2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリミン3玉

1 :優しい名無しさん:2010/03/26(金) 02:15:55 ID:9tAlMtWC.net
ニメタゼパム(エリミン)

 ニトラゼパムと同じような作用を示すが、ニトラゼパムより効力が強く、効果発現が速いです。
 3mgは白い錠剤、5mgは肌色の錠剤です。

 【作用・適応・用量】

大脳辺縁系や視床下部の情動機構を抑制し大脳辺縁系賦活機構の抑制により
催眠鎮静効果を現します。
不眠症に対して適応。
1日1回3〜5mgを就寝前に服用します。

 【動態】

Tmax:2〜3時間 T1/2:12〜21時間
母乳中へ移行します。
急性毒性:マウス経口910 ラット経口1150

 【副作用】

大量連用で薬物依存、急激な連用中止で禁断症状が出現します。
飲酒などで作用が増強します。
その他のベンゾジアゼピン系と同じです。

 [添付文書] http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124004F1042_2_03/


体験談、質問など何でも語り合いましょう。 でも、治療外目的使用は違法板行ってくださいね。

110 :優しい名無しさん:2010/10/07(木) 01:35:18 ID:RwcmzGVj.net
>>109
今度、クリニックへ行ったときに
ドクターに言ってみます。

今日も薬飲んでから2時間経っても寝付けません・・・。




111 :優しい名無しさん:2010/10/07(木) 23:59:53 ID:YIcNJuex.net
えっえっえりみん♪
えりみみんみん

112 :優しい名無しさん:2010/10/08(金) 03:16:42 ID:sWzcST0Q.net
みくるだろwwww

113 :優しい名無しさん:2010/10/08(金) 10:29:28 ID:AUe7CaiD.net
エリミンたん可愛いよエリミンたん
処方箋から姿を消してしまったけどまた会いたいよエリミンたん

114 :優しい名無しさん:2010/10/08(金) 12:56:05 ID:sWzcST0Q.net
いつだってエリたんは僕たちの心の中さ・・

115 :優しい名無しさん:2010/10/09(土) 00:50:46 ID:TUMjWv7Q.net
エリたんマジエリたん
擬人化?とかなかったっけ?

116 :優しい名無しさん:2010/10/09(土) 08:51:54 ID:h4olrAjM.net
エリミンマジ天使

117 :優しい名無しさん:2010/10/09(土) 13:27:46 ID:TUMjWv7Q.net
ggったらでたわw
エリミンまじ天使

118 :優しい名無しさん:2010/10/09(土) 18:32:46 ID:C3MwvskS.net
>>115
ちび○ちゃんは神サイトw

119 :優しい名無しさん:2010/10/11(月) 18:31:40 ID:Z7mb2h2v.net
あるあるww

120 :優しい名無しさん:2010/10/13(水) 00:22:19 ID:85x6IgwM.net
エリちゃんと添い寝

121 :優しい名無しさん:2010/10/13(水) 03:38:48 ID:85x6IgwM.net
エリちゃんに裏切られたよー

122 :優しい名無しさん:2010/10/13(水) 05:37:22 ID:85x6IgwM.net
エリちゃんのばか!
もうしらないもん

123 :優しい名無しさん:2010/10/14(木) 00:44:35 ID:Ebx9re4+.net
3〜5mg違い教えてください

124 :優しい名無しさん:2010/10/14(木) 01:18:11 ID:jt0HTj7Q.net
パケ3の方が毒々しいよ

125 :優しい名無しさん:2010/10/14(木) 23:52:28 ID:6kWYYHCT.net
5mg一錠飲んでるけど、最近効かなくなった


126 :優しい名無しさん:2010/10/17(日) 09:25:54 ID:uHMgaeqW.net
エリミン3mg飲んだけど全然合わなかった
マイスリー10mgの方が全然いいわ

127 :優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:28:23 ID:yAH95fQd.net
エリちゃん可愛いよエリちゃん

128 :優しい名無しさん:2010/10/20(水) 00:56:56 ID:KMs86Ea2.net
9時にエリミン5mg×2服用したのに
まだ寝付けない…

なにこれ…合わなくなったのかなぁ


129 :優しい名無しさん:2010/10/21(木) 06:45:14 ID:sJWO5Hrc.net
>>128
ん、他に眠剤は飲んでないの?

130 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:03:22 ID:v7zYe7W0.net
事実、エリミンみたいなシートって勝手がいいんだよな。
PTPシートだと持ち歩く際に、凸凹してるから些細な衝撃で破れて中身が出たりするんだよ。
それに、これだけ毒々しい赤色だと誤飲する前に気付くだろうし

131 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 19:11:57 ID:fhei6ell.net
エリちゃんLOVE。
舌下時の絶妙な甘さといい
粉っぽくならない溶け具合といい
全てが完璧。愛してる。


132 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 21:48:00 ID:EdUS60Z/.net
いや俺のほうがもっと愛してる。

133 :優しい名無しさん:2010/10/23(土) 06:08:54 ID:sgezSccE.net
はぁ?枕の下にエリ様入れてる俺ナメんなし

134 :優しい名無しさん:2010/10/28(木) 05:15:17 ID:SwA2UGQv.net
>>133
ナカーマw

135 :優しい名無しさん:2010/10/28(木) 05:33:59 ID:YTfDkq5G.net
ちょ、まじかよww

136 :優しい名無しさん:2010/10/28(木) 14:27:06 ID:nWkf+re9.net
薬局にないだとw
ふざけんなよ…

137 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 21:04:28 ID:jJd9xK4i.net
エリ様は俺のもの。毎日添い寝してる。

138 :優しい名無しさん:2010/10/31(日) 20:34:12 ID:fdIVnIHJ.net
俺のだし

139 :優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:04:13 ID:tYo0pYnt.net
エリミンの人気に嫉妬。
なかなか出してくれる医者が減ったよね。
翌日に持ち込まないし、いい薬なんだけどなぁ。

140 :優しい名無しさん:2010/10/31(日) 23:31:32 ID:a5jwRYAk.net
ロヒほどは信頼できないんだよな。
効果は似たようなものなんだけど。

141 :優しい名無しさん:2010/11/01(月) 01:34:51 ID:R98b/W0Z.net
エリミンはロヒより溶ける時間が長いから、奥歯で噛み砕いてからコーラで流し込むと1分くらいで効いてくる。
舌下より簡便で即効性だし、口の中がエリ様でヌチャヌチャになることもない。 マジお薦め
ロヒは瞬時に溶け始めるから、上手くいかないんだよね。

142 :優しい名無しさん:2010/11/01(月) 01:57:03 ID:+LPbSUzz.net
>>141
いい事きいた。明日やってみるよ。
サンキュ

143 :優しい名無しさん:2010/11/01(月) 07:46:12 ID:zK8IaYPY.net
エリミン全く効かないよ。
期待していただけに残念。

144 :優しい名無しさん:2010/11/10(水) 08:18:23 ID:tya7n6xV.net
えりみん☆ミ

145 :優しい名無しさん:2010/11/10(水) 21:44:20 ID:ZWUt1pg9.net
あー、自分がどれだけBZDに依存してるか分かるわ
エリミン10mgぐらい飲むと、震えてキーボードすら打てなかったのが、エリミン飲んだ瞬間に体が理解したように震えが止まる。
エリミンが吸収されてBBB通過するのが分かるとゾクゾクしてくる。

146 :優しい名無しさん:2010/11/11(木) 01:01:16 ID:Iy72LHlQ.net
このスレのレスの半分は俺だな・・

147 :優しい名無しさん:2010/11/11(木) 09:37:14 ID:cSgxYyVy.net
これ飲んでも眠れない時って過食に走ることない?

148 :優しい名無しさん:2010/11/13(土) 19:43:58 ID:jAp5ykvq.net
エリミンではないかな。
一番多いのはロヒプノール。

149 :優しい名無しさん:2010/11/15(月) 14:30:06 ID:XQ/wQw3j.net
えり様置いてない薬局あるとか。。

150 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 15:20:11 ID:Ht6/Ezex.net
入院予定の病院には置いてないと言われたよ。

151 :優しい名無しさん:2010/11/18(木) 21:04:55 ID:4wf8Lydz.net
だろうな

152 :優しい名無しさん:2010/11/18(木) 23:56:40 ID:NeXXKBT+.net
えっ・・・

153 :優しい名無しさん:2010/11/19(金) 01:19:40 ID:QdXsmFA+.net
マイナーなぐらいで丁度いいんだよ。
あんまり知られたくないだろ?

154 :優しい名無しさん:2010/11/19(金) 01:20:18 ID:gKIILpEI.net
まぁねw

155 :優しい名無しさん:2010/11/19(金) 05:48:08 ID:DAoJkXTW.net
味だけ知りたい

156 :優しい名無しさん:2010/11/20(土) 00:35:20 ID:UD5G+5IA.net
>>155
甘くて美味しい。舌下も苦にならない。むしろ舌下むき。

157 :優しい名無しさん:2010/11/21(日) 04:45:06 ID:kTDVYjT9.net
日に1錠処方されてるが全く効かない
3錠飲んだらどうなる?危ない?

158 :優しい名無しさん:2010/11/21(日) 08:53:30 ID:VM44s8O3.net
別の薬に変えてもらったほうがいいんじゃないかな

159 :優しい名無しさん:2010/11/24(水) 22:42:22 ID:G3+2B5Uk.net
エリミンは効く効かないが分かれすぎな気がする

160 :優しい名無しさん:2010/11/25(木) 03:04:58 ID:EwfyEOdF.net
うん、解る気がする

161 :優しい名無しさん:2010/11/27(土) 13:33:42 ID:sGuEvzXR.net
すごく分かる 俺にとってはロヒと対をなすほど効くんだけどな。
ベンザリン20mg = エリ5mgって印象だな

162 :優しい名無しさん:2010/11/28(日) 08:12:48 ID:QpgpjM8V.net
エリミン効いてる

163 :優しい名無しさん:2010/12/03(金) 02:57:50 ID:1l242W1r.net
Erimin inside

164 :優しい名無しさん:2010/12/09(木) 18:04:41 ID:oBWMNI/o.net
誰もエリミン入ってるってレスしてくれない

165 :優しい名無しさん:2010/12/09(木) 18:12:09 ID:yFliVqb7.net
どういう意味?

166 :優しい名無しさん:2010/12/09(木) 20:15:36 ID:oBWMNI/o.net
あれ? 今はインテル入ってるってCM流れてないの?

167 :優しい名無しさん:2010/12/13(月) 16:22:06 ID:37pga0WS.net
京都でエリミン出してくれる病院知りませんか?もう京都では処方されないらしいので。

168 :優しい名無しさん:2010/12/15(水) 10:14:07 ID:w0IOnbMv.net
京都ってどんだけ人里から離れてるんだよ。

169 :優しい名無しさん:2010/12/15(水) 10:25:20 ID:RbP6qttA.net
うん、解る気がする


170 :優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:37:28 ID:SyPLz8Ho.net
って事は違うんですね…
リタリンみたいに規制されるのか思いましたf^_^;

171 :優しい名無しさん:2010/12/15(水) 22:13:36 ID:TtCnCSRN.net
3シートゲット

172 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

173 :優しい名無しさん:2010/12/22(水) 07:58:49 ID:y00ffSew.net
うん、解る気がする

174 :優しい名無しさん:2010/12/24(金) 23:54:42 ID:GN72JfOX.net
なにが?

175 :優しい名無しさん:2010/12/25(土) 04:33:40 ID:a+oCDfU4.net
うん、解る気がする

176 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

177 :優しい名無しさん:2010/12/30(木) 08:50:53 ID:maQzhUkj.net
>>176
まず、病院へいこうな。

178 :優しい名無しさん:2011/01/15(土) 02:34:05 ID:RfDuiu1E.net
およ?

179 :優しい名無しさん:2011/01/21(金) 18:50:57 ID:aV+QE9Wv.net
エリミン出た。

180 :優しい名無しさん:2011/01/21(金) 20:54:35 ID:n0SRb1di.net
エリ、はじめて出された
うんまあ眠気くる・・・

ただその前にコントミン出されて死ぬかってほど眠りこけて
ずーっと春サイの私には何かエリミンいまいちかなあー

まあ眠いなら寝ろって感じなんだけど、デスノト見たいしー
しかし、これのどこがラリるの?

やくざにおどされて譲渡してしまうほどのもんか??
わっかんねえー

181 :優しい名無しさん:2011/01/25(火) 03:27:10 ID:1DSl5Ozq.net
エリが最高に効く、とか医師に言われて処方されてるが
全く効かないし覚睡、フラッシュバックが酷い
前の病院でグッドミンなる初心者向けのが
出てたがそのほうが効いてたと言っても頑固医師は信じてくれないw人色々か

182 :優しい名無しさん:2011/01/25(火) 08:05:25 ID:IzM4ROUB.net
>>181
あーでも、自分には効きません!っていえるなら言った方がいい
薬だってただじゃないんだし、効かないうえ変な作用あるなら
それについて切々と語ってかたくなに「変えてくれ!!!」と訴えな

それでもエリ民!!じゃアホ医者だから病院をおかえなさいな

183 :優しい名無しさん:2011/01/25(火) 12:29:58 ID:jVlv2jK+.net
>>182
thxマジだからなぁ、今の医院はただ家から近く診療時間も考慮してくれ
てるんでその点だけで通ってるだけなんだけどね、何言っても無駄だと思う
老人医師だし、通院には不便だが専科の大きい病院に代えようと思ってるとこだよもう
眠剤飲んでフラッシュバック症候群とかありえんわー

184 :優しい名無しさん:2011/01/25(火) 16:55:20 ID:IzM4ROUB.net
>>183
じじい医者んとこは鬼門だよ
自分都内近郊住みだから病院は全て都心だけど
比較的若い先生は寛容だしこっちが言ったことを結構聞き入れてくれる
でも自分も一度新宿のおじいちゃんみたいな先生に当たったことがあって

何言っても(あたしは春サイじゃないと眠れない、それを出してもらってるしいつもの
病院に行く時間がないからここに来た!)って懇切丁寧に説明してやっても

もーシカトw結局ちょーー嫌な顔して春サイ出したけど「もう来るな」的態度よ
おめえ資格取った心扱う医者だろうが!!!と。お前がどんだけ心頑ななんだよなと思ったよ

185 :優しい名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:16 ID:D7T+PCLb.net
私も京都ですが市内でエリミン処方してくれる病院しりたいです
切実です
何をのんでも寝れないんです
エリミンはまだ飲んだ事無いので是非飲んでみたいんです
誰かご存知の方おられましたら教えて頂けないでしょうか?
rdxyk409@nep.jp

186 :優しい名無しさん:2011/01/27(木) 15:53:55 ID:D7T+PCLb.net
皆さんどういう風に医者に説明したらエリミンでましたか?
私極度の不眠症うつなんですが処方されたことありません
誰か教えて下さい。

187 :183:2011/01/27(木) 16:19:09 ID:TvBnLG7B.net
>>184さん、全くそういう感じだわワロタ
日にち2週間で合わせて行ってるのに、あんた間違ってる早く来すぎ
とか痴呆入ってんだものどうしようもないな、でも威厳ていうか
オーラみたいなのだけは有るんだよなこれが、でももう代えるよ専科に有難う。
>>185-186
自分は大阪府下東のほう大きい不況市やで、ぼろい個人内科・神経科医院だらけの町
だけど精神しかやっていないという、逆にエリみたいな古い薬しか無いのと
ちゃうんかとw

188 :優しい名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:38 ID:yXhVIAsf.net
>>185
デパス出ないか、あれ2mg一気でまず寝れるだろう
エリミンは過信されてるな効能見ても半数の人しか効かないだろね

189 :優しい名無しさん:2011/01/27(木) 22:29:46 ID:cwgmg56X.net
エリミンはなぜか出しませんってとこあるからね
アレ何でだろ?やっぱ売買があったからかなー

つうかエリミンそんな期待するほど効かない
今一番あってんなーと思ったが、昼にデパス飲んであんま緊張しないようにして
夜、春サイと寝付けなければデパスもいっこ飲む方法が一番効いてる


何か拘束着着させられてすごい質の悪い眠りってより
なんかトローンとしてくる感じ


190 :優しい名無しさん:2011/01/28(金) 09:43:27 ID:pBYyl3wN.net
>>186
ハルシオン、ベンザリン飲んでも寝れませんって言ったら出た

191 :優しい名無しさん:2011/01/30(日) 15:44:12 ID:mmxJ9eI/.net
デパスはいくらのんでも眠くならないんです
もうほとんどの薬耐性ついてしまって
イソミ系も中々だしてくれないし
もう疲れたよ…。

192 :優しい名無しさん:2011/02/04(金) 08:33:36 ID:636CjAcE.net
つドリエル

193 :優しい名無しさん:2011/02/05(土) 06:31:03 ID:tfzZ5QXd.net
エリみんとけっこんする

194 :優しい名無しさん:2011/02/05(土) 07:06:46 ID:1UaBSTjs.net
エミリン嫌い
大体性根がわるい

195 :優しい名無しさん:2011/02/06(日) 03:16:42 ID:6w03bXmC.net
だってエリミンだし
しかたない

196 :優しい名無しさん:2011/02/10(木) 22:37:12 ID:cibwJAC0.net
今日からエリミンデビューです。
ユーロジン→エリミンの人って少いね

197 :優しい名無しさん:2011/02/11(金) 04:29:50 ID:GY115sFP.net
寝起きの7:30と掛け持ちバイト前の18:00
1日2錠ないと絶望的な精神状態になります。

現在月1で30錠なんですが先生に相談したら6シートにしてもらえる事例はありますか?
服用期間は食欲がとてもありコミュニケーションもスムーズになり健康・生活が安定します

もし、法律などで同じ病院から月6シートがダメな場合、別の病院から処方してもらえる事はありますか?
また、それは違法になってしまいますか?

生活環境が変われば必要なくなる可能性も考えられますが
現状、とても困っています。

長文になってしまいましたが、情報などよろしくお願いします。


198 :優しい名無しさん:2011/02/11(金) 05:56:16 ID:mDRIlsVb.net
病院の掛け持ちはその業界でブラックリスト入りの危険が・・・
関係ないような病院間でも医者間の横のつながりがあるからね
うちにも貴方には処方できませんって院長に言われてた患者がいたし

199 :優しい名無しさん:2011/02/17(木) 00:27:32 ID:shisaJrQ.net
>>197
2週間おきに通院して3週間分1日2錠もらってる
貯まる一方で90stになった。

200 :優しい名無しさん:2011/02/17(木) 07:34:45 ID:atKwloOy.net
エリミン終了
早朝覚醒どころか中途覚醒まで出てきやがった

201 :優しい名無しさん:2011/02/17(木) 12:50:25 ID:WWoJEfl9.net
エリミンは睡眠時間にむらがある気がする
1時間しか寝れなかったり5時間ぐらい寝れたり
コンディションの問題かな

202 :優しい名無しさん:2011/02/20(日) 06:16:29.08 ID:GsIN9ZEY.net
俺は過去に「エリミン」が良く効いたが、いまかかっている医者は「エリミン」を
出したがらないんだが、どういう理由なんだ。


203 :優しい名無しさん:2011/02/20(日) 07:04:40.70 ID:yEF86UKd.net
「エリミン」だからだ。

204 :優しい名無しさん:2011/02/20(日) 07:09:39.40 ID:4i+zMA0u.net
正直袋から出しにくい

205 :優しい名無しさん:2011/02/20(日) 17:11:34.81 ID:yEF86UKd.net
ああ、わかる
ハルよりタチ悪い

206 :優しい名無しさん:2011/02/22(火) 19:08:55.62 ID:2f/TGuxG.net
今夜からエリミンデビュー
マイスリー10:1T+エリミン5:1T
ロヒに耐性ついたら処方された
眠れますよーに

207 :優しい名無しさん:2011/02/22(火) 19:26:05.06 ID:LW1lq10X.net
>>206
おれもそういう感じだったんだがエリは全く効かない
良く効能みりゃ48%の人間にしか効かない駄目薬じゃないか
ルボ+デパスなら眠剤はいらない、爆睡だぜw

208 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

209 :優しい名無しさん:2011/02/28(月) 21:35:22.47 ID:1Vm++BEt.net
病院へいきなさい

総レス数 799
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200