2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科医はクズである11

316 :天下御免の改行精神科医:2015/07/17(金) 17:08:35.70 ID:LF3nzkx2.net
午前中寝てしまったw予約も飛び込み患者も来なかったな
眼科の知り合いに聞いたら、開業して1年目は急激に患者が増えるけど、2年目は平衡状態になって
3年目からまた増えるって言ってたな。最近往診の依頼が来たのはいいんだけど、診療時間に往診にいくと
保健所に目をつけられると聞いている。クリニックの存在意義はあくまで「いついっても診察してもらえる」ってことだから、往診は
休み時間に行けってことらしいわ。これが建前じゃなくて本当に保健所の監査が入ることがあるからこえーよな

精神科18年のオレから見たら、精神科ってのは患者数だけ見たら医師の経験は全く関係がない。勤務している病院によって
2年目の研修医が10年以上のベテランより外来数が多いなんてことはめづらしくない。この商売は経験より「勘」なんだよ
それと患者の「質」だ。公立や日赤の患者と、民間病院、クリニックは来る患者層が全て違うわけだが、患者が「病院を選ぶ」から
差が出る。公立病院や日赤はうざい患者は民間病院に紹介して民間病院も断れないヒエラルキーが出来上がっているんだよw
オレは公立病院と日赤に勤務していた時はうざい患者は一生退院できない病院に飛ばしていたからな。患者もわかっていたので大人しかったよwww

総レス数 1008
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200