2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就労移行支援事業所 Part3

1 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 22:53:43.68 ID:nTxCub+8.net
就労移行支援

一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必
要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、一般就
労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう


前スレ
就労移行支援事業所
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1478356708/

741 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 00:35:18.56 ID:tM8S2POw.net
>>740
週3安定して通えるように、というのを当面の目標にしてます
本当はやっぱり毎日通いたいですね

742 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 00:41:24.75 ID:xzkhvKEx.net
>>738
実習してる人達と講義受けてる人達で部屋が分かれてました。しきりは
ないです。他のとこも見てこようと思います。

743 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 00:56:37.89 ID:uCKB1Tzy.net
>>741
なるほど。
そうですね、安定してって大事ですね。
毎日通えたらもっと充実しそう、焦らず頑張って。

>>742
実習?自習かな?
うん、他のところもぜひ行ってきた方が良い。

744 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 01:19:36.00 ID:D+HGGnf1.net
リタリコは去年の夏にウイングルから名前変えたのに合わせて
全国的に内装綺麗にしたんじゃなかったっけ?
俺の通ってるところも何だか小洒落た感じに改装されちゃったけど。

>>738の言うとおり、何軒か見学に行って体験利用させてもらうといいよ。
自分に合うところが見つかるといいね。

745 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 03:28:25.48 ID:6ysW7ut0.net
トータルサポータに就労移行支援施設を勧められてるんですが
何のメリットがあるのかよくわからない。サポータの言うには、

1.定時に出社するなど職能以前に社会人として最低限求められることの練習
2.ブランクを埋める事ができる。

とのこと。
遅刻癖はADHDから来るもので半年やそこらどこかに通えば矯正されるとかなんとかいうものじゃない。
ブランクを埋めるという点についても、オープン就労で職種を選ばず、
障害者枠での採用を目的とするなら、評価されるのかもしれないが、
自分の場合は元ゲームプログラマで、IT業界への復帰を目指している。

となると、一般枠でIT系の職業訓練校に通ったほうが良い(まあ合格すればの話だが)
というのが自己判断で、昨日職業訓練窓口に言って相談してきたところ、
4月入校はもう受付が明日で締め切り、優遇枠で申請するなら5月入校がラストチャンスとの事。
皆さんはどのように思われますか?

ちなみに英検一級(準一級は持ってる)に向けての勉強も続けたいという話をしたら
「企業は資格で採用するわけではないので、英検の勉強はとりあえずやめませんか?」と言われた。
英語の勉強はやめ、IT系のスキルアップも図らず、移行支援施設で単純な仕事の練習をする・・・???
この人の言う事をハイハイ受け入れていたらどんどんダメな方向に行く気がしてしょうがないんだが。

746 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 07:15:56.88 ID:d4pzO9Ms.net
>>745
以前は就労施設を退所して、職業訓練受講を本気で考えてた者です。

その理由は、施設での単調なPC入力訓練に嫌気がさして、もっとスキルを上げたいと思ったから。
IT系の訓練校もピンキリで、都道府県主催の公共のものだったら
IT応用のコースでも1回では募集人数に届かず追加募集してたくらいだから
貴方くらいのスキルがあれば間違いなく合格できると思う。
支援金として、月10万と交通費が支給されるのも魅力的だったな。
でもそれらは、最初はword.excelの基礎から振り返って学ぶとこも多いし
モチべが維持されるのがどうか・・・

他には職業能力開発センターで専門的な知識を受けられるとこもある。
多分、この事を述べてるのかもしれないけど。
こっちは全国でも数が少ないし、仰せの通り倍率も公共よりは高いと思う。
でも一般での復職を目指すのなら、後者の方をおススメしたい。

747 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 08:15:43.33 ID:T8dworj6.net
>>745
・社会人経験があり、基本的なビジネスマナーは身についている
・手に職(プログラミング)がある
に加えて、
・自分の障害について理解している、または、障害が仕事の支障にならない

ならば、就労移行支援に通う必要はないと思う。
稀にIT系に特化したところもあるみたいだけど、一般的な就労移行支援って
基本的なビジネスマナーとタイピングやWord・Excel等の基本的なPCスキル、あるいは軽作業、
あとは障害に関する勉強や応募書類添削・面接練習などの就活サポートがメインになると思うから。
下手すると職員にパソコン教えるハメになる可能性もあるw

ただ、前職を辞めてわざわざこんなスレにきてるってことは
ADHDがネックになって仕事が上手くいかなかったんだと思うから、
その辺りを何とかしたいなら検討してみる価値はある…かもしれない。
(ちなみに自分もADHDで遅刻魔だけど、それに関して今のところ
有効なサポートはしてもらえてないしもちろん治ってもいない。)

あと、元ゲームプログラマーなのに職業訓練校に行くってのがちょっとよくわからないんだけど、
いわゆるSEみたいな職種に転職したいってこと?
今何歳で具体的にどんな言語を何年くらいやったのかわからないけど
何かしらの言語の経験があるならそれだけでも結構チャンスはあるんじゃないかなあ。

スキルと経験と障害に対する自己理解があれば障害者枠で求人出してるところはもちろん、
障害者枠の募集してないところに障害を開示して応募しても
意外とチャンスがあったりするからぜひ頑張ってほしい。

748 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 09:20:33.70 ID:fh2nUhbt.net
仕事開始時間に来れなきゃ意味ないわな

749 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 11:24:54.84 ID:nD/Wp/2z.net
就労移行支援のスタッフの人達って、基本的にどういう人なんだ?
初めから障害者を助けたいという理想を持っていてこういう職に就いた人々?
それともいわゆる落ちこぼれみたいなもんで流れに流れてこういう職についた人々?(いわゆる介護士みたいな)
どっちなの?
僕が今通ってるところは当たりなのかどうかは知らないがとても優しくて親身になってこっちの事を見てくれる人達ばかりだけど

750 :優しい名無しさん:2017/02/01(水) 14:09:31.67 ID:uCKB1Tzy.net
>>749
落ちこぼれっていう表現、どうにかならないの?
どの仕事でも、その仕事を誇りに思って働いている人はいて、その人に失礼かと。

ちなみに私は障害福祉で知的身体と経験あって、精神が未経験だから理解を深めたく支援員になったよ。
周りの支援員は、福祉と一般企業出身と半々。
流れも大切だと私は思うけど。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★