2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抗うつ剤】デプロメール50mg

1 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 13:25:32.84 ID:B/6hIWh/.net
ホントに効いてんのかこれ

2 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 16:24:53.25 ID:SZjjViwB.net
さあな

3 :優しい名無しさん:2018/08/27(月) 18:03:42.27 ID:j9koVLpN.net
プラセボ効果のほーが多い薬だな

4 :優しい名無しさん:2018/08/28(火) 03:25:58.97 ID:SAnzAzcZ.net
専用スレ消えたんか?

5 :優しい名無しさん:2018/08/28(火) 13:05:11.26 ID:BOTRa/8o.net
だから立てた

6 :優しい名無しさん:2018/08/28(火) 13:06:00.15 ID:BOTRa/8o.net
余ってたから2倍〜3倍飲んでも効果感じられず。

7 :優しい名無しさん:2018/09/02(日) 08:48:03.71 ID:MaADMJ9T.net
なんだよこの中途半端なスレタイ

8 :優しい名無しさん:2018/09/02(日) 17:38:10.49 ID:cSHKl+W3.net
ルボックス、デプロメールスレ消えてたんか

9 :優しい名無しさん:2018/09/02(日) 18:57:17.62 ID:cSHKl+W3.net
何より副作用が少ない、ほかのSSRIと比べて

10 :優しい名無しさん:2018/09/02(日) 22:18:04.89 ID:mskpPNn/.net
眠いという副作用が・・・

11 :優しい名無しさん:2018/09/04(火) 06:50:14.08 ID:uda3prbE.net
>>10
そう?
全然効いてる気がしないんだが

12 :優しい名無しさん:2018/09/04(火) 11:01:27.66 ID:rHfiFoua.net
何回か飲んでるけど他の抗うつ薬と併用で生きる薬かなと

13 :優しい名無しさん:2018/09/08(土) 21:59:16.21 ID:Hvl6XKLf.net
飲みはじめて一週間
朝25晩25だからかまだ効き目はない

14 :優しい名無しさん:2018/09/09(日) 04:15:12.68 ID:59wA3kgk.net
>>9
チンコ的にも影響少ない?

15 :優しい名無しさん:2018/09/13(木) 23:16:55.44 ID:/AhAAIXn.net
強迫性障害に効く?容量は?

16 :優しい名無しさん:2018/09/15(土) 15:13:33.19 ID:sWo7U/o5.net
一日100飲んでて昨日夜に50飲み忘れたんだけど、こんな少しの時間で不安くるかな?
ジェイゾロフト飲み始めたから起こってる不安かな

17 :優しい名無しさん:2018/09/26(水) 02:58:35.41 ID:tAh+NaO3.net
抗うつ剤の不思議なとこは初めて飲んだ場合効いてくるまで最適1〜2週間はかかるくせに1回飲み忘れたら気分が落ちるっていう
モノアミン仮設ではセロトニンが安定するまで2週間くらいかかるから抗うつ剤は飲んですぐ効くってもんじゃないって説明だけど
なら2週間かけてセロトニン濃度が安定したなら1日の飲み忘れで気分が落ちるてのもよくわからん・・

18 :優しい名無しさん:2018/09/28(金) 23:45:21.93 ID:4lABfZnS.net
デプロメールって一日一回じゃないから、そんなに影響ないんじゃ?

19 :優しい名無しさん:2018/10/01(月) 19:45:44.06 ID:DHAFjdHC.net
一日150だけど勝手に300飲んだら、さらに上がる。
もっと効果あるのはなんだろう。
エビリファイはそわそわしてダメだった。

20 :優しい名無しさん:2018/10/09(火) 14:04:50.61 ID:UhEvvDaO.net
人を傷つけるような考えが不意に浮かんで、相手に伝わることを恐れている
デプロメールで治るかな
主治医は統失ではないといってるんだが、これって統失の症状だよな
今は150mg飲んでる

21 :優しい名無しさん:2018/10/09(火) 14:07:21.20 ID:UhEvvDaO.net
こういう症状あるから挙動不審になってしまうんだよな
人を不快にしたくないという思いが強い

22 :優しい名無しさん:2018/10/09(火) 18:54:38.07 ID:tOVugkDb.net
>>20 >>21
統失ではなく、強迫性障害(強迫神経症)の症状のひとつ「強迫観念/侵入思考」だと思う
http://ocd-net.jp/column/c_75.html
http://ocd-net.jp/whats/02.html

強迫にSSRIは有効。でもデプロメールは弱いからジェイゾロフトにしてもらった方がいいかもね

23 :優しい名無しさん:2018/10/12(金) 14:50:53.90 ID:nlyJBvLA.net
クリニックの受付の人がコロコロ変わるから不信感しかなくて行きたくない。
減薬・断薬したいけど、離脱症状怖くてできない。
ストレス過多で抑うつ状態になって150mg/day飲んでる。

24 :優しい名無しさん:2018/10/13(土) 03:40:46.30 ID:IYQm/zY6.net
今日は心療内科の通院日だから、
余ったやつ平らげていくか

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:07:57.54 ID:39MsTgIz.net
スレってここでいいのか?
つかこれ効くな脳内からセロトニンがドクドク出てるのが解るし気がだいぶ楽になったし睡眠にも良い影響が出てきた

26 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 11:20:58.93 ID:ZGjJjsi3.net
>>25
ドクドクってどゆこと?

27 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 12:29:00.39 ID:/2ud5gRi.net
脳内ドバドバ

28 :優しい名無しさん:2018/10/23(火) 03:07:30.42 ID:3sds790R.net
前スレ

デプロメール(フルボキサミン)、ルボックス★71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503260642/

29 :優しい名無しさん:2018/10/23(火) 03:08:25.89 ID:3sds790R.net
過去スレ
01 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/975682065/
02 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006805992/
03 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1022105911/
04 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030123962/
05 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037521347/
06 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046612569/
07 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056644200/
08 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064502027/
09 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071124840/
10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078130133/
11 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085244674/
12 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092990862/
13 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098590124/
14 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106140107/
15 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1113814240/
16 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1120150676/
17 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125671548/
18 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130825831/
19 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135220353/
20 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140351345/
21 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143990222/
22 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147002171/
23 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1149903051/
24 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152950831/
25 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156204724/
26 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158960911/
27 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162184953/
28 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166088561/
29 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169468933/
30 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173001061/

30 :優しい名無しさん:2018/10/23(火) 03:09:23.97 ID:3sds790R.net
31 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176004858/
32 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177956776/
33 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180093160/
34 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1182265674/
35 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1182266120/
36 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189777418/
37 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193665859/
38 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197823756/
39 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1203850554/
40 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207187241/
41 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1211869755
42 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1215770589/
43 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219813168/
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1223090260/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1226932012/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231387805/
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234481171/
48 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238590937/
49 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242892350/
50 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1246859478/
51 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251978989/
52 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1257651063/
53 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1262435632/
54 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269230681/
55 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277303484/
56 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283181827/
57 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1288006008/
58 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1298299273/
59 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1307533075/
60 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315486985/

31 :優しい名無しさん:2018/10/23(火) 03:10:19.45 ID:3sds790R.net
61 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1324216505/
62 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336848467/
63 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348645944/
64 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369659120/
65 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388994024/
66 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1419930715/
67 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1439874690/
68 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1450125275/
69 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1463970353/
70 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476575101/
71 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503260642/

32 :優しい名無しさん:2018/10/23(火) 19:32:01.82 ID:pbFg/CuZ.net
>>25
レクサはもっと明確に効くぞ
デプロほどチンコには優しくないけど

33 :優しい名無しさん:2018/10/24(水) 10:58:47.17 ID:taH1nyo/.net
>>32
そこ1番気にしてるとこで
性欲と勃ちが悪くならないのを先生にお願いしたらデプロメール出してくれた
もっと明確に聴くなら飲んでみたいけどチンコに優しくないか…

34 :優しい名無しさん:2018/10/24(水) 16:24:05.83 ID:tL3gprc+.net
>>33
SSRIってチンコに悪影響なんかな?
以前パキシル処方されてた時、ムラムラして脳は射精したい!って言ってるんだけど何をどうしても射精出来なくて地獄だった。
原因もわからず3年程苦しんだわ。

35 :優しい名無しさん:2018/10/25(木) 09:36:46.12 ID:lObDeCR0.net
デプロメールはちんこ、勃つよ

36 :優しい名無しさん:2018/10/28(日) 20:19:18.81 ID:O0Mn2XSx.net
>>33
レクサは効く人だと10mgくらいの初期量でも抗うつ効果感じるけど、レクサの10mgてデプロだと150mgくらいなんだよな
デプロでも明確に(レクサの20mgくらい)抗うつ効果感じたいならかなりの量飲まなきゃならないから
そうすると結局勃起不全にはならないとしても遅漏になったり射精時のチンコの感度めっちゃ落ちるぞ
おれはバスピン併用してどうにか対処してるが

37 :優しい名無しさん:2018/11/05(月) 23:37:19.47 ID:PC1h5oPy.net
みんな寝汗出ませんか?

38 :優しい名無しさん:2018/11/06(火) 12:03:23.59 ID:HlO+a3hH.net
>>37
飲み初めの頃は出たけど今は出なくなった。
初期の副作用だったのかな?

39 :優しい名無しさん:2018/11/12(月) 14:51:07.13 ID:soLuVDSF.net
飲み始めってどれくらいの期間?

40 :優しい名無しさん:2018/11/12(月) 15:40:05.89 ID:b6msDlZt.net
1〜2週間だね

41 :優しい名無しさん:2018/11/19(月) 08:00:18.63 ID:Qt9nHlPh.net
100で効果なし。10年飲んでる

42 :優しい名無しさん:2018/11/19(月) 13:16:05.61 ID:azByuKck.net
>>41
効果ないのに飲む意味は…?

43 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:17:40.41 ID:T4RbB7fF.net
>>42
医者が出すし、他の飲んでデブタにやるのいやだし

44 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 19:35:01.40 ID:GOtLcqP+.net
さすがに100だとチンコたちにくくなるな
つか性への欲求が無くなる
調整が難しいわ
良い薬だとは思うが

45 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 19:50:29.44 ID:34hc9qcR.net
200mg/day飲んでるがちんこは勃つよ

46 :優しい名無しさん:2018/11/22(木) 08:00:43.11 ID:ZE3DIyZi.net
また冗談を

47 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 09:08:24.17 ID:8bk1sE/i.net
デプロメールとルボックスって全く同じ?
デプロメールで5年程ずっと調子良かったのに
ルボックスに変わってから調子悪い。落ちてきた
これは薬のせいなのか、自分の調子が悪くなったのか
デプロメールとルボックスで効き目違う人いますか?

48 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 13:34:29.43 ID:WvhRUae2.net
成分は同じだけど製造方法、過程が違うから
それによって効き方も変わってくる。
だからデプロメールとルボックスは違うし、もっと言えば
ジェネリックも一つ一つ違うということになる。
俺は一度デプロメールからジェネリックに変えたことがあるが
効き目が変わっちゃったからデプロメールに戻した経験がある

49 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 15:14:31.97 ID:33T+eKD8.net
最初ルボックスでそれからジェネリックに変えたけど
効果は特に変わんないな
ただ、300mgから200mgにされたのはちょっときついかな

50 :47:2018/11/29(木) 17:25:33.56 ID:8bk1sE/i.net
>>48-49
ありがとう、人それぞれだね
医者行ってデプロメール指定にしてもらってきた
医者も薬剤師もやっぱり薬変えて調子悪くなったと言う人もいるって

51 :優しい名無しさん:2018/12/01(土) 15:16:56.93 ID:UrZUQXIG.net
発達障害がベースにあって飲んでる人いる?

52 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 10:06:35.29 ID:5FMIEtl5.net
100だと効果ないね

53 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 11:56:09.58 ID:JkKo3OCe.net
人それぞれやろ

54 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 02:15:57.26 ID:CmsR13oO.net
勝手に150から300にしても、気分的な変化はなかったなぁ。
頭が解放される感じはよりあったけど。

55 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 10:24:38.44 ID:xZ8hQhs6.net
100だと効果ないな

56 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 19:12:21.95 ID:Iz2Zk3R0.net
これ、お腹気持ち悪くなるね少し

57 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 21:08:35.62 ID:nwq3prN3.net
つか下剤ないと大変なことに

58 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 21:29:05.22 ID:ugCeG16I.net
下剤なんか飲んだら大変なことに

59 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 18:19:49.22 ID:zBB67AXF.net
asd自閉症でこれ飲んでる人いる?

60 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 17:14:02.68 ID:9qHaeuLb.net
保守

61 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 17:14:51.85 ID:9qHaeuLb.net
不安感で飲んでいる。飲んでる人少ないだろ

62 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 20:05:21.75 ID:PLTxgk8z.net
俺には合ってるようだ。

63 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 08:10:39.02 ID:C0b7jQj2.net
保守

64 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 16:06:50.78 ID:oOZ6P9G5.net
>>47だけど
デプロメールに戻して20日
薬飲み忘れるぐらい調子戻ってきた

>>48
自分もマジで全く効き目違ったわ
同じ先発だからと言われて変えてみたけど
もうこれからはデプロメールだけでいく

65 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 20:59:41.44 ID:qKXYKpg7.net
良かったね

66 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 20:59:53.54 ID:VYo0EqUc.net
デプロメール好きだなぁ。

67 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 01:20:44.23 ID:WHdA59IB.net
ハズキルーペ好きだなぁ。

68 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 13:45:54.56 ID:eBK0pdOg.net
武井咲の生まれた年のワインってそんなに価値あるのか?

69 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 22:15:31.59 ID:WHdA59IB.net
ハズキルーペだぁーい好き。

70 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 10:54:51.53 ID:A3SMXT47.net
眼鏡の上から付けれるのか?

71 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 16:46:06.46 ID:XKHQadDO.net
パキシルで前科者になったんでこれに変わったわ

72 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 22:08:54.48 ID:87iESCd7.net
>>71
何やったん?

73 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 06:58:54.40 ID:jP6FQBvM.net
ほしゅ

74 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 15:53:25.47 ID:IjLd3pKM.net
デプロメール3ヶ月目…徐々に用量を増やし現在150r。

75 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 19:21:30.15 ID:ln/SeaKz.net
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは

76 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 19:40:53.42 ID:6WbJYn4y.net
南無

77 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 21:35:01.32 ID:IjLd3pKM.net
>>75
4錠でODってw
日本でも地域に依っては200rまでが上限量だし、アメリカでは300rまでが上限量。
本当に亡くなったのなら…原因は他に有ると断言。

78 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 04:39:58.84 ID:95DzkfNd.net
ネタコピペ

ただラミクタールスレにこのコピペ貼られた時は
冗談じゃなくてマジで死ぬからってツッコまれてた
https://www.pmda.go.jp/files/000198343.pdf

79 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 10:09:41.08 ID:6cSpKFlO.net
150飲んでも効果なし。ボーッとするだけ

80 :優しい名無しさん:2018/12/28(金) 08:01:24.86 ID:IsvWNnJ1.net
保守

81 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 11:23:50.55 ID:/fdP6RvZ.net
ゾロフト、レクサプロとか他のSSRIとは効果違うの?
作用、副作用の強弱の他に違いある?

82 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 12:05:06.91 ID:YH99Ed8x.net
もちろん

83 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 12:44:54.97 ID:/fdP6RvZ.net
どんな違い?

84 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 13:26:59.16 ID:5XWcKCRz.net
基本的に変わらない
強いか弱いか

85 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 14:38:13.55 ID:FWOCwi6Q.net
風邪薬みたいなものと思ってる
人によって効く効かないがよりハッキリしてるだけで

86 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 19:10:34.53 ID:K4WC+rJF.net
副作用は違う。共通点もあるけど
作用的には基本的には同じ。強さの違い

87 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 19:35:29.39 ID:adTWgIC6.net
発達障害の人いるかな?

88 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 19:49:52.04 ID:Aj93miRM.net
診断されてないけど発達障害みたいなもんだよ

89 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 22:41:56.35 ID:U/OOCj7z.net
パニック障害からの予期不安でこれ処方されたけど
効いてる。不安が消えてパニックも起きなくなった。
7〜8年飲んでる。その間一度軽いパニック起きただけ。

90 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 00:39:05.58 ID:eouCngxb.net
>>89
恐怖心や不安も無くなった?

91 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 07:45:31.13 ID:R3qh6I27.net
>>90
不安感も恐怖心も全くなくなったよ。
電車、散髪とか必ずパニ発作が出て引きこもり状態にまでなったけど
今はどこにでも行けるし病気前の健勝な状態に戻った感じ。
またあの不安と恐怖に襲われたくないから断薬には踏み切れないけど。

92 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 10:34:17.65 ID:eouCngxb.net
>>91
8年も飲んでて何か副作用とかあるの? あと、主治医はちゃんとした人?

93 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 15:37:31.60 ID:3VuaWJTe.net
>>92
主治医はボケた70位の老人

94 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 17:22:10.60 ID:R3qh6I27.net
>>92
副作用はないよ今は1回25mgしか飲んでないから。
主治医は総合病院の中の心療部門の医師
末期のガン患者やその家族のフォローしてる医師だからカウンセリングが多くて薬は少ない。
しんどくなったらベッドで寝られるし、パニック起きそうになったら
安定剤の点滴打ってもらえるし環境も良かったのかな。
最初小さな心療内科で薬漬けにされそうになったから転院して本当に良かった。

95 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 17:36:31.60 ID:QEefapTP.net
>>94
へーそうなんですね。ちなみに発達障害はありますか?

96 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 18:09:41.34 ID:zFseAMvW.net
>>95
多分あります

97 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 23:58:41.52 ID:R3qh6I27.net
>>95
発達障害とは診断された事ないです。

98 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 04:39:46.82 ID:PdxGSEoB.net
>>97
無いんですね。俺は発達障害がベースにあるからssriは躊躇するんですよねぇ。

でも、ssri飲んでそこまで変わるならありだなぁ。

99 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 19:30:54.70 ID:BlKL2uIc.net
デブロメール

100 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 19:31:13.19 ID:BlKL2uIc.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200