2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お風呂に入れない夜 48夜

1 :優しい名無しさん:2019/11/11(月) 21:57:51.45 ID:aB4TMDR2.net
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです。

《お風呂に入ろうスレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

サウナ水風呂ヒートショック愛好会部長…イリナカ 氏
お風呂手助けヘルパー長…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋スーパー銭湯協会会長…杁中之御曹司 氏

■前スレ
お風呂に入れない夜 47夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1568052753/

■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 10風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548755610/

・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。

136 :sage:2019/11/18(月) 20:02:47.84 ID:H67my7kA.net
>>135
なかま

137 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 20:06:49.57 ID:colcFtbl.net
明日通院なので2週間ぶりに湯船に入った。
でも、途中で息苦しくなってろくに洗わず出てきてしまった。
あるある、だろうけど
皆さんもがんばってくださいね。。。

138 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 20:16:02.77 ID:VITcLzpc.net
>>137
お湯かぶった?
あたまからざーっと1回かぶるだけでもやっぱ違う

139 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 20:18:13.99 ID:Yr4fGoyb.net
>>135
どのくらい磨かなかったの

140 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 22:11:11.56 ID:W/vw9Wyi.net
このスレほんとにありがとね
回復期や一日で調子いい時えいやと入るようになった
うつは良くならないけどタイミング合った時にうまいことはいっちまえばええんや
気合いは入れつつ、雑念捨てて何も考えず
風呂場に突入、脱ぐ→オート
入れない時は入れないけど
入れる時見つけて入る術が身に付いた
以前よりましになったよ

141 :優しい名無しさん:2019/11/18(月) 22:15:28.01 ID:W/vw9Wyi.net
入れない時はほんと入れないけどなー
このスレのおかげで入れそうなタイミング無駄にしなくなったよ

142 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 00:04:52.47 ID:yBbtxkUt.net
>>141
お互い入れるときに入ろう
こっちは明日に期待

143 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 00:20:15.72 ID:VPBEwoTq.net
めんどいから今日は入るのやめよう
2日連続入ってないな

144 :sage:2019/11/19(火) 01:29:20.66 ID:aayE5bK2.net
3日入ってないな
でも1日1回の歯磨きはなんとかできてる
明日は病院なので朝早い。眠れるといいな

145 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 02:26:46 ID:mToZclOF.net
ヘルパーさん来るまでに食材買わないと、お風呂昼には入る(´・ω・`)歯磨きはした(´-ω-`)オヤスミス

146 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 04:37:50.54 ID:nYNpbVJu.net
>>140
頑張ってるね
えらいよ!

147 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 12:21:19.89 ID:mToZclOF.net
今から、シャワー浴びて買い物行く(´・ω・`)

148 :2丁目のサラ:2019/11/19(火) 12:43:27.95 ID:u0ZajqV1.net
さっさと

入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

149 :2丁目のサラ:2019/11/19(火) 12:44:05.91 ID:u0ZajqV1.net
臭い臭い生殖器

私が洗ってあげるわよ

ただしマンコはお断りよ

マンコは汚物だからね

150 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 12:47:16.05 ID:VPBEwoTq.net
シャワー浴びたい
気持ち悪い
3日ぶりに

151 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 14:07:44.12 ID:X1XCi/xF.net
しばらく寝たきりのような生活が続いていたけどさっき入れた!
自分頑張った!!!
途中えらくなりかけたけど、なんとか全身洗えてスッキリさっぱり

152 :2丁目のサラ:2019/11/19(火) 15:10:55.70 ID:u0ZajqV1.net
さっさと入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

153 :2丁目のサラ:2019/11/19(火) 15:11:18.37 ID:u0ZajqV1.net
臭い臭い生殖器

私が洗ってあげるわよ

ただしマンコはお断りよ

マンコは汚物だからね

154 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 16:11:18.64 ID:mToZclOF.net
シャワー浴びて買い物行けた、また買い物行かなきゃ(´・ω・`)ノシ

155 :優しい名無しさん:2019/11/19(火) 17:10:19.51 ID:mToZclOF.net
買い物行けた、これで1週間外出しなくて大丈夫。汗かいたからシャワーか浴槽入りたいな、観測的希望だけど…('A`)マンドクセ

156 :2丁目のサラ:2019/11/19(火) 18:05:35.22 ID:u0ZajqV1.net
さっさと入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

157 :2丁目のサラ:2019/11/19(火) 18:06:14.60 ID:u0ZajqV1.net
私が洗ってあげるわよ

なんならね

ただしチンコに限るわよ

ひゃっほ➰

158 :sage:2019/11/19(火) 20:34:05.99 ID:aayE5bK2.net
朝からシャワーして病院行ってあちこち買い物行けた!
明日は給料日だから早くねるよおやすみー

159 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 00:54:22.48 ID:GfW0qWRX.net
歯磨きして、お薬飲んで寝る(´・ω・`)お風呂はまた今度 (・ω・)ノシ

160 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 01:37:57.18 ID:ES5r7766.net
湯船、フルコース入れた
1週間ぶりだったから髪洗うの大変だったよ
お薬飲んで、動画見ながら歯磨きしますね

161 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 01:45:21.43 ID:3pD/6p7v.net
体洗って下着変えて薬飲んで歯磨きした
髪と顔は洗えてないけど火曜の夜に洗ったので今日はやりませんでした
髪と顔は週2回が目標
体洗う、下着変える、寝る前の薬飲む、歯磨きは
毎日出来るようになりたい

162 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 11:06:33.63 ID:AxfPKxsq.net
時間になったけどこの寒さと眠さで入る気が起きない…
こんなこと言ってたら冬なんか入れないのに…
湯船に浸かりたいけどお湯一回貯めるだけでガス代がとんでもなく上がるから冬でも凍えながらシャワーのみ
だから余計お風呂に入ろうと思えないんだな…
11:30を目安に頑張って入るぞ

163 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 13:11:52.18 ID:3mAOgR8A.net
>>158
この時期湯冷めが怖いから気を付けないと

164 :sage:2019/11/20(水) 13:43:44.42 ID:evnb+9gK.net
銀行行かないとなのにシャワれない…

165 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 14:11:36.79 ID:AxfPKxsq.net
やっとシャワれた
2時間30分はかかりすぎだ
フルコースをせめて二時間に収めたい…

166 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 15:29:12.15 ID:AJ8/J4bj.net
次亜塩素酸水で虫歯菌を殺菌しよーぜ

167 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 16:42:36.87 ID:qMH54QcQ.net
今日こそ4日ぶりにシャワー浴びんと

168 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 17:02:57.77 ID:sNCtOTxs.net
1週間経ってるがまだまだ!

169 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 17:41:47.46 ID:qMH54QcQ.net
ついに4日ぶりにシャワーを浴びるぞ…!
頭かゆ

170 :sage:2019/11/20(水) 18:14:10.54 ID:evnb+9gK.net
>>166
それkwsk

171 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 18:20:48.06 ID:qMH54QcQ.net
浴びた
くそすっきり

172 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 18:41:23.48 ID:pwZb0fkY.net
4日ぶりに入浴中なう(´・ω・`)

173 :sage:2019/11/20(水) 19:13:39.02 ID:evnb+9gK.net
お湯につかってんのか、いいなぁ
かれこれ3年は家の浴槽に湯を張った記憶がないわ。なんだかんだとシャワーで済ませている

174 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 19:17:21.87 ID:pwZb0fkY.net
浴槽に油膜が・・・・

175 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 20:31:56.62 ID:A00hB1n4.net
みんな乙!
今日は入らないぞ!

176 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 20:49:19.97 ID:vp/gEsXK.net
明日は入ってケンタッキーに行きたい。
コーヒー&ビスケット100円クーポンを使いたい。

177 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 21:56:07.80 ID:3pD/6p7v.net
今日は髪洗う日
いつもベタベタにならないと洗えない

178 :優しい名無しさん:2019/11/20(水) 22:47:57.39 ID:qMH54QcQ.net
>>177
わかるわー
めちゃくちゃ頭かゆくならないとシャワー浴びないわ

179 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 00:37:52.05 ID:jldXGGT4.net
眠い
起きる
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れよ

180 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 00:59:55.84 ID:4g1uCRjT.net
昨日フルコース出来たから、今夜は入らない
おやすみバイバイ

181 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 01:18:18.13 ID:vDH8X5pV.net
明日午前中に入って病院行く

182 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 01:30:05.19 ID:SS5bVYDY.net
歯磨きだけした、お風呂は無理ぽ(´・ω・`)薬飲んで様子見

183 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 01:34:18.75 ID:SS5bVYDY.net
あっ、東京は週末雨だから明日買い物に行かなくちゃ(´ω`)メンドクサイ

184 :2丁目のサラ:2019/11/21(Thu) 05:52:26 ID:iqHiOvxa.net
入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

185 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 13:40:06.39 ID:u7p9N6cm.net
>>170
Amazonで次亜塩素酸水で検索
@クリアって言う製品名
前までは口臭予防でも使える表示があったけど、今はその表示が消えてる。
でも自分は気にせずに今も使ってて特に問題はなし。
口に使う時は8倍くらいに希釈する。
 
早く虫歯菌殺したかったので、2倍希釈でうがい。結果、銀歯が黒ずむけど、時間が経てば元の色に戻る(経験済み)→虫歯菌が完全になくなった気がする。

ちなみに歯周病もなくなった
歯茎がキュッと元に戻ったよ


Amazonで買うのが嫌だったら、歯医者さんで買えばいいよ

186 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 15:56:19.06 ID:vDH8X5pV.net
洗髪だけして病院行けた
身体は後日しんどい

187 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 16:50:59.99 ID:SS5bVYDY.net
2日目だけど、買い物行ってきた。寝癖せが気になったけどヽ(´3`)ノキニシナイ
今夜こそ、フルコース行きたい(・∀・)

188 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 20:58:59.86 ID:xujqocue.net
今、入浴完了、俺だけの拾った灰皿と一緒に入った。

何かレベル2とレベル3を繰り返しているな。
大体は夏だとレベル3、冬だとレベル2。
ただし秋や春はどっちのレベルでもOK。
俺の場合は冬の方が入浴しやすい、夏の入浴は地獄。

さてと寝る約2時間前だからもう今日は21時頃にはサイレース2mg錠を飲むんだ。
明日はハードスケジュール、銀行・デコールの閉店セール・マルナカ徳島店の3つに寄るが?
そもそも買う物なんぞ無いのに何で両親と一緒に俺まで行かなきゃならないんだよぉぅ。

189 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 21:02:16.68 ID:rdqjIVHr.net
引越しのあれやこれやで疲れるので2日に一度ペースで入れてる今日このごろ
今日は疲れすぎたので手のひら洗い

190 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 21:02:45.57 ID:FXK+Zs8y.net
昨日シャワー浴びたから今日は浴びないけど本当は浴びた方がいいんだよなー

191 :優しい名無しさん:2019/11/21(木) 22:23:53.14 ID:vvLZ7e58.net
今日はゆっくり湯船につかれた
天気良かったから太陽光発電でこの時期でも熱いお湯が出た
太陽の恵みに感謝

192 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 01:05:01.89 ID:v9oeWMn1.net
新しい入浴剤買ったからか割と楽にお風呂入れたフルコース
そろそろ髪の毛セルフカットしたいな

193 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 01:40:23.71 ID:7oX8toSn.net
髪も洗うバージョンのシャワー

194 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 01:50:04.80 ID:bZhReVNU.net
入浴剤いいね!私も買おうかな
湯船でゆっくり温まりたい

195 :sage:2019/11/22(金) 02:53:02.77 ID:XfB1F5aG.net
明日こそ銀行に行く!
なのでシャワーくらいは浴びたいなぁ

196 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 02:53:37.32 ID:/1Hdgnsd.net
お風呂無理だったけど、ゴミ捨てと歯磨き出来た、血が出た(´ω`)メンドクサイ

197 :2丁目のサラ:2019/11/22(金) 03:20:51.53 ID:qL664XIt.net
さっさと入浴なさいよ

しっかり洗うのよ

生殖器

198 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 07:57:29.20 ID:wreSapCm.net
顔あらったら顔中白い粉だらけになった

毎日洗ってるのになぁ

199 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 08:08:53.07 ID:ii3B3fzB.net
>>198
空気が乾燥してきたからお肌も乾燥してるんだと思う
保湿を心がけてみては

200 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 10:18:25.87 ID:wreSapCm.net
保湿クリーム等いろいろためしたんですが肌に湿疹ができたりして困ってます
皮膚が弱いのでお風呂でもかるく肌をこする程度です

201 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 12:16:15.15 ID:Zb9012ek.net
>>200
ワセリンは?
顔に直接塗るんじゃなくて一回手に多めにとって軽く塗り込めてから
水でざっと手を洗って濡れたままの手を顔に当てるようにする感じで
こすたり塗り込めると刺激になるからあくまで手で押さえるように

ワセリンは低刺激だし完全な物質で腐らないし乾燥にとても良いよ

202 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 12:33:01.35 ID:kzfhxhr6.net
>>200
肌はこすっちゃダメだよー
よく泡立てた泡だけで指が皮膚に当たらないように洗うといいよ
肌質改善は時間かかるけど根気強く試してみてくれ
泡立てはツノが立つくらい固く細かく泡立てるのがコツ
20年くらいこの洗い方で週一洗顔になって3年ほど経っても乾燥知らずだよ

…そういうのが面倒くさくてお風呂が遠退く一因でもあるんだけどw

203 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 12:46:44.44 ID:wreSapCm.net
>>201
>>202
ありがとう!
試してみます!

204 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 14:06:00.95 ID:PYce0Fer.net
やっぱりシャワー1日空けたら頭かゆいな

205 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 14:16:30.39 ID:CRGWeMxT.net
寒いから湯船に浸かった
E気持ちだった

206 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 14:42:32.47 ID:Zb9012ek.net
>>201
完全な物質ってなんだw
安定した物質の間違い

>>203
あと白色ワセリン使ってね
ワセリン自体に保湿効果はなくて皮膚に薄い油の膜を作ってくれる作用があるだけだから
化粧水が肌に合わないならとにかくたっぷりの水かぬるま湯使って顔洗って濡れたままの状態で使用するといいよ
その場合は手を洗わないで手に塗ったワセリンを顔に当てるように手で押さえてもおk
乾燥したままの肌には絶対使わないで余計乾燥しちゃうから

あと肌が弱い人はお風呂でもシャワーでも汗拭くときでも絶対こすらないで押さえるようにするといいみたい
タオルより日本手拭がいいよ

207 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 15:01:43.45 ID:Qg4GSBah.net
30日以上入ってない。
ウエットティッシュで肌を吹くと茶色くなります。

貯金崩しながらの引きこもり生活してるので、臭いで迷惑をかけるのは買い物時だけですが、
自分でも臭いです。
靴下から納豆の臭いがします。

賃貸のアパートで一人暮らしだから、いつでも入れるのに入れない。
何でと聞かれても自分でもわからない。
お風呂場は綺麗に洗ってあって、窓開けて通気もしてるので、綺麗でカビ臭くもない。
自分だけが汚い。

208 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 15:18:00.15 ID:FuhbY4bq.net
仲間

209 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 16:09:40.78 ID:/1Hdgnsd.net
ヘルパーさん、今日も臭くてごめんなさい。
急いでリステリンしたけど、服がクチャいです。
料理と片付けありがとうございます。
明日、排水溝の業者が来るので、今夜こそ入りたいな(・ω・)

210 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 17:55:42.00 ID:rYkaQ86h.net
髪洗うの面倒だから丸坊主にした
楽ちん

211 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 20:02:28.02 ID:PYce0Fer.net
今日はシャワー浴びたい

212 :優しい名無しさん:2019/11/22(金) 23:57:37.38 ID:PYce0Fer.net
シャワー浴びてかゆい頭が超すっきり

213 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 01:09:04.81 ID:J6z+cRAT.net
うとうとしてたら、変な夢見た。お風呂はまたにし、歯磨きして、お薬飲んで寝る(´・ω・`)

214 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 01:32:37.22 ID:bEuVbIyG.net
入ってきた
おやすみなさい

215 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 02:27:14.44 ID:m6xk1Tab.net
>>168
不潔だな

216 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 02:46:03.93 ID:m6xk1Tab.net
>>207
不潔だな

217 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 06:42:13.35 ID:3WytWt7M.net
みんながんばれ(´・ω・`)

218 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 09:53:12.42 ID:J6z+cRAT.net
ひゃだ、防災訓練で防災ベル確認に来るお。お風呂まだなのにハズい。排水溝の掃除が夕方に来るから、それまてにお風呂に入らないと('A`)マンドクセ

219 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 10:59:00.79 ID:m3EAwDLr.net
2週間入ってない。
もう頭も身体も痒くなくなってきた。年内には入りたいな。

220 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 15:45:39.94 ID:O/8kcA8Q.net
寒かったが暖房しっかり入れてはいれた
火曜日以来 気持ちいい
毎日問題なく何度も入れていた1年前に戻りたい

221 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 15:50:56.14 ID:J6z+cRAT.net
フルコース入れた、身体拭く時垢が出たので、
1回洗ってタオルで押さえるように拭いた。
暫く入ってないと、コレだから嫌だけど毎日フルコースは難しい。

222 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 16:01:56.77 ID:UXOHffA7.net
>>207
仲間

223 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 16:56:55.16 ID:NjAQpKTE.net
1週間風呂に入ってないよ仲間いる

224 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 16:58:56.54 ID:Tp6Mj51M.net
11日目。まだまだ余裕

225 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 17:10:08.12 ID:n1E/m5og.net
女性しか通じない手かもしれないけどサボリーノ使ってみて。
これで髪洗うのが楽になって一週間に一回とかだったのが2日に1度入れるようになった
入れない日は下着だけでもとりかえて
歯みがきは毎日
更にサボリーノを続けると髪がパサついてくるので気になってトリートメントまでするようになった
湯槽に入るまでがしんどいけど血行が良くなって
病状も安定してきた
毎日は無理だけど2日に1度ならなんとかなる

226 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 17:48:22.81 ID:J6z+cRAT.net
排水溝の掃除終わた、カビ臭いけど綺麗にして貰えて感謝です。
>>207
うちは、分譲団地だけど築38年でお風呂はカビだらけよ。ヘルパーさんも浴槽と床以外はお風呂掃除してくれない。
綺麗なお風呂なら入れる条件は、揃ってるけどダメなのね。
買い物は行けるみたいだけど、心療内科に通院はして無いのかな?髪の毛切りに行けてる?
まずは、お洋服を着替える事から始めよう。お風呂はその次のステップだからね。
あと、歯磨きは大事。毎日2回はしましょう。虫歯で歯が抜けると困ると思う。
私も1年半完全引きこもり生活して、お風呂にも入らず、髪の毛もショートからロングになってました。

227 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 17:56:04.27 ID:J6z+cRAT.net
私も1年半完全引きこもり生活して、お風呂にも入らず、髪の毛もショートからロングになってました。
まだ、親が居たので無理矢理心療内科行くか家出るかと言われ、心療内科に行き直しました。
躁うつ病から統合失調症に病名が変わり、手帳や自立支援やヘルパーも付けました。
A型事業所に通ってましたが、またお風呂に入れなくなりました。今のところで、休職中です。
もう、頼れる親も亡くなったし独りで生きて行くしかないんだけど、
2週間に1度の通院と行けたら週1回食糧調達以外は外出出来ない。外出する時は、シャワーかお風呂はします。

お風呂に入る時は、脱衣場で全部服脱いでみてはどうでしょう?
お風呂やシャワーに入らなくてはいけない状況をつくってみてはどうでしょうか?

>>222さんや他の人も参考にしてみて。

228 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 19:25:25.85 ID:mZSSJM4N.net
一週間ぶりにフルコース完了

229 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 19:36:01.18 ID:Y8me4gP7.net
今月医療費かさんで厳しくて、
単発の派遣探してて今日いい案件あったのに
結局風呂に入れず応募できなかった

応募して風呂入れずバックレのクズにならないために風呂入ってから応募しようとして枠埋まることばかりだしもう嫌だ今月末どうしよう

230 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 20:50:51.38 ID:Zh0ZjwyO.net
>>229
精神科(心療内科含む)なら自立支援医療で治療費がかなり安くなるけど、全然別の診療科なのかな?
どっちにしても今月末には間に合わないけど…。

231 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 21:00:16.04 ID:AnmPLzl1.net
>>229
無理することないよ
今年度はゆっくりしてよう

232 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 22:52:23.98 ID:Y8me4gP7.net
>>230 >>231
ありがとう
自立支援制度は受けてて精神科は1割負担だけど内科で色々と出費がかさんでしまった

遠出したくなくて近所の内科でインフルの予防接種打ったら高めのとこだったらしく6000円飛んで
元々身体弱くてワクチンで弱めたウィルスにすらやられて体調崩してしまって
昨日出かけたから風邪かな?と市販薬で放置したら微熱のまま長引いて、風呂入れないから病院にも行けずで見かねた親に病院連れてかれてなんとか肺炎一歩手前で入院回避って感じ

体調よくて風呂入れた日だけ単発の派遣入れて自転車操業だから、半月近く仕事入れられなくて収入も激減でかなりやばめ

233 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 23:19:25.98 ID:J6z+cRAT.net
>>229
週末はやってないと思うけど、お住まいの都道府県の精神保健福祉センターに
電話して相談してみてはどうでしょうか?
もしくは、お住まいの市区町村の社会福祉課や障害福祉課に電話して相談とかどうかな?

https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html
(全国の精神保健福祉センター一覧)

234 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 23:26:05.61 ID:lt6gxmcG.net
>>232
副反応つらいよね

235 :優しい名無しさん:2019/11/23(土) 23:30:55.90 ID:J6z+cRAT.net
>>232
そうでしたか、心療内科には行けてるんですね。
不用意な出費で、お風呂にも入れず単発仕事も出来ずの悪循環ですか・・・。

病名は分からないけど、担当医と相談して障害年金を貰ったり
親御さんがいるから出来るか分からないけど、生活保護とかも検討しては?
私は統合失調症以外にも病名があって、障害者手帳2級で障害者年金も貰ってます。

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200