2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未診断】発達障害かもしれない人12【発達全般】

1 :優しい名無しさん(ワッチョイ 275b-hYNA):2016/12/13(火) 13:37:20.45 ID:E4SlYPdv0.net
自分が発達障害じゃないかと疑っているけれど、まだ診断を受けていない人。
これから診断を受けようと思っている人も、とりあえずは診断を受けるつもりがない人も、
発達障害について語りましょう。

【自閉症】
3歳位までに発症。他人との社会的関係の形成の困難 言葉の発達の遅れ 興味や関心が狭く特定のものにこだわることを特徴とする行動

【高機能自閉症】(AS)
上記自閉症の内、知的発達の遅れがない人

【学習障害】(LD)
知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用が著しく困難

【注意欠陥/多動性障害】(ADHD)
年齢あるいは発達に不釣り合いな注意力、及び/又は衝動性、多動性が特徴

【広汎性発達障害】(PDD)
社会性の獲得やコミュニケーション能力の獲得といった、人間の基本的な機能の発達遅滞が特徴
自閉/ASと同じく、PDD/高機能PDDがある

上記以外にも色々な発達障害の考え方があります(スペクトラムなど)。

前スレ
【未診断】発達障害かもしれない人10【発達全般】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472912228/
【未診断】発達障害かもしれない人11【発達全般】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476877181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

51 :50 (ワッチョイ be60-L9be):2016/12/19(月) 10:59:39.25 ID:i8zAalDT0.net
医者にはいきたくないです
診察がかなり先らしい
物理的に遠い 費用がまかなえない
スケジュールが確保できない
という、もっともらしい理由もありますが、
特有の先伸ばし、消極性
もあるかもしれません
医師の面談など、ストレスなく判断する方法があれば

52 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d4a-mdqm):2016/12/19(月) 11:05:01.49 ID:NS2ghAzp0.net
書き込み文章の感じがADHDです(決定的
なんちって

53 :優しい名無しさん:2016/12/19(月) 11:19:38.03 .net
>>50
そこまで明確な境界線というのはないよ
限りなくグレーっぽい人というのも存在するし、今や過去は大丈夫でも
環境変わるとまったくダメってなる人も少なくないし
あまり事前に勝手にテストしたりして決めつけない方がいいと思う

内心ではADHDって判断くだされるのが嫌で先延ばし入ってたりしない?
それだと誰にも助けようがないんだよね
受診をためらう微妙な理由をたくさん並べてしまうのって
まだそこまでひどく追い詰められてはいないってことでもあると思うけど・・・
費用についてはすぐ自立支援を申請して適用させれば0〜1割負担にできる(割合は自治体による)
年金と違ってほぼ無審査だからこれは躊躇せず申し込んだほうがいい

ADHDかどうかとは別に、病院行くべきかどうかの判断基準は
自分で困ってるかどうか、生活や仕事上で支障出てるかどうか、というところ
行かなくても何とかなるようなら無理して行かなくてもいいと思う
まったくのストレスフリーを求めるのならそれは無理だね、どっかで踏ん張る必要はある

54 :50 (JP 0H05-L9be):2016/12/19(月) 12:02:53.38 ID:bDip5+NxH.net
>>53
追記しようと思ってたら、図星つかれました
本音を言えば、ただただ『大丈夫』という文言がほしいです。
ほかにも悩み辛みを山ほど抱えてて、『うつ病かもしれない』
人にもなってるから、認定されたらたぶん持たないでしょう。
だから、医者には行けない、ってのもあります。

ただね、、、人生に希望をもって生きるなら、
これの遺伝性という問題も出てきますよね?
明確な境界線がない、というのは慰めにはなり得ますが、
誤認誘導にはなってないか?とも感じます。

噛みつくようで、申し訳ない。
レスはありがたく受けました。

55 :優しい名無しさん:2016/12/19(月) 12:15:56.89 .net
>>54
そうであって欲しくない、もしそうであるとされたら気持ちが持たない・・・
というのは、貴方の中にこの手の人に対する偏見や差別感情が根強いからですよね
まだそう決まったわけじゃないのに遺伝問題にまで話が飛んでるところからも分かる
その状態では確かに受診しないほうがいいのかもしれない
自分がそっち側の人間だというのを受容できずに苦しむ人というのも確かにいるし

ある意味もっととことんまで落ち切らない限りは、自分の状態を
正しく受け止めるのも無理じゃないかと思いますよ
突き放すようだけど、結局は自分の中にある病気や障害への偏見が
最大の障壁になってるということなので
そこは時間をかけてじっくり内面を見つめ、自身で解決していって下さい

56 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7985-KNaT):2016/12/19(月) 13:05:27.31 ID:W1Q9ncrB0.net
>>54
うん。絶対に大丈夫だよ。

きっと自分に厳しい評価てるだけ。
凡人に混ざったら優秀にサクサクこなす方のタイプだよ。きっと。

大丈夫。大丈夫。

根拠なくてごめんね。
でもきっと大丈夫。
安心して。

57 :優しい名無しさん (スッップ Sdb8-FP/S):2016/12/19(月) 14:10:18.64 ID:uylQCqutd.net
自閉症でミノサイクリン飲んでる人いる?

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9c9d-AUQK):2016/12/19(月) 14:11:41.00 ID:1x0uKUdk0.net
やめときなはれ

59 :48 (アウアウウー Sa05-w0ve):2016/12/19(月) 14:13:17.35 ID:V433MeDCa.net
>>49
レスありがとうございます
さっき小学校時代の通知表を見てみたけど、特に発達の遅れみたいなのは分かりませんでした
思い出せる範囲ですが、普通に勉強はできて、問題を起こす感じではなかった
ただ、友達を作るのは苦手だったな

高校あたりから集団の中で自分が浮いてるように思えて、同年代との人間関係が難しく思えて進学はせず就職
これは、商業高校だったので高卒で就職するという流れがあったからというのもあるけど

長々とすみません。
こうやって書くと、発達というより人格に問題があるのかな..
もう3つの職場に入って辞めてるから、そろそろ何が問題か突き詰めないとまた同じ事繰り返しそうでこわい

60 :優しい名無しさん (スッップ Sdb8-FP/S):2016/12/19(月) 15:00:03.01 ID:uylQCqutd.net
やっぱりミノサイクリン飲んでる人いないのか

総レス数 1000
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★