2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 19揺目

1 :高波・台風・火山・河川増水など地震以外のネタもどうぞ:2020/02/11(火) 01:47:25 ID:16tWNOxq.net
2011年3月11日、俺は乗り鉄で気仙沼線に乗りに行く予定だったのだが腰痛になったため旅行を中止していた。
あの時無理してでも行ってれば、今頃は死んでいたかもしれない。死ねないにしても九死に一生の貴重な体験ができていたかもしれん。
千載一遇の機会を自ら逃してしまった。死ねた人達が羨ましい。なぜ俺を死なせてくれなかったんだ。
1000年に1度の大災害が起きる時代に生まれながら、その災害を経験出来ないこの悔しさ。さらに、2011年9月21日、「帰宅難民」再来になったほどに猛威を振るった台風で死者も出たが、俺はこの時は入院していた為、また しても体験出来なかった。
俺の住んでいた湯河原の、近隣のターミナル駅の小田原駅では、
例えば2012年9月30日も強風で電車が深夜まで動かなかったり(JR東海の小田原駅、つまり新幹線小田原駅で、深夜に弁当や水が配布されてた)、或いは2013年4月7日も東海道線踏切脱線事故の影響で東海道線は翌日まで遅れを引き摺ったが、しかし2012年9月30日のは311や921台風に比べると格段に落ちる、日常的な範囲内の事だ。
2013年4月7日なのはそもそも自然災害ではない。自然の猛威、俺にも味わわせてくれよ。
※「東北地方太平洋沖地震」が正式名称であり、津波や原発事故も含めば「東日本大震災」となるが、ここではそういった厳密な使い分けをせず、「地震」も「震災」も、「東北地方太平洋沖地震」「東日本大震災」も基本的に同義語として扱っています。

過去スレ
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 18揺目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569238312/l50

(重複12スレ目)→ 2011年3月11日東日本大震災を思い出すと辛い14揺目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545020991/
※12スレ目が重複していました。

関連スレは>>2

2 :優しい名無しさん:2020/02/11(火) 01:47:40 ID:16tWNOxq.net
311と工作と死刑
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552174262/l50

精神障害者と東日本大震災の思い出
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552261981/l50

災害・災害報道に対するメンタルケア
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305299269/88

災害および災害報道でストレスが限界の人-3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1304646238/http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mental/1304646238/

3月11日東日本大震災を思い出すと辛い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310262650/

東日本大震災の被災者が羨ましいのだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315742299/

ものすごい津波の動画をあげていこうぜ38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/643-http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/712-http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/740-

ものすごい津波や自然災害の動画・画像をあげていこうぜ39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1528895399/l50

事故や事件の災害に「周年」という言葉の使い方は誤りか 〜「周年」と「年目」の使い分け
http://www.kotobano.jp/archives/1598

3月11日は震災から5年目ではない!正しい「何年目」の使い方 2016.03.26
http://suzie-news.jp/archives/16096

「西日本豪雨」「平成30年大雨災害」って正式名称は? - (前置きが長いので、... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193533758

津波で人が流される瞬間!東日本大震災を風化させてはならないHD東北地方太平洋沖地震.AVI
https://youtu.be/HVdkJ6A40iE

[過去ログ] 西日本豪雨、台風、北海道地震、異常に暑い夏・・・ (29レス) http://n2ch.net/r/----3-3-n1--f/occult/1536239283/?guid=ON&rc=29 = https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1536239283/l50

※その他、動画群はなぜかNG語句になったようなので、見たい人は9thスレの>>1( https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503635134/1 )で。

教育・先生@2ch掲示板  http://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%92%E8%8A%FA%8Dl%8D%B8&b=edu&kako=1&guid=ON
「定期考査」の検索結果(2スレ)
[前|1-2件目|次]
1:定期考査試験問題も誰かのチェックが必要 (8)
2:市販問題集からそっくりそのまま定期考査に出す教師 (35)

(間接的関連スレ)
今年のコンビニの、災害義援金募金ってさあ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1542621267/l50

3 :優しい名無しさん:2020/02/11(火) 06:47:21 ID:aZDSe9sm.net
~---~-~--~-~~~~-~~--~--~~~-~-~-~--~-~--~--~---~~~~-~~~~~~~-~~-~-----~~---
~-~~~--~~~~---~-~---~-----~~-~-~~~~~-~~--~~-~-~~~~-~~~~~-~-~-----~--~----
~--~-~-~-~~~~~-~~---~~-~-~--~-~~~-~-----~~~-~~~---~-~-~~~~--~-~~~-----~--
~-~~-~~~~--~----~~~~-~~-~~-~--~~~~---~~-~~-~~~-----~------~-~-~~-~~---~~-
~~~~--~~-----~~~---~~~~-~~--~-~~~~--~~~-~-~~~~~~-~~-~-~~-~----~----------
-~~~-~-~~---~~~--~~~-~~~-~~---~-~~~~~--~--~~~~~-~~----~~~----~-----~-~---
~---~-~~~~~~-~---~~~~-~~~-~-~~----~--~~-~~~---~-~--~---~~-~~-~----~~--~~-
~--~~~~~-~~~--~---~~-~----~~--~~-~~~---~~~-~-~~~---~-~-~~--~~---~--~-~~--
~--~-~~--~~-~--~~---~~~----~-~~~-~~~---~~~~-------~-~~---~--~~~~--~-~~~~~
-~~~-~-----~-~~~--~~--~~-~~-~-~----~------~~-~~~~--~-~~-~~~~-~-~~--~--~~~
--~~-~~~~~~-~~-~~--~~~~~-~--~--~~---~~-~~--~---~-~-~~~~--~------~~-~-~---
--~----~---~---~------~-~~~--~-~~~~-~-~~~~-~--~~-~~--~-~-~~~~-~--~~-~~~~~
-~-~----~~-~-~-~~-~~~~~~---~~---~-~~~-~-~-~-~~~~~~-~~~--~-~~--~------~---
-~~-~~-----~-~~-~--~~~~~~~~--~~~--~--~-~-~~-~~-~----~-~--~~--~~-~~-~~----
--~---~~~~~~----~--~-~--~-~~~~-~~~~--~-~~---~-~-~-~--~~~~--~-~~-~~-~--~--
---------~-~-~~~-~~~-~~~--~-~-~~~~~~~-~~-~-~----~-~-~-~--~~~-~~~--~-~-~--
~-~~~~-~~----~~----~~-~~--~-~~~-~~~~-~~-~~~--~---~---~------~--~~~~---~~~
~~~-~~~-~-~-~~~~--~-~----~~---~-~~~~-~----~------~-~-~~-~~----~~~~~~~-~--
-~~-~~~~~-~---~~~-~~~--~~---~~----~~--~-~----~~--~--~~~-~-~~-~--~-~~-~~--
-~-~~~~~~~-----~~--~-~-~---~~~~~---~~-~--~--~~-~~~-~----~~--~--~-~-~~~~--
---~---~-~-~--~--~----~~~~-~--~~~-~--~---~~~~~~-~~----~~~~~--~~----~~~~~~
-~~~~~--~~-~-~~~-~---~-~--~-----~-~---~~-~~-~--~-~--~~~~~~~----~-~-~~~-~-
---~~~-~~----~-~~~---~-~~~-~~-~~-~---~~~~-~------~~~-~~-~~~~~-~---~~-~---
~-~~---~~~---~~-~-~~~--~--~--~~-~-~~~-~~---~-~~---~-~-~~~~~-~---~-~---~~-
~--~-~~---~-~~~-~-----~~~~-~~---~~-~~~---~----------~-~--~~~~~-~~~~~~~-~~
~~~---~~--~----~~-~~~---~~-~~~~~--~~~~~~~-~---~-~---~~----~~-~~-~~~------

4 :大久保 寛(首都大学東京教授)らが気象庁地震速報より3秒早く:2020/02/14(金) 21:14:46.83 ID:9qtN23uN.net
巨大地震はいつ来るのか (別冊宝島 2143) (日本語) ムック ? 2014/3/8
出版社: 宝島社 (2014/3/8)

5 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/02/15(土) 11:43:27.94 ID:63jP2/wf.net
大手損保、2社増益 災害保険金の支払い減―4〜12月期


2020年02月14日19時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021401178&g=eco
 大手損害保険グループ3社が14日発表した2019年4〜12月期の連結決算は、2社の純利益が前年同期を上回った。19年秋には相次ぐ台風襲来で大規模な浸水や停電が発生して多額の保険金を支払ったが、関西国際空港(大阪府泉佐野市)などに深刻な被害があった18年に比べれば少なかったため。
 損保各社は支払い急増に備えて「異常危険準備金」を積み立てており、取り崩すと増益要因になる。SOMPOホールディングスはその取り崩しが減少したため、減益となった。


【経済記事一覧へ】 【時事ドットコムトップへ】

6 :優しい名無しさん:2020/02/20(木) 22:39:39.21 ID:o19xAwmC.net
9年目の被災地
織笠郵便局が営業再開 高台に新築、8年ぶりに 山田 /岩手
https://mainichi.jp/articles/20190416/ddl/k03/040/052000c

会員限定有料記事 毎日新聞2019年4月16日 地方版

岩手県

.

 東日本大震災の津波で全壊した山田町の織笠郵便局の新局舎が高台に完成し15日、8年1カ月ぶりに営業を再開した。

 集団移転促進事業で住宅が建ち並ぶ同町織笠の高台に新築した木造平屋建てで、広さは127平方メートルと旧局舎の約1・5倍。駐車場は5台止められる。すぐ裏には三陸鉄道リアス線織笠駅が移設され、県…


この記事は有料記事です。

残り188文字(全文338文字)


ご登録日から1カ月間は100円

いますぐ登録して続きを読む


【再開】織笠郵便局が4月15日(月)に移転オープン|山田町
?2019年4月7日?2019年4月17日
https://kotabi.jp/iwate/orikasa-post-open/
山田町の織笠郵便局が4月15日(月)に移転・再開していました。

場所はここ↓

〒028-1361 岩手県下閉伊郡山田町織笠12-53-4

東日本大震災の津波で全壊していましたが、8年1カ月ぶりに営業を再開しました。震災前に建てられていた場所よりもおよそ600m離れた高台に移転しています。

東日本大震災の津波で、釜石市や陸前高田市など沿岸のあわせて49の郵便局が全壊などの被害を受けましたが織笠郵便局を含め、42の郵便局が再建されるなどして営業を再開しています。

▼Twitterからの情報

?
1駅戻って織笠。駅を出ると地図には無いのに郵便局があって、旅行貯金も1局稼げたと思ったら4/15開局の由。 pic.twitter.com/AA8jgrh7av
? ma_kun.nakamura (@Tsubame_Express) 2019年3月29日
→他の開店・閉店記事はこちら
(deleted an unsolicited ad)

7 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/02/21(金) 03:54:26.84 ID:ESJIn17h.net
日本郵便 オリジナル フレーム切手セット 「松島基地航空祭2017」の販売開始! 自衛隊協力会 緑櫻会
https://ameblo.jp/ryokuoukai/entry-12301932818.html

東北支社




2017年8月15日




日本郵便株式会社東北支社(宮城県仙台市青葉区、支社長 中江 紳悟)は、下記のオリジナルフレーム切手セットの販売を開始します。




このオリジナル フレーム切手セットは、震災の影響で休止していた航空自衛隊松島基地の航空祭が7年ぶりに復活することを記念して作成したもので、下記の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)で限定販売します。


↓はとにかく↑は中の人でも他地域で働いている場合は手に入らない?


オリジナル フレーム切手セット 「松島基地 航空祭2018」の販売開始と贈呈式の開催 - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=748

8 :優しい名無しさん:2020/02/21(金) 04:13:51 ID:ESJIn17h.net
震災で全壊した久慈市の水族館「もぐらんぴあ」5年ぶりの復活にネイキッドと地元小学生が北東北初の水族館へのマッピング|株式会社ネイキッドのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000008210.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000008210.html
震災で全壊した久慈市の水族館「もぐらんぴあ」5年ぶりの復活にネイキッドと地元小学生が北東北初の水族館へのマッピング

ー「NAKEDみらいそうぞうプロジェクトー子どもたちとつくる久慈のみらいー」 ネイキッドと地元小学生がもぐらんぴあに未来を描く3Dプロジェクションマッピングを制作ー


株式会社ネイキッド
2016年3月10日 17時00分


株式会社ネイキッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村松亮太郎)は、岩手県久慈市の「久慈地下水族科学館もぐらんぴあ(以下、もぐらんぴあ)」の5年ぶりの復活を祝して、地元小学生のアイディアを集めて制作し、施設内にて開催される3Dプロジェクションマッピングの、企画・制作協力を行います。


2011年3月11日の東日本大震災時に発生した津波の影響で久慈市にあった「久慈地下水族館もぐらんぴあ(以下、もぐらんぴあ)」は全壊し休館を余儀なくされました。「もぐらんぴあ」は1994年4月に国家石油備蓄基地の作業坑を再利用して日本で唯一の地下水族館としてオープンし、
以来、震災までの17年間でのべ130万人もの来場者を迎え、観光客だけでなく子どもたちを中心に市民の憩いの場でもありました。震災以降、休館してきた「もぐらんぴあ」ですが、5年がたち、国からの補助を受けてついに復旧の目処が立ちました。2016年4月23日に再オープンし新たな一歩を踏み出します。

再オープンにあたり、復活した「もぐらんぴあ」で、何か未来につながる取り組みが出来ないかと考えていた、久慈市を中心とした「市長くんと副市長くん製作委員会」から、ネイキッドが同じ被災地である気仙沼の気仙沼向洋高校の仮設校舎を生徒とともに制作したプロジェクションマッピングで、日本一素敵な校舎にするプロジェクトを進めているのを聞き、
同じように子どもたちとなにか一緒に取り組むことができないかという相談をいただきました。

9 :昼間ライト:2020/02/24(月) 07:38:25 ID:90Bn+N6p.net
【無駄な】自殺に見えない自殺方法11【あがき?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1581423520/13

44年ぶり復活の女子オートレーサー・坂井宏朱さん激突死


2011年7月29日、デビューを目前に控えていた坂井宏朱さん<br /><a href=http://sp.daily.co.jp/general/flash/20130904225.shtml>拡大写真はこちら</a>

拡大

 【2012年2月15日付デイリースポーツ紙面より】
https://www.daily.co.jp/general/flash/20130904224.shtml

 【2012年2月15日付デイリースポーツ紙面より】

 44年ぶりの女子オートレーサーとして、昨年7月にデビューしたばかりの坂井宏朱選手(船橋)が15日、船橋オートレース場での練習中にバランスを崩して落車し、緩衝柵に激突。頭蓋骨骨折により、午後5時13分死亡した。27歳だった。坂井さんは同レース場で14日から行われているシリーズに参戦中だった。なお、葬儀などの日取りは未定。

 悲劇は15日の夕方に起こった。最終レースが終了した後、坂井さんは走路に出て走行練習を開始した。練習を始めてからしばらくして、ゴール板を過ぎた坂井さんが突然バランスを崩して、1コーナーで落車。かなりのスピードで緩衝柵に激突した。

 関係者によると、坂井さんが先に柵へと激突したところに、愛車が直撃したという。すぐにドクターカーが現場に到着し、必要な処置がとられたが、手当てのかいもなく、午後5時13分、頭蓋骨骨折のため死亡した。

 坂井さんは石川県出身。法大法学部卒業後、大手旅行代理店に就職したが、女子レーサー募集を知るやいなや、選手になることを決意。第31期選手候補生として10年9月14日、茨城県下妻市筑波サーキット内のオートレース選手養成所に入所。44年ぶりの女子レーサー復活を目指すオートレース界へと飛び込んだ。
同期は20人いたが、女子は佐藤摩弥と2人だけだった。

 モータースポーツの経験は全くなく、研修生時代は人一倍苦労した。東日本大震災の影響で研修訓練が38日間中断したこともあったが、9カ月間にわたる訓練を終えて11年7月8日に卒業。同月30日、船橋オート初日第4Rで念願のプロデビューを果たしたが、最後着の8着に沈むほろ苦デビューとなった。
初勝利を挙げたのは8月21日の船橋オート最終日第2R。デビュー9戦目だった。  オートレースを管轄するJKAの石黒克巳会長は「坂井選手の訃報に接し非常に驚いております。まずは、坂井選手のご冥福をお祈りするとともにご親族の方々にはお悔やみ申し上げます。昨年44年ぶりの女性選手としてデビューし、
これからの飛躍を期待していた矢先の事故で残念でなりません」とコメントした。少しずつ上達し、成長していきつつあったところに襲った出来事が残念でならない。

10 :優しい名無しさん:2020/03/04(水) 00:10:29 ID:fRevsw8I.net
いpp

11 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/03/04(水) 07:15:10.91 ID:fRevsw8I.net
地域限定でしか売ってない切手は
「中の人」といえども買う方法はない?
例えば、(どちらにしろ今は売り切れてるだろうが)松島の震災7周年切手とか…。

今で言うなら小田急ロマンスカー(関東私鉄の割には全国区での発売)や
車の記念切手は、お客さまに出る前に「中の人が買う」という手段があるが、
それとも、「地域限定切手」においては、無理?

まあ局長クラスになれば当該局から融通してもらえたりするのかもしれないけど。

12 :優しい名無しさん:2020/03/11(水) 01:35:35.92 ID:raWFPtrs.net
震災9年、復興長引き人口流出深刻…福島なお4万人超避難


3/10(火) 23:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00050328-yom-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00050328-yom-soci


東日本大震災から9年となる11日を前に、整備が進む宮城県南三陸町の震災復興祈念公園には、雨の中、多くの人が訪れた。復興が続く街並みや旧防災対策庁舎を見渡す「祈りの丘」では、犠牲者名簿が納められたモニュメントの前で献花し、手を合わせる人の姿も見られた(10日午後)=冨田大介撮影


震災9年、復興長引き人口流出深刻…福島なお4万人超避難


 東日本大震災から11日で9年となった。岩手、宮城、福島県では住宅再建が進んだものの、復興事業の長期化による人口流出は深刻で、再生された街に空き地が目立つ。東京電力福島第一原発事故に見舞われた福島は、避難指示の解除が遅くなった地域で住民帰還の動きが鈍い。政府が復興の総仕上げとする「復興・創生期間」の終了まで1年。
住民も巻き込み、地域のために知恵を出し合う10年目になる。

 高台や内陸部への集団移転事業は、残る16戸の宅地が今月内に完成予定で、計画された8389戸の造成が終わる。災害公営住宅も計画した約3万戸の99%が完成。最大約12万戸あった仮設住宅は、新年度中に原発避難者向けを除いてなくなる見込みだ。ただ、津波対策で大規模なかさ上げを行った中心市街地は、商店や住宅が戻っていない。

 被災地の鉄道は今月、すべて復旧する。福島のJR常磐線富岡―浪江駅間は14日に運転を再開。昨春の復旧後、台風で再び被災した岩手の三陸鉄道リアス線も20日に運行再開となる。

 一方、福島の苦境は続いている。避難者はいまだ4万人超。この9年で避難先での定住が進み、帰還意欲は低い。復興庁の調査で「戻らないと決めている」と答えた住民は、今月に避難指示が一部解除された双葉町や大熊町で6割に上る。

 漁業は原発事故後、魚種ごとに安全性を確認しながら試験操業を続け、本格的な再開を目指してきた。しかし、原発の汚染水を浄化した処理水の処分方法を巡り、政府の有識者会議が海洋放出を含む2案を提言。漁業者の間に風評被害を懸念する声が広がっている。

 政府は、復興庁の設置期限を10年延長して2031年3月末までとした。福島で避難者の帰還促進や風評被害対策に取り組む一方、岩手、宮城では5年をめどに産業振興などを支援する事業の完了を目指す。
.



【関連記事】
福島第一原発事故で避難、国と東電の責任認める…札幌地裁
東日本大震災から9年 手作りの「カワイイ」を買って復興支援
学校の防災 危機に対応できる態勢築け
東日本大震災の死者、1万5899人に…行方不明者は2529人
3・11追悼式の中止決定、首相「ぎりぎりまで模索したが…断念」


最終更新:3/11(水) 1:21
読売新聞オンライン

13 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/03/11(水) 07:23:18.55 ID:raWFPtrs.net
「あっという間の9年」 朝日に祈り捧げる 東日本大震災発生から9年


3/11(水) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00010002-oxv-l04

東日本大震災の発生から9年


3月11日午前6時45分ごろ。宮城県名取市閖上地区にある日和山で、朝日に祈りを捧げる男性の姿があった。「震災から9年、あっという間の9年だった」と心境を語ってくれた。
.

【関連記事】
「学校は子供の命を預かる場所」…悲劇“忘れない”ため 模索続く「学校防災」の今【宮城発】
学校防災見直す会議始まる…「マニュアル作りでなく、学校現場・子供の命に未来の方向性を」津波に子ども奪われた遺族【宮城発】
宮城県内各地で行方不明者捜索 東日本大震災から9年
津波に耐えたクロマツ移植 山元町 旧中浜小学校〈宮城〉
震災復興祈念公園の開園エリア拡大で「防災対策庁舎」を間近に〈宮城・南三陸町〉

最終更新:3/11(水) 7:01
仙台放送

14 :優しい名無しさん:2020/03/11(水) 13:19:50.45 ID:U+znybnw.net
今でもつらい何も失ってない人と話したくない

15 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 02:17:11.63 ID:uqF8Y5z2.net
あの日

16 :優しい名無しさん:2020/03/23(月) 01:04:08.48 ID:hrF0jQgz.net
>>14
うん、いいんだ、気の済むまでそのままでいいんだよ。いつかきっと前に進める。その日まで。

17 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/03/24(火) 15:26:14.80 ID:M5g/bYQR.net
【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町

3/24(火) 14:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010008-chibatopi-l12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010008-chibatopi-l12


災害ごみであふれる町内を歩く住民=2019年9月12日、鋸南町岩井袋


 昨年9月に千葉県を襲った房総半島台風(台風15号)。東京湾に面した鋸南町にとっては初めての大災害で、屋根や窓ガラスなどが吹き飛ばされる甚大な被害が出た。台風から半年が経過した今でも、多くの家屋にはブルーシートが残り、復興への道のりは果てしなく長い。再建を諦めて町外への転居が相次ぎ、町の存続すら危ぶまれる中、
「それでも町に住みたい」と葛藤する町民たち。未曽有の大災害を経てどう生き抜こうとしているのか、葛藤しながらも前を向く人々に迫った。(千葉日報社・飽本瑛大)
.


【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町


台風による暴風で破壊された木村さん宅の小屋=2月23日、鋸南町横根


土砂崩れと倒木で孤立

 町内全域で被害が広がった昨年9月9日の房総半島台風。山間部の横根地区に家族4人で暮らす木村優美子さん(44)は、聞いたことのない異常な風に恐怖感を覚えた。「ゴオーとうなるような音が響き、トタンが激しく揺れた。外の木が窓に突き刺さってくるのではと怖かった」

 自宅の横に建てられていた高さ約2メートルほどの小屋は崩壊。生活道路は土砂崩れと倒木でふさがれ、孤立状態になった。停電や断水に加え、通信障害も発生。一瞬にしてすべてのライフラインが遮断された。

 元々都内で料理店を営んでいた夫・哲詞さん(45)と暮らしていた優美子さん。「田舎で子育てをしたい」と移住先を探し、たどり着いたのがこの町だった。


 台風直撃後は高校1年の長女と小学5年の次女を都内の実家に避難させ、哲詞さんと2人で復旧作業に着手。小型のソーラーパネルや湧き水などを使って10日間の断水と停電をしのいだ。しかし、生業(なりわい)としていた出張料理人の仕事はすべてキャンセルに。その後の東日本台風(台風19号)の影響もあり、10月下旬まではほぼ無収入の日々が続いた。
「1件1件の依頼が収入となり、生活となる仕事。お金のやりくりはきつかった」
.

18 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 15:26:20.92 ID:M5g/bYQR.net
【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町


台風で破壊されたまま放置された別荘=2019年9月22日、 鋸南町下佐久間


まるで陸の孤島 進まぬ復旧

 町で最も大きな被害を受けた岩井袋地区の海側を、さらに進んだ先にある別荘密集地「アルカディア住宅・別荘地」では、通信障害や6日間の断水と停電に加え、高波で消波ブロックなどが道をふさぎ、地区は一時“陸の孤島”と化した。

 ただ約40棟のうち、当時居住していたのはわずか3世帯。そのため、支援の手は後回しになった。岩井袋地区へと通じる唯一の生活道路も、その後の東日本台風の高波によって大部分が崩落。道路は修繕されておらず、大型重機や消防車は入れない。この地で6年ほど前から暮らす数少ない住民の一人、
堀内勇治さん(52)は「町は『なるべく直す』と言うが、5カ月過ぎて何も変わっていない。今は住民が2人しかいないからしょうがないけど…」とつぶやく。
.
次ページは:家屋修理は「5年待ち」

19 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 15:26:45.70 ID:M5g/bYQR.net
多くの地域住民がブルーシートに覆われた家で年越しを迎えた=2019年12月30日、鋸南町岩井袋


家屋修理は「5年待ち」

 未曽有の大災害から半年。いまだ町の復旧が進まぬ中、刻一刻と台風の時期がさし迫っている。堀内さんは、壊滅状態のまま放置された地区を見渡しながら、現在の町の状況に警鐘を鳴らす。「早ければ6月頃にまた新たな台風が来る。あと3カ月しかない。壊れたままの家はどうするのか…。このままではだめだという危機感はある」

 堀内さんの地区のように、台風から半年が過ぎても町中は多くのブルーシートで覆われている。町の6割以上に当たる約2300戸の住宅が何らかの被害を受け、数少ない町の工務店には依頼が殺到。人手不足で修理が追いつかない現状は今なお続いている。すべての家の修理を終えるには「少なくとも5年以上かかる」と町担当者。終わりの見えない深刻な状態が続く。
.



【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町


散乱する大量の災害ごみを片付けるボランティアら=2019年9月19日、鋸南町竜島


 また、町は高齢化率が46・8%と県内で2番目に高く、一人暮らしの高齢者も多い。国や県の支援があるとはいえ、住宅の損壊規模によっては高額な修理費用が生活に重くのしかかる。担当者は「全壊の判定を受けると支援が手厚い一方、半壊や一部損壊は自己負担分が多く、直すにしても業者不足。
災害の規模によって格差が生じている。中には『死ぬまでブルーシートでいい』と諦めている人もいる」と明かす。

 堀内さんも、台風後に町を去る住民を何人も見てきたという。

 「台風後、この地区の住民が1世帯引っ越した。家は壊れて住めないし、タイミング悪く奥さんが病気になったらしい。となりの岩井袋に住んでいた高齢者も3〜4世帯は出た。年も年だし、家を直すよりもどこかに引っ越した方がいいという決断だったのだろう」

 町税務住民課によると、昨年9月から今年1月までに66世帯131人が転出。特に12月は前年に比べ3倍以上の人口が流出した。財政調整基金の大幅減なども重なり、近隣市町からは「鋸南はやっていけるのか」と町の将来を不安視する声も上がるが、白石治和町長は「楽観視はできないが、低空飛行で町を立て直し、試練をはね返したい」と前を向く。
.
次ページは:葛藤する町民

20 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 15:27:45.65 ID:M5g/bYQR.net
自宅2階から町を眺める堀内さん


葛藤する町民

 町外への転出か、この地にとどまるのか―。住民の心は揺れる。堀内さんは「毎年同じような台風が来るようならば、引っ越そうかな…」と複雑な胸中を語る。

 都内の企業で働いていたが、都会の喧噪(けんそう)を離れようと約20年前に退職。オーシャンビューの別荘を購入し、猫2匹と一緒に暮らし続けてきた。「景色も良くて住民も優しくて、こんな楽園はないと思った。ついのすみかにするつもりだった」

 今は一向に復興が進まぬ現状にもどかしさを感じ、転居も視野に入れるようになった。「これから大型の台風が来るたびに電気が止まり、家が壊れるのかと思うと気がめいる。ここで生活する価値はあるのか…。葛藤はかなりある」


【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町


11年前から鋸南町の山間部で暮らす木村さん。「生活は大変だが、不便だと思ったことは一度もない」と話す


 木村さんの自宅は幸い、生活に関わる大きな被害はなかった。ただ、本人は「たとえ家がなくなっても、町に住み続けたい」と打ち明ける。

 幼少期をイタリア・ミラノの田舎町で過ごし、いつしか田舎暮らしに憧れを抱くように。子どもが生まれ、都会暮らしに限界を感じ始めた時、ふと訪れた鴨川の景色と田舎のゆっくりとした時間の流れに魅力を感じ、鋸南へ移住。そこで、町民の温かさに触れた。「東京から小さい子どもを連れて突然移住してきたのに、地元の人がすごく優しくて。
いつも声をかけたりして気にかけてくれてありがたかった」

 核家族化や少子化が進み、住民同士のつながりが希薄になりつつある現代において、地域の絆は貴重な“宝”となり得る。「孤独な生活はつらいが、鋸南は地元の人たちが頻繁に声をかけてくれて、災害の時もすごく力になった。だからこそ、これからもこの町で暮らしていきたい」。どこまでも広がる自然と色付き始めた春の花々を眺め、力強く言い放った。

◆連載:千葉のあれから
この記事は千葉日報とYahoo!ニュースによる連携企画記事です。昨年、日本各地で被害を出した台風。その被害の実情と復興の過程を、地元メディアの目線から伝えます。
.

前へ
1
2
3
次へ


3/3ページ
.
【関連記事】
【初報】忘れられた被災地・鋸南町 連絡取れず「陸の孤島」
【現場を歩く】倒木や崩落…復旧作業難航 停電解消も一部に「空白地帯」
【被災から1カ月】町覆うブルーシート 再建諦め出て行く住民も
【被災から2カ月】復興へ「がんばんべぇ」 道の駅・仮設店舗で支援イベント
【寄付】ZOZO創業者・前澤友作さん 被災地に4000万円

最終更新:3/24(火) 14:02
千葉日報オンライン

21 :優しい名無しさん:2020/03/29(日) 21:07:22.63 ID:FGFYZi89.net
今年はコロナの関係で震災式典(?)が延期や中止、縮小が相次いだが、
縮小や中止はとにかく、延期は……3月11日にやるから意味があるんじゃ?

22 :優しい名無しさん:2020/04/08(水) 03:00:10.61 ID:BwpdU327.net
新型コロナ関連スレ乱立して、買いだめが起きていて健常者でも大変なのにとても精神は生きていけないみたいにあるが、
これまたそうゆうスレにあった声だが、我々は震災の買いだめ、品薄品切れを乗り切っている。自信を!

23 :優しい名無しさん:2020/04/09(木) 20:35:01 ID:cK/Hng7i.net
東日本大震災の後、台風や地震の被害が相次ぎ、今はコロナ禍。
日本はいったいどうなってしまうのだろう・・・?

24 :優しい名無しさん:2020/04/19(日) 21:02:34.86 ID:D0KddDw3.net
人間は滅びるべきということ

25 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 02:53:53 ID:co4zvRWU.net
関電、橋下徹氏の起用拒否へ 特定政党色強く慎重意見


4/20(月) 21:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000169-kyodonews-bus_all

橋下徹氏


 関西電力が、筆頭株主の大阪市が提案した橋下徹元市長の社外取締役起用案について、拒否する方針を固めたことが20日、分かった。同日開いた人事・報酬等諮問委員会で大阪市の提案を議論したが、6月の株主総会で提案する役員人事案には橋下氏を含めない方向となった。今月28日に開く取締役会で最終的な結論を出す。

 人事・報酬等諮問委では、橋下氏は特定の政党色が強いことに加えて、大阪市の意見だけを取り入れることに慎重意見が相次いだとみられる。

 松井一郎市長は17日、金品受領問題などの再発防止に向け橋下氏を推薦。関電が提案を断った場合、株主代表訴訟の可能性を示唆している。
.



【関連記事】
高浜原発3号再稼働は12月以降に 関西電力、細管減肉の調査長引く
社外取締役に市推薦者を 関電社長に松井市長要求
関電問題報告書 原発動かす資格はあるか
「IoT」で子どもの登下校見守り 新学期から運用、関電と京都・亀岡市が協定
社説(3/18):関電の金品受領/最終報告で幕引きではない


最終更新:4/20(月) 21:32
共同通信

26 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 18:29:50.21 ID:E2WtPhgd.net
さっき公開された東日本大震災10周年のテーマの歌。
正式に歌唱を務める人はまだ決まってないらしい。サンドイッチマンあたりかな?
歌詞が、すごい。
https://youtu.be/L87mlCppBFl

27 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 18:38:29 ID:E2WtPhgd.net
https://youtu.be/3w7EpkeWZ0g

28 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 18:38:41 ID:E2WtPhgd.net
これでした。

29 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 22:33:10.52 ID:Jn2kq/5I.net
ひう

30 :優しい名無しさん:2020/05/11(月) 23:13:56 ID:oogWvSic.net
街中の店の品薄めで震災んとき彷彿

31 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:39:27.70 ID:txlU3uuU.net
<東日本大震災9年>催しにもコロナ影響 中止や縮小 思いは胸に
2020年3月12日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/202003/CK2020031202000133.html



2018年3月11日に行われた「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」=中原区で


写真




 東日本大震災の発生から九年を迎えた十一日。川崎市内でも例年この日や前後に、東京電力福島第一原発事故から脱原発を訴えるイベントや、被災者支援のチャリティーコンサートなどが開かれてきたが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止や縮小開催が相次いだ。それでもやまぬ被災者らへの思い。関係者らに胸の内を聞いた。 (安田栄治、石川修巳)

◆原発ゼロ掲げられず


 中原区で八日に予定されていた「原発ゼロへのカウントダウン in かわさき」は、開催五日前に実行委員会で協議し、中止を決めた。


 福島第一原発事故を受けて、市内で翌二〇一二年から毎年開催しており、千人以上の市民が集まる大規模イベント。新型コロナウイルス感染症の検査がはかどらない中で、感染拡大を防ぐための苦渋の決断だったという。


 実行委で事務局次長を務める伊藤英雄さん(72)=高津区=は「集会に元原子炉設計技術者を招いたり、飲食などの出店も準備したりしていたので、本当にがっかりした」と語る。


 原発事故から九年が経過してもなお、避難を強いられている人たちがいる。福島で廃炉作業が行われる一方、隣の茨城県では、東海第二原発に再稼働の動きが出ている。


 「あの事故から何を学んだのか。今こそ、市民からの意見表明が大事なのに…。今回の中止はやむを得ず、大変残念」と伊藤さん。秋にも原発ゼロに向けた学習会を計画しており、「こちらは必ず開きたい」と語った。

◆「この日を忘れてはいけない」 武蔵溝ノ口駅前で募金


 高津区のJR南武線武蔵溝ノ口駅前で毎年開かれる被災地支援イベント「忘れない3・11 届けよう私たちの思い」は六日、例年より規模を縮小して行われた。人が集まることを避けて物品販売は行わず、募金や被災地へのメッセージを書き込むコーナーだけ設けた。


 例年は募金のほか、被災地の物品などを販売した売上金も被災地に送ってきた。主催団体の一つで、精神的なハンディキャップを持つ人を支援するNPO法人「ピアたちばな」(同区)の田中一昭理事(75)は十一日、「感染の先行きが見えない状況だけに仕方がなかった」と、物品販売で被災地とつながれなかったことを残念がった。


 「ただ、被災地を思う私たちの気持ちを道行く人にアピールできたのは良かった。今日も仕事に追われ落ち着かなかったが、この日を忘れてはいけないとあらためて思います」と言葉を強めた。

写真

32 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:39:34.76 ID:txlU3uuU.net
◆洗足学園音楽大の支援コンサートも


 高津区久本の洗足学園音楽大は十一日、被災地支援の「希望と絆チャリティーコンサート」を開催する予定だった。しかし、学内の活動自粛が二月下旬に始まり、三月十八日の卒業式を含め大学主催の十八の公演などすべてが中止となった。


 同チャリティーコンサートは二〇一二年から毎年、鎮魂の気持ちを込めて三月に開いてきた。九回目となる今回は学生ボランティア約百五十人が出演して「花は咲く」などの曲目を披露する準備を進めていた。


 担当者は「今年は十一日当日の開催で、コンサートの冒頭に参加者全員で黙とうをささげるつもりでした」と残念そうに話した。

◆相馬出身語り部 公演延期


 福島県相馬市出身で、語り部の島村艶子(つやこ)さん(72)=東京都大田区=は、川崎市川崎区の劇場で3月中旬に追加公演の予定だった舞台が延期になった。


 舞台は「KATARIBE−JAPAN 語り継ぐ女性の身体」。島村さんが方言を交えて語るのは、相馬市の実家にいる母(90)が、避難所だった中学校や仮設住宅で見聞きした震災の現実だ。大きな揺れに襲われた時、畑仕事をしていた母は、心細くて手を合わせたという。


 島村さんが故郷に戻ったのは震災発生の2カ月後。「ここが自分の育った場所なのか。まるで映画を見ているようでした」。変わり果てた故郷の姿は、今も頭にある。


 震災後、故郷の民話を語り継ぐ「相馬どんこの会」のほか、不要になった浴衣を洋服に再生するなどして販売する「ぴんころの会」をつくった。現在は川崎区を拠点に、売上金の一部で花の種を購入し、被災地に送る活動を続けている。


 延期した公演日程の見通しは立たない。島村さんは「津波にのまれて、壊滅的な被害を受けた地区もある。忘れないでほしいし、語り部として内容をもっと濃くして、後世に教訓を残したい」と話している。

33 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:40:21.52 ID:txlU3uuU.net
規模縮小し追悼式 新型コロナ感染防止―福島・東日本大震災9年


2020年03月11日16時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031101020&g=soc




東日本大震災の追悼式で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためマスクを着用した出席者=11日午後、福島県浪江町

 東日本大震災から9年となった11日、福島県内では自治体主催の追悼式が行われ、参列者が犠牲者の冥福を祈った。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、出席者を減らすなどした。


新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、規模を縮小し、出席者の間隔を空けて行われた東日本大震災の追悼式=11日午後、福島県浪江町

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、規模を縮小し、出席者の間隔を空けて行われた東日本大震災の追悼式=11日午後、福島県浪江町

 182人が犠牲となった浪江町では、遺族や町幹部ら18人が参列。例年は120人ほどだが、一般参加などを見送り、時間も30分短縮した。


【社会記事一覧へ】 【時事ドットコムトップへ】
.

34 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:41:12.22 ID:txlU3uuU.net
忘れない、これからも 新型コロナ、追悼式縮小 東日本大震災9年


有料会員限定記事
2020年3月12日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14399538.html




<一緒に> 宮城県気仙沼市の杉ノ下地区東日本大震災慰霊碑に刻まれた犠牲者の名前に手を添える佐藤ツメ子さん(85)。弟夫婦を津波で亡くした。「一日も忘れたことはない。どこかで生きているんじゃないかと思うこともある。日課の散歩も弟たちと一緒に歩いているつもり」=11日午後1時45分、江口和貴撮影

写真・図版




[PR]

 東日本大震災の発生から、11日で9年を迎えた。死者・行方不明者、関連死は計2万2167人、避難者はなお4万7737人に上る。新型コロナウイルスの感染拡大で追悼式の中止や縮小が相次いだが、地震が起きた午後2時46分、人々は思い思いの場所で目を閉じ、祈りを捧げた。


 政府は毎年3月11日、都内で追悼…



有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員限定記事

有料会員限定記事

有料会員限定記事


残り:1167文字/全文:1317文字

今すぐ登録(1カ月間無料)

35 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:41:37.57 ID:txlU3uuU.net
東電本社 追悼行事縮小 東日本大震災9年 新型コロナ影響
.

KyodoNews

KyodoNews
https://youtu.be/zFfdf-mEZHw

36 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:42:50.53 ID:txlU3uuU.net
コロナ災禍 各地の式典縮小も悼む気持ち変わらず
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200312_72023.html


マスク姿で白菊を手向け、手を合わせる遺族ら=11日午後2時50分ごろ、仙台市宮城野区の宮城野体育館

拡大写真

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、東日本大震災から9年となった11日の追悼式は、延期や中止、時間の短縮、献花のみなど異例の形となった。遺族らは「犠牲者を悼む気持ちは変わらない」と各地で故人をしのんだ。
 式を延期した岩手県大槌町の平野公三町長は、地震発生時刻の午後2時46分に合わせて防災無線で追悼メッセージを放送し、町長室で1人黙とうした。「こんなに静かな3月11日は震災9年で初めて。ゆっくりした中で震災当日を思い出した」と語った。
 仙台市は宮城野区の宮城野体育館で献花するだけの形に変え、来場者は約160人と昨年に比べ3割以上減った。郡和子市長は「被災者の気持ちを考えると残念だが、ぎりぎりのところで決断した」と話した。
 式を中止して献花所を設けた塩釜市の佐藤光樹市長も「新型コロナウイルスの問題も含め、災禍と向き合う厳しさを改めて感じた」と述べた。
 参列できなかった遺族らは、思い思いの場所で手を合わせた。両親と姉、祖母を亡くした山形市の会社員山崎佳恵さん(41)は、宮城県女川町役場の慰霊碑に献花した。「追悼式は遺族が集まる特別な場所。毎年出席していたので今年もしてほしかったが、名前が刻まれた慰霊碑に献花の機会があるだけでもよかった」と涙を浮かべた。
 式が縮小された釜石市では遺族が追悼施設「釜石祈りのパーク」で犠牲者をしのんだ。父と兄夫婦を失った郡山市の下川原潔さん(79)は「やむを得ない。(感染が)早く収まってほしい」と話した。
 参列者を減らすなどの対応をしたいわき市の式では、母と当時10歳だった長女を亡くした学習塾経営鈴木貴さん(44)が遺族を代表してあいさつ。「娘が生きていれば今年で20歳。これまで数回、夢に出てきて『頑張れ』と支え続けてくれた。夢でもいいので母と娘に会いたい」と、悲しみが癒えることのない遺族の思いを代弁した。


関連ページ: 広域 社会.

2020年03月12日木曜日

37 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:44:04.66 ID:txlU3uuU.net
<東日本大震災9年>催しにもコロナ影響 中止や縮小 思いは胸に


Tweet


2020年3月12日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/202003/CK2020031202000133.html



2018年3月11日に行われた「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」=中原区で


写真

 東日本大震災の発生から九年を迎えた十一日。川崎市内でも例年この日や前後に、東京電力福島第一原発事故から脱原発を訴えるイベントや、被災者支援のチャリティーコンサートなどが開かれてきたが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止や縮小開催が相次いだ。それでもやまぬ被災者らへの思い。関係者らに胸の内を聞いた。 (安田栄治、石川修巳)

◆原発ゼロ掲げられず


 中原区で八日に予定されていた「原発ゼロへのカウントダウン in かわさき」は、開催五日前に実行委員会で協議し、中止を決めた。


 福島第一原発事故を受けて、市内で翌二〇一二年から毎年開催しており、千人以上の市民が集まる大規模イベント。新型コロナウイルス感染症の検査がはかどらない中で、感染拡大を防ぐための苦渋の決断だったという。


 実行委で事務局次長を務める伊藤英雄さん(72)=高津区=は「集会に元原子炉設計技術者を招いたり、飲食などの出店も準備したりしていたので、本当にがっかりした」と語る。


 原発事故から九年が経過してもなお、避難を強いられている人たちがいる。福島で廃炉作業が行われる一方、隣の茨城県では、東海第二原発に再稼働の動きが出ている。


 「あの事故から何を学んだのか。今こそ、市民からの意見表明が大事なのに…。今回の中止はやむを得ず、大変残念」と伊藤さん。秋にも原発ゼロに向けた学習会を計画しており、「こちらは必ず開きたい」と語った。

◆「この日を忘れてはいけない」 武蔵溝ノ口駅前で募金


 高津区のJR南武線武蔵溝ノ口駅前で毎年開かれる被災地支援イベント「忘れない3・11 届けよう私たちの思い」は六日、例年より規模を縮小して行われた。人が集まることを避けて物品販売は行わず、募金や被災地へのメッセージを書き込むコーナーだけ設けた。


 例年は募金のほか、被災地の物品などを販売した売上金も被災地に送ってきた。主催団体の一つで、精神的なハンディキャップを持つ人を支援するNPO法人「ピアたちばな」(同区)の田中一昭理事(75)は十一日、「感染の先行きが見えない状況だけに仕方がなかった」と、物品販売で被災地とつながれなかったことを残念がった。


 「ただ、被災地を思う私たちの気持ちを道行く人にアピールできたのは良かった。今日も仕事に追われ落ち着かなかったが、この日を忘れてはいけないとあらためて思います」と言葉を強めた。

写真

38 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:44:11.87 ID:txlU3uuU.net
◆洗足学園音楽大の支援コンサートも


 高津区久本の洗足学園音楽大は十一日、被災地支援の「希望と絆チャリティーコンサート」を開催する予定だった。しかし、学内の活動自粛が二月下旬に始まり、三月十八日の卒業式を含め大学主催の十八の公演などすべてが中止となった。


 同チャリティーコンサートは二〇一二年から毎年、鎮魂の気持ちを込めて三月に開いてきた。九回目となる今回は学生ボランティア約百五十人が出演して「花は咲く」などの曲目を披露する準備を進めていた。


 担当者は「今年は十一日当日の開催で、コンサートの冒頭に参加者全員で黙とうをささげるつもりでした」と残念そうに話した。

◆相馬出身語り部 公演延期


 福島県相馬市出身で、語り部の島村艶子(つやこ)さん(72)=東京都大田区=は、川崎市川崎区の劇場で3月中旬に追加公演の予定だった舞台が延期になった。


 舞台は「KATARIBE−JAPAN 語り継ぐ女性の身体」。島村さんが方言を交えて語るのは、相馬市の実家にいる母(90)が、避難所だった中学校や仮設住宅で見聞きした震災の現実だ。大きな揺れに襲われた時、畑仕事をしていた母は、心細くて手を合わせたという。


 島村さんが故郷に戻ったのは震災発生の2カ月後。「ここが自分の育った場所なのか。まるで映画を見ているようでした」。変わり果てた故郷の姿は、今も頭にある。


 震災後、故郷の民話を語り継ぐ「相馬どんこの会」のほか、不要になった浴衣を洋服に再生するなどして販売する「ぴんころの会」をつくった。現在は川崎区を拠点に、売上金の一部で花の種を購入し、被災地に送る活動を続けている。


 延期した公演日程の見通しは立たない。島村さんは「津波にのまれて、壊滅的な被害を受けた地区もある。忘れないでほしいし、語り部として内容をもっと濃くして、後世に教訓を残したい」と話している。

39 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:44:59.58 ID:txlU3uuU.net
3・11追悼式の中止を閣議決定 新型コロナ拡大で


新型コロナウイルス
2020年3月6日 10時32分
https://www.asahi.com/articles/ASN363DV2N35UTFK01Z.html



閣議に臨む安倍晋三首相(中央)=2020年3月6日午前8時28分、岩下毅撮影




[PR]

 3月11日に開く予定だった東日本大震災9周年追悼式について、政府は6日午前の閣議で中止を決めた。新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた。

 また、「国民の皆様へ」とした安倍晋三首相の談話を発表し、「今が国内における感染拡大を防止するために、あらゆる手を尽くすべき時期」と中止の理由を説明した。11日当日には、首相官邸で犠牲者に対しもくとうを捧げ、追悼の言葉を述べるとしている。

 政府主催の追悼式は、震災翌年から毎年3月11日に国立劇場(東京都千代田区)で開いてきた。5年目の2016年までは天皇陛下(いまの上皇さま)が、17年からは秋篠宮さまがおことばを述べ、首相や各界の代表ら1千人前後が参列していた。その他にも一般からの献花で700人前後が訪れていた。

 政府は当初、各省庁の出席を閣僚に限ったり、代理出席を断ったりすることで600〜700人程度まで規模を縮小して開くことを検討していた。

 しかし、安倍首相は大規模感染のリスクがあるとして、大型イベントの自粛や全国全ての小中高校などの臨時休校を要請。被災地でも追悼式や関連行事の中止や縮小、延期の決定が相次いだこともあり、政府主催追悼式の開催も難しいという判断に至った。

 政府主催の追悼式をめぐっては、政府が1月、発災から10年となる来年21年までとする方針を発表している。

40 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:45:50.35 ID:txlU3uuU.net
新型コロナ 東日本大震災追悼式典中止に

2020年3月6日 14:12
https://www.news24.jp/articles/2020/03/06/04605231.html

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は、今月11日に予定していた東日本大震災の追悼式典の中止を決めた。

菅官房長官「今が国内の感染拡大を防止するためにあらゆる手段をつくすべき時期であることから、追悼式の開催を断念するのをやむなきに至りました」

菅官房長官によると、規模を縮小して実施できないか直前まで模索が続けられたという。安倍首相は談話を発表し、「ご遺族をはじめとした関係者の皆様におわびする」としている。

一方、河野防衛相は閣議後の会見で、自衛隊が現在保有する155万枚のマスクのうち、100万枚を提供する方針を示した。使い道については今後政府内で調整することになる。

41 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:46:44.55 ID:txlU3uuU.net
新型コロナで追悼式中止相次ぐ 東日本大震災から9年、死者1万5899人
.
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月11日 21時59分(最終更新 3月11日 21時59分)
.https://mainichi.jp/articles/20200311/k00/00m/040/313000c



4日に避難指示が解除されたばかりの地域で、自宅跡地の祭壇に立つ元農家の志賀一郎さん(72)。妻さち子さん(当時63歳)と孫の仁美ちゃん(当時4カ月)が行方不明のままだ。9年たった今も、破壊された作業場など津波の傷痕が当時のまま残る。「早くでてきてくれ、って言うしかない」=福島県双葉町で2020年3月11日午前11時20分、小川昌宏撮影

 東日本大震災の発生から9年となった11日、被災地では犠牲者を追悼する行事が各地で開かれた。発生時刻の午後2時46分、犠牲者を悼み、黙とうをささげる姿が見られた。死者1万5899人、行方不明者2529人で、震災関連死は3739人に上る。いまだに4万7737人が避難生活を送っている。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、岩手、宮城、福島3県では自治体主催の追悼式を中止、縮小する事態が相次いだ。毎日新聞が3県と沿岸被災37市町村に尋ねたところ、当初から追悼式を開く予定がない宮城県と5町村をのぞき、17市町村が中止、岩手県(釜石市と合同開催)と福島県、13市町が縮小し、岩手県大槌町は延期した。

 福島県は、遺族や知事ら5人だけで追悼復興祈念式を行った。例年約400人が参加する福島市のホールは、空席が広がり、参列者は1人おきに座った。



この記事は有料記事です。

残り828文字(全文1197文字)




ご登録日から1カ月間は100円

いますぐ登録して続きを読む

42 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:47:35.96 ID:txlU3uuU.net
2020.03.23
新型コロナウイルスの影響で浜松まつり中止 東日本大震災以来戦後2度目
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2478/


過去の「浜松まつり」での凧揚げの様子


538

2




 浜松まつり組織委員会は3月23日、5月3日〜5日に予定していた「浜松まつり」の中止を決定した。

 170以上の町が参加する凧揚げ合戦や80台以上の御殿屋台の引き回しなどが行われる同まつり。昨年は3日間で209万人以上の人出があった。


[広告]

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、浜松市や浜松商工会議所、自治会で構成される同委員会が役員会を行い、参加者の安全確保が難しいことから中止を決定。戦後中止になったのは、東日本大震災が起こった2011(平成23)年に続き2回目。

 中止の決定を受け「組織委員長としても、また長い間まつりに携わる者としましても断腸の思いではあるが、何とぞ決定の趣旨をご理解いただけるようお願いしたい」と浜松まつり組織委員会代表委員長の廣野篤夫男さんは話した。

43 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 22:34:02 ID:yOKa6o6n.net


総レス数 43
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★