNS0.net
2726150826270827>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

647 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 07:31:40.66 ID:TnEVdKNS0.net
3931150831390839>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

648 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2ef8-XQXO):2020/08/15(土) 08:58:53 ID:rgwCbfbI0.net
>>635
ありがとう
平日しかやってない病院だからどうしても午前か午後に行けない曜日ができてしまうんだ
向こうの都合で今は午前来れる人しか採用してないっぽいのを面接で言われたし(ハロワの求人には書いてなかったけど)
もちろん他の理由で落とされたとも考えられるんだけどね
吹っ切って次のA型の面接予定取り付けたから次頑張る

649 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8289-yDuV):2020/08/15(土) 09:09:37 ID:l4f6fV1/0.net
俺のところのA型は面接でどこに勤めてもすぐ辞めたくなっちゃうんですよねーっていっても採用されたぞ
今度5日間の無賃体験行ってくる

650 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 09:10:40.77 ID:TnEVdKNS0.net
3910150810390839>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

651 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 12:48:39.29 ID:17zJRI1vd.net
>>624

頑張れ!!!

652 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 13:57:35.48 ID:l1WI3P72a.net
>>645
職員が一般社会の中では下のほうだから
大学出てない、専門卒とかいるんじゃないの?
作業者とどちらが稼げるかは明らかだけど、知性だけでいったら弱いよね

653 :優しい名無しさん :2020/08/15(土) 15:02:44.74 ID:QLt66iN20.net
明日から23日まで休みない
しんどい

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200