2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FreeBSDを語れ Part45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 21:50:10.56 .net
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

前スレ
FreeBSDを語れ Part44
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:36:50.63 .net
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 02:00:49.29 .net
ぉっ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 02:47:01.71 .net
おっ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 00:50:14.24 .net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 06:02:10.87 ID:hzNzCEid+
Q. FreeBSD は UNIX の勉強に使えますか?
A. FreeBSD は UNIX に慣れた人間が オープンソースを気取るのには向いていますが、
  UNIX の勉強には向いていません。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 09:47:27.17 .net
ぉつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 19:27:32.11 .net
reも負荷かかるとdown,upするな
サーバとして使うことだけが取り柄のFreeBSDなのにこれじゃオワコンやん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 23:06:54.79 .net
10.em不安定
11.em消滅、re不安定
12.re消滅(予)

月日とともに壊れてゆくってウインなにがしみたいだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 02:58:25.94 .net
マジうぜぇー

kernel: re0: watchdog timeout
kernel: re0: link state changed to DOWN
kernel: re0: link state changed to UP

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 08:34:49.45 .net
realtekのサイト行ったらfreebsd用のドライバコードもおいてあるから試してみれば?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 14:53:15.74 .net
watchdog timeout なつかしいな。最初に見たときは何のことかわからなかった。
Linux使ってたときはこんなラー見たことなかったし。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 14:54:38.08 .net
reで悩んで時間無駄にするぐらいなら、さっさと igb とかに移行したほうが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 20:40:59.90 .net
reは5年前にVMwareも切り捨て
まあなんだ。Intel系を使った方が楽
vmによると規格を満たしていないとか、バグあるとか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:16:58.73 .net
だからemも使えないつってんだろー
PCI帝国の日本ではemは生命線

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:25:58.95 .net
お前らいつまで頭の足りない荒らしに付き合ってるんだ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:33:18.92 .net
頭の足りない荒らしはお前一匹だろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:42:56.21 .net
>>17
>頭の足りない荒らしは

自己紹介ご苦労様。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:47:25.54 .net
自己紹介(笑)
言葉の出てこないバカ丸出しw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:51:33.71 .net
>>16==17はあらゆるスレで荒らしまくってるキチガイ知障ゴキブリ
しばらく全板平和だったってのに夏休みが終わったらしいな
安月給のクセに永久に眠ってりゃいいのにな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 18:37:27.59 .net
7の頃からemはigbに以降し始めたそうな

tp://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200808/15

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 20:31:09.98 .net
Logicoolのunifying設定ツールってFreeBSDでもあったの今まで知らなかった
これだけのためにWindows PCにつなぎ替える手間がなくなって便利だ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:17:17.96 .net
チップは82541PIだけどPCIだからな…

em0: <Intel(R) PRO/1000 Legacy Network Connection 1.1.0> at device 0.0 on pci4
em0: Hardware Initialization Failed
em0: Unable to initialize the hardware
device_attach: em0 attach returned 5

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:11:25.76 .net
ふと思ったけどマザーがB75なのが原因だったりして
ネイティブPCIサポートしてたはずなんだがな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 09:22:59.42 .net
10.4-BETA2

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:05:49.15 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:45:37.59 .net
ラップトップ(ThinkPad)さけど、em は問題なく動いているな。dmesg では legacy がないな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:05:25.00 .net
だからPCI接続じゃねえんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 20:33:46.88 .net
reに負荷かけまくったらwatchdog timeout連発してフリーズしたわ
素敵すぎるぞ近年のFreeBSD

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 21:55:02.00 .net
>>29
reは昔からそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 04:28:05.18 .net
ついに文字コード問題に挫折してUTF8にしてしまった…
これから色々影響が出てくるんだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:34:12.26 .net
むしろ今までやってなかったのかよ、、

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:47:32.16 .net
俺は未だにEUCだよ。。UTF8にした方が良いのかな?
変えるのって LANG を UTF8 にするだけ?
これで新規作成ぶんからはUTF8になって、過去に書いたのを除けば、問題ないのかな?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 15:04:37.89 .net
EUCのまま運用しているが、pukiwikiはUTF-8版にした。テキストはEUC→UTF-8変換した。
日本語マニュアルとかEUCだし、全体をUTF-8にする予定はない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:00:15.16 .net
小金丸さんのja-cat-doc*は、ja_JP.UTF-8
で読めてるけどな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:57:13.88 .net
11のviでeuc環境だとeucもutfも文字化けしないのだが、
utf環境にするとeucが文字化けっつか「~」表示になる
ファイル名が文字化けするって理由だけでutfにしたけど
FreeBSDはこれからもeucでゆくぜって意気込みを感じるから
ファイルサーバとして使ってないやつはeucのままでいいんじゃね
iconvがアフォなだけだしeucのほうがファイルサイズ小さくて済むからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:30:33.54 .net
よく分かんないんだけど、LANG は en_US.UTF-8 でいいんじゃね? 別に困ったことないよ。

>>36
それは OS の LANG 設定ではなくアプリ固有の問題なのでは?
Emacs を使えって言うと宗教戦争になっちゃうから言わないけど、ちゃんと ファイルエンコーディングや表示のエンコーディングを設定くらいは見直してから文句を言った方が前向きな議論になりやすいと思うよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:41:33.72 .net
それってなんのことだよ
主語くらい書いてから文句を言った方が前向きな議論になりやすいと思うよ
大体ネイティブアプリはOSのうちだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:56:07.61 .net
主語は書いてあるだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:32:05.55 .net
お前は文盲以前の知能障害だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:41:55.35 .net
reの問題はLinuxでも発生してたけど
最新のインスコしたら修正されてたわ
一方でFreeBSDといえば.....orz

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 06:19:50.95 .net
>>11
重い腰上げて入れたら直ったっぽい
速度もが2割ほど上昇してるから効いてる効いてる
カーネル再構築なんてもうすることはないと思ってたのに最近やたらやってるつか
koモジュール作っておきながらカーネルに埋め込むってなんなのよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:49:01.56 .net
>>37
罫線とかの表示幅は?
portsのconfigなんかで使うテキストベースのダイアログでハマったおぼえがある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 14:52:20.18 .net
>>43
ja_JP.UTF-8 ならそういう問題が発生するのかもしれないけど、en_US.UTF-8 なら特に問題ないよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 15:11:42.29 .net
どういう原理?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:39:31.14 .net
日本語まで不自由な頭の弱い子が満足な回答できるとはとても思えんよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 19:32:19.93 .net
realtekってウインなにがし版だと数百メガのスパイウェア満載ドライバしか提供してないのに
FreeBSD版はオープンソースだからバージョン違っても適用しやすくていいよね
同じくオープンソースでもインテルはマクロやら満載でとても追う気になれんけど
LinuxはPCIの82541PIもきっちり使えて裏山

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 06:29:43.89 .net
realtekドライバど安定とはいえなかった
不安定になりだすと、数十秒フリーズしたり、パケット化けたりする
再起動したら安定するし、滅多には起こらないようだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:47:21.36 .net
ドライバ側だけとは限らないよ。
別OSの話だけどファームがバギーでスタックごと刺さった事がある。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 20:49:29.86 .net
athでアクセスポイント作れないのでintel買ったらapサポートしてなかった
rtlなusb-wifiはしっかりapできるんだが…

残るはrealtekか
カニは無条件で避ける時代の人なので…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 00:11:26.26 .net
FreeBSD でアクセスポイントを作るのは諦めてしまった…
作れたら最高だと思うが、無線サポートが弱すぎて…
悔しいけど、素直にアクセスポイントを買った方が壊れにくいし安定する…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 01:02:23.47 .net
この間、rtl8192cuダメだったけどな
Linuxだとすんなり動くわけだが
reが不安定なのはカーネルにも問題があったりしてな
最低限有線NICくらい満足にサポートしないと使い物にならんぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:21:30.48 .net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:02:39.51 .net
ja_JP.UTF-8で7年くらい使ってるけど問題出たことはないなー。
ファイル名は昔散々な目にあったからZFSでnormalization=formCにしちゃってる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 00:58:30.06 .net
ポンコツUTF8に頼らざるをえない時点でFreeBSDのポンコツっぷりがよく分かるやん
どっちのポンコツも日本語知らないガイジンが作ってるしな
守銭奴パナソニックだの盗人糞ニーだのクソの役にも立たない恥知らず集団だし
ジャップってのは北を非難できるレベルの国ではないってのが現実だわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 01:47:14.27 .net
これだからチョンは差別されても仕方がない民族だよなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 09:19:55.83 .net
10.4-BETA3

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:57:58.56 .net
PCIのem使えないしNIC検討してるんだけど
↓これ使えてる?
ttp://kakaku.com/item/K0000886543/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 12:19:24.74 .net
11.1RのHardware Notesに載ってるから使えるんじゃね。
蟹みたいだし最悪自分でベンダーID追加してドライバ作れば動くと思われ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 17:00:49.14 ID:kd92t+DlE
すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 17:20:39.70 .net
>FreeBSD 11.1-RELEASE Hardware Notes
>・Intel PRO/1000 GT Desktop Adapter (82541PI)

動かねー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 18:10:58.93 .net
ふと思い立ってLinux機にFreeBSD11入れたら82541PI認識したわ
動かなかったマザボは、コイツ↓
ttp://kakaku.com/item/K0000577539/
どうしてでしょう?
同じ1151だからマザボ交換してもいいけど、負けた気がするし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:19:03.45 .net
1155を1151だと思っている人なら
どうせrc.confに書き忘れたんだろ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 21:08:43.93 .net
ただの俺様フラグでLGAとは言っていないが何か?
rc.confがすべてと思ってるレベルの低い人向けレスはともかく
結局、BIOSも1001で最新のようだしマザボ交換して問題解消したわ
Linuxだと問題なく認識するんだろうな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 21:31:26.02 .net
フリビ、昔は品質良かったのにな(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 02:45:16.39 .net
俺様フラグとか恥ずかしい奴だな。
そんなんだから認識させられんのだよ。
ばーか。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 03:15:47.69 .net
お前は1151とか聞いたような名称が出てきて会話に入りたかっただけのタダの鹿だろ
rc.conf(笑)とか的外れのこと言いだしちゃって赤っ恥かいてることにすら気づかないのか?
そういうのを真性の馬鹿っていうんだぜ分かったか鼻たれ小僧w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 03:27:10.91 .net
本にでもrc.confとか書いてあってそれっぽい気がして言ってみたかったんだろうな
どんどんポンコツ化してゆくとこういうポンコツが湧いてくるらしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 03:35:03.77 .net
ライセンスがポンコツのせいだな
守銭奴パナソニックだの盗っ人糞ニーだのの恥知らず集団に寄生されまくった上に
マイクロなにがしとかいうバグ製造業者にまで目を付けられちゃあそりゃこうなるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 11:20:05.65 .net
夏休みは終わった筈なのに、何なのこの流れ……

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:33:08.47 .net
6以降β版しか出てないから仕方がない……

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 02:04:58.12 .net
>>71
5の事を忘れてる奴が居るとは驚きだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 02:20:14.93 .net
>>72
語れるものなら語ってみせろよお爺ちゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 09:15:17.23 .net
10.4-BETA4

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:38:24.85 .net
うわarm版はmemcpy独自にコード入れてやがる
芸が細かいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:17:13.93 .net
ksk

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:30:06.61 .net
ラズパイ3を買ったからRaspBSD入れて試してみた
Wifi動かねーしCPUのクロック数と温度が取れないけど概ね満足
HDMI-DVI変換ケーブルでディスプレイに繋げたけど何もせずにそのまま映せた
パッケージは11のを使うように設定したけど22900点ほどが利用できるみたいだ
nginxとrubyを突っ込んで家庭内HTTPサーバとして活躍してもらおう

ところでrubyやperlとかをインスコした時にえらい時間が掛かったのは
細かいファイルが多いからなんだろうな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:21:35.73 .net
>>77
ラズパイ用のFreeBSDパッケージが無茶苦茶うんこなだけやぞ
騙されたと思ってRaspbianにしてみ、優に倍以上のパフォーマンスが出るから…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 00:59:20.66 .net
Raspbianは動作確認のために一番初めにちょろっと動かしただけだった
そういやuSDカードのアクセスランプが点灯してたけどRaspBSDは点灯しないんだよな
もしかしてCPUもクロック数が常にフル状態とか?
Linux慣れてないから避けたいけど悩ましいな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 02:03:57.37 .net
温度はこれだろ
# sysctl -a hw.cpufreq.temperature

どううんこなだけかまで書いてくれんとな
アプリがうんこなだけかもしれんし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:21:52.44 .net
dev.cpuとか>>80の言うhw.cpufreqとか存在しないんだけど
更に言うとpowerdはcpufreqがないから実行でけへんって言って失敗する
ぐぬぬ……

% uname -v
FreeBSD 12.0-CURRENT #0 r320146M: Tue Jun 20 09:59:03 MDT 2017 raspberry@hive.raspbsd.org:/usr/home/brd/rpi3/crochet/work/obj/arm64.aarch64/usr/src/sys/GENERIC

% sysctl -A | grep freq
kern.timecounter.tc.ARM MPCore Timecounter.frequency: 19200000
kern.eventtimer.et.ARM MPCore Eventtimer.frequency: 19200000
kern.acct_chkfreq: 15
net.inet.sctp.sack_freq: 2
debug.cpufreq.verbose: 1
debug.cpufreq.lowest: 0
debug.deadlkres.sleepfreq: 3
debug.uart_poll_freq: 50
dev.iicbus.0.frequency: 100000
dev.iichb.0.frequency: 100000
clock.otg.frequency: 0
clock.osc.frequency: 0

% sysctl -A | grep temp
net.inet6.ip6.use_tempaddr: 0
net.inet6.ip6.temppltime: 86400
net.inet6.ip6.tempvltime: 604800
net.inet6.ip6.prefer_tempaddr: 0
hw.usb.template: 0

% sudo service powerd start
Starting powerd.
powerd: no cpufreq(4) support -- aborting: No such file or directory
/etc/rc.d/powerd: WARNING: failed to start powerd

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 01:49:26.36 .net
rpi3はまだ対応してないのかな

% uname -v
FreeBSD 11.1-RELEASE #0 r321309: Fri Jul 21 14:27:25 UTC 2017 root@releng2.nyi.freebsd.org:/usr/obj/arm.armv6/usr/src/sys/RPI2

% sysctl -A | grep hw.cpufreq.temperature
hw.cpufreq.temperature: 45464
hw.cpufreq.voltage_sdram_p: 1200000
hw.cpufreq.voltage_sdram_i: 1200000
hw.cpufreq.voltage_sdram_c: 1200000
hw.cpufreq.voltage_core: 1312500
hw.cpufreq.turbo: 1
hw.cpufreq.sdram_freq: 450000000
hw.cpufreq.core_freq: 250000000
hw.cpufreq.arm_freq: 900000000

% powerd -v
powerd: unable to determine AC line status
load 3%, current freq 600 MHz ( 1), wanted freq 600 MHz
load 0%, current freq 600 MHz ( 1), wanted freq 600 MHz
load 5%, current freq 600 MHz ( 1), wanted freq 600 MHz
load 4%, current freq 600 MHz ( 1), wanted freq 600 MHz

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:12:02.55 .net
ラズパイ面白そうだな。密林でポチってみよう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 01:01:31.50 .net
amazonの転売屋から買う奴はアホ
rs-onlineから安く買えるし
aliexpressならもっと安い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:35:00.00 .net
FreeBSDで11acまともに使えるトングルあるの?
アンテナ2本は欲しいな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:50:58.56 .net
releng/10.4
10.4-RC1

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:20:03.59 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 20:08:31.85 .net
7-zip (p7zip) によるベンチマークを比較してみたんだけど、RaspBSDはCPUクロックが低空飛行の状態っぽい
思ったよりも開発途上なんだな
ラズパイゼロも内蔵Wifi/btは動かないみたいだし
https://wiki.freebsd.org/arm64/rpi3
https://wiki.freebsd.org/FreeBSD/arm/Raspberry%20Pi

◆◆ RaspBSD-rpi3 (64bit モード) (7zのdict 24,25はコケるため23のみ)

% uname -v ; 7z b -md23
FreeBSD 12.0-CURRENT #0 r320146M: Tue Jun 20 09:59:03 MDT 2017 raspberry@hive.raspbsd.org:/usr/home/brd/rpi3/crochet/work/obj/arm64.aarch64/usr/src/sys/GENERIC

7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=ja_JP.UTF-8,Utf16=on,HugeFiles=on,64 bits,4 CPUs LE)

CPU Freq: 598 598 598 598 598 598 598 598

Dict   Speed Usage  R/U Rating |   Speed Usage  R/U Rating
23:    1004  282  363  1024 |   23482  370  549  2032

◆◆ Raspbian-rpi3 (dmesgにもARMv7と出てるから多分32bitモード)

$ uname -srvmo ; 7z b
Linux 4.9.41-v7+ #1023 SMP Tue Aug 8 16:00:15 BST 2017 armv7l GNU/Linux

7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C.UTF-8,Utf16=on,HugeFiles=on,32 bits,4 CPUs LE)

CPU Freq: 592 1032 1191 1193 1193 1193 1193 1193 1193

Dict   Speed Usage  R/U Rating |   Speed Usage  R/U Rating
23:    1764  323  557  1797 |   55186  392  1217  4775
25:    1679  342  561  1918 |   45057  383  1047  4010

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 20:09:47.13 .net
◆◆ (おまけ) Nexus 7-2103

$ uname -srvmo ; 7z b
Linux 3.4.0-cyanogenmod-g1eec0b4 #1 SMP PREEMPT Sat Dec 24 20:40:46 PST 2016 armv7l

7-Zip [32] 15.09 beta : Copyright (c) 1999-2015 Igor Pavlov : 2015-10-16
p7zip Version 15.09 beta (locale=utf8,Utf16=on,HugeFiles=off,32 bits,4 CPUs LE)

CPU Freq: 898 900 904 905 862 877 881 881

Dict   Speed Usage  R/U Rating |   Speed Usage  R/U Rating
23:    1890  288  668  1926 |   48368  374  1128  4215
25:    1950  314  709  2227 |   35622  306  1043  3190

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 21:32:40.87 .net
最新CURRENTで試してみなよ
rpi2も25コケるけど

% uname -v ; 7z b
FreeBSD 11.1-RELEASE #0 r321309: Fri Jul 21 14:27:25 UTC 2017 root@releng2.nyi.freebsd.org:/usr/obj/arm.armv6/usr/src/sys/RPI2

7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=ja_JP.UTF-8,Utf16=on,HugeFiles=on,32 bits,4 CPUs LE)

CPU Freq: 591 811 889 889 889 889 889 889

Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
22: 1099 295 362 1069 | 26574 373 608 2267
23: 1107 299 378 1129 | 25899 371 603 2241
24: 1093 299 394 1176 | 25316 372 598 2222

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:02:38.20 .net
>>90
rpi2はCPUクロックが変動してるんだ……

一応RaspBSDとしては最新なんだよね
自前でビルドしろよって事ならばそこまでは出来ないし

内蔵Wifi/BTに関しては12-r320844にて初期バージョンが入ったようだから
次のビルドに期待できそう
https://wiki.freebsd.org/SDIO

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:45:27.34 .net
くしくも64bitより32bitのほうが速いことが証明された模様

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:03:33.15 .net
>>92
たしかに、64ビットプロセッサ(600MHz駆動)よりも、
32ビットプロセッサ(900MHz動作)の方が速いもんな
64ビットプロセッサはゴミだよな

ぷ ぷ ぷ w w w w w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:57:39.03 .net
お粗末な64bitプロセッサだからクロックが上げられないんだろ

ぷ ぷ ぷ w w w w w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:36:45.84 .net
まだ32ビットアプリ専用64ビットOSとか喚いてるのがいるの?
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493537849/47

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 18:24:25.97 .net
お前が2ch内でわざわざh抜きするくらい効率悪いのが64ビットつーことやな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 18:35:01.95 .net
OSをその64bitにしろとか喚いてたのおまえじゃないの?
64bitの何の効率かはともかく、OSの効率落として何がしたい?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 18:58:45.15 .net
90,92の書き込みを見る限り64ビットCPUは32ビットCPUよりも
クロック数が上げられないから性能が劣るって主張して
OSも32ビットにしろって言ってんじゃないの?
Windows板やLinux板で叫んでくりゃいいのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 19:01:48.82 .net
>>97
それまんまおまえが自分に言い聞かせるべきこと
Cすら書けないど素人ってのは64bitのほうが効率いいとか思い込んでて
痛々しいったらありゃしない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 19:03:00.73 .net
>>98
お前が出て行ったほうがいいな
酷く頭悪そうだし

総レス数 1003
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★