2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統合失調症の陰性症状で苦しむ人々79

1 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 19:04:23.93 ID:IHFrAdDk.net
前のスレ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472268322/

371 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 07:21:02.30 ID:JlFkoLxR.net
>>370
陣地っていうと戦争みたいだけど、
自分が安寧な心でいられる場所のことだね

今から年末年始、1月2週ぐらいまでは毎週毎週、
神経を削られるイベントが待っている
希死念慮の中2ヶ月間過ごさなければならない
苦しい

372 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 09:33:36.97 ID:mpP34V9T.net
タバコは通常の健康問題はさておき統合失調症のみに限った話でも悪影響の方が強いと感じる
そう思い禁煙して半年経ったが、まあぶっちゃけ良いも悪いも統合失調症みたいな重い症状に比べたらチンケなもんだわ
統合失調症関係なく辞めて良かったと思ってるけど、辞めて統合失調症が良くなることはない

373 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 09:48:47.06 ID:2cylQPU8.net
346 だよね 早く安楽死できてほしい 無理

374 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 10:43:48.47 ID:M4hRqa7U.net
不安で不安でたまらん
朝陽浴びるために少し散歩しても気分は不安のまま
どうしたら治るねん

375 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 11:29:08.02 ID:JlFkoLxR.net
朝早起きしたから小一時間寝てたんだが
もう気分が悪くて気持ち悪くて起きたら吐きそうだった
なんで毎日こんな苦痛に晒されてるんだ・・・

376 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 11:43:00.79 ID:uxmTisVh.net
>>375
自分と一緒だね。眠剤効かなくなってきた。

377 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 12:04:21.68 ID:8Bay4utw.net
今の嫌な病院を変えられれば良くなってくる気がする
何を勉強してきたのか知らないが看護を受けるたび悪化してる気がする
乱暴な態度の看護師も中にはいるし

378 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 12:57:47.44 ID:5k9W2rYo.net
>>372
そりゃニコチン受容体に影響するし
当然アストロサイトの量比にも影響するから悪化はするね
しかも実際そこで得られる快感は、中脳皮質系が活動的な統失患者に
とってあまり高いとは言えない。
にも関わらず高い喫煙率は習慣からか、好きなのか、それとも軽度な統失ぽくない人の刺激剤かと思う。

379 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 13:11:42.81 ID:5k9W2rYo.net
一般的に統合失調症は数学者、理論物理学者、哲学者や詩人
革命理論家に多く、実用的な科学の研究者、実務的な才能のある人、
実業家や保守的な政治家には少ないと言われている。

躁鬱は立て直し路線。統合失調症は世直し路線。

参考 「分裂病と人類」東京大学出版会 第二章

380 :優しい名無しさん:2016/11/20(日) 14:07:05.46 ID:k3D8YU7J.net
統合失調症とタバコ

2014/07/30
統合失調症の人の喫煙率は80〜90%にも及び、喫煙率は一般人の3倍近くあり、飛び抜けて高い。

回復期のバイブルとなった「統合失調症がよくわかる本」にもそのことが触れられていて、「統合失調症の喫煙率は優位に高いが、肺がんになる確率は驚くほど低い。
タバコに何らかの薬理効果があって自己治癒的にタバコを吸うのではないか?」というような記述があった。

最近の研究では、統合失調症の患者はニコチンを摂取することにより集中力や記憶力などの機能向上や衝動的行動の改善がみられるそうだ 。

※クイーンズ大学の Ruth Barr 博士率いる研究チームは、非喫煙者である統合失調症の患者にニコチンを摂取させ、
社会や仕事場における計画性や記憶力などの認識機能にどのような影響があるかを調べたとのことのこと。
その結果、衝動的な行動の改善や集中力や記憶力の向上などが見られたという。喫煙患者を対象として実験は行われたことがあったが、
非喫煙患者に対する実験が行われたのは今回が初めてとのことで、Barr 博士は今回みられた機能向上は一般的なニコチンの離脱症状と無関係な症状であると指摘する。
しかし実験でみられた機能の向上が継続的なものか、また日常生活の向上や日常会話の改善に直接結び付くかということはまだ分かっていないとのこと。
当然ながらニコチンそのものは治療には不向きなため、治療に使われるとすればニコチン受容体作動薬の代替使用が考えられるという。

その薬理効果を考えると、回復期に喫煙している場合、 禁煙は考えない方が好いのではないかと僕は思う。
そのうち、気分が落ち着いてくると、自然と禁煙しようと思うときがやってくる。
そのときまでは、タバコは「お金にも、時間にも、気持ちにもゆとりのある貴族の嗜み」と思って、のんびりとタバコをくゆらせる時間を楽しめば良いように思う。
http://schizo.hoshuasiwish.net/contents/1_basic/addiction/tobacco/good.shtml

回復期も終盤、病状が軽くなって寛解に近づいたらやめていくだろう、とのことだそうで

総レス数 1028
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★