2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31

751 :テクノロジー犯罪と集団ストーカー統合失調症誘導プログラム:2019/11/18(月) 21:00:23.61 ID:DxVaTFqsy
■日本語では知らされない精神医学の嘘

Eli Lilly(アメリカインディアナ州インディアナポリスに本社を置くグローバル製薬企業。)が、それまでうつ病用の薬として
販売していたProzacという薬の色を変えて価格を上げただけのSarafemという薬を、女性が月経前に不機嫌になる “症状”用の薬と
して販売し、この医薬品から“月経前不機嫌性障害”という病名が生まれた例など、医薬品ありきで生まれた“障害”の実例より。

「統合失調症は、その定義があまりにも曖昧なため、現実として、診断する側が気に入らないどのような言動についてであれ、この
病名をあてはめることが多い。」

―トーマス・サズ医学博士 ニューヨーク州立大学教授。同大学名誉教授。

総レス数 1022
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200