2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[NFS鯖移行]Solarisの思い出[NIS鯖移行]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:51:46 .net
あなたの職場・学校で最後のSolarisの火が消えたのはいつですか?
お役御免になったSPARC機を自宅に持ち帰り、
ダウソしたSolaris10を入れて昔を懐かしんでいますか?

各種鯖のLinux移行時の苦労話、逆にすんなり移行できて拍子抜けとか、
思うところを語ってください。

なお、このスレはすでにLinux等に移行した人が、
自宅くらいはSolarisの火を消さずに守り続けようとする人達のためのスレですので、
「Linux移行なんてするな」「Solarisの方が優れてる」系のカキコはご遠慮ください。

ではどうぞ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:58:20 .net
NISはいつ捨てたか思い出せん。
LDAPもあんまり好きじゃないけど。

っていうか、SolarisからLinuxに移行しなきゃならんのか?
どっちかというと、LinuxからSolarisが増えつつあるんだが。。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:00:10 .net
いやLinuxからWindowsだろう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:17:13 .net
まだSolarisもNISサーバも使ってますが何か?
新規の仕事は Linux も多いし、Linuxサーバも使ってるけどね。

NISとLDAPに関して言えば、Windowsとの協調の点で有利だから
LDAPも使ってるけど、UNIX系で使うんだったら、NISの方がかなり
軽い。

Linux とかで主流の PADL pam-ldap は、SSL を使わない限り、
セキュリティ的に NIS 以下というか、昔ながらのtelnet並に
なっちゃうのがアレ。まあ SSL を使うってのが正しい解なんだ
ろうけど、イントラでそこまでやるのもなんだかなあって感じ
なので、結局 Linux クライアントも pam-ldap じゃなくて NIS
の方で動かしてる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:45:11 .net
>>2
SUNがLinuxも扱わなければならない悲しさもわかってあげてくださいw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:24:11 .net
SPARC機個人所有者限定?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:47:41 .net
LAN内にしつこくSunOSを使ってる香具師がいた。
NISサーバーをLinuxにしたら、NIS経由でDNSが引けなくなったと騒がれた。
そんなの知るか。もうサポート外だ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:27:24 .net
Solaris なら nsswitch 設定するだけで対応できるから、
それって SunOS4 ってことかな?

SunOS4 をサポートするなら、NISサーバを *BSD 系 OS に
するのが簡単でいいけどね。ypserv に -d オプションを
つければ ypserv が DNS を引いてくれるから。
Linux の ypserv ってこの機能がないのかあ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:50:46 .net
ついこの前うちの大学の演習室からBlade 100(151台)が撤去されたぞ。
予備のUltra 5も全て撤去された。
4月からはTurbolinuxをインスコしたPCが入るらしい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:53:17 .net
デスクトップが Linux になるのは、まあ世の流れって気はするが
(だが MacOS X の方がもっといいかもしれん)…
そこで turbo かよ…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:59:49 .net
SparcよりAMD
SolarisよりLinux

SUNカワイソス

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:08:01 .net
>>4
> NISとLDAPに関して言えば、Windowsとの協調の点で有利だから
> LDAPも使ってるけど、UNIX系で使うんだったら、NISの方がかなり
> 軽い。

嘘ばっかり。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:50:59 .net
>>12
PADL pam-ldap で secure に使おうと思ったら、>>4 で書いたように
SSL 使うしかないわけで (そうしないとパスワードが平文でネットワー
クを流れる)、どう頑張っても、NIS よりはかなり重くなるよ。
嘘だと思ったら計ってみたら?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:08:53 .net
こっちでやれ。

Sun Microsystems 最大の滝壷
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138786320/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:36:07 .net
どっちかっていうと LDAP スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012650811/l50
の方が適切だと思うな。

もっとも
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012650811/380
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012650811/582-585
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012650811/626-627
といったあたりでさんざん既出の話題。

ただ、Sun 製の Solaris 向け LDAP PAM モジュールの場合、
NIS と同じやり方でパスワードを扱っているので、NIS より
セキュリティが落ちるってことはない。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012650811/630
では、PADL とは違うやり方の pam-ldap を作れば解決できると
いう話が出ているけど、それはつまり Sun と同じやり方を
すればいいって話。ただ、Linux 向けでは今のところ存在して
ないと思う。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:08:39 .net
>>8
Linuxでは ypservの -dは デバッグオプション。DNSを引くのは -bなんだが、
この -bオプションもサポートされていたのは ypserv-1.xまでで、
ypserv-2.xでは削除された。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:46:05 .net
うちではuptimeが1500日超えてるSunOS4.1.4-JLなマシンが稼働中ですが何か?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:22:17 .net
1500日というと4年強なんだが、

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1133918156/847
SunOS Release 4.1.4-JLE1.1.4 (Hogehoge) #1: Sun May 29 12:10:43 JST 2005

の人とは別人なのかなぁ・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:35:43 .net
Solaris→Linux移行時に戸惑ったのは、uid/gidの定義が違うことくらいかなぁ。
Solaris(daemon)=Linux(bin)=uid1
Solaris(bin)=Linux(daemon)=uid2
とか、まるで正反対。
おかげで ls -l を信用せず、ls -ln する癖が付いたよぉ。

でも移行後はあっけなく、今までとあまり変わらない感じ(いや、むしろ快適になった)
のが少々悲しい・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:52:32 .net
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1139155618/113
>solaris は続々と退役中
だそうなので、ageてみる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:05:39 .net
>>17
SunOS4.1.4すごいな!

うちのSolaris2.5.1はバグがあって250日位でuptimeが0になってしまう。
多分

$ echo '2^31 / (60*60*24*100)' | bc
248

なので(CLK_TCK = 100)、秒数をintで表してるんだね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:46:05 .net
>うちのSolaris2.5.1
別の意味ですごいな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:24:30 .net
Linuxじゃないが、
ファイル鯖をSolarisからNetAppに移行してほぼ2年になる。
Solarisの時は半年に1個は必ずHDD壊れてたのが、今では故障知らずになった。
8GBの細切れHDDを切ったり張ったりしてたのが、ブラウザ上から1クリックで
論理ディスクの拡大縮小ができる様になった。しかもオンライン無停止で。
ミスったらsnapshot領域からcpで復元できる様になった。
快適、楽ちん。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:02:41 .net
>23
どうしてHDDの故障とSolarisが関連するんだかわかるように説明してくれ。
HDD故障ってハード故障だよな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:43:16 .net
確かにHDDの故障原因とSolarisとの関係はたぶん無いと思うよ。
でも、HDDが故障した場合Solarisの場合はマシン止めて交換しなきゃならんだろ。
一部のホットスワップ対応の超高級鯖以外はね。
論理ディスク領域の拡大縮小は、Solarisじゃオンラインで出来ない。

どっちにしろSunの製品。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:55:16 .net
ホットスペアでやればいいんじゃないの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:31:30 .net
>>25
超高級サーバ機でなくてもホットスワップ可能ですが…
それとも、x86機以外は超高級だと言いたいのか?


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:44:33 .net
ZFSが解決!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:10:31 .net
ZFS強そうだよね

ところで、OpenSolaris ではなくて Solaris 10 で ZFS使うには
どこら辺のドキュメント見れば良いでしょう/いつ頃搭載予定でしたっけ?


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:06:59 .net
>>25
NetApp買う金があればV120買えますが何か?
論理ディスク領域の拡大縮小はVxVM+VxFSでできますが何か?

ただ、NFSだけに使うならNetApp>>>Sun

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:58:26 .net
>>26>>28
じゃあさ、オンラインでRAIDグループにHDDを追加できますかね?
ブラウザ上でVolumeの拡大縮小がオンラインでできますかね?
shutdown処理せずに、いきなり電源切って大丈夫ですかね?

>>30
V120でファイル鯖作るのはもまいだけ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:08:18 .net
SVMつかえばどう?ブラウザ経由じゃないけど
まぁ無理無理にSunの製品で全部やる必要ないし
NetAppのいいところも逝かしてやればいいんじゃない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:35:48 .net
>>31
あっぷの関係者には見えないが、
そんなに必死になるなよ。

それらの機能が必要で、金に余裕があれば使えば良い。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:59:20 .net
ZFSは、論理ディスク領域の操作に関しては、かなり便利だと思う。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:11:11 .net
VxVMのライセンスいくらかかるんだよ!と混じれ巣

36 :9:2006/03/23(木) 21:00:32 .net
TurboじゃなくてSUSEだった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:06:15 .net
>まぁ無理無理にSunの製品で全部やる必要ないし

これがわからない奴が多い、特に信者、信者と話してると疲れる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:13:41 .net
>37
一つのシステムを複数のベンダーにまかせると障害発生した後がどうなるか。
製品が無いならともかくあるなら価格面で不利でも一括して任せたほうが有利。
サービス側での責任負担がぜんぜん違う。裁判で効いてくる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:09:21 .net
Solarisマシン、すべて廃棄されたので記念カキコ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:18:39 .net
VxVMのライセンスが購入出来ないのなら、4ボリューム4CPUまでのStorage Foundation Basicを使うべし。
Solaris 10ならZFSでもよい。
もうすぐフリーになる(なった?)SAMでもよいだろう。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:10:53 .net
SAM-FSはHSMでしょうよ。LVMはQFS。
ZFSがお薦めと言うのは同意。HAクラスタ環境以外でVxVM使うのが
バカらしくなる。ZFSはすごく使いやすい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:34:58 .net
NISはTCPオンリーしか通さないセグメント間では使えない?
社内のポリシーがUDPを通してくれないんで・・
NFSv4になってファイルシステムはTCPオンリーで
便利にマウントできるようになったんだけど。

って、すまん、鯖もクライアントもLinuxなんだ・・・
ラックに刺さってるSunなマシン、実は電源入ってた
だけだった。廃棄許可待ちだと。悲しい。

43 :42:2008/04/06(日) 15:23:12 .net
仕方がないので LDAP にしました。
NIS に未練はあるけどすっきりした。
そのうち ActiveDirectory 導入しなけりゃならんかもしれんし。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:37:15 .net
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男



45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:28:57 .net
WindowsからLinuxに移行させています
じわじわとw

SolarisもそのうちLinuxに・・・・・・フフフン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:59:41 .net
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:05:59 .net
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男
M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男M下N男




48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:13:43 .net
Solarisを廃棄したいんですが、リサイクル法、関係ありますか?
それとも不燃物で無問題?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:28:18 .net
そんなことより、パンチュの話でもしようぜ!

パンツじゃないからはずかしくないもん!なんてパンツじゃないから余計はずかしいよな!!


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:31:49 .net
>>48
不燃物ゴミ回収のおっさんからすれば、
SolarisとPCの区別は付くはずが無いだろうから
持っていってくれないだろ。

おとなしく、SUNに問い合わせてみたら?
その場合できたら後人の為に報告Plz


>>49
土曜の夜にそんな書き込みしてて楽しい?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:18:09 .net
SPARC終了って本当ですか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:38:38 .net
>>29
今年の秋頃に出るよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:04:48 .net
実質終了だろうな。とはいえ、当面はマイグレーションパスが用意されるまでのつなぎとして生き残るだろうけど。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:50:44 .net
2.6の頃は使ってたな。今や犬。C2Dでさくさくさ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:26:01 .net
Phenomでさくさく…
こんなもの出てしまったら高価なデュアルプロセッサWSなんて

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:24:24 .net
2ソケ8コアのWSを出すんだろう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:01:19 .net
そんなん喜んで買うのはApple儲くらいだろぉ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:19:28 .net
マジでSolarisが逝った場合、NFS鯖の移行先はどこがいいの?
FreeBSDはNFSがダメだし、Linuxしかなくなる?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:08:02 .net
Netapp+NFSアクセラレータ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:21:15 .net
>>58
MacOS X Server

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:22:40 .net
それマジで要らないから

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:11:28 .net
>>61
使った事も無いくせにw

むしろLinuxの方がいらんよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:15:08 .net
>>58
FreeBSD 4の頃からFreeBSDでNFS使ってるけど
色々改善はされて来ているよ。
そりゃあ、Solarisとは比べ物にならんが。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:33 .net
>>62
Mac買わなきゃ使えないOSに用はありません
もちろんDarwinなんぞにも用はありません

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:26 .net
>>64
無料のSolarisにフリーライドだけせずにSunのサーバ買ってやれよw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:15:48 .net
LinuxのほうがNFSでlockが効かない不具合が有った様な。

マクは要らないな。もうすぐ禿も逝くだろうし先が見えない。
最後にインテル版黒ネクストでも出して逝ってくれ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:56:51 .net
現状認識できてない人多いね。
LinuxのNFS lockは、かなり昔のkernel 2.2以来マトモ。

FreeBSDのNFS lockは、4.xの頃はまあ問題なかったが、
6.xとかそれ以降、未だに lockの問題が直っていない。
たとえばSolaris→FreeBSDにmountしたディレクトリ上で
vi起動しただけで NFSが刺さる。
もちろん、rpc.lockd rpc.statdとかは双方で起動してる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:02:40 .net
>>67
FreeBSD 4.xのrpc.lockdはNFSサーバ側実装しか無かったのに
問題がなかった…?

サーバとクライアントでOSが異なる場合のlockは鬼門だから。
改善されるべきだとは思うけどさ。

一応 NFSサーバ FreeBSD 7.0 NFSクライアント 6.3 or 7.0な環境で
(運用開始時の話で現在それぞれ7.1と6.4になってる)
Webサイトのクラスタ環境を構築して1年程運用してるが、
lockが刺さったりデータ化けしたりのトラブルを起こさずに運用出来てる。

5.xの頃の初期のクライアント側lock実装なんかに比べたら、
6.x以降ではまだまともに動いてくれるというのが現状の認識。

LinuxでNFSってのは2.6.18までしかまともに触ってないけど
Ver.3対応とまともなlockって2.2.18以降だよね。

69 :にゃあ:2009/05/02(土) 19:31:28 .net
いまだ!69ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:16:24 .net
NIS鯖が1台しかなくて、
他のクライアントはブロードキャストを使わずに
NIS鯖を直接指定して動作している時、
ypbindの役割ってなんなんですか?

「NIS鯖はこれです」って答えるだけの役割なら、
DNSで言うところのresolv.confに相当するファイルに
nameserver xx.xx.xx.xx って行を書いて置いておく以上の意味が
見出せないんですが。わざわざypbindというプロセス1つ常駐させる意味が。

それとも、ypbindには何かメリットがあるんですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:55:13 .net
そもそもNISサーバーが1台だけっていう状況を想定していないんじゃないの?


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:45:02 .net
CADアプリの関係上未だにSPARCワークステーションが200台以上動いてるうちの会社・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:14:03 .net
航空産業なんてどこもかしこもIBM製だよ。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:20:09 .net
サン買収されちゃったから置き換え大変だな。

blade 1000ぐらいかな? ultra 10だと涙目。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:24:19 .net
〓〓〓Solaris終了〓〓〓

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:34:31 .net
くらえ!Oracle FIre!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 04:45:03 .net
むしろoracle rac専用osとしてハード込みで復活したりして。
ハードは旧fireをそのまま転用とか。

oracle exadataもこれで自社製品だけで完結出来るし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:04:54 .net
Solaris終った、って本当ですか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:54:16 .net
sun自体が終わっちゃったからね。
oracleの気分次第。

pcの低価格高性能化にsparcで追いつけなかったのが痛い。
hpuxみたいにインテルべったりのほうがまだ生き残れた。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 07:35:35 .net
終わった終わった。

あ〜あ、終わっちゃった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 09:34:32 .net
インテルのせいでインペリテリをインテリペリと間違える

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:03:56 .net
最後まで残っていたSPARC機の引き取りを産廃業者に依頼したぞ。
業者が来たらSPARCともお別れだ。SPARCよ今までありがとう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:16:10 .net
Adieu Solaris

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:13:37 .net
最後のすパークってどんなの?
今はリナックスかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:37:10 .net
SPARCのSolaris10を使ってたSunマシンのリースが終わるのですが、内蔵HDDをNSAやDODを使って消す方法ってあるのでしょうか?
無料で。

Intelだと多数あるのですが、SPARCだとなかなか……
最悪DVD起動してddでrandom書こうかと思っています。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:44:56 .net
それでいいんじゃね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:45:38 .net
まぁPCにつないでPC用のイレースツールで消すというのがお手軽だと思うけどね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:05:41.46 .net
それでも全セクタ消せるの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:36:06.69 .net
はあ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:07:19.22 .net
sparc用のmbr都下は消せないだろうね。まあ残っていても情報価値無いけどw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:44:57.53 .net
sparc用のmbrって新概念だな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:13:33.61 .net
sparcにブートローダなんて無いからな。

93 :sage:2011/07/18(月) 17:34:28.94 .net
実機自体が壊れないから、OS変えれば、まだ使えるとか思ってしまう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:47:50.41 .net
open firmware/OpenBootがブートローダだろ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:08:55.05 .net
SPARCって、ディスクラベルが書かれていないHDDは、
/dev/sd0cとか/dev/rdsk/c0t0d0s2とかで一切アクセスできなくて、
formatコマンドでディスクラベルを書くしかない状態になるけど、
じゃあformatコマンド自体はHDDにどうやってアクセスしてるの?
裏システムコールとか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:51:42.36 .net
NFSスレが落ちてるね。誰か立ててよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:16:25.09 .net
いらないっしょ。
話題ないし。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:39:43.32 .net
Solarisでsolamameってクラスタ作って、MPIの並列計算したなあ。
ワークステーションたち。。。
学校のPC教室だったんだが、一度に全部起動したら、学校のブレーカーが落ちた。
円周率の計算(cpi)して終わったけど、懐かしいな。
一人だったけど、夢中になれた、青春だった。
その研究(しょぼい)で、筑波大にACで入ったが、俺は今でも童貞。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:48:55.48 .net
Solarisをインストールしたのですが、
再起動してもオペラ何とかシステムとかいうのしか出ませんでした。
ここからマウス画面にするには何か設定がいるのでしょうか??

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:44:50.52 .net
はい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:48:27.60 .net
どういう設定がいるのでしょうか??

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:46:12.73 .net
はい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:40:44.94 .net
質問させて欲しいのですが
NFSは産婆と比較してどういったところが
優れているのでしょうか?また劣っているのでしょうか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:05:30.77 .net
hard,intrとsoftの違いについて偉そうに講釈を垂れる事ができる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:24:36.96 .net
hard,intrとsoftの違いを気にしない人は産婆の方がいいのでしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:23:29.90 .net
>>103は改変コピペ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1390323139/389

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 20:06:19.97 .net
NFS使うくらいなら最初から産婆だけ使ってた方がいい。
将来、なんかの拍子に産婆の仕事が入ってくるかもしれない。
その時に産婆できますアピールは大きい。
NFS使ってましたとか何のアピールにもならない。
もう一度言う、たとえ趣味でも産婆になれ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:50:08.05 .net
趣味ならwin使うわw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 07:07:45.60 .net
趣味ワルー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:36:07.16 .net
廃棄になったsorarisをもらいました 起動しました がインターネットの開き
方がわかりません プロバイダーの電話番号とパスはあるんですが これを入力する画面も
開き方がわかりません ここからどうすればいいんですか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 19:10:29.54 ID:L6ELtu+ZB
今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7の結構ハイエンド構成)が入りました。
多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や
シミュレーションなど行う必要がありOSにUNIX系を採用するのは聞いていたのですが、
搬入されたPCのダンホール箱に乗っかっていたのはSolarisのインストールパッケージ
でした。

「うへぇ〜、よりによってSolarisかよ」

カーネル再構築不可、コマンドが変・オプションがない、KDE環境がない、
今の奴は日本語文字コード大丈夫なのか(ja_JP.PCK)、x86_64環境は大丈夫なのか、
今時のネットに繋いでもセキュリティは大丈夫なのか不安はつきませんし、
非メジャーなのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にそれに触れて刷りこまれた人間が
強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。

昔、当時、唯一フリーウェアのmake一発率が高かったSunOSは大学など教育機関に
浸透していて、日本のSolaris界に多くのバカを輩出しました。

これから私は、おそらくそういうバカが、makeしてもemacsが入らない、
TeXが入らない、コンソールでEUCは使えないのか、Rubyが使えないのかなどと、
サバ管気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し、(だから鯖にするんじゃねーよ、
鯖の常識で話すなつーのに)それと戦わなければならないのでしょう。
そして時代によって決着している、過去20年のSolaris界隈のくだらないそれらの議論が
再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。

だからお願いです。教育現場ではUbuntuでもDebianでもFedoraでもRHELでも
OpenSUSEでもなんでもいいですがメジャーかつ現行のLinuxにしてください。

教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:56:58.03 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

ACTDPMJ44J

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 03:19:39.67 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9CQQ8

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:26:46.03 .net
>>95
確かSCSI汎用デバイスがあって
そのデバイスファイルから制御出来たはず
その後晴れてブロックデバイスとして認識
記憶が曖昧だが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:57:44.40 .net
止まったと言っています

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:45:42.58 .net
だからリバウンドする可能性ある

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★