2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メンヘルで生活保護125☆

1 :優しい名無しさん:2014/03/30(日) 06:16:23.70 ID:cM8Tia1F.net
心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は
  「参考リンク」「過去ログ」も参考にして下さい。
  「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護は最後の手段です。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
  生活保護よりも先に、そちらを利用すること。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ 気になったことは遠慮なく質問してください。
★ ひっそりsageで。

前スレ
☆メンヘルで生活保護123☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394592971/

175 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 13:42:02.64 ID:BbtJ9VnB.net
公務員への嫉妬が凄いなw
互いに穀潰しなのにw

176 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 13:44:38.88 ID:QET/3IMl.net
狂惨党の工作員大量発生中、スルー推奨

177 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 13:59:05.17 ID:fN03mSp8.net
>>174
勿論、これは義務化すべき
なお外出時はサングラスにマスクを着用の事

178 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 14:21:24.68 ID:BbtJ9VnB.net
ガチホモさん!
おりますか!?

今年度の利益が配当込みで150万超えましたよ(´;ω;`)
これもガチホモさんがウンコ投げてくれたおかげかもしれません

179 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 15:02:56.24 ID:Pu+CdeIP.net
>>167
そうそう。
税金払うのは誰かを養うためじゃなくて日本国民でいるための義務なのに、何か勘違いしちゃってるよね。
そして他人が納めた税金も使われてる行政サービスを受けている事も忘れている。
税金納めたくなければ勝手に脱税して捕まればいいのにw

180 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:09:16.93 ID:HAY+bizm.net
月曜日に申請したもんだけど最初の訪問て
隅々まで見られるの?
後、仕事ができるってていで
申請したんだけど
妄想性障害で病院通ってたのは半年前で
あの時より確実に悪くなってるんだよね
気がついたら部屋で叫んでる時がある
正直、不安で仕方が無い
かと言って病院行ってる余裕が時間的にも金銭的にもない
ハロワで状況説明したら
返されちゃった
でも市役所CWは面接しないとダメだと言ってるし・・・
みんなは申請が受理されるまでどうやって乗り切ったの?

181 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:11:35.91 ID:HAY+bizm.net
ちなみに病院に行かなくなった理由だけど
薬の副作用がやばかったのと
対話による診療を拒まれたこと

182 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:14:47.54 ID:95vV87Fz.net
病院には行きたくない
家を見られるのは嫌だ
福祉事務所には嘘を並べる

そんなんで申請通ると、本当に思ったの?

183 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:20:46.46 ID:HAY+bizm.net
>>182
他人に部屋を見られるのが好きな奴がいるか?
嘘を並べる?
嘘なんて言ってねぇよ
病状も通院暦もすべて説明した上で
二者択一の選択を迫られたわけ
こんなに正直に話して
嘘呼ばわりされたかないね

184 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:22:46.72 ID:eWelppeF.net
>>175
公務員は採用試験を突破し労働の対価として給料を貰っている。
ナマポは働かないし何も生み出さない。
しかも、納税者ではない。分かる?あんたら税金払ってないんだよ。
さらに、自分が国のお荷物だということにも気づいていない。
ナマポがネットできるなんて保護費の払い過ぎだ。
底辺で静かに生きるべき。

185 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:23:57.57 ID:9MFKWou5.net
>>180

メンヘラを主張するも通院していない
ナマポを申請するも働けると自覚

何がしたいか良くわからん怠け者

186 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:24:39.28 ID:95vV87Fz.net
ほう、嘘をついていないと
仕事はできるていで話したのが嘘ではないと
ふーん、ま、そう思っているならそれでいいんじゃね
俺の申請じゃねーし

二者択一になってんなら、自分で選べ

187 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:25:28.99 ID:HAY+bizm.net
>>182
後、病院に行きたくないわけじゃない
「病院行ってる余裕が時間的にも金銭的にもない」
と書いてるだろ?
行けないんだよ
181で書いたのは過去の行かなくなった理由であって
今の心境を書いたわけじゃない

188 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:30:56.86 ID:BbtJ9VnB.net
>>183
税金で生活するのだから
部屋見られるくらい我慢しようや
ってか見られていいように掃除しておけw

189 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:33:18.41 ID:HAY+bizm.net
>>185
既にナマポ貰ってるような輩に
しんどい状況ながら就労意思のある俺を
怠け者呼ばわりとか
マジねぇから

>>186
医者に就労不可の判断もされてないのに
仕事ができませんと言ったって通用せんだろうが
後、既に自分で選んでるんで

190 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:33:24.46 ID:BbtJ9VnB.net
>>184
採用試験を突破し労働の対価というが
ナマポも資産全てを使い果たすか隠して受給してるんだぜ?

俺もナマポほすぃ!

191 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:40:56.86 ID:ajqs0V43.net
ここのレスの傾向を見てわかるように
リアルでもこんな調子で会話が噛み合わない連中の
お仲間なら受給できるんだよ

192 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:41:01.01 ID:HAY+bizm.net
>>188
いやただ部屋を見られるぐらいならいいが
散策されるとやばいエロ資産が結構あるんだよw

193 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:41:39.38 ID:9MFKWou5.net
>>189
前途多難そうだけど頑張ってなw

194 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:49:17.14 ID:HAY+bizm.net
>>191
相手してたら悪化するわマジで

195 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 16:54:17.53 ID:7BkrqKpx.net
どうせ申請通らないんだし、無駄なやりとりすんなよ

196 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 17:15:12.85 ID:pVE9P+WJ.net
>>194
自分のケースだと申請後の訪問では現在の住居の間取りを確認するだけだったよ。
部屋を隅々見られることはなかった。
後は少し体調のことを聞かれただけで終わった。

197 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 17:27:33.46 ID:BbtJ9VnB.net
>>192
そこまで細かく探さないから安心しなさいw

198 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 20:23:20.50 ID:AwWVtqFI.net
貯めたお金で中古のiMac買ったったったwwwwwwwwwwwww

199 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 21:53:12.84 ID:lACP73Mk.net
>>171
グロなわけねーだろw

>>167
俺は9億4000万円の相続税を払ったけどな

>>162
東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi)
http://youtu.be/-HnJx8einnY

>>179
・受けているサービスより払っている税金のほうが多い。

・サービスの対価の側面があるのと同様、公務員を食わせている側面もあるだろ。
「接客態度」という言葉があるように民間人は単純な対価以外にも愛想を求められるが、
公務員にそういう概念はないようだ


ちなみに納税は義務だが、
勤労は義務(俺からは適用除外されるけど)と同時に権利でもある。
働くのは権利なのだから、仕事がないのは権利が侵されている。
国が「この仕事はどうですか」と斡旋してこそ権利が担保される。

200 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 22:07:15.36 ID:k1BYw6W8.net
義務教育を疎かにするとこうなる
文部科学省はもっと仕事しろ

201 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 22:20:49.14 ID:rvcDqKYv.net
マカっていつも汚い格好してると思ったらガチで乞食だったのか

202 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 23:17:05.62 ID:lACP73Mk.net
消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声
産経新聞 4月2日(水)15時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000122-san-bus_all


相変わらず、コメント欄は「税金払ってないくせになに言ってるんだ」
だな。
消費税を払っていることや、
そもそもナマポになる前にはちゃんと税金払ってきたという点が抜け落ちている。
(中には俺のように億単位の納税者からナマポに転落した人だっているだろう)。


あと、「ナマポは勤労の義務を果たしていない」ということについて。
俺の場合は公務員のせいで首になったから勤労の義務は適用除外されるし、あとは重度の障害者も勤労の義務はないのか?よく分からんが。

で、「働いていない」というのは、労働者側が「義務を果たしていない」のではなく、国側が「就職斡旋」という義務を果たしていないのだが。
つまり、義務を果たしていないのは国家の側。

勤労の義務は、義務と同時に「権利」でもあるのに、不採用の続く労働希望者は、その権利が行使できない、担保されていないということなのだから。

203 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 23:19:33.41 ID:lACP73Mk.net
消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声
産経新聞 4月2日(水)15時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000122-san-bus_all


相変わらず、コメント欄は「税金払ってないくせになに言ってるんだ」
だな。
消費税を払っていることや、
そもそもナマポになる前にはちゃんと税金払ってきたという点が抜け落ちている。
(中には俺のように億単位の納税者からナマポに転落した人だっているだろう)。


あと、「ナマポは勤労の義務を果たしていない」ということについて。
俺の場合は公務員のせいで首になったから勤労の義務は適用除外されるし、あとは重度の障害者も勤労の義務はないのか?よく分からんが。

で、「働いていない」というのは、労働者側が「義務を果たしていない」のではなく、国側が「就職斡旋」という義務を果たしていないのだが。
つまり、義務を果たしていないのは国家の側。

勤労の義務は、義務と同時に「権利」でもあるのに、不採用の続く労働希望者は、その権利が行使できない、担保されていないということなのだから。



ところで、消費税増税分ってナマポ生活扶助が上がったのでは?そんなNEWS見たような…。

あと、家賃云々言ってるが、家賃は住宅扶助から出て生活扶助とは別枠だし、差額を生活扶助から出すのも認められないはずだが…?
どうゆうこと、この記事。

204 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 23:20:59.51 ID:lACP73Mk.net
>>201
マカってなに

205 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 23:33:02.34 ID:BbtJ9VnB.net
>>202
お前は甘えっ子だな
納税は当たり前のことだろうに

206 :優しい名無しさん:2014/04/03(木) 23:46:48.92 ID:fN03mSp8.net
納税の義務は果たしてるよ
消費税払ってるじゃん

207 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 23:53:39.05 ID:lACP73Mk.net
>>205

俺はリンク張っただけだけど

208 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 23:57:36.08 ID:lACP73Mk.net
消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声
産経新聞 4月2日(水)15時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000122-san-bus_all


相変わらず、コメント欄は「税金払ってないくせになに言ってるんだ」
だな。
消費税を払っている事や、
そもそもナマポになる前にはちゃんと税金払ってきたという点が抜け落ちてる。
(中には俺のヨウに億単位の納税者からナマポに転落した人だっているだろう)。

あと、「ナマポは勤労の義務を果たしてない」という事について。
俺の場合は公務員のせいで首になったから勤労の義務は適用除外されるし、あとは重度の障害者も勤労の義務はないのか?よく分からんが。

で、「働いてない」というのは、労働者側が「義務を果たしてない」のでなく、国側が「就 職斡旋」という義務を果たしてないのだが。
つまり、義務を果たしていないのは国家の側。
勤労の義務は、義務と同時に「権利」でもあるのに、不採用の続く労働希望者は、その権利が行使できない、担保されてないという事なのだから。

ところで、上記記事は家賃云々言ってるが、家賃は住宅扶助から出て生活扶助とは別枠だし、差額を生活扶助から出すのも認められない筈だが…?
どうゆう事、この記事。

あと、消費税増税分ってナマポ生活扶助が上がったのでは?以下参照。

全生連HP【インデックスページ】http://www.zenseiren.net/
生活保護問題対策全国会議 -http://seikatuhogotaisaku.bl★og.fc2.com/
【驚愕】 生活保護費2.9%引き上げ 消費税増税に対応のためhttp://kanasoku.info/articles/43666.html
【生活保護費】 2.9%引き上げ! 消費税増税に対応の為 ジャックログ  2chJacklo★g http://jacklog.doorbl★og.jp/archives/38041272.html
生活保護費2.9%引き上げ 消費税増税に対応のため - 政経chhttp://fxya.b★log129.fc2.com/bl★og-entry-13616.html
あじゃぱぁぁ!速報【社会】 生活保護費2.9%引き上げ 消費税増税に対応のため - livedoor Blo★g(ブログ)http://bl★og.livedoor.jp/gkbr_ajyapaaa/archives/4870438.html
【社会】 生活保護費2.9%引き上げ 消費税増税に対応のためhttp://www.uni.オープン2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396438593/

209 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 00:32:20.80 ID:8FAyhIAg.net
公務員は息を吐く様に嘘をつく

210 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 01:27:01.95 ID:VLyFZkTx.net
相続税は払って当たり前な上にもともと他人の金
それを「納税した」と言っちゃうのは恥知らずの証拠だな

>>209
それ民間もいっしょ
産地偽装とかマスゴミとか嘘つきまくり
逆に公務員でも民間でも嘘をつかない人はつかない

211 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 01:34:02.81 ID:9p603ko7.net
ライト肝

212 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 02:16:17.81 ID:ggmNjnlP.net
国民の税金で生活している公務員が嘘は駄目だろ偽証罪で訴えるよ
実のところ混む淫は国民の信託に答えてないから文句が出るんじゃない
採用試験受けた所で住民や国民が税金で生活する事に信任した訳じゃないしね


で公務員の年金の話はしないの?
ほとんど税金が投入されてるよねえ

213 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 02:25:40.36 ID:ggmNjnlP.net
何も生産してないからgdpには全く寄与してないけどな
詰まり民間から診ればお荷物なんだよ
あと公務員は市民や国民に奉仕する立場って理解出来てる?
奉仕する気無いなら資質に描けるから辞めろ
手弁当でも公務こなすぐらいの高い意識を持ち合わせてないなら不適格者だ
出勤前に近所の生ゴミを焼却炉に運ぶぐらいの腸内の清掃活動をやれ
民間は利益を賞与として分配している
公務員は赤字財政で10000兆円も赤字あるんだから賞与0が当たり前


公務員部門の人件費はおよそ27兆円。
この内、地方公務員の人件費は21兆円。
地方公務員の60%以上が課長補佐級以上。国家公務員は38%。
公務員の天下り経費は年間12兆円

「役員報酬に諸経費などを加えた、いわゆる天下りコストは、
1人当たり年間4億円といわれています。
天下り官僚は約3万人なので、12兆円を超す予算が使われていることになります」

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)

214 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 02:37:02.03 ID:ggmNjnlP.net
4月1日からの増税で公務員も増収増益で年収も大幅引き上げになるよ
養分は働いて税金納めろ


一般行政職の公務員に税金を払いすぎている市町村リスト

番号 自治体名 都道府県 年収
1 三鷹市 (東京都) 889万円
2 鎌倉市 (神奈川県) 881万円
3 東久留米市 (東京都) 872万円
4 芦屋市 (兵庫県) 863万円
5 大和市 (神奈川県) 858万円
6 川西市 (兵庫県) 856万円
7 船橋市 (千葉県) 855万円
8 瀬戸市 (愛知県) 852万円
9 逗子市 (神奈川県) 849万円
10 高石市 (大阪府) 847万円
11 南足柄市 (神奈川県) 845万円
12 相模原市 (神奈川県) 841万円
13 多摩市 (東京都) 837万円
14 藤沢市 (神奈川県) 835万円
15 我孫子市 (千葉県) 835万円
16 尼崎市 (兵庫県) 833万円
17 伊丹市 (兵庫県) 827万円
18 市川市 (千葉県) 827万円
19 伊勢原市 (神奈川県) 827万円
20 城陽市 (京都府) 824万円

215 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 03:16:20.06 ID:VLyFZkTx.net
>>212
>公務員の年金

現在の日本はそういう仕組みだからな
貰って当然だろw
嫌なら日本人やめるか、自分で何とかすればいいじゃないw

あと必死過ぎてtypo多過ぎ
内容以前にバカとしか思われないよそれじゃw

216 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 04:54:20.35 ID:CrmSfc0Q.net
>>214
増税で公務員の給料もアップとか理解できんのぅ

217 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 08:54:04.60 ID:8Q1EG1LN.net
スレチな狂惨党工作員うぜぇ
ローカルルール違反、スルーで

218 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 09:19:02.66 ID:r+y6UXHM.net
こんな所で公務員の正当性を必死にアピールしてる
立ち位置の良くわからん奴も意味不明で笑える

まあ、所詮池沼かw

219 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/04(金) 11:05:11.69 ID:cbmRvEfR.net
>>210
払って当たり前?そんなことを言うならどの税もそうだろw
そりゃ、個々の考え方により「この税はいいがこの税は納得できない」
ってのはあるのかもしれないが、
そんなの主観だろうがw

で、俺(の3親等)が9億以上納税したのは事実なわけで、
相続税だからどうたらというのは後付けというかそれ以前に意味をなさない発言だね。
あんたがどう思っても、「納税した」という事実は変わらないんだけど。

>>215
横レスだが、
typo ってなに?
それはさておき、内容に関係ないツッコミやめたら?

220 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 11:09:16.94 ID:CrmSfc0Q.net
>>218
正当性もなにも
公務員、ナマポ同様ゴミなんだけど

221 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 11:50:38.36 ID:ffnpuXL/.net
統失や鬱で生活保護なっても
病気辛いんでないの?

家族いない友人いない恋人いないとか
寂しいだろ

生活保護貰ってでも生きていて意味があるのか
生きがいや楽しみがあるのか

むしろ病気が重くなるのではないかと思う

俺は生活保護貰う前に死ぬと考えているが
もし死ねなかったらどうしようと思っている
で実際に生活保護でメンヘラの方って体調いかがでしょうか?

222 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 12:15:22.23 ID:yua37xqA.net
>>221
個人次第としか言いようがないんだけど、傾向としてメンタルを煩う人ってのは、かくあるべき自分が
結構立派な姿をしているんだよね。それでちょっと能力が追いつかないと、現実との落差に潰れちゃう。
生活保護って今叩かれてるわけじゃない。
ただでさえ自責の念があるところに、今まで自身を支えてきた第三者が「そういう社会的評価」を下してしまう。
誰にも肯定されない。衣食住はあるからありがたいよ。薄っぺらい表現だけれども、本当に感謝しています。
私個人の体は健康な方です。でもね、肝心の心だけが、なおも、いや一層辛いです。愚痴っぽくなりましたが、
これが現生活保護受給者のリアルな声とお考えください。

223 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 12:18:55.95 ID:CrmSfc0Q.net
>>221
人それぞれだろ

人生楽しんでるナマポメンヘラもいれば
自殺する勇気もなく一人苦しんで惰性に生きてるメンヘラもいる

ナマポ落ちまでして自殺するのは
かなり稀なケースだと個人的に思ってるが
実際はどうなんでしょうね

224 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 12:46:57.10 ID:48CyAflH.net
>>221
死ねないから生活保護で生かしてもらってるだけですよ
身辺整理とか、死ぬ場所とか、考えると自殺もいろいろ大変なんです
まあ、考えるだけで体を動かすことが出来ないから実行不可でもありますけど

225 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 13:03:35.27 ID:VLyFZkTx.net
>>220
真面目に働いてる公務員は、うんこ製造機のお前よりよっぽどマシだよw
正当性のアピールも卑屈な奴が「されてる」と勘違いしてるだけだしな
まぁメンヘルで性格歪むのは仕方ないけど、少し恥を知った方がいいよ

226 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 13:06:58.49 ID:r+y6UXHM.net
今の所、説得力あるアピールはなしw

227 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 13:07:38.47 ID:08jzth+S.net
メンタルやられて生保で生きてるけど、
偏見が強く色眼鏡で見られることが多い生保で生きていくには
メンタルの強さを求められると思う
なかなかしんどいね

228 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 13:07:39.02 ID:VLyFZkTx.net
>>221
家族とは疎遠
友人とは積極的に疎遠
恋人はいるけど体調悪くなると煩わしくなる

こんな状態だから普通〜良いにはならなくて、そこそこ悪い〜とても悪いの間を行ったり来たりですね

229 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 13:26:35.52 ID:CrmSfc0Q.net
>>225
そりゃ公務員のがマシなのは当たり前なのだが
どっちもゴミに変わらないでしょ
給料は半分にカットしてもいいくらいかと。

ただナマポが自分の権利だけ主張して
公務員の給料にケチつけるのは滑稽だけどなw

230 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 13:45:58.69 ID:LytlDCaK.net
>>221本当に二重に辛いよ
安楽死制度できればいいのに
でも難しいだろうな
ナマポでも生きていたい人の権利まで奪われてしまいそうだし

231 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 14:04:22.97 ID:7moO5dbk.net
公務員はずるいのは増税と同じ4月1日から増税の増収増益で年収も大幅引き上げになる
なぜ公務員だけ年収引き上げなのか
年金や最低時給も引き上げろ
養分は働いて税金納めろ


一般行政職の公務員に税金を払いすぎている市町村リスト

番号 自治体名 都道府県 年収
1 三鷹市 (東京都) 889万円
2 鎌倉市 (神奈川県) 881万円
3 東久留米市 (東京都) 872万円
4 芦屋市 (兵庫県) 863万円
5 大和市 (神奈川県) 858万円
6 川西市 (兵庫県) 856万円
7 船橋市 (千葉県) 855万円
8 瀬戸市 (愛知県) 852万円
9 逗子市 (神奈川県) 849万円
10 高石市 (大阪府) 847万円
11 南足柄市 (神奈川県) 845万円
12 相模原市 (神奈川県) 841万円
13 多摩市 (東京都) 837万円
14 藤沢市 (神奈川県) 835万円
15 我孫子市 (千葉県) 835万円
16 尼崎市 (兵庫県) 833万円
17 伊丹市 (兵庫県) 827万円
18 市川市 (千葉県) 827万円
19 伊勢原市 (神奈川県) 827万円
20 城陽市 (京都府) 824万円

232 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/04(金) 15:25:39.17 ID:cbmRvEfR.net
>>225
真面目に働いてる公務員は、な。

特権意識振りかざし障害者雇用のしかも契約社員を職権濫用で首にする公務員はうんこ製造機未満

233 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/04(金) 15:27:00.67 ID:cbmRvEfR.net
ただ、公務員の給料を下げるのではなく、ナマポを上げるべき

234 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 15:35:47.80 ID:dUyAawIP.net
最低時給を上げてくれ
精神障害者枠も付けてくれ

235 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 16:04:07.79 ID:CZaBuTmg.net
生活保護と障害年金って両方もらえるの?
今の時点ではどっちも貰ってないんだけど。ちな障害者手帳3級

236 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 16:44:17.62 ID:1sVgQMDr.net
保護費と分配する、もらえない、当たりまえ

237 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 17:26:38.19 ID:UfBOnw69.net
クソコテ喋んな死ね

238 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 19:10:54.01 ID:mGJFbCGC.net
今日も一日中2chした。
もうパソコンしか友達いない。
仕事の仲間と桜見とか夢だな。

239 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 19:42:37.68 ID:qbwLKK9l.net
ハロワで仕事探して仕事して様分らしく納税しろよ

240 :優しい名無しさん:2014/04/04(金) 20:14:40.74 ID:99GG/DH1.net
仕事してれば受給よりも給与が高い場合でない限り、
ナマポ受けてても文句ないよな?

障害者年金貰えればわざわざ生保なんて頼む必要ないんだが。

241 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 00:46:37.07 ID:AoW6gxqc.net
>>240
何でそうなるの?

242 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 06:58:46.43 ID:KrJjqtiX.net
>>240
してれば、っていうより、してても、じゃないのか?

243 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 08:00:35.48 ID:rIkvkk3V.net
昨日から寒いな、オマエラ風邪ひくなよ

244 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 11:56:53.58 ID:coALRBth.net
みんなのとこは家庭訪問

245 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 12:00:30.03 ID:coALRBth.net
何回やってくる?ウチは2年で5回もやって来た

246 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 12:01:29.66 ID:coALRBth.net
担当のおばさん、キモイ

247 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 14:13:46.32 ID:ixtsOl+I.net
「税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる
THE PAGE 4月2日(水)19時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140402-00000017-wordleaf-soci
バルタン星人
| 1時間前(2014/04/03 07:21) 違反報告
いいね
あれ?どうして削除??本当だからかな?
■さあ!自分で考えましょう!
■安倍ちょんが外国等に使ったお金
ブルームバーグ外債購入ファンド構想で
50兆
2013年7月、米国債購入5,2兆円
9月6日に、サンクトペテルブルクでのG20
50兆円(5千億ドル)をアメリカに差し出すオバマとここで合意した。
インド2000億、
モザンビーク700億
米大陸間鉄道5000億
普天間移設の振興3000億
ASEAN2兆円
ウクライナ1500億
バングラデシュ1200億
■アフリカに3兆2000億円
■ざっと111兆7千400億円 政権発足後452日
■※一日当たり約2372億円の大盤振る舞い!
■2372億円!!!
どひゃ〜!
■1時間当たり100億円!!!!!!!!!
こんなにばら撒いて
TTPや、戦略特区、移民政策で
日本人を奴隷化させる政府って??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生活保護を見下したりバカにしたり、平氏でなければ人でない転じて生活保護ならば人でないみたいな考え方の人は、自身やその大切な人が、福祉削減により治安悪化して通り魔に刺されてもいいのか?戦争賛成した人が戦争で死んでも同情できないのと同様に同情できない。

248 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 14:15:05.88 ID:ixtsOl+I.net
>>243
まあ どうせ医者タダでいけるし 風邪ひいても

249 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 15:59:32.09 ID:N8GeaQZ4.net
風邪くらいで、ナマポ状態晒す医者なんか行きたくない

250 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 16:10:14.78 ID:UKcd92OL.net
怪我で2週間入院手術したときは病衣のレンタル代1400円だけの負担
さすがに罪悪感感じたわ
75000点ってことは75万なんだし(もちろん75万払う人はいないけど)

食費ぐらいは払わせてくれって思った

251 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 16:12:45.55 ID:AoW6gxqc.net
>>250
ナマポは罪悪感がないのに?
あんたおかしいよ

252 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 16:25:04.72 ID:KrJjqtiX.net
○○だったら全員△△、って考え方の方がどう考えてもおかしい
ほんと頭悪いなぁ

253 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 21:46:44.25 ID:6qvBLWeH.net
しかし生活保護貰っても文句しか言えない奴ばっかりやな。こんな所に書き込むのはやっぱり若年層受給者が多いんだろうな

254 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:08:28.73 ID:2lp5jrua.net
生活保護で国のお世話になって、そのうえ病院代も全て国のお世話とか心苦しい
これ以上負担させたくないと思うのは普通の感覚

255 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 23:31:33.69 ID:ixtsOl+I.net
精神手帳でも交通機関割引にしろと言ってるのは日本共産党だけ

256 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:30.48 ID:AoW6gxqc.net
>>254
心苦しいのに何も努力しない
それが普通の感覚なのかねー
俺には理解できんわ

257 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:09.78 ID:IkPk4daw.net
建前:保護受けていて働けない自分が嫌い、心苦しい

本音:生活保護以下のバイトやパートをして、もっと苦しくなるのは嫌

258 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 02:14:08.56 ID:452T/Awr.net
>>254
普通の会社なら人間ドック代を負担してくれるけど生活保護はそれがないから積極的に病院受診するべき

259 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 06:57:40.36 ID:gASLebj3.net
また『生活保護を受けているのが心苦しい』という
わけのわからない、いつもの工作員がでてきたなw
消えうせろ!
ビッチのメスブタから生まれたクソブタが!

260 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 08:09:11.52 ID:c0Sy/5Ry.net
さらにメンヘラサロンには
生活保護無関係らしいのに生活保護者を叩きたくてやってくる底辺ブタが棲息して過疎ってる

アレ見てたら生活保護受給者の自分らのほうが、少なくとも人間性ではマシって確信できるよ

261 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 11:13:18.91 ID:lOE8cSEu.net
まぁ仕事してたら生保通らないとか、保護費貰ってる状態でパートしたらしてない時より総額減るって勘違いしてる人が
多い事からも、ただ叩きたいだけの情弱ばっかりってのはよくわかる

262 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:15:56.49 ID:NYvBT47v.net
無職は叩かれる運命だよ
楽して生活してるからね

263 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:17:04.95 ID:Bww23Eb5.net
人間性だけではメシは食えん。
叩きより人としてマシと思うなら、せめて叩きと同じ場所にはいないとな、ナマポで叩きよりマシと言ってみた所で所詮は負け犬の遠吠え。

264 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:26:33.43 ID:NYvBT47v.net
人間性で飯が食えるのは能力が秀でている者だけ
能力がなければ人間性捨て獣にならんとな

ナマポ落ちして罪悪感ある人は人間性捨てきれてないよね

265 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:32:29.86 ID:ZI3+qehk.net
>>254
じゃあお前は健康保険を使わず、病院代は全額自己負担なんだな?
アンタが病院に行った時点で、アンタが納めた健康保険料+3割負担
以上の医療費が発生しているんだぜ(その穴埋めは税金)。

一般社会での定年を過ぎても年金はもらわず、死ぬまで貯蓄で生きて
いくんだな。アンタが死ぬまで、アンタが納めた年金保険料以上の
年金保険金を国家は払い続けるんだぜ(その穴埋めは税金)。

266 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:42:02.50 ID:lOE8cSEu.net
>>264
残った人間性で復職に向けて努力できるんだけどな
それがなくなったお前は一生生保で暮らすの?

267 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:59:07.90 ID:NYvBT47v.net
>>265
健康保険は義務を果たし権利を主張できる制度
ナマポは義務を放棄し権利だけを主張する制度

普通の人は頑張りながら義務を果たし生きてるんだ

例えるなら敵前逃亡しておいて、帰還兵と同様の保障を求めちゃうのがナマポ

>>266
>残った人間性で復職に向けて努力できるんだけどな

僅かながら、そのような人はいるよね

>それがなくなったお前は一生生保で暮らすの?

社会復帰はしたくないです
戦うのにつかれた

268 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 13:12:26.52 ID:lOE8cSEu.net
>>267
気楽でいいな
俺は生保の制度がいつまで続くか自体が不安だよ
いつか制度自体なくなって放り出される時がくるんじゃないかってさ

269 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 13:48:33.36 ID:ZI3+qehk.net
>>268
そういう「福祉の切り捨て」を現実にやったのがイギリスの元首相で「鉄の女」
と呼ばれたマーガレット・サッチャーです。

270 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 13:49:50.91 ID:MrbJZZKz.net
ナマポ制度終わったらム所に入るか死ぬしかない

271 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 13:52:24.86 ID:ZI3+qehk.net
保護費支給日からたった2日で残金が200円ちょっと。
(15日には年金も入るけどな・・・)。

272 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 13:54:00.71 ID:SuQRFcKD.net
おまえら一生受給する気マンマンだなw
俺もだけど

273 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 14:02:05.62 ID:NYvBT47v.net
>>268
気楽ってわけじゃないよ
拡がる貧富の格差、少子化によりナマポ制度がいつまでも
続くとは思えないしね

>>270
制度崩壊した時の刑務所は南米なみになってると思うぞw
http://i.imgur.com/W58whwM.gif

274 :優しい名無しさん:2014/04/06(日) 14:02:32.80 ID:lOE8cSEu.net
>>269
いや、です、て言われてもw

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200