2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統合失調症の治し方について考えるスレ

12 :医学知識 ストレスをへらす方法:2019/09/14(土) 12:46:30.79 ID:gg+dKNAPj
医学知識 「つらいときは、何をしたらいいのか?」

「アメリカ軍」が開発した「コーピング」を教えます!
「楽しい想い出」、「楽しかったこと」、「気持ちのいいこと」
「うれしかったこと」、楽しい思い出」
を50コくらい紙に書きだしてみます!

「つらいときは、楽しかったことや気持ちのいいこと」を
思い出すとストレスがへります!!

「夏休みの思い出」「おいしい料理」「夏祭り」「楽しい動画」
「紅白歌合戦」「好きな番組」「好きな人」「シュミの世界」
「ゲームのキレイな世界」「美しい女性」「好きなまんが」
「つらいことが終わったら、
楽しいことをやって遊ぼう」と考えると
つらさが確実にへります!!

「つらすぎる時は、[楽しいこと]を考えましょう!!」
拡散希望                   医学知識

13 :優しい名無しさん:2019/09/16(月) 04:19:18.66 ID:HTZ/lfdut
統合失調症は脳の遺伝的な異常やから何しても治らんよ。
治療を受けても薬を飲んでも症状が改善されるだけ。

14 :優しい名無しさん:2019/09/16(月) 23:06:10.12 ID:CFmjq2oon
私も元の状態に戻れるとは思っていない、でも薬の処方される種類が片手に余る状態で一生では
人生の寿命も短くなるだろうと想像も出来る。 では、独語・幻聴・幻視の果てに、それを自分の欠落した
部分と考えて再統合で統合失調症で失った部分を補うことに成功したらどうでしょうか。
ともかく薬漬けから助かる方法は別人格に、行動範囲を制限してもらうしか方法が無いとさえ思われる。

15 :優しい名無しさん:2019/09/17(火) 13:43:12.18 ID:DdDFTIEiN
>>13 脳の異常でしょうか? 治療で改善も難しいところです、だからなった理由を考えて視ようかと

人間は愚かです、そう思ってる動物も居るのではないでしょうか?
たとえばタイで津波があった時に溺れ死んだ動物は人のみであったとか
それってどういうことだろうか? 進化したつもりで失ったのは6番目の感覚・感触と言えるのでは
別の自我を持つモノが頭の中に居る感覚や感触があります、それは自分自身でも有る訳ですが
野生動物などは、胸騒ぎが告げる本能に従って生きてるのかも?
でも勘違いしないでね、統失は、特別な人では無い。 動物的だと言えばそれかもしれないし
近所迷惑で家族泣かせてナンボの者かとも思う。 このスレで言いたいことは責任を持って
指揮棒を振るのは脳内人類では無くて表面顔貴方なのだと自覚し、統失になった理由も
自分なりに推測してほしい。

16 :優しい名無しさん:2019/09/19(木) 10:55:23.18 ID:LC5oRo4rG
ただいまのところ、副作用で悪くなった部分の薬の処方もいれて8種類の病院薬を取っています。
こうなると、どの薬が、どの程度効いてるのかさえ定かではない。

17 :優しい名無しさん:2019/10/04(金) 23:47:04.07 ID:QgIun/TZq
もう死ねば?

18 :優しい名無しさん:2019/10/05(土) 22:50:25.77 ID:SrH64NnhK
>>17 あなたは、基地外でしょ?
  あいにく私は心霊現象や超常現象に怪奇現象番組が大好きだったせいで
  分裂症(今の統合失調症)で出てきた人格は守護霊さまの役をやりたいみたいでw

19 :優しい名無しさん:2020/01/31(金) 22:53:02.25
入院しても幻聴が治るわけではない、一時期少なっても一時しのぎが落ちです。

分裂人格の再統合が統合失調症を治す方法だろうとは思われます。

総レス数 19
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200