2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その99

1 :優しい名無しさん :2018/02/03(土) 07:34:13.29 ID:usoDUoAH0.net

引き続きどうぞ

【前スレ】
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その98

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514507240

このスレは、ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱を目指す人ための情報交換スレです。よって、ベンゾジアゼピン肯定派の意見は基本スレチです。とは言いつつ、人類みな兄弟。多様性を尊重し、細いことは抜きでまったりいこう。



※次スレは>>950辺り踏んだ人で

.
.
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

960 :優しい名無しさん :2018/03/15(木) 22:39:30.73 ID:j0Jan6ZH0.net
>>959
断薬を焦りすぎ。

デパスには0.25mg錠もあるので、最低、この1/4錠まで、あと数カ月かけて減薬してから断薬するのが鉄則。

直ぐ再服薬すればまだ間に合う。こじらせると、症状が固定化してしまうことがあるので、要注意。

961 :優しい名無しさん :2018/03/15(木) 22:44:32.93 ID:KGiLS7rja.net
ソラナックス減薬中なんだが自分がもうすぐ事故して死んでしまう映像や意識を失ってしまう映像が次々浮かんでしまって寝れない

962 :優しい名無しさん :2018/03/15(木) 22:46:11.86 ID:FzKjrPF60.net
悪夢は睡眠剤で出やすい

963 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 04:09:07.66 ID:Y+MuySfd0.net
久しぶりに全く眠れん
まあこんな日も
あるだろう
眠れない日の方が断然多かったが、断薬1年で気がついたら寝れる日の方が断然多くなってる

かめのように歩みは鈍いけど着実に回復している
まあ、睡眠が解決しても他に問題は残っているが、いつかは回復するだろうという希望的観測をしている

パニック発作も殆どなくなったし、もうメンタル屋の薬なんて絶対飲まない

失ったものもかなり大きいが得るところもあった
安易に薬は飲むものじゃないね
それがわかっただけでもヨシとしよう

964 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 07:08:15.44 ID:BzmDK2H1d.net
>>960
ありがとうございます。
たった今0,5_飲みました。
そうですね、焦りすぎかもしれません。
ODもしたこと無いし、用法用量守って飲んでいたのにこんな事になるなんて、薬の怖さを実感しています。

965 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 10:54:37.90 ID:WN4NNn3sa.net
顔面ピクピクはベンゾの離脱症状かな?
雨だから頭が重い。。
ベンゾ減薬中だがSNRIは変わらず飲み続けてる。これは自分の中で飲み続ける利点がいくつかあるからしばらくは続けるつもり
ベンゾに関しては飲んでる意味が全く無い気がして医者に黙って減量開始した
ここを見る前に減量開始したから自己判断でアルプラゾラム1.8mg(1日4錠)から一気に0.8mg(1日2錠)に減らした
これは全く問題なくすんなりクリア(この時はベンゾで離脱症状が出ることや少しずつ減量していかなければならない事を知らなかった)
その後2週間くらいしてこのスレを読んでベンゾを飲み続ける事に恐怖を感じはじめて1日2回0.8mgから夜1錠0.4mgに減量
顔面がピクピク動くようになった
このまま0.4mgでいくべきなのか一旦0.8mgに戻すべきなのか悩み中

ただ少し思ったのは離脱症状の事を知る前に一気に2錠減らした時は何も変化なかった
もしかしたら過剰なベンゾに対する恐怖感や予備知識が心理的な副作用を生んでる可能性も否定できないのでは?
例えば普段別の要因で調子が悪くなったり風邪引いたりしたのを全部ベンゾを減量したせいだ、やめたせいだと思ったり
色々な事をベンゾのせいにして現実逃避してる部分も少しはあるのかもしれない
祖母が内科でベンゾを出されてたみたいだが途中で処方されなくなって特に何も変化なし
心理的な部分も少しはあるのかもね
まあ心療内科や精神科にかかる人は元々そういう事を気にしやすいタイプなんだろうけど
薬は少なからず離脱症状はあるものだと思うし

966 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 11:47:49.38 ID:yF7ad4wK0.net
自分はソラ1日6錠飲んでたけど1.5錠ぐらいまでは、すんなり減らせた。
そこからが死ぬほど辛かったけど。

今回の天気の崩れは、自律神経にこたえるー。
見事に体調悪化した。

967 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 12:05:39.08 ID:BzmDK2H1d.net
>>966
今は完全に断薬出来ましたか?
辛かった時はどのように対処されたか教えてくださいませんか?

968 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 14:56:27.46 ID:ieZlbccK0.net
デパス断薬、約13日目で順調だが、
昨日から片頭痛がひどくなってきた。
今日から肩こりの症状もw
やはりすんなりすべてうまく行くわけないな。

969 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 18:30:28.53 ID:QKVmU57/d.net
一日ソラナックス平均4錠平均から会社首になったとき医者がもう要らないねって処方されなくなった
その後2年半飲まなかったけどベンゾの離脱なんて考えたことなかった
それよりアルコール抜くほうが辛かった

970 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 20:01:17.03 ID:kN0sHhxMa.net
やっぱり副作用や反動も個人差でこんなに違うもんなんだな

971 :優しい名無しさん :2018/03/16(金) 20:55:27.03 ID:VThBMhzR0.net
処方依存の存在の事実を知らんぷりするクソ精神科医どもと製薬会社。酷い話だ。なんでこんな薬が当たり前にばら撒かれてるのかね?

972 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 12:20:50.51 ID:9f4YnOjpa.net
睡眠薬でベンゾを安易に処方するのは本当ないわ
ベルソムラとロゼレムをまず使うべき
特にベルソムラ

973 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 14:11:44.70 ID:Ta2vRjja0.net
ハルシオンの離脱症状の即効性がすごい。3日飲んだだけで、日中の不安感アップ。もう飲まないぞ(´Д`)
せっかくワイパ0.5まで減らせたのに、1.5に戻った。

974 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 16:03:57.59 ID:8rcuUIuCa.net
あ、一緒。ワイパやっと0・5までもってきた。3ミリ服用から約一年近くかかったよ
今は頓服を目指してるところ

975 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:06.32 ID:N3mcFeAo0.net
長い間デパス一日3r飲んでいたが、一日最大1.5rまでに減薬できた

怪我して1か月半入院した時、医師の間違えでデパスのゾロ0.5×3の処方になり
退院するまで自分も減っている事に気がつかず自然に減薬できた

デパスの減薬って阿鼻叫喚のイメージで怖かったが
離脱症状も出ず非常にラッキーというかお医者さん間違えてくれてありがとうというか

この出来事で減薬の恐怖もなくなり、デパス1日1mgとか0.5rとかにしているけれど
今のところ大丈夫だ

976 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 20:48:09.24 ID:HANoxf050.net
>>974
最後の1錠までは、ある程度慎重に減薬して行けば、ある程度普通に到達出来るが、この最後の1錠から完全断薬するのはかなり大変。

なお、この最後の1錠程度の量であれば、眠気や容易疲労感など不定愁訴もかなり軽減され、長期常用でも特に不都合はないと考えていい。

すなわち、本当に慎重に最後の1錠を減薬して行く覚悟がないなら、そのままずっと同量服用し続けた方がまし、ということになる。

977 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 21:14:28.85 ID:+8Jbopaya.net
>>976
どうかな、自分はサクサク飲むタイプでもあるし、すっかり飲み忘れるタイプでもあるから、そのうち飲まなくなりそう

沢山飲んできたよ。ワイパ、レンドルミン、ハルシオン、レキソタン、サインバルタ、リフレックス、セロクエル、リスパダール、あとなんだっけ

ザクザク切って、今はサインバルタとリフレックスとワイパックスとレキソタン
離脱出まくって一体どの薬の離脱なんだか分からないくらいだけど多分ワイパックスがラスボス

今はワイパを切るために抗うつ薬を飲んでる。レキソタンはおまけ、ほぼ飲んでいない

離脱症状は動悸と不安感が残っている。抗うつ薬もワイパも頓服になりつつある。1日おきとかかな、このまま徐々に切りたい

978 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 21:17:17.42 ID:+8Jbopaya.net
あ、ロヒプノールも飲んだな。効かないからすぐやめたわ

979 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 21:29:40.43 ID:Ta2vRjja0.net
0.25のあと隔日にしたい。

980 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 22:09:01.88 ID:P/uZRiVCd.net
>>979
ロラゼパムの半減期は約12時間で、消失時間は約24時間とされる。

なので、血中濃度を一定に保つために、通常1日2回に分けて服用する。

消失時間が24時間であることから分かるように、1日1回が限界でこれ以上服用間隔を空けるのは、プチ断薬繰り返してるにと同じことになる。

0.5の後は、0.4、0.3、0.25、0.2、0.15、0.125、0.1と最低1日1回の服用とすること。

これが出来ないなら、ずっと0.5のまま行った方がいい。

減薬断薬の失敗を繰り返すと、ベンゾへの感受性が高まってしまい、ちょっと減薬しただけで、離脱症状が出て来るようになり、なおさらやめにくくなるから。


http://imgur.com/VTPLlxs.png
ロラゼパム薬物動態

981 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 22:56:16.24 ID:SefvLWZla.net
久しぶりに来たけど例の3馬鹿は死んだの?w
粉砕は生きてるみたいだけどまだ断薬できてないようで…w

982 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 23:15:09.01 ID:+8Jbopaya.net
>>981
誰かさんは日暮し板で見かけるね。あとは知らん
飽きてネタがつきたんだろうね

983 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 23:24:54.51 ID:SefvLWZla.net
>>982
そうなんだ教えてくれてありがとう
荒らしすぎて誰も居なくなったのかなw

984 :優しい名無しさん :2018/03/17(土) 23:53:45.34 ID:/ioA5hwN0.net
ついに抗がん剤の余剰在庫までメンタル患者に押し付けられる
日本にも抗がん剤余剰在庫だらけなのに、今でさえアメリカの余剰在庫まで買わされてるっつーのに
世界の抗精神病薬の余剰在庫の消費大国も日本だし

日本は皆保険なんて税金で医療費賄ってるから、既得権益が日本から離れない



自閉症の人が抗がん剤のロミデプシンをごく少量だけ服用すると「社会性の障害」といった主たる症状が改善するのでは、
という考えはかねてから存在しましたが、マウスを使った新しい研究で、
抗がん剤の少量投与が長期にわたって自閉症のマウスに効果を発揮することが示されました。

985 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 00:22:46.98 ID:W3x4stJMa.net
>>984
クソワロw
自閉症のマウス の時点で普通の人はネタだと気付くわなw

986 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 00:38:47.37 ID:Mw9pYGuQ0.net
Yan氏は2015年に「Shank3の欠乏は、認知や感情を制御するNMDA型グルタミン酸受容体の機能に影響し、
ニューロンのやりとりを阻害する。
この結果、自閉症の主たる症状として挙げられる社会性の障害などが起こる」という内容の研究を発表しており、
今回の実験は、この研究をベースに行われたもの。
研究者らは、ロミデプシンがエピジェネティクス機構を使って遺伝子発現に影響を与えるのではないかという仮説を立て、
ごく少量のロミデプシンを投与するという実験を行ったといいます。
Yan氏は、自閉症における遺伝子の変異はクロマチンリモデリング因子が原因だと見ています。
クロマチンリモデリング因子は、真核細胞内に存在するDNAとタンパク質の複合体「クロマチン」の構造を大きく変化させるものです。
自閉症とがんにおけるリスク遺伝子の重複の多くはクロマチンリモデリング因子に関するものであることから、
抗がん剤が自閉症の治療に役立つのではないかと考えられたとYan氏は語ります。
ただし、自閉症は複数の遺伝子欠損を含むため、この治療法が「社会性の障害」に対して効果を発揮するには、
ニューロンの伝達に含まれる数多くの遺伝子に影響を与えなければならないということが、今回の研究課題でした。
ロミデプシンは、自閉症のマウスにおける抑制された200の遺伝子を復帰させることに成功したとのことです。
なお、研究を行うためにYan氏が設立した「ASDDR」というスタートアップは
2017年の夏にアメリカ国立衛生研究所から77万ドル(約8200万円)の助成金を得ることに成功しており、
研究者らは今後も自閉症の治療法開発を続けていくとのことです。
GIGAZINE

987 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 01:05:34.19 ID:/dxN+SJS0.net
>>956
飲んでるよ。昔は効かなかったけど今は効いてる。でも下痢するからあんまり飲めない。

988 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 01:25:17.29 ID:/dxN+SJS0.net
>>902
旦那が去年無職になり事故する。それに比べたらましですよー。違反も切られてたし。
やめたとこの給料も未払いだしー。私は扶養にはいってたので最悪っすよ。私は仕事も体がおかしいからほぼ行けないし。
いろんな人がいますからー。

989 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 12:11:17.19 ID:1DSBdLqQa.net
半年のソラナックス、ワイパックスW服用を経て2週間のスピード減量で現在ソラナックス半錠寝る前に服用のみ
何か副作用が起こったのかというと何も起こらず
不安が出るどころか減量したことで日中の体のだるさ、ぼーっとした症状が改善。
強いていえば寝つきが悪くなったかな?と感じるくらいかな?
もうすぐゼロにする予定

990 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 12:43:44.58 ID:+9t9Gp5Jd.net
>>989
いやいや、最後のベンゾが重要。勝手にゼロにしてはいけない。

991 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 14:25:15.71 ID:jKNajU250.net
勝手って・・・
ウケる。誰に?

992 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 15:42:32.21 ID:QK8cvCp/0.net
>>991
ここでアドバイスしているうるさ方に対してだよ。

993 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 15:46:29.27 ID:uFDvlkIMd.net
酒よりマシじゃない?

994 :優しい名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:18.23 ID:QK8cvCp/0.net
【前スレ】
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その100

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521358378

995 :優しい名無しさん :2018/03/19(月) 08:43:13.88 ID:rEGPWRsp0.net
>>967
今は完全断薬2年8ヶ月。
今もまだ辛いけど、ピーク時よりはマシ。
何をしたから楽になるっていうこともなくて、ただひたすら耐えただけ。
何度も死にたいと思ったけど、耐えてたらそんな気もなくなった。
自分の場合は精神的な回復の方が早い感じで、身体的な回復はまだまだだなって感じ。
あんまり参考にならないだろうけど。

996 :優しい名無しさん :2018/03/19(月) 10:26:17.32 ID:+RaWmD57d.net
>>995
今は普通に仕事行けてるんだっけ?

997 :優しい名無しさん :2018/03/19(月) 10:47:08.99 ID:gTH5DzOFx.net
いつくかやらないといけないタスクがあっても、覚えていられない…

998 :ガラケ :2018/03/19(月) 13:47:31.88 ID:BwlW0r1QK.net
>>994
次スレやろ

999 :ガラケ :2018/03/19(月) 13:51:35.09 ID:BwlW0r1QK.net
>>980
これは暴論。
じゃあマイスリーみたいに半減期短い薬は常に禁断症状出てるわけだから、一気にやめていいてことになっちまう

1000 :ガラケ :2018/03/19(月) 13:53:37.51 ID:BwlW0r1QK.net
>>980
半減期て言葉はあるが全減期という言葉はないから、半減期の二倍が消失時間とは限らない。つまり日本語として半減期て言葉がおかしいか

1001 :ガラケ :2018/03/19(月) 13:56:46.67 ID:BwlW0r1QK.net
>>972
安全性はロゼレムのが高いぞ。ただ、効力はベルソムラ以下だからそうゆうことを言いたいのかもだが

1002 :優しい名無しさん :2018/03/19(月) 14:00:45.77 ID:BwlW0r1QK.net
>>960
> >>959
> 断薬を焦りすぎ。
>
> デパスには0.25mg錠もあるので、最低、この1/4錠まで、あと数カ月かけて減薬してから断薬するのが鉄則。
>

0、25自体が4分の1ということ?
0、25からさらに4分の1にしろてこと?

1003 :ガラケ :2018/03/19(月) 14:03:04.89 ID:BwlW0r1QK.net
>>951
レンドルミン1錠を2年で常用離脱てよほど睡眠薬が体質に合ってなかたたんね、、

1004 :ガラケ :2018/03/19(月) 14:05:27.15 ID:BwlW0r1QK.net
>>948
(多分、アシュトンのせいで)短期型のほうが離脱出やすいというけど人それぞれか、やっぱり

1005 :ガラケ :2018/03/19(月) 14:50:39.28 ID:BwlW0r1QK.net
>>1004
補足

ちょい上で、ベンゾを非ベンゾに置換したほうがいいと書いてる人がいたが、その通りなんだよね

ただ、非ベンゾは超短期型しかないから、アシュトンマニュアルには真っ向から反してる、つまりアシュトンマニュアルはくそ

「アシュトンマニュアルで成功した」人もいるが、抗不安薬ならまだしも睡眠薬はそもそもセルシン置換した時点で眠れなくなる可能性がある、セルシンは睡眠薬じゃないからな。
抗不安薬ん中では、デパスがかろうじて睡眠薬とも言えなくもないってところか

蛇足だが、ベンゾを非ベンゾに置換すべきと書いたが、肝臓やられてる人に関しては、ベンゾのエバミール(ロラメット)でも仕方ない、肝臓負担少ない睡眠薬だし

1006 :ガラケ :2018/03/19(月) 15:01:33.51 ID:BwlW0r1QK.net
そういや、遥か上で、ギャバ復活させる方法尋ねてた人いた?

ギャバサプリメントでいいやん

ギャバサプリメントは脳に入れないから無意味とも言うが、
腸は第2の脳とも言われるから意味がないことはない

それに、脳に入れないというのも本当かね?
血液に混ざる以上、サプリメントだろうが風邪薬だろうが脳に入らないわけないはずだが……

1007 :優しい名無しさん :2018/03/19(月) 15:20:33.35 ID:E2n6ZgwnM.net
ああ。。。
せっかく平和だったのに。

1008 :優しい名無しさん :2018/03/19(月) 15:25:55.43 ID:CatF+ETJ0.net
1000

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
362 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★