2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SSRI】ジェイゾロフト part71【ま、いっか〜】

940 :優しい名無しさん:2020/04/17(金) 13:48:15.44 ID:o56WINNx.net
>>933
不安障害で50mg飲んでいます。
私も汗ひどく出た時期がありましたけど、今は治まっていますよ。
副作用も人それぞれで、私は汗以外の副作用はほとんど出ませんでした。薬の効き目も、1週間位で感じ始めました。
コロナで大変な時期ですが、それほど不安も感じないで済むのはこの薬のおかげかなと。

941 :優しい名無しさん:2020/04/17(金) 17:09:48.22 ID:lkiJY/ED.net
>>940
麻痺してる
この状況では不安を感じないとむしろヤバいでしょ

942 :優しい名無しさん:2020/04/17(金) 17:55:10 ID:nvw9AI0x.net
俺にはこの薬が合っているらしい
少しずつだけど家事とかが出来る様になってきた

943 :優しい名無しさん:2020/04/20(月) 10:23:34.69 ID:8zrFvxXI2
もちょっと早く効果でてくれればいいんだけどなぁ。効くまでの間がしんどくてかなわん。

944 :優しい名無しさん:2020/04/20(月) 22:32:56 ID:SWxiN5at.net
食事はいつも通りだけど太った

945 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 00:21:51.52 ID:RD/n2iFf.net
今日75から100に変わった
これで効くといいんだけどこれで効かなかったら何になるんだろ…

946 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 02:39:12 ID:5OMBC0xq.net
12.5から、1年以上続く朝の下痢でやめたくて、勝手に止めたら、止めた3日間イライラ感がとんでもなかった。
イライラするような質じゃないから自分でびっくりした。
12.5は下痢になろうが飲み続けることにする。

947 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 02:49:39 ID:kPv/kBx3.net
25mgから服用を始めました
上のレスにあるような副作用が怖いです

948 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 06:17:06 ID:4L5irCX/.net
飲み始めたらそんな事どうでも良くなるから

949 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 13:05:52.25 ID:U3VBZDq3.net
どうでもよくないから副作用っていうんだから

950 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 15:29:08.05 ID:kPv/kBx3.net
>>949
そうですよね
体調の変化に気を付けます

951 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 16:35:33.91 ID:XgMLv27O.net
ジェイゾロフトってベンジ系?

952 :優しい名無しさん:2020/04/22(水) 04:40:47.25 ID:qvwFg4Tm.net
一年25mg服用続けて今月から投薬中断したんだけど、イライラが止まらんね
シャンビリはなくてよかったけど

953 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 16:15:26.90 ID:pwMiFNm7.net
うつ病で処方されてもう1年くら飲んでるけど、これは基本ずっと飲み続けるもんなの?

954 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 18:46:18.01 ID:QUYInJzf.net
医者に聞け

955 :優しい名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:30:39 ID:SQsop3QJ.net
>>953
寛解すればさすがに止めるんじゃないでしょうか

956 :優しい名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:18:44 ID:K/Ap1EPz.net
>>954
お前、ここにこんでいいぞ。どうせバカなんだし。

医者に聞いたうえで、色んな意見を聞きたくてそういう人はここに来てんだろ。

957 :優しい名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:46:22 ID:yume7vyY.net
さすがに医者に聞いたなら、>>953の質問に的確に答えられる人間はここにはいないよ
お前さんの病状見えないし、お前さんに薬を処方してる主治医の方針知らないし
レスに答えてるのが精神科医でも結局は主治医に聞いてくださいとしか言えない

958 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 01:32:18.89 ID:95OQZ7fI.net
>>957
だから、お前みたいなバカはコメントせんでいいって書いたよな?

読めんバカ?(笑)

959 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 10:26:59 ID:dxzlummK.net
障害者施設で働いてるわけでもなく、他の患者さんの現実はどうなのかわからないので、色々な意見が聞きたくて質問してみたんですよ。

960 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 11:00:55 ID:lbEuW3AU.net
まず症状言えよ
答えようがない

961 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 11:30:45 ID:hjOkrt9j.net
>>953
俺の主治医は症状に応じてジェイゾロフトを増減したり止めたりする
診断名は双極性障害
初診から2年以上入退院を繰り返していてます
参考になるか分からないけど

962 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 11:42:22 ID:UN9sDBSZ.net
>>961
双極でジェイゾロフト飲んでいいの?
躁転しそう。他に何か飲んでる?
しかし、重症やね。

963 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 11:53:42.02 ID:lbEuW3AU.net
今の基準だと双極性障害には処方しない
単極性だと思って出しても双極性とわかった時点で中止
薬の短期的な増減はSSRIの特性上意味がない
そんな昭和みたいな医者にかかってたら一生治らんよ

964 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 14:37:06 ID:95OQZ7fI.net
>>963
ド素人がバカ考察書くなよ。
レベル低すぎてキモいわ。

965 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 14:47:50 ID:lbEuW3AU.net
考察でDSM5書けるなら大したもの

966 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 18:25:03 ID:nwoW/ClG.net
大したものじゃねーよ。当たり前だろ。バカ

967 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 19:17:10 ID:GTYH/dH2.net
>>953
治ってないならそうだけど、医者と相談して納得いかないなら好きにすればいい
このスレはお前の診察所じゃないから

968 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 20:51:17 ID:EDhU1TiU.net
>>967
このスレは自意識過剰なあなた様にとってどのような所有物なのでございましょうか?

969 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 20:52:38 ID:y3AAeTLg.net
953は間違いなく身近にいると周りの雰囲気を悪くするタイプやろ

970 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 20:56:11 ID:lbEuW3AU.net
飲むの飲まないの好きにすりゃいい

971 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 22:33:10.53 ID:Ter03wdV.net
25を2週間飲んだがまるで効果がないので50にされた
何だかどんどん戻れなくなってる気がする

972 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 00:33:11.89 ID:DzOYwMKO.net
>>971
気にしすぎ

973 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 00:39:56 ID:3TjJX3v0.net
診療内科受診したらこれ処方されたんだけど、ということはうつ病ってこと?
あとどれくらい飲み続ければ治るの?

974 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 00:40:10 ID:3TjJX3v0.net
診療内科受診したらこれ処方されたんだけど、ということはうつ病ってこと?
あとどれくらい飲み続ければ治るの?

975 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 01:25:01 ID:6/P2F7Xr.net
医者に聞け

976 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 02:23:38 ID:j42TDP3n.net
>>970
お前低学歴の底辺低収入なんだからコメントすんなカス(笑)

977 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 07:12:44.47 ID:UMN+4il0.net
>>973
何らかの精神疾患
さし当たってセルトラリン出して様子見

978 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 11:52:00.66 ID:90YRc9YY.net
自律神経失調症で飲んでいて、確かにその症状は良くなった。
けど、セロトニンを増やす薬だから、腸の中にも分泌され過ぎるとかで下痢になったりの副作用は分かるけど
だるくなったり朝起きられなくなったりっていう症状出てる人多いのはなぜ?どういう原理なんですか?逆の状態になるならわかるんだけど。

979 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 12:10:34 ID:6/P2F7Xr.net
>>978
まず、自律神経失調症という病名はない
正確には自律神経失調症状態のなんらかの病気

セロトニン受容体は何種類もあって、それぞれリガンドが結合した場合の生理的発現は異なる
5HT2Aなら興奮、5HT1Aなら抑制とか、逆ベクトルの発現もある
つまり、セロトニンによって現れる作用副作用は複雑で一概にどうと言えるもんじゃない

そういうことはこんなところで素人に聞かず主治医に聞いてくれ

980 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 12:26:13.18 ID:6Flgc5TY.net
これってマックス100ですか

服用してどれくらいで効き始めますか

981 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 13:56:53.81 ID:QKiWuUXk.net
薬のアレコレを尋ねても
副作用すらまともに説明してくれない主治医もいるからなぁ…

982 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 14:28:41 ID:fJXGKUeS.net
ググレカスって最近聞かなくなったなぁ

983 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 15:01:29.57 ID:6/P2F7Xr.net
薬の副作用や用量   薬処方された時にもらう紙に書いてある、詳しいこと知りたいならggrks
私は〜病ですか    なんでお前のこと知らない他人がここでわかると思うのか、医者に聞け
医者が教えてくれない 病名や副作用説明しない医者は医療法1条の4違反、医者替えろ
いつまで飲み続ければ 知らんがな、診察してそれ決めるのが医者の仕事だろ

文面見る限り統失とか知能遅滞なのに、なんでもかんでもセルトラリン出す医者多すぎ

984 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 16:42:26.31 ID:PWWr65Hk.net
SADで一昨日から夕食後に飲み始めたけど、いつもより更に眠れなくなった。
睡眠不足で免疫落ちるとコロナにかかりやすいし、飲むのやめようかなー

985 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 20:23:43.81 ID:uv6B74Np.net
>>983
貴方がトウシツ。

986 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 21:01:22 ID:j42TDP3n.net
>>979
その人は別にド素人丸出しのお前になんか聞いてねぇよ(笑)

お前はどんだけバカなんだ(笑)

987 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 21:02:07 ID:j42TDP3n.net
>>983
ド素人のバカはコメントせんでいいぞ(笑)

低学歴低収入の底辺くん(笑)

988 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 22:10:06 ID:O/YvGbwD.net
>>987
あなたのような玄人の方ならどう返答しますか?
>>974です

989 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 07:55:22 ID:Du6sni6m.net
玄人じゃなくて、レクサプロのスレにもいる荒らしです。放置しましょう。

990 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 08:39:42 ID:8VxmKDks.net
>>984
朝に変えてみるといいかも

991 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 13:26:47 ID:lFDT1fP9.net
>>989
いじめられっ子のうつ病キッモ

992 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 13:54:50 ID:aDCKvvGV.net
>>991
そういうことだったのか
冷たくあしらってごめんな
いろいろ察した
自己紹介乙

993 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 15:57:32.95 ID:Du6sni6m.net
>>991
あれ?気に障った?

994 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 17:10:49.07 ID:58ZAqNUT.net
>>990
ありがとう。朝に飲んでみるよ。
飲み始めてまだ2日しか経っていないのに、手汗がひどい‥

995 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 17:55:08.51 ID:+aRExTEE.net
>>991
いじめられっこ
うつ病
のどこがキモいんだよ
おまえみたいな人間のくずがいるから世の中にいじめられっことうつ病が生まれるんや

996 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 18:01:59.68 ID:lFDT1fP9.net
>>992
具体的に反論できん低学歴底辺低収入のニートキッモ(笑)

さすがいじめられっ子(笑)

997 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 18:25:35 ID:Du6sni6m.net
>>996
ワンパターンだな。それ自体が無能の証し。
よしよししてあげる。あまりにもかわいそうだから。
もう一回、よしよし。

998 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 18:28:12 ID:Du6sni6m.net
具体的に反論とかめんどくさい。
まともな相手ならともかく、馬鹿にわざわざ説明する価値なし。

999 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 18:29:46 ID:Du6sni6m.net
(笑)ってもう使わんだろ。
無能だなー。

1000 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 18:39:53 ID:YzOENMx/.net
75から100に増量したんだけどそれも2週間くらいしないと効果わからない?
増量して1週間なんだけど効き目よく分からなくて頓服でしのいでる

1001 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 20:36:26 ID:lFDT1fP9.net
>>997
結局、反論できんド素人の低学歴底辺低収入のニート(笑)

キッモ(笑)

1002 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 21:14:54.10 ID:+aRExTEE.net
ジェイゾロフト飲んでる人なんてほとんど鬱病、統合失調症とかだろ。
いじめられっ子とか低収入とかで患った人も多いだろうに、このスレにいて、その人らに共感できない人間の方がよっぽど人として終わってる。

1003 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 21:29:03.59 ID:aDCKvvGV.net
悪口っていうのは、効果の最大化のために自分が言われるとメンタルにくる言葉をチョイスするんだよ
他人にいじめられっ子とか低学歴とか低収入言ってる人は、自分がそういうコンプレックス抱えてるから
いじめられた経験もなくそれなりの社会生活送ってると特に何も響かない
むしろ言ってる人に対して気の毒な気分になる

あと、統失はこの薬は適用じゃないから去ってくれ
なんで統失がここ気にしてんのか知らんが、統失なんて話したらすぐにわかるのに処方した医者がいい加減すぎて腹立つ
統失荒らしが来てからくだらない質問とくだらないレスで埋まって迷惑

1004 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 22:22:45.96 ID:8bmlvFBF.net
>>1003 このスレは君の所有物なのかね

1005 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 00:10:14.53 ID:y5C0oYu7.net


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587913689/

1006 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 00:14:19 ID:gSXDx1Bf.net
ありがとうございます!

1007 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 00:44:19.36 ID:u2NigGSH.net
>>1005
ありがとう

1008 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 23:40:39 ID:CN7UOUPJ.net
糖質とソース厨

1009 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 23:56:54.52 ID:+x59vgWI.net
にゃんぱすー!

1010 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 23:57:20.39 ID:+x59vgWI.net
今日もハードな散歩したん

1011 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 23:58:14.22 ID:+x59vgWI.net
睡眠が足りてないから疲労感が凄まじいいん

1012 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 00:00:02.34 ID:RN4mC3WL.net
うちの流麗な詩歌を30レスする体力が残ってないのが遺憾なん!!

1013 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 00:02:32.50 ID:RN4mC3WL.net
まあいいん


明日も命の限界まで激しい散歩するん


5月7日からはダンスライフを再開したいものなん!!


まあいいん                         レッツ美ケツ!!                                  バイバイなん!!

1014 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 00:13:16 ID:eBcncita.net
なん!!←かわいい

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200