2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メンヘルで生活保護126☆

480 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/10(土) 09:43:22.41 ID:1c1YEdeR.net
>>471さんの

住宅扶助費の上限が月五万円、
生活扶助費が九万円、
障害年金を月十二万円受給しているような場合は、

家賃五万円のとこに住んでいる場合は、月二万円が生活保護から貰える。
家賃三万円のとこに引っ越ししたら生活保護から貰えるお金はゼロになる。
年金だけで生活できるんなら生活保護要らんだろ?と。

なお、単純化するために医療扶助のことは計算には入れてない。気になるんなら市役所に聞きに行けばいいと思うよ。




を、

家賃4万・上限超えて家賃6万の場合に住んでる場合の計算も書いてくれませんか?


また、ナマポは水道代減免や国保無料があるので、
年金を貰っていてもそういうのを払うとナマポ以下になりますが
そういうのは考慮されないですか?

上の例で言うと、

> 家賃三万円のとこに引っ越ししたら生活保護から貰えるお金はゼロになる。

の場合なんですが、
障害年金で12万円で家賃3万円で生活扶助9万円相当が手元に残るから生活保護受給できないものの9万円から国保など払ったら、
「生活保護の生活扶助で9万円」の人よりも手元のお金が少なくなるので、
だったら年金よりナマポのほうが得ですが、そういうのは考慮されない?

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200