2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝れない人集合

1 :優しい名無しさん :2019/11/17(日) 23:36:20.46 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
スレ立て人は文頭に下記のコードを書き足してください。

!extend:none:none:1000:512

寝れない人、一言書いてね。


《寝れないスレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

インソムニア学会理事長…イリナカ 氏
ナイトメア研究所主任研究員…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋ノンレム睡眠学会理事長…杁中之御曹司 氏
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん:2019/11/17(日) 23:38:15.65 .net
※中途覚醒改善が見られるのは個人差ありますが 、
効果が安定するのに7日くらいから
1-2ヶ月かかる方も普通にいらっしゃるようです。
数日服薬し睡眠延長が無いと判断されるのは待たれた方が良いかもです。
最低2週間は様子を見ましょう。

自己判断は禁物。必ず医師と相談の上投与量の変更
入眠剤との併用等をされてください

※食事のベルソムラの影響について

食後すぐ服用した場合、入眠効果の減弱がみられたが
睡眠延長効果には影響がなかった
この事から、入眠作用をも期待される方は
食後2時間以降を目安に服薬してください

出展 ベルソムラインタビューフォームより 一部改編

過度な恐怖感は原疾患の治療とともに医師に相談されてください
一般的な話として悪夢を見ても通常、健常人は平気です
悪夢のレスを良く散見されるますが理由は下記と思われます

・メンタル系疾患患者による過度な悪夢への恐怖感
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない

3 :優しい名無しさん:2019/11/17(日) 23:39:03.74 .net
飲んでも眠くならないし普通に活動できる、一見ラムネのこの薬。
飲んだらすぐに横になって眼をつぶる。すると電源が切れたように眠れる不思議なお薬。
小人の話、飲んだらラリラリの話はスレ違いなのでテンプレ(ひな形)読んでそちらでどうぞ。

マイスリー錠5mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas...photo/mys/mys_5.html
マイスリー錠10mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas...hoto/mys/mys_10.html

4 :優しい名無しさん:2019/11/17(日) 23:39:36.13 .net
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

※テンプレに変更を加えていない従来のスレと同じものです。

サイレースはエーザイの製品、先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_17/
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※

5 :優しい名無しさん:2019/11/17(日) 23:40:18.53 .net
ハルシオン
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553432215/l50

ベンゾジアゼピン系超短期型睡眠導入剤の「ハルシオン」(およびそのジェネリック製品(後発医薬品)に関するスレッドです。

【分類】 睡眠導入剤・向精神薬・習慣性医薬品
【成分(一般名)】  トリアゾラム(Triazolam)
【先発製品名・剤型】 ハルシオン 0.125mg錠(通称:金ハル),0.25mg錠(通称:銀ハル)
  製造:大日本住友製薬/製造販売:ファイザー
   http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124007F1020_3_03/
  添付文書:http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/671450_1124007F1020_3_01.pdf

【ジェネリック製品名(販売元)['09/02現在 ]】
 アサシオン(長生堂製薬・日本ケミファ)・アスコマーナ(日新製薬[山形])・カムリトン(寿製薬)・トリアラム(小林化工)・トリアゾラム「EMEC」(エルメッドエーザイ)・
 トリアゾラム「TSU」(鶴原製薬)・ネスゲン(辰巳化学・メルクホエイ)・ハルラック(共和薬品工業)・パルレオン(大洋薬品工業・マルコ製薬)・ミンザイン(日本医薬品工業)

【警告】(ハルシオン添付文書より)
 本剤の服用後に、もうろう状態があらわれることがある。
 また、入眠までの、あるいは中途覚醒時の出来事を記憶していないことがあるので注意すること。
【効能・効果】(ハルシオン添付文書より)
  不眠症 ・ 麻酔前投薬
http://mental.heart-warm.net/cgi/chiryou/kusuri/kusuri.cgi?name=halcion&vol=0_125,0_25

6 :優しい名無しさん:2019/11/17(日) 23:41:24.86 .net
デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

7 :優しい名無しさん:2019/11/17(日) 23:42:59.56 .net
レンドルミン

日本の睡眠導入剤市場の約4分の1のシェアを占めるリーディングブランド(2002年のメーカーリリースによる)、
チエノジアゼピン系短期型睡眠導入剤のレンドルミン(およびそのジェネリック製品)に関するスレッドです。

【分類】睡眠導入剤(向精神薬・習慣性医薬品)
【成分・一般名】 :ブロチゾラム(Brotizolam)
【先発製品名・剤型】レンドルミン錠0.25mg・レンドルミンD錠0.25mg[口腔内崩壊錠]
 メーカー:日本ベーリンガーインゲルハイム
【ジェネリック製品名(販売元)['04/09現在]】
 アムネゾン(日新製薬[山形])・グッドミン(三菱ウェルファーマ)・シンベラミン(大洋薬品工業)・ゼストロミン(東和薬品)・ソレントミン(大正薬品工業・メルクホエイ)・
 ネストローム(辰巳化学)・ノクスタール(アズウェル)・ブロゾーム(ニプロファーマ)・ブロチゾラムM「EMEC」(エルメッドエーザイ)・ブロチゾラン(日本医薬品工業)・
 ブロメトン(メルクホエイ)・ユリモラン(長生堂製薬)・レドルパー(大原薬品工業・旭化成ファーマ)・レンデム(沢井製薬)・ロンフルマン(共和薬品工業)

【効能・効果】(レンドルミン添付文書より)
  不眠症・麻酔前投薬
【用法・用量】(レンドルミン添付文書より)
 本剤の用量は、年齢、症状、疾患などを考慮して適宜増減するが、一般に成人には次のように投与する。
 不眠症:1回0.25mgを就寝前に経口投与する。

8 :優しい名無しさん:2019/11/17(日) 23:54:12.42 .net
薬 品 名 規 格 薬 価 後 発 メーカー
サイレース錠1mg 錠 12.4 - エーザイ
フルニトラゼパム錠1mg「アメル」 錠 5.7 後発 共和
フルニトラゼパム錠1mg「JG」 錠 5.7 後発 日本ジェネリック
フルニトラゼパム錠1mg「TCK」 錠 5.7 後発 辰巳
サイレース錠2mg 錠 14.3 - エーザイ
フルニトラゼパム錠2mg「アメル」 錠 5.9 後発 共和
フルニトラゼパム錠2mg「JG」 錠 5.9 後発 日本ジェネリック
フルニトラゼパム錠2mg「TCK」 錠 5.9 後発 辰巳

9 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:19:45.98 .net
サイレースください!

10 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:20:30.21 .net
私もトリプタノール飲みたいです

11 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:21:08.39 .net
日本は病んでいる国だよな
中国人として生まれたかった

12 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:22:20.75 .net
隣の部屋のやつがうるさい
壁ドンしたるか!

13 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:26:17.87 .net
ベース弾いてるやつがいるわ
はぁ…

14 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:28:07.26 .net
仕事のプレッシャーで寝れない…

結婚なんてするんじゃなかった
妻子にマイホームに車に血統書の犬
出品が半端ないわ…
独身に戻りたい

15 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:29:47.06 .net
アモバンキボンヌ

16 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 00:59:30.44 .net
>>13
それは迷惑だねうるさいし

17 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 01:27:12.42 .net
サイレースの残りが少ない
どうしよう

18 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 02:59:33.58 .net
寝れないね

19 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 03:22:45 .net
20時に寝てついさっき起きた
二度寝できるかな?

20 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 03:29:16 .net
きょうもこんな時間までおきてる

21 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 04:16:31.04 .net
3:30分頃に布団に入った

22 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 04:58:18.43 .net
今日用事あるのに寝れてない
さすがにまずいなあ
お腹空いてるからかな?

23 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 05:13:39 .net
抗鬱薬を変えて
ノルアドレナリンに効くタイプのものを飲んで失敗した
悪夢ラッシュ+起きてからも動悸がする

睡眠薬2日分消費したうえに、寝ても疲れてる

24 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 05:14:29 .net
2:00に睡眠薬飲んで寝たのに
もう起きてるし、動悸やばい

25 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 05:22:27 .net
今日から新しい職場なのに眠れない
あと二時間で起きる時間だけど身体がしんどい
その割に眠れない
不安で不安で仕方ない
考えることは自殺ばかり

26 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 05:39:54 .net
このぐらいの時間に目覚めるの困るよね

27 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 06:55:57.33 .net
皆頑張って寝れて何時間くらい?

28 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 06:58:17.78 .net
>>25
わかる

29 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 06:59:01.31 .net
>>27
1時間寝ては起きて1時間寝ては起きての繰り返し

30 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 07:51:52.96 .net
>>27
4〜5時間

31 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 08:24:22.24 .net
なんもできん

32 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 09:51:00.74 .net
寝れない
起きてると辛すぎるから寝たいのに

33 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 12:18:06.38 .net
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080

34 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 02:31:43.44 .net
お約束の中途覚醒してしまった

35 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 03:40:59.80 .net
おれも中途覚醒何度も起きている

36 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 05:32:17.34 .net
4:00起きが癖になってる
覚醒度も高く二度寝は無理

37 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 07:49:15.03 .net
一睡もしてない
無職だからいいんだけど日中寝るのはもったいないな
外はあれ模様だし朝だというのに暗いよ
そのうち雪降ってきそう

38 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 09:01:11.60 .net
楽になりたい

39 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 18:51:13.54 .net
疲れてるのに体を休めることができない
寝れないってずっと拷問受けてるような状態だよね
ぐっすり眠りたいよ

40 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 20:10:36.84 .net
このスレでは眠れてるほうだけど、毎日仕事がつらい。

41 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 03:26:18.08 .net
寝れなくて具合悪くなって仕事辞めた
もう無理
自律神経もボロボロだよ

42 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 04:33:53.36 .net
頭痛いしんどい

43 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 06:22:53.50 .net
気持ち悪くてねれない
3:00から起きてる

44 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 07:09:35.88 .net
>>43
無理しないでくださいね
ゆったり過ごしましょう

45 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 07:19:14.95 .net
>>44
ありがとです

よくわからないのですが
不安が強い日が続くのです
恐怖・戦慄発作もあります

46 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 08:16:59.04 .net
>>45
呼吸瞑想でもしませんか?
正座して背筋を伸ばして目を閉じて少し浅いくらいの(自然でゆったりした)鼻呼吸

47 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 13:08:19.70 .net
ねーれーなーいー

48 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 14:13:09.44 .net
満足に睡眠とれなくて死にそう

49 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 14:48:01.39 .net
昨日一睡もしないでパートいってきたぜ
今も寝る気がしない
異常だわ

50 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 16:11:25.32 .net
寝れなくてしんどい中働いてたりしてる皆偉いよ。当たり前だろって言われたらそうなんだけど寝れないのは辛いよね。眠剤でオススメとかあったら教えて欲しい。因みにドリエルはダメだった。

51 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 16:48:37.40 .net
>>50 マイスリー 医者いかなきゃだめだけど

52 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 17:43:45.93 .net
>>50
マイスリーかルネスタ、抗不安薬とか抗精神病薬
眠りを改善するのは眠剤だけではない

53 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 01:19:18.50 .net
マイスリーたくさん飲んでラリるといいぞ

54 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 01:28:38.97 .net
マイスリー飲んでいるのに中途覚醒
5ちゃんねるやってる

55 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 04:14:18.17 .net
>>51-53
そうしてみようかな
ありがとう
最近やけに寝れなくて今でも
起きてるから考えるね

56 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 04:17:43.04 .net
睡眠時間オワタ

57 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 05:09:49 .net
お次は早朝覚醒

58 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 06:50:04.51 .net
眠いのか眠くないのかすらわからない

5時起きで出社とかアホらしくなってきた 

今日仕事片付けて明日は寝るわ

59 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 09:41:26.60 .net
もう24時間起きてる
さすがに目が回ってきた
午後に用事あるんだけどな…

60 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 14:41:14.90 .net
シーンとしてると眠れないから小さな音でラジオ流しながら寝てる
あと真っ暗だと眠れないから豆電球か枕元のLEDライトを一番小さな光にしてる
それが逆によくないのかもしれないけどもう何年もそうだから変えられないって言っても眠れないのも変わらないけど

61 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 23:17:38.82 .net
薬飲んでるのに眠れない

62 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 23:19:37.10 .net
スマホいじってたら寝れないな。

63 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 04:33:19 .net
また、早朝覚醒した
いつものこと‥
死にたい‥

64 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 04:40:52 .net
具合い悪いのに寝れない
もう少しで寝れそうだったのに

65 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 05:17:37 .net
俺は昨日7時に起きてうっかり昼寝してしまって起きたら20時でそれから眠れずに今に至る
昼間の睡魔は抗えない

66 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 05:26:31 .net
4時に目が覚めてから眠れない

67 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 12:36:13.78 .net
やっと寝れるかな

68 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 17:53:23.29 .net
医者に休養すすめられた

69 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 21:42:46.39 .net
もっと強い眠剤が欲しい

70 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 21:45:53.04 .net
強いのだと起きてもボーっとして常に眠くてダルいまま1日過ごさなきゃいけないからつらい
家にいてさっき起きたはいいけどベッドでスマホいじってて気づいたら寝落ちしてたとかあるし

71 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 00:03:45.84 .net
今日も眠れそうにねー
薬飲んでいるのに‥

72 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 03:23:48 .net
薬2回足したけど眠気がこない

73 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 04:27:28.58 .net
4時間寝て早朝覚醒
けっこう眠れた‥

74 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 04:55:07 .net
また寝れないよ
ストゼロ4本目飲んじゃお
どーせ寝れないんだからいいや

75 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 15:26:14.11 .net
寝れねえ

76 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 16:01:48.97 .net
動悸しんど

77 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 23:13:34.30 .net
ストレスか甲状腺じゃね?

78 :優しい名無しさん:2019/11/24(日) 05:17:10 .net
また、早朝覚醒
もう、慣れた

79 :優しい名無しさん:2019/11/24(日) 08:50:16.38 .net
短いときは数秒長くても1時間位しか寝れない
一度目が覚めて20分くらいかけて寝れる時もある、それを数回繰り返して朝が来る
一度もねれない日が半分くらい

80 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 03:15:08.48 .net
いつもの中途覚醒
でも4時間寝た

81 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 03:15:09.13 .net
いつもの中途覚醒
でも4時間寝た

82 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 03:27:40.12 .net
土曜日が祝日だと知らなくて病院にいけなかった。
薬が足りない。
一種類なんだけど、1日6錠昨日から足りてない。
明日病院に行くけど、夜の薬は飲んだけどまっまく眠れない。
とりあえず適当に家にあった鎮痛剤飲んだ。
耳鳴りはおさまったけど眠れない。つらー。
午前中、週2の病院ってきついなあ。

83 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 03:28:41.41 .net
>>74
ストロングゼロ、体に悪いよ。他のアルコールが良いかも。

84 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 04:20:13 .net
>>83
なんかね
薬品みたいだよねアレ
でも、今日も飲んじゃった

85 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 14:11:00.59 .net
他のお酒だと気持ち悪くないのにストロングゼロだけは吐気が起きる
何が入ってるんだろう?今は飲んでないけど怖いな

86 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 16:07:24.35 .net
ストゼロ毎日飲んでる
たしかに具合悪くなるよね

87 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 16:08:08.73 .net
やめたほうがいいんだけど
寝れないとついつい…

88 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 18:08:18.50 .net
350mlだか500mlだか忘れたけど、あれ1本でテキーラ3、4杯飲んだことになるらしい。
手っ取り早く酔えるからわたしも以前飲んでたけどこれを知ってやめたよ。
度数高いけど今はワインにしてて、1本空けても酔い方がまったく違う。
テキーラ飲んだことないけどw、腎臓に負担かかりそうよね。

89 :優しい名無しさん:2019/11/25(月) 21:19:33.89 .net
>>88
変な酔い方するよね
お酒は覚醒するって言うけど
ストゼロの場合ほんとそう

とか言いながらまた飲んでるわたし
安いからね…ほんとはワインとか飲みたいな

90 :優しい名無しさん:2019/11/26(火) 03:42:57 .net
ワインも安いのあるよー。
500円くらいのを飲んでる。
わたしは基本的にすきっぱらに入れるから、ストロングゼロはだめだなあ。

91 :優しい名無しさん:2019/11/26(火) 05:04:23 .net
レモン丸絞りみたいな7%の酒飲んで何とか2度寝とかしちゃったけど5時間は寝れた
でも悪酔いみたいなのが凄いから酒飲んど寝るのはやっぱダメだね

92 :優しい名無しさん:2019/11/26(火) 05:34:35.61 .net
動悸がして眠れなかった
薬飲んだら楽になるのかな

93 :優しい名無しさん:2019/11/26(火) 05:45:13.77 .net
ほんと動悸きついよね
どうしたもんか

94 :優しい名無しさん:2019/11/26(火) 06:21:44.83 .net
なんで寝れないと動悸激しくなるんだろうね
夜中暗くて静かだから心臓の音頭に響く

95 :優しい名無しさん:2019/11/26(火) 06:35:37.01 .net
自分も起床後の動悸に悩んでます

96 :優しい名無しさん:2019/11/29(金) 13:37:19.23 .net
ド鬱
人生詰みそう

97 :優しい名無しさん:2019/11/29(金) 18:19:39.75 .net
今日も眠れそうにねー
はよ睡眠薬飲んだ‥

98 :優しい名無しさん:2019/11/29(金) 19:41:58.42 .net
俺は今朝早起きしちゃったから眠れるかもしれない 
頼むぞ俺の脳

99 :優しい名無しさん:2019/11/29(金) 22:50:56.66 .net
こっちも鬱悪化
仕事どころじゃねーわ

100 :優しい名無しさん:2019/11/30(土) 00:06:08.22 .net
明日親戚のお見舞いに行かないといけないから久しぶりに薬飲んだのに寝れない
俺が入院したいよ

総レス数 607
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200