2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A型事業所・A型作業所 Part108 【ワ有り

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8afb-Irmx):2020/04/25(土) 03:58:12 ID:vB5niNVj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
この行の上(レス一行目)に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!!(コマンド1行目は消えて表示されません。)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

■前スレ
A型事業所・A型作業所 Part107 【ワ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583066112/

A型事業所・A型作業所 Part 108 【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587474862/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

414 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 07:30:53.77 ID:7MZdRUO9a.net
>>413
ブラック企業というか、給与の名目で銀行が払わせてくれないので普通振込で給料を払うような企業

415 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 07:34:05.68 ID:1nE579Uua.net
>>414
給与の名目で銀行が払わせてくれないのは理由があるの?
給与の名目の方が手数料高いとかかな

416 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 10:11:08.41 ID:7MZdRUO9a.net
>>415
資金繰りがやばい可能性がある
あと、零細(少人数)、経理がキュウヨ振り込みを知らないレベルとか(コスト意識希薄)
キュウヨで払ったほうがメリットは大きいんだが

https://money-lifehack.com/bank/5062

417 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 16:07:23.68 ID:BKsjrjFw0.net
帰る際に小学生の下校の集団にあった。
小学生も大変だね〜

418 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 16:29:05.54 ID:oAP0MFW90.net
>>404
IT土方専門のA型があるって聞いたよ。病んだ土方を拾って低賃金で高レベルな仕事させて特開金切れたら放出するって
うちの作業所はそんな事無いと思うけど今更PC触るの嫌だなあ。振られたらやるしか無いけど

419 :優しい名無しさん (オッペケ Sr05-fxNT):2020/08/03(月) 16:49:13 ID:0g2wUW+Or.net
>>418
特開金切れたら放出って自己都合退職に持っていかれるってこと?
もしそうだとしたら最低なA型だな

420 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 20:14:31.64 ID:VpIr6x8k0.net
高レベルの仕事が出来るならそのままだろ

421 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 20:27:22.46 ID:gLU2uOOGa.net
老害は死ね死に滅べ
アパートの隣の老害ジジイ早く死ね
若いと自己中な老害のお世話を関わった時点でやらされるというか、そうなる

422 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 20:29:28.11 ID:gLU2uOOGa.net
B型で出来るからってA型のスピード求められ続けて手を壊したからAに行くことにした。

423 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 20:29:38.58 ID:gLU2uOOGa.net
ホント図々しい

424 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 20:35:12.40 ID:gLU2uOOGa.net
実家とか施設ならいいけど
一人暮らしだしやっぱり辞めておこうかな…でも家買いたいし運転免許も車も欲しいから頑張るしかないか…

425 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 21:25:33.90 ID:/zEX42raa.net
A型真面に喋れる人ばかりで楽しそうだなぁ。B型はマジで生きてるだけで人を不愉快にするようなガイジが多い

426 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 21:37:27.83 ID:/zEX42raa.net
あ、ドラえもんだ

427 :優しい名無しさん (ワッチョイ bace-IVDd):2020/08/03(月) 21:49:01 ID:60MDJdAi0.net
前は銀行振込だったのに手渡しが多くなるのも資金繰りがやばいのだろうか。

428 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 22:06:20.89 ID:4P0FimUs0.net
>>413
うちは給与の前書きあるね

リネンも3ヶ月経つと慣れてくるもんだね。
仕事入るとき温度計見て36℃でほっとしてる俺

429 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 22:47:04.95 ID:CqIdfNkwa.net
Aキツい?週5とか続けられるかしら

430 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 22:53:00.53 ID:CqIdfNkwa.net
うちもクーラーないA型になるかなぁ
A型よりもう一般の方がいいかしら?
早く働きたいけど働きたくない気がする
どっち(笑)続いたらしんどいし大丈夫かなぁ。あと経済面が不安だわ

431 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-rldW):2020/08/03(月) 23:03:40 ID:CqIdfNkwa.net
A型辞めたいとか働きたくないとか思わないの?

432 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-rldW):2020/08/03(月) 23:07:37 ID:CqIdfNkwa.net
>>410周りの人に責められないなら良さそうだけど迷う

433 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 23:16:15.28 ID:CqIdfNkwa.net
私もみんなの輪に入りたいな

434 :エビデンスベースの福祉を実現する会(教祖:飯島聡) :2020/08/03(月) 23:20:27.73 ID:BwIdmndB0.net
教団の政策を更新しました
https://sites.google.com/view/mentalmamoru/seisaku

discord,Lineオープンチャットなどありますのでよろしければ入会くださいm(_ _)m

435 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 23:23:55.72 ID:CqIdfNkwa.net
凄いね、自分でHP作れるんだね
頑張ってみようかな

436 :優しい名無しさん :2020/08/03(月) 23:46:39.21 ID:CqIdfNkwa.net
一般より日数も時間も作業も大変そうだしA辞めておこうかなぁ。でも気になる

437 :優しい名無しさん :2020/08/04(火) 01:45:31.36 ID:UWZYWu/20.net
>>436
も一回、一般行ってダメだったらA型を考えるってのもありかと思うよ。まあ一般で病状悪化したら即A型入所は厳しいだろうけど

438 :エビデンスベースの福祉を実現する会(教祖:飯島聡) :2020/08/04(火) 01:59:18.42 ID:1SqCDoOB0.net
>>435
A型でメリットがないと感じるのなら、オープンコースなんかでweb制作の自習でもしたほうが良いと思いますよ
なんせ、何も「福祉的効果」が(一見あるようで)無いので。

439 :優しい名無しさん :2020/08/04(火) 07:14:59.19 ID:JcM/UjEpa.net
>>437
A型や一般を行ったり来たりしている人がいる

440 :優しい名無しさん :2020/08/04(火) 11:30:27.65 ID:1Y0bhvYF0.net
A型の面接受けに行ってくる
スーツ持ってないからオフィスカジュアルっぽい感じの服にした
多分頭真っ白になってうまくしゃべれないだろうけど頑張る

441 :優しい名無しさん (ブーイモ MM69-WH+V):2020/08/04(火) 12:18:27 ID:eyDsyvjlM.net
>>440
大丈夫だ相手も慣れてるから心配すんな

442 :優しい名無しさん (スップ Sd7a-6i39):2020/08/04(火) 12:27:59 ID:SCo/Cbnsd.net
また新しい指導員バツイチかよ
何なんだよウチの採用基準w

443 :優しい名無しさん :2020/08/04(火) 13:06:36.23 ID:iQ8xxQ6cd.net
団体職員

「営利団体(企業)」「公務員」以外の、非営利団体で働く職員のことです。営利を目的としないため、厳しいノルマなどを求められません。

働く団体によって、職種は次のように異なります。

営業

広報

事務

さまざまな職種があるので、自分のやりたい仕事が団体職員として募集されていないかチェックしてみましょう。

楽なポイント・厳しいノルマがない
・給料や待遇がいい雇用形態正社員・契約社員・派遣社員・アルバイト資格の有無職種によって異なる

また給料や待遇については、公務員に準じている組織が多いです。

そのため団体職員は「みなし公務員」や「準公務員」とも言われています。安定性がある点も、団体職員の魅力のひとつです。

444 :優しい名無しさん (スププ Sd9a-AXQO):2020/08/04(火) 17:41:00 ID:iQ8xxQ6cd.net
利用者にはノルマを求めて
職員どもはクッチャクッチャくだらねえおしゃべりで給料泥棒が許されてるという事?

445 :優しい名無しさん :2020/08/04(火) 17:49:59.14 ID:hhBEMQ28M.net
障害者枠の身体障害者様が解雇されまくってるって聞いて正直ザマァとしか思えん

446 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15a0-A1w3):2020/08/04(火) 19:14:17 ID:0AWJWnih0.net
>>445
同意
身体のコンプレックスゆえに自分の人格が曲がってしまってる手合いもそこそこ見た

447 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-PgbP):2020/08/04(火) 19:31:21 ID:UWZYWu/20.net
>>444
うちはノルマなんてないよ。
時間が来たら帰宅。
まあ目標的な作業量はあるんだけどね。

448 :優しい名無しさん (ワッチョイ a15f-zjf9):2020/08/05(水) 00:00:49 ID:O7G9w2bX0.net
>>446
身障は障害に甘えて育った糞野郎と健常者相手に生き抜く術を持つ2種類がいる
後者は凄まじいコミュ力持ってる。友人に身体2人いるけどトークが異様に上手い

449 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 03:38:31.51 ID:jHIpgzH00.net
新型コロナの影響で近日またテレワークになりそう
事業所のPCの貸し出し持ち帰りの申請書に署名捺印した
適切な対応してくれて助かる

450 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 07:12:52.66 ID:0ES7neV+0.net
一般でも働いてたけど周りは大変だろうけど作業所にいるような知的の人が一番幸せそう
三浦春馬でさえ自殺しちゃうような世の中だし何も考えない方がええこともある
多分一般人の上位5%くらいの幸福度があるわ知的の人は

451 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 08:39:30.04 ID:jHIpgzH00.net
>>450
うちに1人いる知的は職員の真ん前の席に座らされていつもトンチンカンなこと言ってる
それを職員が「そこはちがうよ。こうするんだよ」と半ば呆れながらアドバイスしても同じことを繰り返してる
職員のストレスの半分はあの知的でできていますってぐらいひどい

452 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 10:41:22.13 ID:ds5YFh700.net
>>451
リネンやってるけど、知的はシーツ班やガウン班に回される。
たまにトラブルは起きてるみたいだけど、大抵は他の作業員がフォロー入れてるからさほど支障にはなってないみたい。

453 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 12:09:41.97 ID:AiOKpO6ha.net
A型いいなぁと思うし能力もあると認められましたがB型に毎日通ってなかったので
続けることは困難だろうと相談員さんに止められます。私は正直A型に行きたいしB型なら前通ってた場所がいいのですが、実は前のB型で障害で突然キレて周囲に難癖付けて怒鳴り散らす嫌な利用者がいまして、それが原因で辞めました。で、その後悔しくて守ってくれなかった職員や経営者に対する愚痴をレビューに書き込んでそれに気付いた様子で職員さんもレビューに星5を付けて評価を落とさないように守っていました。私は正直戻るなら此処がいいのですが、そんな行動をしてしまった為にもう恥ずかしくて戻れる気がしないです。あとネットに通ってた時に暴言も愚痴も書いたし無理かなぁ…

454 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 12:15:07.20 ID:AiOKpO6ha.net
正直A型で毎日行くよりB型で毎日
奇声上げたり意思疏通な人と作業したり
時給100円とかで素早く出来るからと1人で何百個とか生産していたりさA型より作業がきつかったです。相談員さんや周りの人に言っても実際やってないから理解してくれませんでした。早いとは相談員さんも分かる様ですがだから一人で作業めっちゃやらされて辛いって言っても仕事だからとか言って理解してくれませんでした。他のBの人は正直物凄く遅いです。職員の期待を背負って毎日一人頑張ってたら手壊したのであまり激しい内職はしたくないのです。見学行ったAの方がぶっちゃけ楽だし皆遅めです

455 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 12:21:03.45 ID:rO7J4ay5r.net
>>454
手を壊したって一体どんな内職よ?
A型だったとしても想像つかないな
てかそのB型が外れじゃね
職員がろくに相談にのってくれないのがどうかと

456 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 12:24:29.49 ID:AiOKpO6ha.net
私がB型に対してキレても相談事業所や就労支援センターの人間は理解してくれず、正直なら私と同じくらい実際やってみろや!って気持ちです。私の内職より一般で働いてるこの人達の方が楽とさえ思いました。職員並みに働いてるのに毎日来て時給100円から始めろと言ってくるのでB型は正直行きたくないです。戻りたいと書いたB型とは別のB型です。

457 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 12:30:33.92 ID:AiOKpO6ha.net
>>455両手の皮がストレスで剥がれて今も痒みと湿疹は治りません。皮が剥がれると空気に触れてるだけで激痛なので絹の手袋と皮膚科のステロイドで治しましたが後遺症で毎日湿疹が出て痒いのと乾燥が凄いのでニベアのボティクリームが手に使うだけで2日でなくなります。内容はありふれた内職です。経営者は福祉の資格なんてない一般の方です。正直B型に通ってる障害者の言う事なんて誰も気にかけてないだろうなぁ。だから行きたくないんです。新しいB型も嫌です

458 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 12:38:45.92 ID:rO7J4ay5r.net
>>457
それ周りの知り合いや相談員に相談してなんかアドバイス無かったの?

459 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 12:40:36.63 ID:rO7J4ay5r.net
ああ、すまん、相談事業所や就労支援センター以外の人ね

460 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 13:29:14.07 ID:AiOKpO6ha.net
相談員さんも就労支援センターの人も
B型ってゆっくりやってる障害者のイメージしかないし早くやっててしんどいって言っても仕事だから仕方無いと自分達福祉の利益、まあ福祉側からしたら時給安くて助成金も貰えて良く働く利用者ゲット出来たらラッキーだし、あんまり気持ち考えてくれたりはしないかもですね。
私今生活保護なんでA型行ったら保護抜けになるんです。だから続かないと生活出来ないし相談員さんはその心配もして言ってはくれていると思います。

461 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 13:32:39.88 ID:AiOKpO6ha.net
知り合いはいないです。
天涯孤独なので
もしA型に行けそうにないなら福祉やっぱり抜けようかな…保護抜けにならない範囲で一般のアルバイトも検討しています。
相談員さんと離れたくはなかったのですがB型はどうしても嫌なんです。自分のレベルに合わないし労働出来ると知るときついし職員が幼稚園児扱いしてきて嫌なんですよ…。周りの環境も含めて嫌なんですけどそれは流石に言えないですね。奇声上げたりするような子が通うところですし…。

462 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 14:10:15.26 ID:kcv6nLIu0.net
施設外労働の時の移動時間って時給発生しないんだな
うち毎朝7時20分集合出発で9時前くらいに施設外先に着くんだけど、着いたと思えば始業9時半だから何もせずに待機
拘束時間長すぎ

463 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 15:45:28.10 ID:O7G9w2bX0.net
A型のが楽だと思えば行けばいいじゃない。ナマポが無理なら障害年金受給すればいいじゃない
B型通ってるレベルが一般のバイトとかへそで茶が沸くけど

464 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 15:53:51.10 ID:wwO6kX14d.net
>>448
前も同じレス見たぞ

465 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 15:58:59.91 ID:PsLQ9GTNd.net
怪我しないように安全かつ冷静にスピーディーに作業することを覚えないと

466 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 16:18:38.46 ID:O7G9w2bX0.net
>>464
前も同じレスしたからな
ワッチョイ無い方だけど

467 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 16:23:29.35 ID:96kTZz6+F.net
https://twitter.com/shun7757/status/1290197586746331136
(deleted an unsolicited ad)

468 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 17:58:29.58 ID:PsLQ9GTNd.net
時給350円、月4万程度のB型って良心的なほうだったのか
それでも労働力にすごいバラツキがあるが

469 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 18:00:14.10 ID:yLHDLQTq0.net
さっさと一般行けって奴がこの界隈に甘んじて偉そうにしてる

470 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 18:01:25.94 ID:IUtSR/wGd.net
>>468
どんな作業内容?

471 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 18:08:05.22 ID:PsLQ9GTNd.net
食品工場だけど施設外洗い場をB型だけに任せたり製品運びをやらせていちゃもんつけたり

472 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 18:16:11.57 ID:tCl7/Mtpa.net
>>463B型行く前は実は一般で正社員やっていました。長々とすみません
やはり、暫く生活保護受けながら暮らして行こうと思います。一般で働いていたけれで底辺の誰でも取れる資格2つしかないしキツいから落ちました。A型の皆さん頑張って下さい。では

473 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 18:17:07.62 ID:tCl7/Mtpa.net
へそで茶が湧くって表現可愛いですね
いつか沸かせるように頑張ります

474 :優しい名無しさん :2020/08/05(水) 19:42:58.31 ID:EyatnzYTa.net
4年くらいB型行ってて今はA型行ってるけど
ある程度体調が良くA型でも大丈夫なくらい作業できるやつはB型行かないほうがいいと個人的に思う

B型の利用者がアレすぎて作業を自分にばかり押し付けられて発狂しそうだったし目眩とか幻聴酷くて病んだわ…

ある程度体調良くなってA型受かって行ったら幻聴などの症状があまり出なくなって
体調いい日の割合が増えた
次は一般就労行けるように頑張る

475 :優しい名無しさん (ワッチョイ a15f-zjf9):2020/08/05(水) 21:49:50 ID:O7G9w2bX0.net
A型で働くって事はB型でしか働けない奴が居ないって事だしね
たまーにヤバそうなのいるけど。てか先月末で辞めてくれたけど
俺はもう一般就労いいや。健常者と同じ土俵に立てる自信はもう無い

476 :エビデンスベースの福祉を実現する会(教祖:飯島聡) :2020/08/05(水) 21:58:06.18 ID:JG0VPVhq0.net
>>475 みたいな方のために、業者に出ている無駄金をに10-20万円/M直接配布します

教団の政策
https://sites.google.com/view/mentalmamoru/seisaku

477 :優しい名無しさん (ワッチョイ 53fb-IEz7):2020/08/06(木) 01:43:58 ID:J0+sm0Lx0.net
>>462
それ違法
労基に言え

478 :優しい名無しさん (スッップ Sd33-TSSA):2020/08/06(木) 04:48:54 ID:S2xXSf/Qd.net
>>475
お前もA型でしか働けないヤバい奴

479 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 05:53:54.80 ID:QjQPU+AH0.net
>>478
お前は何でこのスレにいるの?

480 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 06:38:48.71 ID:+ReM0B8wd.net
いちいち鼻につくんだよな
他人を値踏みして見下してるくせに自分が言われると癇癪を起こす

481 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 07:41:34.43 ID:qypFMKMb0.net
>>473
まだいるか?>>457でストレスで皮が剥けたと言ってるけどそれさえも仕方ないと言われたのか?
特に医者とかビックリするんじゃない?

482 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 12:00:31.89 ID:qD6Nu4iw0.net
田舎のA型作業所なんだけどホームページに載ってる写真とか見るとおじさんばっかりなんだけど
溶け込めるかな?

483 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 12:22:41.27 ID:yT85ghRT0.net
>>482
若い奴がホームページの写真に載ってたら一般就労に支障が出るんじゃない?

484 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 12:26:32.51 ID:yT85ghRT0.net
>>479
親兄弟が障害者でA型に行っても使い物にならないと言われてる実例を見てるんだろ、たぶん

485 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 13:08:55.35 ID:9xFCYFJrd.net
ハローワークで職探してもA型しかも前職しか紹介されなかったという
役所も、辞めてどこ行くん、前職戻るんか?だぜ

486 :優しい名無しさん :2020/08/06(木) 15:56:53.93 ID:QjQPU+AH0.net
>>482
職員の画像だよね?定年後再就職の人多いよ
>>484
この手合いはどこにでもいるけどそのまま返してまともな反応が有った事は無い。本物のバカなんだろうね

487 :優しい名無しさん :2020/08/07(金) 00:24:33.94 ID:sY36gW6Y0.net
外勤で製造業やってるけど一緒にやってるやつが不良を見極められなくて注意したいけど本人には言えないから(職員に言うように言われてるから)ストレスたまる
真面目にやって遅れてる俺の方がバカみたいだ
とか他にも色々あって愚痴りたくなった

488 :優しい名無しさん :2020/08/07(金) 07:54:29.34 ID:+pkdHQFv0.net
>>482
ちゃんと見学や体験やって確かめた方がいいかと
HPだけじゃ実際分からないし

489 :優しい名無しさん :2020/08/07(金) 08:01:22.93 ID:+pkdHQFv0.net
>>485
・職探しの際に職種や条件で絞ってるならそれを緩めて伝えてみる
・賃金は出ないが就労移行支援事業所を利用してそこから一般就労
・地域障害者職業センターで相談する

490 :優しい名無しさん :2020/08/07(金) 13:03:19.28 ID:zBFq4da10.net
今日面接受けてきた
1週間以内に採否出るから緊張しながら電話待ってる

491 :優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-zjf9):2020/08/07(金) 13:34:33 ID:eV0R8MY9M.net
PC系なのにPC触れないとか、そういうのじゃなければ早々落ちるもんじゃないよ。リラックスして待ってれ

492 :優しい名無しさん (ワッチョイ a9a6-/Z6K):2020/08/07(金) 17:27:32 ID:8/uQdoLW0.net
キチガイタヒね
職員タヒね
社長タヒね
皆タヒね

マジメにコツコツやるところじゃないよ、障がい者施設は

493 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9389-mtOp):2020/08/07(金) 18:46:50 ID:7QssVxcP0.net
pc系ならデザインの仕事とかあるんだけどこれノルマあるのかな?
毎回ネタ探さないといけないや

494 :優しい名無しさん :2020/08/07(金) 20:47:31.88 ID:iqqKrj3K0.net
PC触れないの範囲が広すぎる
キーボード打てるの?から
WEBつくれる?まで

495 :優しい名無しさん :2020/08/07(金) 21:25:38.91 ID:KHmVKavw0.net
COBOLとFORTARAN使えるけど基幹系どころかPC作業すら嫌ずら
>>493
ワードプレスでレスポンシブしときゃwebなんか問題ないじゃろ。俺がIT屋離れて5年ぐらい経つのに何一つ進歩してねえ

496 :優しい名無しさん :2020/08/07(金) 22:50:33.03 ID:pAT/ZnLI0.net
VRで 職員の自主退職の強要発言を録音できたけど、こんだけじゃ会社都合退職は難しいかな

497 :優しい名無しさん (スップ Sd33-TSSA):2020/08/07(金) 22:56:58 ID:t6nzJXImd.net
パワハラか

498 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-2X+j):2020/08/07(金) 23:08:32 ID:1fD8DriD0.net
>>492
すんごい気持ちわかる・・・田舎の作業所は陰湿陰険だわ

499 :エビデンスベースの福祉を実現する会(教祖:飯島聡) (ワッチョイ 1bdb-/DW6):2020/08/07(金) 23:11:23 ID:p2opocdo0.net
>>496
アップしてください、教団のサイトかブログに掲載します

500 :優しい名無しさん (ワッチョイ 596a-2X+j):2020/08/08(土) 08:36:30 ID:WgXztlJw0.net
頭が弱くて愚直に精神科行ってると素直に作業所行きがちだよな
俺の場合周りにギリギリ友人とか知人とか居たので扶助受けて行かないコースになった

501 :優しい名無しさん (ワッチョイ 596a-2X+j):2020/08/08(土) 08:37:22 ID:WgXztlJw0.net
結局は利用者より運営してる側の補助金回すビジネスとしての側面が強い

502 :優しい名無しさん :2020/08/08(土) 08:56:31.65 ID:KJonOjwMa.net
おうどんどん語れ

503 :優しい名無しさん :2020/08/08(土) 09:11:43.86 ID:9LQtSk3Wr.net
>>496
A型で退職強要ってなんかやらかしたの?
まあ音声あるなら大丈夫っしょ
まずは役所の福祉課でも労基でも何でもいいから連絡とって相談かければいい

504 :優しい名無しさん :2020/08/08(土) 09:52:43.19 ID:pRlW5ahh0.net
>>500-501
A型行かないことにして今はどうされているんですか?
どの様な事をして一般就労目指してるのか興味あります。

505 :優しい名無しさん :2020/08/08(土) 10:05:43.55 ID:Zed1TVoU0.net
退職強要されたの録音できてるなら解雇予告手当と会社都合退職まで請求は簡単

506 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9389-mtOp):2020/08/08(土) 16:30:14 ID:i0TEs/eX0.net
来週水曜日に面接だ
俺はもう完全精神障害者だ

507 :優しい名無しさん :2020/08/08(土) 16:55:29.37 ID:z8gUE7zo0.net
人並みの幸せは諦めなきゃならないのがきつかった🤮

508 :優しい名無しさん :2020/08/08(土) 17:51:52.36 ID:i0TEs/eX0.net
デザインの仕事やってみたいんだけどノルマとかもあるのかな?
そんなに毎日思いつかないと思うんだけど?

509 :優しい名無しさん :2020/08/08(土) 19:00:04.06 ID:4/xJ6/Cd0.net
>>508
デザインにも色々あるんだから答えようが無い
仮に広告デザインなら町中どこにでもサンプルあるしwebデザインならネットのどこにでもサンプルある

510 :優しい名無しさん (ワッチョイ 596a-2X+j):2020/08/09(日) 00:33:26 ID:1cqwqegL0.net
>>504
アスペなのわかったんで一般就労はもう諦めたよ
元々非正規やってたけど職場のサンドバッグだったしね
診断出るまで知的障害とかに近いものだってのすら知らなかったしな
まぁ人生は完遂すんのは無理だけど扶助続く限りのらりくらりとやってくさ

511 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9389-mtOp):2020/08/09(日) 10:07:12 ID:/u9MWTSN0.net
月8日休みだから年間96日しか休みない
一般企業より休み少ないのは何故なんだ?
もう少し障害者に配慮してほしい

512 :優しい名無しさん (ワッチョイ a15f-zjf9):2020/08/09(日) 10:31:58 ID:phn9l2So0.net
月8日の原則に則ってるだけなんで嫌なら違うA型に行くか最初から働ける日数を指定するか欠勤するか選ぶといいよ
出勤率が80%下回ると切るところが有るらしいから欠勤はオススメ出来ないけど

513 :優しい名無しさん :2020/08/09(日) 11:22:43.22 ID:yIZQu1ge0.net
デザインちうてもいろいろ
基本的なことを勉強したいな
わからないとツールもってても持ち腐れ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200