2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリミン3玉

1 :優しい名無しさん:2010/03/26(金) 02:15:55 ID:9tAlMtWC.net
ニメタゼパム(エリミン)

 ニトラゼパムと同じような作用を示すが、ニトラゼパムより効力が強く、効果発現が速いです。
 3mgは白い錠剤、5mgは肌色の錠剤です。

 【作用・適応・用量】

大脳辺縁系や視床下部の情動機構を抑制し大脳辺縁系賦活機構の抑制により
催眠鎮静効果を現します。
不眠症に対して適応。
1日1回3〜5mgを就寝前に服用します。

 【動態】

Tmax:2〜3時間 T1/2:12〜21時間
母乳中へ移行します。
急性毒性:マウス経口910 ラット経口1150

 【副作用】

大量連用で薬物依存、急激な連用中止で禁断症状が出現します。
飲酒などで作用が増強します。
その他のベンゾジアゼピン系と同じです。

 [添付文書] http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124004F1042_2_03/


体験談、質問など何でも語り合いましょう。 でも、治療外目的使用は違法板行ってくださいね。

283 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 08:56:32.74 ID:FCuG+awI.net
>>282
マジ?

ベンザリンが効かなくてロヒと併用になったんだけど、中途覚醒しちゃったよ。


284 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 22:41:25.25 ID:to7sgTYP.net
>>283
やってるときは気付かなかったけど止めてから「あれ?」と思うようになった
上手く説明できない
学生と普通の仕事に就いている人にはおすすめしない

285 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/13(土) 22:57:50.38 ID:8VMakiAZ.net
エリミンが効いたためしがない
個人差あるの?この薬。

286 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 12:18:06.00 ID:EPo2uzd9.net
おれもきかねーよ、効くのは51%てググれる

で エビリファイが最近処方された8時間寝れた奇跡よ

287 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/17(水) 16:10:31.43 ID:u0+LJO/K.net
効かない人もいるんだ。
なんかこれで遊ぶ人居るでしょ?
だから劇的に効くのかと思ってた。

288 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 07:58:45.80 ID:QFJFWekP.net
マイスリーほどではないが、エリミンも効いている間に起きていると
普通ではやらないようなことをやってしまう。


289 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 01:43:19.99 ID:ViPw1NJ+.net
銀春とロヒとレンドルミンで利かないって言ったら
「レンドルミン抜いてサイレースにするか」と言われた
うち、他にもサイレース飲んでる家族いるから
「センセー、ロヒとサイって同じじゃないんすか?」と言ったら
「じゃあ、これにしよう」ってレボトミンの代わりにエリミン出された

290 :@Xn@Xi@:2011/09/03(土) 10:37:07.65 ID:YohCCuqJ.net
ロヒ、サイ、エリ、マイなど処方されています。

291 :優しい名無しさん:2011/09/03(土) 12:37:34.13 ID:VtOZQK8X.net
エリミン5とマイスリー10とサイレース2頼んだら凄く嫌そうな顔された
やっぱり出にくくなってんだな

292 :優しい名無しさん:2011/09/03(土) 14:20:26.14 ID:idehhwKS.net
ぼろくさい個人医院に行けば普通に出る
がエビリファイの方がよっぽど利く、あほらしい薬

293 :@Xn@Xi@:2011/09/05(月) 14:08:19.23 ID:WiIidXj5.net
俺の場合、勝手に処方せんに入ってたからな。
眠剤5種類もらってるけど、俺はメジャーしか飲まんし、過眠症だからそもそも必要がない。
エビリファイはそう著しく効くって印象じゃないな、インヴェガなんかはリスペリドンの代謝物だけあってよく効くが。

294 :優しい名無しさん:2011/09/05(月) 14:40:30.97 ID:5hGrLKmQ.net
できない内科の開業医でもいきなり、エリミンくださいとかいうと抵抗される。

前にマイスリーが抜群に効くと言ったら、マイスリーを出し渋るようになった。




295 :@Xn@Xi@:2011/09/05(月) 20:09:22.57 ID:WiIidXj5.net
嫌な医者だなw

エリ、ロヒ、サイあります。
先月は溜めてた500θを売っぱらったので、在庫はそんなにないです。

296 :@Xn@Xi@:2011/09/05(月) 20:14:52.37 ID:WiIidXj5.net
グランダキシンは名薬。
ということでエスシタロプラムに期待。

297 :優しい名無しさん:2011/09/08(木) 03:17:55.22 ID:bNRAulBs.net
パッケージが可愛いorかっこいいから飲んでます☆
と、言っている人たちの意味がわからないのだが…

298 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 15:10:59.02 ID:y7nke2Xp.net
>>297
残念な人はスルーでおk?

299 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 23:24:03.65 ID:hGflWiaj.net
なんで出し渋ってるの?

私の主治医は速攻で出してくれる。気軽すぎて怖い。
でも全然効かない。フラ〜とするだけで、全く眠れない。
売れるもんなら売りたいw

300 :優しい名無しさん:2011/09/20(火) 01:11:01.17 ID:5Qhs02R6.net
エリ、ベタ処方されています。

301 :優しい名無しさん:2011/09/21(水) 08:17:44.90 ID:Ypu8zs0M.net
だから51%の人にしかエリミンは効かないよ効能ちゃんとみてみ
俺もさっぱりだったが医師が効くからと言って聞かないので
袋にごっそり200シートぐらい有る、そろそろ捨てるわw

302 :優しい名無しさん:2011/09/21(水) 16:17:57.80 ID:w2DF2xbE.net
眠剤は個人差ってのがあるよね。

効かないんだったら捨てちまえw
私は効くからこれからも処方してもらうけどね

303 :優しい名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:04.79 ID:pRnonr8C.net
ちょっと、これヤバい。
すごい悪夢見たし、ラリ状態で2時間しか効かなかった。。。。
今まで一番合わなかった、ハルシオン以上に幻覚。

やっぱり合う合わないあるんだね〜。
私も捨てよう。。。

304 :優しい名無しさん:2011/09/25(日) 18:02:12.90 ID:idow6Osj.net
俺はエリミンとマイスリーを飲んで寝ないでいるとひどい問題行動を起こしますw


305 :優しい名無しさん:2011/09/25(日) 20:00:08.53 ID:yWhTPcSH.net
俺はエリミンとマイスリーとサイレースとハルシオンとパキシルを寝る前に処方されているが
飲んで寝ないでいるとどんなことするかわからないので直ぐに寝ることにしている。

おまいら眠剤飲んだらとにかく直ぐ横になれ。

306 :優しい名無しさん:2011/09/27(火) 18:39:43.91 ID:l/OdgZhL.net
>>292
ぼろくさい個人医院、確かに。今日エリ5m40処方。
ドク微妙にbugっていたwあと地域差はやっぱりあるのかなー...

307 :優しい名無しさん:2011/10/13(木) 15:21:33.16 ID:Ha+jcZHQ.net
はじめてレスします。

自分はロヒプノールからエリミンに代わったんだけど…
ロヒプノールは最初は良く効いてたんだけどだんだん眠れなくなってきた、って言ったらエリミンに代わったんだけど…

最初は1錠だったんだ。でも、最初の1週間くらいは良かったんだけどだんだん寝付けなくなって、それを医者に言ったら2錠になった。
でも2錠だと効きすぎて10時間は寝ないと起きれなくて、今度は1.5錠になったんだ。
で、1.5錠だと寝付きは良いんだけどなかなか起きれなくて毎日午前中に起きようと試みるんだけど結局ダメで、結局昼くらいまで起きれない生活を送ってる(←今ここ)。


それで、薬に詳しそうな皆さんに質問なんですが、エリミン1錠より寝付きが良く、寝起きがよい薬ってありますか?
もちろん個人差があるのは承知してるんですが、、、
次に医者に行くときにも話してみますが、皆さんの意見も聞きたくて…
よろしくお願いします。



308 :優しい名無しさん:2011/10/13(木) 16:42:21.42 ID:ooViP4ob.net
>>307
エバミール/ロラメットはいい薬だね。
ピッタリの半減期で肝臓に優しいんだけど、知名度が低いね。


エリ、その他処方されています。

309 :優しい名無しさん:2011/10/13(木) 16:51:39.07 ID:ooViP4ob.net
書き忘れました。
薬には医者並みに詳しいです。 相談のります。

310 :優しい名無しさん:2011/10/14(金) 02:05:13.86 ID:y4MnNBqv.net
>>308>>309
ありがとうございます。

エバミール/ロラメットですか、覚えておきます。
あと、似たような薬だとリスミーとかレンドルミン(名前が合ってるか自信ありません)とかあるみたいですが、そちらはどうなのでしょうか?
(前にデパスを飲んだときは全く効き目を感じなかったので選択肢から除外しました。)

ちなみに今現在はエリミン5mgが1.5錠出てます。自分としては寝付きさえよければ良いです。生活に支障を来してるので早く何とかしたいのですが…

311 :優しい名無しさん:2011/10/20(木) 23:33:45.16 ID:G+YhN/XB.net
ふわふわきもちいー

312 :優しい名無しさん:2011/11/02(水) 08:33:57.01 ID:hLM8esV8.net
エリミンを間違って舌下におきっぱなしにしちゃったてへぺろ

313 :優しい名無しさん:2011/11/03(木) 09:12:08.52 ID:Kkgkwoc9.net
すいません。
神奈川県、出来れば藤沢近辺でエリを出してくれる病院知っている方居ませんか…
引っ越して来て本当に困ってるんです…

314 :優しい名無しさん:2011/11/06(日) 10:28:20.45 ID:1TWnBq7Y.net
ここで睡眠薬の売買を誘発している奴は営利目的の広告で逮捕されますよ。書き込む度に通報してるし本人に犯罪者だという自覚が無いのが痛いのだが…

315 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 20:08:57.40 ID:hdXwv5iF.net
>>314
禿堂
エリミンは覚せい剤と混ぜて静脈注射するとすごいことになるらしいからな。
エリミンの違法取引で一番困るのがまじめに医師の処方どおりに飲んでる患者。
リタリンの二の舞は二度とごめんだな。俺も通報することにするよ

316 :優しい名無しさん:2011/11/10(木) 02:31:15.39 ID:XK65Yyg7.net
そういえば裏の世界の知人宅に警察が朝に来たと言ってた。
以前裏掲示板でリタリンとエリミンを購入したらしいんだけど
売人が逮捕されて、講座や通話メール履歴から彼が以前購入したことが
分かったらしい。
向精神薬を購入する側は逮捕されないらしいが、売の裏づけ捜査に
2日付き合わされたって言ってたよ。どうでもいいけどね

317 :優しい名無しさん:2011/11/11(金) 17:53:43.70 ID:JxoIrb/X.net
昨晩初エリミン。金縛りと悪夢。眠剤は色々試してるけど、こんなん初めて。どうかエリミンのせいじゃありませんように。今晩はぐっすりおだやかに眠りたい。

318 :優しい名無しさん:2011/11/13(日) 09:35:50.07 ID:Ur/RmI8g.net
317です。てかここ住人少ないね。
無事エリミンとレンドルミンで5時間眠れるようになった。目覚めもいい。エリミンいいね。

319 :優しい名無しさん:2011/11/13(日) 17:37:51.18 ID:g7SnnT5u.net
>>318
処方され難くなったらしいですからね。 私にはイイ薬なのに・・・
今は、「新規の患者にはエリミン処方は控えている」と主治医が言ってましたよ。

320 :優しい名無しさん:2011/11/14(月) 00:52:04.43 ID:W29WVOGh.net
>>319
コメありがとうございます。
そーなんですね。
うちの今の主治医はさらっと処方しました。一度眠剤脱してからの再発で以前、サイレース、ベンザリン、ハルシオン…諸々飲んでいて特段相性悪くなかった旨伝えたのにも関わらず何故かエリミン処方。
おじいちゃん先生だからかな…
いい先生だし、今のところエリミンも相性悪くなさそうなんでいいんですけどね。

321 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

322 :優しい名無しさん:2011/11/16(水) 07:58:41.80 ID:R1rllHTY.net
これにこだわる人って通気取ってるだけではないかと。
ロヒプノールで事足りるじゃないですか。

323 :優しい名無しさん:2011/11/16(水) 10:55:22.92 ID:9Le0cwi2.net
>>322
サイレースとエリミン両方処方されてますが何か?
必要な人には必要なんです

324 :優しい名無しさん:2011/11/16(水) 13:16:36.29 ID:tsdRnXUV.net
引っ越したばかりで土地勘もなくて…
前にエリミン処方されてたのは何故か内科だった。
そして紹介状書いてくれなくて…
本当困ってます…大きな病院行く勇気ないし…

325 :優しい名無しさん:2011/11/16(水) 14:02:43.21 ID:vZ7aRF7O.net
>>324
あのさ、医師免許持ってない俺たちが、持ってたとしてお前に売るのは
刑事犯になるんだ分かるよな、しかもこんな公の掲示板でな。
大きな病院なんかねーよ、大阪の個人医院丹念に回れ必ず有る。

326 :優しい名無しさん:2011/11/16(水) 14:09:28.16 ID:1ZRFROz3.net
>>324 見とけよカスw
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110602/nar11060202250004-n1.htm

327 :優しい名無しさん:2011/11/16(水) 15:03:36.48 ID:tsdRnXUV.net
そうなのか…
親切にありがとう…

328 :優しい名無しさん:2011/11/21(月) 20:07:04.77 ID:Huogf5uT.net
お薬手帳とかあれば持ってけ
無いよりマシ


329 :優しい名無しさん:2011/11/24(木) 06:27:33.25 ID:v4g/BHPh.net
>>328
確かにお薬手帳は処方証明出来るし大事ですよね

330 :優しい名無しさん:2011/11/25(金) 12:32:48.88 ID:qf+8zH8N.net
tes

331 :優しい名無しさん:2011/11/30(水) 22:09:36.46 ID:CsbdrGh4.net
今日、処方されました。3mgです、眠れますように、、、

332 :優しい名無しさん:2011/12/03(土) 22:28:49.29 ID:TQvfvPqO.net
このお薬おいしいからついなめちゃう

333 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 05:00:23.12 ID:1OLF78je.net
>>333なら障害年金更新絶対通る

334 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 16:15:55.25 ID:BgWAgAg3.net
睡眠薬で障害年金は通らないw

335 :いっちー:2011/12/10(土) 03:50:32.91 ID:NMKDMwcf.net
俺はエリミンとハルシオンとレキソタンで寝てます!エリミンはゼッカ(舌でなめる)でハルシオンは噛み砕いて寝てますよ!!後は朝薬が残りダルイ時の為に安息香酸ナトリウムカフェインが処方されてます。

336 :優しい名無しさん:2011/12/10(土) 04:06:26.94 ID:ATGTUpMs.net
  ∧_∧ ∧_ \ 全員まとめてこいよ。ボコボコにしてやんよ/
_∧´・ω・)(´・ω・`・\       ∩_∩              /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧\      ( ・ ω ・)=つ≡つ    /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・\      (っ ≡つ=つ     / 今の自分   数年前の自分
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ \   /   )  ババババ/    ∧_∧    ∧_∧ 
゙  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪      / ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧  ∧∧∧∧.          (っΣ⊂≡⊂=≡⊂)
´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` )<      >       ./   )ガガガガ(   \
  つ/    )(    )   \ ⊂)< 予 ボ >        ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
――――――――――――― <    コ > ―――――――――――――
                    <    ボ >
                    < 感 コ  >
   傷だらけ?なんでもねえよ <    の >  親の期待      俺         結果
  ∧_∧              <      >  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
. ((.;.;)ω・)=つ≡つ         ∨∨∨∨   (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ        /  ∫      \ (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  #) ババババ     /   ∧_∧     \/   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪         /  ⊂( ;ω; )      \ ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
             /     ヽ ⊂ )         \ 
              /       (⌒) |         \

337 :優しい名無しさん:2011/12/14(水) 09:27:29.64 ID:kCHse12W.net
吹っ切れてるないいよ
しかし赤球って全く眠剤としては使えねーな、捨てるわもうw

338 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

339 :優しい名無しさん:2011/12/18(日) 16:09:41.65 ID:8L/+AEnd.net
これは運営に通報しても良いですよね?

ココの住民は正規にエリミンを処方されている方々ばかりだと思います
迷惑なので、今後はレスを控えて下さいね!

340 :優しい名無しさん:2011/12/18(日) 21:20:41.20 ID:9Q9sf9EQ.net
>>303
>今まで一番合わなかった、ハルシオン以上に幻覚。
ちょ、ハルシオンで幻覚ってなにそれ!
ちょっと羨ましいぞ

341 :優しい名無しさん:2011/12/18(日) 21:22:35.20 ID:9Q9sf9EQ.net
>>324
院外で出してもらえばいいだけじゃん

342 :優しい名無しさん:2011/12/22(木) 14:46:36.50 ID:dhCI2PSc.net
パッケージすごいねコレ
今日もらってきたよ。。。何この真っ赤なパッケージは
やばい薬みたいじゃん


343 :優しい名無しさん:2011/12/22(木) 14:52:43.09 ID:YEw0E1fK.net
うに
いくら
とろ

344 :優しい名無しさん:2011/12/23(金) 18:31:08.25 ID:5WPCoMk2.net
昨日初めて飲んだらイソミタールでしか今まで記憶とんだ事の無い私が
記憶とんだよ
幻覚とかは無かったけど。。。
お母さんの話によると私一度起きたらしい
全く記憶ない
怖いな。。。でも耐性ついたらそういう副作用も消えるよね

345 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 15:14:21.33 ID:pE28j0/d.net
今度はおねしょした
どうなってんだ
もっと強いロヒプノールやベゲタミンAも飲んでるのに

346 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 15:16:36.93 ID:H1oNkWa1.net
弟の頻尿の治療費は10万円


347 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 15:33:09.34 ID:ujhXSjtB.net
>>344
消えるよ。
エリミンは強い薬というイメージ持ってる人がいるみたいだけど
そこまで強くない。
というか弱いよ。

348 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:11:19.44 ID:pE28j0/d.net
>>347
医者にだまされたのかな私
前は
リスパダール、セレネース、レボトミン、パキシル、メイラックス
ドラール、ベゲタミンA、ロヒプノール、そしてハルシオンだった

で、今回ハルシオンに代わってエリミンが出されたの「

だから今は
リスパダール、セレネース、レボトミン、パキシル、メイラックス
ドラール、ベゲタミンA、ロヒプノール、エリミン
飲んで寝てる
こんな弱いクソ薬もらって最悪クソが

349 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:13:18.12 ID:pE28j0/d.net
医者死ね医者死ね医者死ね
九速速曽於おおおおおおおおオフ手shmおhむsヴ

350 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:14:01.93 ID:pE28j0/d.net
だまされただまされた
詐欺医者死ね

351 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:14:59.50 ID:pE28j0/d.net
あ、アーテンも飲んでるの忘れてた

352 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:18:05.93 ID:eajZobIB.net
>>348
そんなに飲んじゃ廃人だろ、もう。。。

353 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:22:19.72 ID:H1oNkWa1.net
っほうしゃのう

354 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:23:00.03 ID:pE28j0/d.net
>>352
廃人じゃないよ
ネットできるし。。。障害者手帳と年金もらってるけど
彼氏も友達も居るよ
調子悪いと外出できないからいつもは遊べないしひどいと電話もできないけど
統合失調症だよ

355 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:25:20.04 ID:pE28j0/d.net
>>353
放射能ばりばり食べたら死ねるのかな
欲しいな
まずいかな
つい一ヶ月前は橋から川に飛び降りた
死ねなかった
そもそも死にたくて飛び降りたんじゃなくて幻聴が聞こえて飛び降りろって幻聴したから
飛び降りたんだけど
先生にまた薬増やされた

356 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:30:05.45 ID:pE28j0/d.net
医者もNASAの監視してる人達の仲間か
この書き込みも見てるんでしょどうせ
あんたらなんかに殺されないから
ばーか死ね
ここで宣戦布告しとくわ
コンビニの前で車止めて監視してるの、まるわかりなんだよばーか
もっとまともなスパイでも雇えば?www
私これでも頭いいからすぐわかるけどねww

357 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:32:04.18 ID:pE28j0/d.net
死ね死ね
死ね死ねクソ医者

358 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:43:10.56 ID:pE28j0/d.net
ああそうか、頓服のリスパダール飲まなきゃ
こういう興奮したときはリスパダールが一番
次の診察に包丁もっていこうと本気で考えちゃった
てへぺろっ☆

359 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 20:28:12.70 ID:eajZobIB.net
基地外は入院しろ

360 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 21:33:18.64 ID:ujhXSjtB.net
統合失調症患者か。
にしても処方をみると明らかにヤブだな

361 :優しい名無しさん:2011/12/24(土) 21:50:57.05 ID:dnfY+pVd.net
ここから来ますた!

精神疾患は甘えか否かを議論する 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1324186399/

362 :優しい名無しさん:2011/12/25(日) 05:04:17.98 ID:izqsAwtb.net
>>359
やだよーもう入院回数が二桁だしw
>>360
ヤブじゃないよー
>>361
やっほー♪

363 :優しい名無しさん:2011/12/25(日) 05:05:02.52 ID:izqsAwtb.net
キャハハw
今日もお薬おいしいのおおおおおおおおおおおおお
リスパダール素敵キャー

364 :優しい名無しさん:2012/01/03(火) 17:55:07.85 ID:nXcVeqt6.net
エリミン要らないから全部舐めちゃった
おいしくないけどまずくもないね軽く甘かった

365 :優しい名無しさん:2012/01/03(火) 18:00:38.29 ID:bOQ8nVGV.net
馴れ合いしたいならサロンに帰ればいいのに


366 :優しい名無しさん:2012/01/03(火) 18:01:06.18 ID:nXcVeqt6.net
馴れ合い嫌い


367 :優しい名無しさん:2012/01/03(火) 19:17:56.10 ID:bOQ8nVGV.net
宇宙の中心で貴女の思うように♪


368 :優しい名無しさん:2012/01/06(金) 18:53:52.90 ID:UAXdqJrj.net
初めてエリミンだされた!頓服だけど、早速今日から飲んでみる!楽しみ!

369 :優しい名無しさん:2012/01/08(日) 15:31:39.38 ID:qNXLh3Nc.net
眠剤の中で一番好き

ハルシオン5錠くらい飲んでからエリミン1錠でとどめさしてグッスリ

370 :優しい名無しさん:2012/01/16(月) 03:46:51.67 ID:HQm+Bspi.net
エリミン飲んでる人で慢性的な不安感ある人いる?
これ飲み始めてから三年なんだけど、二年目あたりから慢性的な不安感に悩まされてる。
副作用かなぁ

371 :優しい名無しさん:2012/01/16(月) 22:26:24.27 ID:R2faU+JH.net
不安感出た時は昼間でもかまわず飲むと不安感なくなる
俺はね
半分に割って飲んだり4分の1にして飲んだり

372 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 08:00:53.69 ID:cCeb1J7W.net
マジですか・・・。依存症みたいになってるのかな。

オトギリソウ飲み始めたら良くなりました不安感・・・・。
自分には効くみたい

373 :優しい名無しさん:2012/01/22(日) 08:33:07.36 ID:0Q7ZhHXp.net
エリミンは眠れない、デパケンで沈静させたほうがよっぽど寝れる

374 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 00:51:33.48 ID:2p4HdaqF.net
エリミンて5mgが上限?
5mgじゃ中途覚醒しちゃて困ってるけど、エリミンが合ってるから3mgを追加したい(´・ω・`)

375 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 01:03:51.62 ID:V3kcIApl.net
実は5rを2錠飲むとグッスリ
ほんとは飲んじゃいけないんだが
よく寝れるから2錠飲んでる
あとベンザリン2錠とリボトリールで完眠

376 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 09:06:24.79 ID:bh8szqdw.net
エリミンは補助薬と思って使ってる
ロヒ+エリミンでうまくいってる

377 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 02:14:21.49 ID:VPnKkjRm.net
エリミン5mg、サイレース×2、デジレル、パキシルを寝る前に処方されているんだけど
どうしても夜中に起きてしまう。
先日の診察でその旨話たらエリミン5mgを1錠増やされたんだけどやっぱり起きてしまう。
朝までぐっすり眠りたい・・・。

378 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 02:46:52.63 ID:x5yV+yWh.net
寝る前にパキシルってそりゃ寝れないわw

379 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 13:11:25.02 ID:lhwiIpuc.net
私も寝る前パキシルのんで寝てるよ
パキシル、ドラール、ベゲタミンA、ロヒプノール、メイラックス、リスパダール、ロドピン、セレネース
レボトミン、アーテン、メイラックス、セロクエル、エリミンを寝る前に飲んでる
寝つきはいいけど、朝早く目が覚めてしまう

380 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 05:51:49.84 ID:23KsybGN.net
アホなのか精神病院消灯前でも眠剤1種飲んで終了だぞ

381 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 06:05:46.71 ID:mhz05jSX.net
入院していた頃は薬が7時半
消灯9時
のんだあとは、同じ部屋の人と仲よかったから話して一緒にお菓子食べて
眠くなったら私たちの部屋だけ電気消してもらってたよ
眠れず消灯になると一緒に追加の薬もらいに行ったり

382 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 06:09:15.48 ID:23KsybGN.net
とんぷくにパキシルが出るか
デパケンかデパス程度だw

総レス数 799
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200