2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お風呂に入れない夜 48夜

605 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 01:56:26 ID:BQ45Zem6.net
見えない敵と戦ってて草

606 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 03:11:14.15 ID:AsFIVILI.net
>>603
汚れ仕事だったから帰宅後シャワってたけど週4日シャワるのが仕事より苦痛で仕事辞めたわ

ひきの今は5日に1回

607 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 03:55:04 ID:YtOTV19A.net
>>605
見えない敵w
なんか自分に酔ってるヤツかなと思った

お前らヒキと違って仕事してるオレ!
においでまわりに迷惑はかけたくないオレ!
でも風呂には入れなくて辛いオレ!

608 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 04:05:52.52 ID:y3xcAzHa.net
>>586
>>594
不潔だな

609 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 06:33:59 ID:g99Rx4fA.net
昨日は入れなかったので、今日8時ぐらいに入浴します(´・ω・`)

610 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 06:41:37 ID:WETe/2+0.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

611 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 07:42:09.44 ID:g99Rx4fA.net
うたた寝してて、薬飲むタイミング逃したから朝飲んでコーヒー大量に飲んで誤魔化してる。
夜飲む睡眠薬とそのたの精神薬がメインなので飲まない訳にはいかないので・・・。

昼間にお風呂は入れたら入ります、寝る前は拭き取り化粧水でコットンで拭いて
オールインワンでスキンケアするのがやっとです、歯磨きはします。

DEOCOが髪も身体も顔も洗えるといいんだけど、女性でも男性用のオールインワン洗浄剤で洗えますよ。
リンスはコンディショナーやアウトバストリートメントは必要だけど楽です。
洗顔は100均一のほいっぷるんで固形石鹸以外なら使えるし泡立ちが半端じゃないです。
男性にもお勧めなので、こういうのを利用してお風呂に入れる回数が増ええるいいのにな・・・。

612 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 07:50:49.03 ID:zbnCsZUP.net
行動抑制症状で入れない場合は洗うのが楽だから入れるとはいかないのが難しいところ

613 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 08:08:01 ID:cQ6+0/7/.net
最近寝る前の薬が飲めない
食べたら起きていられないくらい身体が辛い
食後2時間は経たないと効き目が出ない薬だとどうしても朝飲む事になるんだよな

614 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 13:42:01.81 ID:g99Rx4fA.net
通ってた歯科医の担当の人が行かない間にくも膜下で入院中。
イケメソで子供にも人気あって技術もピカイチな先生で若くして院長してたのに・・・。
過労かな早く直って、歯科治療して欲しい、虫歯になる前に・・・。

615 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 13:59:32 ID:h0LsNgER.net
寒くて風呂場に辿り着けない…。(´・ω・`)

616 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 14:39:03.48 ID:I2mnaKVI.net
>>597
歯磨き5年はすごいな
虫歯や歯周病は大丈夫?
自分は数ヵ月磨けなかった時久々磨いたら吐き出した歯磨き粉が血色で戦慄した
でもまた一週間二週間と磨けない時がある

617 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 14:42:15.83 ID:cQ6+0/7/.net
>>600
虫歯全く無いんじゃないの、もしかして?

618 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 16:10:26.71 ID:TbgxBq/t.net
>>615
がんばれー!
今日は少し寒さがマシだから自分は今からお風呂場へ行く
髪ずいぶん洗ってなくて、ベタベタを通り越して強烈な鉄のようなにおいがしてきたんだよねw
よかったら一緒に入ろう

619 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 16:24:16.71 ID:6hVhEpva.net
相変わらず部屋はごみ屋敷だけどなんとかシャワれた…
はあーつかれた

620 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 17:41:40.51 ID:dDNbpX1F.net
3日ぶりにシャワー浴びねえと

621 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 17:45:19.94 ID:TbgxBq/t.net
やっと髪洗ってタオルドライで水分も取れた
洗っている最中、年内あと何回シャンプーできるかなと余計なことを考えてしまってた
すごい髪も抜けたけど、これはもう仕方がないな
お疲れでした

622 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 17:52:54.91 ID:BQ45Zem6.net
今年あと1回風呂入ったら今年の風呂は終わりかなー

623 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 19:01:03.38 ID:Cz9inLJy.net
>>617
うん、全くないよ
コツはクリニカ クイックウォッシュで
多めに乾いたコップに入れて
二回よくすすいでから寝ること
それと「うたた寝」の前にも一回これですすぐことかな…
あと歯に詰まった物をつまようじ
で先に取ることと
月に一回は念入りに歯磨きして
歯医者行ったら必ず歯石を取ってもらうことだね

624 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 19:04:14.94 ID:Cz9inLJy.net
>>622
同じ
自分は28日に一回入る予定

625 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 19:17:56.27 ID:uwUInydI.net
用事のある日の前ならなんとか入れるけど用事がないとなかなか入れない
自分のためのことなのにね

626 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 19:25:01.25 ID:EzYQ0QiU.net
シャワーした

627 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 19:32:51.29 ID:h9wU6bCj.net
前歯含めて5本抜いた。
歯周病でもうだめだった。入歯にしたけど不快感が半端じゃないし、柔らかいものしか食べられない。
みんな歯は大事にしてね。

628 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 20:10:58.00 ID:XTGpT2Dl.net
俺もそうなりそう

629 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 20:49:45.20 ID:JYUJk2A7.net
>>605
お前らみたいな甘えたメンヘラナマポクズだよ
見えてんだよダニ
働いていたらなきながらでも入らなきゃいけないんだよ
生き血をすすって甘ったれて風呂に入らなくてもいいご身分のクソダニ
早く死ね

630 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 20:53:10.61 ID:JYUJk2A7.net
>>607
お前はクズニートで入らなくてすむから甘えてる怠け者なだけだろ
ネットや遊びはできる自称メンヘラなんかナマポ切ればいいのに
死ねよゴミクズ

631 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 20:57:01.15 ID:JYUJk2A7.net
>>607
> お前らヒキと違って仕事してるオレ!
> においでまわりに迷惑はかけたくないオレ!
> でも風呂には入れなくて辛いオレ!

当たり前なんだよゴミカス
オレ!じゃねえんだよ
働かないクソゴミのお前!
引きこもってくっさいお前!
辛くもないくせに入らないだけなのにメンヘラ板に書き込むお前!
死ね!お前!

632 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 22:11:14.73 ID:DLtu42x7.net
まだ見えない敵と戦ってご苦労だな
どうせなら
>>630
>>631
ふたつに分けずまとめて書け
くだらんことでレスをムダづかいするな

633 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 22:25:52.01 ID:qjRu30qn.net
働いてる人と働いてない人でスレを分けるべきなのかねぇ
どうしたって「働いてなくて風呂入れない」と言ってる人と「働いてるけど風呂入れない」と言ってる人がいたら前者の方がイージーモードに見えてしまうもんな

634 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 22:57:35.71 ID:BQ45Zem6.net
細分化してもどっちかが過疎って元に戻る

635 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 23:01:52.25 ID:jjgiirnn.net
週に1,2回、風呂に入れた日だけ単発派遣入れてる自分はどっちになるのかわからない
風呂に入って綺麗にする→バイトに行く→疲れて入る気になれない(数日)を繰り返してるから、
最近はもう、風呂に入れた=バイト入れなきゃ働かなきゃ外に出なきゃ って脅迫概念で余計入るの辛くなってる

636 :優しい名無しさん:2019/12/15(日) 23:48:02.65 ID:92SfxG+u.net
1か月ぶりにシャワー浴びた
寒かったから十分に体が洗えてないような気がする
あすは通院&散髪したいができるかな

637 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 00:42:36.04 ID:Ai15aDXc.net
働いてるけど風呂入れない時は精神やばかった
退職で1番解放されたのが風呂のタイミング

638 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 01:24:35.04 ID:sRLHe246.net
>>597
>>599
不潔だな

639 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 02:11:17.90 ID:uhcCpcxE.net
フルコース入ってきた
少しうだうだしてから髪乾かして寝る〜

640 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 02:46:09.66 ID:tqdQI2yu.net
>>618
結局日曜は入れなかったよ。
火曜に病院だから、月曜は絶対に入るよ。(´・ω・`)

641 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 02:51:50.53 ID:yl+Hcke+.net
通院とか病院とか書くからたぶん働いてる人がキレるんや…

642 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 05:29:26.63 ID:UhcdWEbT.net
通院だから、7時頃お風呂入ってフルコースしてくる。
寒いので、お湯熱くしてみる、ほんとは40〜42度がいいんだけど・・・。

643 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 09:21:07.66 ID:9H5BE9Xs.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

644 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 10:12:16.24 ID:Po2Rphwt.net
朝風呂フルコースして、病院に向かって電車乗ってます。

645 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 15:11:53.21 ID:wfqXhspa.net
約1週間ぶりに俺の灰皿と一緒に入浴しますた・・
流石に俺のライターと一緒には入浴出来ない。
だって風呂場で爆発でもされたらオレが困るじゃん。

俺のライターの正しい使い方、高温・衝撃・冷水に弱いので
乾拭きでOK、ガス自体が入っていないが・・?
俺の灰皿も俺のライターも黒サビが鬱陶しい。
黒サビついて母親に相談したらヤスリで磨けと言われたw
俺の灰皿は洗剤等で解決、俺のライターは酢と塩で解決か・・?
俺は非喫煙者、俺の灰皿も俺のライターも鑑賞用。
ただし俺の灰皿はアメリカの錫、俺のライターは日本の純銀である。

今から、俺の灰皿(アメリカの錫)と俺のライター(日本の純銀)を隔離です。

646 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 18:25:32.00 ID:3KlK8zeK.net
そろそろ歯磨きもヤバくなってきた
このまま年越しコースもありそうだ

647 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 18:31:58.58 ID:xjm9RsGK.net
歯磨きなんてしなくていいよ

648 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 18:44:55.62 ID:9H5BE9Xs.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

649 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 18:45:13.24 ID:2vfLqkxa.net
>>645
昔、別のスレで「拾った灰皿を磨いて」いた人?

母親世代のメラミンスポンジに対する信頼感は異常w
小さな傷が付いて余計汚れ易くなるんだ、って幾ら説明しても納得しない・・・

錫のぐい飲みときたら開高健を思い出すんだけどな

650 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:19.70 ID:zKvWqi29.net
生殖器さんはお風呂入れてる?

651 :優しい名無しさん:2019/12/16(月) 22:12:46.85 ID:9H5BE9Xs.net
>>650
毎日

入浴しているわよ

当たり前でしょ

652 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 00:55:08.98 ID:3NTeL9hD.net
何嬉しそうに反応してんだよ

653 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 02:37:45.84 ID:aWxUS9/w.net
>>651
おまえ来なくていいから

654 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 02:41:07.29 ID:Mm6M7keb.net


655 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 05:11:13 ID:8MEdA4PP.net
>>650
この種の病人はいじっちゃ駄目
病状が悪化するから
そっとしておくのがいい

656 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 09:39:52.01 ID:0UTDTcgP.net
これから歯医者だけど、結局は入れなかった。
歯医者も嫌がるだろうなぁ。
一か月入ってない。

657 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 09:40:51.95 ID:bHKualaE.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

658 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 14:38:34.90 ID:A3zUVX5n.net
>>647
いやいや、歯磨きのほうが大切なんじゃないかな
風呂に入ったかどうかなんてのはどうでもいい(´・ω・`)

659 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 17:57:31.54 ID:EDs+BDvb.net
「お風呂」スレ(2件)の姉妹スレ。

歯磨きできてないスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573222867/l50

「風呂」で検索かけても出ないので忘れずにいてあげてください。

660 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 18:05:14.60 ID:0UTDTcgP.net
一か月以上入ってない。
今日もシャワーも浴びずに歯医者いった。一応下着は一週間ぶりに着替えたけど。

661 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 18:37:39.32 ID:h+G5K56/.net
つかみんな歯医者はいけてるんだね
私は虫歯ができなかったって言うのもあって
この20年くらい歯医者行けてない
メンタル的にも人に会うのが苦痛で行けないんだよね

662 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 19:20:04.31 ID:KbtzLNnd.net
行けてないぞ
歯が減る一方

663 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 20:06:12.19 ID:0cSYaMLg.net
風呂に1週間入ってないよ

664 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 20:31:55.35 ID:0UTDTcgP.net
上の歯がもう2本しか残ってない。
歯周病はほんと怖いよ。痛みがないうちにボロボロ歯が抜けていく。

665 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 21:42:19.31 ID:tO8qZ+yV.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

666 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 22:03:17.36 ID:HMZoLbBi.net
お風呂入れなくなった・・・
もう無理

667 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 22:31:32.82 ID:WwLr8sRH.net
俺もそろそろ歯医者行かないとなぁ
もう丸7年くらい行ってない

668 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 22:31:58.65 ID:WwLr8sRH.net
健康診断に至っては15年くらい行ってないwww

669 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 22:37:31.39 ID:ckzeORO5.net
バイト入れた前日しか無理

670 :優しい名無しさん:2019/12/17(火) 22:38:44.32 ID:KGkYPy7P.net
寒いから、脱衣場に行くのも体が重い。
脱衣すると寒い。
浴室が寒い。
体洗ってるときが寒い。湯船から出てパジャマ着るまでが寒い。

671 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 02:44:12 ID:hy6htZEh.net
死にたい

672 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 02:50:44 ID:ghwhGfpu.net
スレ違いだドアホ

673 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 03:35:12.17 ID:4n34Qaai.net
2日入ってない
シャワー浴びたい

674 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 05:32:15.53 ID:la+wy9aE.net
8時くらいにお風呂入るぉ、入れる人通院や美容院行く人一緒にどうでしょうか?

675 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 06:45:01.84 ID:vaWxM3oT.net
>>674
こっちのスレのほうがいいんじゃない?
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1573157347

676 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 06:55:11.85 ID:4n34Qaai.net
頭かゆい
でも今日は面倒だからもう入らない

677 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 07:58:47.94 ID:MC1ihIqw.net
2週間振りに入りました。

678 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 09:31:16.84 ID:pUtr0sTp.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

679 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 11:11:32.37 ID:jKAdvcR8.net
仕事行くのが嫌すぎて起きられず2日風呂入らないで行くことになるわ
本当に仕事が嫌すぎて風呂も入れず化粧も落とせない、歯磨きもできない
ずっと憂鬱で身の回りのことをする気が起きない
今まではなんとか1日おきに入ってたけど今日はもう時間ないしこのまま行くしかない
人間心がしんどくなると本当に何もしたくなくなるんだな…
辛すぎる

680 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 11:14:54.25 ID:8jD0tKFI.net
>>679
わかる!
化粧なんか落とす元気あるわけないよね
お風呂入るのはすごく高いハードル
本当に無理しないでね
早めに休みとれますように

681 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 11:58:19.27 ID:sbTSQMrF.net
前の入浴から7週間突破。
髭も伸ばしっぱなしだけど、白いのが何本もある。
頭髪にはまだ見ないのに…

貯金で生きてるけど、大きい出費がないならあと50か月はもつ。
1日ビタミンミネラルサプリ+袋ラーメン2食(卵入り)
たまに固いものを食べると顎がつかれる。
足腰もだけど顎も弱ってる。

682 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 12:13:26.45 ID:5Ix4mQHy.net
>>681
俺も一か月半入ってない。
髭にも白髪があるが、ハゲだから白髪どころか気にする髪がない。

683 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 17:49:17.02 ID:EoB8iaav.net
今日はどうしても役所に行かないといけなかったんで朝シャワーした
二週間ぶり
ついでに髪もセルフカットしてさっぱりした

ここんとこずっと一ヶ月以上に一回入浴だったんだけど、なんとか頑張って3日、5日で入ってたのが
不調になって気がついたら二週間経ってしまった
もし役所に行く予定がなかったらまだ入らなかったかもしれない
シャワーだけでも2日置きくらいに入りたいな

684 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 19:56:54.90 ID:8jD0tKFI.net
>>683
すごい!
頑張ったね!

685 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 21:11:49.72 ID:4n34Qaai.net
3日ぶりに今日はシャヮー浴びるゾ

686 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 22:02:27.71 ID:1+EnVdd7.net
つかってきたよ
明日もバイト

687 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 22:21:35.19 ID:uTz+CXA9.net
>>686
おつかれ
入れたひとも入れなかった人もみんなおつかれ

688 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 23:34:34.12 ID:MO/fiF0o.net
前は3~7日に一度シャワーで洗うだけだったのが
最近は2,3日に一度湯船にも浸かってしっかり温まって保湿までできるようになってたのに
性暴行の判決のニュースでフラッシュバックして入れなかった
浴室の湿気?空気?を肌が覚えていて記憶が蘇ってしまうからしばらくは間隔開いて苦行みたいにただ洗い流すだけになりそう辛い

689 :優しい名無しさん:2019/12/18(水) 23:48:12.47 ID:XUvlcjEg.net
働いてる人は凄いね
昔は自分がフルタイムで働いて毎日お風呂入ってたなんて信じられない
今は無職だから出掛けるまで入らないよ

690 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 01:30:23.10 ID:/9kHrDWG.net
今日は入れなかった・・・
金曜診察に行くから入っておきたかったんだよね
前日に入ると疲れて朝起きられないから

691 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 01:33:00.98 ID:6q1EDmVn.net
>>660
>>663
不潔だな

692 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 01:33:09.47 ID:1q5mGJJP.net
3日ぶりにシャヮー浴びた
抗不安薬飲んだらめちゃ楽に浴びれた
毛も剃った

693 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 01:34:21.62 ID:6q1EDmVn.net
>>681
>>682
不潔だな

694 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 02:36:31.39 ID:6q1EDmVn.net
>>679
不潔な女だな

695 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 03:45:34.92 ID:Ia1+jHtx.net
足と顔だけ洗った
ユニットバスで脱衣所ないからか
寒いし狭いし体を濡らすこと自体が嫌でどうしても入れない

696 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 05:09:30.62 ID:vRrQgC/K.net
洗顔と歯磨きだけ出来た、まぁ二日目だから香水で誤魔化そう。

697 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 05:46:21.67 ID:QYMK0SdV.net
車使って、100キロ範囲の銭湯やスーパー銭湯巡りしてたくらいだったのに、
今はなんで毎日入っていたんだろうと思うだけでなく、時間とガソリン代使って風呂ごときをなんで入りに行ってたんだろうと不思議に思う。

698 :優しい名無しさん:2019/12/19(Thu) 06:29:14 ID:5/I5PJUY.net
今日はいる
で、明日区役所行かなくては、年越してしまう

699 :優しい名無しさん:2019/12/19(Thu) 08:22:31 ID:zGwkFsfw.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

700 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 14:58:41.29 ID:A+7dsBlm.net
>>697
俺もロードバイクで50キロ圏内のスーパー銭湯巡りをしてた。
春〜秋はいいんだけど、冬場は寒くて走れてない。体重も4s増えた。

701 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 15:59:57.67 ID:SwXgVlQX.net
明日通院なので抗不安薬沢山飲んでこれから入ります。
たぶんこれが今年最後の入浴かも。
うつ病辛いね皆さんも頑張って!

702 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 16:05:10.01 ID:+t9iZtSa.net
>>701
おつかれー
気分良くなるといいね

703 :優しい名無しさん:2019/12/19(Thu) 16:38:15 ID:p/ytvZzy.net
今月はまだ1回しか入れてない
前回入ってから1週間過ぎたけど明日も寒そうだから入る前に布団で寝ちゃいそう

704 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 16:58:52.76 ID:AfH5OsWr.net
>>697
自分も似たような感じで家のお風呂より日帰り温泉とかが好きでよく行って何時間も入ってたけどその行為を不思議とは思わないな
またそうなりたいって思う
エネルギーがほしい

705 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 17:05:55.74 ID:M/hgTicz.net
蛆原ガチ恋嫉妬ブス鬼ババアころしてえw

706 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 17:07:30.27 ID:A+7dsBlm.net
19時からマンションの理事会なんだよなぁ。
シャワーも浴びるのがめんどくさい。

707 :優しい名無しさん:2019/12/19(Thu) 17:54:09 ID:6VdXoCUg.net
一週間ぶりに入れた、シャワーだけ
メルカリ発送しないと大変なことになるからな

708 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 20:57:29.94 ID:niNst7JR.net
今日はいつもの三倍疲れて体はすでに深夜モードw
いつもより湯量増やしてぼけーっとした

709 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 21:09:01.09 ID:1q5mGJJP.net
毎日シャワー浴びたい

710 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 21:25:18.90 ID:e2NQhbrS.net
>>689
同意
働いてる時はどんなに疲れて帰ってきても
飲み会で遅くなっても必ず風呂入るのが当たり前だった
以前の自分って偉かった
ってしみじみ思う

711 :優しい名無しさん:2019/12/19(木) 22:52:40.12 ID:pA5gtkfG.net
今日も入れなかった
明日こそは入りたい

712 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 00:42:25.74 ID:fgfv9mip.net
明日他科診察だからフルコース入ってきた
せっかく入れたのに他科って精神症状への理解ないから憂鬱

713 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 00:51:33.20 ID:ApCqc7Gj.net
>>712
おつかれ、明日気をつけてねー

今日も風呂に入れなかったけど、かさかさになった顔がやばくなってきたので拭き取りでさっと拭いて安い美容液パックして洗い流さないクレンジングでマッサージして取り敢えず保湿クリームだけ塗っといた
歯磨きして薬飲んだら寝る
昨日まで晩御飯食べたら疲れて起きてられなかったからこれだけでもマシになった

714 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 01:22:11 ID:fgfv9mip.net
>>713
ありがとう!
おやすみ

715 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 02:25:05 ID:ubrv67pL.net
>>703
不潔だな

716 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 03:00:26 ID:/PAnzkTA.net
もうだめだ
2ヶ月と3日も入れてない
明日は絶対に病院に行かなきゃいけないけど風呂に入れてないから、新しい帽子をかぶって洗濯済みの服を着て行くしかない
今年中に入らないと頭も身体も痒くて死にそう
…って状態をもう7年位続けてる

生きてる意味ってあるのかな…

717 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 04:50:24.08 ID:PxwdkdN+.net
健康診断なので、7時にお風呂入るわ

718 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 05:20:13.18 ID:PxwdkdN+.net
次スレ注意

お風呂に入れない人 一緒に入らない? 11風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573157347/

719 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 06:27:20.42 ID:AJVnBSjB.net
>>716
俺もそろそろ2か月になる。
外出には帽子株かぶってるが、ハゲなのであまりかんけいないけどねw

720 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 06:37:09.69 ID:3FxT8V2T.net
今日はユニットバスに頭だけ突っ込んで洗ってから学校行く絶対

721 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 20:13:43.35 ID:zKHiTzRa.net
>>716
私も同じようなもん
しかも通院予定日の4日前から落ち込んでやけ食いしてる
こんなんだから今年は5kgも太った
私もちょうど7、8年くらいこんな生活してるけど
最近悪化したような気がする
通院したくないけど薬なくなるから行かないと…
でも本音は行きたくないんだよな…

722 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 21:31:43.26 ID:PxwdkdN+.net
治療した歯が抜けた、ショックでお風呂も洗顔も出来ない。
リステリンだけはするけど・・・。

723 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 22:05:09.76 ID:ae4NIhgv.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

724 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 23:06:18.33 ID:BSmlnuRR.net
入った
頭は1日おき

725 :優しい名無しさん:2019/12/20(金) 23:29:53.66 ID:QF3/fabE.net
>>721
食ってんじゃねーよw

726 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 00:34:43 ID:MTXghl0s.net
何でそんな言い方すんの
食べられることはいい事でしょうよ

727 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 00:40:17 ID:f+JhpxAh.net
インフルエンザになってシャワーは3日前に入ったけど髪は洗わなくなってちょうど1週間
髪の気持ち悪さより体のだるさが勝ってて
もはや気にならない

728 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 00:52:52.53 ID:VLFgSRpj.net
>>727
インフルの時くらい盛大にさぼろうよ

729 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 01:38:31 ID:98weAeGk.net
今日は入りたい
1日おきに入ればそんなかゆくならない

730 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 04:54:09.08 ID:gg7ApbYq.net
昨日5日ぶりにシャワーできた
入院しててインフルエンザ隔離のお部屋になってしまったものだから、看護師さんが気を使ってくれて、ようやく入れたよ
整形外科の入院なもので、足にカバーを付けてシャワーだったけど気持ちよかった

731 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 05:42:05.90 ID:9BJnBA97.net
洗顔と歯磨きだけ出来た、まぁ2日目だから出掛けても大丈夫でしょう

732 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 13:30:48.90 ID:zxnBHNwT.net
入ってくて2か月目。
もう頭の痒みとか臭いとか気にならなくなってきた。
年内に入れればいいかな。

733 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 16:50:01.22 ID:9BJnBA97.net
久しぶりに歯科医行った、虫歯だらけでした。
コンクークルがあったので、うがい用と歯磨き買いました。
少しでも健康な歯でいられますように、歯磨き頑張る(´・ω・`;)

734 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 17:15:27.70 ID:98weAeGk.net
2日ぶりにシャワー浴びた
1日あけただけなのに異常に頭がかゆくなったから

735 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 17:18:23.65 ID:wvvG15xf.net
頭皮の病気かシラミ等の寄生虫が原因

736 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 17:18:42.38 ID:ueTTr+I0.net
風呂入れん、、

737 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 19:28:21.67 ID:zxnBHNwT.net
うんこ漏らした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1568955940/l50

738 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 22:08:35.96 ID:ycj7wwpO.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

739 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 22:15:46.22 ID:pYj7ewAw.net
定期的に外に出る用事があると入れるけどないと一週間とかザラに過ぎていくなぁ

740 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 22:46:21.14 ID:zs4OTHfP.net
3日くらいなら余裕で清潔な気がしてくるよね

741 :優しい名無しさん:2019/12/21(土) 22:58:44.58 ID:w7P1+U2b.net
だね

昨日2週間ぶりにシャワー浴びて今朝出かける前にもさっとシャワー浴びるために黒いシャツ脱いだらびっしり白い粉が付いてた
体見たらやっぱり粉吹いてたw
毎日シャワー何日目でこの粉がなくなるかちょっと興味あるけど、多分無理だな

742 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 00:42:02.26 ID:xBe8wGIl.net
>>716
>>719
不潔だな

743 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 06:35:59.69 ID:hqkF20JK.net
コンクール(口腔洗浄剤)とコンクールジェルの歯磨きいいの?
1000円位するけど、凄い昔身体に悪いと自主回収されたので心配。
まぁ、もう改善して得ると思うけど・・・。
アマゾンとか楽天で1000円以下で売ってるかな(´・ω・`)

744 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 07:24:12.69 ID:e4etMeLv.net
>>743
「お口の専門店」てとこで今なら送料無料で897円だよ!!

745 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 08:15:47.48 ID:hqkF20JK.net
>>744
ありがとう、探して買ってみる。
船橋西武JOFTが閉店する際に買ったんだけど、数が少なくて人気もあるし・・・。
歯磨きは分かるけど、洗口剤ってリステリン的なもの?夜用リンスみたいなもの?
無知でスイマセンがご存知でしたら教えて下さい、皆さんのお役になったら嬉しいです。

746 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 16:39:50.17 ID:8Tq+tQdm.net
今日はやっとの思いで体拭いて
ウォシュレットもした
あと今晩歯磨きして
明日は洗面台で顔と頭洗って
あさって今年最後のメンクリの予定

年内に風呂れるかビミョー

747 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 17:47:09.13 ID:w63vkUlc.net
面倒なこと増やすようで悪いが
歯磨きの後は
歯ブラシが届かない部分にフロスを使うといい
歯磨きだけでは不十分
歯肉炎が治まって
嫌々歯医者に行く回数が減った

748 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 18:05:02.47 ID:e4etMeLv.net
>>745
使用方法とか効果はこちら
濃縮タイプだから希釈して使うみたい

https://e-okuchi.co.jp/smp/item/618964.html

749 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 18:09:37.52 ID:e4etMeLv.net
あと歯磨き粉はフッ素濃度MAXのを使うのよ
そして歯磨き終わったらうがいは1回だけね
可能な限り口内にフッ素を残すために
歯周病と虫歯対策してればお風呂は割とどうでもいいと思ってる

750 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 19:15:19.88 ID:huaLAtoJ.net
自分はもうこんな遅い時間になると歯磨きできない
まるで洗面所に魔物でもいるかのような恐怖感でる
しょうがないから又つまようじとマウスウォッシュで
念入りにすすいで済ます

751 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 20:46:24.14 ID:pHXuVGbs.net
フッ素は体に良くないと研究結果出てるからフッ素なしにしな

752 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 22:00:05.04 ID:yRBb13jX.net
一昨日、五日ぶりに入ったんだが、
タオルで身体拭いたら白いカスみたいなのが出て洗い直しで心が折れた
一度湯船に浸かってふやかさないとダメなのかな
石鹸本体を濡らして肌を滑らせるタイプのピーリング系の石鹸使ってるんだけど肌にダメージあるのかな
ふつうに泡立てたやつじゃ落ちてる気がしなくてゴシゴシしちゃう

753 :優しい名無しさん:2019/12/22(日) 23:46:51.98 ID:JOxP/SEs.net
5日ぶりに入ったじょー
太ももの垢がポロポロ

754 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 01:05:35.53 ID:Bs4S+eSA.net
1ヶ月入れてない入らなくちゃと思うと動悸がして苦しくなる
それまでは週1、2回ぐらい入れてたのにどうしたんだろう
おかげで必要な用事も済ませられなくて困ってるというのに無理だ

755 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 01:24:14.69 ID:kKKBoCiH.net
ゆず湯に入った。
1ヶ月半ぶりの湯船。垢擦りとマッサージをしたよ。

756 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 01:33:21.48 ID:0Dd912Ie.net
>>732
>>754
不潔 だな

757 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 02:21:41.69 ID:aP3FeNmM.net
>>551
ありがとう
なんとか治りました

758 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 04:18:51.35 ID:wi98RHsJ.net
>>752
タオルで拭いたら垢ボロボロあるある
当たり前だから気にして洗い過ぎないのが吉

759 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 05:00:14.69 ID:DsgaFdIt.net
やっと、お風呂の給湯機工事出来る。
これで何時入っても近所迷惑にならない。
25万はキツイな(分譲なので)
3日間洗顔と簡単な歯磨きしかしてないわ。

760 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 05:14:13.94 ID:wi98RHsJ.net
>>759
ちょっと前から風呂壊れてるって言ってた人?年越し前に目処がついて良かったね

761 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 05:24:26.19 ID:Bs4S+eSA.net
夢で入れないことにうなされて起きたので何も考えずに入ってきた
疲れたけどやることやったでもスッキリというより疲れた
これで明日通院行けるよかったもうずっと寝ていたい

762 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 05:31:48.58 ID:Bs4S+eSA.net
>>759
お金はきついけど近所のこと考えずに入れるのはいいね
自分は夜中の方が入りやすいから特に思うよ

763 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 07:52:41.57 ID:97fYcxyE.net
一週間入らないで湯船に浸かるとびっくりするくらい垢がでるのね

764 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 09:52:51.63 ID:Y6QBvLpx.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

765 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 12:04:41.26 ID:j5xnXT/5.net
この時期の風呂は入るまでは億劫だけどいざ入ったら天国にも上るかのような気持ちよさがあるな
中毒性あるわ
湯船に浸かる文化に生まれて良かったとみに染みる

766 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 13:04:45.91 ID:KvbQUmOZ.net
温泉地で自宅の風呂が掛け流しの温泉って話聴く凄く裏山
温泉なら悩まずに1日数回浸かれるのになぁ
湯治とかに憧れてるけど、そんな余裕なんてないよ

767 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 19:21:00.49 ID:B2IEJdVM.net
入りたい気持ちもあるけど、この頃午後になると微熱が出て
一昨日入ったら余計に気分が悪くなったのでやっぱり億劫
頭皮が気持ち悪いし明日クリニックだけどやっぱり入れないなあ

768 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 19:41:38.77 ID:DsgaFdIt.net
>>760
覚えててくれたのね、今日無事工事が終わりました。
明日、融資の契約をしに行きます。
銀行より低利で貸してくれるとこ見つけて助かった。
2年間で約1万円/月の返済が始まります(´・ω・`)

>>762
うん、これでいつでもお風呂入れる(´・ω・`)

769 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 21:29:37.22 ID:7OfDHI0g.net
入ったよ

770 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 21:51:21.88 ID:fBNkgz79.net
明日は出かける用事があって入らなければ
と思いつつうだうだしてしまう
今夜中に入って出来れば朝シャワーしたい
せめてものスメハラ対策

771 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 23:29:47.44 ID:7lTepGZG.net
ここまで共感するスレタイも久しぶりだわ
浴室暖房あるからなんとかがんばれてるけど脱衣所に暖房なかったら多分一生入れない

772 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 23:32:02.05 ID:0O95MB5b.net
夏も?

773 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 23:34:15.95 ID:7lTepGZG.net
夏は外出したら流石に入るな
休職して引きこもってた頃は冷房の中にずっといるし汗かかないからあんまり入らなかった

774 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 23:35:44.01 ID:Jqrg5PTd.net
用事が色々あって出掛けなきゃならないのにお風呂入れなくて用事がたまっていく
それらの重圧がすごいのに入れない動けない
例え今ある用事全部クリアしてもまた次々やらなきゃいけないことが出てくると思うとますます目を背けたくなる
何もしないでこのまま年末年始もやり過ごしたい
逃げていたい

775 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 23:51:04.96 ID:L/Mc8/2c.net
>>743
コンクールジェルかリペリオで磨く→その後たまにコンクール洗口液使ってる
研磨剤も発泡剤も入っていないからすすぎが甘くてもそこそこスッキリ
特にコンクールジェルは個人的にオススメ
あれのおかげで寝たきりの時でも何とか歯磨き的なことが出来た
>>744の挙げてるとこで試供品ミニチューブ売ってるから気になったら試してみて

ちなみに研磨剤は入ってないから、別途クリーニングジェルを使うか
研磨剤入の他社製品をたまに使うかお好きな方で

776 :優しい名無しさん:2019/12/23(月) 23:58:10.64 ID:L/Mc8/2c.net
お風呂は今日も入れずじまいになりそう
風呂自体にトラウマがいくつかあるのと、階下に音に過敏そうな人が越してきたのが
気になっててなかなか入れない
最近は2〜3日おきをキープできてたが調子が悪いとすぐ5日とか…
どうにか入る間隔を短くしたいが入れそうな時に限って超寒いんだよな

777 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 01:01:17.76 ID:P5NRYUzU.net
入ろうと思ったけどパソコン開いちゃって2時間経った

778 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 01:27:42.35 ID:XUI7eXqN.net
気持ちが定まらなくて入れなかった

779 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 02:53:50.20 ID:w3xI57t1.net
2日開けたから今日はシャワー浴びよう

780 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 04:28:35.61 ID:nIlx/1xQ.net
近所のスーパーで買ってきた安いシャンプーで全身洗ってきた
とてもじゃないけどシャンプーボディソープ洗顔料なんて使い分ける余裕ない
全身洗浄料は高いけど安売りのシャンプーなら惜しみなく洗える ついでに風呂掃除も一瞬で終わる

781 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 09:00:48.04 ID:Ev8I18Iu.net
年末、色々やんなきゃなのに風呂入れないと外に出られずヤバいよね
今日こそ銀行に行かないと年越せない…

782 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 09:27:52.98 ID:fuU66nGH.net
メリクリ➰

素敵なクリスマスイブを

Have a beautyful days!

783 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 10:36:11.43 ID:2IhswK/C.net
風呂に入る夢ばっか見る、髪切る夢も。
頭かゆいから入りたくて仕方ないんだろうな、、入ったらスッキリするよな、なんで入らんのだろう、年末までに入れるかな、生保の訪問も突然来てバレバレの居留守使ったし、人に会いたくないし、もう悩むの疲れてきた

784 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 10:42:13.55 ID:w3xI57t1.net
シャワー浴びれた

785 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 11:02:20.12 ID:Ev8I18Iu.net
自分も浴びれた
髪の毛乾かすのが苦痛だけとがんばる
そして年末の用事に出かけるぞ

786 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 13:20:18.25 ID:FihINAyK.net
昔の彼女の夢を見た。
なぜかオランダの学会へ行く予定の打合せw

787 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 13:30:49.14 ID:CIBhsMFA.net
入ろうと思って3日経った
そろそろ入りたい

788 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 14:49:33.70 ID:vYi0r9x2.net
中途半端な時間だけど、今から入る!
あたまがかゆい

789 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 18:11:00.01 ID:Ev8I18Iu.net
出かけられた!
銀行に行ってスーパー2件ハシゴしてドラッグストアも行った
これで明日から寝込んでもギリ年越せる気がする

790 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 18:28:41.83 ID:oO3PPYG6.net
やり遂げたな!

791 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 21:48:05.78 ID:0m+Yzdtr.net
入ってくる
風呂あがりにビール待ってるw

792 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 21:53:05.43 ID:Ev8I18Iu.net
>>790
ありがとう!
>>791
がんばれ!!

793 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 22:00:56.90 ID:fuU66nGH.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

794 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 22:11:58.54 ID:24/EO/Vp.net
自分も年末の用事全部行って終わらせて今帰ってきた
あとはコンビニで税金の支払いとかだけだ
これで年明けまで引きこもれるw

795 :優しい名無しさん:2019/12/24(火) 23:50:33.30 ID:d/Ca06S7.net
えらい!羨ましい
まだウダウダと入れてない
やらなきゃならないこといっぱいなのに頭悶々でも体動かずそれがまたストレス

796 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 01:50:08 ID:6tOm+xy2.net
延ばし延ばしにしてた事出来た
仕事もあって疲れたし今日はもう寝る
明日はヨガ行くからそこでシャワー浴びる予定

797 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 02:09:13 ID:oUmdcXp5.net
フルコース入ってこれた!
10月から美容院行きそこなって伸びた髪洗うの大変だった

798 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 06:40:03.71 ID:BU4M+FmZ.net
今日は何としても入りたいな。
でも寒いからいつもそういいながら先延ばしにしてる。
前回入ったのがいつだったかも忘れてしまった。。。。

799 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 07:20:21.01 ID:Ykp/eDYn.net
>>789
君は俺かw
この1年同じような生活しとるw

800 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 07:55:16.22 ID:hk+2yDcV.net
メリ➰クリスマス

素敵なクリスマスを

Have a beautyful days!

801 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 09:15:37.43 ID:sOysCbgi.net
>>799
すみません、これでもだいぶ回復したんですよ
寝たきりの時期からゆるりゆるりここまで出来るようになりました

802 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 10:14:53.29 ID:oP7tOcUm.net
>>801
寝たきりからそこまで回復すればたいしたもんだ
気長にやるしかないんでぼちぼち行こう

803 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 12:08:30.50 ID:rUzcqawo.net
目が痛い

804 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 12:57:42.11 ID:BU4M+FmZ.net
自分では入る気にならないから、デリヘルでも呼ぼうかな。
Hしなくていいから、入念に洗ってほしい。

805 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 13:09:55.10 ID:+lJ1tkeT.net
60分2万とかするのにすごい金持ちだね

806 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 13:40:38.85 ID:sOysCbgi.net
>>805
1時間で2万円払ってでも風呂で綺麗になりたいって気分なんだろ?

807 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 14:12:05.21 ID:gYJdAehK.net
>>803
私はあくびの涙に皮脂と塩分が流れ込んできて痛いですよ

808 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 14:35:23.54 ID:sOysCbgi.net
>>807
そうだったのか!欠伸が目にしみるのは

809 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 16:48:57.02 ID:RNuzLM3V.net
入ったよ
風呂掃除はずっとできてないけど

810 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 16:54:44.80 ID:jDhYdxMA.net
>>809
お疲れ様ー

811 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 16:55:58.08 ID:rUzcqawo.net
>>807
自分もあくびで涙が出ます

余りにも不衛生で入院でもしたいです

812 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 17:29:23.71 ID:wCKCh/Zk.net
寒いけどシャワーフルコース行ってくる

813 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 17:31:54.46 ID:RNuzLM3V.net
>>810
ありがとー

814 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 19:00:55.72 ID:XPqeB48u.net
もう2週間入ってない
つか今月は1回しか入ってないわ

815 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:14.37 ID:g5b5YNWr.net
2週間ぶりのフルコース行けたけど…
擦りすぎたのか垢が残ってるのか
肌にフケみたいな白いのついてピリピリする

皮膚科案件かなー風呂入ってないのばれるの
嫌だなー

816 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 23:45:51.27 ID:kF/rXazx.net
入った

817 :優しい名無しさん:2019/12/25(水) 23:59:16.12 ID:LEYuMvmw.net
今日は、美容室行ったから髪の毛洗わないから洗顔だけ・・・。
リステリンで歯を磨いて、フロスして寝るわ。

818 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 00:23:31.52 ID:KaQRH7BR.net
>>814
不潔だな

819 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 02:33:40.48 ID:IDwKCSwy.net
おれは風呂に入れないときでも、フェイスタオルを濡らして全身を拭くとかなら出来る時があるよ。かなり爽快になる。

820 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 02:34:12.75 ID:IDwKCSwy.net
>>819
自己清拭みたいな感じだわ

821 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 02:39:23.28 ID:9qy7hEOw.net
明日病院だから今日シャワー浴びる
2日ぶりに

822 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 08:40:25.67 ID:75muNoi1.net
>>820
気力が少しある日はやってみようかな

823 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 08:50:50.87 ID:iaOLAO7K.net
>>819
同じようなこと前に書いたら洗濯物が増えるからコスパが悪いと貶されたよ
清拭したその手でタオル濯げばいいだけの話なのにな

824 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 09:23:08.31 ID:7fT79JA1.net
今日は今年最後の通院日なので、これからお風呂に入ります。

825 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 09:44:48.44 ID:UOHtrcRz.net
>>820
自分もここのとこずっとそれ
安いクレンジングローションだけど

あと問題は今年中に一回入れるかどうかだわ

826 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 09:49:24.70 ID:7UWgh/qx.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

827 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 10:03:58.18 ID:t2xhI1kj.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

828 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 12:15:52.81 ID:F6UtuyCl.net
>>801
796だが自分もそうだよ ほぼ寝たきりの廃人生活だった
朝から晩まで両親の介護で働き詰めだったのが数年前とは思えないほど
落ちぶれてる

829 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 12:33:07.79 ID:K8TcYCJN.net
>>815
多分皮膚刺激で角質がめくれ上がったのと乾燥気味なんだと思う
保湿クリームとかワセリンを塗れるようなら塗っておいた方がいいよ

>>823
それぞれに合うと思った方法をとればいいだけだから、貶さなくてもいいのにね

タオル清拭や洗濯もできそうにないくらい力のない時は
介護用の使い捨てボディシートにしてる 多分何もしないよりマシ

830 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 14:09:44.68 ID:RWUNftVM.net
入りたいけど入れない

831 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 15:40:41.09 ID:O/qOPneN.net
>>828
疲れきっちゃったんだね
しばらく冬眠してればそのうち春がくるよ
ゆっくりしてればいいさ

832 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 16:02:34.39 ID:F6UtuyCl.net
トン
今はそうしてる

833 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 16:08:03.71 ID:t2xhI1kj.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

834 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 17:51:59.37 ID:pF14rsdP.net
1週間風呂に入ってないよ皆さんどう思いますか?

835 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 18:01:43.15 ID:9qy7hEOw.net
髪質やばそう

836 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 18:23:12.31 ID:O/qOPneN.net
>>834
まだまだ大丈夫余裕だよ

837 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 19:11:30.62 ID:bL9l8Uc/.net
半年風呂、歯磨きできない
歯は2本グラグラ、痛みある
髪の毛、髭はバリカンで痒くなったらまだやれてる
年内には1回くらい風呂入りたい

体臭も部屋も臭い

838 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 19:50:12.91 ID:GSb1BlUg.net
>>837
私なんて何年も風呂も歯磨きも洗顔も
何も出来なかった
髪は固まってとかせなくてホームレスよりひどい状況

私の場合やる気しなくて風呂場もゴミだらけだったから入りたくてもパッと入れる状況じゃなかった

このゴミの中にうもれて死んでいくのかな、って

でも少しずつ少しずつかたずけて、
ようやく今年夏に入れた
それからは週に1回とか2週に1回は入れてる
まだまだ普通の人からは程遠いけど
だからあなたも絶対そのうち入れるよ
そういう時が来るから無理はしないでね
長文すみません

839 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 19:53:17.13 ID:zQB2hQO6.net
このスレレベル高すぎだよ
最長4日の俺が来ていいところではなかった

840 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 19:55:28.48 ID:GSb1BlUg.net
ちなみに今日入れたので記念書きこみしに来た
と言っても今回は2週間開いてしまった
ところでみなさん2週間ぶりぐらいに入るときはシャンプーと体は何回ずつぐらい洗いますか

私は変に完璧主義なので入ったら徹底的に洗うからシャンプー5回、体は4回ぐらい洗いました
そのぐらい洗わないと体からはまだボロボロなんか出てくるし…
疲れた

841 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 20:00:15.24 ID:GSb1BlUg.net
>>839
引いちゃったね、すみません
風呂入れずにつらいなら何日でも来ていいと思う
私は酷い状況だったけど、3日ぐらい入れてないとかそういう人もよく見かけるよ

842 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 20:11:58.45 ID:zQB2hQO6.net
>>841
いやいや引いてないよ
みんないろんな事情抱えてるだろうからそういう生活もあるのかなって思っただけ
まぁとりあえずお風呂おつかれさま

843 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 20:15:07.06 ID:GSb1BlUg.net
>>842
それなら良かったです
優しいレスありがとう

844 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 20:18:26.62 ID:O/qOPneN.net
風呂入れ無い期間がどれだけ長くても同じ
シャンプー3回くらいで済ませるようにしてるよ。身体は2回くらいで済ませる
そうじゃないと疲れ切って次の風呂に入る時にハードルが上がる
どれだけガシガシ洗っても結局粉吹いちゃうんだってわかってから、一度のシャワーで綺麗に洗い流そうなんて思わなくなった
シャワーが疲れるって印象が強くなると次に続かないって気がついたから

845 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 20:42:37.49 ID:bL9l8Uc/.net
>>838
ありがたい言葉ありがとう
ほとんどベットから出れなくて寝たきりでして週3回ヘルパーきて買い物掃除とかしてくれるんですけど
追い付いてなくてゴミ屋敷状態です。
身体介護もついてるんですが時間がとれなくて風呂の介助まで時間割けなくて

出かけるのは通院だけ
臭いのでまわりに迷惑かけてるから、通院もつらいです

レスありがとうございます。長文失礼します。

846 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 21:00:56.62 ID:zQB2hQO6.net
>>843
いえいえこちらこそ

847 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 22:44:50.66 ID:OQ7uRAO2.net
自分語りは仕方ないと思ってるけど連投はウザイ何も言わず消えろ

848 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 22:45:01.32 ID:URQ5RO7i.net
今日は一日布団の中でだらだらしてた
寒いので風呂で暖とって寝る
布団の中最高

849 :優しい名無しさん:2019/12/26(木) 23:06:46.31 ID:MYHdpWjp.net
日記付けてる。
シャワー浴びずに3か月。同居してる息子も臭い炉言わない。
クリスマスケーキも一緒に食べたよ。

850 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 00:08:17.58 ID:Zv/IG6pu.net
>>680
優しい言葉をありがとう
忘年会あったんだけどもうこんな時間…辛かった
相変わらずずっと憂鬱
昨日入ったから今日は入らない
仕事してる人は最長何日入らないで仕事行ったことある?
私は長くて2日かな…
2日でかなり頭ペタッとなるので3日入らないとごまかせないと思う
風呂がめんどくさすぎて1日なら入らないで行ってしまう
1日くらいなら結構入らないで行ってる人いるのかな
ニートの時は5日くらい入らないことしょっちゅうだった
本当に風呂ってめんどくさいよね…

851 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 00:25:34.04 ID:ZwH9eWYc.net
通勤通学してた頃は一日入らないだけでも不潔と感じて嫌だったから最長1日
仕方なく入らないで行った時はなるべく人に近寄らなかった
引きこもってる今は4~5日なんてザラだけどね

852 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 00:52:41.40 ID:fDGzEiQQ.net
>>834
>>837
不潔だな

853 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 01:02:40.47 ID:hrut8mG+.net
寒いしめんどくさい…

854 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 06:01:04.26 ID:z0Wgn/57.net
頭かゆい 風呂に入りたい

855 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 06:35:59.33 ID:zWcIuLls.net
健康診断行くのに、今からお風呂入る。
昨日20時からから、絶食でお湯か水のみなので辛い。
皆さん、お風呂何度位で入ってますか?
42度なんですけど、暑いかな。顔を洗うときは体温位に下げます。

856 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 07:00:50.24 ID:o2JEkTqk.net
とうとう入らなくて三か月目。
洗顔・髭剃り・着替えはできてるが、年内にはいらななくなちゃなー

857 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 07:16:25.48 ID:LIoXpRF3.net
>>855
ちょっと熱すぎだけど週一なら身体に良いらしいよ

858 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 07:17:26.12 ID:LIoXpRF3.net
>>849
いい息子さんだね

859 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 07:55:12.87 ID:nVl6gATl.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

860 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 08:48:59.87 ID:z0Wgn/57.net
風呂入ってきた
風呂場で濡らすとヘアピンまでベタベタだった 髪の毛すんごい抜けた

861 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 08:58:46.04 ID:wBT8rjoT.net
結局入れないんだから焦るのやめたい
毎日強迫観念と戦って無駄に疲労してるのほんとアホらしい

862 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 11:46:55.58 ID:ulnpnMd4.net
寝具が臭いとやっと感じられるようになった
とりあえず掛布団カバーを洗った

863 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 15:22:14.22 ID:51szmhTH.net
3日ぶりにシャワー浴びて病院行けた
中2日くらいじゃこのスレでは早い方だよな

864 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 15:40:22.88 ID:nVl6gATl.net
Mステスーパーライブ

観なさいよ

865 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 15:40:36.03 ID:nVl6gATl.net
生殖器

洗いながら

866 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 15:41:38.52 ID:FklLx1KG.net
あと5日で2か月入ってないことになる。
なんかもう慣れてきた。
ホームレスの人も「慣れる」んだな。
臭くて頭髪べたべたしてるのになんで入らないんだ?
酒買う金あるのに銭湯へなぜいかないと思っていたけど、入る気力がない、平気になるんだと理解した。

867 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 16:29:00.98 ID:ell9oYWk.net
> 寝具が臭い
除菌のリセッシュとかかけまくればいい

868 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 16:52:42.13 ID:ulnpnMd4.net
>>867
掛布団カバーを洗濯して敷パッドにはファブリーズしたけど
新しい敷パッドを買うつもり

869 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 18:10:21.42 ID:EpX09Wle.net
>>864
>>865
笑わせてくれてありがとう!

870 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 18:35:22.30 ID:D4cqUmG3.net
>>861
激しく同意

871 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 19:56:26.99 ID:n0SgVOLS.net
1週間ぶりに風呂に入った

872 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 20:38:24.86 ID:ZwH9eWYc.net
年内にあと1回はお風呂入る!!!!
昨日お風呂入ったのに汗かいてしまった、けど今日は入らない

873 :優しい名無しさん:2019/12/27(金) 23:42:51.61 ID:31kJnIuT.net
>>855
バスタブは42度のお湯が出て、保温も同じ温度設定
シャワーは40度に設定してある
洗髪・洗顔もシャワー40度

たまにバスタブからすくい出して頭からザバー
まれに潜水

874 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 01:14:44.97 ID:hxRj3PLI.net
>>849
>>856,866
不潔だな

875 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 10:10:16.31 ID:K9kl2XRu.net
お風呂は何とか入ってるけど自分も風呂掃除まではなかなか出来ない〜

876 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 10:11:58.26 ID:18qcswtP.net
最近普通に風呂入らず出勤してしまうレベルまで平気になってしまった


まずい

877 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 11:29:40.60 ID:x3aEghTh.net
>>876
何日はいらないで出勤?

878 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 12:55:15.81 ID:MeNpnzQ6.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

879 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 16:32:25.13 ID:S6kefoMC.net
http://s.kota2.net/1577518084.png

880 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 18:31:09.65 ID:iiJ+rogl.net
自分も今年あと一回入りたい
明日入る予定
早く起きなきゃな…
ちょっとでも遅くなると入る気が失せてしまうからなw

881 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 19:54:48.26 ID:67SFRxHu.net
今週風呂入ったんで次回は来年かな
今年の洗濯も終了
月1回以下の洗濯頻度になってしまった

882 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 21:12:43.26 ID:+6rFn2v0.net
一か月以上ぶりに入った。垢がぬるぬるいつまでも取り終わらなくて大変だった。次は早めに入って、こんなことにならないようにしよう。
髪を30cmくらい切った。自分で切ったから不恰好になってるけど、これでシャンプーも楽になった。31日に入ってきれいなパジャマ体で新年迎えられたらいいな。

883 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 21:22:37.02 ID:iiJ+rogl.net
>>882
お疲れ様
すごい!よく入ったな
自分も明日スルッと入りたい
同じく一ヶ月以上ぶりになるw

884 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 21:38:49.01 ID:IQXeXMYS.net
>>882
良いお年をー

885 :優しい名無しさん:2019/12/28(土) 23:52:36.55 ID:SiecpC+o.net
2日ぶりにお風呂フルコースで入れた(泡をモサモサだけど・・・)
おかげでスキンケアを楽しく出来た、この喜びを毎日出来るといいな。
皆さんも年内に入り納めが出来ますように・・・。

886 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 01:19:28.93 ID:Um1fkkT/.net
30日に訪看とヘルパーさん来るから明日はいらないと
大みそかの夜に入りたかったんだけどな

887 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 01:52:07.78 ID:rkaj1Kqt.net
>>870
年末年始ゆったり過ごそうね

888 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 02:45:08.18 ID:xX92Dufk.net
明後日人と会わなくてはいけなくて
万が一明日風呂に入れない状態に陥ると余計自分を追い込んで苦しむのがわかってるので、予備的に今日入っておきたい
4日めくらいだけどタマネギみたいな臭いするのきつい

889 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 04:25:28 ID:+yXb4R28.net
数年前からフケが多いな?と思ってたけど
最近はフケというより3〜5ミリくらいの大きめの皮がポロ、ポロと
取れるのでちょっとおかしいな?とネットで調べたら
脂漏性皮膚炎というやつっぽい
脂性の人に多いとか
まさに俺は脂性
生きてると色んな病気があるんだな!と思うは
最近は、その皮をはがすのがクセになってしまい、
結果的にちょっと抜毛症っぽくなってしまっている
何で人は皮やかさぶたを剥がしたくなるのか…

890 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 05:10:50 ID:XLBQTDoQ.net
お風呂に入れない
入れなかった

891 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 05:32:19 ID:KK3HC0Mv.net
1日シャワー浴びなかっただけでもう頭がかゆい
冬だから乾燥してるのか?
今日浴びないと

892 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 09:36:43.48 ID:IdfvyA9l.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

893 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 16:06:57.81 ID:t7g8Ajie.net
>>888
それすげーよく分かる
大事な日の前の入浴はやっぱ二日前がベストだよねw

894 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 16:10:29.78 ID:NfQwl7FT.net
>>885
私もなんとか入り納めた
実に三ヶ月ぶり

895 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 17:36:04.49 ID:5U5Onlcl.net
風邪引いてるからスレタイ

896 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 19:27:12.01 ID:R9odkYOd.net
>>886
こんな時期でも来てくれるんだ、いいな。
うち、公務員ヘルパーだからずっと休みなんだよねぇ。

897 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 19:44:24.44 ID:Um1fkkT/.net
>>896
公務員ヘルパーなんてあるんだ?初めて知ったよ
うちに来てくれるのはNPOのヘルパーさん
多分31日から休みなんじゃないかな

訪看は散歩同行とかあって外に出なきゃだからお風呂入らないと
訪看なかったらもっとお風呂入らないと思う

898 :優しい名無しさん:2019/12/29(日) 22:53:03.53 ID:IdfvyA9l.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

899 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 00:37:16.26 ID:P5tYpxSa.net
>>898 洗い過ぎると痒くなりますから、ほどほどに洗います(笑)
1日おきに入浴と洗濯してる。今年は大晦日に仕事して夜、紅白見て風呂に入れば終わり。

900 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 05:47:16.13 ID:J5LBv6Gk.net
11月はじめに入ってから結局大晦日になりそうだ

901 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 06:13:09.54 ID:3W4VDT3g.net
去年まで遠距離の彼女がいたから2週間に一度のペースで入れてた。
ホテル会員(ラブホではない)なってるから、全国を旅してたよ。
別れてしまってから、3か月に一度がやっと。

902 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 08:21:06.59 ID:a1+hXcNh.net
>>887
うん、そうしよう

903 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 08:31:23.12 ID:KHmioJuG.net
>>901
ほぼ同じような理由で入れなくなった者です。
3ヶ月、自分もそうでした。
今は2ヶ月ぐらいです。

904 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 09:33:48.33 ID:LyPdLMiL.net
昨夜、やっと約2ヶ月ぶりに、近所の銭湯に行って綺麗さっぱりしてきました。
今朝は体がスースーして寒い…年末年始、風邪ひかないよう気をつけなきゃです

905 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 10:35:11.95 ID:5eB9qyj0.net
いつもの事だが今2か月くらい入ってない
同居人がユニットバスの洗面台と湯船に小便してるから怖くて入れない
大の時しか便器にしない

普通の部屋で暮らしたい (´ω`)

906 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 10:58:41.19 ID:p3O6+bEu.net
今日も風呂入らず出勤してしまった(´・ω・`)
周りのみんな臭くてゴメンよー(T-T)

907 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 11:03:26.69 ID:E+TUC7rS.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

908 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 11:18:32.48 ID:qxOQhQ/I.net
>>905
それやめてもらえないの?

909 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 12:29:52.45 ID:eak2wIz2.net
>>897
NPOのヘルパーさんなんているのね。
うちは、公務員ヘルパーか悪い意味で有名な精神病院系しかない田舎だから・・・。
民間もあるけど、忙しくてお断りされたよぉ。

お料理苦手だから、うどん、そば、ラーメン、ヘルパーが作ってくれた大量の料理と
お雑煮(冷凍食品をアレンジ)と無洗米でご飯炊いておこうかな・・・。

明日にでも、お風呂掃除しないともうヌルヌルしてる浴槽内がきっと・・・。

910 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 12:47:52.67 ID:d4i0eKAt.net
今日こそはシャワー浴びるぞ
歯も磨く

911 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 16:28:50.82 ID:eak2wIz2.net
LOFTオンラインでコンクールとコンクールジェルを割引で買えた。
お年玉で近くのセブンまで買いに行こうっと、その前にお風呂掃除とお風呂だわ。

912 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 17:22:02.76 ID:d4i0eKAt.net
歯磨いて風呂入ってシャワー浴びて毛も剃ったー
えらい

913 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 17:43:36.55 ID:uxsDo44T.net
今日も入れなそう…

914 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 18:02:02.32 ID:yKHAXhdN.net
明日18℃まで気温が上がるから明日なんとかシャワーしたい
夕方ピザ屋が来るからそれまでに
今年最後のシャワーできるかな

915 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 18:05:59.54 ID:UEMjOIjP.net
昨日フルコース入れた
大掃除はできないけど浴槽をお湯でごしごししておいた

あとは部屋の隅をクイックルワイパーで少し拭いておくだけ
年賀状はまだ書いてない

916 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 18:10:48.88 ID:FzunRD74.net
きょうは買い出しでぐったり
明日入る
白い粉落とす

917 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 18:11:53.20 ID:5eB9qyj0.net
>>908
何度も言ったけど無理だったよ
部屋にも生ゴミ溜め込むし、同居人も病んでいるんだろうなーって思ってる

918 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 19:41:28.75 ID:NoRk/vME.net
>>917
病んでいる人同士で暮らすのは良くない
金銭面で難しいのかもしれないが別居を推奨

919 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 19:59:12.01 ID:a1+hXcNh.net
今日はレコ大見ながら宅急便片付けてる
風呂は来年ゆっくり

920 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 20:37:02.01 ID:Twcojjpw.net
風呂はいいや
区切りを気にするような日々じゃない

921 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 21:37:56.09 ID:V4+lDyrG.net
風呂は作りにもよるよな
狭くてトイレと一緒なら入るの嫌になるけど広くてのびのび入れるなら毎日入る
あとプロパンだと入る=金がかかるで入るのが悪である感じにさえなる

922 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 21:59:02.24 ID:vDsfIZp9.net
洗濯は好きでよく洗濯はする
だけど風呂は苦手なんだなんでだろう
前世猫だったのかな
根性で三日ぶりにフルコーススッキリしてきた

923 :優しい名無しさん:2019/12/30(月) 23:47:16.83 ID:brloPs9C.net
年末だ年越しだって無理して世間様並みな事なんかしなくてもいいや
できないものはできなくてもいいや
そういう時もあってもいいや
年末年始なんて関係なく仕事できて有難いって思いながら働いてた時期もあったし
無理しないで心を落ち着けるのがいちばん

924 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 00:09:01.92 ID:h+xDG7qp.net
要所だけ洗って湯船浸かって来たポカポカ
明日はタモリ式で体擦らなきゃ

925 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 00:37:01.41 ID:p4DiJ/cS.net
今日もムリだ 肌のコンディション最悪たけど
大晦日は入れるようにしたい

926 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 00:50:47.49 ID:QPK+N5pA.net
>>901
>>903
不潔だな

927 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 00:51:19.51 ID:QPK+N5pA.net
>>905
不潔だな

928 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 01:11:26.77 ID:LTJElG4u.net
今日は暖かいから年内最後の風呂 頑張ろう

929 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 02:55:01.72 ID:wVU1bmP/.net
シャワー浴びてきた ことしのトータル推定15回
来年は月2回を目指す あと医者に不潔にしてることを話したい

930 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 04:18:22.62 ID:2MXpgzUn.net
風呂に入ることができますた\(^o^)/
関東は明日(今日)暖かいらしいので風呂日和かもしれませんね。。

931 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 08:07:51.72 ID:kjUe6kbS.net
今年も今日で終わりよ

さっさと入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

932 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 09:24:39.15 ID:95TZa5LZ.net
年内最後のお風呂を今入ってきた、お風呂後念入りにスキンケアとメイクした。
福袋買いに行くし、初詣行くし、おせち買いに行くし、郵便局行くし忙しい。
洗濯機かけてる間に、お風呂掃除しないと・・・。新年、キレイにお風呂入りたいからね。

933 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 09:41:35.00 ID:3760W2hN.net
>>932
元気だねレス読むだけで疲れるw
今日は入らないと…汚いまま年越せない

934 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 11:22:33.32 ID:tFylt10T.net
何か区切りみたいなのを持ってるのも大事だけど、無理して入らなくてもいいじゃんって思いはじめた
ココ見れるだけでなんか十分な気がする
今日が続いて明日になるだけだしなぁ
入れなくても入れても結果オーライで力抜いて行く

935 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 11:39:30.34 ID:5UKeBrA0.net
>>929
毎回診察の度、主治医にお風呂入れなかった報告してるよ。
嫌そうな顔もせずに話きいてくれてありがたいよ。

936 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 11:43:20.91 ID:OxK/M8J/.net
風呂に入った偉い自分今年も終わりだよ

937 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 11:48:11.13 ID:yMMe2Mr4.net
9連休なんでまあ初っ端風呂はイルカーと思ってたがめんどくさくて
このまま連休最後まで入らなそうな勢い

938 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 12:32:30.25 ID:y7W/aru4.net
あるあるw
休み長いとズルズルいっちゃうよなぁ

939 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 12:33:02.01 ID:kjUe6kbS.net
さっさと入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

今年最後よ

940 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 12:39:46.47 ID:LTJElG4u.net
予定してたのに・・・
暖かくならんかった
おまけに気分も優れん やめてしまった・・・
天気予報の馬鹿野郎

941 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 14:13:03.69 ID:NcJOqVHC.net
入ってきました。髪短くなって楽になった…
来年もまたグダグダするんだろうけど、ぼちぼちと入れるようになれたらいいな。
ここの皆さんにはたくさん励まされた年でした、ありがとう。
皆さま、お疲れ様です。よいお年を!

942 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 14:32:17.07 ID:Qf12IEdy.net
夏は2週間経たないとフケ出なかったが
冬は1週間で出てる
乾燥のせいかなあ

943 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 14:37:24.61 ID:PxTiO+x5.net
取り敢えず集まれる家族が集まる予定になってしまったのが後悔
年越し蕎麦の出前予約しちゃったからバックレるのちょっとヤバいってか、集まるの我が家なのでばっくれ難い
蕎麦食べたら強制的に風呂だと思うと面倒臭いなぁ

944 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 16:42:15.98 ID:2yHGJvbI.net
>>943
逆に考えると風呂に入る良いきっかけになるんでは?

945 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 17:28:19.65 ID:gEXuK3hL.net
今日入らないと明日も入らないような気がしてるけど、それならそれでもういいかとも思ってる
誰に会うわけでもないしなあ

946 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 17:28:53.27 ID:9EV0yTgq.net
休暇中だからなかなかやる気起きなかったけどさっきやっと入った
久しぶりに洗濯もできた
髪の毛乾かすのめんどくて頭タオルターバンでビタミンドリンク飲みながら紅白の番宣見てる
もう少ししたらお蕎麦でも食べようかな〜

947 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 18:09:57.57 ID:ryD15oZ0.net
入ってきた
夜は除夜の鐘つきに行く
皆さんよいお年を
来年もよろしく

948 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 18:27:25.67 ID:3760W2hN.net
入れた〜けど入ったらドッと疲れた
年越しまで待てずに眠っちゃいそう

949 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 20:34:15.20 ID:FDmt3n/p.net
3週間ぶりに入った 
通院日までまだ日数があるけどお正月迎えるから

950 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 21:06:09.84 ID:NYPBaGl6.net
>>935
いい主治医だね〜!
うちなんて口うるさく説教されて毎回大変だよ
だから通院の前も余計風呂入れなくなるんだよねorz

951 :優しい名無しさん:2019/12/31(火) 22:32:16.43 ID:PxTiO+x5.net
>>943だけどなんとか初詣に向かってる
みんなで一回でも気持ちよくお風呂入れるように祈念してくるよ
良いお年を

952 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 00:17:06.76 ID:NzAhTOk5.net
年こす前にフルコースできたよ〜
よかた
あけおめ〜

953 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 00:17:24.93 ID:NzAhTOk5.net
年こす前にフルコースできたよ〜
よかた
あけおめ〜

954 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 00:17:41.50 ID:NzAhTOk5.net
年こす前にフルコースできたよ〜
よかた
あけおめ〜

955 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 03:48:21.36 ID:gihzw8Ar.net
2019年の間にお風呂入りたかったけど結局入れなかった
年越してから入った
二週間ぶり
それでも気持ち的には「やった!」って感じ

956 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 07:55:08.42 ID:YEkNp79b.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

957 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 11:16:50.63 ID:8K0EThCo.net
初日の出が差し込むなか入浴なう(´・ω・`)

958 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 11:33:33.89 ID:BgoPqdZ7.net
かなり寒いが昨日ダメだったので浴室からすべての部屋暖房で
準備中

959 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 14:14:20.20 ID:BgoPqdZ7.net
無事生還
気持ちよかった

960 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 14:56:49.98 ID:F+dSZ6SK.net
眠剤飲んでしまったけどお風呂に入らないほうがいいかな

961 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 15:06:09.96 ID:mepAPUue.net
やっとお風呂入れた!
キツかった…

962 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 15:19:58.76 ID:F+dSZ6SK.net
眠剤飲んだあとにお風呂にはいるのは怖そうだからやめる
起きたら風呂入る

963 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 15:38:26.50 ID:F+dSZ6SK.net
寝れそうにないから風呂入る
湯船に入らずシャワーだけなら大丈夫かな

964 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 16:04:48.53 ID:F+dSZ6SK.net
ダメだーめっちゃ睡魔がおそってきた
風呂は無理だー
明日入ろ

965 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 17:01:49.73 ID:sxPLCtZr.net
風呂は来週(火)入る
そして来週(木)外出するぞ
牛乳足りなくてコンビニ行くけど香水ふりかけて行く
臭くてごめんよ…

966 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 22:15:53.97 ID:V23965bf.net
おとついぶりに入れた
出かけて髪が気持ち悪かったから
今年は割と早いペースで入れるかも

967 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 23:24:17.56 ID:snLZ6ch2.net
年越してしまった汚れを落としたいけど億劫で動く気しない

968 : :2020/01/01(水) 23:25:43.66 ID:nsaKGYw7.net
そだねー

969 :優しい名無しさん:2020/01/01(水) 23:47:22.60 ID:ShPTU69h.net
フルコースではないけど入って来ました

970 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 00:35:11.95 ID:abJSojJ6.net
入れない

971 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 00:44:17.50 ID:abJSojJ6.net
>>932
こういうのなんでこのスレに書いてるの?マウントとりたいの?

972 : :2020/01/02(木) 01:08:07.33 ID:rPgqoJMo.net
まだ三日目だから綺麗なうち、今夜は入らない

973 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 01:16:04.11 ID:Z8TspZA9.net
年越し前になんとか入った人も多いのかな
私は無理だったけど

974 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 02:31:44.86 ID:fuZLmwIk.net
>>971
しー
相手しちゃダメなひとだから

975 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 03:51:48.64 ID:ZRrd/5cx.net
しばらく入っていない

976 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 03:55:01.76 ID:mrJKW5aF.net
髪がベタベタする
寒くてそんなに汗をかいてないのに

977 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 03:58:34.39 ID:2wtZV2UJ.net
今日こそと思ってもなかなか入れない

978 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 04:01:01.11 ID:T7Jl4lVp.net
決してうんざりしたり、皮肉な見方をしてはいけません。
昨日は過去なのですから。

「大切なのは今後何をするかだ」

979 :優しい名無しさん:2020/01/02(Thu) 04:04:25 ID:PTa0Pvlm.net
>>976
汗かかなくても生きてるから新陳代謝するんだよ

980 :優しい名無しさん:2020/01/02(Thu) 04:05:02 ID:DkcD74o6.net
お風呂入れなくても死にはしないから

981 :優しい名無しさん:2020/01/02(Thu) 04:13:00 ID:Rvh4oECA.net
鉄郎乙

982 :優しい名無しさん:2020/01/02(Thu) 04:15:05 ID:DkcD74o6.net
銀河鉄道?

983 :優しい名無しさん:2020/01/02(Thu) 04:17:37 ID:HuLuYDD6.net
顔洗ってもちゃんと洗えてないのか目に汚れが沁みて痛痒くなります
今深夜のこの時間ならお風呂入れる気がします
頭と顔ベタベタです
行ってきます 

984 :優しい名無しさん:2020/01/02(Thu) 04:31:37 ID:Q+nbhNxH.net
スレ立ての季節

985 :優しい名無しさん:2020/01/02(Thu) 04:57:20 ID:DkcD74o6.net
次スレ
お風呂に入れない夜 49夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577906475/

986 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 05:31:11.68 ID:T7Jl4lVp.net
今の時間入るのって結構勇気いるよね、寒くて

冬は昼間じゃないと無理

987 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 05:57:40.64 ID:fuZLmwIk.net
深夜じゃないと動けない次期もあるから夜中の方が楽な時もあるよね
メンタルやられると家族と上手くいかなかったり顔を合わせるのが辛かったりもするから
風呂入れなくて罪悪感重ねるより入れそうな時にえいやっ!!って行ければ良いと思う

988 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 07:37:31.61 ID:xnun39lS.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

989 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 09:26:23.39 ID:VZp73Gj5.net
老人ホームなんかは、週に2回だから、最低限3日おきくらいで衛生的には問題ない。

990 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 09:56:07.17 ID:irud2gMN.net
>>986
明け方が一番寒いからねぇ

午前中に入るなら今くらいがいい

991 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 12:28:59.86 ID:Y1khcEPB.net
誰かから強制的に入れ!って言われないと入れなくなった
今日は親戚たちと会うし入らないと…
入らなきゃ…入らなきゃ…
だるいな

992 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 13:07:53.12 ID:ZxqddOff.net
風呂は入ると頭蒸れるから洗わずには出られないから嫌なんだよ
スキンケアと髪乾かすのと洗濯と風呂掃除しなくていいならなんとか入りたい
これって入ると同じくらい労力使う

993 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 13:20:11.61 ID:xqZ2N10D.net
入ろうと思ってても一回挫折するとずるずる引き延ばしてしまう
鬱だから仕方ないとは言え

994 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 16:42:07.94 ID:xqZ2N10D.net
なんだかんだ言いながら入ったわ4日ぶりかな
次はいつ入れるんだろう

995 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 16:42:41.82 ID:irud2gMN.net
>>994
来年の正月

996 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 17:09:02.26 ID:7hhFGJkt.net
>>262
飯を買いに行こうと思うがやはり帽子とマスクか…
怪しい姿になるんでちょいいやね…
店内マスク外すか…ひげで

997 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 17:39:23.23 ID:fuZLmwIk.net
インフルの時期だからマスク平気だよ
怪しまれても気にすんなよ

998 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 18:58:35.29 ID:xqZ2N10D.net
>>995
本当にそれくらいの時もあったし、またいつそうなってもおかしくないわ

999 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 20:13:07.93 ID:Rvh4oECA.net
>>996
自分は帽子とマスクでいつも出掛けてるんだが

1000 :優しい名無しさん:2020/01/02(木) 21:44:58.13 ID:fuZLmwIk.net
夏場でも帽子にマスク
これが運転中だとサングラスもしてるのでコンビニでトイレ借りる時うっかりすると不審者を見る目線にさらされる
あわててサングラス外しても近視なんで目つきがめっちゃ悪いので余計に怪しまれる

1001 :優しい名無しさん:2020/01/03(金) 00:24:56.00 ID:sivnN45e.net
昨日4日ぶりに入った
親戚の集いには行かなかったけどすこしさっぱりしたよ

1002 :優しい名無しさん:2020/01/03(金) 01:59:11.82 ID:wS6l2ku8.net
うめ

1003 :優しい名無しさん:2020/01/03(金) 02:30:25.77 ID:SYARdyPh.net
1000なら今年一年入浴しない!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200