2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリミン3玉

1 :優しい名無しさん:2010/03/26(金) 02:15:55 ID:9tAlMtWC.net
ニメタゼパム(エリミン)

 ニトラゼパムと同じような作用を示すが、ニトラゼパムより効力が強く、効果発現が速いです。
 3mgは白い錠剤、5mgは肌色の錠剤です。

 【作用・適応・用量】

大脳辺縁系や視床下部の情動機構を抑制し大脳辺縁系賦活機構の抑制により
催眠鎮静効果を現します。
不眠症に対して適応。
1日1回3〜5mgを就寝前に服用します。

 【動態】

Tmax:2〜3時間 T1/2:12〜21時間
母乳中へ移行します。
急性毒性:マウス経口910 ラット経口1150

 【副作用】

大量連用で薬物依存、急激な連用中止で禁断症状が出現します。
飲酒などで作用が増強します。
その他のベンゾジアゼピン系と同じです。

 [添付文書] http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124004F1042_2_03/


体験談、質問など何でも語り合いましょう。 でも、治療外目的使用は違法板行ってくださいね。

462 :優しい名無しさん:2012/05/05(土) 09:33:36.65 ID:m82qJKKI.net
>>461
医者おかしくないか?
エリミン2錠だめだって言われたぞ
俺エリミン1、銀ハル2、頓服でロヒ1

463 :461:2012/05/07(月) 10:35:52.04 ID:G4ovmqMy.net
>>462
エリミン2錠だめなのか・・・。
でも処方してもらったしなー。
事実、これだけ飲まないと眠れない。

464 :455:2012/05/09(水) 02:40:19.19 ID:WK6PB9cH.net
北区ではないけれど処方してくれる病院みつけた!
レスくれたひとありがとう。

465 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 23:28:37.12 ID:qn4WlbLx.net
>>461
不眠症ではパキシルを夕食後に飲むのは普通らしいのですよ(シャンビリに注意w)!

私は、1回の通院で30日分の処方をされていますけど、
エリミン 1Day 5mgX2Tは、医師と薬剤師に「法的に無理です。」と言われました。
14日処方の際は、5mgX2Tだったのに・・・

466 :【絶倫】統失男【SDA】:2012/05/16(水) 20:14:26.99 ID:Pu0rap9i.net
エリミン2週間分出してもらったけど飲みきったところで止めた。
これはロヒプノールよりも短いから、使いにくい。
俺はもう少し眠りたい。強度もベンザリン並みといったところで平凡。

コレクター魂が疼く品物ではあるが……。

467 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 20:53:18.13 ID:tBJgsEx4.net
このスレの伸びが悪いのはようは処方されてる人が少ないんだな

468 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:20:18.78 ID:QenoJIPL.net
>>466
>絶倫
羨ましい限りですなw 私はいんp・・・

>>467
そうですな。ココまで私の自作自演

469 :422:2012/05/21(月) 01:37:11.06 ID:giP0uk7H.net
リタ画像うp
http://p2.ms/x0235

470 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 02:52:10.53 ID:tvCTVZYr.net
>>469
また懐かしいモノをw ヤクザ医師を目指していた頃を思い出します・・・

471 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 02:53:48.82 ID:tvCTVZYr.net
※訂正

×ヤクザ医師
○薬剤師

472 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 09:33:17.17 ID:AWbQHLoV.net
エリミンってそんなレア?
ふつーに処方されてるし内科でおねだりしても30日分もらえるけど@荒川区
5mg/dayだけどね

473 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:13:18.74 ID:diFFpkui.net
なんか、ジャンキーしかいないなこのスレ・・・
エリミン処方されてる普通の人はいないのか?

474 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:19:45.44 ID:xddsrGWr.net
5mg処方されていて自分にはよく合っている薬だと思う
ロヒプノールよりはエリミンの方がよく眠れる
>>472と同じく30日処方だけど精神科でもらってる

475 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 09:20:49.55 ID:pMtKhzJp.net
>>474 自分はロヒ・エリ・銀ハル・ラボ・ロゼレム併用(最近効き目が落ちてきた)
自分は普段は心療内科で14日処方。内科にはストック作るため&試してみたかったって理由で一度行っただけだよ

476 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 15:14:12.42 ID:mrHkfIBu.net
>>469
売ってくれこの野郎、かれこれ6年ご無沙汰だよリタ>>472
レアだよ
あえてエリミン出そうとする医者少ないよ
前レスにもあるけど中期から長期作用の眠剤ならサイレースとかロヒプノール普通処方するからね
ハルシオンとエリミンがジャンキーに好まれるのは独特の快感があるからだよ
正直ロヒよりエリミンのが全然いいよ
睡眠目的でなく遊ぶ目的なら
自分は今はハル遊びに使ってエリミンはちゃんと睡眠のために使ってる
遊びに使って耐性つくの嫌だからね

477 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 15:27:12.21 ID:ynq7+9X9.net
エリミン大量に余ってる
処方されてるけどほぼ飲んでないから100か200くらいある
パッケージの可愛さで持ってるけど、
糖質の私には合わない。。。
リスパダール
セレネース
ロドピン
レボトミン
アーテン
ベゲタミンA
ドラール
ロヒプノール
エリミン
セロクエル
パキシル
メイラックス
これだけ処方されてるけど、エリミンのみ飲まない
年金と手帳もらってるから薬代気にならないしなんとなく先生にいらないと言えないまま

478 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 15:31:46.88 ID:SY004ctr.net
100分耐久

479 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 19:12:28.51 ID:mrHkfIBu.net
>>477
そりゃどうしても寝れない時飲めば
かなり効くかと
絶対もったいないから廃棄はしないほうがよいかと

480 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 03:17:16.21 ID:6/aU2ZmP.net
一応、薬にも使用期限があるから、あまり古いのは捨てた方がいいよ

481 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 00:07:49.34 ID:a6rOKFp0.net
バリバリボリボリ食ってやる

482 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 16:33:58.28 ID:NZL4VMAp.net
だめだろバリバリボリボリ食っちゃ

483 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

484 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 19:05:27.45 ID:a6rOKFp0.net
通報しますた

485 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 03:40:12.89 ID:x9gnBwzB.net
エリミン飲んだら両腕に赤いボツホツ祭になった

486 :2ちゃんねる ★:2012/05/29(火) 10:05:47.12 ID:???.net
このスレッドの>>249の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/106


487 :2ちゃんねる ★:2012/05/29(火) 10:07:12.97 ID:???.net
このスレッド>>259の削除に反論がある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/107


488 :2ちゃんねる ★:2012/05/29(火) 10:08:24.23 ID:???.net
このスレッド>>263の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/108


489 :2ちゃんねる ★:2012/05/29(火) 10:09:22.06 ID:???.net
このスレッド>>264の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/109


490 :2ちゃんねる ★:2012/05/29(火) 10:10:41.70 ID:???.net
このスレッド>>338の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/110

491 :2ちゃんねる ★:2012/05/29(火) 13:46:10.59 ID:???.net
このスレッド>>176の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/113

492 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 13:48:59.13 ID:fr0kryIJ.net
これはあぼーん多発スレになるね
s売りますの騒動が原因かな

493 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

494 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 01:56:39.69 ID:ycbXLp6q.net
ロンフルマンの効果が薄れてきて、精神的にも何か不安定になってきたところで今日エリミン5×2錠を処方されました。(ロンフルマンはお休みにして)
この薬、最初から2錠飲んだら効きすぎると予想する。
止められなくなるうちにロンフルマンに戻せるように頑張る。
まずパキシルで不安を治す。

495 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 00:52:24.94 ID:MCH23oEO.net
赤玉

496 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 08:14:49.06 ID:wSgsV/2Z.net
市内でエリ処方してくれる病院知っていたら教えてください

497 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 01:44:17.06 ID:2UCUT+j7.net
>>496
何処の市内?
せめて県名と市名は書こうよ。

498 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 05:31:46.18 ID:SqnWQDvg.net

エリミン5。アモバン1条、





499 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 05:53:52.21 ID:SqnWQDvg.net
>>498@東京都
書き込み中心で送ってしかった。

Aこびたない所・エリミン5。アモバン1錠、ハルシオン2錠レンドルミン。
ほかにはデジデルPD発作時のデパスが3錠。
B大学行院でじゃ膠原病の薬だけlロラメットマンスリ10m*2

ばれてない.


500 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 20:05:37.40 ID:nsrOWutM.net
>>493
だからやめろよ

501 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 17:09:18.11 ID:NzMLuL3X.net
なんでこんな
いかがわしいスレになってんだ?
つうかエリミンなんかいらねえよ
腐るほど余ってるんだよ
誰かなんかと交換してもらいたいくらいだよ

502 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

503 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:26:43.31 ID:lUo/XpoQ.net
ほしゅあげ!


>>502
やめなよつかまるよ?

OD癖がついて一度に1シートとか飲んでる
前は余って仕方なかったのに今は足りない
信じて処方してくれてる担当医に申し訳ないけど今だけのつもりだから。。。
春は苦手だから調子崩す
夏になると調子よくなるからそれまで

504 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:31:56.49 ID:lUo/XpoQ.net
エリミン14錠飲んだ
そろそろ寝る

505 :2ちゃんねる ★:2012/06/19(火) 22:02:09.79 ID:???.net
このスレッド>>483の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/249


506 :花火 ◆maDiWzcf2U :2012/06/19(火) 22:03:41.43 ID:7Pw46dyC.net
あーあ
また運営がきたじゃ〜ん
薬売るなら場所選びなよ

507 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 12:13:33.29 ID:V7sRiBcL.net
>>504
飲みすぎだよ
もったいない
いいとこ2錠ってとこだぞ

508 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:27:40.52 ID:pwU47mLQ.net
∩∩ エミリ〜ン!って呼べる彼女がほしいな
(。・x・) 水玉のワンピ来てて場所は噴水の前がいいな
    ぼくはエミリンをぜったい人に売ったりしないからね!

509 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 12:11:45.86 ID:xMJg14j6.net
最近エリミンの処方箋を持ってくる患者が急増してるんだけど
すべてが中国人でかなり怪しい
保険じゃ30日分が限度だから、必ず自費の処方箋も一緒に持って毎月やってくる
なんでこんなに中国人が欲しがるんだ?

510 :2ちゃんねる ★:2012/06/27(水) 21:36:40.02 ID:???.net
このスレッド>>493の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/267


511 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 03:33:44.84 ID:H1tunM1w.net
>>509
赤いパケだからじゃないw

まぁ冗談はともかく、某東南アジア等に流しているのかも?
日本のアレと同じで薬馬と合わせるのか、アレのダウンを軽減させるのか解らないですが・・・

でも、普通に服用している私達には迷惑な話しですよね

512 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 20:02:44.71 ID:IyO2Uk7y.net
なんでエリミンこんな人気あるんだよw

513 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 20:40:26.63 ID:WqUzEIta.net
>>512
マジレスすると、
普通に眠剤として使用するよりも違法な事に使う人が多いんだと思います

個人的な感覚ですが、同じBZP系の眠剤の中ではロヒとロラメットとベンザリンの中間と言うか、
ロヒやロラメットみたいに即効性は無いですが、ベンザリンみたいに翌日まで残らない。
まぁ、ようするに普通なんですよね。 でも、その「普通」って所が私には合っていて良いのですが・・・

514 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 12:57:47.16 ID:d8hTkK4v.net
赤玉最高あげ

515 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 19:06:56.34 ID:n1ZNsJwH.net
なんでかエリだと浅い浅い眠りにしかならず逆に疲れた。
レンドルミンだと朝までグッスリ。
エリってレンドルミンより強い部類な筈では?
謎なお薬エリミン。

516 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 15:45:03.35 ID:gIUBNGPV.net
エリミンかわいいお^q^
パッケージがかわいいお^q^
薬中に好かれてるのは効果じゃなくて真っ赤なパッケージだと思うお^q^
私もエリミンの効果には期待してない\(^q^)/パッケージがかわいいから処方そのまま

517 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 21:26:43.09 ID:9mECrDh6.net
>>515
眠剤にも相性ってモノが有るので、単に薬効が高い?だけで判断は出来ないようです

518 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 08:09:53.98 ID:jsGP8mPS.net
前は1日3錠処方してくれてたのに半年くらい前から「厳しくなってるから」って2錠に減らされて
その分違う眠剤だされた。
昨日はついに効かないと噂のレンドルミンに変えられそうになったから死守した。
そんなに出しにくくなってるのか?

519 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 11:00:05.82 ID:nVVHXw3b.net
私も14日処方の頃は、1day 5mgX2T=28Tだったけど、
30日処方からは、1day 5mgX1T=30T・・・
医者と薬剤師にも聞いたら、「他の眠剤もBZP系多いので無理ですね」
なんて言われましたw あと、都道府県・市区町村に依って違いがあるらしいですね。
でも、1日3錠ってのは初めて聞いた。。

1回試してみては? 噂だけで意外と効くかもしれませんよ! >515の例もありますし。
ちなみに私には高価なラムネでしたが・・・

520 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 09:30:50.81 ID:9z6YfA29.net
>519
よくないことですが知り合いにエリミンを処方してくれる病院と処方箋の取り方を教えてもらったんです。

初めて飲んだ薬がエリミンでファーストインプッレションがよかったせいか
エリミンあるだけで安心するんですよね。。
これも一種の依存なのかも

521 :優しい名無しさん:2012/07/29(日) 20:33:22.66 ID:TTE5Ggk1.net
>>520
了解です。 kwskは聞きませんよw

確かに、第一印象って大事ですよね!
スレチですが、私はもロヒが無いと安心出来ません。

522 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 10:02:17.18 ID:QUWldFyG.net
ほしゅあげ!
パッケージが可愛いだけの理由でもらってますw

523 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 10:10:32.54 ID:M6kmBp9z.net
>>522

524 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 12:20:36.40 ID:QUWldFyG.net
>>523
うわぁぁぁん!
今度こそあげ!

525 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 12:52:00.61 ID:M6kmBp9z.net
>>522

526 :優しい名無しさん:2012/08/12(日) 13:38:43.95 ID:QUWldFyG.net
>>525
うわぁぁぁぁん!
ばーか!

527 :優しい名無しさん:2012/08/13(月) 07:25:25.73 ID:55e8xz+J.net
楽しそうダナw

528 :優しい名無しさん:2012/08/17(金) 04:18:08.76 ID:CDVT+C2D.net
満腹状態で飲んだらまったく効かなかった。今日は徹夜だな。

529 :優しい名無しさん:2012/08/17(金) 04:42:04.79 ID:uqaskpxX.net
>>528
満腹だと流石にねw 

ところで、服用して数時間起きていると、なんだか光が眩しく感じませんか?
瞳孔が開きっぱなしで調整が上手く行かないみたいな感じで・・・

530 :優しい名無しさん:2012/08/17(金) 15:41:28.71 ID:CDVT+C2D.net
>>529
8時位にハルシオン飲んで今起きた。
光は気にしたことないなあ。今度意識してみるよ。
夜中に信号機とか綺麗に見えたりすんのかな。

531 :優しい名無しさん:2012/08/18(土) 07:43:42.25 ID:mN7vWD6z.net
>>530
夜中でもLED信号機は勿論、水銀灯まで輝いて?見えるくらいですw
ちなみに昼間は、サングラスを外して裸眼で観ている程度ですが・・・

532 :優しい名無しさん:2012/08/18(土) 13:02:48.46 ID:b3mjL2FL.net
>>531
スレチになっちゃうけど、
昔合法(脱法?)時代にMMやったことがあってそんな感じだった。
光のすべてが綺麗だった。特に青色。

533 :優しい名無しさん:2012/08/18(土) 13:11:39.21 ID:opsKE5Cs.net
>>529
わかる
薬飲んで、しばらく横になって眠れなくてパソコンの電源入れると
画面がすごく眩しい


534 :優しい名無しさん:2012/08/19(日) 00:24:19.80 ID:KYpogprV.net
>>532
今は違法ですが、確かにキノコは凄かったですねw 特にメキシカン物が。
アフォな奴(俳優でもいましたね、海猿に出てたw)が問題起こすから、
脱法ハーブ?も禁止になるんですよね・・・ 純日本製で良い薬だと思うのですが

>>533
ですよねw でも、眼圧が上がって緑内障になるのは困りますね

535 :優しい名無しさん:2012/08/19(日) 10:25:08.84 ID:C0X1q8bF.net
>>534
MMはねえ。あんな素敵な夜は今後ないだろうなあ、ってくらいいい思いもした。
バッドも経験したけど。
今は、酒に変わる合法ドラッグが俺には必要かな。(93一択だけど)
スレチだからそろそろやめとくわ。

536 :優しい名無しさん:2012/08/19(日) 17:29:36.66 ID:MldXmUE2.net
>>534
緑内障になるんだ。。。
だったら飲んだあと強制的に寝るしかないじゃん


537 :優しい名無しさん:2012/08/19(日) 22:53:42.08 ID:KYpogprV.net
>>536
エリミンを飲んだからといって緑内障になる可能性は、多分無い(医師ではないので断定は無理)と思いますよ
大体どんな抗精神薬の添付文書にも「・・・緑内障患者は抗コリン作用で(ry」と書いてありますね。

ただ、眼圧が上昇するとキラキラに見えるので、私はエリミンを飲むとそのような状態になる。と、言う事です!
他のBZP系の眠剤では全くならないので不思議だなぁwっと思って、同じような方が居ないかと思いレスしました。

もし、私のレスで不愉快な思いをされた方に謝ります。 ゴメンナサイ。 失礼しました・・・

538 :優しい名無しさん:2012/08/28(火) 01:01:19.95 ID:IiXiFw7T.net
保守だ

539 :優しい名無しさん:2012/08/31(金) 23:31:51.31 ID:8CLKRhI4.net
マイスリーだけだと4時間で目が覚めてしまうのでエリミンを追加で飲み始めたら、今までなかった性欲が出てきた。
こんなことってあり?

540 :優しい名無しさん:2012/09/01(土) 00:04:15.27 ID:/e6Zi+4N.net
>>539
俺はないなあ。朝立ちもここ何年もないし。
むしろ頭がボーっとするから、sexする気も起きない。

541 :優しい名無しさん:2012/09/01(土) 16:33:19.41 ID:nw/PIpz8.net
>>540
そっか、ありがとう。
時期が重なったから副作用かと心配になっちまった。
鬱の症状改善とたまたま重なったのかもしれん。

542 :優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:50:43.39 ID:59BC8Ulp.net
ハルシオンだけで寝ようとしたけど無理だった(泣)
エリミン追加。

543 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

544 :優しい名無しさん:2012/09/17(月) 16:26:18.76 ID:LS4oF7OD.net
>>543
いいよ
どのくらいほしいの?

545 :優しい名無しさん:2012/09/21(金) 03:04:19.82 ID:ucsRpK64.net
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね


546 :優しい名無しさん:2012/09/26(水) 04:59:07.37 ID:75Avq0g7.net
前は程良く効いてたんだけど、
最近は効き過ぎて24時間位眠ってしまう。
5mg2T処方されてたけど、5mg1Tにしても眠気残る。
寝逃げしたい時には重宝する。

547 :優しい名無しさん:2012/09/30(日) 00:47:42.87 ID:w8Zdw5ZJ.net
エリミン余りまくっている。
仕事決まって朝残るのがちょっとまづい

548 :優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:44:30.20 ID:RTr3/D79.net
エリミンばりぼり食べた
今きもちいいage

549 :優しい名無しさん:2012/10/14(日) 00:13:49.26 ID:6sW4+FOl.net
週末だからエリミン飲める。
今日はエミリン、ハルシオン、デパスのコンボだ

550 :優しい名無しさん:2012/10/21(日) 12:56:36.10 ID:OkPfTU+3.net
ほしゅあげ!
エリミンある分全部ばりばりぼりぼり食べちゃった
頭ふわふわ

551 :優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:08:40.34 ID:/nIRCbFm.net
今からエリミン飲んでウォーキング

552 :優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:18:47.33 ID:Fs+/BXrh.net
今夜は6錠ばりばりぼりぼり食べようかな。。。

553 :優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:58:25.54 ID:Vf5+mzw1.net
処方通り飲まないやつは違法板いけや。うざいんだよ

554 :優しい名無しさん:2012/10/28(日) 10:47:58.48 ID:qINKmBK3.net
>>553
フヒヒ。。。今夜は5錠ばりばりぼりぼりかじって食べたよw

555 :優しい名無しさん:2012/10/28(日) 10:51:05.21 ID:qINKmBK3.net
あ、今朝だったw
えへへw薬で頭おかしくなってるw

556 :優しい名無しさん:2012/11/03(土) 10:52:15.82 ID:CCIoSsGP.net
今、残りのエリミン全部ばりばりぼりぼり食べちゃったw
気持ちいいー!
次の診察でまたもらってくる

557 :優しい名無しさん:2012/11/15(木) 20:44:47.59 ID:YQ/9zbl0.net
エリミンは即効性があるね。
アモバンより効き目が早い。

558 :優しい名無しさん:2012/11/17(土) 15:37:08.61 ID:Eo3265Re.net
エリミン6錠ばりぼり食べたあげ!

559 :優しい名無しさん:2012/11/21(水) 09:03:15.64 ID:OQIZn4zm.net
<<543うらやましいです 。°+.ヽ(●´▽`●)ノ°+.° か

560 :優しい名無しさん:2012/11/21(水) 09:08:44.96 ID:OQIZn4zm.net
>>547
間違がえたぉ|ω・`)
うらやましす☆

561 :優しい名無しさん:2012/11/21(水) 17:12:13.44 ID:YDUgj4P8.net
エリミン、ロヒプノール、デパスって処方になったんだがどんなものかねえ…

総レス数 799
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200