2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SSRI】ジェイゾロフト part71【ま、いっか〜】

709 :優しい名無しさん:2020/03/01(日) 00:34:35.40 ID:pKwNaEev.net
>>706
SSRIはよくも悪くも物事に動じなくなるので、薬の影響だとするなら一時的なものです

ただ、これ以外の薬を処方されてないという前提において、聞く限りでは薬の影響というよりも、原疾患からくるアパシーだと思います
今まで神経を高ぶらせて無理をした反動でうつ状態になっているだけかも知れませんし、うつ病や統合失調症における陰性症状かも知れません

疾患によりますが、不安や緊張が高まるのが急性期、その後やる気がでなかったり感情鈍麻が起こるのが消耗期、消耗期に十分な休息をとって回復期を迎えます
今は消耗しているかも知れませんけど回復期になればアパシー症状はなくなりますし、その頃には薬に身体が慣れてボーっとした感じはなくなるはずです

ともかく、いずれやる気も愛情も元に戻るので、今は気にせずゆっくりして下さい

総レス数 1015
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200