2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病で療養中の過ごし方 284日目

1 :優しい名無しさん :2019/05/15(水) 15:58:14.57 ID:tbNkECDN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て時にコピペして二行にしてください】

うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

※ 一部の人の暴走を防ぐため、
※ 当分の間、本スレにもワッチョイを導入しています

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 283日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557155561/

※ワッチョイ(過疎スレ)が希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

614 :筋トレ@関西人 :2019/05/19(日) 20:18:52.67 ID:1r1IJyn60.net
今日、横断歩道渡ってたら赤信号無視の車が突っ込んできてもう少しで我が子を失うところだった
目の前、2メートル先を車が通過して心臓ばくばくやった

その後、非常に調子が悪くなって
これも鬱のせいかと思った

>>593
イヤなら入札すんなって言えばいいじゃん
予算のない奴は入札する資格ないってな。

615 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:19:31.43 ID:zZXtwuc80.net
やっぱり根本的な問題が解決するとうつ病もよくなってくるね。
眠れるようになってきたし食欲も出てきた

616 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:20:54.70 ID:zZXtwuc80.net
薬は対処療法でしかない事がよくわかった

617 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:24:20.85 ID:zZXtwuc80.net
自然治癒力に勝るものはないわ

618 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:25:16.20 ID:fIi93HrB0.net
原因はなんだったん?

619 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:27:30.55 ID:zZXtwuc80.net
>>618
将来への不安かな
問題を解決の道筋に乗せる事ができたから安心できるようになってきた

620 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:28:56.31 ID:juyNhHd00.net
>>613
ありがとうございます
お互い大変ですね

621 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:31:30.55 ID:tn9642lQ0.net
>>617
良くなっていってて良かったです。
私も薬に関してはここ数日そう実感してます。
薬で対処できて上手くいってる方にはそれが一番いいですし、本当に治療も症状も人それぞれすぎて正解不正解がないので難しいですね。

622 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:34:44.47 ID:zZXtwuc80.net
仕事で鬱になった人は薬で症状を誤魔化してやってくしかないでしょうね

623 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:35:42.73 ID:fIi93HrB0.net
>>619
なるほど
根本解決できる希望持てるならそれに越したことないね
このまま良くなることを祈るよ

624 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:39:29.00 ID:an1Phgjk0.net
>>614
無事でなによりです
最近危険運転が多発してるから外出時は気をつけてね

625 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 20:42:48.12 ID:zZXtwuc80.net
最近はユーチューブでうつ病の女性のライブ配信をよく見てるんだけど
とにかく視聴者が多いよ。日本は病んでる人が多いんだな〜って改めて思った
視聴者の中には子供がいるパパさんもいたな

626 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:02:27.18 ID:LOVmiWDHM.net
便秘がひどい薬8剰飲んでるけど出ない
誰かアドバイスください

627 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:08:32.76 ID:iznlrajK0.net
>>825
下剤って何飲んでるの?
腸蠕動を促す系?それともカマグとかの便を軟らかくする系?
便が硬くて出にくいなら後者が適切
硬いわけではないけど力んでも出ない、なら前者が適切

あと腸は食事をして胃が動くとつられて動くから
食後に排便を試みるのが一番効果的
食事時には水分を多めに摂ろう

下剤が効かない人の中には、プルーンが効いたりルバーブが効く人が居たりする
このへんは体質次第なので、飲んだ事無かったら試してみるのも良い

628 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:10:51.56 ID:zZXtwuc80.net
長年下剤を飲み続けると大腸が動かなくなって人工肛門になったりする場合があるらしいから気を付けたほうがいい

629 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:13:05.59 ID:77mi0EkE0.net
牛乳をたくさん飲めば下痢するよ

630 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:16:22.43 ID:zZXtwuc80.net
医者は薬の副作用の事をあまり知らない

631 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:19:07.57 ID:tn9642lQ0.net
>>626
私はプルーン、納豆、油物食べる、オリーブオイル飲むまではいかないけど野菜にかけて摂るとかかな
アイスでお腹怖そう大作戦する時もあるけど余計硬くなる場合もあるから何とも言えない。
あとyoutubeの便秘のマッサージやるとか
大腸って押さえると簡単に動くから大腸あたりを右から左に沿ってちょっとずつ押さえる?マッサージするのもありだと思います

632 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:22:51.48 ID:zZXtwuc80.net
ウォーキングは必須だと思います

633 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:30:46.40 ID:3LfJwBEC0.net
また虫歯になった
もう死にたい
ほんと生きててもしょうがねえわ

634 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:49:21.14 ID:JZ9v7cmsd.net
眠剤飲んだ。もうあとは今日は寝るだけ。

635 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:52:11.11 ID:zZXtwuc80.net
夜空のむこうには 明日がもう待っている Woo…

636 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:54:19.69 ID:mBE1azo4a.net
あれから僕たちは何かを信じてこれたかな

637 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:58:06.79 ID:zZXtwuc80.net
ぼくの心のやらかい場所を今でもまだしめつける

638 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 21:58:08.96 ID:vYT3W9YE0.net
もう何もかも手遅れだよ
死ぬしかない

639 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:00:44.14 ID:REDW3Z9S0.net
>>638
さよなら

640 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:01:05.16 ID:zZXtwuc80.net
つまずいてるアイツの事を見て本当はシメシメと思っていた

641 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:01:38.21 ID:v1w/k8eo0.net
あの頃の未来に僕らは立っているのかな?

642 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:05:51.88 ID:zZXtwuc80.net
ガラスケースの中飾られた悲しみを見てかわいそうに・・・なんてつぶやいてる
こんな自分ケリたくなるくらいキライ!

643 :aa :2019/05/19(日) 22:08:44.19 ID:toUw4Br2a.net
だれかセディール飲んでる人いる?
あまり依存性が無いみたいなんで気になってます。ただ、ベンゾ系より効果は弱いけど効く人には効く見たいですね。情報がほしいです。

644 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:10:52.64 ID:3LfJwBEC0.net
死ねる勇気がほしい
首吊りは怖い
銃か楽に死ねる薬でもあったなら...

645 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:12:51.84 ID:vYT3W9YE0.net
死にたいと言うくせに死ぬ勇気もない笑

646 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:13:00.76 ID:zZXtwuc80.net
もしガンになったら安楽死をお願いしたい
耐えがたい痛みは勘弁してほしい

647 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:13:30.14 ID:tn9642lQ0.net
SMAP好きだったな
今日は脱眠剤だから絶対朝まで寝れない
昼すぎまで寝てたし
目眩が無理すぎて寝れんことの方がましに思うようになってしまった
でも起きてるのも暇で辛い
もう本当に何もかも辛い

648 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:19:00.94 ID:zZXtwuc80.net
>>647
朝に眠れるなら無理して夜寝なくてもいいんだよ

649 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:21:20.67 ID:jbt7WUV70.net
>>648
夜寝て、朝起きるリズムにしないとダメでしょ…

650 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:22:32.87 ID:3LfJwBEC0.net
自殺を選択しない場合寿命が来るまで苦しみに耐えなければならないという絶望
こんなことならほんとに生まれてきたくなかった

651 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:24:35.75 ID:zZXtwuc80.net
>>649
夜に寝なきゃと思うとプレッシャーにならない?

652 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:27:11.38 ID:mBE1azo4a.net
自殺が無理となると不慮の事故ぐらいしかないわな
俺は死にたいと何度も思ってる
そして生きてきて4〜5回は死ぬかもしれない場面に出くわしてるんだ
それでも何故か無傷だったりあと1秒遅ければ車に轢かれてたとかで何故か回避するんだよ
何故だろうな?

653 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:29:22.32 ID:zZXtwuc80.net
ひき逃げされたことあるよw
車のサイドミラーに顔が接触して鼻血がでました

654 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:30:21.40 ID:ne6buDfx0.net
>>608
体質俺と似てるな。甘いもの好きでもともとヒョロ体型だけど、今はややぽっちゃりだ。。食事制限しないとほんと糖尿病なる。。

655 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:33:21.46 ID:tn9642lQ0.net
>>648
ありがとうございます。
そう思うと楽になる。

>>649
理想はそうですよね。
リズム逆だからどこかしらしんどい原因にもなってるだろうし。

今は寝たきりで身体が疲れてないし限界まで起きて寝落ちしないと寝れないから身を任せるしかないみたい。
あと寝る前の目を瞑って寝るのを待つ時間が耐えられない。

656 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:35:04.80 ID:ne6buDfx0.net
>>614
危なかったな。。無事で何より。今ドライバー高齢化してまじ危険だからな。

>>626
630がいってるけど胃腸ってツボとか押してあげるとほんとすぐに動き出す。おすすめは胴体のダイレクトなツボ。やってみて。

657 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:36:04.27 ID:zZXtwuc80.net
窪塚洋介は高さ約26mからダイブして死ななかったから不死身だよね

658 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:38:26.75 ID:tn9642lQ0.net
>>653
考えるだけで痛

>>652
生きたい、自分は絶対長生きする病気しない余裕〜て心の底から思ってたら早死にするんかな
>>652さんは運の良さとか生まれ持った才能だと思います

659 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:40:22.75 ID:Q4MxgMApr.net
「他人の言葉にいちいち傷ついて生きてゆくのでしょう。ひとりで泣きながら」って歌詞が泣ける。最近この歌聴いてる。
https://youtu.be/NSLQL4NHql8
みんなにもオススメ。歌詞が少し病んでるけど。

660 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:41:18.21 ID:zZXtwuc80.net
僕は未だにガラケーだけどガラケーの人いるのかな?w

661 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:41:55.75 ID:ne6buDfx0.net
俺も普通なら絶対即死の経験1度ある。かすり傷ですんだけど。。
なんか、土壇場になるとそういうのがあるんだよな。守護霊とかいるんであればもっと早く気づかせて欲しいw

662 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:47:07.41 ID:zZXtwuc80.net
https://www.youtube.com/watch?v=Klv_pFp03AM
絶望が信念を照らすって歌詞が好き

663 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:50:08.18 ID:zZXtwuc80.net
https://www.youtube.com/watch?v=ihMPLCNykZI
平井堅が自殺した友人に捧げた曲

664 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:51:16.97 ID:3LfJwBEC0.net
生きる意味がほんと頭に浮かばん

665 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 22:54:16.75 ID:tn9642lQ0.net
鬱じゃない時は肋間神経痛?で心臓あたりが痛くなったらゆっくり呼吸して、怖い治った良かったとか思ってたけど、今痛くなったらすごく早く呼吸してみてる。
謎の期待
でもこれ早く呼吸したり暴れても治るんだね
ぽっくりいきたいな
自殺は今は諦めてるけど緩やか死はいつでもウェルカム

666 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 23:03:42.64 ID:zZXtwuc80.net
孤独死って実は緩慢な自殺なんじゃないかと思う

667 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 23:03:48.61 ID:ddK5IDth0.net
みなさん心のもちようどうされてますか?
自殺できない
ただ生きてるだけ苦しいです
何もできない自分
今いつ死んでも未練ない状態です
未練はあるな両親看取ってからすんなり死ねたらと思います
何か酔えるものないですか?酒も下戸なので酔えません
投資もコリゴリです

668 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 23:08:25.52 ID:jbt7WUV70.net
>>667
いつかよくなると信じてその場その場でしのいでる程度です

669 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 23:08:41.25 ID:zZXtwuc80.net
ただあなたに会いたいだけなんです

670 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 23:20:34.42 ID:tn9642lQ0.net
>>667
ご両親看取ってからって優しい方ですね
私も理想はそうだけど自分でいっぱいいっぱいなので最低だ
私もどうしたらいいかわからない
本当に生きてるだけ寝てるだけ
最近は親の寿命縮めてそうで罪悪感がすごい

671 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 23:25:37.36 ID:ddK5IDth0.net
>>668,670
さんありがとうございます
みなさんの書き込み見て自分だけではない苦しんでだり苦悩してる人が
いっぱいいるのが見えてよかったです
日常生活ではこの手のふれあいは皆無な生活ですから
家と医者との往復だけしか出かけてない状態
それもままならない今の不安感
みなさんの書き込みで少し元気パワーいただきました
どうもありがとう

672 :優しい名無しさん :2019/05/19(日) 23:51:36.35 ID:FY7SNDrq0.net
明日に備えできる事もあるけど
早めに寝るよ今夜

673 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 00:16:36.15 ID:AhkELANv0.net
これを飲んで寝ると楽に死ねますみたいな薬がほしい

674 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:05:05.26 ID:ELGTi++Q0.net
>>671
私もお返事いただいてパワーいただきました。
ありがとうございます。
お互い無理せずいきましょう。

675 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:11:04.59 ID:ELGTi++Q0.net
寝れないというか寝ないからスマホの整理しよう
最近ここにずっと入り浸りすみません
卒業する日が来たらいいな

676 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:20:13.84 ID:N6XnpepF0.net
>>667
人間って意外と死ねないもんだよね。恐怖からか、迷惑をかけたくないからか。本当に2-3度危ない時ありました。
でもそういう時に限って、誰かに助けられるんです。思春期の頃は行きたくても生きれない人がいる、もっとやれることがあるはずと思って、強く生きてました。何度も挫折しましたが。

今は心身ともに疲れて現実から逃げてる日々。でもいつかきっと前向きになれる時が来るはず。
少しでも何か出来る時はやる。
1度しかないなら、せめて誰かのため、自分を必要としてくれている人のために生きようと今は生きてます。

きっと気づいていないだけで、人は生まれながらになにかあって生を受けた。僕はそう思いたいです。

677 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:21:03.12 ID:N6XnpepF0.net
>>675
俺も最近ずっと寝れない。そして昼夜逆転だよ。。

678 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:25:17.65 ID:bMqCxXAr0.net
うつ病でも働ける仕事ってなんだろう、リクナビには登録したが斡旋される仕事の大半がうつ病の人間がやっちゃイカン仕事ばかりで萎えてくる

679 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:29:39.70 ID:iBIUnzLo0.net
昼夜逆転でも睡眠取れてるなら良しとするべ

680 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:30:31.08 ID:FPgIJXMm0.net
俺の人生空っぽすぎる
もう取り返しがつかない死ぬしかない

681 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:31:39.24 ID:ELGTi++Q0.net
>>676
考え方素晴らしいです。
全部丸ごと共感します。
私は今はまだあなたみたいな前向きまではなれないけど、治ったらそう思いたい。

682 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:32:19.64 ID:cAdDyhJH0.net
>>678
俺も在宅で出来る仕事があれば…と探してはいるが
なかなかこれというのがない。
PCとか語学とか秀でたスキルがないからなあ・・・

683 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:35:25.02 ID:pLngr8qv0.net
在宅の仕事に憧れるよね

684 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:36:11.67 ID:ELGTi++Q0.net
>>677
あれ?もしかしてですか?笑
今全然ID見てなくてすごい共感するわと思って書いたらあなたでした。
そして何となく分かるようになってきてしまって気持ち悪いことになってます本当すみません。

685 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:38:19.85 ID:N6XnpepF0.net
在宅はなかなか難しいよね。。上手くやればアフィで稼げるけど、センスがないと。
意欲されあえば中国絡みで物流とか物販でいけると思うけどね。米中摩擦あるし。
クラウドソーシングはフリーは多分難しいと思うなぁ。。

686 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:39:49.93 ID:N6XnpepF0.net
>>684
うん、いつものポンコツパパですw
大丈夫、俺もID変わっても文面で分かるようになってしまったw

687 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:41:18.70 ID:bMqCxXAr0.net
>>682
ホントね、僕は在宅は諦めてうつ病でも受け入れてくれる会社を探してるけど今持ってる資格の都合上キツイ仕事ばっか斡旋されるのが辛い……ストレス耐性が今は紙なのに

688 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:47:05.34 ID:N6XnpepF0.net
>>687
障害者向け転職サイト登録してる??俺数年前に本格的に障害枠狙ってた時、ハロワと民間委託の就労支援と、障害者向け転職サイトでやってたけど、たまにいい物件あったよ。一般的にもホワイトカラーの上場大手もあった。

689 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:49:32.11 ID:bMqCxXAr0.net
>>688
登録はしたけどあまりいい成果はないかな、そもそも割と軽度のうつ病だから障害者雇用枠に入り込めない

690 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:50:39.12 ID:pLngr8qv0.net
暗号解読の仕事に興味があります

691 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:53:20.40 ID:N6XnpepF0.net
>>689
手帳交付が無理ってこと?俺は1度大手機器メーカーとハウスメーカーの事務で説明会エントリーしてかなりアポあって面接受けたけど精神雇用実績がない機器メーカーですらかなり好感触だったよ。俺から辞退したけどね。軽度なら精神疾患でも狙えると思うけどな。

692 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 01:55:39.51 ID:pLngr8qv0.net
https://i.imgur.com/xYyfQeJ.jpg

693 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 02:00:01.16 ID:bMqCxXAr0.net
>>691
手帳交付はまず無理って言われた
精神疾患か、調べてみるよ

694 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 02:07:18.13 ID:N6XnpepF0.net
うつ病の時点で大体2級程度がメインじゃない?
すごく詳しい訳では無いからなんともだが。

695 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 02:07:34.16 ID:ELGTi++Q0.net
>>686
675は本当別の方と思ってこの人言ってること丸ごと共感するわと思って676見たらあなただとすぐ分かり、同じIDと分かった瞬間更に感動してしまいました。
ちょっと今のはびっくりしすぎて本当気になります。変な意味ではなくて。
でもここでだけでもこんな不思議な出会いに本当感謝です。

696 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 02:14:07.35 ID:cAdDyhJH0.net
眠れないのでイトシンの将棋動画を視聴中。

将棋系youtuberも最近は激戦で、元奨励会員に続いて遂にプロ棋士(イトシン五段)が参入。
こうなると、余程しゃべりが上手いor可愛い女の子以外は淘汰されていくでしょうね。

697 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 02:23:06.19 ID:Lu30nGZWr.net
>>694
鬱だと取れても3級だね。

698 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 03:23:46.99 ID:N6XnpepF0.net
>>695
そうだね。お互い少しずつやっていきましょう。

699 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 03:24:38.59 ID:N6XnpepF0.net
>>697
そうなのか、、俺の周りは2級で障害年金も貰ってる人いるし基礎年金は当たり前だから手帳も2きゅうかとおもってた。

700 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 06:38:37.51 ID:265pBj0e0.net
おはざす
今日からまた一週間仕事がんばろうぜ
残業で超勤稼ぐわ

701 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 06:54:43.53 ID:ubwO32R30.net
>>700
俺たちのコームインがんばれ
人生いろいろだよな

702 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 07:02:27.35 ID:FPgIJXMm0.net
寝ても覚めても絶望ばかり地獄だ
もう何もかも取り返しがつかない楽になりたい

703 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 07:27:46.25 ID:FPgIJXMm0.net
今まで生きてた時間、選択全てが間違いだった
人生なんの意味もなかった

704 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 07:43:00.26 ID:ubwO32R30.net
>>703
だまれ39歳のおっさん

705 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 08:03:39.89 ID:mUII65VMd.net
父を看取ってから、なぜ私じゃなくて父がいってしまったのかと苦しくて仕方がない

706 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 08:23:50.38 ID:lM5QYYIzM.net
今日も朝から便秘だ下剤飲んでも出ない
2日分飲んでも出ない
誰かアドバイスください

707 :筋トレ@関西人 :2019/05/20(月) 08:25:27.69 ID:1eeB8mVwM.net
ヨルシカのヒッチコック
さらに心をえぐる歌詞だけど聴いてしまう

https://open.spotify.com/track/153lRbNmhQZVi69kbhmjY8?si=Jj_H3db0Rzi684ckmK80fg

708 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 08:48:58.73 ID:lM5QYYIzM.net
皆さん今何やってるのですが?

709 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 08:55:25.35 ID:FPgIJXMm0.net
誰かアドバイスください

710 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 08:57:25.45 ID:uKA+O6Jz0.net
>>705
あなたが先に逝ってしまったら お父様も同じ想いをされて苦しまれるのでは …

711 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 09:04:57.98 ID:kYlJ9vNF0.net
医者に言わせると働き過ぎによるうつ病で
今日から2週間の自宅療養なのだがとてつもない自己嫌悪で
誰とも顔を合わせたくないどうしたら良いか

712 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 09:08:45.86 ID:gpVh22200.net
また生ゴミ出せなかった 暖かくなってきたから虫がわきやすいのに

713 :優しい名無しさん :2019/05/20(月) 09:10:12.74 ID:ch/S0r7ma.net
毎日毎日何にもしてないのにびっくりするぐらい疲れる。

総レス数 1003
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200