2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31

714 :テクノロジー犯罪と集団ストーカー統合失調症誘導プログラム:2019/11/03(日) 23:33:40.86 ID:RQKjiSEeR
>>713

 科学ではないからこそ、精神科の診断基準はとてもいい加減である。たとえばアメリカでは「DSM」という精神科診断基準という
ものがあるが、その決定にあたっては製薬会社と癒着の深い精神科医により、多数決やその日の気分で決められたというエピソード
が残っているくらいなのだ。「DSM」は現在まで第4版が発行されており、2013年に出される第5版の編纂がアメリカ精神医学会によ
って進められている。

  しかし第4版の編集に携わったアレン・フランセス博士は現在では、世界中で大規模な健康被害を広げてきた現代型精神医療に対
し、国際規模の抗議活動に乗り出している。それは精神疾患に科学的な裏付けはなく、それらが政治的でありマーケティングに基づ
くものであることに対する抗議である。つまり精神医療業界と製薬会社が癒着し、その双方が儲かるように診断基準が設定されてき
たのである。

総レス数 1022
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200