2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安楽死制度を導入すべき25

1 :優しい名無しさん:2016/12/03(土) 19:41:10.46 ID:KHus+7sY.net
*注意 賛否に関してではなく、安楽死推進のためのスレです
反対派は個別にスレッド作ってください

安楽死制度を導入する事でこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。

「誰でも死ぬことができる制度」を目指すスレです。
救済としての死を実現しましょう。
(決して死ぬことを勧めるという物ではありません。)

801 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 18:50:08.40 ID:O5M9z/qD.net
>>762
癒される。アンジニー、優しいキャラクターだね

802 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 18:55:19.77 ID:O5M9z/qD.net
>>782
今思えば、幼なじみが中学の頃グレてその本持ってた。
家庭に問題抱えてた。
俺はそんな切羽詰まってたの気づかなかったよ。
馬鹿物だ

803 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 21:30:04.70 ID:PuWoEUZa.net
ここの人達、海外で動きでもない限り日本で安楽死法は可決されないのだから、
ペントバルビタールで安楽死する方法を探したらどう?
ペントバルビタールは獣医が取り扱っているみたいだよ。
なんとかして早めの安楽死にこぎつけようぜ。

804 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:17:29.05 ID:3qmZBuni.net
獣医から貰えたら楽なんだけどねえ

805 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:18:25.12 ID:kq0KXV+o.net
>>803
合法化を望んでいるのよ

806 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:51:24.32 ID:3qmZBuni.net
バルビタール自作動画をオーストラリアの医師が数年前にアップしたって記事はあるんだけど動画が見当たらない
自殺するなら英語圏のが楽な道があって良いなあと思うな

807 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:12:55.35 ID:kq0KXV+o.net
外国人を受け入れているのは、スイスだけなんでしょう
英語圏でも受け入れてくれれば良いけど、国籍と州の住民権があっても、条件が厳しい
オランダが門戸が広そうなんだけど

808 :優しい名無しさん:2017/06/11(日) 00:23:55.74 ID:PIANuZVK.net
 手に入らない薬のことかかれてもね。

809 :優しい名無しさん:2017/06/11(日) 09:28:19.17 ID:n/+fFyPt.net
日本尊厳死協会(会員12万人)
http://www.songenshi-kyokai.com/

尊厳死法制化を考える議員連盟
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

810 :優しい名無しさん:2017/06/11(日) 14:15:51.64 ID:rlXraKEi.net
つらい現実を忘れるさせてくれる
よい薬はありますか?

811 :優しい名無しさん:2017/06/12(月) 20:18:28.54 ID:pRczPY4l.net
誰でも気軽に安楽死ができるような社会にするべきだ。
糞日本政府は加計学園がどうのこうのと
どうでもいいことを重大問題のように議論しているが
そんなことはどうでもいい
安楽死を願っている人は世の中大勢いるぞ。

812 :優しい名無しさん:2017/06/12(月) 20:50:41.50 ID:rT45IWc1.net
だから医療利権が凄いから日本では無理だっての

813 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 01:16:38.16 ID:n9N0q7hT.net
利権はあとでも作れるはずだよ
ただ、支配層が変化を起こすことを面倒くさがっているだけだ

814 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 01:36:55.87 ID:zyi7ScOC.net
安楽死を自分の意思で選択する場合は、
あらかじめ土地も含めて全財産をすべて国庫に収めなければならない、
これでどうよ?
医療マフィアは黙ってないと思うが、
国としてはオッケーじゃね?
最悪収める金の半分は医療費の補填に使ってもらっても構わん

815 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 08:24:56.43 ID:6fsYLGsZ.net
>>814
今時の独居老人は生活保護受給者が増えているし、
死に急ぐ人はだいたい貯蓄ゼロなんじゃないかな
臓器売買とかになら利用できるとか、
社会保障費用削減の為に殺処分するとか、いろいろ視点はあるだろうが、
やっぱり本人を苦痛に満ちた余生から解散するという視点が妥当じゃないか?

あと俗に寝たきり老人を点滴漬けにして、
終末医療で儲けてる病院があるというが
人の死に頻繁に立ち会うことによって生じる訴追等のあらゆるリスクに鑑みても
営利目的としてそのやり方が利に叶っているとは思えないしな
例えば死に北病院とかが、本当にそんなゲスな根性だけでやってるとは思えないよ
ただ受け皿がなくてそこに来ちゃってるから使命感でやってるってことでね

816 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 08:31:44.53 ID:6fsYLGsZ.net
安楽死を実現するのに大切なことは
重病になったら、無駄な介護や終末医療で治そうとするのではなく
死を受け入れるという常識を、もっと社会に広めていくことなんじゃないかな

817 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 10:58:56.70 ID:Lqo+fPxd.net
医療利権を貪ってるやつがマスコミを抑えてるからそれも無理だね
ネットも一時期と違ってそういう連中に抑えられてしまっている
少なくとも俺たちが生きているうちは安楽死は議論すらされないだろう

818 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 12:17:56.94 ID:rC1OjMU5.net
>>817
気持ちは分からんでもないが、その見方はちょっとひねくれすぎているな
病院の経営が楽なわけねーじゃん、末端の看護師や医師が大変なのは明らかだとして
死亡事故の一つでも起きて遺族が訴追したら、
院長はそれこそ記者会見開かなきゃいけないんだぜ?

ましてや、死にかけた老人なんか面倒そのものだよ
だから、ホームレスは入院を断られてたらしまわしにされたりするんじゃねーか
ただでさえ病院が足りないのに、金儲けのために医師をやってて
その利権を守る為というのはさすがにないよ。費用対効果が悪すぎる

日本医師会が反対しているのは、
仮に安楽死を実施したときに遺族から訴追されるのを恐れている為だろう
あとは、病気になったら殺してしまえという風潮が広まると
地域包括ネットワークや終末医療の医療技術が衰えてしまうから、それを恐れているんじゃないかな?
そういうのを利権を守る為というのはやっぱちょっと違うんじゃないか?

819 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 12:31:53.26 ID:Lqo+fPxd.net
医療利権を貪ってるのは医師会じゃないよ
製薬会社や医療品メーカーの方だ
特にこれらは外国資本が強く、利権を脅かせば外圧を受ける
これだけで日本で安楽死議論が期待できない事がお分かりいただけると思うが

820 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 12:32:04.69 ID:CazJnp4s.net
老人も若者も平等に安楽死の権利を与えるべき

821 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 13:03:51.70 ID:3BatE5Hq.net
日本で海外みたいに医師が家族安楽死させたって議員が動くわけないもんな
議員連盟の活動自体ほぼ死んでるし
何で駄目なんだろ?

822 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 14:30:06.84 ID:pcfayxvV.net
>>819
いや、あと10年もしないうちに利権と呼べる利権はなくなるよ
なんつったって、今の老人は貧乏だからな
だから、安倍ちゃんも訪問診療を推し進めようとしてんじゃん?

訪問専門の診療所を解禁 厚労省、在宅医療後押し
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS09H4Q_Z00C15A7MM8000/

入院しなけりゃ、点滴漬けに出来ないし、医療機器だって売れないよ
自民の天下の内は、テメエの財布より
社会保障費から先に優先して削減されるだろうし
そもそも、老人がドル箱という幻想すら消え去りそうな勢いじゃん

823 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 14:38:58.68 ID:pcfayxvV.net
うまく貼れなかった。ごめん

訪問専門の診療所を解禁 厚労省、在宅医療後押し
http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H4Q_Z00C15A7MM8000/

824 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 14:46:13.61 ID:ewBXqK9e.net
 今の老人世代で貧乏なら若い世代が
年取ったらどうなんの

825 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 14:52:48.75 ID:pcfayxvV.net
そこで、安楽死ってことだよ
2025年に老人が溢れかえり、いよいよというタイミングになって
ようやく皆重い腰を上げるんだよ

826 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 15:34:25.08 ID:9qZpsmwZm
どっかで聞いた話だけど、日本尊厳死協会から実際に
「本当は安楽死を推したいが先にみんなから共感を得られる尊厳死を
推しているのか」と聞いたら違うと言われたよ。
日本尊厳死協会にはあまり期待しない方がいいみたいだよ。
他にも気になることがあったら思い切って電話で聞いてみたらどうかな。

827 :優しい名無しさん:2017/06/13(火) 17:43:29.62 ID:Y9VFtB4n.net
2025年には団塊が後期高齢者になるんだよね。8年後、どうなってるんだろう。その前にオリンピック後に更なる不景気が来るだろうし。安楽死制度ないと困るんじゃないかな。

828 :優しい名無しさん:2017/06/14(水) 17:08:11.61 ID:1/fU46v0.net
安楽死はよ

829 :優しい名無しさん:2017/06/14(水) 17:49:29.01 ID:1/fU46v0.net
安楽死させてください

830 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 01:34:54.36 ID:GKOpal2d.net
誰かデモとかやってくんないかな

831 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 02:07:00.70 ID:SrP83z/h.net
日本の政権に対するデモってほぼ意味がないと思う
デモする熱意と元気と企画力あるなら署名活動とかのがまだ良さそう

832 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 11:57:13.00 ID:/bFt/GV5.net
認知症不明1.5万人超=4年連続で最多更新―死者は471人・警察庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000038-jij-soci

こういうの見ると、ボケる前に安楽死したいって思うよな

833 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 12:02:43.40 ID:/bFt/GV5.net
あとこれも風化しないように定期的に貼ろう

安楽死、あなたの意見は?
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/25542/result

合計199,337票
・いかなる年齢でも安楽死を認めるべき 139,906票 70.2%
・未成年者の安楽死は認めるべきでない 44,355票 22.3%
・いかなる年齢でも安楽死を認めるべきでない 9,989票 5.0%
・その他 5,087票 2.5%

834 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 13:31:17.52 ID:TZFpIxQi.net
ほとんどが安楽死に賛成とは意外

835 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 13:32:11.79 ID:RouJL713.net
楽に死にたいはです

836 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 14:45:59.28 ID:vFyAVkVA.net
日本の治安のためにも安楽死みとめてください

837 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 15:10:37.40 ID:RouJL713.net
ちなみに何歳から適用とか具体的なブランはあるんですか?

838 :優しい名無しさん:2017/06/15(木) 15:23:03.90 ID:/bFt/GV5.net
年齢で区分けするもんじゃないんじゃないかな?
・自身の意思により決定すること
・不治かつ末期の病気であること

ここを基準にして、延命措置の中止をスタートに投薬による安楽死へ
さらに、対象の病気をがんから先天的障害、痴呆、精神疾患と
徐々に解釈を拡大していけばいいと思う

延命治療の解釈も、点滴と人工呼吸器や人工肛門といったものだけではなく
人工透析、介護・介助、と徐々に解釈を拡大していくんだ

そういうやり方でアメリカもオランダもスイスも安楽死を実現したので
緩和ケア→尊厳死→安楽死みたいな

839 :優しい名無しさん:2017/06/16(金) 16:29:45.23 ID:KtygCqo1.net
今日も病院で先生と安楽死の事話したら
笑われたぞ
安楽死問題はそんなにおかしいことなのか?

840 :優しい名無しさん:2017/06/16(金) 17:03:11.15 ID:ZePTWQzI.net
少なくとも命を救う事が使命の医者にそんな話をすれば医者は苦笑いするしかないな

841 :優しい名無しさん:2017/06/16(金) 17:22:48.72 ID:sSj1+L2b.net
なんの医者なのかにもよるな
緩和ケアの医師でもない限りその話は通じないよ

842 :優しい名無しさん:2017/06/16(金) 17:24:39.84 ID:jCQ3ldR4.net
死にたい精神疾患患者と自殺防止の精神科医じゃ話が噛み合ないよ

843 :優しい名無しさん:2017/06/16(金) 18:40:44.11 ID:2b5d8paZ.net
精神科医は立場上「生きないと駄目ですよ」としか言えんわな

844 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 03:22:19.63 ID:4UsP7Ie3.net
アメリカ人の3/4、安楽死に賛成
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/pov erty/1497494138/

845 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 03:45:02.94 ID:4UsP7Ie3.net
>>839
俺の主治医は権威ある医学博士の有名な精神科医だが
安楽死制度の実現のお願いをしたら実際に動いてくれたぞ。
しかし、どの医者も患者を安楽死させたくないらしい。
患者を殺すのは心理的な抵抗があるからだそうだ。
患者の病気を治すために医者になったのに安楽死させるのは
医者のアイデンティティに矛盾が生じるのだろう。

846 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 04:15:42.68 ID:4UsP7Ie3.net
ベーシックインカム並に安楽死の機運を高めたいのだけど
継続して伸びるスレは立たないなあ。
ネガティブな方面の運動だから生活が充実していると安楽死運動が起こらないのだよな。
人生が辛い人間がたまに安楽死合法化してくれと愚痴を書き込むだけで
そういう運動が勢いを持つことはない。
弱者は追い詰められているからベーシックインカムか安楽死しかないのだけど
弱者のこういう最後の願いも叶えられないのは社会の支配層が庶民を奴隷としてしか
考えていないからなのは事実だ。
小泉進次郎も庶民が働かなくなるからベーシックインカムは認めないと発言しているし、
麻生太郎もヘリコプターマネーをやるかと質問されてやるつもりはない、
増税と歳出減で対応するという鬼畜ぶりだからな。

847 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 08:32:06.99 ID:1L/8aNlm.net
日本尊厳死協会(会員12万人)
http://www.songenshi-kyokai.com/

尊厳死法制化を考える議員連盟
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

848 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 09:48:21.75 ID:K4k0MLmG.net
精神と食物
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1462226154/-50

849 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 14:48:18.31 ID:FGZeQEw9.net
社会自体にすごく不満や恨みがある訳じゃなくて自分だけさっさと居なくなりたいんだよなあ

850 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 22:38:07.95 ID:69HeUplk.net
>>846
安楽死が法制化されないのは奴隷がいなくなるからという意見をよくみるが
俺はそれは違うと思うな。だって、日本の奴隷は奴隷等より穀粒潰しだろ
ただ単に能力の無さで、年収300万以下の仕事にしかありつけず、
その仕事さえ全う出来ないか、やりたくないかで無職になってるというだけでさ
それをISがやっているような奴隷と表現するのはやはり違うんじゃないか?

実際、安楽死が導入されないのは医師が遺族の訴追を恐れているからだよ
穀粒潰しを殺処分させた遺族が訴追して慰謝料までとろうというケースを防ぐためだろ
そういう訴追から医師を守る法制度をつくっていって、
医師が殺したという感覚を持たせないために、薬を処方して飲んでもらう形式にすれば
ちゃんと実現するんじゃないかな、オランダみたいに。

851 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 22:59:37.66 ID:69HeUplk.net
尊厳死法制化を考える議員連盟
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

早く尊厳死を法制化しろ、そして安楽死の議論をさせろ

尊厳死法制化を考える議員連盟 会長 増子輝彦
https://mashikoteruhiko.com/contact/

852 :優しい名無しさん:2017/06/17(土) 23:03:36.70 ID:rpXVexQI.net
安楽死したかったら、認められてる国に行って死ぬのがいいんじゃないか?

制度ができるのを待つより早いぞ。

実行あるのみ

853 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 00:13:07.86 ID:2f9g2y0O.net
>>852
言葉の壁もあるし、外国人自殺ツーリズムはEU圏の奴等しか実効できてない

854 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 00:26:41.33 ID:VRvJXuXg.net
 
>>852
できてないでしょ。
 精神疾患は無理だし、国外の人間は
ほぼ無理だし。

855 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 00:26:48.05 ID:A8LHj/Ry.net
尊厳死って末期がんとか老人限定だろ?
今の日本は少子高齢化だし、若者が自分から死ぬことを政府が認めたりしないだろうな

856 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 01:43:49.44 ID:QpmUi+OM.net
>>854
ベルギーで24歳の精神疾患患者が安楽死
他にも希望者100名中48名が実施
http://spotlight-media.jp/article/214424953627674021

857 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 01:56:14.97 ID:QpmUi+OM.net
今、オランダは安楽死を「人生が終わったと感じている人」にも適用させる法案を提出さられたようで
日本人の私には夢のような素晴らしい提案だと思いますね。

オランダ政府、安楽死を「人生が終わったと感じている人」にも適用させる法案を提出
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52226875.html

858 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 02:26:07.58 ID:2PuSK+Tz.net
生きるも地獄、死ぬは天国。
もう無駄な人間に血税が使われるより若者に投資すべきだ。

859 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 06:43:25.56 ID:8cl1XHgi.net
「トラウマが辛すぎるから」性的暴行被害女性の安楽死が実行される!=オランダ
http://tocana.jp/2016/05/post_9712_entry.html

日本に公的な窓口があるならいいんだが
詐欺が横行しそうだな

860 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 06:44:44.49 ID:8cl1XHgi.net
>>855
オランダもスイスも尊厳死から始まったんだ
まずは尊厳死を法制化しないと、安楽死実現の議論が始まらない、糸口が無い

861 :優しい名無しさん:2017/06/18(日) 07:07:40.98 ID:8cl1XHgi.net
第6回 日本リビングウイル研究会
http://www.songenshi-kyokai.com/messages/event/1512.html

日 時:2017年6月24日(土) 13:00〜16:30
場 所:東京大学伊藤国際学術研究センター 地下2階 伊藤謝恩ホール
   (東大赤門横:文京区本郷7-3-1)
テーマ:「LW個別性への展開−最期まで自分の意思で生きる」
コーディネーター:満岡 聰(在宅医師、日本尊厳死協会さが会長)
定 員:400人
申込み:事前申し込みは不要、無料

身寄りのない認知症のおばあちゃんが、がんになってしまいました。
彼女のこれまでの人生の物語を紡ぎながら、「その人が希望する生き方」を
最後までどう支えるかを、会場の皆様とともに考えます。

862 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 11:44:38.63 ID:v8pG7lbu.net
無駄に長生きさせすぎだよね。
 医療の進歩は、早く死にたい人には
迷惑でしかない。

863 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 13:49:55.27 ID:36Y/WC55.net
政党にメール送った香具師はメール返信きましたか?
やはりスルーされるだけかね

864 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 13:50:23.46 ID:0p3lIUMF.net
全身麻酔で手術を受けた時、何にも覚えてなかった
是非、全身麻酔してから首を落として欲しい

865 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 14:32:26.82 ID:ovKW9vfK.net
>>863
尊厳死を考える議員連盟会長の増子輝彦からはそっけない返信があったよ

メールありがとうございます。
尊厳死法制化に向けて全力を尽くしますので、
今後ともご指導下さい。
よろしくお願い致します。

参議院議員 増子輝彦

866 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 16:38:06.00 ID:tiv1HyUo.net
相手にされてないやないか

867 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 16:47:43.24 ID:OIiwwOpZ.net
経済的に「生かされる」老人たち 五木×古市対談
https://cakes.mu/posts/11212

868 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 17:27:27.58 ID:36Y/WC55.net
いちおう返信あったのですね
本当に全力つくしているかどうかは不明だなあ

869 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 18:00:37.22 ID:A1kqA02F.net
返事がそっけなくても読んでくれるならいいんだけど
本人が読まずに秘書が返してるとかだったら悲しいな

870 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 18:08:50.28 ID:A1kqA02F.net
まぁ、議員連盟に所属している議員は他にも沢山いるから
片っ端から打ってみるわ
どうやら、政党宛より議員個人宛の方が反応がある(?)ようなので

871 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 19:52:34.20 ID:m/GH40ES.net
メールで送っても相手にされないんじゃないの?
きちんと手書きの文面で送った方が心証もいいと思うのよ
あと同じく手書きの署名を募って添えて送った方がより効果的

872 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 20:45:19.82 ID:9j19dzPU.net
尊厳死法制化を考える議員連盟
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

これだけでも相当な数なんだ、
コピペメールでもかなりしんどいです。

873 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 20:54:50.45 ID:m/GH40ES.net
コピペメールでもしんどいとか言って手間暇省いたら
どうせその程度の熱意しかないのだと受け取られるぞ
本当に安楽死の法整備を望んでいるのなら手間暇惜しまず取り組め
出来る事をやらずに結果何も得られなければ後悔するぞ

874 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 21:01:41.29 ID:9j19dzPU.net
まぁ、せっかく途中までやりだした訳だからメールを送るよ。
とりあえず、それで反応を見てみる。
皆で送ればまた違うんだろうけど、やってみるとわかるが、そこそこ面倒くせーぞ?
いちいち、検索して問い合わせ窓口を探してさ。

875 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 21:47:02.32 ID:8VzOvxif.net
私は不注意優勢のADHDであり、仕事が出来ません。
その為、毎日叱責の嵐で担当を外されたりもしています。
努力や転職でどうにかなるものではありません。
将来への不安から結婚を考えていた恋人にも別れを告げ、友人とも疎遠にしています。
フラフラしているように思われるのは恥ずかしいですから。

このまま、将来への不安と他人から馬鹿にされる苦しみだけを抱えて生きていかなければならないのはあまりにも辛過ぎます。

私にとっての救いは安らかなる死だけです。
生きていても誰かの足手まといにしかなれない自分。
安楽死ってそんなに悪いことですか?
人の手を汚させるなという方もおられますが、私と同じ立場になったらそんなことは言えないと思います。

個人が自由に死に方を選べる社会の到来を待ち侘びています。

https://www.minnanokaigo.com/news/N17523209/

876 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 21:55:30.81 ID:9j19dzPU.net
とりあえず、アドレス等の記載がある現役の衆議院議員には送っておいた。
明日か明後日か、気力が余っていたら参議院議員にも送って反応を見てみるよ。
試しにみんなもやってみてくれ、結構大変だから。
それとも、尊厳死法制化を考える議員連盟のHPをアタックリストみたくまとめてみた方がいいかな?

877 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 22:12:50.31 ID:H/bEeBmb.net
大金かかってもいいから薬で苦痛なく逝きたい。
そしたら、その安らかな死の瞬間の為だけに、
汚れ仕事でも頑張ってまとまった金作るからさ。
それ以外に俺が頑張って金を稼ぐ理由がない。

878 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 23:25:32.45 ID:R6jelLVd.net
>>876
おつかれ
自分も気力がわいたらやってみるわ

879 :優しい名無しさん:2017/06/19(月) 23:42:54.35 ID:DaiVVPyI.net
苦しみしかない末期癌患者には認めるべき

880 :優しい名無しさん:2017/06/20(火) 01:59:03.62 ID:6VU8JB6S.net
>>877
 確かに働き続ける、気力がこれくらいしか沸かない。
 普通の人は結婚したいとか物欲とかあるんだろうけど、自分はそうゆうの一切ないから。
 500万くらいなら余裕で出せるのにね。

881 :優しい名無しさん:2017/06/20(火) 14:22:09.91 ID:xrhCeeBr.net
>>880
ギャンブル、風俗、タバコ、酒、何もやらない。空虚。
インテリア、家電、ファッション、何の熱意もない生き地獄。
暇つぶしのためノートだけは持ってるけどアニメもネットもやり尽くして飽きて惰性。
セックス、キス飽きたっていうかしょせんお互い臭いから萎えて無理になった。結婚、育児同じく興味ない。
寝るのめんどい、食うのめんどい、歯磨き風呂着替え髭剃り鼻毛切りめんどい。
働く理由がない。
手間賃500でいいならバイト掛け持ちしてでも毎日笑顔になれて必死で頑張れる自信だけはある。

882 :優しい名無しさん:2017/06/20(火) 14:29:00.27 ID:zaeJhZRI.net
一生童貞かい?

883 :優しい名無しさん:2017/06/20(火) 14:45:22.94 ID:xrhCeeBr.net
老衰、即死以外はどんなに清く真っ当な人生歩んできた人間でも(当然俺の事ではない)
天からは何も考慮されずに(宗教なんか信じてないから当然皮肉)
最後はもがき苦しんで無様に死ぬしかないんだもんな。残酷。

884 :優しい名無しさん:2017/06/20(火) 17:52:39.79 ID:xrhCeeBr.net
いつでも自分の好きなタイミングで死ねる安心感だけが欲しい。

885 :優しい名無しさん:2017/06/20(火) 18:45:30.96 ID:/OnRQGbq.net
ADHDで人生に疲れた
これ以上恥晒しながら苦痛に満ちた生を送りたくない
信頼されなくてどうやっても仕事させてもらえない
はやく楽になりたい

886 :優しい名無しさん:2017/06/20(火) 20:47:02.72 ID:7APGkfGc.net
日本尊厳死協会(会員12万人)
http://www.songenshi-kyokai.com/

尊厳死法制化を考える議員連盟
http://www.arsvi.com/o/giren.htm

死の権利協会世界連合 加盟団体リスト
http://www.songenshi-kyokai.com/messages/overseas/94.html

887 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 14:24:45.49 ID:7u9y5moa.net
>>881
死ぬ為の気力はあるよね。
 自殺も失敗が怖いし、童貞じゃないのは、少し羨ましいわ。
 

888 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 14:45:53.29 ID:PP2jRdPO.net
童貞のまま安楽死するのは嫌かい?

889 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 20:44:15.86 ID:D1MEs97/.net
老衰で死ねる人は安楽死の必要性はないが
病気で死ぬ人は七転八倒して苦しみ抜いて最期は
壮絶な死を遂げる 苦しんで死ぬのは嫌です
治らない病気になったら本人が望んでいるのなら
安楽死制度を認めるべきだ

890 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 20:48:28.11 ID:D1MEs97/.net
糞日本は絶対に安楽死を認めないだろう。
失敗しない自殺の方法として
1か月水しか飲まないと最初は腹が減ってきついが
慣れれば意識が朦朧として老衰のように枯れるように死ねる
治らない病気で苦しむくらいなら是非チャレンジしてほしい
1か月で決着がつく

891 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 20:51:37.36 ID:D1MEs97/.net
俺の、ばあちゃん93歳で老衰で死んだけど何の苦しみもなく
枯れるように死んだ。生前も全く病気はしなかった。
老衰なら家で死ねるし痛い、苦しいは一切ない。
こういう人は凄く羨ましい。

892 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 20:54:39.43 ID:D1MEs97/.net
安楽死が認められれば病気恐怖症の人は安心して生活できるだろう
スイス オランダ ルクセンブルク ベルギー では法律で安楽死が
合法化しているため 治らない病気になっても安心して死ねるし生活できる。

893 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 20:56:15.01 ID:o9EW2EG5.net
日本死ねといわれるべきなのは保育園問題よりも尊厳死問題のほうでしょと思うね。

894 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 20:58:36.87 ID:o9EW2EG5.net
>>892
真に国民の為の政治がおこなわれている証拠だね。
それだけ福祉面充実してるならみんな喜んで税金を納めるでしょう。

895 :優しい名無しさん:2017/06/21(水) 21:53:03.24 ID:jpry8vcH.net
老衰での死は理想だけど、そこにたどり着くまでが長過ぎるし辛い。早く楽に逝きたい。

896 :優しい名無しさん:2017/06/22(木) 01:18:49.47 ID:6LKVQm+U.net
逃げ場所が常にあれば逆にみんな安心して生きられるのにね
それすら奪われる
みんな余裕なくなる

897 :優しい名無しさん:2017/06/22(木) 01:20:48.56 ID:6LKVQm+U.net
>>891
老衰できるのは素晴らしいことなんだけど、それまでの人生でどれだけ悲しみや辛さを背負ってきたか考えると相当大変だったと思うよ

898 :優しい名無しさん:2017/06/22(木) 17:20:29.73 ID:Gnv3n07r.net
しにたいお

899 :優しい名無しさん:2017/06/22(木) 17:23:34.70 ID:ElG5MYJ4.net
(´;ω;`)

900 :優しい名無しさん:2017/06/23(金) 16:35:40.84 ID:53/lrF6L.net
医療費だけでとんでもない額がかかっているよ
死にたいな

901 :優しい名無しさん:2017/06/23(金) 18:38:30.96 ID:Rrd5fBsI.net
第6回 日本リビングウイル研究会
http://www.songenshi-kyokai.com/messages/event/1512.html

日 時:2017年6月24日(土) 13:00〜16:30
場 所:東京大学伊藤国際学術研究センター 地下2階 伊藤謝恩ホール
   (東大赤門横:文京区本郷7-3-1)
テーマ:「LW個別性への展開−最期まで自分の意思で生きる」
コーディネーター:満岡 聰(在宅医師、日本尊厳死協会さが会長)
定 員:400人
申込み:事前申し込みは不要、無料

身寄りのない認知症のおばあちゃんが、がんになってしまいました。
彼女のこれまでの人生の物語を紡ぎながら、「その人が希望する生き方」を
最後までどう支えるかを、会場の皆様とともに考えます。

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200