2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安楽死制度を導入すべき26

1 :優しい名無しさん:2017/07/13(木) 10:44:36.40 ID:1lwokmEi.net
*注意 賛否に関してではなく、安楽死推進のためのスレです
反対派は個別にスレッド作ってください

安楽死制度を導入する事でこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。

「誰でも死ぬことができる制度」を目指すスレです。
救済としての死を実現しましょう。
(決して死ぬことを勧めるという物ではありません。)

21 :優しい名無しさん:2017/07/13(木) 19:36:46.16 ID:woszFvUO.net
露呈しようがしないが死にそうなら

ふつう死にたくないというよ
死にたいというやつは


ほっといたら五十年生きちゃう健康なヤシだろw

22 :優しい名無しさん:2017/07/13(木) 20:56:37.63 ID:vo8EfDOn.net
楽しくない長生きは 辛いから安楽死

23 :優しい名無しさん:2017/07/13(木) 23:42:16.81 ID:5/A6arrV.net
シャボットあかねさんの本のレビュー読んだら自己安楽死という方法があるらしいね。
食事せずに餓死するのだそうな。他にはヘリウム自殺とか。

24 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 00:16:09.46 ID:uw648uE9.net
ニュー速+に立ってるスレ
安倍さんが国民の皆さんの求めることを
http://itest.2ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1499954569

今なら安倍さんが安楽死を制度化してくれるかも?

25 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 07:34:54.64 ID:RsqAZMZ7.net
炎天下の車内で睡眠薬を飲んで熱中症死亡
インスリンを大量投与で低血糖ショック死
真夜中のフェリーで海へ飛び込み溺死

これくらいなら自分でもできそうだ

26 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 08:09:10.17 ID:qTfz3pcY.net
今日もいのっています
安楽死実現されるように

27 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 09:12:32.57 ID:DHVPC6Ms.net
いざほんとに安楽のできたら使わんよねw

28 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 09:49:21.67 ID:qTfz3pcY.net
使う香具師が多いのでは?

29 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 09:51:40.44 ID:uw648uE9.net
>>25
インスリンで死ねるかな?
失敗したら植物人間だよ
餓死も難しいらしい

熱中症は意外にいいかも
熱中症+餓死はいける?

30 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 10:20:48.96 ID:SEV9pr99.net
海外を見ると日本は本当に遅れてるね
欧米は限界まで解釈が拡大された積極的安楽死が実現してて
韓国・台湾ですら尊厳死の法制化が決まったのに
日本ときたら、下らねえ足の引っ張り合いに時間を浪費してばかりだ

国会に巣くう税金ドロボーどもは、さっさと尊厳死法制化の議論を進めるか、
議員辞職して給料を返上しろと言いたい

31 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 15:38:03.90 ID:qTfz3pcY.net
安楽死みとめてほしい
このままだとホームレスになってしまう

32 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 15:41:01.06 ID:++BM5waC.net
経済的な理由なら精神障碍者手帳と生活保護でワンチャン
最低でも6か月は通院かかるけど

33 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 16:49:34.13 ID:nsVExvPn.net
934:名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 12:23:18.72ID:25KUu5Od
安倍総理が北欧に、森元総理はロシア・エカテリンブルグに。
ノルディックETのオープンコンタクトに関わる通知を受けた模様。
日本がオープンコンタクトで果たす役割が大きく世界はいよいよ
転換する時期に入ったようだ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 13:43:44.83ID:ebxox+Hn
>>934
なんでアフォどもがETに人選されるのか?w
ETもジャパンハンドラーのようにアフォしか使わないってか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 14:13:07.94ID:25KUu5Od
>>938
良くも悪くも影響力のある人物に通知するだろ。
先月15日に皇太子殿下が北欧を訪問されたのはニュースになってる。
もう動いてるんだよ。

34 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 16:57:54.58 ID:nsVExvPn.net
安楽死制度の導入は先だから苦しんでいる人は先に生活保護を受けよう!
自分は今の病院と親族から逃げるために実家から出て生活保護を受けるつもり。
生活保護になればあらゆるしがらみから解放されて毎日インターネットと寝て過ごすことができる。
悩みがなくなって生活しやすくなる。

35 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 16:59:13.81 ID:bZ9C0+Eo.net
はやくころしてくれ

36 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 17:41:42.76 ID:qTfz3pcY.net
国会に直談判するつもりはありますか?

37 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:01:16.25 ID:yKu97m2z.net
>>36
議連の議員には一通りメールしたよ
議長の増子氏はじめ、だいたい素っ気ない返信はきたよ
元小沢チルドレンの太田かずみの秘書からは長いメールが返ってきたよ

38 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:05:13.48 ID:5BoMZGxV.net
生きてて楽しくないから認めてほしい

39 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:06:07.91 ID:yKu97m2z.net
衆議院議員太田かずみ事務所の西と申します。
この度は、太田かずみのホームページにお問い合わせを頂き、ご意見を賜り御礼申し上げます。
遅れましたが回答させていただきたく、メールをお送りいたします。
ご要望に関し、太田に報告させていただきました。
太田も本件に関しては以前から議連に所属していることもあり、法制化を進めていくべきとの考えです。
法案骨子がほぼまとまっていたにもかかわらず、法案提出に至っていないことに対しても、
今後提出に向けた一層の努力が必要であると申しております。
議連では与野党を乗り越えて、これまでは超党派で進めてきた経緯がございます。
しかし、この2年間、与野党が大きく対立する重要法案も続き、
超党派の議員立法の提出が困難であったことも実情です。
先日閉会した国会についても、閉会ギリギリまで閣法の議論がなされていました。

40 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:06:57.50 ID:yKu97m2z.net
とは言え、尊厳死に関することは、自殺と同様に社会問題化しており、
政府も、与党も決して法案に後ろ向きではないと捉えています。
次の通常国会に向けてアクションが起きるよう努力を重ねたいと申しております。
尚、ご参考用にここ最近の総理や閣僚の答弁(議事録)を添付させていただきます。
また、尊厳死のことのみならず、ご指摘いただいた自殺に関しては、
自殺対策基本法が制定されてから昨年で10年が経過し、新たに改正がなされました。
自殺対策基本法の第1条には、「誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現」とあります。
尊厳死というテーマは決っして簡単なものではございませんが、
政治に与えられた使命としも、太田かずみは法制化に向けての努力を重ねてまいる所存です。
この度は貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございました。

太田和美事務所
秘書 西えみこ

41 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:11:16.39 ID:yKu97m2z.net
まぁ、つまるところ森友だの加計だの二重国籍だのくだらねえことやってて、
大事な話は棚上げになっちゃったってことだよ
本当にどうしようもないね

42 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:16:15.41 ID:yKu97m2z.net
議連はこれね

尊厳死法制化を考える議員連盟
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

みんなも余力があったら、ガンガンアタックしてくれ
政党へのメールより、議員へのメールの方が反応があるので
でも、ここには議員のHPが貼ってないから、
いちいち調べて送らないといけないから大変かも
アタックリストとかあった方がいいのかね?

43 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:38:04.80 ID:o4fMZ11k.net
政治家にメールしたって何にもならねえよ
新聞に広告だすとかなあ

44 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:46:01.02 ID:qTfz3pcY.net
政党にメールするのはありですか?
でもうまい文章がまるで思いつかないな
僕ちゃん的には議院先生と直接お話したいですね

45 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:49:29.57 ID:yKu97m2z.net
>>43
まぁ、全部やるのがいいんじゃないかな
新聞公告は日本尊厳死協会もちょっと前に読売で記事になったけど

協会の岩尾理事長が「終末期医療」について横倉・日本医師会長と対談
http://www.songenshi-kyokai.com/messages/topics/1134.html

46 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:52:27.05 ID:yKu97m2z.net
あと、今週末公開の映画がこれ
「尊厳死」についての映画が公開「尊く厳かな死」
http://www.songenshi-kyokai.com/messages/pickup/1582.html

47 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 19:59:47.70 ID:oVWKJVJX.net
まず安倍政権の支持率を回復させようず

このスレのひとりひとりがみんな精一杯の努力をして安倍政権の支持率を限りなく100%にする!
法案の話はそれからだ!!!

48 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 20:15:40.55 ID:qTfz3pcY.net
安部総理はぼっちゃん育ちですか?
僕らみたいな底辺の気持ちはわからんの?

49 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 21:04:30.21 ID:3JWvYkHP.net
安倍総理は父とのコネで政界入りしたみたいです

50 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 21:20:33.55 ID:ydhSr22s.net
神戸製鋼にコネ入社したけどすぐ辞めて
ニート期間が11年あったのに親の力がすごいから苦労せずして政界に行ったんだよ
そんなんじゃ底辺の気持ちなんて一生わかんないよ

51 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 22:20:14.06 ID:bZ9C0+Eo.net
安倍を信じていいの?

52 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 22:43:43.66 ID:pQv/rQe8.net
>>47
馬鹿

53 :優しい名無しさん:2017/07/14(金) 23:54:52.97 ID:r3D05+fZ.net
日本には何も期待できないな
10年後に特定の障害や病気に限り尊厳死が良いとこだろう
ホスピスでの看取りが増えるとかさ
生きて生きて生き抜くんだ!
とか言ってるんだろうよ

54 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 00:24:44.78 ID:pS4BBEW1.net
まあまともな日本国民はすべて安倍ちゃん支持なんだけどな

支持してない奴は戸籍謄本取り寄せて国籍確認したほうがいいよw

55 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 00:38:08.66 ID:J1AvQhou.net
大人がバカみたいな名前の作業所で働いて月収7万とか嫌すぎる

56 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 00:44:41.02 ID:1jWHnPIJ.net
安部総理がそのうち安楽死問題を
とりあげることを祈ろうよ
安部総理は弱者の味方でしょ

57 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 00:49:06.75 ID:1jWHnPIJ.net
ニート期間がある安部総理
きっと底辺の気持ちもわかるはず

58 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 00:53:03.66 ID:ZePBu2H2.net
とりあえず、共産党と公明党は尊厳死反対その他の自民、民主は賛成してる
最近、小泉元首相は日本尊厳死協会の顧問に就任した
サロンで聞いた話だと、安倍ちゃんは乗り気のようだけどね

なんつうか、そこそこまともな人は基本的に尊厳死・安楽死は賛成なんだよ
反対してるのはアカと宗教者と障害者団体くらいのノイジーマイノリティだけなんだ
なんでもいいから、足の引っ張り合いはやめて、さっさと尊厳死法制化の議論を進めて欲しいものだ

59 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 00:57:29.03 ID:1jWHnPIJ.net
病院で障害者や社会不適合者を安楽死させてくれる日が
くれば日本国の治安もよくなり
社会保障費の削減にもつながるんじゃないかや

60 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 01:03:00.57 ID:YwkluINa.net
こんなにくるしいのにねえ

つたわらんじゃいみねえ

61 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 01:16:02.35 ID:ZePBu2H2.net
宗教者は生命倫理を理由にしてるとして
アカとその指示母体の一部たる障害者団体は、安楽死導入による福祉の衰退を恐れてる
安楽死が導入されれば、終末医療や介護は必要性を失い、それにかかる地域福祉ネットワークは崩壊する
風潮として、がんやら要介護になったら、安楽死させようという認識が広まるからね
そりゃ、誰も低賃金で糞の世話なんかしたくないしさ、
同調圧力に伴う福祉の衰退というやつを、ごく一部の障害者団体は恐れている

サロンで聞いた話では、その結果、オランダではあまり終末医療が発展してないらしいよ
そうなると、福祉を必要とする障害者は警戒するわけだよね。
死にたい障害者はともかく、その他の障害者は福祉にすがって生きるしかないわけだしね

あと、太田かずみから貰った議事録を読んだけど
安倍ちゃんとしては、医療費や社会保障費用の問題を念頭に置いて尊厳死を議論したくないんだって
言葉だけ見ると、医療費と命を天秤にかけることに良心の呵責のようなものを感じているようだ
基本は賛成みたいなんだけどね

62 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 04:51:33.43 ID:nV+XY4iG.net
5時間ごとに1人、1日に5人近くが餓死する日本

http://blogos.com/article/63340/


自殺もこんなことも放置して見て見ぬふりするほうも病んでるわ
そんなに金出したくないなら
さっさと安楽死法案成立させたほうがお望み通り人口減るよ?

63 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 11:17:57.14 ID:1jWHnPIJ.net
しにたいお

64 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 12:17:06.82 ID:+zVzM92z.net
 安楽死出来たら貯金全部はたいて頼みたいのに、コミュ障すぎて生きるの
嫌すぎる。

65 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 12:31:30.18 ID:lv0hZQez.net
安楽死させてくれるなら民進が天下取ろうが
安倍がやりたい放題しようが何でもいい
安楽死を叶えてくれる人こそ救世主

66 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 13:01:00.07 ID:Es53K/l7.net
でも自殺と変わらないよね

67 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 13:28:21.93 ID:313xQgbW.net
>>66
自殺はミスる危険性があるが
安楽死は確実性が高い

68 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 14:03:30.96 ID:nnIXplRC.net
>>65
社民党だろうが、共産党だろが、公明党だろうが構わん。安楽死認めてくれたら。

69 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 15:01:25.15 ID:1jWHnPIJ.net
安楽死を認める政党ならどこでも支持するわけですね
わかります

70 :美魔女:2017/07/15(土) 17:31:47.18 ID:z/SeN5ZW.net
宜しくお願いいたします⭐
聞きたいです。⭐

71 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 17:50:51.09 ID:nV+XY4iG.net
もはやどの政党でもいいよね
尊厳死はまだ発言してくれる人はいるけど
どこも積極的安楽死の必要性の主張すらしないんだもの
山田議員は最近は安楽死に触れてくれないし

72 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 19:38:05.91 ID:F133s+Vc.net
マニフェストには書けないよな
安楽死法案通しますって
誰かが言い出したらかなりの反発あるんじゃね?
自殺大国なのにおかしな話しだけどね

73 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 21:24:01.53 ID:zcPronA6.net
日本がどうのこうの議論するのが、無駄。海外で進めばそれでいい

74 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 22:10:12.34 ID:NQhHxUNI.net
例えば5年後に安楽死できるって分かってれば、悔いなく生きられるかな

75 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 23:37:05.25 ID:iea3xhSa.net
>>73
まぁ、海外で外国人を対象にした安楽死が進むのが確実ではあるよ
ただ、言葉の壁もあるしね、実際にできるかどうかは分からない
日本でも呼びかけ、海外での解禁も期待して待つというのがいいんじゃないかな?
世界中で気運が高まっていけば、それこそ海外でも進んでいくだろうし
理想としては、自殺役が買えるところまでいくのがいいよね

76 :優しい名無しさん:2017/07/15(土) 23:56:50.79 ID:iea3xhSa.net
あと一歩のところまで来ているはずなんだ
終末医療に関する理解が深まり10年、緩和ケア医療も進み在宅医療という認識もできた
そして、議員連盟までも結成されリビングウィル法案までもが出来上がった
あとは、与党野党が内輪もめをやめて、議論を再開するだけでいいんだよ

尊厳死の法制化以上に、建設的な議論が存在するだろうか?
一刻も早く、法制化の議論を再開してほしいね。
そして、夢にまでみた自己決定権による生命の終結を実現してほしい。

77 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 00:49:50.55 ID:BidrjtMi.net
産まれてこなきゃ死ぬ恐怖も無かったのにな

78 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 00:53:42.51 ID:Kc+Gm5R4.net
とにかく安倍政権を応援しましょう!!!

いまはそれしかありませんよ

79 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 01:55:07.71 ID:Yco0IPA1.net
糞人生だ

誰にもまけねぇ・

80 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 03:18:51.21 ID:giQL14QS.net
日本尊厳死協会(会員12万人)
http://www.songenshi-kyokai.com/

尊厳死法制化を考える議員連盟
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

死の権利協会世界連合 加盟団体リスト
http://www.songenshi-kyokai.com/messages/overseas/94.html

81 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 03:19:10.48 ID:giQL14QS.net
安楽死、あなたの意見は? (Yahoo!意識調査)
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/25542/result

合計199,337票
・いかなる年齢でも安楽死を認めるべき 139,906票 70.2%
・未成年者の安楽死は認めるべきでない 44,355票 22.3%
・いかなる年齢でも安楽死を認めるべきでない 9,989票 5.0%
・その他 5,087票 2.5%

82 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 03:50:09.75 ID:uqXxgg5O.net
もう待てない
チューハイ飲んで入水自殺したい

83 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 07:35:17.13 ID:UlBTsUK+.net
>>81
こんなに賛成が多いのにね
議員なんて所詮勝ち組だから弱者の居場所なんて考えてない

84 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 11:30:24.19 ID:j+sM5jOQ.net
>>75
言葉の壁は英語が出来ればとりあえず
なんとかなるんじゃないかな、と思って
安楽死の為だけに英語を少しずつ勉強してるw

85 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 11:58:52.18 ID:TZ1R+PW0.net
>>83
てか、むしろ反対してる奴等こそ異端だよね

86 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 13:07:01.61 ID:HF81vr43.net
せめてスイスあたりで日本人が安楽死受ける権利を解禁してほしい
その点も日本政府が禁止してるわけでしょ?

87 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 14:04:02.85 ID:R3Bphf5e.net
高齢化により社会保障費はパンク寸前、それは政府も勿論分かっている
それでも医療費負担を上げるだのそういう動きにならない、単に高齢者の票が取れなくなるから
そんなことすら出来ないのに尊厳死、安楽死が制度化出来るのか疑問

88 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 14:06:16.45 ID:R3Bphf5e.net
>>61
安倍総理は良心の呵責等ではなく支持率が下がるのが嫌なだけでしょう
高齢者が尊厳死、安楽死をどう受け取るのか

89 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 15:22:16.28 ID:sDfuHscp.net
だんかかいのせだいか

90 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 15:31:53.10 ID:NxcNODnx.net
>>88
表向きはともかく
本音はポックリ死にたいと思ってる高齢者は多そう

91 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 16:53:27.96 ID:BidrjtMi.net
2022年 団塊世代が75歳に突入
2025年 認知症患者が700万人に
2039年 所得税率が50%、消費税が40%に

92 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 17:18:55.33 ID:iNQz26sz.net
change.orgの安楽死の署名が一週間にどれだけされているか確認してみました。
6月4日から1週目10人 2週目5人 3週目7人 4週目10人 5週目4人 6週目4人
そして安楽死の動画であるUFJmemoryの動画の一週間の再生回数も確認してみました。
同じく6月4日から投稿の早い順に並べました。
1/21 2/10 3/3 4/4 5/232 6/2 7/2 8/18 9/1 10/4
1/5 2/3 3/0 4/3 5/203 6/0 7/1 8/15 9/0 10/0
1/8 2/5 3/0 4/0 5/240 6/0 7/0 8/13 9/0 10/1
1/7 2/0 3/2 4/8 5/262 6/0 7/0 8/16 9/0 10/5
1/10 2/3 3/0 4/2 5/260 6/3 7/2 8/15 9/0 10/0
1/10 2/7 3/5 4/10 5/229 6/8 7/1 8/20 9/0 10/5
「(社会不適合で苦しんでいる)発達障害者に死ぬ権利を」が一番
再生数が多くなっていました。

93 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 17:26:33.53 ID:iNQz26sz.net
●上の結果を修正しました。
change.orgの安楽死の署名が一週間にどれだけされているか確認してみました。
6月4日から1週目10人 2週目5人 3週目7人 4週目10人 5週目4人 6週目4人
そして安楽死の動画であるUFJmemoryの動画の一週間の再生回数も確認してみました。
同じく6月4日から投稿の早い順に並べました。
1/21 2/10 3/3 4/ 4 5/232 6/2 7/2 8/18 9/1 10/4
1/ 5 2/ 3 3/0 4/ 3 5/203 6/0 7/1 8/15 9/0 10/0
1/ 8 2/ 5 3/0 4/ 0 5/240 6/0 7/0 8/13 9/0 10/1
1/ 7 2/ 0 3/2 4/ 8 5/262 6/0 7/0 8/16 9/0 10/5
1/10 2/ 3 3/0 4/ 2 5/260 6/3 7/2 8/15 9/0 10/0
1/10 2/ 7 3/5 4/10 5/229 6/8 7/1 8/20 9/0 10/5
「(社会不適合で苦しんでいる)発達障害者に死ぬ権利を」が一番
再生数が多くなっていました。

94 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 18:29:41.81 ID:RG8/lPFA.net
>>88
まぁ、それはあるだろうね
安保法制であれだけパヨクから騒がれてて、
この状況下のまま尊厳死とか言い出したら
アベはヒトラーだと在日新聞やアカヒに叩かれるのは目に見えてる

95 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 18:36:54.16 ID:RG8/lPFA.net
>>86
禁止はしてないんじゃないかな
ただ、はっきり自殺ツーリズムですと公言したら、止められるだろうけど
どちらにせよ、不治かつ末期じゃないと無理みたいだけど

外国人でも70万円で安楽死ができる国〜自殺幇助合法のスイス、安楽死ツアーも〜
http://japan-indepth.jp/?p=2045

96 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 18:50:53.46 ID:RG8/lPFA.net
まぁ、海外で自殺ツーリズムをしたいにせよ、国内で法制化してもらいたいにせよ
やるべきことはやっぱ安楽死を世論に呼び掛けていくしかないってことなんじゃないかな
海外での条件緩和を目指すにしても、安楽死の気運を世界中で高めていくのがベストなんだしさ
日本に居るなら、日本に居て出来ることを皆で頑張ろう

97 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 19:05:18.26 ID:37XKT5z6.net
 海外だと国籍の問題と死後の遺体の
処理とかどうなるんだろう?
 土葬で現地に埋葬?遺体を国内に戻して火葬するのは、すごい手間と周りに迷惑になりそうだけど、
 すべて込み込みなら。余裕で300万くらい出せるのに。
夢物語かな?

98 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 19:09:13.22 ID:5PH4Rm14.net
>>97
どうなるんだろうね
ちなみに、ディグニタスが川に遺骨を棄ててたという記事を
児玉真美の著書、死の自己決定権の行方という本で読んだよ
それを見る限り、火葬して遺骨は廃棄になるんじゃないかな?
遺族が受取にこなければね

99 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 19:20:08.72 ID:Kc+Gm5R4.net
とにかく全員で安倍政権を応援しましょう!!!

まさか反対する奴はいないよな

100 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 20:11:09.62 ID:vl5Oi5EJ.net
赤ちゃんポストがあって安楽死選択肢等々無い世の中

101 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 20:16:14.31 ID:23dWkUNl.net
>>99
まぁ、安倍ちゃんが尊厳死の法制化を三本の矢の一本として
全面に打ち出していくなら、全力で応援しようって話になるけどね

R4や取り巻きのパヨク達と、くだらねえ問題でプロレスごっこしてるんだったら
右も左も、てめえら俺たちの払った税金で食ってるんだから
いい加減にさっさとやるべきことやれって話になるよね
ここまで気運が高まってて、超党派議員連盟があって、法案まで出来上がってるんだからさ

それに、現状、自民の各派閥も野心がうずきだしているみたいだし、
マスゴミの印象操作はあるにしろ、そろそろ安倍政権も幕引きになると思うんだよ
民進党はもう滅亡が決まってるようなもんだから、政権交代はないだろうけど
こやってくだらないことでダラダラ時間を浪費しているうちは、
2025年問題が差し迫って、どうしようもなくなってから可決って感じの流れになっちゃうだろうね

102 :優しい名無しさん:2017/07/16(日) 20:45:21.22 ID:j+sM5jOQ.net
>>98
自分の遺骨は要らないので
現地で処分してくれる方がいいな

103 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 01:17:50.91 ID:jjzfZyGP.net
 死ぬ権利こそ最高の人権だよね。

104 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 08:47:14.44 ID:j7TLUcSk.net
俺の遺骨はゴミ処理でいいよ

105 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 12:46:01.40 ID:GmioIrir.net
一時間おきに痰をとらないと死ぬ人は親が死んだらどうすんだ…

106 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 16:22:11.76 ID:yKHS9dUq.net
>>105
相続で賄えなければ生活保護でしょう

107 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 20:00:34.66 ID:Y5Z2bocd.net
俺は散骨なら海より陸がいいな
海はなんか暗くて冷たい

108 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 20:41:46.24 ID:hOfWld3U.net
死体などカラスにでもくれてやれ

109 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 21:11:41.19 ID:yP47D+a4.net
今時、普通に死んでも遺骨はどうなるかわからんよね
遺族が居ても火葬した後、墓守なんかする奴いないし
無縁墓なんてあるけど、普通の墓でさえ墓じまいなんて風習があるくらいだし
実際は人知れず廃棄されてるんだろう

110 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 23:05:34.49 ID:IIpG3UHX.net
また政府がガタガタしてるね
早く安定してくれないと安楽死議題にも上がらないよ
尊厳死くらいは認められてもいいと思うよ、こんな時代なんだから

111 :優しい名無しさん:2017/07/17(月) 23:20:05.76 ID:EaXz4ut3.net
安楽死した人と霊能者が対談してくれないかな

112 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 03:43:53.13 ID:JLh2ehI/.net
>>110
国民のことをないがしろにする政治家が多すぎだよ、みんな政局しか考えてない
差し迫った問題は山積してんのに、くだらない足の引っ張り合いには熱心なくせに
本当に大事なことはいつも棚上げで、手遅れになってからの対応だよ
本当にいい加減にしてほしいわ

113 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 04:27:05.18 ID:qCmCxGjj.net
>>111
死んでも、あの世はいらない。
天国でもコミュ障で悩みそうやから。

114 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 07:33:50.25 ID:4FI0/JbE.net
>>112
ほんとに
このまま行くと自殺者は激増、殺人餓死ととんでもないことになる
もう追い込まれてる人はたくさんいる
そういうのは全く無視で何やってんだか

115 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 11:54:15.62 ID:uYm3vs8D.net
>>112
一つ言っておく…そんな輩どもを当選させたのはどいつだ?
当選行かないで当選への底上げしたのはどいつだ?

116 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 12:10:17.43 ID:3DmjUu84.net
>>115
そもそも、今の日本で政治家になる奴等の中にそんな輩しか存在していないんだよ
俺は選挙行っているが、誰に入れても結果は同じことだよ。大体、組織票で決まるんだからさ
誰になっても構わないが、税金で録を食むなら、最低限やるべきことはやれっつー話だよ
それを怠って内輪もめと保身ばかりしてるなら、辞めてしまえってことだ

とまあ、それが本音なんだけど、それをデモなりでぶつけてもそれこそ無駄骨なので
下々が出来ることとしては、地道に草の根的に呼び掛けていくしかない気運を高めていくしかない
相手が糞だと内心思っていても、力ある者に協力を願い出るしかないわけだ。悲しいね

117 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 12:19:33.69 ID:SG+VurZH.net
精神と食物
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1462226154/-50

118 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 14:20:11.49 ID:rYcmxzW6.net
確かにこれ見ると、法案できてるね
ここまで出来てて、なんで法制化されないんだろうね
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

119 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 14:22:40.19 ID:NPVP2ooh.net
しにたいお

120 :優しい名無しさん:2017/07/18(火) 15:02:06.91 ID:RIyj8HBV.net
安倍政権を今こそ支えましょう

安倍政権とその後継者たちが居てこその日本です

総レス数 1015
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200