2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@101

479 :優しい名無しさん:2018/05/07(月) 14:20:45.00 ID:3+A3Difc.net
>>477
病院に連れていく
本人には鬱やら不眠症やらパニック障害やら双極U型やら
自己愛達が大好きで詐称したがる病名の疑いがあると嘘でもいいので告げておく

480 :優しい名無しさん:2018/05/07(月) 14:37:49.68 ID:52wE6im9.net
>>479
そっか、ありがとう
そろそろ認知症が出てきたから、その治療で精神疾患、人格障害がバレるかもね
ばれたら治療に移れるんだから良い事だが
つーか俺も自己愛なのかなあ。小中時代いじめといじめられを繰り返してたし

481 :優しい名無しさん:2018/05/07(月) 15:30:14.15 ID:HnXiEziE.net
>>470
売れないクリエイター自己愛は
寄生してるなんて思ってもってない
谷町とかスポンサーに
僕は出資されるような有能な存在、と思い込んでる

482 :優しい名無しさん:2018/05/07(月) 17:09:20.54 ID:2strt+Ly.net
>>481
自称クリエイターあるあるだわ。作品を買ってくれるのは身内だけだったり。
生活費はほとんど奥さんの実家からの仕送りだったり…。
WEBデザインやプログラミングできる人がいるとわかると
タダでサイト作ってクレクレして嫌がられたり…。(SNSで十分だよね。)

483 :優しい名無しさん:2018/05/07(月) 19:34:37.91 ID:12W3eSSU.net
>>477
見分ける必要はない
悪人なのにはかわりないから

484 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 08:17:35.60 ID:4S2+GKGp.net
>>482
自己愛が必要なモノの所有者はすぐに「お友達」扱いするんだよな
車持ってればお友達という名の運転手だったり
プロスペックのソフト持ってればお友達の有名クリエイター扱いしたり

でも気づかれて距離をおくと途端に陰口悪口三昧

485 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 08:26:42.31 ID:7DqJUDGD.net
自分自身のことをサイコパスだと思いこんでいる自己愛がいる
現在遭遇2人目 ネットでもちらほら
自己愛界では成りすまし病にブームでもあるのか?
以前は鬱だったのに

486 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 08:28:49.95 ID:n6QSC+7C.net
>>485
自己愛とサイコの決定的な違いは何?

487 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 08:34:49.85 ID:fSnhRwUc.net
自己愛の言う「〜業界に友達が多い」は話半分で聞いてる
一方的に友達と思っているだけで相手との温度差があるんだろうなと

488 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 10:11:12.04 ID:7DqJUDGD.net
>>486
サイコパスは脳の不安や危機感をつかさどる部位が生まれつき異常
自己愛はそこは正常か過敏なくらい

489 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 10:29:24.23 ID:7DqJUDGD.net
なので他人からの評価に不安なあまり攻撃的な態度を取って人を破滅させる自己愛が
「俺サイコパスなのかもしれない」
というのは自己愛の認知狂いだと思う

上の「〜業界に友達が多い」は自己愛は評価が低い自分が不安で耐えられないから言う
サイコパスは人脈を通貨のように考えていて利益を融通し合う提案のつもり(詐欺)で言うんじゃないかと

490 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 11:01:36.86 ID:wXS1ljzg.net
>>484
プロスペックのソフトが勤務先のでも、コピーしてクレクレされたことがあるよ
厳重にプロダクトキーやらアクティベーションコードやら何重にも不正コピー
対策されてるのに、断りまくってたら利用価値ないと思われたのか疎遠に
全く分かりやすいよね

491 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 11:43:03.47 ID:XLnshdnP.net
ただ出会っただけの人に対して「○○さんしか頼りになる人いないんすよお」
本当に気持ち悪い
なんで俺や誰かがお前を助けなきゃいけないんだ?
思い通りにならなきゃ次の獲物を求めてついでに貶め工作
乞食自己愛死ね

492 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 11:51:58.58 ID:4S2+GKGp.net
>>490
利用価値あり/お友達 
利用価値なし/疎遠  ホントこれ解る、同じだわ
一軒一軒家を回る物乞いみたいだった

百歩譲って有能なクリエイターならまだしもだが
そもそも自己愛クリエイターは基本、何か、誰か、のパクリだから面白味も新鮮味もない
過去の他人のを自分オリジナルみたいに鼻息あらく見せるから
知ってる連中は「は?ばかじゃね」と呆れる
知らん連中は「スゴイ!」と騙される

他人のふんどしはいて、あそこまで自信たっぷりに振る舞えるからこそ
騙される人間が後を絶たない
よくも恥ずかしげもなく振る舞えるもんだと呆れつつも
自己愛だから、と納得もする
何にしても搾取の天才だから距離をおくのが吉

493 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 11:55:25.53 ID:IYhjgYj6.net
>>492
それの最悪なところはパクられもとが自己愛に騙された連中から「自己愛さんのパクりだ」と叩かれるところ

494 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 12:27:51.14 ID:S+4B24zS.net
こっちのデザイナー気取りの自己愛もパクリばかり
本当に才能があるなら独立してやっていけるだろ社会にでてくるな
でもそんな有能なら自己愛が暴発しないという
都合悪い時だけビクビクした振りしやがって

495 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 13:30:05.75 ID:7DqJUDGD.net
認知の歪みって対象を眼からインプットして脳で情報を判定する際にエラーが出た状態で作品としてアウトプットするってことだから
絵や創作には向かなさそうだな

496 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 13:37:26.35 ID:HMQyD8vd.net
認知の歪みについてもう一度調べてこいよ

497 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 13:53:06.59 ID:91fpvXT4.net
認知の歪んだ肉屋を支持する豚である底辺ネトウヨが
大富豪である高須克弥院長の「若者が貧困なのは怠けているだけだ、老人を敬って働け」にキレて
炎上してるの見て声出して笑ったw

あの人、昔っから一貫して貧乏人はゴミだ自己責任だって立場なのに
勝手に自分ら貧困層を救うヒーローだと認知歪めちゃってるんだもん
さすがにはっきり言葉に出して言われてショックだったんだろうけど
それはおまえらがバカだから。

いくら高プロが派遣法と同じく、小さな穴から全体に拡大されて全業種適応になるぞって説明しても
誰一人聞く耳もたず「年収1千万以上の連中が困るだけ!ザマアアア」なんだもんなw

ネトウヨって自己愛ってより知的障害者に近いのかもしれんわ。

498 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 14:33:29.89 ID:kJgqsO8e.net
何言ってるか解らない

499 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 14:34:42.24 ID:zdZFIljS.net
年収1千万以下はただの底辺だけどな

500 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 16:11:51.58 ID:yDdXrAg1.net
大衆が1億総中流とか騙されててワロえない国

501 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 16:14:10.41 ID:GyUm1tCw.net
結局財務が囲われてる何だったんだ?工作員に勧誘?そうは視えなかったが?

502 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 16:55:19.49 ID:3gS3r7NE.net
政治の話きもい

503 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 17:10:13.73 ID:4S2+GKGp.net
>>494
プロでもアマでもクリエイター系の自己愛は特に警戒しないと
精神面をくだかれた上に、振り回され
金や労力、物品、知的財産をいつの間にか吸い取られる

判別方法はいくつかあるが
まず自分名義の代表作が全然知らないモノ
知り合いに有名人がいるアピールをし2ショット画像をあげるがそればかりで
仕事でのエピソードなんかがまるでない、要はカルト教祖や詐欺師のやりくち

504 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 20:33:07.36 ID:nDosLhul.net
個人差はあれ、自己愛の部分は誰にでもあると思う。
マウンティングしてくるタイプの人間は大概これ。人の弱み握って他人を悪意ある操作したいのがバレバレ
他人に適度に無関心になるってことができず粘着、執着してくる奴は本物の自己愛

505 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 21:25:29.50 ID:2SEs/bGU.net
自己愛は出禁

506 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 21:49:46.41 ID:T7cuiBxm.net
自己愛って嫌われてもしつこくしてくるよね
嫌いだって言ってんのに視界に入ってくる
粘着気持ち悪い

507 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:35:13.73 ID:U0oZxnyw.net
自己愛の会話って、
相手と楽しむためのではなく、見せつけるための会話だよ。
ようするにタゲへの自己顕示。
こちらにしてみれば嫌がらせとしか思えないんだが、
本人にしてみれば、俺すげーだろ、尊敬しろ、なんだよ。
だから嫌うほど、俺を見直せと押し付けてくる。

508 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:37:14.08 ID:U0oZxnyw.net
女の腐ったようなとは自己愛のこと。
自己愛憤怒の怒りん坊と、どう整合させていいのか分からないけど。

509 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:38:58.85 ID:zdZFIljS.net
つまり嫌わなければいいと?

510 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:41:35.00 ID:U0oZxnyw.net
え?まさか。
自己愛は、嫌われてる=敬意がないとでも考えているのか、
嫌うほどに粘着するしつこい理由を言ったまでだが?

511 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:42:59.76 ID:We+7fO6R.net
しつこかった自己愛が粘着をやめたんだけどそういうことってある?
毎日電話がきて1時間2時間と自分の愚痴を聞かせてきてたんだけど
何度か電話に出なかったらぱたっと粘着が止まったんだよね
特に嫌がらせも無いし不気味だよ

512 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:46:20.44 ID:CboWnBcI.net
>>507
こう考えろ
自己愛の世界には自己愛しか存在してないんだ
つまり自己愛以外の人間は皆NPCって事なんだ
そんな自己愛による自己愛の為の世界で、NPC(おまえ)が自己愛に逆らう行動に出た
「ふざけんな!バグだろ!」
こうして自己愛憤怒を起こしたと言う訳

513 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:47:00.03 ID:CboWnBcI.net
>>511
その対応策で正解って事

514 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 22:49:51.00 ID:zdZFIljS.net
わかりやすい嫌悪を示すと寄ってくる傾向があると思った
否定してると終わらないから誉め殺しにしてみようかとね

515 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 23:01:29.60 ID:T7cuiBxm.net
自己愛はタゲがコントロール不可になることが精神的に苦痛なんだろ
嫌がらせして縮こまってる姿は安心なんだと思う
職場で想像の斜め上の行動ばかりしたらどうなるか試してみようかな
常識の範囲内で

516 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 23:10:56.08 ID:XLnshdnP.net
>>515
ほらなやっぱりアイツはダメだ
自分と取り巻きが監視しておかなきゃいけない
みんなわかっただろ俺の言ったとおりだ
俺の言うことを聞いときゃいいんだ

自己愛ならこんな感じで大喜びでスーパーストーキングモードになると見た

517 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 23:21:55.34 ID:XLnshdnP.net
>>514
自己愛は嫌われるほど取り返そうと近づいてくる
はっきり言ってただの感情論なんだから
好き嫌いなんてあって当然なのにね
嫌いだから最低限しか近づかない関わらないってのができない
かといって自己愛のご機嫌とりなんて不快極まりないし
ウザさのかたまりだよ

518 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 23:38:42.69 ID:lovu7lfz.net
>>515
違う
世界がコントロール不可になる事が許せないんだよ
その精神的苦痛を紛らわす為にタゲを攻撃する
タゲ自身には原因はないんだよ

519 :優しい名無しさん:2018/05/08(火) 23:45:32.65 ID:zdZFIljS.net
>>517
ふーん本当はもっといい人だってわかってほしいって事ね
好き嫌いだけの単純な問題じゃないと思う
誉め殺しはご機嫌とりの事じゃないよ

520 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 00:03:28.31 ID:UPJCSCfc.net
自己愛が愚痴ってくる
自己愛のライバルが自分より先に結婚するのに深く傷ついたと
もうライバルなんかじゃない、認める価値もない奴になり下がったと
競争から逃げたと
何度も聞かされたんだが何一つ意味が分からなくて頭がどうにかなりそうだった
とりまきに慰められてたがとりまきは意味不明な自己愛理論が理解できる人種なんだろうか

521 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 00:28:24.67 ID:IPBAMQmV.net
頭が良くて、友達がいっぱいいて、もちろん私も憧れてたし友達になりたいと思っていて
性格が良くて、可愛くて、男にもモテて、創作者としての能力もすごいし、一般ピープルで、
今まで受けていた嫌がらせは全部私の被害妄想で私が頭のおかしい障害者だった申し訳ありません、
自己愛ではなくただの可愛い我儘だったのに受け入れてあげなくてとても後悔しています、
私はあなたの足元にも及ばない愚かな行き遅れのゴミババアです

こう言えば去って行ってくれるみたいだから言っとくね

522 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 00:56:58.79 ID:ZwEyT77r.net
>>521
それはマウント取れたと思って搾取し続ける対象になるだけじゃない?
ダメなあんたにも優しくしてあげる!的な

523 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 01:18:30.17 ID:IPBAMQmV.net
>>522
いい考えだと思ったんだが一筋縄ではいかないかな?

524 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 01:44:22.60 ID:LVmDU4R7.net
自己愛日記嬉しい

525 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 04:46:07.45 ID:ZZiLLmm7.net
>>521
頭が悪くて、友達が全くいなくて、もちろん誰からも特別視なんかされてないし友達になりたいとも思われてない
性格が悪くて、醜い心根が顔にまで表れていて、男にもモテないし、創作者としての能力もゼロ、
タゲに執拗なまでに粘着しては嫌がらせをし、
タゲの足元にも及ばない愚かな行き遅れのゴミババア

これが自己愛の本当の姿なのにね
自分を客観視できないなんて本当に可哀想

526 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 07:02:26.15 ID:faIqUwqZ.net
自己愛の中で「行き遅れ」はマイナス事項なのか
独り身は自由で自分をもってていいと思うけど
「モテない」も
人それぞれ好みが違うんだから大勢に認められないのは普通なのに
「ババア」もそう
加齢は全人類共通の現象
気にするってことは自分の価値が若さしかないと自分で思ってるということになる
「創作者としての能力もゼロ」
これは気にすべきだな 仕事に差し支えるからこれを解決しなけりゃいけないのに
上のコンプ達に縛られて努力するところをはき違えるのが自己愛

527 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 07:08:40.43 ID:IPBAMQmV.net
>>525
まあそいつは20歳の大学生だが将来そうなる可能性は高い
私の顔も仕事もプライベートも知らないのに言ってきたから自己紹介度も高い
後は言ってきた内容から言ってほしいんだろうなって事を箇条書きした

528 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 08:04:48.14 ID:DhsxMi5P.net
逃げるのが一番。精神やられますよ。

529 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 08:44:54.09 ID:4w3C4Tr/.net
常識で追い込んで逃げた人を逃げてる〜ってニヤニヤしてた
でもそれで離れないことこそが自己愛の思うツボ
なので逃げるのが正解

530 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 08:55:16.20 ID:IPBAMQmV.net
逃げたも言われたなそういえば
ここも1年監視してたみたいだし私が離れるしかないか

531 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 09:20:33.08 ID:kqRrNgYj.net
>>527
顔も知らない相手に>>521ここまで書く方も妄想がひどすぎる…
リアルでも自己愛か判断するのは距離も近く期間かけて様子みないとわからんものだし
ネット上の自己愛被害とか意味分からん
SNSでは猫被ってるし

532 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 09:26:59.06 ID:3f7sJh5O.net
取り巻き必須の状況を20年以上続けてる自己愛の元には古参信者がほとんどいないよ
とどのつまり多くの取り巻きがヤツの正体に気づいて離れていってる
俺もちなみにある種の洗脳にかかってたがヤツが口先だけだと気づいて離れた
おそらく陰口叩かれていたと思うが気にしなかった
他の信者も「ついていけない」とか「手伝っても意味がない」とか言ってるのがいた

まぁパッと見、魅力ある人物に見えたけど中身ないし才能ないし
誠意ある人格者とは真逆の人物だし、で
あんなのと関係をもつのは時間の無駄だし人生の汚点

533 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 09:39:10.08 ID:qkaLtvQY.net
>>526
自己愛のプライドの、かなり頂点に「モテ」があるよ 男女とも、一人の例外もなく淫乱色魔だから。

異性にモテることって、何の努力もいらず簡単にチートできるじゃん?
女ならカパカパ股開いて、誰でもどうぞってやればいいし
男なら能力や収入を嘘ついて、騙してヤればそれでいい

自己愛の男女って、初手はそうやって数稼いで、スキルアップして騙しのテク磨いて上手くなってるから
「モテる」ことに関しては、よほどのブサイクでバカな自己愛以外は、わりとモテモテ。

その「モテスキル」を武器にして、(それしか武器がないからってのも多い)他人に勝手に勝利宣言してる自己愛が大多数

534 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 09:51:56.01 ID:mfiYWuSe.net
本当に時間の無駄だった
解放されたものの無駄にした時間を思うとやるせない気持ちになる
放流されたのはもうなんども切って切られてを繰り返した曰く付き物件だから邪魔になったんだと思うけど
新しい憑依先を見つけたんだろう
憑依先と思われる人の顔つきが以前と変わってたから、すぐわかった

535 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 10:02:37.17 ID:Bs3yIcEx.net
>>511
他のタゲを見つけた可能性あるね
常に上質なタゲを求め探してる生物だからね

536 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 10:19:59.01 ID:NDFRyUNB.net
完全にいじめの構図

537 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 11:48:19.95 ID:8uq5PlwH.net
>>533
自己愛の恋愛って、数打ちゃ当たる的な所があるよね
大事なのは恋愛勝者としての見栄だけ(あと性欲と自分への扱い)
プライドが傷付く事はあっても、愛する人を失うショックはない(自分しか愛してないから)
だから積極的になれるのかもね

538 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 11:53:16.07 ID:bjE03C+4.net
まだ自己愛っていうのを知らなかった頃
自分の隣の席の女性社員のことを「仕事中もでかい声でずっと自分のことばっかしゃべっててうるさくて困る」
と、うっかり自己愛に相談したことが何度かあった(最初はすごくいい人を演じていた)
それから半年経って、無能なくせにマウントとり、理不尽ないやがらせ しばらく接触を控えてある日とうとう耐え切れずに言及したら
「あんた前は隣の女が嫌だって言ってたよね?今度は私に変えたの?」と言われた
はあ?変えるって何? その時は変なこと言うなと思ったけど
あとで自己愛を知った時、なるほどこれが自己愛の考え方なんだなーと納得した

539 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 12:00:02.92 ID:NDFRyUNB.net
相談しておいて無能なくせにマウントって言う方も・・・

540 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 12:34:10.74 ID:bjE03C+4.net
>>539 
入ったばっかりの時はすごく優しくていい人で
親身に相談に乗ってくれる(を演じていたんだろう)人だった
自分も自己愛という障害者がいるということを知らなかった頃なので信用して相談していた
そのあと半年の間に仕事ぶりが無能なのがわかってきたり、自己愛を発揮してきたわけ
書いてなくても被害者ならだいたい想像でわかると思うが

541 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 12:58:27.13 ID:CGc0mll2.net
相談にのったのに無能だからなんて理由で避けきたら自己愛じゃなくともそりゃキレるだろ

542 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 13:08:08.24 ID:bjE03C+4.net
文盲乙

543 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 15:29:45.31 ID:faIqUwqZ.net
そういう場合は切れずに新しく追加エピソードを書けばいいよ
情報を増やして読み手が判断しやすいようにすれば解決

544 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 16:29:45.65 ID:KBl+qGP0.net
>>539
理由はどうあれこういう表現使う奴は何かある

545 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 17:00:30.59 ID:T5pTCKgy.net
>>507
すごいわかる

546 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 17:02:01.39 ID:bjE03C+4.net
どうでもいいとこをつっこむ奴はいつものアンタッチャブル案件か

547 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 17:12:40.77 ID:2TvdumdY.net
事の発端は無能扱いしたこと
親身に相談のってたのに無能なんてどっちがマウントだよ
そんな態度とられてたら嫌がらせに発展するだろ

548 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 18:01:06.19 ID:bjE03C+4.net
論点ズレてんのに気づけよ

549 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 18:39:44.84 ID:coIwtwch.net
井上ジョーってyoutuberもろに自己愛性人格障害。
実感がわきにくい人にスレや配信みせたら理解させやすいわ。

人の好意、というか自己愛症状改善法とかアドバイスするとすぐにスレに「性格改善させて結婚したいらしい」
とか出てくる。
本人が海外から書き込むらしく特徴のある、論理性のない子供みたいな文章ですぐわかる。
なのに信者がいる。キモちわるい。
鬱憤がたまってる人ファンのふりして配信中ほめちぎった直後に否定してごらん。一気に乱れる。

私への仄めかしが酷かったのでネチネチやり返してる。ファンも最悪なのばっか。
tuberやめるまで否定しちゃりたい。つぶしたい。
最悪だけど、本音。時間がそこまでいつも取れないけどね

550 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 18:52:32.63 ID:wWyStevn.net
NGID:bjE03C+4

>>15

551 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 18:53:49.12 ID:coIwtwch.net
ファンからのスパチャも電動スケボーに使い、映像もマイクもすげー悪い。

「いい映像機器が欲しいなー」とか「トラウマ辛い」「差別されたからー」
で信者が「がんばれー」「かわいそう!」で2万、3万とスパチャ。
信じられん。あの人間性の浅さにいい加減気づけ。

あまりに気持ち悪い光景で本気で全然羨ましくない。人間性も悪化するし救いようがない。
自分の話延々としてる。全部他が悪い。見事な自己愛だよ。自覚もまったくない。

ネット上だけのつき合いだったから深手を負わずにすんだけど、初めてあんな最悪なの見た。

552 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 19:00:04.74 ID:coIwtwch.net
ただ、あそこまで酷いと目つきでわかるね、笑ってない。動作もどことなく不自然。
人に顔を見せて話すことを好まない。←これはどっかのブログにものってた特徴。

人生詰んでるんだから早くGO GO heaven しろよ。資源のむだ

553 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 19:09:39.58 ID:coIwtwch.net
https://www.youtube.com/watch?v=fWCBGaVdeRM 質問かもん

配信中。質問答えないくせに。カメラ壊れて寄付よろ配信だな。えらそうな乞食

554 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 19:21:00.79 ID:bjE03C+4.net
あほか
IDコロコロ変えてる方が認定やわw

555 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 19:28:50.74 ID:coIwtwch.net
身近に自己愛がいる人よく殺さないでいられるなと思うわ

556 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 19:54:57.36 ID:T5pTCKgy.net
自己愛に目つけられたらどうやって逃げればいいの?引っ越しても音信不通にしても追いかけてくる

557 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 19:55:05.32 ID:qbDCSGsF.net
+メッセージやめてほしい。自己愛と縁切るためにラインはアカウント変えて、SMSは未読スルー、後に着信拒否にしてスッキリしたのに、電話番号で繋がりなんて求めていない
使い方が分からなくてうっかり未読スルーしていたメールがまとめて開示されてしまってげんなり…

558 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 20:11:25.33 ID:TQVN9q8e.net
知人が自己愛だと確信してから半年位会っていないのだが大分回復できてきた。
それ程深い知り合いでも無いので今後の人生で二度と会うことが無いように生きていこうと思う。

559 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 20:30:40.75 ID:KBl+qGP0.net
ID:bjE03C+4
いつもの自己愛っぽいな

560 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 21:09:30.50 ID:KBl+qGP0.net
「○○のクセに」って表現が如何にも自己愛的なんだよな

「無能のクセに・・・」
「のび太のクセに生意気だな!」

超上から目線だし、
上下でしか物事を判断してないし、
その基準も身勝手な価値観だし、
劣等感丸出しだし、

561 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 21:18:12.78 ID:2u9/Kgqg.net
>>543
追加情報に対して、ずっと初めに絡んだ単語にこだわって自爆してくれたら尚いいしね

562 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 22:18:12.50 ID:dJhj+B70.net
無能なくせにマウントを取りたがる
無能なくせに仕事ができる女を気取りたがる
無能なくせに自分には非の打ち所はないと本気で思っている
だから自分が発端で大クレームが起きてもけろっとしている
非を追及されても本気で自分に悪い点はなかったと思っている
悪いことは全て他人のせい
無能なくせに外面はいいからテリトリー外の人には無能がばれていない

563 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 22:23:07.55 ID:gTnyg7sA.net
自己愛は勿論だが自己愛に限らず脳内が欲望感情優位な奴には近寄りたくない

564 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 22:25:39.43 ID:7eXuxug2.net
561はいろいろ歪んでるなあ

565 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 22:36:55.95 ID:thZ9GQ69.net
>>562
あるあるすぎてwww
職場自己愛、すぐドラマのできる女に影響される。
医療ドラマやってたときは、「私、失敗しないんで」と、どや顔で言われて耳を疑った。
実際はミスだらけで尻拭い大変だったんだけどな。
今は人事物の悪魔風にはまってるらしい。
似てる所が何一つなくて、苦笑するしかない。

566 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 22:38:46.18 ID:eAzGu5tt.net
自己愛被害に遭ったことがあれば想像のつくことです

567 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 23:16:16.40 ID:pZbTdUFR.net
マウントされたとか上から目線とか口癖のようになってる人はほぼ自己愛本人だろうね

例えどんなに有能で謙虚で誠実な人間が相談事に対してアドバイスしたとしても
受け手が上から目線やマウントされたと思えばそうなっちゃうので受け手の問題になる
それを相手が悪いとするのはまさに認知の歪み
下に見られた、下に見られたくないという自己愛を守るための防衛心理でしかない

568 :優しい名無しさん:2018/05/09(水) 23:50:21.76 ID:KBl+qGP0.net
>無能なくせにマウントとり

有能な自分はマウント取っても良いと思ってそう

569 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 00:02:56.65 ID:HVs6lhbP.net
自己愛相手のマウントは自然だしむしろ徹底的にやっていきたいところ(自己愛を寄らせない意味も含めて)
問題はあっちがカースト逆流してマウント取ってきた場合にどう殴るかだわな

570 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 00:09:19.38 ID:7owqBcz3.net
>>567
マウントとかよく女が使う印象がある
女は男と違い横社会平等主義だから少しでも逸脱すると叩きあうんだろ
女同士だけで存分にマウンティングしあってて欲しいものだが

571 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 00:22:26.55 ID:9M1C0upy.net
健常者の喧嘩中のマウントと自己愛のマウントの違いは
会話中に「こんな言葉を発すれば自分にどんな反撃が帰ってくるか」を自覚できないまま
異常なキーワードをぽろぽろこぼすところ
共感性が少しでもあれば、価値観が上下優劣以外に多角的であれば発しない言葉の数々

572 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 00:24:10.63 ID:4KnMnE3z.net
たとえると、管理職(自己愛)と技術職(私)のような関係で、
最初は見下し、それができないと思ってか次は慇懃無礼。
こちらは上げられても嫌なので、打ち解けようと思うがうまくいかない。
奴らにはタゲが打ち解けようとするのもマウントなんだよな。

573 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 00:36:18.20 ID:R3Vc9Zfc.net
>>569
自己愛乙

574 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 00:51:16.16 ID:k/5Yew7q.net
>>560
自己愛なんじゃないかと疑ってるやつがまさにこれだわ
やたらと◯◯のくせに生意気とか言う

575 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 06:32:19.47 ID:6vH7k767.net
陰で自分より有能な人物の事を
◯◯のくせに生意気っていう自己愛

コイツは自称、某業界をひっぱる牽引役(実際はただの外野のマニア)
だから嫉妬する対象が本職のプロ
まるで同じ土俵に乗ったかのように批判してる様は滑稽すぎ

でも大勢の前やSNSでは穏やかに
「〇〇の今季の仕事って着眼点はいいんだけど僕ならば・・・・」
みたいに裏表を使い分け、まるで弟子の仕事を批評するかのように語る。

単純に「じゃぁオマエのはどうなんだよ?」とw

576 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 08:01:58.46 ID:VnNHosDB.net
下だと思ってたのに気が付いたら手遅れで憤怒

577 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 10:21:22.19 ID:aaae/V7z.net
>>565
擬態も特徴のひとつだよね
タゲにした人のくせや口癖、主張などをあたかも自分発信のようにまんまコピーしたり
なりきりもあるある
仕事もミスだらけ穴だらで自己愛から引き継いだ仕事は大抵尻拭いになる
できてないし、そう指摘されても屁理屈こねて自分のミスじゃないと言い切って、
誰かを引き合いに出しては話の矛先を変えてなすりつけようとする
自己愛の言うことを鵜呑みにして味方をしている人達、3ヶ月くらい一緒に働いてみなよと思う
1ヶ月くらいじゃ猫かぶって終わりそうだから

578 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 10:31:13.37 ID:04s/64G9.net
>>301さんの書いていたことが今ならわかる

『5chで被害報告したらその後何ヶ月も自分の言葉を真似て違う人の話をしてるかのようにすり替えてたよ
その自己愛は単発含めて5~10くらいのIDを使っていて
常に監視してるのか変な時間に投稿してもその直後に全否定するか自演に見えるように過剰に同調するようなレスをつけて
後でそれを指摘して自演だ!と言う等の事を一通りやられた』

相談に乗ってアドバイスしてくれた有能な人を無能扱いした人を自己愛だって
時間とIDを変えて違う人の話かのようにすり替え粘着
まさにこれ。

579 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 10:44:50.81 ID:WTlCcOTA.net
>>578
被害妄想の人?
何言ってるか良く分からない
病院言った方がいい

580 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 10:52:12.61 ID:jelmS9Ga.net
そういうのって不自然なんだよね
特にそいつだけ何を指摘するでもなくひたすら全否定
肯定する人にもレスするなと攻撃
こんなスレだと否定するにも理由をそれなりに書く人が多いから
余計際立つ
でも何も知らない人をだませればそれでいいんだろうな

581 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 11:04:38.12 ID:jelmS9Ga.net
職場のスレでも職場の自己愛のクズっぷりを書いてたら同じことをされた
このスレでも何度もされたけどここの人は同じような経験があるからか
簡単に騙されない
客観的な意見を聞かせればちょっとは反省するかと思ったら
全く逆効果だった
現実でもネットでも手口は何も変わらない
都合が悪ければ嘘でも自演連投でもして隠蔽すればいい
味方しそうな人もターゲットがいないところで脅迫でもすればいい
そんなところかな

582 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 11:19:18.12 ID:dkaVfdpv.net
自己愛でもそれなりにスキルがあってその世界ではそれなりに認められていた奴もいる。
でも実力以上に自分を大きく見せようとして大風呂敷を広げ結局それができずに信用を失う。
信用を失った自己愛は屈辱感から成功している人の悪口を言い触らして更に信用を失う。

583 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 11:25:46.39 ID:+9y3hVxi.net
>>577
病的なまでにタゲの真似をし続けるよね
自他境界が薄いからタゲと同一化したいのだろう
薄気味悪い

自己愛は自分の意見も主義主張もなんにもない空っぽ人間だから、
ずーっとそういう薄っぺらな中身のない人生を送ってきたんだろう

自分や自分の意見がないって感覚、まったくわからないな
自己愛って生きてて虚しくならないのかな?

584 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 12:12:57.32 ID:kloBKXoN.net
あー、全部受け売りでみんな知ってるようなことドヤ顔で語るなあ
他人から変だと指摘されると自分は特別だから仕方ないと返すんだよな

585 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 12:16:28.63 ID:kloBKXoN.net
返答が特別だから、変わってるから仕方ないって薄っぺらいな
共感性のなさで相手の発言の意図がわかっていないから出る言葉だろうけど
これ言われるとげんなりする
何を言っても通じない人なんだなーと再確認

586 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 13:09:00.38 ID:8UKiuohN.net
職場の自己愛も中身がないせいか某占い師(ブログ)にドはまりしてる
誰にでもあてはまるやつだから都合よく捉えて結局自己中な振る舞いに終始してる
常に偉そうにドヤってるからこんな占い毎日チェックしてると思わなかった

587 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 14:03:47.67 ID:Gl9U8shj.net
大勢の中で自己愛に意見や反論を言うと必ず出てくる口癖「ほら!」
言論封鎖を始める取っ掛かりの一句。

588 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 14:08:54.90 ID:b1ZtUqm/.net
>>587
「病気だよ」もな

589 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 14:31:16.41 ID:jelmS9Ga.net
レッテル張りは自己愛の常套手段だね
何も根拠なく暴言
自分の発言は言いっぱなし
困ると発狂して他者への行動強制
すべてが自己愛のそれ
こんなスレですらこうなんだから
現実では流されてしまう人がいるのもわかる
コールセンターとかでクレーマーの相手すると精神がやられるらしいし

590 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 14:58:40.66 ID:PMp8Myus.net
一度貼ったら絶対に覆さないしね。レッテル。そのうち>>580以降のレス全部ID:bjE03C+4の自演だってやってくる。

591 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 15:31:31.01 ID:IqfYfsGq.net
>>587
「ほら!」って良く言うねw
しかも全然スジが通ってないんだよね

「おまえの話がホラ話だろ!」
「おまえの存在がホラーだわ!」
っていつもツッコミたかったわw

592 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 15:45:44.95 ID:IqfYfsGq.net
ラーメン屋での出来事

自己愛「このラーメン全然味がしない!不味すぎる!昨日のラーメン(化学調味料ラーメン)の方が断然美味しい!」
私「俺はこっちの方が好きだなぁ」
自己愛「味覚が腐ってる!」
私「えぇぇ!?」

そこで別の友人に質問をする

自己愛「味が全然しない糞不味いラーメンと、美味しいラーメン、どっちが美味しいと思う?」
別の友人「・・・それなら美味しい方のラーメンかなぁ」
自己愛「ほら!」
私(唖然)

593 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 15:57:37.46 ID:aZHnCnqL.net
自己愛の想像、願望からの決めつけがウザイ
否定したら余計めんどくさくなるし
人の過去やプライベート、思考まで自分の思った通りじゃないと駄目なのか

594 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 16:09:56.35 ID:KGKr2/YG.net
自己愛って道徳心も品性も高潔さも無いけど
それでもIQは高いのかスキルあったり女で男をうまく味方に付けているのを見ると
品性ってなんの役に立つの?って思うな

競争心が強いからスキル身につける自己愛もいるし

595 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 16:24:38.83 ID:lJiLtX6J.net
>>593
それは自己愛が
過去が腐ってる人にしか勝てない
プライベートが寂しい人にしか勝てない
思考が腐った人にしか勝てない
アルバイトやニートにしか勝てない
から

596 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 16:59:17.58 ID:dkaVfdpv.net
今さっき知ったんだけど自己愛が夜逃げしたらしい・・・

597 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 17:43:13.68 ID:jelmS9Ga.net
>>595
どんな立場だろうと自己愛より下はない
ホームレスだろうが自己愛より人として上

598 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 17:44:49.24 ID:KGKr2/YG.net
>>595
595がアルバイトとニートを見下しているのがわかる

599 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 19:03:10.89 ID:HVs6lhbP.net
ID:lJiLtX6J

こいつ文体の特徴でわかるけど本人な。NG安定

600 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 19:21:07.65 ID:gT+6tQFR.net
自己愛のなにも言ってないに等しい反撃、マウント、異論をとにかく嫌う、計算づくのようでいて
バレバレの感じ、全て同一人物の話みたいだがな‥
ただ自己愛って非論理的だから、あまり賢くない気がする。前頭葉の縮小と海馬の肥大があるらしい。

自己愛のもたらす損害とか非効率性を数字で出せればいいのに。

601 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 20:13:38.99 ID:IqfYfsGq.net
>>599
ID:lJiLtX6Jの自己愛認定は良く分からんが、
ID:HVs6lhbPは自己愛っぽいよ

相手のマウントは許さないけど
自分のマウントは徹底的にやる

「自分は特別」って歯槽が自己愛そのものだよ

602 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 22:10:53.92 ID:zOnr8vAD.net
自己愛にとってのタゲってどんな存在なの?

603 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 22:14:04.72 ID:jDidHV/1.net
オレがくしゃみをしたときにお大事にと言わなかった それがオマエの罪だ

604 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 22:14:36.18 ID:Fn97RL2e.net
考えたくもないけどサンドバッグ.....?

605 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 22:15:41.94 ID:xrrytuNv.net
自分と一体化した
・サンドバッグ
・スケープゴート
・ゴミ箱
を兼ねているストレスを解消する道具

606 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 22:41:26.25 ID:zOnr8vAD.net
>>605
なんでサンドバッグやゴミ箱にストーカーみたいなことまでするの?

607 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 23:04:09.95 ID:8h68xRvB.net
実は無茶苦茶に小心者だから、
ゴミ箱やサンドバッグに逃げられたり、反撃されたりするのを、ものすごく恐れてるんですよ。
反撃や逃亡を防ぐのを命かけてるレベルでやるから、ものすごいことになるんだと思う。

608 :優しい名無しさん:2018/05/10(木) 23:37:39.46 ID:Gl9U8shj.net
>>606
そこを疑問に思って「こいつ変なやつだな」と感じるのは健常者。
何にも感じないのが自己愛。

609 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 01:05:39.68 ID:7yKtOSIh.net
納得

610 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 01:51:48.17 ID:04sn6l0I.net
職場の自己愛BBAがGW中に海外旅行に行ったらしく自慢げに話してたんだが
そのあとの後輩の結婚報告で機嫌が一変
顔を歪ませ目を見開いて微笑んでたのは本当に怖かった
旦那さんがいい所に勤めてるからお得意のマウント会話も出来ず終始無言
なぜ素直に他人の幸せを祝えないのか

611 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 05:56:44.34 ID:5GB3v+vn.net
自己愛は気持ちが歪んでるから他人の幸福は僻みにしか聞こえてないんだよ。
その反面で他人の不幸は蜜の味だから。
自分も自己愛女に散々やられた。子供と近所の公園で遊んだ話ですら顔を歪ませ後日話をすり替えて陰口を叩かれたし。だからこの女は40過ぎても結婚できないんだなって思った。
相手が自己愛だとわかったらプライベートな話は厳禁だよ。
付け込む隙きを与えると会社やら友人関係やらを巧みに利用して私生活まで引っ掻き回すから気をつけてくださいね。

612 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 06:25:17.17 ID:IPqCPqTg.net
>607
分かる
自己愛って格下にみてるゴミやサンドバッグの反撃や逃亡を極端に恐れてるんだよね。
ターゲットのことは何でも知りたがるから、手なづけた人脈使って情報収集w
他人のこと知りたがる心理って、相手を支配したいって欲求からくるらしい
自分の思い通りに操作したい、スケープゴートに利用したい、だからターゲットの事に粘着行動をとる
他人のことは適度に距離感おいて放っておくって事ができないんだよね

613 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 07:57:41.43 ID:ybahO6QJ.net
自己評価高過ぎてドン引きする

614 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 08:26:14.62 ID:yyquMQyk.net
本当はものすごい低いんでしょ自己評価
無理矢理自分を興奮状態にして
自分は素晴らしいんだぞ!と
自分自身に偽ってる状態で生きてる

615 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 08:55:43.84 ID:Ibs3t5Dq.net
誰よりも尊大で自己評価が高いけど無茶苦茶に小心者だから
責任が生じそうなことに直面するたびに誰かに事前確認をとって
後ほど問題が起きると「(聞いた相手)さんに聞いてやりました。私(=自己愛)のミスじゃない」と言い張る自己愛が職場にいるわ

616 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 09:13:03.18 ID:6n9bly3t.net
母は自己愛です。
ものごころついた頃からずっと父、兄弟、親戚、近所、ママ友の悪口や愚痴を聞かされてきました。
兄弟の間に入って、情報操作して、仲違いさせるのが好きみたいです。
離れるのが一番なのは分かっているのですが、母も歳をとってきたので、愚痴だけでも聞いてあげるかと思う日もあります。
でも、やっぱりしんどい。
ふぅ〜

617 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 09:19:05.12 ID:hfSKT2Ta.net
タゲが着ている服を真似、取り巻きが面白いと言ってる本を読み、
皆がやってるからという理由で流行りものを追いかける

言ってることもやってることもまるきり全部他人の模倣
劣化コピーの人生
自分の意思が介在しない世界に生きてる

「もしかして自分は不幸なのではないか?」
と日夜不安で不安で仕方ないから
「人生楽しい!自分は神!」と口に出して、自分に言い聞かせながら生きてる
だからいつも情緒不安定

自分自身が選んだわけじゃないから何をしても楽しめないし、
自分自身の価値が分からないから他人から反応をもらおうと必死になる

自己愛の人生って空虚で息苦しくてまるで罰ゲーム
来世でまともな人間に生まれ変われることを期待するしかない

618 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 09:24:24.59 ID:m0I+o2+S.net
うちの自己愛、首筋の血管を痛めて入院以来、目眩で苦しんでる姿を見る度、ほくそ笑む。

619 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 09:27:25.50 ID:Lr+FEGM+.net
>>611
>子供と近所の公園で遊んだ話ですら顔を歪ませ>だからこの女は40過ぎても結婚できないんだな

マウント取って喜んでる自己愛の思考

620 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 09:28:57.53 ID:4b5QOlAZ.net
まともに生きてりゃ自己愛にマウント取ってるのは自然なことでは

621 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 09:36:49.13 ID:Lr+FEGM+.net
マウント取って勝ち負けに拘るのが自己愛
まともに生きてきたらまずマウント取らない

622 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 09:51:50.65 ID:7yKtOSIh.net
健常者でも傷つくと自己愛過多になるときあるでしょうに
やられて悔しい時あるからね
常に何に対してもその状態が自己愛なんでしょ?

623 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 10:34:45.79 ID:JHqDtCxv.net
最近住み着いているいちゃもん自己愛でしょ
そのうち>>619の言い回し変えた版の単発or複数レスがわくわ

624 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 10:56:10.44 ID:89s4HwF0.net
自己愛は自己評価が低いよ
その劣等感が根底にあるので他人からの賞賛や評価を求めるし、他人と張り合おうとする
その一方で劣等感を抱いている自分というものを認められないから脳がエラー起こして認知を歪める

625 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 11:12:00.52 ID:oxPyJvqW.net
実は自己評価が低いけど傍から見れば自己評価高い態度と言動なんだよね

626 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 11:39:02.53 ID:W0zpMhIi.net
心が弱すぎて自分は惨めで虚しい存在
という事を認識できなくなってる
認めると精神病レベルの危機

心が弱すぎてHP1くらいしかないけどそれを認めると
そのストレスの微ダメージで死んじゃうから
自分はHP500くらいあると自己暗示かけてる感じ

627 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 11:46:54.13 ID:m0I+o2+S.net
>>624
619は自己愛じゃないから

628 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 11:57:05.18 ID:7yKtOSIh.net
自己愛はメタ認知出来るのかな?
発達はできそうにないね

629 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 12:00:40.37 ID:NUz02TMm.net
>>614
自己愛は自分で自分を洗脳してる感じ

630 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 12:03:02.11 ID:y5kwN3LT.net
>>617
自己愛は自分を持たないぬけがらのような存在だから他人の模倣をやめられないし、
自分の意思も意見もないから一人では何も選べず、何も築くことができないまま、
キョロキョロしてる内に人生を終えそう

631 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 12:06:06.64 ID:4m86WPsh.net
>>622
健常者でもマウントやら自慢なんて当たり前のようにあるよ。大抵の人はムカッときても愛想笑いで流してスルー
自己愛は過敏に即反応してブチギレし自分の方が上アピールを始める。無言になることがまずない
タゲだけに厳しくそして徹底的に追い詰める

632 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 12:25:14.58 ID:E2UFxe9E.net
結局は何を言うかじゃなくて誰が言うか、なんだよな
擬態自己愛の発言は見破れるようにしたいね

633 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 12:29:25.56 ID:y5kwN3LT.net
>>626
自己愛はほんとメンタル弱いよね
いつも周囲の様子を窺って風見鶏だし

ひとりぼっちにならないよう、いじめられないよう、悪口を言われないよう、常に他人の動きを監視してる
惨めで哀れで虚しい寄生虫
生涯満たされることもなさそう

634 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 12:50:54.42 ID:Ugm1k0dU.net
>>631
自己愛は自分が人にマウンティングしておきながら
自分のは綺麗で正しい批判をしてると思ってんだろうね
幼稚な正義感に根差してる感じ
端から見たら実態はニヤニヤ薄汚い悪口を聞かせてくるクズに過ぎないんだけど
入って早々嫌いな奴のことを「アイツ潰していいっすか?」とか聞いてくるから笑っちゃったわ
その内容が陰湿な嫌がらせだったから小心者っぷりにさらに笑えた

635 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 13:00:39.63 ID:9LlJnwMj.net
>>634
被害者のフリしながらマウントするのも同じ

636 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 13:11:57.23 ID:Xpsih5MS.net
>>612
反撃や逃亡を恐れてる割に操作に失敗してる
人の気持ちがわからない以上操作なんてできるわけない

637 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 13:26:07.65 ID:Xpsih5MS.net
具体的な被害より他者を貶めるほうばかり具体的で力が入ったらイエローカード
自己愛化したら人生終了だよ

638 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 13:28:00.26 ID:N2BDJmKW.net
>>614
確かに興奮してたな〜
なんでもない時にめっちゃ体ゆらゆらしてて
興奮してるのなんで?と思ってた
マウンティングや自慢話ばっかりで被害者面しかしない
真似もよくしてきてシャレにならない真似までされた
冗談っぽくやるんだよね
距離とって連絡を断っても数年しつこかったしまだ警戒してる
自己愛って言葉知るまでわからなかった
まだ鬱から復活できないけどわかって本当によかったと思う

639 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 13:34:15.26 ID:6VE+NAT4.net
うちの職場は自己愛も最高にクズだけど周りもそれなりにヒドイから自己愛の言うことも一理あるって雰囲気になって上司が自己愛にコントロールされてる
せっかく一度は自己愛を孤立させたのに上司が甘いせいで、
自己愛が都合の良いように話盛って真面目で権力闘争に興味のない社員たちを抱き込んで勢力を戻しつつある
自己愛の敵の派閥も悪口大好きだから自己愛がいた方が都合がいいらしくてクズだなあと思う
毎日不毛な争いを繰り返している

640 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 13:42:48.86 ID:89s4HwF0.net
>>626
自分にも悪いところがあると認められないのはそれなんだよね
非を認めたらHPが0になると思ってるから非があっても謝れないし、逆に被害者面する

641 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 13:56:51.50 ID:b6gJXqth.net
自己愛は勝手に囲っておいて裏切者(被害妄想の中の)が出ると執拗に攻撃を加える
人を所有物だと思っているのでお互いの意思を確認したりはしない

642 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:11:48.22 ID:25LGAdku.net
>>639
自己愛ワールドが完成している職場もあるがそれはそれでいいんだと思う。ちなみに役所系
イエスマンばかりで支配的な自己愛派遣がいないとだめな職場もあるんだと学習した
なんだかんだ取り巻きも悪口で常に同調しあってた
自己愛の猛攻撃、同調圧力がすごかったけどそれでも仕事は回ってるので逃げて去った

643 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:18:42.50 ID:m0I+o2+S.net
>>627
嗚呼、成る程、納得だ。

644 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:20:02.51 ID:pSnVqYm8.net
具体的な被害が書いてあっても自己愛目線で特徴がテンプレどおりじゃないと判断したら
自己愛が被害者ぶってる認定レスをつける人

否定レスをつけて相手が自己愛のレスに反論すると
あの手この手でお前は自己愛だ 認めろ認めろ認めろと書き込みを続ける人

自己愛臭

645 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:22:17.33 ID:Ugm1k0dU.net
>>641
自分に嫌い都合が悪いからリアルならアイツには話しかけるなネットならレスするな
なんていうワガママさがすぐ顔を出す感じだよね
結局自己愛が考えてるのは全部自分の利益だけ
意見が違う相手と適切な距離がとれない
幼稚な敵か味方かという極論
すぐ全員を巻き込んで下らない派閥争いを始める

646 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:27:09.85 ID:dhhwKTpj.net
他人のレスを自己愛扱いして攻撃しまくるのもそれな

647 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:32:03.54 ID:6VE+NAT4.net
>>642
多少のライバル心や対抗心がモチベーション保つってことはあるかもしれないけどね

自己愛が毒のない人を捕まえて取り巻きにして性格悪い人に変えてしまうのが見ていて辛い
元々性根はそうだったのかもしれないけど、優しいいい人で通してた人たちを変えて狂わせて邪魔になると使い捨ててを繰り返すからタチが悪い
自己愛は対立派に対抗するための捨て駒としか思ってないからね

648 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:39:11.10 ID:vwAY9qvY.net
>>644
自己愛臭

649 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:44:54.77 ID:hfSKT2Ta.net
>>644
わかる
いつもいっつもその流れだよね 飽きないのかな?

>>646
自分にとって都合の悪い意見はすぐさま封じようとするよね
自己愛は仲良し()の取り巻き達と、仲良しのふりしたマウントの取り合いでもしてればいいのに

650 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 14:54:42.48 ID:hfSKT2Ta.net
646じゃなくて>>645

651 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 15:35:02.63 ID:Xpsih5MS.net
ターゲットが自己愛の理想通りでいてほしい願望があると上にあったけど
わざと悪く言って情報を引き出そうとする作戦だよ

体重を知りたかったらわざと重い体重を言う
例えば60キロ?と聞く
何カップか知りたければわざと小さく言う
これで引っかかって答える

652 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 15:50:05.04 ID:d6x2tcqX.net
やたら給料を聞いてきた時に多めに聞いてきたなあ
答えたら「そんなもんなの?」って

653 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 16:13:52.34 ID:PwgSJQO7.net
ほんと、奴らは怖い。
法律とか関係なく、こっちがおかしくなるまで、攻撃してくる。

654 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 16:23:34.41 ID:m0I+o2+S.net
>>649
あんたがカサンドラ

655 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 17:19:27.25 ID:7yKtOSIh.net
>>654
なんで自分で書いたレスに納得してるのさ

656 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 18:09:57.31 ID:qNcUZ9+D.net
テンションあげまくりの大はしゃぎで
自分の話ばかりするが
人の話は「ふぅーん」って興味まるでなしって露骨な態度
それだけでも十分ムカつく自己愛

657 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 20:04:23.30 ID:FQspMv9D.net
自己愛にほんとに色々やられてる…

658 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 20:19:35.31 ID:Xpsih5MS.net
つまんねえスレ

659 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 20:42:31.05 ID:6dZiViT6.net
自己愛みたいなのがなんでのうのうと生きてるんだろう

660 :優しい名無しさん:2018/05/11(金) 21:50:43.73 ID:/MH5g2KF.net
管理職という立場で若くして上位のポストに入ったんだが、直属の部下がチョー自己愛で大変だわ。最初は優しくされてたけど、徐々に本性表して最近は俺を潰すことがそいつの生き甲斐みたいになってる
何を言っても否定的だし、監視みたいなこともされてる

661 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 06:04:41.43 ID:SsPUT8cj.net
>>653
チンピラの自己愛にタゲられたときはほんと地獄だった。
ヤクザと親しいから法律の抜け目をよく知っていて通報しても意味がないような嫌がらせに長けていた。
誰にも助けを求められない状況
本当に苦しく怖かった

662 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 06:13:20.61 ID:jyLy6R1S.net
無視がええよ。関係を保たない。

663 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 07:16:58.89 ID:uXXL+XPa.net
>>649
職場の自己愛が類友自己愛の集まるコミュニティに属してるんだけど、
自己愛同士で隙あらばマウントの取り合い、殴り合いしてるのが笑える

自己愛A「GWは超忙しかったー予定がいっぱいでー他の人たちは暇そうでうらやましいなー以下自慢」
自己愛B「Aちゃんなんかまだいい方だよー私なんかもっと大人数だし移動とか大変でーあっ、Aちゃんも誘ってあげれば良かったねーなんかごめんねAちゃんー以下自慢」
自己愛C「二人とも可愛いねー遊びに行ったって言っても国内でしょー?私なんかGWは海外に行っててーそこで外人にナンパされてー私外人ウケしちゃうのかなー国内でもモテたいー以下自慢」
自己愛A「あーCちゃんは外人にウケそうー(棒読み)私なんかこの間遊びに行った先でおじさんに声かけられてー以下自慢」

>>656の通り、人の話を聞いてる時は露骨につまらなさそうにしてるけど、
自分の自慢話をしてる時だけは目がらんらんとしてる

自己愛は自己愛が嫌いだし、お互い目障りなんだろうなと思う
ただ仲良くして監視下に置いておかないと何を言われるか分からないと思ってるからいつも一緒にいる

664 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 07:17:59.10 ID:Tq8fSiSW.net
サークル参加者募集告知で
「大勢の仲間と大歓迎します!」って下り
主催の自己愛の友達乞食っぷりが良く表れた一節だ

665 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 08:33:04.40 ID:U2WWIQz8.net
自己愛は女々しい。
マウントできない人には陰口を叩く事から始めるから厄介だし。
同じ目線に立てないからこそ生まれる行動なんだろうけど。
だから極力相手にしないようにしてる。
面倒くさいからね。

666 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 08:42:10.12 ID:Tq8fSiSW.net
息子さん何歳になったの?!
お父さん元気してんの??
自己愛ってその日に会った最初にこういうセリフはいて
相手の心をまず掴む
こう言われると無意識下で自己愛の事を気にかけてくれてるイイ人
みたいに勘違いするから

667 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 08:44:25.14 ID:qUWWsf4c.net
>>661
893と知り合いじゃない自己愛に脅されてたけど
法律なんて関係ないし
どうせ警察なんて呼べないだろw という感じだったよ

呼んで周りも巻き込む覚悟がないとダメなんだろうけど
周りも俺も迷惑だし どうしようもないわなあ
今は、周りも巻き込んで俺も虚偽の証言と取られても警察に話すべきだったのか
答えは出ない

668 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 09:13:26.10 ID:k6Zqka0U.net
>>667
とりあえず警察に相談案件として記録に残してもらい、
警察に話をしているという状況を作ればいいよ。

669 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 09:28:44.62 ID:NhA8l7kV.net
やっぱり自己愛は大なり小なり脅迫にでるんだな
泥棒のくせに平気で警察がとかも言うし
利用できるものならなんでも利用するクズだ
わかりにくい嫌がらせの陰湿さは度胸のなさが生まれつきな証拠だな

670 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 10:03:15.10 ID:jXHtirQ2.net
>>663
そこでずっとお互いを磨り減らしあってて欲しいね

671 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 10:07:39.20 ID:xT3Wy+MH.net
>息子さん何歳になったの?!
>お父さん元気してんの??
きっと>>666がフェイクを入れてくれてるだけなんだろうけど、
これってごく普通に会話のとっかかりとして言うよね…?
>こういうセリフはいて相手の心をまず掴む
がなんか面白かった
掴めてると思ってるんやろなあ…

672 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 11:58:21.76 ID:8QrtnzAX.net
すごく面倒見の良さそうなセリフとか
すごく立派な人物に見えるセリフとか
自己愛は研究してストックしてるんだね
完全に口先だけで言ったことの責任もとらないから
最初に騙されると悲惨な事になる

673 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 12:30:28.65 ID:gjFftO2p.net
拒絶されてるのに近づいて来るのが気持ちが悪い
周りの人は言わないし知らないのは本人だけ

674 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 12:44:49.13 ID:NhA8l7kV.net
近づくどころかマジで思い通りになるまで
物理的につきまとうからね
本当に心の底から気持ち悪い
何も権限がないんだから他人が思い通りになるわけないのに
本当に病院に入ってる障害者なんかより自己愛はよっぽど知的障害

675 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 14:06:58.20 ID:BgL5pSLd.net
>>663
ただの女同士でマウントしてるだけじゃん
ターゲットは誰なの

676 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:13:36.55 ID:V0+a97HI.net
また出た

677 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:28:27.10 ID:h2dQvud3.net
分かり合わなくていい人間がいることを学んだ気がする
理解し合おうと懸命だった自分がかなりバカだったな笑えた
こっちが人として真っ当な事言おうとすると逆に怒り狂われたし常識的な事言っても無駄
価値観とか人格が合わなくて交差しない、逆に仲違いしていく
人の主張を歪めて解釈されるから

678 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:36:59.47 ID:erFhE1Ev.net
目的が明確ではないコミュニティには参加すべきではない
自己愛っぽいのがいるから

679 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:37:47.81 ID:h2dQvud3.net
他人への依存心や執着、競争が病的なんだな
好きでも嫌いでも執着しておまけに一方通行
ボーダーの脱価値化と似てる部分もあって、でも
何かの拍子で嫌いになったら(思い通りにならない)直ぐに攻撃してくる
ボーダーは脱価値化したら無関心になる?と思うけど自己愛は逆だと思う

680 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:42:57.28 ID:h2dQvud3.net
優しくするのも大事にするのもちゃんと人を選べって事かな
拒絶するのも上手くしないとダメ
はっきり断ることってやはり大切だね

681 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:51:56.84 ID:erFhE1Ev.net
>>679
ボーダーも嫌いなったらとことんだよ
自己愛と違って他人への関心が純粋に強いから
悪気なく他人の領域を犯すのは自他の領域が同じだと思っているから
自己愛みたいな単純な報復攻撃じゃないし

682 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:53:15.58 ID:NhA8l7kV.net
自己愛っていきなり道を歩いてたら突然駆け抜けて行って
勝った勝った!とか言ってるイメージ
どうやら100メートル走をやってるつもりだったらしいみたいな
相手に合図も説明もしないし審判も自己愛
そして次の日には自分でしたインタビュー記事を載せてる
もうまったく意味がわからない
ただの自作自演
誰も勝負なんてしてない
自己愛なんかに勝っても得るものがないなんてことがよくある

683 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 15:59:46.70 ID:erFhE1Ev.net
ボダは他人の苦痛を自分の苦痛の様に思いすぎる
境界線がないので良かれと思って領域を荒らしまくる

684 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 16:01:18.58 ID:H4BwVUPy.net
>>682
何処の自己愛も一緒だなぁw

685 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 16:35:45.35 ID:JDGCl9Dc.net
疑問を質問したら荒らし扱いとかつまらんスレ

686 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 17:28:10.64 ID:Tq8fSiSW.net
>>672
掴みの部分でノッてきたら後はヤツの独壇場
オモシロネタとかうんちくの類だとか並べひきつけ
さらにウソの業績とか人脈だして感心させたりする

あぁこの人にならいろいろしてあげてもオモシロいかも?と
思い込ませるのが非常に上手い
ウマいのは金銭自体は要求しないところ

だが気づいた時は遅すぎてかなりかすめ取られてた上に
結局何もオモシロいことはなかった・・・って唖然とする

687 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 17:35:05.23 ID:Kp1jxSqD.net
自己愛は武勇伝を何度も繰り返してるから、磨きがかかってるんだよな
自己愛は話上手が多いと思う

688 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 18:37:21.57 ID:RfCLYfRN.net
最近告ってきた男友達がこれかも。
好きだ、付き合って下さいという言葉に戸惑ったので、返事なしスルーをした。
まぁ長い友達だし悪い人でもないからとほんのちょっと歩み寄ると、好きだ好きだ好きだ好きだと猛アピール。
じゃあ付き合ってみる?と更に歩み寄ったら無視wからの、上からの態度。
駆け引きしてるのかと思ったんだけど、いろいろ振り返るとおかしなことばかりだった。

こちらからの質問に答えずに違う話題で返事をしてくる。
自分が興味がないことは完全無視。
自信がすごい。俺は天才だとよく言っていた。(冗談ぽく聞こえたから、私はネタだと思っていたw
)

やっぱり自己愛なんだろうか??
逃げるべきか。

689 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 19:07:04.41 ID:yS9Se7v1.net
>>688
少しでも感じたら上手い事
逃げた方が良い!

690 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 21:01:33.61 ID:RfCLYfRN.net
>>689
ですよねー
まだ始まってもいないのに、私もすごくストレスを感じてしまったし、この先もわかりあえそうもなさそうだから
逃げます

691 :優しい名無しさん:2018/05/12(土) 21:55:05.59 ID:AoWRMN7m.net
>>682
よく分かる
どうでもいいことに優劣つけたがるよね
負けを認めてもうざい
対抗してもうざい
スルーしてもうざい

692 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 00:12:32.93 ID:9J0cFN2O.net
>>688
低機能型なんだろうか?
俺が知ってる自己愛のテンプレートは手下にしたい異性には徹底的に優しく振る舞い、契約書にサインした瞬間からスイッチ入る。

693 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 00:16:14.64 ID:LvjGSRrF.net
>>692
低機能型ってなんですか?
この男が普通じゃないと思い初めて覗いたスレなので、知らないことばかりで。

694 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 01:33:47.26 ID:vTmvOT9t.net
自己愛から逃げられるもん?
一度タゲられると一生つきまとわれるイメージ

695 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 02:17:02.93 ID:9J0cFN2O.net
>>693
バレバレなのが低機能、あからさまなんだと思う。
たぶん >>688 さんの方から対等に、歩み寄ってやった、という対応したから拒絶反応が起こったんだと思う。
普通の人なら喜ばしい話だけど、自己愛側からは敵意の表明に感じる。(恐らく)

696 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 02:43:08.63 ID:i4ljf95W.net
>>694
遠くに引っ越す、携帯番号変える、共通の知人も断ち切る
自分はこうするしかなかった

697 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 06:12:15.08 ID:MnHhdc7K.net
>>672
>すごく面倒見の良さそうなセリフ
>すごく立派な人物に見えるセリフ

なるほどー
例えば>>666の「息子さん何歳になったの?!」とか
「お父さん元気してんの??」とかかな?
さっすが自己愛さんは相手の心をまず掴む!ことにかけては天才的だよね!

天気の話題と変わらないくらい平々凡々で当たり障りのないとっかかりじゃん…
笑ってしまうわこんなの
逆に言うとこの程度のこと言われたくらいで自己愛は心を掴まれてしまうん?
相手の心をまず掴む!為に必死で考えた言葉がこれなの?
日常会話とかどうしてるん?

あまりにも人生経験がなさすぎるでしょ…
お世辞とか皮肉とかもわからないんだよね?
この程度の知能レベルしかないんじゃとてもじゃないけど話上手になんてなれないわ

>>686
>オモシロネタとかうんちく

あ〜、それも全部他人からの受け売りのやつね
しかも誰でも知ってるようなレベルのをドヤ顔で披露するやつ
確かに「そんな誰でも知ってるようなことをドヤ顔で語るのか」と唖然としちゃう
聞いてるこっちが恥ずかしい

煽りでもなんでもなく、自己愛って幼稚園児〜小学校低学年くらいの知能しかないんだなーと感じる

698 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 08:15:56.30 ID:XRWb2tpp.net
【社会】「#わざとぶつかる人」が話題 「髪染めたらなくなった」の報告も★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526153068/

これも自己愛だよね

699 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 08:44:55.73 ID:wXePEl+9.net
>>697
特定の趣味人の集まり
例えば音楽のロックマニアの集まりでだと
マニアックなオタク的知識を披露し
自己愛が人心を掌握し信者獲得に適した環境だった

集まってる連中の中で突出してネタをたくさん持ち
業界人脈を披露、ユーモアも交え、ただのオタクじゃないんだ、と
一目置かれるように振る舞う

その実は中身ペラッペラだし、信者、友達乞食という素性が
でも好事家たちに紛れると目立ちにくい
単純に「物知りさん」ってのがいると普通の人でも喜ぶじゃない?
それを上手いこと利用するのが自己愛

解散するときに「また今度、呑みにでもいきましょ!」と
さわやかに言うのも抜かりなくやる

700 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 08:57:37.07 ID:u/Pybi+n.net
一見明るく人懐っこく、有能
関わる頻度が高いほど、それらは実はハリボテで中身はスカスカだと知れ渡る
気がつかないのは日頃自己愛とあまり関わらない人か、自己愛の媚び対象
この辺は自己愛自身の頭の良さ(と書くと語弊があるけど)によるね
徹底タイプはタゲにしか本性を出さないし、アラの多いタイプはタゲ以外にも気付かれる

ここたまに自己愛のタゲは一人だけとか、タゲがいない自己愛は自己愛じゃないとか変な絡み方をする人がいるけど
そうじゃないタイプも昔からいるから

701 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 09:16:04.85 ID:1uUVDICH.net
親切だったり丁寧に接してくれて素敵な人だなと思ってたら
その人が自己愛に媚びられてダサいところをあらわにして幻滅ってことが何度かあった
タゲられてた時だから自己愛が自分を孤独にするためにわざと媚びてたんだろうな
自己愛って人間の弱さのあぶり出し器みたいだなと思うときがある

702 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 11:44:38.70 ID:ZmWXV2fq.net
>>699
うちもこんな感じでオタサーの自己愛が飲み会を仕切ってた。
男ばかりで人種が限定的で似た奴しかいないから自己愛様〜的な感じでとてもキモかった…

703 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 11:50:34.31 ID:JEUr7/7K.net
>>695
詳しくありがとう!
理解できました。確かにそうかも。
「付き合ってあげてもよくってよ!」風に向こうが受け取ったかも。

これだけのことに敏感に反応されて、こちらもストレスになるし、早めにわかって良かったです。

704 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 11:54:54.10 ID:Zz4oV/IN.net
>>701
反対に強さのあぶり出し器でもあるよね。

705 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 11:57:07.02 ID:0ikVxFQg.net
>>704
タゲられる人
タゲられない人
はどっちなの?

706 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 12:04:05.23 ID:NZN3rth+.net
発達をこじらせて自己愛になる
パターンってあるのかな?

707 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 12:27:42.78 ID:TvcoIwON.net
そもそも発達も自己愛も同じようなもんだしな

708 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 12:32:16.67 ID:Zz4oV/IN.net
>>705
どっちもタゲられると思う。
自分が知ってる強い人は自己愛の数時間に及ぶ説教を冷静に返してその結果周りを味方にし、コミュニティで孤立させた。

弱い人ははじめ取り巻きしてたんだけどそのうち奴隷みたいに扱われるようになっていまタゲられてる。

709 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 12:35:48.38 ID:tqkg1+M+.net
自己愛「息子さん何歳になったの?!お父さん元気してんの??」

健常者 話しかけられたから質問に答える

自己愛(!しめた!コイツノってきたな!)
自慢話・武勇伝()・他人からの受け売り知識披露ループ

健常者(うわ…なにこの人イタイ…)引きながら適当に話を合わせる

自己愛(!コイツアタシの巧みな話術、オタク知識披露に感心して一目置いてるな!)
事実とは異なる>>3のような妄想に囚われ自己陶酔

自己愛ってなんで聞いてもいない自慢話や武勇伝()を語りたがるのか謎だったんだけど、
なるほど、聞いてくれてる相手が感心して心を掴まれてると思ってたのか…
すごい腑に落ちたわ

>>699
「また今度呑みにでもいきましょ!」とさわやかに言うのも抜かりなくやる
社会人なら誰もがそういう社交辞令くらい言うだろw
勘弁してくれw

710 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 12:37:45.69 ID:tqkg1+M+.net
精神科医の林先生いはく、
「境界性人格障害は年がたつにつれてよくなっていくケースが少なくないことが、
多くの研究で明らかになっている」だそうだ

反対に自己愛性人格障害は年がたつにつれてどんどん悪化してしまうらしい
特に30代半ばを越えると矯正はほとんど無理だということ

自己愛性人格障害者(だけじゃないけど)の矯正を受け入れてくれる施設も全国にあるそうで、
メンタルヘルスONLINE というのもググれば出てくる

そうした施設で行われることは「育て直し」と言われ、
自己愛自身が思い込んでいる理想化した自分
(人身を掌握し、信者を獲得している自分、他人から一目置かれている自分)
をまず否定し、本来行うべき躾(認知の修正)を行うそうだ

でもこうした施設に本人が行こうとすること自体が100%ないだろうから、
人格障害の矯正は自己愛の家族の協力(精神科の受診を進めたり、施設への入所をサポートする等)
が最も重要であり、不可欠なのだということは言うまでもない

711 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 12:42:33.18 ID:tqkg1+M+.net
人身→人心
変換ミス失礼

712 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 14:09:14.31 ID:BplhB5kv.net
タゲに拒絶されて身内に当たるんだろう

713 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 14:56:44.98 ID:FiWtWm+G.net
661,667
クロ

浅い内容、不自然な話
具体的な被害内容がない時は自己愛の被害者擬態
つっこんでいくつか質問すればすぐばれる
人気商売なのに人をバカにする、すごい俺様感、気に入らない人への仄めかし
がでるからすぐ嫌われる

>(人身を掌握し、信者を獲得している自分、他人から一目置かれている自分)
>をまず否定し、

否定すると否認か自己愛憤怒起こすだけだけど、どうやって認識させるんだろ
取り巻きの現実認識も相当歪んでるから厄介

714 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 15:30:07.95 ID:9J0cFN2O.net
>>710
ボーダーが良くなるというのはうちの身内に限っては実感がないな
むしろ年齢重ねて悪くなって助け求めるようになってきた

715 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 15:58:14.82 ID:px9WjOPZ.net
>>706
ただでさえ適応出来ないのに自己愛になってる余裕がある発達は極少ない
ACと発達の区別ついてない医療者が勉強不足なのは事実やろな

716 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 16:16:58.03 ID:VkPWE9sM.net
>>709
自己愛ってなんで聞いてもいない自慢話や武勇伝()を語りたがるのか謎だったんだけど、
なるほど、聞いてくれてる相手が感心して心を掴まれてると思ってたのか


心掴まれてないし関わりたくない!と素直に言っても
自慢を続けられたことはある。 もう恐怖しかない。
自慢に関して仕方なく、大したこともないと言ってしまった俺 → 俺がコネ自慢してると嘘を流布される始末

717 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 17:31:26.71 ID:7seBG/q4.net
アニメゲームオタクは本当にヤバい
これに加えてスプラッタ好きメンヘラ

718 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 17:57:41.52 ID:1PSkkzRQ.net
スタップ細胞はあったんだろうか
ありまぁす、と言うんだからあったんだろうがw
やっぱ色々とメンタルの凄い人はおるもんじゃのぉ

719 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 18:14:50.52 ID:IgZqVTYv.net
>>717
自己愛はマンガっぽい(ドラゴンボールとか)し、
多分に影響を受けてそうだけど、
一人でも平気は自己愛じゃないよ。

720 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 18:27:46.50 ID:7seBG/q4.net
口では人間に興味ないとかおひとりさまだの孤高アピールをしてくるけど
結婚しててるわ常にキョロキョロしてるわ嘘ばっかり

721 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 18:33:41.53 ID:MxWZVQe2.net
>>706
発達こじらせたのか解らないけど
発達障害持ちの自己愛は4、5人見たことある
これはただの偏見なんだけど
発達の自己中さ+客観視のできなさって自己愛にすごい似てる

>>717
オタクの自己愛も見たことあるけど、自己愛って本当にアニメゲーム好きなんだろうか?

好きなふりして友達乞食してるようにも見える
それか「〜が好きな自分が好きw」とか
自己愛女は男にチヤホヤされるオタサーの姫狙ってるんじゃないかと思うこともあるわ

722 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:06:56.18 ID:vTmvOT9t.net
「俺は天才!神様レベル!」
「俺と話すの緊張するんだろ?俺は芸能人みたいなもんだからなあ」
「あいつ生意気なんだよ、神様の俺に対して!」
「◯◯のくせに俺に楯突くなんてイライラする」


これが口癖のやつがいるんだけど自己愛?

723 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:18:34.25 ID:IgZqVTYv.net
>>722
自己愛が強いとまでは言える。
加えて、ポジションを守るための相手下げを目的とした嘘をつくかどうかだな。

あと、
相手が本当に生意気で盾突いてるのか。
格下またはライバル視している相手をどの程度認めないのか。
本人の実力のほど、中身がないか。
これらも気になるけど主観が入るとはっきりしなくなるからね。

724 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:22:40.11 ID:F5s5smsq.net
ジャージの背中に「神」ってテープで貼って
わざと肩ぶつけてきた中学生思い出した

自己愛じゃなくて違う病気だと思うけど

725 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:24:13.65 ID:IgZqVTYv.net
僕の基準なんだけど、
人格障害はもれなく嘘つきだよ。(うその性質はそれぞれ)

たぶん、嘘つき=人格障害またはサイコでカバーできるんじゃないかな。

726 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:24:43.21 ID:vTmvOT9t.net
>>723
相手下げはよくするけど本人曰く、嘘ではないらしい。俺は正直だから思ったことをそのまま言ってるだけだとさ。
嫉妬心や束縛心が非常に強くまじでめんどくさい。

727 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:26:22.88 ID:IgZqVTYv.net
>>726
もちろん、自己愛本人に嘘の自覚はないか、
あっても、正当化された正しい嘘ってことになってる。

728 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:35:45.60 ID:KGS/VMgD.net
>>722
ギャグじゃなくてマジで言ってる奴なら自己愛じゃなくて別の病気だと思う
下手すれば自己愛以上の何かかも

729 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 19:48:00.04 ID:IgZqVTYv.net
自覚がない嘘というのは、タゲに対するよからぬ憶測を信じているという意味。
だから、憶測を信じて相手下げの噂を広めるし、
誤解が解けても信頼を回復させるどころか、さもタゲに騙されたかのようにくやしがる。

客観的にも嘘ではなく、正直者と呼んだ方がいいならば、
自己愛の強い発達ってところじゃないかな。
(発達は相手の気持ちを考えない正直さがある)
人格障害と発達の共通点は共感力の欠如、相違点は正直さだと思ってる。

730 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 22:03:49.25 ID:dSU3/C92.net
無視したった

おkだ

731 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 22:29:14.38 ID:ocpn0Oi7.net
アスペの人は論理は通ってるし、性格も悪くない。
うちの自己愛は、発達だと自称してる。
こんなのに発達名乗られたら、
発達の人に迷惑だと思う。

732 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 22:52:17.72 ID:HaBag9q5.net
>>731
発達アピール同じだわ
本性知らない周りのヤツは子供っぽいけど悪い人じゃないって思ってるんだよなあ
自分は変わり者だけど悪い人間じゃないって刷り込みをしている
被害者振る時も好都合だし、異性には可愛さアピールも出来る
マジ死んで欲しいわ

733 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 23:17:08.29 ID:FK8hTt0u.net
発達がベース説は絶対当たってる。才能に恵まれ自立できてるタイプか否かで違うはず

734 :優しい名無しさん:2018/05/13(日) 23:31:36.34 ID:jVA118R9.net
知り合いにも未診断で発達自称してる自己愛いるわ
発達を自称されると当事者に迷惑だからやめて欲しい

発達ベースで自己愛になるって、自己愛の知り合いを見てると充分に説得力あるわ
衝動性優位のADHDと積極奇異型アスペに多い気がする

発達障害に自己愛が多いって大々的に言うと
発達障害当事者からクレームが来るから言わないだけなんじゃないかって思うことある

735 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 00:31:32.63 ID:zDCNW6b1.net
>>725
嘘は誰でも吐くよ

736 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 00:52:38.52 ID:zDCNW6b1.net
障害児や発達障害の場合

親が過保護になる

外では問題起こして嫌われる・苛められる

自己愛になる

ってパターンが多いのだろうね

737 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 03:19:50.26 ID:VCuF0Ihb.net
発達やACに多いのは傾向としてあると思う
でもどちらも症状や傾向を語られる時って可哀想な被害者的な立場として描かれるから
自己愛予備軍なんて表現したらバッシングされそうだね
被害者であるから守られるべきという構図になると、
そこが自己愛にとっての安全地帯になり自己愛性人格障害を助長しやすい環境が出来上がると思う
例えば、可哀想な被害者である自分達を批判したり受け入れないお前は悪人だ となるとかなり自己愛性的な論法でしょ?

原因論として自己愛が先か、発達が先かって話になると正直分からない
あくまでも自己愛被害者が自分を納得させる判断材料の一つでしかないと思う

738 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 03:36:45.53 ID:f/YIKmKE.net
>>734
児童期の問題を発達障害にしてしまう傾向がある
例えば誰かに振り向いて欲しいから問題を起こす事とADHDの不注意からくる多動衝動性は違う
このスレに書かれているのは児童期の問題がベースの自己愛が多い印象
>発達に自己愛が多い
発達は絶対数が少ないので定型発達の自己愛のほうが多いよ

739 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 06:15:37.96 ID:75kTd29W.net
重度SNS中毒で毎日構って乞食
昔は良かった病
リストカの痕がガッツリ
パニック障害発症
アダルトチルドレン的傾向
人を集めてコミュニティ形成
自称人格者
自称有名人

そして自己愛傾向・・・

知ってるヤツがこんなん
改めて書くとなんか怖いわ

740 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 06:36:16.61 ID:s8VYkMEe.net
>>738
二次障害として双極性障害や統合失調症、人格障害なんかを既に発症してる場合発達障害とは診断されずに二次障害の方で診断されるから
分母としての発達障害の診断はされない(またはされにくい)ですよ
絶対数が少ないというのもそういう側面もあると思いますがね

741 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 08:09:31.66 ID:yZ8cWrRy.net
自己愛も発達も両方悪人として処理しちゃえば楽だよ
てか実際そうだし

742 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 09:10:34.05 ID:4sasthWw.net
発達障害者にはいろいろある
性格のいいのから悪いのまで
たとえば目の悪い視覚障害者が性格いいわけではないのと同じ
アスペやADHDの中に人柄いいのもいるし人格障害もいる
それから人格障害の程度もいろいろ
ここで言われる人格障害者は突き抜けて忌むべき存在だけど

743 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 09:13:38.46 ID:4sasthWw.net
自分の知ってる自己愛はADHD傾向が多い
片付けできない、汚屋敷、ミスや物忘れ多い
だからといって同情はしない。避けるだけ

744 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 09:41:30.75 ID:YyUqNHWF.net
自己愛は発達が職場の害になっているからと発達を叩くが
発達がかけてくる迷惑(仕事の負担を増やす)と、自己愛がやってくるイジメ(1人の人生が終わらせる)の
損害の規模には大きな開きがある
ペスト保菌者が風邪にかかって咳してる人を迷惑がって追い出して狭い職場に居すわるような奇妙さ

745 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 09:51:56.42 ID:1O72Euth.net
いや等しくねーよ
脳の障害者は等しく排除するだけだ

746 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 09:52:29.60 ID:1O72Euth.net
等しく→開いて

747 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 09:58:41.68 ID:nIPPcZGD.net
>>743
どこに自己愛要素が?

748 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 10:05:04.75 ID:nIPPcZGD.net
>>744
流行ってる言葉をを使いたいだけの奴なんじゃないの?
本やら新聞やらでやたらここ数年見るようになったし
医者が流行らしたいのかなと思ってるけど
イノベーションだのインフラだのと同じ類いの言葉かなと

749 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 10:05:05.01 ID:YyUqNHWF.net
極論だな
例えば君が65歳以上になると7〜5分の1という確率で認知症になるわけだが
その理論で言ったら君自身が脳の異常で排除されてしまう可能性がロシアンルーレット並みになってまうというわけやん

750 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 10:05:40.15 ID:YyUqNHWF.net
>>745

751 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 10:25:44.56 ID:nIPPcZGD.net
なんだまた排除くん湧いてきたのか
最近おとなしかったのに

752 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 10:48:02.15 ID:6VJHDljO.net
サイコパスにもいえるけど、普通の人の同情心や憐れみの心を食い物にするから、自己愛という病を利用するなんて当たり前のことなんだろう

753 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 13:34:02.89 ID:XlrWL2V9.net
いちいち文章が長い荒らしてる意識が無いんだろな

754 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 13:55:08.72 ID:fvCg8VBX.net
>>751
いや自己愛は逃げるか排除しかないだろ
お前も自己愛くせえな

755 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 14:21:41.77 ID:nIPPcZGD.net
いや自己愛の話はしてない
発達発達!排除排除!って急激に湧いてくる奴らに言ってんだよ
こんなとこでイキッてないで現場で実践するか該当スレでそいつらと戦う方が有意義だろ
排除つってんだから自分でやってんだろ?
なぜ被害者たちに宣言したがるのか
よくわかんねえ奴らだな

756 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 16:16:18.89 ID:5QqIIxw7.net
>>754
何度も指摘されてると思うけど
あんたが自己愛だと思うな

757 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 16:17:39.18 ID:f/YIKmKE.net
youtubeとかの発達系のチャンネルのコメ欄でも自己愛が差別を大々に主張しておいて「発達は全員障害年金貰っている狡い依怙贔屓だ」とか見当違いな事言って荒らしまくってる
自己愛は心理的な問題を脳の障害に摩り替えたくて仕方がない実際にファッション感覚で発達なりたがりの自己愛はいるし
>>740
>二次障害が発症していると発達障害の診断はされない
それはないと思う重ね着症候群の疑いのあるひとは改めて検査診断するから

758 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 16:20:22.59 ID:5QqIIxw7.net
>>755
これ
被害者の前だけでイキがってるんだよね・・・
読んでて哀れになって来るよ

759 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 16:46:11.23 ID:P6dKa3iO.net
ミイラ取りがミイラになってるって感じ
自分も発達は嫌いだけどここで話すのは違うでしょ

760 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 16:56:05.74 ID:s8VYkMEe.net
ASDの合併精神障害の生涯有病率はP26

ttps://www.ncnp.go.jp/nimh/jidou/training/training1.pdf

761 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 19:58:05.84 ID:hobpWRKT.net
可愛いか美人だから騙される男も多い
たいがい彼氏は一回り以上年上おっさんかダサくてもてなさそうな男に悪口言ってたり
普通の男性は見抜くから付き合わない

762 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 20:16:01.55 ID:/CvXLKLD.net
>>758
だね でも哀れになったら負け  係わったら負けなのだ

763 :優しい名無しさん:2018/05/14(月) 23:31:33.71 ID:4sasthWw.net
>>761
>普通の男性は見抜くから付き合わない
そう。メンヘラか発達とくっついて
彼氏が働かないとか旦那が自殺とか子供も遺伝とか
年とともにカオスぶりがランクアップ()していく

764 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 00:36:53.21 ID:Z5IxxMh3.net
弱者の前だと急に輝き出す

765 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 01:26:15.93 ID:qWQL7SpO.net
>>761
美人はない。綺麗だったら悪さも嘘も何もしなくても賞賛され人生イージーに進むし自己愛になる必要ない
ドブスにもいない。誰もついていかない。
中途半端キョロ充が1番タチ悪い。お助けオジサンが取り巻いてる

766 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 01:30:38.34 ID:PlKe0MKb.net
>>765
一人沢尻エリカみたいな美人いたけどなー…
でも性格怖すぎて途中から美人に見えなくなってた。
でも第一印象だけは綺麗だったな。

767 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 01:30:42.60 ID:Z5IxxMh3.net
>>765
んな事はないwww
美人なんて賞味期限付きだし、
勘違いしたままオバさんになる人多いよ

768 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 01:51:46.97 ID:qWQL7SpO.net
>>766
沢尻系って表裏ないし粘着自己愛とは違うよ
>>767
美人は年とっても美人だけど
何が勘違いなの?

769 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 01:53:51.99 ID:Z5IxxMh3.net
>>768
女は若さなんだよ
もう一度言う
女は若さなんだよ

元美人の自己愛はそれが受け入れられないw

770 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 02:10:59.97 ID:cNQDe4nK.net
https://i.imgur.com/b7cvGfZ.jpg

771 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 02:34:44.37 ID:Z5IxxMh3.net
>>770
前にも書いたけど、典型的な自己愛性人格障害だよな
ハリル解任劇の裏に自己愛が居た
何が起こったか、想像出来てしまう

772 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 07:47:32.21 ID:b8VO5mS1.net
自己愛に乗っ取られた組織は事態解決能力が極端に落ちるけど
サッカーもそうだよな
問題の原因がのさばって監督だけ外から輸入してダメだったらキルを繰り返す
相撲も将棋もそんな感じ
逆か 寿命が来た組織だから自己愛に乗っ取られるのか

773 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 08:08:20.89 ID:+Q0Xz1Fm.net
俺たちのサッカー→俺様のサッカー

本田と香川の共存は難しい→自己愛との共存は難しい

代表だとパフォーマンス低下→自己愛と一緒だとパフォーマンス低下

色々謎が解けるよなぁ

774 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 12:04:37.44 ID:zxk0gpmp.net
そこらの小物自己愛と規模こそ違うけどやることは同じだね
自分と取り巻きだけで思い通りにするために組織を私物化する
こそこそ裏で工作して都合が悪い人を辞めさせる
その手口はだいたい脅迫

必ず扇動するんだよな
こっちの自己愛も嫌いは奴を辞めさせようと上司に押し掛けたりしてる
こんなの自己愛がそそのかさなかったら誰もやらない
聞いてもらえないとまた同じ話を別の上司にしなきゃいけない
しかも何で正しい自分の話を聞かないんだと思ってるし

理由を聞いたら定義の曖昧なコミュニケーションがー
コミュニケーションってのは自己愛の思い通りにさせてやることか?
そらハリルも怒るわ

775 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 13:46:53.03 ID:1mTuxMmY.net
>>769
何で男視点なの?若さしか取り柄が合い人の嫉妬かなw

776 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 14:23:06.69 ID:WDaGjrHi.net
知り合いに自己愛が6人くらいいるけど
そのうち5人が発達障害っぽい(うち2人は診断済み)
異様にミスが多い、簡単な計算ができないとか
完璧に定型っぽいのは1人しか知らない

自己愛って発達と同じく脳の故障なんじゃないかと思うわ

777 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 14:49:38.89 ID:XQ0Lsh+4.net
もちろん先天性だよ
後天性だとしたら更生の可能性を認めることになっちゃうし

778 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 15:08:36.03 ID:+IYVYmsH.net
どっかの親方の目もサッカー選手に似ているね〜
当初は応援していたが今はそうとしか思えない。

779 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 15:11:25.80 ID:hUO/ILRw.net
先天性と後天性のミックスが多そう
土台に発達があると思いやりや想像力がないので自己愛になりやすい
でも発達でも自己愛にならない人はいるだろうし
発達でなくても自己愛はいるだろう

780 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 15:34:35.74 ID:7zObrBTf.net
ふっかけられた議論に反論したら、
「議論はここまでにしよう」とか言って逃げてった。
自己愛のテンプレ通りで笑った。

人前で話すようにしたから良かったけど、
二人きりのやりとりだったら、今までどおり、
「お前の頭がおかしい」って言われてたんだろうな。

781 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 15:37:05.22 ID:6yVjCmil.net
>>775
若さが全てじゃないけど、
でも女としての魅力は若さなんだよ

782 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 15:39:01.81 ID:6yVjCmil.net
>>777
あなたが認めたくないから先天性なの?
凄い認知の歪みだなw

783 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 15:52:01.62 ID:6yVjCmil.net
>>775
あ、自分はオッサンねw
若い女がオバサンに嫉妬するって殆どないと思う
逆はありまくりだけどね

嫉妬の方向
◎オバサン→若い女
×オバサン←若い女
×オジサン→若い男
×オジサン←若い男

784 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 17:21:21.94 ID:ha8yEKsm.net
嫉妬されてると思い込むの自己愛あるあるだよね
自己愛見抜いてる人は絶対にああは成りたくないと思っているというのに

785 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 18:11:34.31 ID:jY8lLeGM.net
ああいえばこういうしどんどん論点ずらしてくる
間違ってとられた解釈を正そうとしてもどこから説明していけばいいのかわからなくなって
あれ?自分がおかしいのかなって思い始める
同じ経験をした人がいたからまだ救われた

786 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 20:26:35.77 ID:zxk0gpmp.net
とにかく嘘でいいからその場だけ勝ったことにすればいいって感じだね
あとはしつこく粘着して嫌がらせを続ける
誰かに聞かれたとしてもまったく関係ないどっちもどっち論を始める
その後とにかく第三者の前で否定を続けることで脱価値化とか言うんだっけ?
それをやる
正常な思考ではうんざりしてしまう
最後には言われたことが全部事実だから
言わせないように支離滅裂な発狂でむちゃくちゃにしようとする
そしてまた最初に戻ると
このスレですら行われる自己愛のお決まりのパターン

787 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 20:32:46.51 ID:b8VO5mS1.net
自己愛の認知の歪みや共感性の低さ、非論理的な思考の数々を見てると
本当に環境依存の精神疾患なのか疑問に思えてくる
前頭葉の異常じゃないか

788 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 21:51:05.20 ID:bOREeecp.net
>>779
発達は支援制度があるので改善する
定型自己愛は客観性を導く一助としての支援者すらいないので改善があまり見込めない
自己愛のDSMの診断基準は定型発達中心なので発達のは厳密には自己愛ではないと思う

789 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 22:21:23.37 ID:iys07M97.net
改善=擬態だからどっちにしろ迷惑な話だがね

790 :優しい名無しさん:2018/05/15(火) 22:31:25.74 ID:bOREeecp.net
>>789
オープンで働く人もいるし最初に上役に得意不得意を伝える事も多いので
擬態とまではいかないだろ

791 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 01:31:25.61 ID:FHo4REGU.net
今日記憶が消えゆくありさまを目にしたよ。
10年前は覚えていて「この事についてら喋らないで」だったけど今日都合のいい記憶に書き換わってた。
問い詰めてる最中も「ある」が30秒で「ない、作り話だ、そんな記憶は無い」になってた。
認知症と違って明らかに自力で記憶を消してる。

792 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 02:07:38.99 ID:FHo4REGU.net
>>786
自己愛の嘘を徹底的に潰すのかなり得意なんだけど、嘘の層を全層破壊するとどうなるかというと
”僕知らなーい覚えてなーい聞こえなーい”
この戦法で逃げ切るよ。
ムスッとして目も合わせない
逃げられればどうだっていいんだよ。

793 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 02:43:22.40 ID:+I2w8QZm.net
ヤツラは真実よりも自分が大事なんだよ
記憶力に問題がある訳ではない

794 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 07:57:07.10 ID:2ny5vqQH.net
>>792
自己愛の言ったコメントをマネして
壊れたテープのように、なんどもそいつが言った事を自己愛に言えばいい

795 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 08:35:44.32 ID:0pBLE5Ah.net
>>794
都合の悪いことは自分の言ったことですら覚えてないのが自己愛だから
「意味不明なことを繰り返し言っててアイツ頭おかしいなw」みたいなこと平気で言うよ

796 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 11:55:05.54 ID:WiyOnZqo.net
自己愛がミスった証拠を目の前につきつけた時、
この話し合いの時間は無駄だから早く仕事に戻ろうとか言いだした
で、また同じミスを繰り返す 原因を突き詰めて解決することができない
暫くした後分かったが周囲にこっちがミスをなすりつけた、いちゃもんを付けて仕事を奪われたと言いふらしていたようだ
証拠があるから証明可能なのになぜいつもばれる嘘をつくのか
もう一度証拠をつきつけるとあどけない子供のような表情をしてごまかそうとしてきた
気色悪い

797 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 12:31:18.73 ID:n2O0ppna.net
自己愛にタゲられ始めてるみたいなんだけど、ターゲットでなくなることってある?
ちょっと弱味を見せたら態度を変えてきた。
またいつもの強気な自分を見せたら流れが変わるかな?

798 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 13:28:15.72 ID:DBDYP9LX.net
>>797
自己愛に分かりやすく利益を与えて優しくして褒めて介護してあげるとか
あのクズどもが責める相手って自分のお守りをしてくれない人だから
そのままにしとくとか強気にでてもそのうち周りへの貶め工作を始めるし

単純に自己愛の思い通りになってあげることだよ
とてつもない精神的苦痛を伴うけどね
俺は無理だった
褒めるとこ一個も見つからなかったから

799 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 15:36:58.71 ID:2v7jq+ya.net
>>796
かかわらないのが一番
仕事で必要な最低限の会話だけしてかかわらない
自己愛が一時的に場を支配してもじきにばれるから淡々と仕事して待て(数ヶ月から数年)
自己愛のいいなりになるような上司ならたかが知れてるからあきらめろ
避難のために異動願い出してもいいし診断書とれるなら最悪休職でもいい
部下ならクビに
上司であっても、あなた以外にも必ず悪さしてトラブル起こすから
証拠を集めつつ追い出すチャンスを待てばいい

800 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 15:42:52.18 ID:2v7jq+ya.net
>>797
自己愛がターゲットを変えて
それまでのタゲ(旧タゲ)がとりまきに変わったことあった
新タゲが逃げたら旧タゲがタゲに戻った
旧タゲは外から自己愛を非難して最終的に追い出した

801 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 16:11:36.29 ID:DBDYP9LX.net
対立煽りしてそうな自己愛来たな
自己愛はどんな相手でも利用するから
加担してますとほのめかす

802 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 16:29:45.71 ID:U+Q6iGoy.net
>>796
証拠があっても自己愛はぶれないんだな

些細なミスも他人になすって
誰がどう聞いても自己愛自身のミスをも他人になすって
本人は全く悪いと思っておらず、自己愛のせいで他県に謝罪へ行った上司を陰で「ばかみたーいw」と笑い飛ばす始末
証拠さえあれば違うのかと思ったけどぶれないんだな…

803 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 16:36:58.72 ID:DBDYP9LX.net
普通陰湿に粘着質に責めないからね
一度指摘したら引きずらない
自己愛の場合自分のミスは過小に嫌いな人のミスは百万倍に
そうだと決めつけたら何度も何度も関係ないことまで印象操作

804 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 17:27:52.98 ID:2v7jq+ya.net
>>800
>旧タゲは外から自己愛を非難して最終的に追い出した
旧タゲは新タゲの間違いだった
避難した新タゲが安全な場所から折を見て自己愛に反撃したという意味

805 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 18:32:46.21 ID:u0pngZwa.net
>>797>>800
自己愛に一瞬弱いところを見せたのがやはり失敗だったか…
何年もあいつが下手に出てきていたから(俺には自己愛が羨む人脈があるからだと思う)うまくやってきたつもりだったが。
また毅然とした態度をしつつ、フェイドアウトしたい。争うつもりもない。
ちな、趣味の仲間で会うのは月1くらい。家も遠い。

806 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 18:33:11.59 ID:u0pngZwa.net
>>798だった

807 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 19:05:01.31 ID:PQwuuh5D.net
>>796
>>802
自己愛本人に証拠を突き付けても意味ないって
記憶改竄でその事実はなかったことになるんだから
こんな証拠をでっち上げやがって!と切れるのが関の山

だから証拠は味方を増やすのに使うべし
自己愛の発言、行動、記した書面、全て客観的に検証可能な形でとっておけ
そうした証拠があれば自己愛の方がおかしいって納得する人が増える

808 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 19:23:48.77 ID:5C/rxm+c.net
私を見下していた自己愛の知り合いが
私と趣味が合わないはずなのに私と同じ家具を持ってて戦慄した

809 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 20:11:20.36 ID:NbtCoiI7.net
>>464
なめたことしたからだろ

810 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 20:12:28.67 ID:NbtCoiI7.net
>>470
乞食だよな

811 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 21:05:48.55 ID:ps5Hn1Xb.net
よく父親が自己愛です、母親が自己愛です、って言ってる人いるけど、自己愛でも結婚して普通に家庭もてるんだよね…
昔から沢山いたんだろうけど、亭主関白だね、程度で流されてたんだろうか。
実際亭主関白とは全然ちがうものなのにね。

812 :優しい名無しさん:2018/05/16(水) 21:11:41.35 ID:/WVxWbzG.net
タッチの吉田って自己愛かな?
達也の真似してて、自分の方が上だと気付いた途端掌返したよね

813 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 00:11:14.57 ID:U2mzbU/x.net
>>812
上だと思い込んで増長したかんじだね
必要以上に媚びへつらって盗めるもん盗んだら手のひら返し
調子こいてイキリ出す感じは自己愛そのもの

ある小説家が登場人物の振る舞いは身の回りにいた人を観察したもの
みたいなこと言ってたからマンガ家でもありそう
ああいうのはいつの時代も醜い対象として扱われる

814 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 01:08:05.54 ID:q2YrDmt/.net
>>808
自己愛はディスっといてしれっと真似して乗っ取ろうとする
まじで背筋が凍るバケモンだよ

815 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 01:22:44.33 ID:MMcJP32d.net
>>813
小説家や漫画家は回避性が多い
そして回避性の近くには、大抵自己愛が居る
上杉達也(回避性)は自分で、吉田(自己愛)は自分をタゲろうとした自己愛なんだろうな

816 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 02:53:39.69 ID:Fz1SJPUJ.net
>>794 >>795
きのう自己愛を徹底的に潰して黙らせた時、論理的にウソの層を潰したあとに幼児的な発言をオウム返ししたら流石に効いてたと思う。
これプラス、自己愛の4倍くらいの剣幕で冷静に怒鳴るって事を同時進行でやらないとダメなんだけど。

817 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 06:03:47.58 ID:v4vhRQnk.net
snsで自慢の逸品の画像上げて説明してる人に対し
自己愛のバカはその道の御大は知り合いだ、とツーショット画像をあげ
便乗アピールに励む
アノバカはいつもそうだが相手がアピールしてるポイントについて感想を述べたり
しないで、強引に関連付けて自分語り、自分自慢を昔っからしてる

開けても暮れても毎度毎度同じ自慢のヘビロテ

818 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 06:13:23.64 ID:eMZe1++Z.net
自己愛のバカ
アノバカ

819 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 06:42:50.51 ID:CIVCGYwY.net
>>809
なめてなんかいねぇよ、バカヤロー!

820 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:21:44.70 ID:evDFO+Q3.net
ここに常駐してスレを監視してる自己愛本人って、
自分が気に入らないレスや自分の現状に当てはまるレスを書き込んだ人物を
漏れなく自分のタゲだと思い込んでそう

思い込みの激しいストーカーってマジでおぞましいな
いろいろ末期
まっとうに生きる人間の邪魔しか出来ない糞虫

821 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:24:01.16 ID:VHDrsSE1.net
糞虫

822 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:39:22.92 ID:evDFO+Q3.net
>>817
糞虫自己愛は人様の話題に便乗することでしか自分に注目を集めることができない糞無能だからな…
周りも「ま〜た始まったよ糞虫の自慢話がw」と思ってる

どこに行っても嫌われる糞虫自己愛って生きててほんとに楽しいの?

823 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 07:46:03.25 ID:Acwux9x5.net
>>814
自己愛はディスりながらもこちらがやっていることを真似してくるのってなんでなんだろうな?

824 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:29:35.26 ID:uwMv3533.net
気持ち悪いよね
非難するくせにマネしてくる
非難するくせに一緒に出かけたがるし
思考回路が根本から異常なのかな

825 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:35:17.94 ID:OMchpo7w.net
>>820
自分のタゲだと思い込んでいるから必死に否定をしたり、お前が自己愛だって絡みつくってことか

826 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:39:45.18 ID:V8pbpqbG.net
糞虫
糞無能
どこに行っても嫌われる糞虫

827 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:40:31.47 ID:V8pbpqbG.net
>>822
とうとう自分にレスし始めたかw

828 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 08:45:57.55 ID:Acwux9x5.net
学ぶって言うよりマジでコピーと言うか猿真似だよな
真似するくせにディスるし気持ち悪い

829 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 09:19:37.37 ID:U2mzbU/x.net
ここで言われる真似っていうのとは違うかもしれないけど
こっちの自己愛は依存してる奴のやり方を異常に真似てた
特に何か決まってるわけでもないのに自分一派こそが正しいという
思い込みと自分の責任逃れのためにそれ以外全て否定する
その傲慢さで協力を得られなくなって逆ギレして被害者ぶる
異常にミスを恐れる
別に誰も責めないのに

830 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 09:24:38.94 ID:evDFO+Q3.net
なんと言うか…
反応をもらいたくて必死なのか、
自分の自演コメ以外は全て同一人物(タゲ)が書き込んでるに違いない!と思い込んでいるのか…

取り巻きにも構ってもらえなくなったのか?
糞虫自己愛は

831 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 09:47:34.23 ID:Z6XiRyx3.net
>>829
心が弱すぎてHPが1ぐらいしかなくて
ちょっぴりでも自分が悪いと感じると死ぬから
自分は完璧に正しいという妄想の中で
生きていくしかない?

832 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 10:00:27.29 ID:U2mzbU/x.net
ちょっと上の人は何言ってるかよくわからないけど
ここでよく言われてるファッションだろうと技術だろうと
自己愛が誰かの真似をするというのは誰かを肉の壁にして悪口を言うのと同じなんだと思う

真似をしておけばもし叩かれても他人のせいにできる
自分が決めたことじゃないという責任転嫁の卑怯さの表れ
すべての行動原理がこんな感じなのかもね

833 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 11:36:59.89 ID:Sj2iTKIf.net
すぐばれる嘘を、そうする必要性の低い理由で、そうすると自分に損害が出る環境でも
ついてしまうのは何故なの?
連中は脳のどこがおかしくなってこういうことをするのか
親にあることないこと吹きこんでこちらにも親の悪口を吹き込んで
電話一本でばれる上にその後数十年にわたりこちらの敵意を買うのに何故すぐばれる嘘をつくのか
共感性がないのはもうわかってるけど、損得の計算もできないのか

834 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 11:49:07.63 ID:YDp1CIFI.net
回避性も潜伏タイプの自己愛なんじゃないか?
勝負そのものを避けることで負けないようにしてプライドを守ってる

835 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:19:35.78 ID:XK+mY6xv.net
共感性が低いから想像力も低すぎるのでは?
理解の範囲が自分のことだけなんだよ

836 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:23:32.29 ID:XK+mY6xv.net
そもそもなんだが、自分の思い通りにしたいと思った時に競走だ!勝負だ!で、何でもかんでもかんでも勝ち負けでしか価値観を見い出せないのが自己愛で
他の人は勝ち負けにこだわらず目標を達成するものだよ

837 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:42:29.89 ID:0nZcBVLo.net
>>831
それだ
オレ

838 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:43:41.66 ID:rIq6RrWr.net
>>834
自己愛の過剰警戒型は回避性に似てるらしい
自己愛と何が違うんだろうな

839 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:47:51.71 ID:rIq6RrWr.net
自己愛の理解できない行動が
・人の行動をコピーする
・共感力0なのにサイコパスと違って不安そう

ってあたりなんだけどどういう脳みそなの?
共感力と不安感を司る脳の部分は同じらしいけど自己愛はいつも不安そうなのに共感力0だからな

840 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:55:58.51 ID:XK+mY6xv.net
>>839
テンプレ嫁

定期的に警戒型が〜てテンプレの意味理解してない人わくけど本人なの?

841 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 12:56:46.91 ID:v4vhRQnk.net
自己愛のブログのプロフがびっしり書いてあって気持ち悪かった
あそこまで自分の事をアレコレ書いてるあるのって異常者丸出し
そもそも他人に自分のすべてを解ってもらい
興味をもってもらおうとしてる姿勢って哀れの極み
いい歳こいたオッサンがやるってだけで恥ずかしすぎだし
クソダサい

842 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 13:00:36.44 ID:rIq6RrWr.net
授業そっちのけでいつも自分語りに酔ってるおっさん教師が女子校に割といたけど
あれって自己愛だったのかな

843 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 13:46:11.67 ID:U2mzbU/x.net
>>840
レスの流れからのワードの拾い方がおかしいから
自分に当てはまるのが嫌な本人じゃない?
なんとか被害者叩きにもっていきたいみたいな

844 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 14:04:51.49 ID:YDp1CIFI.net
>>838
>>247
これちょっと参考になった

845 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 14:17:18.51 ID:uppnpraE.net
心理学に興味ある自己愛が知り合いに多いんだけど
自己愛って心理学の適性あるのか?
1人は心理学の学科に行ったはずなのに人に対する想像力が無くて洞察力が人並み以下だった

そもそも自己愛は「賞賛されたい」以外に興味が無くて
他人の価値観とか感情に興味ないだろうになんで心理学に興味あるんだろう?
人の優位に立つとか悪用するため?

846 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 14:34:57.79 ID:rIq6RrWr.net
>>247
発達障害だけどその通りだわ

847 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:04:27.20 ID:1N+9xqhc.net
>>845
知り合いの自己愛は精神科に通って障害年金をもらってる
だからネットなどで知識を聞きかじり
周囲には年金暮らしのことは隠して「心理学のプロ」を自称してる
要は自分が基地外だから興味もって馬鹿だからマウンティング道具にする

848 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:25:25.50 ID:1N+9xqhc.net
>>846
>>247
自分は発達障害ではないけど共感する
学生や大企業なら入社時など、たくさんの人が一緒にいて
選べるうちは自己愛などとはつきあわない
「あいつには警戒しろ」「あいつの話はくどい」「ずるい、不安定」と仲間うちで警告も出る
会社やご近所、子ども関係で狭い中で出会ってしまったら
最初は敵を作らないためにうまくつきあおうとするし自己愛も最初は正体隠す
そのうちに自己愛発揮されて「やべ、こいつ深入りしないでおこう」と思えればいいけど
「誤解なら解こう」とか一般人相手の人間関係構築の努力をしてしまいやられた
自己愛も「差別しないで」とか罪悪感などに巧みにつけこんできたり
こっちが距離置きしようとするのを察知すると謝るふりしたりする
あるところでもうダメだとなって逃げたけどそれまでは結果的に利用された

849 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:27:15.42 ID:BkRuvGVz.net
自己愛の女と一緒なのが本当に辛い…

850 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:35:25.03 ID:1N+9xqhc.net
発達障害でなくても
敵を作らない、皆と仲良くやろうとか
善良な人は利用される危険がある。
自分を守る意味で皆と仲良くしなくていい
差別はよくないけどつきあう人間を選るのは大切
信用できる人としかつきあってはいけない(深入りしてはいけない)。
暴力団とは関わらない、見てもいけないと教わるけど
人間でも人格障害という人外の存在がいて
ぱっと見はわからないけど行動がおかしい人いたら警戒するべき

851 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:38:57.15 ID:uDDfj5mW.net
>>847
自分が病んでるからついでに勉強して周りにマウンティングするための道具にしてやろうって感じか

共感力0な自己愛が「臨床心理士になって同じく困ってる人を助けたい!」
って言ってたけど、ただマウントを取りたいだけで
「困ってる人を助けたい」は嘘なのかな

852 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:39:50.55 ID:FqZt9Z7n.net
>>839
共感力はあるんだよ、一応残ってはいる。
ただボーダーと同じ自分と他人の区別がついてないから、息子が自殺しても「あ〜アクセサリが壊れた」みたいな反応する。

853 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:43:54.23 ID:uDDfj5mW.net
>>852
息子がしんでも「アクセサリーが壊れた」くらいしか思わないゾッとする思考解る

って言うかその息子がしんだ自己愛の話って実話?

854 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 15:45:17.07 ID:1N+9xqhc.net
上司や姑、目上の親戚が自己愛だったりすれば
上司には評価してもらわないといけないから認めてもらおうとするので地獄
上司が自己愛でなくても自己愛が上司にとりいってれば地獄
たとえ上司でも自分を認めようとしない人はいる
そのとき認めてもらう努力が必要だとか社長の訓話とか自己啓発本にありそうだけど
人格障害とか何しても認めない、否定する、ぜったいに信頼関係結べない相手がいて
そういう場合は認めてもらう必要ない、他者の承認は不要

855 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 16:05:25.99 ID:FqZt9Z7n.net
>>853
詳しくは言えないけど本当。
あともうひとつの反応が世間が望む反応を見せつける。
自分が手を下していながらニヤリと笑うなんてドラマみたいな事をせず、本当に心から泣くんだよね。

856 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 16:07:41.28 ID:uDDfj5mW.net
>>855
自己愛が息子を追い込んだってこと?
その反応が自己愛というよりサイコパスっぽいな

857 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 16:54:47.92 ID:WDBUUZjm.net
>>854
たまにタゲになるけど、基本取り巻きのフリして地獄に突き落とすのを目標に頑張ってるわ

858 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:04:50.04 ID:1N+9xqhc.net
>>857
本人乙
あんたのほうが先に地獄に落ちるから安心しな

859 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:12:00.52 ID:3lMPwj1l.net
>>839
共感力がないというよりは、歪んでいる。
やつらは人の幸せを祝福したり、応援したりする代わりに、
人の不幸を望みながら、つくり笑いで応じなきゃならないわけだ。

860 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:15:25.46 ID:3lMPwj1l.net
というか、日大アメフトが話題になってないのか。
@優秀な選手をハブって、
A相手選手を壊せといい、
B責任逃れの雲隠れ。
いまごろは、もっとうまく(反則ギリギリで)やらなかった選手が悪いと思っているだろう。

861 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 11:56:55.77 ID:IwFhLVdbM
自己愛かボダかわからないけど本当に無理。やっと忘れかけてたけど。
自己愛(もしくはボダ)のことやっぱり理解できない。
いろいろあったけど、こっちがやられたこと思い出すと関わりたくない。
悪口言われたり粘着されたり、人として無理。

862 :ハチ:2018/05/20(日) 08:42:37.81 ID:fFq+8sWMs
みるからに、きもちわりーwwわ

863 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 17:15:16.20 ID:Vzb1FAlOJ
恋活無料メルマガ(漫画版)
http://wpland.jp/l/c/lsvJCUFd/HcBVTPh2

864 :優しい名無しさん:2018/05/22(火) 18:26:51.67 ID:+VoXa5W4v
自己愛女のかわいさが理解できない。「死にたい」とかが口癖だったけどじゃあ死ねばいいじゃんって。
どうぞって感じ。迷惑してたから死んでくれたら静かになっていいと思う。

865 :優しい名無しさん:2018/05/23(水) 21:48:10.56 ID:DAIA8N0IT
自己愛上司からのパワハラモラハラで鬱になった。
心底恨んでる。
鬱の診断が出てない頃、ご飯食べれなくて、夜も一晩眠れないとか当たり前になってみるみる衰弱する私を尻目に、クソ上司は口内炎が辛くてご飯食べられない眠れないって早退した事あったな。
いくら注目浴びたいからって口内炎で対抗するとか驚いたよ。
後に自己愛のサイトにたどり着いて、クソ上司の説明書を見つけたんじゃないかってくらい当てはまってて同僚と熟読したな。
同時に打つ手なしの状況が分かってどん底に突き落とされた気分だったけど。
仕事辞めて2年、今も療養中。
SNSが見られるようになるまで回復して、FBで投稿見かけるけど相変わらず気持ち悪いポエム書いてる。

866 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 17:50:20.90 ID:DVfadKdw.net
>>855
> 本当に心から泣くんだよね。

ないな
演技だろ

867 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:12:16.58 ID:CMgFnbRa.net
自己愛って関わってると、俺が自己愛なんじゃないかと思うように仕向けるな

868 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:14:23.60 ID:0+9lhrdn.net
被害者演技が上手いからね
本当に悔しいわ

869 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:15:48.05 ID:1N+9xqhc.net
>>866
本人はばれないと思ってるだけで
周囲はわざとらしさや違和感を感じてる
表情作って声まで変えてやるからきもい

870 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 18:16:19.10 ID:CMgFnbRa.net
>>868
それな。演技みたいな感じでやられると本気に泣きたくなった

871 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 19:34:25.64 ID:JiEFJvHN.net
>>846
テンプレには省略されてるけど健常者以外出禁。去れ

872 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 21:21:59.72 ID:17/TDdnu.net
>>871
おまえ自分が健常者だと思ってんの?

873 :優しい名無しさん:2018/05/17(木) 22:07:03.70 ID:Fz1SJPUJ.net
>>866
いや泣くんだよ。
ポイントは誰の為に泣くかって所だよw

874 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:00:59.15 ID:gokqfgnl.net
>>831
これ面白い表現だな
本当はHP1しかないのに、それを隠して伝説の勇者のフリをしてるみたいな感じだわ

875 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:02:24.88 ID:19wJl8/5.net
自己愛怖いね
自分が学習障害で読めないのかと思うくらい不自然なレスがある気がするのだが気がついていないのかな
バレバレなんだよなあ常に

876 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:28:30.73 ID:gokqfgnl.net
>>832
自己愛は「他者の反応」と言う鏡でしか自分を確認出来ない
その他者(鏡)が自分に出来ない事をすると、自己愛は「劣等感」を刺激されてしまう
つまり鏡の中の自分が「おまえはこんな事も出来ないのか?」と挑発してるように感じてしまう

自己愛が他者を「真似する」のは、それを解消する為の行為

因みに自己愛は「自分と他人の<違い>が許せない」らしい

877 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:41:26.21 ID:gokqfgnl.net
>>833
それが自己愛
>>831が参考になる

878 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 00:45:18.06 ID:FwgNpzyK.net
自分の都合に他人を巻き込むんだよな

879 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:06:50.02 ID:gokqfgnl.net
しかし相変わらず自己愛本人が紛れ込むな
口が悪いから直ぐバレるんだけど、自己制御が出来ないから、同じ事を何度も繰り返してしまう

>>817
SNSで自慢するも、他の自己愛に自慢勝負で負けて自己愛憤怒、と言った感じか

自己愛って自分の自慢話を褒めないと怒り出す反面、他人の自慢話には批判的なんだよな

880 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:12:24.91 ID:W2J8TZ/q.net
こんにちは。
二次創作ジャンルに自己愛の人がいて、
長年にわたって多方面に攻撃するわ人を追い出すわでかなり被害を受けてます。
ジャンルヲチスレから派生した専スレができてるくらいです。
スレに本人の発言キャプが沢山載ってるので見てもらったら自己愛度がわかるかと思います。
どうにかして病院に行ってもらいたいのですがどう対処するのが正解なんでしょう?
どんどん被害者が増えていて見てられません…

【魚雷】エイコタン注意喚起スレ【被害者多数】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1521300380/

【魚雷】エイコタン注意喚起スレ【被害者多数】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1525355075/

881 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:13:40.01 ID:lBr7RRLB.net
SNSは自己愛が分かりやすいね
我こそは善人、人格者とアピールしながら並行して他人の陰口を言うような、どう見ても異常な行動をとる

882 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:20:37.64 ID:C010MJ6N.net
>>881
そうなんです。
かなりのツイ廃で、適当な知識で人にアドバイスしてるのはしょっちゅうです

リムった店をターゲットにして数年にわたって嫌がらせの営業妨害したり、
今個人トラブルで弁護士沙汰に発展したりもしてるのですが全く反省する気がなく、その弁護士をこき下ろすツイートをしたりしてます
中立の立場でアドバイスくれる人もみんな敵認定して攻撃します

883 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:22:29.21 ID:C010MJ6N.net
すみませんID変わってしまいました
「リムった店→Twitterで店長と繋がっていたけど、その店長からリムられたのをきっかけに嫌がらせを始めた」です

884 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:28:08.04 ID:253xOf8l.net
>>876
説明されるとシンプルなものだね。
なんだか機械仕掛けの玩具を連想したよ。

885 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:35:29.83 ID:hdrQ97IQ.net
自己愛にやってること子供だなって言ったらどうなる?

886 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 01:59:13.88 ID:MwdvTCWN.net
>>884
ある意味相手の力を認めてるって事だから、真似してる時はまだマシな段階と言える

しかしコピーが完了し、それでも挑発されてると受け取るとマウンティングが始まる
それがタッチにおける吉田

887 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 05:37:58.79 ID:BOyilub4.net
ここにいるやつらが一番めんどくさいのはよくわかった

888 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 05:51:59.49 ID:BOyilub4.net
こんなところいたら余計病むと思うわ

889 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:00:36.04 ID:KzNwoZfy.net
>>876
>因みに自己愛は「自分と他人の<違い>が許せない」らしい
これあるあるだけど、なんでだろう
見下してるタゲと同化したいの?
自己愛に、気持ち悪いから嫌だと言ったら
「その気持ち悪い奴と関わってるのがお前だ!」
と言われてポカーン&ぞっとした

890 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:37:52.89 ID:rOCa8+vM.net
虐めてたくせに自分が都合悪くなると擦り寄ってきてを繰り返されてる
見苦しい事を平気でやって都合悪い記憶はなかったことにするし、
擦り寄って来るときは他に叩きたい奴が出来た時だから
自分のことは棚に上げて悪口を延々と言ってくるから大嫌い

891 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:51:15.71 ID:P4n5FLT/.net
喉が乾いたように干からびてる 自己愛を刺して潤いたい

892 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 07:59:40.60 ID:k9dsO5Q1.net
>因みに自己愛は「自分と他人の<違い>が許せない」らしい

これ、上手く言えないけど、感覚的にすごくよくわかる。
周りの人が皆自己愛と同じ、またはそれ以下のクローンでないと気が済まないというか。
常に自己愛と同じ事を考えて、自己愛のやりたいことのお膳立てをするのが当然で、自己愛より優れているところがあるなんて論外許せないみたいな。

書き込んでて気分悪くなってきた。

893 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 08:08:50.70 ID:BOyilub4.net
千葉県野田市山崎の海野は自殺しろ追い詰めてやる 

894 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 08:14:03.20 ID:BOyilub4.net
気持ち悪いからいじめぬきてえわ 

895 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 08:43:57.44 ID:vHuWXzTz.net
自己愛から距離を置こうって言われた。
これが自己愛が暴走してるだけなのか自己愛も自分の悪いところを分かって対策しようとしてるのか分からないな

896 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 09:04:14.80 ID:LJSlPiN5.net
離れられるんだからどうでもよくね
悪人の更生とか思いっきりどうでもいいわ

897 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 09:29:34.40 ID:dBRogFdF.net
>>896
職場だからね。

898 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 10:34:24.32 ID:44atYaJZ.net
いやほんとかえって病むわここいたら

899 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 10:50:06.96 ID:m159QPL3.net
>>889
そのレスの一番上にあるように、自己愛にとって他人は「自分を写し出す鏡」でしかない
自己愛の世界には自己愛しか住んでないんだよ
まともな認知じゃない

900 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 11:29:39.26 ID:m159QPL3.net
>>892
「自分と他人の<違い>が許せない」は、小羽俊士の『困った性格の人とのつきあい方』がソース

その本で扱ってるのは境界性、自己愛、ヒステリー性格で、対処法は次の5つ

1 自分と相手の間にある対人関係の境界線を明確にする
2 自分の側の問題と相手の側の問題を分けて考えていく
3 境界線の向こう側にある相手の縄張りを尊重し、境界線を踏み越えて、手出しや口出しをしないようにしていく
4 相手との関係で、自分のできること、できないこと、すべきこと、すべきでないこと、を明確にしていく
5 嫌な感情に仕返ししたくなる自分自身の気持ちにしっかり気づき、行動化しないようにコントロールしていく

(『困った性格の人とのつき合いかた』より抜粋)

901 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 11:32:35.55 ID:W1Zbh6oQ.net
やらないというのは、ないからな!    日大・・・

902 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:31:20.31 ID:Uy4BWeqh.net
自己愛は境界性人格障害と同じで自分が認識できる空間には自立した他人が存在しないんだよね。
劣等感の強い自己愛にとっては自分とは違った優れている他人が居てはならないから、認識された瞬間から取り込みが始まるんじゃないかと思う。

903 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:36:30.12 ID:imuqASJe.net
>>890
すごくわかる
自分もやられたし取り巻きとかにもやってた
こんな感じで普通の人は一連の整合性を考えるから
なんだこいつ頭おかしいと思うんだけど
自己愛は痴呆だからその時一瞬の感情で動いてる
そこで協力を拒否できるかが取り巻きと被害者の決定的な差

取り巻きになるゴミどもはその場限りで別の人への攻撃に参加すれば
自分は助かるとでも思うんだろうか?
参加すれば同類だし同罪
ターゲットが変わって取り巻きがやられてるのを見て呆れたわ
そういえば取り巻きからの救援要請もあった
取り巻きというのは違うか
ああいうのは自己愛の集団だな
全員棚上げ嘘つきだったし
お前ら同レベルだろとずっと思ってうんざりしてた

904 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:40:57.07 ID:Uy4BWeqh.net
上に書かれている対処法とは真逆の事を常にやるよね。
自分と他人の境界線を曖昧にさせる。
自立した物言いができないようにする、そのためには法律より俺の作った法の方が上だと言う(これ言われた)。
問題を切り分けできないようにする、責任の帰属を曖昧にする。
相手をイラつかせて行動化させてそれを逆手に取る、被害者になる。

905 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 12:58:09.60 ID:imuqASJe.net
>>904
>相手をイラつかせて行動化させてそれを逆手にとる

このスレにたまに出てくる
自己愛は必ず他の奴らにもやるから
証拠をとって排除すればいいみたいなこと言ってるのも
こういう奴らだと思ってる怒らせてその部分だけ切り取る自己愛の手口

906 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 13:12:35.45 ID:imuqASJe.net
>>900
こういう本は確かになるほどと思える部分もあるんだけど
馬鹿馬鹿しくなっちゃうね
結局幼稚な自己愛の介護をしてあげて狙われるなってことでしょ
それが嫌だから苦しむんだから

結構売れてたっぽい
「他人を攻撃せずにはいられない人」みたいな感じの本のアマゾンレビューでも
確かに自分の場合の例は紹介されてるけど作者の医者?の人によると
対処法はないってなってて絶望してる人たちがいたりするし
わかるのは自己愛なんて死ななきゃ治らない典型ってことだけ

907 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 13:52:45.86 ID:Qa6EWCS0.net
散々、痛めつけておいて弱った時は、お前といると安心するだってさ。呆れ果てるわ

908 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:04:17.01 ID:cTg5qggF.net
>>906
だから関わらないのが最強

909 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:15:10.17 ID:cTg5qggF.net
>>900
こういう本を読むとき
自分の学びにするだけじゃなくて自衛のために逆も考えるといいんじゃないかな
3で言えば、「境界線のこっち側にある自分の縄張りを尊重し、
境界線を踏み越えて、手出しや口出しをさせないようにしていく」
1−5の逆を自己愛がやってくることも想定して準備する
本を読んでいい人になってますます依存される理不尽はわかるよ

910 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:22:36.58 ID:cTg5qggF.net
自己愛は境界線を踏み越えてこっちを思いどおりに動かそうとして
「お前のために助言する」とか言って
こっちのためにならない、こっちが削られるようなこと押し付けようとする
自己愛との闘いは境界線の闘い
小競りあいに気をとられて別の大損することもあるから
自分のペース守って関わらない、淡々と自分のことできるようになりたい

911 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:24:19.02 ID:oGZ5nDj9.net
>>900 3 境界線の向こう側にある相手の縄張りを尊重し、境界線を踏み越えて、手出しや口出しをしないようにしていく

こっちはしてない。自己愛が言いたい放題、踏み荒らし放題
半年も我慢して切れたら、こちらがガキ!なんだと吹聴 あほらしい こっちはだまってるちゅーねん

912 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:35:27.15 ID:eIzYmCm1.net
要は自己愛の土俵に乗るなって事だろうね

>>900の1〜5は、まさに自己愛がやろうとしてる事
自己愛の土俵に乗ったら争いは終わらない
そして背水の陣で挑んでる分、自己愛の方が上手

913 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:49:07.39 ID:jQjQ1nze.net
え?
自己愛がやろうとしてる事
の逆、じゃなくて?

914 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:52:00.28 ID:eIzYmCm1.net
>>913
勿論そういう意味だよ

915 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 14:55:37.38 ID:MGIDR1ob.net
https://i.imgur.com/kMbNfSF.jpg

916 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 15:10:20.54 ID:44atYaJZ.net
5は自己愛のできないことだべ?
ほんで大切なこととおもうがな

917 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 15:12:31.71 ID:zeqKr6Ka.net
1〜4も自己愛ができないことだな

918 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 15:56:25.44 ID:vIWIF5Uj.net
>>900
1 勝手に自己愛が妄想を流布し始める
2 勝手に作り話を流布されても、こちらとしての問題はない
3 なわばりに入るつもりはないし、関わりたくもないし、関わる気もないさらさら
4 警察に話すか我慢するかそれだけ 他の周りが刺されても、自分にはどうしようもないので諦めた
もっとも刺されるとしたら俺w

5 半年の我慢、周囲もなぜか調べもせず自己愛の虚言を信じた模様
  怒らないのが得策か否かは不明
人によっては黙ってるだけのバカと見なされよう

919 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 16:15:02.46 ID:imuqASJe.net
なぜかニヤニヤする自称被害者

920 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 16:52:28.06 ID:Tj6PcIAI.net
逆にすると…
1 自分と相手の間にある対人関係の境界線をあいまいにして混乱させる
2 自分の側の問題と相手の側の問題を一緒にして自分の問題を相手に解決させる
3 境界線の向こう側にある相手の縄張りを無視して境界線を踏み越えて、手出しや口出しをどんどんする
4 相手との関係で、相手のできること、できないこと、すべきこと、すべきでないこと、は考えずに、自分のしてもらいたい事をなんでもしてもらう
5 嫌な感情に仕返ししたくなる自分自身の気持ちは相手の責任だから、相手のせいにして行動化することが出来る

921 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 17:08:43.40 ID:52PDM9vC.net
>>920
まさに自己愛の特徴

922 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 17:25:45.08 ID:cTg5qggF.net
>>920
境界を踏み越えてこちらを支配するために
「あなたのため」
「それは常識だよ」といった言葉を使ったり
(自分のためだし自己愛が非常識)
夜討ち朝駆けでやってきて拘束して疲れさせたり
(早朝のふいうち電話とか深夜の長電話)
へ理屈で通らないとみるや
大声暴言暴力で威圧したり
まわりの人間まきこんで対人操作する
(自己愛もこの間自分のことはおざなりなので
仕事家事ができてないとか机・部屋が汚部屋とか目に見てわかる)

923 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 17:54:16.56 ID:WTDWLZpB.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

924 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 19:11:51.01 ID:k9dsO5Q1.net
>>900
ありがとう参考になった。
特に2と4。
この辺荒らされて辛かったから、心掛ける。

>>920
自己愛まんまwww

925 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 19:48:28.21 ID:HpSVfOvN.net
お金は汚く稼いで、きれいに使え

>>920
それってボダじゃねーの?

926 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 22:43:44.77 ID:CuVc1GPv.net
自己愛って自分がいつだって正しいと思ってるから年齢やキャリア考えずに上から命令してくる
物凄く腹がたつけどやっぱり逃げるか徹底的にスルーするしか無いんだよな
女ってだけで真っ先に馬鹿にされてタゲられるのもう嫌だ

927 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 23:02:23.84 ID:KeEhVOMY.net
自己愛 撃退した人いてますか?

928 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 23:14:18.44 ID:Qa6EWCS0.net
土下座させたけど、効果なし。
離れるに限るわ

929 :優しい名無しさん:2018/05/18(金) 23:39:13.41 ID:d6trG6io.net
>>920
> 3 境界線の向こう側にある相手の縄張りを無視して境界線を踏み越えて、手出しや口出しをどんどんする

すごいよな
自己愛からの飲みの誘いを病気を理由にして断ってたんだが(詐病だから他の奴に誘われたら治る…)
最終的に「医者は嘘つきだ!俺と酒を飲んでも大丈夫だ!」って言い出して唖然としたわ
タゲの健康とか心からどうでもいいと思ってる
嘘でも何でもついて利用してやろうという精神がすごい

930 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 00:55:28.85 ID:PRRsoL4A.net
>929
あるある。こっちの事情はおかまいなしに利用しようとする。
自分は資格試験の勉強してて忙しく飲み会を断った
そしたら「たまには息抜きが必要だよ」といって誘うだけならまだしも
幹事をして参加者集めてねとまで言われた
もちろん断って電話に出ないことにした
しばらくして自己愛が会社で問題起こして辞めて引きこもりになったと聞いた
あれでは遅かれ早かれどこかでトラブルになるはずだと納得した

931 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 02:05:12.81 ID:5XlWD37f.net
>>927
撃退というかトラウマ植え付けると逃げ回るようになるよ。
原理的に自己愛と同じ手法、暴力的なことを行う用意がないとできないから人を選ぶと思う。

932 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 02:08:41.47 ID:aI97JAzY.net
https://susumu-akashi.com/2015/08/asperger-narcissism/
アスペを自己愛と誤診することが珍しくないとある 医師が誤診するくらいだから判断は難しい

933 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 03:48:18.89 ID:0tqDB3aQ.net
>>932
そのページでも述べられてるけど、正反対な要素もあるでしょ

自己愛→理想のイメージを保つ為なら周囲に平気で嘘を吐く

アスペ→自分を飾らない。基本的に純粋で素をさらけ出しすぎているほど

934 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 04:07:26.48 ID:H9DzmPp4.net
マジキチ自己愛クソアスペは
世のため人のため一刻も早く絶滅してくれ

935 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 05:24:06.60 ID:l1iIJ+XY.net
アスペの幼稚で悪質な純粋さと異常な神経質さを兼ね備えた
複合型自己愛ってことか
心の底からどうでもいいことを仕事ですら他人に押し付けて
仕事にならなくさせたりその陰湿さからボソボソどもりながら
他人に悪口を聞かせたりして問題を起こす
ゲームなんかやろうものなら全然やったことない人のたどたどしさに突然怒る
子供ならまだしもオッサンだと近くにいると見た目からしてさながらホラー映画のよう

936 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 05:48:45.03 ID:l1iIJ+XY.net
>>929
自己愛なんかと飲んでも酒もメシも不味くなるし
どうせ悪口大会とかになるし話もつまんねえしで得るものないね
協力が友達がコミュニケーションがとか言うくせに
仲悪い人は呼ばないとかやるし口だけ嘘つきなんだから
勝手に企画して呼ばないで欲しいのはわかる

937 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 08:05:24.63 ID:C7SKdxQi.net
くっそどうでもいい奴と食う飯はまずいわぁ!どうしてこんな所に連れてくるんだ。しねよ馬鹿(俺に長文で文句言う)
その直後
うっわー○○さんはいいご飯屋さんよく知ってますね!!美味しかった。(俺に聞こえるように無性にはしゃいで見せる)

廊下ですれ違って挨拶する→その後長文でメールがくる
私に関わるなっていっただろうが馬鹿か!!!→さすがに意味分からんで放心して謝る
だいたいメールもすんなっていっただろうがストーカーか?(個人同士のやり取り避けてきたのにそっちからしてきたやん・・・)

最初はただのツンデレ女かと思ってと思って可愛く思ってきたけど
もうメンタル潰された、こいつ自己愛なん?
被害者というスタンスは崩さないくせに楽しそうで勢いが凄い・・。つらいの俺の方なんだが

938 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 08:42:05.57 ID:OMHJB1Rp.net
横にいるこちらの存在を無視して会話も無視してずっとスマホをいじってる
日頃こういう人を人扱いしない言動の数々をしておいて
(こっちの苦言で気づいた時はこっちに問題があるからそうしたと逆切れする)
遊びに誘ってくる それもこっちの意思は無視して参加することが既に決定されてる
あらゆる嘘をついて回避するけど
自分が普段やってることに自覚がないか、他人の気持ちを想像できないか
どちらにしても深刻に前頭葉障害がある

939 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 08:48:36.01 ID:OMHJB1Rp.net
心もこもってないメールやはがきや手紙も送ってくる
相手のためではなくて気遣いができてマナーを守る自分の印象が大事だからしてるのがわかる
なぜかというと文面がネットでよくある手紙の文例や定型文コピペで構成されてる
面倒な時は一行だけでそれが定型文
これを送られて読んだ人がどんな気持ちになるか予測できてない
不快にする文章を送っておいて、送るという行為で心配りができる人間だという印象を与えられると思ってる
脳障害

940 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 08:52:49.00 ID:8e7J7syc.net
>>938
あえて嫌なことをやっているってこともあるのかな?
自己愛はやりかねない。

941 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 09:05:42.12 ID:7ZMUjZGI.net
>>938
> あらゆる嘘をついて回避するけど

・・・みんな一緒だなw
おそらく最初の一回が運命の分かれ目
自己愛の素敵な笑顔に騙されて一回でもおつきあいしたら終わり
一度でも自己愛と飯を食った人間が自己愛の誘いを断る事は
どんな理由があろうと決して許されない

942 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 09:22:08.35 ID:zk0Wdmk4.net
>>939
行動や言葉遣いが他人に好印象をもってもらうためってのが
丸わかりだし、一挙手一投足が薄ら寒いのが自己愛

943 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 10:08:09.80 ID:rBKY1HEh.net
自己愛もアスペも悪人には変わりないのに
なんで区別する必要があるのか

944 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 10:40:28.59 ID:2c+o/G73.net
一回タゲられたら終わり?
タゲから外れることってある?

945 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 12:56:10.59 ID:uTT0zv1v.net
>
>>931
わかる気がします。自己愛 わりと反撃されると顔ひきつるの見ました

946 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 13:09:12.63 ID:IIWASR/n.net
>>943
脱価値化

947 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 13:10:02.04 ID:FkjbrhuU.net
仕事それじゃあ財務だろ?

948 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 14:21:34.58 ID:2YWQk9ff.net
自己愛の取り巻き、相当ばか。元アイドル崩れyoutuberのなにで訴える気だろうか
一回こんなことで訴訟なんかできないって教えたのに反論ができなくなるとこれ。
脅しで裁判ちらつかせるのも十分危ないのも教えた

419NO MUSIC NO NAME2018/05/19(土) 10:03:49.59ID:Sf9Gg5/h
>>417
訴訟すればいいのにね
IP開示請求なんて今どき珍しくないでしょ

420NO MUSIC NO NAME2018/05/19(土) 10:28:36.75ID:Sf9Gg5/h
日本の弁護士雇ったら50万くらい
罰金100万上限みたいだから手間考えたらとんとんかな
悪質な書き込みとスレ立て主2人いるとして200万
まあ前科つくし 家族にもバレるからダメージは相当あるんじゃ

949 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 15:23:59.30 ID:6KmrSYTd.net
自己愛の見栄はり、虚言癖、借金癖は治らない

950 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 15:57:39.07 ID:y1jy3eEV.net
>>945
自己愛って基本ヤクザなんだ
なのでフレンドになる事、イコール自己愛の舎弟になるという文脈に回収される。
つまり裏を返せば、自己愛は常に裏切りに怯えていてトラウマ状態でガタガタ武器を抱えて震えて眠ってる。(比喩ではなく本当)

951 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 16:20:55.24 ID:uH3zrIrk.net
自己愛の人って「IP開示請求してやる!」って言うの口癖?
ネットで要注意人物扱いされてる人がいつも言ってる

952 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 16:28:53.27 ID:DMZNQmdz.net
>>951
それ自己愛?
他のパーソナリティ障害じゃなくて?

953 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 16:46:27.74 ID:uKOeeIkS.net
>>951
そういう権威をかさに着たような事言ってその場を自分の思い通りに操作しようとするのあるあるだよ

954 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 17:57:10.47 ID:aR6u0J4+.net
脱価値観って演技とかで成功するかな?義理姉妹にタゲられ家族全員が奴隷化してきてるんだけど

955 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 18:02:42.28 ID:PRRsoL4A.net
>>950
同意。
自己愛にとってのつきあいとは舎弟にするかなるかのどっちかしかない
舎弟にできないと、それだけで逆恨みしてひきずり落とす隙を狙ってる
>>857
↑これが自己愛の本心
本当に関わらないに限る

956 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 18:07:32.77 ID:PRRsoL4A.net
最初は様子見で近づかなくても
自己愛のほうがぐいぐい距離つめて来るから用心

957 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 18:13:13.52 ID:PRRsoL4A.net
>>954
離れたほうがいい
実家の遺産とか財産だけ取られないように気をつけて
後は離れて
北九州連続殺人は、まきこまれた親族が何回か離れようとしたけど
自己愛犯人の口車や策に乗って戻って全員亡くなっていった
自己愛が他人に望むことは最終的には死か破滅

958 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 18:28:08.78 ID:E+MsXifn.net
>>957
北九州はサイコパスだって

959 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 18:44:58.44 ID:w+LXM3pM.net
自己愛ってターゲット以外には普通でしょ?深く関わらなきゃすげーいい人にみえる

960 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 18:56:56.12 ID:rJ/p3yWj.net
>>959
自己愛は劣等感刺激されれば誰にでも張り合うよ
現在友好関係を気付いてたとしても、リスクは常にある
上で挙がった「タッチの吉田」とかいい例

そもそも自己愛は仲が深くなると依存してくるからね

961 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 19:09:15.73 ID:PRRsoL4A.net
>>960
劣等感のツボが斜め上
自己愛は結局誰とも仲良くできない、うまくやれない
といって一人でいられない

962 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 19:16:19.88 ID:rJ/p3yWj.net
>>961
本当何処で劣等感刺激しちゃうか判らないんだよね
自己愛の傍に居るのは、爆弾抱えてるようなもの

963 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 20:11:27.20 ID:l1iIJ+XY.net
>>962
昨日怒鳴りつけたり嫌がらせした相手にも
平気で話しかけたり仲いいふりをしたり
利用しあったりするね
それで裏では悪口言い合ってたり
自己愛と取り巻き集団なんてそんなもの
自分たちは仲いいと自己愛自身がことさらアピールしたりする
どんだけ言ってもボロクソ言い合ってたり汚いことしてるの知ってんだよ
ゴミ集団だってバレてることを隠したいらしい

964 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 21:07:22.95 ID:SVFCqeDq.net
昔の仕事場の人間が自己愛に当てはまるかな どんな小さい事でも上に立ってくる 魚釣りでデカイの釣り上げたと話しすれば そいつの知り合いはもっとデカイの釣り上げたとか、なんせ些細な事でも吹っ掛けてくる。悪口と貶す事が大好物だったな。 

965 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 21:16:33.21 ID:E1zBlZ6Q.net
人格者、友達多い、謙虚、爽やか
やたらアピールしてきてウザいけど本人のコンプレックスなんだろうね
実際は真逆だし

966 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 21:19:20.45 ID:rJ/p3yWj.net
自己愛は普通の人は敢えて自分の口では言わない事までアピールしてくるよね

967 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 21:50:11.20 ID:ki5nYFlM.net
>>959
ターゲットが1人だけの自己愛もいれば
あるテリトリー内では自己愛要素を前面に押し出すが、テリトリー外には明るい人懐こい良い人を演じる自己愛もいるよ
前者にはタゲられたことがあり、後者は現在進行で職場にいる
行動はテンプレ通りだから省くけど。

968 :優しい名無しさん:2018/05/19(土) 22:40:41.96 ID:GifvVubV.net
謙虚な人は自分を謙虚とか言わないよね

969 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 06:51:56.43 ID:jrfe1a3T.net
自己愛はバイク興味ないクセに二輪免許取りたがる。
が、結局取らない。要するに「バイク乗れたら女にモテるだろな」
とかいう幼児的な考え方。
それからギターで弾き語りしたがるが上達しねえまますぐ止める根性なし多し(笑)

970 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 06:57:41.69 ID:jrfe1a3T.net
それからチビで筋トレ、金髪茶髪ピアス、髭、バンドやりたがる奴は百パー自己愛で女に暴力振るいまくる
から絶対に近づいてはならぬ。
有名人で言ったら西川なんかが怪しい。

971 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 07:29:19.85 ID:9tLDJj5A.net
世間の人々の心に己とその功績を残すことができるのか?
本気で危惧している。と構ってアピール
小学生の絵日記レベル以下のモノに対して
「そんなことないですよ、すばらしいものたくさん創りだしてますよ」と言ってほしいなど
自己愛の極みだし認知がどんだけ歪んでだよ

972 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 08:36:27.24 ID:BmzqZ2FK.net
漫画喫茶で刺された事件
まさに自己愛の犯行

973 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 08:57:45.32 ID:Di30s717.net
ストーカーやめて欲しい
はっきり気持ち悪いと言っても
そんなはずないとニヤニヤ

974 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 11:03:16.97 ID:LOJc7b+S.net
自己愛って他人の足を引っ張り貶めることに能力全振りしてる
生霊か吸血虫か寄生虫に運気も生気も吸い尽くされるような感覚がした
「あなたといるといいことが立て続けに起こる」って
キューピー人形みたいなおぞましく幼い幼児の顔つきでニヤニヤされた

975 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 12:29:37.28 ID:7qLwAUq0.net
聞きたいけどモラハラ男は外面がいいとか聞くけど結婚前はレディファーストでとにかく優しいし好きな女中心なるし尽くす
遅刻やドタキャンしても怒らない
でも結婚すると本性を出す
というパターンもあるのでしょうか

976 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 12:55:04.08 ID:r22DAHS+.net
>>971
自己愛って決定的に自分を勘違いしてる
まったくたいした結果も残してないくせに
ほぼ初対面の人はどころか普段を知ってる人にまで大物ぶる
態度と言葉だけは圧倒的にプロフェッショナル
こっちのバカ自己愛の決め台詞は「他で働いたことないんだ」
誰かが自分の思い通りにならないと必ずでるセリフ
ただのバイトのデブのオタクのオッサンのくせに自覚がない
とにかく嘘おおげさ紛らわしい
たいしたことなくても「大罪をおかしましたよ」「向上心がないやつは嫌い」
などと自分棚上げ自己紹介オタクセリフを連発する

977 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 13:10:50.49 ID:gJO+PLko.net
>>927 二十代前半の頃にワケあって嫌々俺のアパートに泊めてやった自己愛同級生に思っくそ蹴り
入れて明け方に追い出したことがあった。
泊めてあげてんのに感謝の気持ちもなく(土産も持ってきてなかった)相変わらず態度がデカく、俺が
好きだったコの悪口まで言うわ、あげくにふざけて煙草の吸い殻まで投げつけてくるわ・・・。もうホントに
殺そうかと。ってか殺しといたほうがよかった、とアラフィフになった今でも奴には憎悪しかない。
その二日後ぐらいに電話かかってきて「悪かった〜、メシでも食うてやり直そうや〜」とか言うてきたんで
「もう二度と面見せんな!!自殺せえ!!」とか怒鳴り散らしたら、さすがにそれっきり。ハッピーエンド(笑)

そいつのクズエピソードは山ほどあるけど、そんな奴でも高校3年までは親友だと思ってたわ。
さすがにあちこちから嫌われてることを自覚したようで、故郷にも帰ってないようだし同窓会にも来ないだろうけど。

978 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 13:20:04.09 ID:nPZFvvSe.net
>>976
わかるよ
契約社員もバイトも続かなくてすぐクビになるのに、いろんな仕事をした自分を過大アピールしてる
2ヶ月しかやってなくても偉そうに人にアドバイス
今は生活保護受けてるけど。
「自分が仕事したところは全部上司や同僚運が悪かった」と言い続けてる

979 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 14:19:06.28 ID:S7yCLPd/.net
社長の親戚の自己愛女にマウントされて10年以上も「お前は虚言癖がある。嘘つきだから誰もお前を信用しないから。」と言われ続けたよ。
子供たちに一番お金が必要な時で簡単に辞めることが出来なかったのを見透かされての嫌がらせだった。
子供たちが各々社会に出て落ち着いた時に軟禁される日々が続いて会社から追い出されたよ。収入は1/3に減ったけど今は誰にも阻害されないから幸せだよ。
タゲにロックオンした自己愛は幸せな家庭を僻み、妬み、嫌がらせの限り尽くし他人の家庭をズタズタにするよね。
精神的に追い込まれて家庭不和になり離婚に及んだときも「アハハ別れてやんの。バカじゃね(笑)」と社内全員に聞こえる大声で馬鹿にされた。
耐えに耐えて長引いたけど辞めて良かった。
ちなみにその自己愛女は40代独身。結婚なんか出来るはずがないけどね。

980 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 16:34:03.90 ID:LOJc7b+S.net
10年もよく耐えたね
自分なら殺して塀の中に行く自信がある

981 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 17:12:03.98 ID:BOOUv2LI.net
むしろ自己愛の存在攻撃に耐え続けるぐらいなら懲役刑の方が安いまである
理想は正当防衛扱いの無罪なんだけどな

982 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 17:36:07.50 ID:r22DAHS+.net
売れ残りのババアと自己愛の行動パターンは酷似してる
全然魅力的になる努力もしてないくせにやたら若い男にベタついたりして
オッサンが若い女にするのと同じ気持ち悪さ
その上卑怯ものでボソッと悪口を聞かせる陰湿さ
声のトーンがゴロッと変わる過剰な演技性
その場その場で敵を変えるトラブルメイカー

983 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 19:25:09.50 ID:LVznNiHr.net
「お前の言うことは嘘ばかり。まわりの人間も皆その嘘つきぶりに気付いていて、どんどん信用失っている」
これって自己愛がタゲに言うことのテンプレだと思う
実際は自己紹介乙としか言いようがない
面白いくらい、それおめーのことだよなと思う

984 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 19:34:57.37 ID:DLz9s61M.net
>>983
おまいうブーメランなことばっかり言うよね。
注意しても「この人は私を攻撃した!誹謗中傷された!酷い!私は被害者!!」って名指しで喚き散らすし
しかもその反撃の仕方が度を超えてて、そっちのが誹謗中傷になってるっていう

985 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 19:50:18.02 ID:r22DAHS+.net
困るとみんながー言いだす扇動自己愛にお前が言ったことは事実と違うと
実際はその時この人がこう言って誰がこうしてと具体的に反論しても
妄想!妄想!と喚きちらすか
もう散々印象操作しておいたからお前の言うことなんて誰も信じない!
それでも黙らせられないとわかると
全然効いてない問題ないと前の自分の取り乱し方や反論の出来なさを忘れてしまう
嘘のつき方が幼児か痴呆の老人そのもの

986 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 20:09:03.92 ID:Wm5DLJO2.net
10年耐えたのは子供たちが中学生、高校生でお金が一番かかる時期だったからね。背に腹は変えられなかった。一人親で子供たちにとって唯一頼れる存在だったから仕事の愚痴は一切こぼさなかった。
それでも辛うじて大学まで卒業してくれたからこれ以上無理するのは止めようと退職を決心したかな。
相手が相手だけに悪いのは全て自分と会社からも言われたので年貢の収め時だったよ。
今はストレスも無くのんびり生活できてる。

987 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 20:20:00.32 ID:NpkdELqw.net
>>978
ただなあ それを、ずっと周りをに言うから知らない人間は信じちゃうのもいるだろうよ
その周りの陰口を言ってることに気づけるか? 無理でしょ
周りのことも考えてたんだけど阿呆らしいわ
勝手に、信じてたらいいんじゃないかと思うようになったw飽きrメタわ

988 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 20:23:36.63 ID:oCDTtbEF.net
>>983
自己愛にとっては「回りの評価」が全てだから、
「どんどん信用失っている」が最大限のダメージだと思ってるんだよな
非常に興味深い

989 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 20:44:15.78 ID:u9k672fd.net
「本社の人間なんてアタシの足引っ張ることしかしない!」「本社の人間はすぐ人を責める」
なんて吐き捨てるように言ってた自己愛
自分が本社勤務になって、本社のスタッフが自己愛との電話を切った後
「まただ、何回も言ってるんだけどなあ…」と苦笑いしてたり
「適当に書いたって(呆)ちゃんと確認して書いてくれないとこっちが困るからね」
「じゃあこっちで修正しておきますね、次からはお願いしますね」
なんて言ってるの聞くと、自己紹介すぎてもうね
よくあんなこと言えたなと思うわ

990 :優しい名無しさん:2018/05/20(日) 20:55:00.68 ID:1W0XEwG4.net
>>983
ほんこれ
同じ事を毎日毎日言ってるから、周りも異常さに気付いてるのが幸いだけど

991 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 01:54:52.53 ID:zKbOKBS0.net
>>939
タゲにも媚びるような行為はしてくるんだよな
上辺だけの余計なお世話ってレベルの凄く不快なもてなし方

992 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 02:47:44.85 ID:DtCouaLH.net
>>983
本当、自己紹介だよな
こんなんばっかり

993 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 02:49:51.54 ID:4PLUNCth.net
自己愛や演技性の奴らって統合失調症になりやすい?
3人知ってるうちの2人が統合失調症になってしまった

994 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 06:28:06.24 ID:ekf9KNPX.net
自己愛にして躁鬱のやつって最高にメンドクサイ
ノってる時は同じネタの自慢話のリピートを何年も。
沈んでる時は「俺なんてどうせ・・・」と聞こえるふうに猛アピール
これをSNSで繰り返してる50ってクッソダっサいしクッソウザイ

995 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 08:41:44.57 ID:nS3BDIDz.net
>>993
クズ行為ばかりしてるからな、いじるわりにちょといじられられただけできれるやつはそんな感じ、千葉県野田市山崎の海野てめえのことだよ

996 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 08:46:48.29 ID:1rfrt0iV.net
>>994
自己愛はホント同じ話繰り返すよね
ボケ老人みたい
老人でもないのに同じ話リピートするのは
人格障害疑っていいかも

997 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 08:52:16.23 ID:1rfrt0iV.net
自分でも同じ話をしちゃうことあるけど
(言ったかどうか覚えてないから、つまりしょっちゅうする話じゃないから)
自己愛はリピートしたこと覚えててもいう
聞き手のことなんてどうでもよくて
自分がオナニーできればいいから
自己愛のしゃべりって相手を使ったマスタベーション

998 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 11:06:29.40 ID:ZrOzsffE.net
自己愛が悪口を言っている時の興奮具合が尋常じゃない
全力で目をギラギラさせてまくしたてるように喋る
事実に妄想の分厚い衣をくっつけて批判するから本質が見えない
解決策を真面目に提案しても遮られ、悪口を上から被せてくる
人の欠点を言いたいだけの幼稚な人だからまともに話を聞かないことにしたわ

999 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 11:29:05.03 ID:zKbOKBS0.net
>>995
実名晒しは何度もやってる方がキチガイ認定されやすいですよ
すぐ特定されるからほどほどに

1000 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 11:36:05.04 ID:nS3BDIDz.net
>>999
構わないよ

1001 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 12:03:50.36 ID:WAX/OIBY.net
次スレです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526871737/l50

どなたかテンプレ貼りお願いします。

1002 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 12:22:48.42 ID:a500LlCF.net
だからどっちも自己愛って言われるんだよな
タゲも馬鹿しかいない

1003 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 12:56:29.00 ID:7JuVnumZ.net
>>1002
お前は頭いいもんな

1004 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 13:36:16.90 ID:a500LlCF.net
タゲられて当然だわ

1005 :優しい名無しさん:2018/05/21(月) 14:39:03.43 ID:/bEIQBdz.net
>>1001
次スレ乙です
テンプレの続き貼らせていただきました

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200