2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔32ニガー目〕

56 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/05/06(月) 07:52:23.14 ID:Z5Q41x+W.net
1
マイスリー5mg1錠と、10mg錠1錠でも、理論的に同じはずなのに、10m1剤のほうが効いた気がするのはなぜ


睡眠薬は、眠気を催す人と、気づいたら寝ている人に分かれるが、それはさておき、「眠気を翌日に持ち越す」「というのは、薬の作用時間が長いんじゃなくて、

単に、薬の作用時間に対して睡眠時間が足りてないだけでは?


薬剤師に、「短時間型同士や中時間型同士の睡眠薬を併用することはないですね」と言われたが、そうなの?そんなわけないだろ。
「マイスリー+ルネスタ」とか、「レンドルミン+エバミール」とか、いくらでもいるじゃん。
例えば寝つきに難がある人なら、マイスリーだけなら寝れないから超短時間型睡眠薬同士の併用もありだと思うが。


薬剤師に、1合(180cc)程度の酒なら睡眠薬と同時摂取してもいいと言われた。
確かに薬の説明書には「控えろ」であり「禁忌」とか書いてないが、薬剤師としてはあるまじき発言じゃね? いくら医師より責任が薄いとはいえ。


睡眠薬の開発は事実上、終了したのだろうか?
ベンゾジアゼピン系に非ベンゾジアゼピン系、これで終了?
ロゼレムとベルソムラは全く以って効力を示さないので、事実上、ルネスタが「最後の睡眠薬」?
ベンゾや非ベンゾから副作用を取り除いた睡眠剤の開発を期待していたのだが。


ロゼレムやルネスタは、「メラトニン受容体作動」、ベルソムラは「オレキシン拮抗薬」ということで、こういう呼び方はいわば「ベンゾジアゼピン系」にと相当するから、
将来的には、ロゼレムやベルソムラとほぼ同じ作用機序の、別の薬が出てくるの?


レンドルミンは理想的な睡眠薬だったが、いつのまにか0.25mg規制になった。
あれは0.5mgだからこそ効力を発揮した薬なのに。
(今でも、ハルシオンとかと違って「適宜増減」という曖昧な書き方だから、0.5ミリ処方でもいいような気もするが)。
というわけで、非ベンゾ3種と、あとはベンゾだけど肝臓への負担が少ないエバミール(ロラメット)、この4つが、事実上、「有効な睡眠薬」か。


睡眠薬の説明書に「就寝前30分前に服用」と書いてあることがあるが、「就寝直前」じゃないとダメだろ。極論、睡眠薬を飲んだ後の歯磨きさえダメだと思うぞ俺は。直ちに布団へ。


本とかには「トリゾラムたフルトニラゼパムといった強力な睡眠薬」と書いてあるが、ハルシオンとサイレースってのは別格に強いわけ?
(睡眠薬の「強さ」が人により定義が違うが、そこはとりあえず置いておくとして)
10

デパスは、抗不安薬分類でありながら下手な睡眠薬より睡眠作用が強い(だからこそ朝の飲んでる人とか大丈夫なのかな)が、リボトリールもそんな傾向あるみたいね。リボトリールはベンゾであっても睡眠薬や抗不安薬ではないからベンゾ一覧に載ってないことが多く、情報に疎い人が多そうだが。

11
マイスリーだけとかアモバンだけとかで10年とか30年とか使ってる人って耐性つかないもんなの?
「マイスリーは耐性つかない」と一部で言われてるけど、耐性つかないから10mg錠が必要ないじゃん。5mg錠だけで済まない時点で耐性がつくと言ってるようなもんだと思うが。

総レス数 754
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200