2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FreeBSDを語れ Part45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 21:50:10.56 .net
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

前スレ
FreeBSDを語れ Part44
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 04:02:13.64 .net
>>953
おまえが提示してるのASCIIたった1つだけだろ
他の人はHTML5だとかレンダリング速度だとかで見てるぞ
PCMark7のタブ切り替え速度なんかみてねえし
大体PCMark7は32bitしかないんじゃ、64bitの方が僅かなオーバーヘッド食らうの当然だろ
最初はFreeBSDのi386とamd64の話だった筈だぞ


http://ume-up.ddo.jp/100m/download/1505821913.mp4
pass: freebsd

32bit vs 64bit
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2

2016-01-03
32bit 4149
64bit 4915
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13

32bit厨逃げてないで答えろよ
他にx86が表向き速いって事になってるベンチって何?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 04:02:46.58 .net
> 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 11:46:37.72
> 横からだが、7zじゃないけど、i386のほうが全然ベンチ速かったわ
> 64bit荒らしはすべてイメージでしか判断できない相当のアホ

> 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:15:43.36
> そらお前や
> 実効速度はi386のほうが速いのはエンジニアの常識
> ど素人のお前には理解できないだけ

> 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 08:48:45.73
> 大部分のユーザが1プロセスで4GB以上使うことなどありはしない上に、
> 4GB以上使うことを前提にした広大な空間を管理する著しいオーバヘッドを
> 相殺できる新しい命令セットとやらを披露して貰おうか

大嘘つき32bit厨

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 04:04:50.33 .net
PCMark7の64bitが存在しないなら、もうFreeBSDのi386とamd64の速さとか関係ねえよな
何がしたい?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 04:12:22.26 .net
寝落ちでもしたか?バカな奴・・・

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 04:24:57.62 .net
>>954-957は現実からは程遠い嘘八百7z捏造コピペ
嘘を連投すると真実になると信じる救いようのないキチガイ知障マザコン
これだけ http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
を嘘呼ばわりしておいてライセンスがないからと逃げるキチガイライター
PCMarkの途中経過で64bitの惨敗が分かったけどぐやじいので大嘘連投で逃げきろうとか
捏造盆暗ツルッパゲ底辺マザコンライター超ウケル〜〜〜〜wwww
結局、N/A で出ないなんて嘘までついちゃって超ウケル〜〜〜〜wwww
日常用途でもない特殊ベンチつかまえて速いだなんだと馬鹿丸出し超ウケル〜〜〜〜wwww
ぐやじいので動画もうpできましぇんとか超ウケル〜〜〜〜wwww
とっとと立証しろやクソブォケポルノ付けマザコン変態野郎
顔真っ赤にしてドモリコピペ連投とか救いようのないアホライターだな
それで自称ライターとか食えるわけないだろ笑わせんなやwwwwwwwwww
何度も知能障害の自分に言い聞かせろや自称ツルッパゲ底辺ライター
こいつライターって2chライターなんじゃねえのwwww
だってこんな馬鹿の原稿三流企業でも採用してねえよwwwwwwwww
大体、PCMarkが途中でコケるってマシンがぶっ壊れてるだけだろ
お前のバカ頭と一緒でwwwwww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 04:27:43.64 .net
>>958
おまえが提示してるのASCIIたった1つだけだろ
他の人はHTML5だとかレンダリング速度だとかで見てるぞ
PCMark7のタブ切り替え速度なんかみてねえし
大体PCMark7は32bitしかないんじゃ、64bitの方が僅かなオーバーヘッド食らうの当然だろ
最初はFreeBSDのi386とamd64の話だった筈だぞ


http://ume-up.ddo.jp/100m/download/1505821913.mp4
pass: freebsd

32bit vs 64bit
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2

2016-01-03
32bit 4149
64bit 4915
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13

32bit厨逃げてないで答えろよ
他にx86が表向き速いって事になってるベンチって何?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 04:31:26.09 .net
> 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 11:46:37.72
> 横からだが、7zじゃないけど、i386のほうが全然ベンチ速かったわ

何のベンチだよ

> 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:15:43.36
> 実効速度はi386のほうが速いのはエンジニアの常識

嘘こけ、多くのベンチがamd64の方が速いわ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13

> 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 08:48:45.73
> 4GB以上使うことを前提にした広大な空間を管理する著しいオーバヘッドを

著しいなんて極端なオーバーヘッドなんてねえよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 05:00:51.09 .net
知ってるか?自作自演なんだぜこれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 05:31:10.42 .net
>>961
実を言うとな・・・このスレには俺とおまえの二人しかいないんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 06:28:16.65 .net
なんか他にやる人いなさそうだから晒す

・Windows機とかでVMWareでHDD無しで仮想マシン作る
・捨てUSBHDD繋いで仮想マシンに接続してる事にする
・CDROMにi386とかのiso指定して起動して普通にパーティション32767M位切ってインスコ
・再起動で当然USBHDDからは起動できないけど無視
・CDROMにamd64とかのiso指定して起動して普通にパーティション32767M位切ってインスコ
※心配ならPCの電源落としてSATAケーブル抜く
・再起動してUSBHDDから起動できるようにBIOS設定
・USBHDDからの起動だけど、適当に矢印キー辺りを連打
・プロンプトで0:ad(?,1,a)とかを入力してenter
 (↑の例でx86起動は、内蔵HDD1機でSATA引っこ抜いたら0:ad(0,1,a)、抜いてなかったら0:ad(1,1,a))
 (↑の例でx64起動は、内蔵HDD1機でSATA引っこ抜いたら0:ad(0,2,a)、抜いてなかったら0:ad(1,2,a))

これで内蔵HDD壊さずに複数のFreeBSD試せる
USBにmemstickイメージとか焼いてもインストールできなきゃUSBHDDで起動して
自前で内蔵HDDにbsdinstallなんて事もできるし、GRUBなら起動できるってんなら
SystemRescueCDっつーLinuxの酉でUSBHDDの内容丸々コピーすりゃ行ける

7z(p7zip)の処理時間の大半はLZMA、スライド辞書
で、ブラウザでも圧縮された画像とか扱うから、7zで速けりゃ大抵速い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 06:29:35.91 .net
すまん、4番目の項目の再起動ってのはVMWareの仮想PCの再起動
※の下の項目の再起動は物理PCの再起動

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:14:31.55 .net
次スレはスレタイ変えてね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 10:11:02.89 .net
では、どーぞ

32bit惨敗 証拠はdateでベンチだっ!!!!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1505869798/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:29:27.73 .net
・Windows機とかでVMWareでHDD無しで仮想マシン作る
・捨てUSBHDD繋いで仮想マシンに接続してる事にする
・CDROMにi386とかのiso指定して起動して普通にパーティション32767M位切ってインスコ
・VMWare再起動で当然USBHDDからは起動できないけど無視
・CDROMにamd64とかのiso指定して起動して普通にパーティション32767M位切ってインスコ
※心配ならPCの電源落としてSATAケーブル抜く
・物理PC再起動してUSBHDDから起動できるようにBIOS設定
・USBHDDからの起動だけど、適当に矢印キー辺りを連打
・プロンプトで0:ad(?,1,a)とかを入力してenter
 (↑の例でx86起動は、内蔵HDD1機でSATA引っこ抜いたら0:ad(0,1,a)、抜いてなかったら0:ad(1,1,a))
 (↑の例でx64起動は、内蔵HDD1機でSATA引っこ抜いたら0:ad(0,2,a)、抜いてなかったら0:ad(1,2,a))

これで内蔵HDD壊さずに複数のFreeBSD試せる
USBにmemstickイメージとか焼いてもインストールできなきゃUSBHDDで起動して
自前で内蔵HDDにbsdinstallなんて事もできるし、GRUBなら起動できるってんなら
SystemRescueCDっつーLinuxの酉でUSBHDDの内容丸々コピーすりゃ行ける

それぞれで7z bでも何でもしてみればどっちが速いかは一目瞭然、大抵x64の方が速い
7z(p7zip)の処理時間の大半はLZMA、スライド辞書
で、ブラウザでも圧縮された画像とか扱うから、7zで速けりゃ大抵速い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:30:50.06 .net
あっちにもWin機と捨てUSBHDDがあれば誰でもすぐに試せる方法書いてやったぞ
みんなに試して貰えれば満足か?大嘘つき32bit厨

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:13:04.41 .net
大嘘つきは捏造盆暗ツルッパゲ底辺マザコンライター(笑)のお前だけやろ
結局、無能だからクビになってライターとやらを自称してるだけなんだろ
お前は脳内精度が虫けらレベルだから印象でしか物事を認識できねえんだ
しかも馬鹿のクセに自意識だけ過剰で、ドモリで同じコピペ連投とか
ド素人でもお前ほどの知的劣等キチガイ見たことないわw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:19:21.50 .net
>>969
「あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ。」

いや、もう取り返しがつかないけどな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:05:40.60 .net
i5 750

x86
8382 313 2602 8154 106839 399 2283 9115
8284 319 2644 8441 105883 400 2289 9162
8235 322 2754 8855 104798 400 2299 9200
8198 322 2906 9361 103387 399 2300 9201
    319 2726 8703     399 2293 9169
    359 2509 8936

x64
9857 312 3073 9589 121348 399 2593 10353
9730 318 3118 9914 120080 399 2597 10390
9638 323 3202 10364 118774 400 2607 10427
9574 325 3356 10932 117155 400 2607 10427
    320 3187 10200    399 2601 10399
    359 2894 10299

12GB刺さってたわ、動画要る?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:08:59.55 .net
あ、VMWareでインスコしたUSBHDDで、内蔵HDDあるとこに持っていって起動した時、
/マウントできねーって怒られるかも知れないから、mountpoint>か何かのプロンプトで
ufs:/dev/da1s1aとかufs:/dev/da1s2aを入力(da0が最初のHDD、s1が最初のスライス)
その後pkgでp7zip入れるかも知れないけど、/etc/rc.confのifconfig_le0とかを
ifconfig_re0とかに修正、そのUSBHDDを内蔵HDD付きで運用するなら/etc/fstabも修正
で、めんどくさかったらshutdown nowして[ENTER]してexitしてログインし直し
pkg install p7zip → 7z b

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:54:24.71 .net
その見え透いた文章に本物のライター一同が虫唾が走ったってよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:19:19.32 .net
で、おまえは匿名掲示板で嘘を垂れ流してリアルうんこを製造する以外に、何ができんの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:28:57.59 .net
何やっても落ちこぼれる自称捏造ライターがまた自己紹介してんのか
顔真っ赤にして悔しがって捏造コピペの連投とか、リアルうんこってまさにお前の実体やないけw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:46:47.19 .net
内蔵HDD壊さずに、同一PCでi386とamd64のFreeBSDの両方を試す方法

・Windows機とかでVMWareでHDD無しで仮想マシン作る
・捨てUSBHDD繋いで仮想マシンに接続してる事にする
・CDROMにi386とかのiso指定して起動して、USBHDDに普通にパーティション32767M位切ってインスコ
・VMWare再起動で当然USBHDDからは起動できないけど無視
・CDROMにamd64とかのiso指定して起動して、USBHDDに普通にパーティション32767M位切ってインスコ
※心配ならPCの電源落としてSATAケーブル抜く
・物理PC再起動してUSBHDDから起動できるようにBIOS設定
・USBHDDからの起動だけど、適当に矢印キー辺りを連打
・プロンプトで0:ad(?,1,a)とかを入力してenter
 (↑の例でx86起動は、内蔵HDD1機でSATA引っこ抜いたら0:ad(0,1,a)、抜いてなかったら0:ad(1,1,a))
 (↑の例でx64起動は、内蔵HDD1機でSATA引っこ抜いたら0:ad(0,2,a)、抜いてなかったら0:ad(1,2,a))
・もしmountpoint>のプロンプトが出たらufs:/dev/da1s1aとかufs:/dev/da1s2aとかを入力
 (da0が最初のHDD、s1が最初のスライス)
 キー入力で文字が表示されないかも知れないけど、文字は入力されてる。
 SHIFTを押すと出るから文字入力の度に適度にSHIFT
・十中八九NICが上がってないからifconfigでアップか、↓の修正してshutdown nowして[ENTER]してexit
※そのUSBHDDを内蔵HDDがあるPCでUSB起動でまた使うなら
 /etc/rc.confのifconfig_le0とかをifconfig_re0とかに修正、/etc/fstabも修正
・pkgコマンドを実行後、pkg install p7zip → 7z b

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:52:11.93 .net
BIOSとUSBメモリの相性が良ければUSBHDDじゃなくてUSBメモリとかSDカードとかでもできる
遅いけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 01:05:11.08 .net
まあ、どうであれtime_tの都合で32bitなんてあと20年も保たないけどな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 01:17:32.49 .net
FreeBSD に限らず、i386 向けの OS はメンテされなくなっていくのが目に見えて言うので、積極的に選ぶ対象じゃないよね。
PAE ? 何それ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 01:34:12.00 .net
うちにはC7みたいな骨董品がまだ転がってるから、がんばって欲しいとは思うけどね
けど、MBが個体コンでもそろそろ電源のアルミコンとかがあやしいし、しょうがないのかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 07:17:34.81 .net
ハードとソフトの違いも理解できない脳弱が暴れてただけだったか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 07:55:02.20 .net
レジスタの幅下げただけで大幅に速度上がるならPAEか80286もどきのまま突っ走ってただろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:07:59.21 .net
>>981
>>102
ここからもうソフトの話になってるぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:31:58.45 .net
Linuxなら64bitでもクロック下がらんだろ?下がるってんなら是非条件を教えて貰いたいもんだが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:32:23.75 .net
下がらんっていうか、ちゃんと上がる、か

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:44:30.79 .net
>>982
やっぱり酷く頭悪いんだな捏造ライターって奴は
そのまま突っ走って恥かいてろ
当人は気づいてないらしいけど、もしかしたら死際に顔真っ赤になって気づけるやもしれん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:46:41.74 .net
ハードの話だとして、64bitになるとクロック上げられないとか本気で思ってるなら
それこそハードわかってないだろ
CPU Freq 見ろよ クロック変動させられるからアイドリング中はクロック下げて
負荷が掛かったらクロック上げてんだよ
>>88のRaspBSDの64bitはそれが開発途上でクロック上げる制御ができてないってだけ
64bitだとハードウェア的にクロック上げられないとかじゃない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:49:54.40 .net
>>986
>>987

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:50:32.38 .net
64bitキチガイってi386が最近のCPUでは動作しないとか本気で思ってるからウケルよな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:52:24.53 .net
>>989
どのレスがどこでそんな事を書いた?>>987を流そうとしてるのか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:52:51.53 .net
今回証明されたのは捏造ライターがド素人のドアホのドモリだったってことだけだからな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:54:36.57 .net
わかった、32bit厨は、

> 7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
> p7zip Version 16.02 (locale=ja_JP.UTF-8,Utf16=on,HugeFiles=on,64 bits,4 CPUs LE)
> CPU Freq: 598 598 598 598 598 598 598 598

> 7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
> p7zip Version 16.02 (locale=C.UTF-8,Utf16=on,HugeFiles=on,32 bits,4 CPUs LE)
> CPU Freq: 592 1032 1191 1193 1193 1193 1193 1193 1193

これの意味を理解できなかったんだwwwwwwwwwwwwwwwww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:55:29.72 .net
別人が発言したことに対してギャーギャー喚き散らしてるあたり
フルボッコにされてることにすら気づく脳みそすら持ち合わせてなかったりして

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:56:07.61 .net
>>979
16bitのDOS全盛の時代にあったバンクメモリみたいなもんだよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:57:36.96 .net
>>993
無駄に自意識過剰だから、自分を維持するために世界まで捏造してんだろw
鉄格子の中から這い出てくんなっつのな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:57:49.67 .net
夜にでもi386のPAEありとなしのベンチとってみるよ

32bit厨は

> 7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
> p7zip Version 16.02 (locale=ja_JP.UTF-8,Utf16=on,HugeFiles=on,64 bits,4 CPUs LE)
> CPU Freq: 598 598 598 598 598 598 598 598

> 7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
> p7zip Version 16.02 (locale=C.UTF-8,Utf16=on,HugeFiles=on,32 bits,4 CPUs LE)
> CPU Freq: 592 1032 1191 1193 1193 1193 1193 1193 1193

これの意味を理解できずに、32bitにすれば本気でCPUが速くなると思い込んでたらしい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:59:59.40 .net
これだけボコられてもまだ捏造コピペ貼り続けてるとか
どんだけ頭に虫湧いとんねん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 09:01:06.60 .net
>>997
コピペじゃない、>>88を理解できなかったんだろ?おまえ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 09:06:58.49 .net
RaspBSDの64bitがCPUクロックの制御できる様になったらちゃんと1.2GHzで動く
それが600MHzのままだから1.2GHzにクロックが上がる32bitよりスコア低く見えてるだけで
RaspBSDがちゃんと制御できる様になったらスコア逆転する

これがわからなかった奴どんだけいるんだ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 09:59:03.40 .net
黙り込んだって事はそういう事?
本気で32bitにすればハードウェア的に速くなると信じて、
バカにするつもりで途中でコードとか言って釣ってるつもりだったのか?
捏造ライター以下の無知どころか(ry

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 10:00:09.37 .net
わからないのは捏造曲解妄想バカのお前だけだろ
そもそもそんなこと問題にした奴だれもいねえし
エンジニア同士の無言の会話なんざ一切聞き取れねえんだろうよ
お前は根本的に機械音痴のセンスの欠片もないド素人だからな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 10:01:20.60 .net
64bitはオーバヘッドで32bitより糞遅いの確定事項っつうことだわな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★