2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科・心療内科で毎回何話すの? 第13話 ★3

1 :優しい名無しさん:2017/01/10(火) 11:00:27.10 ID:kFRRwvS2.net
診察時に医師にいったい何をどう伝えたら良いのだろう???診察時の様子で
疑問を感じておられる方、本当に自分に合った良い診察を受ける事が出来てい
るのだろうか?と悩んでおられる方、医師に不信を感じて転院をお考えの方、
主治医を信頼してるんだけど、どのような感じで医師に病状を説明すれば良いのか
分らない方や話すのが苦手で通院日の前日は憂鬱だ…とお考えの方が質問・相談し、
良い回答を求めておられる方など、こちらでマターリ情報交換してみてみませんか。

★前スレで多かった意見は症状や環境、薬の効果(副作用)等々を箇条書きにして受診されてる方が多かったと思います。
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第13話
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447450532/
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第13話 ★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461656247/

お使い下さいな。

121 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 09:39:32.40 ID:gOBuyAh2.net
>>120
エビはイライラした(人に憎み恨みをぶつけそうになった)時とかリストカットしたくなって気持ちが抑えられなそうな時って言われたよ。
一応その病院は個人病院で境界型人格障害も取り扱ってるし
自立支援の書類も送ってくれると言ってくれた
診断名は一生つかないまま治療していくのかな

122 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 13:22:00.86 ID:4rLgu9Ss.net
>>121
 人格障害や発達障害という〇〇障害の診断を正式に下すのは、ある程度の期間診察
をしてからになることが多いですよ。
うつ病や統失なども時間をある程度おいてから正式にな診断名としますよ
特に○○障害系はレッテル貼りにつながるし、その人の一生にもつながるので…

初診の場合に病名を聞いても暫定的な病名でこれだと思われるというもの
を言われることが多いですお

私は境界例と言われてます。境界性パーソナリティー障害、強迫性パーソナリティー障害
もあります。それ+うつ病・気分変調症
今の精神科の医師にはかれこれ16年近くお世話になっています
それらしきあるある症状はかなり減りました。薬も抗うつ剤と情動安定薬のデパケンです
今も生きづらさを抱えていますが、昔ほどではなくなりましたね
歳をとること(加齢)も、治療の1つのようです、



まぁ〜次の診察日には、この三週間の状態を伝えていけばよいですよ
イライラして薬を飲んでイライラ感が抑えられました。とか、○○の時にイライラした
リストカットをしたくなったとか・・
そんな感じでいいとおもいますよ

123 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 13:23:53.69 ID:PXi+kwks.net
>>122
ありがとう数回通ってからわたしに診断名はつかないのか?と聞いてみることにする

124 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 14:00:06.02 ID:DIodMKBh.net
>>121
エビリファイは大量なら鎮静だけど少量だと賦活に作用するんでは?
イライラした時に飲んで、どうだったか知りたい。
自分もイライラ時頓服を処方されているけど、抗精神病薬の2剤制限で効かなくて困ってる。

125 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 14:05:24.45 ID:PXi+kwks.net
>>124
私もインターネットで調べたらそのように出て
頓服向けじゃなくないか???と思った。
今までは頓服としてデパス1mg齧ってたから効果知りたいけど怖くて飲めない。

126 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 15:09:13.46 ID:eNC5pC/I.net
社会的弱者(障害者や主婦)の収入情報共有の掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/business/22250/

統合失調症ブログ
http://byoukinaore.sblo.jp/

127 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 15:11:43.45 ID:DIodMKBh.net
>>125
いや、不安がらせてごめん。
同じ薬、同じ量でも、人によって効き方は様々だからね。
医者を信じて飲んでみて、それでダメと思ったら医者と相談。
初めての薬を処方するのに3週間後ってあきすぎだよね。予約前でも受診していいと思う。

128 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 16:22:56.74 ID:+Dlhhect.net
エビ飲むと胃がムカムカして気持ち悪くなる
痩せる人もいるらしいけど納得、物食べれなくなる

129 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 18:55:07.68 ID:RZbG+wxT.net
>>113
ええと、それって
「1000ピースとかそれ以上のパズルは避けてます
でもちょっと思い返してみたのですが、例外もあって、
30ピースくらいのパズルならうまく組める傾向にあるみたいです」
と言ってるようなもので、要は難易度低いからってことだよ

勿論誰とも人間関係築けないよりはずっと良いので、そこは大事にしたら良いけど
「友達つくれないわけじゃないから大丈夫だよね」とかならないよう用心しようね

>ふたつのパターンなのですが、当てはまりすぎて驚きました
そうかあ、当てはまっちゃったかぁ、じゃあ
「人の気持ちの自己判断」はやめて、相手にいちいち確認するとか
自分の事より相手の気持ちを考えるよう心がけよう
 ↑これは自分の意見を殺すと言う意味では無いよ?

以下、「赤毛のアン」から引用
「おおマリラ、とても心配だわ。(お茶会で)ちゃんとふえるまえなかったらどうしようかしら。
(略)何かばかげたことをしたり、しなくてはならない事を忘れたりしないかドキドキよ
とても気に入った味だったら、お代わりしてもお行儀悪いことにはならないの?」
「あんたの悪いところは、あまり自分のことばかり考え過ぎることなのだよ。
アランさんのことも頭において、どうすれば奥さんが一番喜びなさるかを考えるんです」
「そうだわマリラ、あたし自分のことはちっとも考えないことにするわ」

130 :優しい名無しさん:2017/01/20(金) 19:05:47.50 ID:RZbG+wxT.net
>>113
1つずつ検討してみよう
>人数の多い講義に耐えることができるか
耐えられないというのは具体的にどうなってしまうことだろう?
ガタガタ震えたり、叫びだしたりしてしまうとかだろうか?
だったら何かしらの頓服を準備しておくなどすると良いね

そうじゃなく、単に「嫌になって登校やめちゃったらどうしよう」だったら
それは病的なものじゃないよ、「講義が楽しくて嫌になったことなんかないよ!」
みたいな学生は少数派、誰だっていろんなことを我慢しながら受講してるので
端的に言うと「我慢しろ」ってこと
「その我慢ができない」?だったら大卒の学歴は諦めることだね

総レス数 331
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★