2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@101

1 :優しい名無しさん:2018/04/29(日) 15:46:10.80 ID:m5PWhM/e.net
このスレは自己愛性パーソナリティ障害の被害者を専門的に受け入れるスレです。

被害体験者の方だけが書き込み可能となります。

自己愛性パーソナリティ障害の診断を受けた方、自覚がある方、 共依存の方、その他被害体験者以外の書き込みは禁止です。
荒らしや煽りは徹底スルーし、レスを決して与えないで下さい。 節度を持って書き込んでください。
このスレは避難所的意味がありますのでsage進行でお願いします。

※前スレ
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287142/

テンプレ>>2-13

819 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 06:42:50.51 ID:CIVCGYwY.net
>>809
なめてなんかいねぇよ、バカヤロー!

820 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:21:44.70 ID:evDFO+Q3.net
ここに常駐してスレを監視してる自己愛本人って、
自分が気に入らないレスや自分の現状に当てはまるレスを書き込んだ人物を
漏れなく自分のタゲだと思い込んでそう

思い込みの激しいストーカーってマジでおぞましいな
いろいろ末期
まっとうに生きる人間の邪魔しか出来ない糞虫

821 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:24:01.16 ID:VHDrsSE1.net
糞虫

822 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:39:22.92 ID:evDFO+Q3.net
>>817
糞虫自己愛は人様の話題に便乗することでしか自分に注目を集めることができない糞無能だからな…
周りも「ま〜た始まったよ糞虫の自慢話がw」と思ってる

どこに行っても嫌われる糞虫自己愛って生きててほんとに楽しいの?

823 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:46:03.25 ID:Acwux9x5.net
>>814
自己愛はディスりながらもこちらがやっていることを真似してくるのってなんでなんだろうな?

824 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:29:35.26 ID:uwMv3533.net
気持ち悪いよね
非難するくせにマネしてくる
非難するくせに一緒に出かけたがるし
思考回路が根本から異常なのかな

825 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:35:17.94 ID:OMchpo7w.net
>>820
自分のタゲだと思い込んでいるから必死に否定をしたり、お前が自己愛だって絡みつくってことか

826 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:39:45.18 ID:V8pbpqbG.net
糞虫
糞無能
どこに行っても嫌われる糞虫

827 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:40:31.47 ID:V8pbpqbG.net
>>822
とうとう自分にレスし始めたかw

828 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:45:57.55 ID:Acwux9x5.net
学ぶって言うよりマジでコピーと言うか猿真似だよな
真似するくせにディスるし気持ち悪い

829 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 09:19:37.37 ID:U2mzbU/x.net
ここで言われる真似っていうのとは違うかもしれないけど
こっちの自己愛は依存してる奴のやり方を異常に真似てた
特に何か決まってるわけでもないのに自分一派こそが正しいという
思い込みと自分の責任逃れのためにそれ以外全て否定する
その傲慢さで協力を得られなくなって逆ギレして被害者ぶる
異常にミスを恐れる
別に誰も責めないのに

830 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 09:24:38.94 ID:evDFO+Q3.net
なんと言うか…
反応をもらいたくて必死なのか、
自分の自演コメ以外は全て同一人物(タゲ)が書き込んでるに違いない!と思い込んでいるのか…

取り巻きにも構ってもらえなくなったのか?
糞虫自己愛は

831 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 09:47:34.23 ID:Z6XiRyx3.net
>>829
心が弱すぎてHPが1ぐらいしかなくて
ちょっぴりでも自分が悪いと感じると死ぬから
自分は完璧に正しいという妄想の中で
生きていくしかない?

832 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 10:00:27.29 ID:U2mzbU/x.net
ちょっと上の人は何言ってるかよくわからないけど
ここでよく言われてるファッションだろうと技術だろうと
自己愛が誰かの真似をするというのは誰かを肉の壁にして悪口を言うのと同じなんだと思う

真似をしておけばもし叩かれても他人のせいにできる
自分が決めたことじゃないという責任転嫁の卑怯さの表れ
すべての行動原理がこんな感じなのかもね

833 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 11:36:59.89 ID:Sj2iTKIf.net
すぐばれる嘘を、そうする必要性の低い理由で、そうすると自分に損害が出る環境でも
ついてしまうのは何故なの?
連中は脳のどこがおかしくなってこういうことをするのか
親にあることないこと吹きこんでこちらにも親の悪口を吹き込んで
電話一本でばれる上にその後数十年にわたりこちらの敵意を買うのに何故すぐばれる嘘をつくのか
共感性がないのはもうわかってるけど、損得の計算もできないのか

834 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 11:49:07.63 ID:YDp1CIFI.net
回避性も潜伏タイプの自己愛なんじゃないか?
勝負そのものを避けることで負けないようにしてプライドを守ってる

835 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:19:35.78 ID:XK+mY6xv.net
共感性が低いから想像力も低すぎるのでは?
理解の範囲が自分のことだけなんだよ

836 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:23:32.29 ID:XK+mY6xv.net
そもそもなんだが、自分の思い通りにしたいと思った時に競走だ!勝負だ!で、何でもかんでもかんでも勝ち負けでしか価値観を見い出せないのが自己愛で
他の人は勝ち負けにこだわらず目標を達成するものだよ

837 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:42:29.89 ID:0nZcBVLo.net
>>831
それだ
オレ

838 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:43:41.66 ID:rIq6RrWr.net
>>834
自己愛の過剰警戒型は回避性に似てるらしい
自己愛と何が違うんだろうな

839 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:47:51.71 ID:rIq6RrWr.net
自己愛の理解できない行動が
・人の行動をコピーする
・共感力0なのにサイコパスと違って不安そう

ってあたりなんだけどどういう脳みそなの?
共感力と不安感を司る脳の部分は同じらしいけど自己愛はいつも不安そうなのに共感力0だからな

840 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:55:58.51 ID:XK+mY6xv.net
>>839
テンプレ嫁

定期的に警戒型が〜てテンプレの意味理解してない人わくけど本人なの?

841 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:56:46.91 ID:v4vhRQnk.net
自己愛のブログのプロフがびっしり書いてあって気持ち悪かった
あそこまで自分の事をアレコレ書いてるあるのって異常者丸出し
そもそも他人に自分のすべてを解ってもらい
興味をもってもらおうとしてる姿勢って哀れの極み
いい歳こいたオッサンがやるってだけで恥ずかしすぎだし
クソダサい

842 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 13:00:36.44 ID:rIq6RrWr.net
授業そっちのけでいつも自分語りに酔ってるおっさん教師が女子校に割といたけど
あれって自己愛だったのかな

843 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 13:46:11.67 ID:U2mzbU/x.net
>>840
レスの流れからのワードの拾い方がおかしいから
自分に当てはまるのが嫌な本人じゃない?
なんとか被害者叩きにもっていきたいみたいな

844 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 14:04:51.49 ID:YDp1CIFI.net
>>838
>>247
これちょっと参考になった

845 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 14:17:18.51 ID:uppnpraE.net
心理学に興味ある自己愛が知り合いに多いんだけど
自己愛って心理学の適性あるのか?
1人は心理学の学科に行ったはずなのに人に対する想像力が無くて洞察力が人並み以下だった

そもそも自己愛は「賞賛されたい」以外に興味が無くて
他人の価値観とか感情に興味ないだろうになんで心理学に興味あるんだろう?
人の優位に立つとか悪用するため?

846 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 14:34:57.79 ID:rIq6RrWr.net
>>247
発達障害だけどその通りだわ

847 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:04:27.20 ID:1N+9xqhc.net
>>845
知り合いの自己愛は精神科に通って障害年金をもらってる
だからネットなどで知識を聞きかじり
周囲には年金暮らしのことは隠して「心理学のプロ」を自称してる
要は自分が基地外だから興味もって馬鹿だからマウンティング道具にする

848 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:25:25.50 ID:1N+9xqhc.net
>>846
>>247
自分は発達障害ではないけど共感する
学生や大企業なら入社時など、たくさんの人が一緒にいて
選べるうちは自己愛などとはつきあわない
「あいつには警戒しろ」「あいつの話はくどい」「ずるい、不安定」と仲間うちで警告も出る
会社やご近所、子ども関係で狭い中で出会ってしまったら
最初は敵を作らないためにうまくつきあおうとするし自己愛も最初は正体隠す
そのうちに自己愛発揮されて「やべ、こいつ深入りしないでおこう」と思えればいいけど
「誤解なら解こう」とか一般人相手の人間関係構築の努力をしてしまいやられた
自己愛も「差別しないで」とか罪悪感などに巧みにつけこんできたり
こっちが距離置きしようとするのを察知すると謝るふりしたりする
あるところでもうダメだとなって逃げたけどそれまでは結果的に利用された

849 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:27:15.42 ID:BkRuvGVz.net
自己愛の女と一緒なのが本当に辛い…

850 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:35:25.03 ID:1N+9xqhc.net
発達障害でなくても
敵を作らない、皆と仲良くやろうとか
善良な人は利用される危険がある。
自分を守る意味で皆と仲良くしなくていい
差別はよくないけどつきあう人間を選るのは大切
信用できる人としかつきあってはいけない(深入りしてはいけない)。
暴力団とは関わらない、見てもいけないと教わるけど
人間でも人格障害という人外の存在がいて
ぱっと見はわからないけど行動がおかしい人いたら警戒するべき

851 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:38:57.15 ID:uDDfj5mW.net
>>847
自分が病んでるからついでに勉強して周りにマウンティングするための道具にしてやろうって感じか

共感力0な自己愛が「臨床心理士になって同じく困ってる人を助けたい!」
って言ってたけど、ただマウントを取りたいだけで
「困ってる人を助けたい」は嘘なのかな

852 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:39:50.55 ID:FqZt9Z7n.net
>>839
共感力はあるんだよ、一応残ってはいる。
ただボーダーと同じ自分と他人の区別がついてないから、息子が自殺しても「あ〜アクセサリが壊れた」みたいな反応する。

853 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:43:54.23 ID:uDDfj5mW.net
>>852
息子がしんでも「アクセサリーが壊れた」くらいしか思わないゾッとする思考解る

って言うかその息子がしんだ自己愛の話って実話?

854 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:45:17.07 ID:1N+9xqhc.net
上司や姑、目上の親戚が自己愛だったりすれば
上司には評価してもらわないといけないから認めてもらおうとするので地獄
上司が自己愛でなくても自己愛が上司にとりいってれば地獄
たとえ上司でも自分を認めようとしない人はいる
そのとき認めてもらう努力が必要だとか社長の訓話とか自己啓発本にありそうだけど
人格障害とか何しても認めない、否定する、ぜったいに信頼関係結べない相手がいて
そういう場合は認めてもらう必要ない、他者の承認は不要

855 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 16:05:25.99 ID:FqZt9Z7n.net
>>853
詳しくは言えないけど本当。
あともうひとつの反応が世間が望む反応を見せつける。
自分が手を下していながらニヤリと笑うなんてドラマみたいな事をせず、本当に心から泣くんだよね。

856 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 16:07:41.28 ID:uDDfj5mW.net
>>855
自己愛が息子を追い込んだってこと?
その反応が自己愛というよりサイコパスっぽいな

857 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 16:54:47.92 ID:WDBUUZjm.net
>>854
たまにタゲになるけど、基本取り巻きのフリして地獄に突き落とすのを目標に頑張ってるわ

858 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:04:50.04 ID:1N+9xqhc.net
>>857
本人乙
あんたのほうが先に地獄に落ちるから安心しな

859 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:12:00.52 ID:3lMPwj1l.net
>>839
共感力がないというよりは、歪んでいる。
やつらは人の幸せを祝福したり、応援したりする代わりに、
人の不幸を望みながら、つくり笑いで応じなきゃならないわけだ。

860 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:15:25.46 ID:3lMPwj1l.net
というか、日大アメフトが話題になってないのか。
@優秀な選手をハブって、
A相手選手を壊せといい、
B責任逃れの雲隠れ。
いまごろは、もっとうまく(反則ギリギリで)やらなかった選手が悪いと思っているだろう。

861 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 11:56:55.77 ID:IwFhLVdbM
自己愛かボダかわからないけど本当に無理。やっと忘れかけてたけど。
自己愛(もしくはボダ)のことやっぱり理解できない。
いろいろあったけど、こっちがやられたこと思い出すと関わりたくない。
悪口言われたり粘着されたり、人として無理。

862 :ハチ:2018/05/20(日) 08:42:37.81 ID:fFq+8sWMs
みるからに、きもちわりーwwわ

863 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 17:15:16.20 ID:Vzb1FAlOJ
恋活無料メルマガ(漫画版)
http://wpland.jp/l/c/lsvJCUFd/HcBVTPh2

864 :優しい名無しさん:2018/05/22(火) 18:26:51.67 ID:+VoXa5W4v
自己愛女のかわいさが理解できない。「死にたい」とかが口癖だったけどじゃあ死ねばいいじゃんって。
どうぞって感じ。迷惑してたから死んでくれたら静かになっていいと思う。

865 :優しい名無しさん:2018/05/23(水) 21:48:10.56 ID:DAIA8N0IT
自己愛上司からのパワハラモラハラで鬱になった。
心底恨んでる。
鬱の診断が出てない頃、ご飯食べれなくて、夜も一晩眠れないとか当たり前になってみるみる衰弱する私を尻目に、クソ上司は口内炎が辛くてご飯食べられない眠れないって早退した事あったな。
いくら注目浴びたいからって口内炎で対抗するとか驚いたよ。
後に自己愛のサイトにたどり着いて、クソ上司の説明書を見つけたんじゃないかってくらい当てはまってて同僚と熟読したな。
同時に打つ手なしの状況が分かってどん底に突き落とされた気分だったけど。
仕事辞めて2年、今も療養中。
SNSが見られるようになるまで回復して、FBで投稿見かけるけど相変わらず気持ち悪いポエム書いてる。

866 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:50:20.90 ID:DVfadKdw.net
>>855
> 本当に心から泣くんだよね。

ないな
演技だろ

867 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:12:16.58 ID:CMgFnbRa.net
自己愛って関わってると、俺が自己愛なんじゃないかと思うように仕向けるな

868 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:14:23.60 ID:0+9lhrdn.net
被害者演技が上手いからね
本当に悔しいわ

869 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:15:48.05 ID:1N+9xqhc.net
>>866
本人はばれないと思ってるだけで
周囲はわざとらしさや違和感を感じてる
表情作って声まで変えてやるからきもい

870 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:16:19.10 ID:CMgFnbRa.net
>>868
それな。演技みたいな感じでやられると本気に泣きたくなった

871 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 19:34:25.64 ID:JiEFJvHN.net
>>846
テンプレには省略されてるけど健常者以外出禁。去れ

872 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 21:21:59.72 ID:17/TDdnu.net
>>871
おまえ自分が健常者だと思ってんの?

873 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 22:07:03.70 ID:Fz1SJPUJ.net
>>866
いや泣くんだよ。
ポイントは誰の為に泣くかって所だよw

874 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:00:59.15 ID:gokqfgnl.net
>>831
これ面白い表現だな
本当はHP1しかないのに、それを隠して伝説の勇者のフリをしてるみたいな感じだわ

875 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:02:24.88 ID:19wJl8/5.net
自己愛怖いね
自分が学習障害で読めないのかと思うくらい不自然なレスがある気がするのだが気がついていないのかな
バレバレなんだよなあ常に

876 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:28:30.73 ID:gokqfgnl.net
>>832
自己愛は「他者の反応」と言う鏡でしか自分を確認出来ない
その他者(鏡)が自分に出来ない事をすると、自己愛は「劣等感」を刺激されてしまう
つまり鏡の中の自分が「おまえはこんな事も出来ないのか?」と挑発してるように感じてしまう

自己愛が他者を「真似する」のは、それを解消する為の行為

因みに自己愛は「自分と他人の<違い>が許せない」らしい

877 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:41:26.21 ID:gokqfgnl.net
>>833
それが自己愛
>>831が参考になる

878 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:45:18.06 ID:FwgNpzyK.net
自分の都合に他人を巻き込むんだよな

879 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:06:50.02 ID:gokqfgnl.net
しかし相変わらず自己愛本人が紛れ込むな
口が悪いから直ぐバレるんだけど、自己制御が出来ないから、同じ事を何度も繰り返してしまう

>>817
SNSで自慢するも、他の自己愛に自慢勝負で負けて自己愛憤怒、と言った感じか

自己愛って自分の自慢話を褒めないと怒り出す反面、他人の自慢話には批判的なんだよな

880 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:12:24.91 ID:W2J8TZ/q.net
こんにちは。
二次創作ジャンルに自己愛の人がいて、
長年にわたって多方面に攻撃するわ人を追い出すわでかなり被害を受けてます。
ジャンルヲチスレから派生した専スレができてるくらいです。
スレに本人の発言キャプが沢山載ってるので見てもらったら自己愛度がわかるかと思います。
どうにかして病院に行ってもらいたいのですがどう対処するのが正解なんでしょう?
どんどん被害者が増えていて見てられません…

【魚雷】エイコタン注意喚起スレ【被害者多数】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1521300380/

【魚雷】エイコタン注意喚起スレ【被害者多数】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1525355075/

881 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:13:40.01 ID:lBr7RRLB.net
SNSは自己愛が分かりやすいね
我こそは善人、人格者とアピールしながら並行して他人の陰口を言うような、どう見ても異常な行動をとる

882 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:20:37.64 ID:C010MJ6N.net
>>881
そうなんです。
かなりのツイ廃で、適当な知識で人にアドバイスしてるのはしょっちゅうです

リムった店をターゲットにして数年にわたって嫌がらせの営業妨害したり、
今個人トラブルで弁護士沙汰に発展したりもしてるのですが全く反省する気がなく、その弁護士をこき下ろすツイートをしたりしてます
中立の立場でアドバイスくれる人もみんな敵認定して攻撃します

883 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:22:29.21 ID:C010MJ6N.net
すみませんID変わってしまいました
「リムった店→Twitterで店長と繋がっていたけど、その店長からリムられたのをきっかけに嫌がらせを始めた」です

884 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:28:08.04 ID:253xOf8l.net
>>876
説明されるとシンプルなものだね。
なんだか機械仕掛けの玩具を連想したよ。

885 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:35:29.83 ID:hdrQ97IQ.net
自己愛にやってること子供だなって言ったらどうなる?

886 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:59:13.88 ID:MwdvTCWN.net
>>884
ある意味相手の力を認めてるって事だから、真似してる時はまだマシな段階と言える

しかしコピーが完了し、それでも挑発されてると受け取るとマウンティングが始まる
それがタッチにおける吉田

887 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 05:37:58.79 ID:BOyilub4.net
ここにいるやつらが一番めんどくさいのはよくわかった

888 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 05:51:59.49 ID:BOyilub4.net
こんなところいたら余計病むと思うわ

889 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:00:36.04 ID:KzNwoZfy.net
>>876
>因みに自己愛は「自分と他人の<違い>が許せない」らしい
これあるあるだけど、なんでだろう
見下してるタゲと同化したいの?
自己愛に、気持ち悪いから嫌だと言ったら
「その気持ち悪い奴と関わってるのがお前だ!」
と言われてポカーン&ぞっとした

890 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:37:52.89 ID:rOCa8+vM.net
虐めてたくせに自分が都合悪くなると擦り寄ってきてを繰り返されてる
見苦しい事を平気でやって都合悪い記憶はなかったことにするし、
擦り寄って来るときは他に叩きたい奴が出来た時だから
自分のことは棚に上げて悪口を延々と言ってくるから大嫌い

891 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:51:15.71 ID:P4n5FLT/.net
喉が乾いたように干からびてる 自己愛を刺して潤いたい

892 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:59:40.60 ID:k9dsO5Q1.net
>因みに自己愛は「自分と他人の<違い>が許せない」らしい

これ、上手く言えないけど、感覚的にすごくよくわかる。
周りの人が皆自己愛と同じ、またはそれ以下のクローンでないと気が済まないというか。
常に自己愛と同じ事を考えて、自己愛のやりたいことのお膳立てをするのが当然で、自己愛より優れているところがあるなんて論外許せないみたいな。

書き込んでて気分悪くなってきた。

893 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 08:08:50.70 ID:BOyilub4.net
千葉県野田市山崎の海野は自殺しろ追い詰めてやる 

894 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 08:14:03.20 ID:BOyilub4.net
気持ち悪いからいじめぬきてえわ 

895 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 08:43:57.44 ID:vHuWXzTz.net
自己愛から距離を置こうって言われた。
これが自己愛が暴走してるだけなのか自己愛も自分の悪いところを分かって対策しようとしてるのか分からないな

896 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 09:04:14.80 ID:LJSlPiN5.net
離れられるんだからどうでもよくね
悪人の更生とか思いっきりどうでもいいわ

897 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 09:29:34.40 ID:dBRogFdF.net
>>896
職場だからね。

898 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 10:34:24.32 ID:44atYaJZ.net
いやほんとかえって病むわここいたら

899 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 10:50:06.96 ID:m159QPL3.net
>>889
そのレスの一番上にあるように、自己愛にとって他人は「自分を写し出す鏡」でしかない
自己愛の世界には自己愛しか住んでないんだよ
まともな認知じゃない

900 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 11:29:39.26 ID:m159QPL3.net
>>892
「自分と他人の<違い>が許せない」は、小羽俊士の『困った性格の人とのつきあい方』がソース

その本で扱ってるのは境界性、自己愛、ヒステリー性格で、対処法は次の5つ

1 自分と相手の間にある対人関係の境界線を明確にする
2 自分の側の問題と相手の側の問題を分けて考えていく
3 境界線の向こう側にある相手の縄張りを尊重し、境界線を踏み越えて、手出しや口出しをしないようにしていく
4 相手との関係で、自分のできること、できないこと、すべきこと、すべきでないこと、を明確にしていく
5 嫌な感情に仕返ししたくなる自分自身の気持ちにしっかり気づき、行動化しないようにコントロールしていく

(『困った性格の人とのつき合いかた』より抜粋)

901 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 11:32:35.55 ID:W1Zbh6oQ.net
やらないというのは、ないからな!    日大・・・

902 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:31:20.31 ID:Uy4BWeqh.net
自己愛は境界性人格障害と同じで自分が認識できる空間には自立した他人が存在しないんだよね。
劣等感の強い自己愛にとっては自分とは違った優れている他人が居てはならないから、認識された瞬間から取り込みが始まるんじゃないかと思う。

903 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:36:30.12 ID:imuqASJe.net
>>890
すごくわかる
自分もやられたし取り巻きとかにもやってた
こんな感じで普通の人は一連の整合性を考えるから
なんだこいつ頭おかしいと思うんだけど
自己愛は痴呆だからその時一瞬の感情で動いてる
そこで協力を拒否できるかが取り巻きと被害者の決定的な差

取り巻きになるゴミどもはその場限りで別の人への攻撃に参加すれば
自分は助かるとでも思うんだろうか?
参加すれば同類だし同罪
ターゲットが変わって取り巻きがやられてるのを見て呆れたわ
そういえば取り巻きからの救援要請もあった
取り巻きというのは違うか
ああいうのは自己愛の集団だな
全員棚上げ嘘つきだったし
お前ら同レベルだろとずっと思ってうんざりしてた

904 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:40:57.07 ID:Uy4BWeqh.net
上に書かれている対処法とは真逆の事を常にやるよね。
自分と他人の境界線を曖昧にさせる。
自立した物言いができないようにする、そのためには法律より俺の作った法の方が上だと言う(これ言われた)。
問題を切り分けできないようにする、責任の帰属を曖昧にする。
相手をイラつかせて行動化させてそれを逆手に取る、被害者になる。

905 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:58:09.60 ID:imuqASJe.net
>>904
>相手をイラつかせて行動化させてそれを逆手にとる

このスレにたまに出てくる
自己愛は必ず他の奴らにもやるから
証拠をとって排除すればいいみたいなこと言ってるのも
こういう奴らだと思ってる怒らせてその部分だけ切り取る自己愛の手口

906 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 13:12:35.45 ID:imuqASJe.net
>>900
こういう本は確かになるほどと思える部分もあるんだけど
馬鹿馬鹿しくなっちゃうね
結局幼稚な自己愛の介護をしてあげて狙われるなってことでしょ
それが嫌だから苦しむんだから

結構売れてたっぽい
「他人を攻撃せずにはいられない人」みたいな感じの本のアマゾンレビューでも
確かに自分の場合の例は紹介されてるけど作者の医者?の人によると
対処法はないってなってて絶望してる人たちがいたりするし
わかるのは自己愛なんて死ななきゃ治らない典型ってことだけ

907 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 13:52:45.86 ID:Qa6EWCS0.net
散々、痛めつけておいて弱った時は、お前といると安心するだってさ。呆れ果てるわ

908 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:04:17.01 ID:cTg5qggF.net
>>906
だから関わらないのが最強

909 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:15:10.17 ID:cTg5qggF.net
>>900
こういう本を読むとき
自分の学びにするだけじゃなくて自衛のために逆も考えるといいんじゃないかな
3で言えば、「境界線のこっち側にある自分の縄張りを尊重し、
境界線を踏み越えて、手出しや口出しをさせないようにしていく」
1−5の逆を自己愛がやってくることも想定して準備する
本を読んでいい人になってますます依存される理不尽はわかるよ

910 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:22:36.58 ID:cTg5qggF.net
自己愛は境界線を踏み越えてこっちを思いどおりに動かそうとして
「お前のために助言する」とか言って
こっちのためにならない、こっちが削られるようなこと押し付けようとする
自己愛との闘いは境界線の闘い
小競りあいに気をとられて別の大損することもあるから
自分のペース守って関わらない、淡々と自分のことできるようになりたい

911 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:24:19.02 ID:oGZ5nDj9.net
>>900 3 境界線の向こう側にある相手の縄張りを尊重し、境界線を踏み越えて、手出しや口出しをしないようにしていく

こっちはしてない。自己愛が言いたい放題、踏み荒らし放題
半年も我慢して切れたら、こちらがガキ!なんだと吹聴 あほらしい こっちはだまってるちゅーねん

912 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:35:27.15 ID:eIzYmCm1.net
要は自己愛の土俵に乗るなって事だろうね

>>900の1〜5は、まさに自己愛がやろうとしてる事
自己愛の土俵に乗ったら争いは終わらない
そして背水の陣で挑んでる分、自己愛の方が上手

913 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:49:07.39 ID:jQjQ1nze.net
え?
自己愛がやろうとしてる事
の逆、じゃなくて?

914 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:52:00.28 ID:eIzYmCm1.net
>>913
勿論そういう意味だよ

915 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:55:37.38 ID:MGIDR1ob.net
https://i.imgur.com/kMbNfSF.jpg

916 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 15:10:20.54 ID:44atYaJZ.net
5は自己愛のできないことだべ?
ほんで大切なこととおもうがな

917 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 15:12:31.71 ID:zeqKr6Ka.net
1〜4も自己愛ができないことだな

918 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 15:56:25.44 ID:vIWIF5Uj.net
>>900
1 勝手に自己愛が妄想を流布し始める
2 勝手に作り話を流布されても、こちらとしての問題はない
3 なわばりに入るつもりはないし、関わりたくもないし、関わる気もないさらさら
4 警察に話すか我慢するかそれだけ 他の周りが刺されても、自分にはどうしようもないので諦めた
もっとも刺されるとしたら俺w

5 半年の我慢、周囲もなぜか調べもせず自己愛の虚言を信じた模様
  怒らないのが得策か否かは不明
人によっては黙ってるだけのバカと見なされよう

919 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 16:15:02.46 ID:imuqASJe.net
なぜかニヤニヤする自称被害者

総レス数 1006
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200