2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あちこちオードリー Part20

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2023/07/22(土) 22:26:03.10 ID:T9WBIemF0.net
テレビ東京系 毎週水曜 23:06~23:55

事前アンケートなし、打ち合わせ無しの、フリートークバラエティ。
今、人に興味がありまくるオードリーの2人が、ゲストの懐に飛び込み
意外な素顔を引き出す「日本一油断しちゃう居酒屋」です!

MC:オードリー(若林正恭、春日俊彰)

公式サイト https://www.tv-tokyo.co.jp/achikochi_audrey/
公式Twitter @AchikochiAudrey

前スレ
あちこちオードリー Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1684555926/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 15:45:08.46 ID:zADtoBBwr.net
スタッフじゃねーじゃん

700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 15:56:22.80 ID:KkH7YFrer.net
>>697
どれも聞いたことねーなあ

701 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 16:06:34.11 ID:ThqPP+H70.net
>>684
確かにそれはあるかも
オードリーの番組ってどれもだがテイストが似てるのよね
しくじり先生も自虐とメタ的視点な番組だし

702 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 16:10:49.30 ID:ZgswiC/yM.net
それがウケるんだからそれでいいと思う

でも若林って人相的にはかなり負けん気強いタイプだよね?
目も思い切り釣ってるし

703 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 16:15:00.21 ID:NnUPQSZIr.net
>>701
全然違うじゃん

704 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 16:43:11.11 ID:R9gWaBFo0.net
オードリーの番組って春日の良さが活きないよな
若林がグダグダ喋って春日はイエスマンみたいになるだけ
結局ピンでいろんな番組に出てる時が一番活躍する

705 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 16:48:02.62 ID:Q1NivTM+r.net
そう思うなら他所に行ってくれバイバイ

706 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 16:54:18.31 ID:fSKEJAux0.net
でも若林って結局性格の悪さと自己中的な思考が出てる時の方が面白いよ

707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:05:51.06 ID:FSWEpza5r.net
そりゃどの芸人だって毒吐いた方が面白いよ
ただそれだけじゃ人望無いし番組だって持てないのよ
バランスが良いから今の人気があるわけで

708 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:11:00.67 ID:LOqiaGwva.net
最近はむしろその辺隠そうとして気持ち悪い感じになってるな

709 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:12:02.23 ID:ZgswiC/yM.net
>>704
めちゃくちゃ活きてると思う
あちこち見始めてからだよ、春日っていいなと思い始めたの
若林目当てで見始めたけど、春日いなかったらここまで熱心に見てないかもしれない

710 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:17:53.01 ID:ThqPP+H70.net
春日は他の番組のほうがイキイキしてるんじゃないの
ロケとか朗らかな番組の方が向いてるだろうし

711 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:21:28.74 ID:ouUMxZq70.net
ミラクル9って10年もやってんだ。一度も見たことない

712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:22:35.39 ID:4/MzIzdc0.net
とりあえずこの番組でも昔よりは喋るようになってきたよな
若林にばっかり無理させてきた今までの方が駄目だったんだからいい傾向

713 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:27:51.52 ID:LPH2OvtJa.net
分野分けしてるだけで若林ばかりに無理させてるとは思わんけどな

714 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:31:29.40 ID:LPH2OvtJa.net
あと春日って結局この番組だと下げてオチ役にするのと若林が話したくない時春日にふる使い方だから
喋るのも他の番組の方が楽しそうではあるなと思う
春日も割り切ってるんだろうしそれでいいけどね

715 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:56:30.19 ID:g1KEDbPZr.net
単に春日にトークの能力が無いから前に出ないだけでしょ

716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 17:58:51.53 ID:G0Kbve970.net
春日は春日を演じているだけ

717 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:01:02.55 ID:NdQxTgNPa.net
この番組しかオードリー見なかった時は春日が喋っても下げて落とすか遮るかなのは気になってたけど
他の番組見るようにもなって若林って春日に対してずっとそうだからもう若林の性格なんだろな
春日ピンだと普通に喋ってるし

718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:18:44.28 ID:JXBxUE0br.net
普通じゃなく春日はどこでもスベってトークを終わらせてるよ

719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:20:46.07 ID:4/MzIzdc0.net
性格でいうとツッコミもそうよね
>>702
人相とかじゃなくて性格が体育会系なんだし気が強くてプライドが高い
ツッコミするに至る思考回路自体がプライドの高さを基軸にしてるなと思う

いつも「バカにするんじゃねえよ!」っていう思考回路を基礎にしてツッコミしてる
何か言われても何も思わないような奴はツッコミなれないと言うしこれで良いんだけどさ
もう丸くなってるんだし勿論本人も何とも思ってないけどこういうツッコミももう変わらないだろうなと思う

確かかが屋の回だったか、若手が何の悪気も無しにいった言葉も
勝手に悪口言われたと勘違いして「おいバカにすんなよ!w」ってつっこんでた事があったよなw

720 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:25:37.98 ID:q8ab9augr.net
長文キモキモ素人分析乙

721 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:25:49.09 ID:tVqi10VH0.net
>>714
若林はむかしからそうだからしょうがないけど
一般の視聴者まで若林の言うことを鵜呑みにするのが不快だな
春日がなにを言っても無能扱いするやついるよね

722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:29:41.11 ID:86qYv3/+r.net
お前が春日ヲタなのはわかったが若林を叩くのはやめろよ
仲いいコンビをぶち壊すなよウンコ

723 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:31:45.39 ID:+lcGj31ta.net
春日がピンの方が楽しそうなのは昔からそう

724 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:32:44.81 ID:UtwgCZtP0.net
>>723
せめてサトミツ付けて

725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:47:57.86 ID:/tkHvV/Q0.net
あちこちは各ステージで役割とか変わって大変だよねという点で面白いと思う
若林が海人君は20代の時の気持ちを分かってくれているから嬉しいと言っていたが
その根拠がセリフ回しだけなのもあって本当に気持ちの悪い方向で承認欲求が爆発してたな
40代のやる芸としても気持ち悪いし40代が本心から言っていたとしたらもっと気持ち悪い
春日は能動的か受動的かわからんが自己開示に積極的ではないから
未だにケチでチャレンジ企画をやる得体のしれない人だから面白いかな
若林は春日以外とコンビ組んでたら解散繰り返しると推測されているから春日で良かったと言われていることを無視してんのかな

726 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:51:44.98 ID:jGEq9ZHSr.net
長文キモキモ素人分析乙

727 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 18:59:25.55 ID:+lcGj31ta.net
sakana

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 19:55:27.90 ID:1G36IjE20.net
すごい

729 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 20:47:07.35 ID:h0G2lT400.net
春日はゴールデン、若林は23時以降の人

730 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 23:53:12.02 ID:4/MzIzdc0.net
華丸も大吉も今まで出てなかったんか

731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 23:55:19.56 ID:ewCopVp10.net
華大のエピソードが濃すぎてオードリーも聞き入るしかなかったかなw

732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 23:55:56.43 ID:bwpBgbki0.net
いやぁ面白かったわ。ちゃんとしたベテランてほんとちゃんと面白いからもっとそういう人達呼んでほしい。余計なゲストいらんのよね。

733 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/06(水) 23:59:33.22 ID:4/MzIzdc0.net
九州人ならともかく華丸大吉の来歴とかとくに知らんかったから面白く見れた

734 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 00:06:53.19 ID:TEl68LxQa.net
華大は先週のいたって真剣ですでのトークも面白かったな
こことトークネタが被ってそうではあるけど

735 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 00:17:00.97 ID:GBbbLHE50.net
華大って、R-1のハンターチャンスは薄らとしか記憶なくて
しっかり覚えてるのは華大芸人以降
ハッキリ言って舐めてました

いつものキャッチボールの面白さでもなく
ブラマヨ回みたいな漫才の面白さでもなく
ただただ、人生が面白かった
デニーロアプローチってワードには完全にやられました

736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 01:19:48.78 ID:dhEcb/Jl0.net
華大は細かすぎるモノマネで華丸がハマったのがデカかったなあ

737 :sage:2023/09/07(木) 04:25:43.33 ID:UDI06k4m0.net
>>729
出る番組の時間帯だけがプライドなのか?
中身が問題だろ
ゲストでいっぱい出たって消耗しつくされ次第に新鮮味を失い飽きられるだけ

そうならないように自分たちの番組を持ちたいと芸人は思うんだろ

738 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 04:37:22.15 ID:a123oeu60.net
若林本人がそう言ってるし
ずっと出続けて消費もされてないんだからそれでいいじゃん

739 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 04:41:20.70 ID:a123oeu60.net
一気に稼いであと仕事はのんびり家族中心に暮らしたり
芸能仕事はたまにやって他の業種を本業にしてもいいし色々よ
別に絶対番組もてということもない

740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 06:00:34.43 ID:FB31U37Na.net
ゲスト頼りの番組なのに

741 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 06:28:07.84 ID:EKIqU0uV0.net
話を聞いててヒグチは怪しい詐欺会社だと思ったらマジの会社だったのか

742 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 07:46:05.78 ID:QE4dnEGq0.net
>>737
女子アナと素人いじる番組は質高い?

743 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 08:39:23.98 ID:dgT+ERNq0.net
華大どんたく、ぶつけてきたよなあ。よくゲストにきたもんだ
まあスポンサーがらみかもしれんが

744 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 10:15:17.87 ID:Kxw+x7V3p.net
>>742
あと最初から優勢のアイドル番組

745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 13:07:50.62 ID:9T4tfzbcM.net
トキオのトーク番組にも華大出てたな
今イチオシなんかな

746 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 13:09:35.15 ID:mjrQj/Ba0.net
一押しじゃなくてドームあるから吉本が頑張ってるんでしょ

747 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 17:58:43.75 ID:/R1jBTtX0.net
何か良く分からん理由で売れたんやな

748 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 19:11:38.66 ID:eyvAi40AM.net
華丸が、ダイエーホークスが低迷して王さんの生卵事件の頃に、王さんは選手として凄い人やけど
監督は向いてないっちゃないと〜って言ってたの覚えている。その頃から地元では売れてた

749 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 19:23:10.97 ID:/YeEE/z9r.net
この辺のキャリアの芸人は紆余曲折ないろんな経験談聞けてやっぱり面白いな
最近の芸人は基本的に高校か大学から養成学校行ってデビューってパターンばっかだからな

750 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 19:27:11.82 ID:GqNERSOmM.net
千原ジュニアのYouTubeで竹山が福岡時代から上京までを語ってるから併せて見ると面白い
竹山視点からの華丸大吉の話もまた良い

751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 19:48:25.65 ID:QE4dnEGq0.net
冷静に見るとオードリーくらいの芸歴で華大の事知らないって
けっこう失礼だけどね
結成から売れるまでってみんな何百回と喋ってる鉄板ネタだから
無難なのはわかるけど

752 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 19:50:29.18 ID:6olbnyGg0.net
>>751
おまえみたいなのはクレーマー気質だから去れ

753 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 19:55:56.25 ID:3ZFRS7Fo0.net
華大は2人とも面白い事言わないしな

754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 19:57:08.89 ID:+vYpmPpp0.net
>>751
視聴者向けに知らない体で聞いているのに
華大が話しているとき、その話知ってますと言って話をぶった斬れば番組として面白いと思うのか?

755 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 20:02:08.02 ID:XFAOiwDXa.net
本音のトークバラエティじゃなかったのか

756 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 20:15:00.91 ID:02mDD7ca0.net
最近はもう話さないけど
華大は福岡で歴代の元さんまマネにホントにボロくそに扱われたからね
ご時世放送出来ないパワハラだから話さなくなったんだろうけど

757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 21:13:09.07 ID:Xhlvl/SK0.net
九州から上京するのをドラクエに例えたの笑ったわ
わかりやすいし

758 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/07(木) 22:30:31.72 ID:QE4dnEGq0.net
>>754
知ってるけど聞くって徹子でもやってる普通のふりだけど?
それで満足してるのは一部マニアだけ

759 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 03:47:30.57 ID:0jJzqRGZ0.net
>>758
黒柳徹子のトークを真正面から肯定するのも
相当マニアックだと思うわw

760 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 09:39:48.96 ID:NRXLHEo90.net
やすともの真剣ですでもでててなんでだろと思ったら
イベント宣伝なんだな

761 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 09:45:12.75 ID:3lToyNind.net
華大の話が面白すぎてオードリーいらなくなってるな

まあ面白いからいいんだが

762 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 09:46:01.45 ID:oD2OkO9P0.net
ヒグチ興業が実はクリーンでした。ってオチはよかった

763 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 10:05:12.68 ID:NRXLHEo90.net
>>757
ダウンタウンも
大阪の番組で同じスタッフで飽きてきたから上京したとか
いってたな

764 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 10:07:07.55 ID:25+DuqHId.net
相手に聞かせる話し方しているから面白かった。

765 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 10:11:36.69 ID:1mL0M5SN0.net
矢作△
日村フ○ック!

766 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 10:12:00.12 ID:a+ysvbEt0.net
しかし時間が足らん

767 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 10:18:47.20 ID:NRXLHEo90.net
華大どんたくちょっと検索したら
値段設定にちょっとひいたけど
オードリーの東京ドームもついでに検索したら
そっちの値段にひいた

ドームでお笑い見るのも意味わからんし
アイドル的人気なきゃムリじゃないか
華大は愛されてはいるだろうけどアイドル的人気じゃないから
厳しくね?

768 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 10:48:59.31 ID:VJVaUkgSM.net
ワーキャー多いから余裕だよ
グッズも飛ぶように売れるから

769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 11:08:03.83 ID:NRXLHEo90.net
やすとものいたって真剣ですの方の
華大トークの方が面白かったな
前後編で2回やったから
tverでもう前編みられないのが残念

770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 11:18:15.68 ID:25+DuqHId.net
どんたく値段設定親切じゃない?
ニーズに合わせて細分化されてるし、高い席には特典沢山だし売れてる芸人が沢山出るし。行かないけど。

771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 11:45:06.76 ID:3zj9aNi4a.net
どんたくタニマチ席ってめっちゃ遠いじゃん
あの距離だけ意味わからんわ

772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 12:16:01.64 ID:gYhWfOLua.net
>>767
華大どんたくは今年1月の「LIVE STAND FUKUOKA」と同じで
日頃あまり福岡に来ない演者集めて福岡で大きいイベントやることにバリューがありそう
今年のLIVE STANDは商業的には成功だったっぽいし

773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 12:25:02.50 ID:NRXLHEo90.net
ライブスタンド
東京 幕張メッセ3日で2.5万
大阪 大阪城ホール2日で2万
福岡 マリンメッセ2日で1.8万
延べ6.3万

確かに都市の規模考えたら大成功か
すごいんだな

774 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 12:42:10.00 ID:25+DuqHId.net
ウィングシートで座り心地はいいんじゃん。あの距離なら外野ステージそんな遠くない。パイプ椅子っぽいSSとSよりお土産&ゲート分上乗せって感じだね。

775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 12:49:20.17 ID:rSjkQZlH0.net
大吉がポッドキャストでも福岡よしもとでの
最初の温泉劇場での住み込み興行の話をしてたが
1ヶ月のギャラが5400円しか振り込まれなくて
所長が、おまえらメシ食うたやろ、屋根もやったやろ
ってドヤしてきたって
漫才1回100円X2回公演X30日-源泉徴収10%=5400円

776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 18:12:25.42 ID:jXSCpWHs0.net
華大どんたくのタニマチシートってステージから離れてるのにクッソ高いけどなんなのこれ

777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 18:24:55.75 ID:oA0LncSI0.net
タニマチシートは飲食可(弁当付き)
アリーナは飲食不可(自力で調達して食ってこい)

778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 18:37:42.88 ID:jXSCpWHs0.net
それだったらアリーナ席にして公演後に旨いメシ屋に行った方がいいな
行かないけど

779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 18:58:27.14 ID:ebFEeZBF0.net
>>767
昔の感覚で、お笑いライブなんか5・6千円くらいのつもりでラジオのライブ準備話きいてたから
たしかに初めて値段が出て来た時驚いたw
でもまあいまどき東京ドームでやるとなったらこんなもんなんだろな
ただでさえ他のみんなも信者商売で儲けてんだし

780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 19:05:19.82 ID:FmlAzyT0d.net
福岡はスタートアップ企業をかなり誘致してるから
新興企業がTVCMやるほどの予算はないけど、タニマチシート代なら出せるとなると
社長がタニマチシートに座って、華大と仲良くなれば
福岡での知名度が上がり、華大が話題にしてくれて
地元待ちブラ番組で会いに来てくれるかもしれないし
福岡政財界に深く入り込むキッカケになれば安いもの

781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 19:05:28.54 ID:8BYc44Fjr.net
東京ドームは誰の公演でも大抵1万前後だよ

782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 19:54:07.68 ID:/TNtTN4ma.net
>>779
ドームはちょっと別格だな
小さいのは今でも安いよ

783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 20:01:54.48 ID:NRXLHEo90.net
>>781
アーティストのライブなら1万はわかるが
お笑いでかーとは思ってしまう
そもそもお笑いなんて大きな場所でみるもんじゃないし

784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 20:03:49.07 ID:NRXLHEo90.net
まあお笑いというより
イベントでわいわいしてるのを見るのが好きな人向けだしな

785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 20:15:47.93 ID:4z5tK0aWa.net
華大どんたく開演11時で終演予定が20時30分って長すぎやろ

786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 20:19:51.22 ID:NRXLHEo90.net
ナイナイが二人ででるのか
これは大吉の人脈だなあ

787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 20:23:37.25 ID:YMKK49c70.net
上で出てる「LIVE STAND福岡」と同程度の価格帯で、出演者とか見た後だと良心的だと思う
LIVE STANDより2時間以上長い、全員全演目出ずっぱりではないにしても、ナイナイ2人で出演、
千鳥、かまいたち、見取り図、ニューヨークなど一堂に会する面子としては豪華だし

788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 20:42:10.40 ID:ZflYwcKtr.net
ナイナイ千鳥かまいたち華大ひとかたまりと単独で勝負できるオードリーってすごくね
東京ドームは別格だから既に勝負ついてるか

789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 21:00:29.30 ID:wGbZNgwsM.net
ワーキャーが金落とすからな

790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 21:31:58.52 ID:ZZehvtO7r.net
お前の言うところのワーキャーっていかにも軽く見えるけど
オードリーの年齢と何年一線で活躍してるか考えて見ろよ
一過性のブームでついたファンと違うんだよウンコ

791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 21:52:38.49 ID:Oyfmozoj0.net
でも、オードリーのファンは痛い人多いと思うよ
人気あるのは確かだけど

792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 22:07:19.12 ID:ebFEeZBF0.net
いまやもう怖いよね
勢力的な怖さ
ジャニオタ勢力に似てきた

793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 22:10:10.65 ID:yXXdR3+3H.net
金使わないほうが謎のマウント取るの面白すぎる

794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 22:48:31.04 ID:hFJSr1fT0.net
仁(にん)って言い出したのってどこ発信かわかる?
自分は東京03の単独ライブが初だったんだけどその前から言ってたかな?

795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 22:59:23.72 ID:5gZ4gG9/M.net
>>790
お前自身がワーキャー勢を格下扱いしてんじゃん
バカなの?

796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/08(金) 23:02:03.96 ID:k8cXYr/g0.net
>>790
口臭うんこキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/09(土) 00:47:19.67 ID:nWUD40Ax0.net
佐久間のゴッドタン埼玉アリーナが売れ残ってる
大丈夫だと思うけど来年の東京ドームもゲストにハライチか千鳥を呼ばないとキツいかもな

798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/09(土) 01:08:39.80 ID:FO0p4zox0.net
>>791
信者ビジネスは美味しいからね、キンコンもかなり稼いでる
世間の9割に嫌われてもマニアを作れれば金儲けはできる
ジャニーズとかも冠番組持てないような奴らだって
ライブは客集まるしね

799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/09/09(土) 01:12:00.33 ID:oc4Evchw0.net
>>797
マジ歌はだいぶ飽きられてきてると聞いたけどね
出川の還暦のやつも多少売れ残ってるんじゃない?
個人的にはチケットの売れ行きより
二人やスタッフが怪我も病気もなく当日をむかえられるかどうかのほうが心配

総レス数 994
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200