2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あちこちオードリー Part20

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2023/07/22(土) 22:26:03.10 ID:T9WBIemF0.net
テレビ東京系 毎週水曜 23:06~23:55

事前アンケートなし、打ち合わせ無しの、フリートークバラエティ。
今、人に興味がありまくるオードリーの2人が、ゲストの懐に飛び込み
意外な素顔を引き出す「日本一油断しちゃう居酒屋」です!

MC:オードリー(若林正恭、春日俊彰)

公式サイト https://www.tv-tokyo.co.jp/achikochi_audrey/
公式Twitter @AchikochiAudrey

前スレ
あちこちオードリー Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1684555926/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

386 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 09:29:45.98 ID:+s7ULFCA0.net
春日は店主だから一番偉い
元は『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』という春日の名前が入った番組

387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 09:48:41.65 ID:v00sjhPe0.net
この店の春日の存在意義は
店の入り口にある看板

388 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 10:36:14.57 ID:O3cXv/zIM.net
ひとりは容姿そのものは年齢より若々しいってレベルなんだけど、
声質?というか話し方?とかがかなり若い
幼いとはまた別だけど、弟感があるというか

389 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 10:39:39.50 ID:VA68b1qk0.net
>>367
吉本はいまだにすぐ何期って話するけどね

390 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 10:45:21.23 ID:O3cXv/zIM.net
>>385
凄い意義を感じる回もあれば、存在感全然無い時もあるなw
自分は何気に春日の存在意義を感じる時の回が好きかも
今回みたいなのは、安定感あったし笑いの取れ高?的にも問題ないんだろうけど、
そんなに面白くなかった
いや面白かったのかなぁ
よくわかんないな…

若林のシャツ可愛かった

391 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 10:51:11.88 ID:TDeF72ENd.net
>>390
きっしょ
めっちゃブスなんだろうな

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 10:55:02.54 ID:O3cXv/zIM.net
( ゚д゚)ポカーン

393 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 11:06:04.63 ID:237rQYC00.net
>>385
若林が話したくない時の話題の押し付け
いいことっぽいことを言うと若林がぶったぎってるな

394 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 11:14:58.75 ID:O3cXv/zIM.net
自分は春日の素の反応が凄いツボる時あるな
生まれかわっても自分になりたいって言ったTAIGAに、はぁ!?みたいな返ししたのとかw
ツボらなくても、春日の表情とか返しに清涼剤みたいな効果を感じる時がよくある
ぼる塾の時のハルカに感じたのと同じ

395 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 12:01:14.44 ID:QUTFS6fJ0.net
若林は春日をオチというか逃げというかによく使うから
普通にいないと困るよ

396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 12:44:12.73 ID:RS7gp3KEa.net
春日って180超えの長身だと思ってた
意外に普通なのね

397 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 15:16:06.43 ID:+pnFDs4Ia.net
>>389
芸人が上下関係厳しいのは仕方ない
わかりやすい序列を作っておかないと香盤順でバチクソ揉めるので
一日でも先輩なら先輩ってすることで無理やり何とかしてた時代からの今
師匠方のいる所がいまだに厳しいのも仕方がない

398 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 15:17:05.65 ID:+pnFDs4Ia.net
春日は良い緩衝材になっているよね

399 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 16:17:51.20 ID:KypourWhM.net
芸人ってみんな何言おう、どう言おうで頭フル回転させてるから、
フル回転させた所でそこまで煮詰まらない春日の存在は絶対必要だと思う
ガチガチに構えずそこそこ素のままで対応してもエンタメの一部になれるって凄い事だと思うし、
何気に根っこの性格がかなり良くないと、難しいんじゃないかと思ってるけど、まぁ思い込みかもしれないw
でも時々、春日っていい表情するなーってほんと思うんだわ
あちこちしか見てないから、あちこち限定の感想だけど

400 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 17:14:56.18 ID:Yo+o6tRl0.net
春日は笑い顔が良いからかならずアップを取られる
若林が優秀だとしても春日がいなかったらオードリーとして売れて無いだろう

401 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 17:18:44.50 ID:kCAc/CaDd.net
春日はFRIDAY事件があって人としてちょっと柔らかくなった。

402 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 17:41:02.83 ID:pkX3QTpNr.net
前回のウエストランドの回とか若林の当たりが強すぎる時は春日が良いクッションになってていいと思う

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 17:45:39.08 ID:oFHbsFuJ0.net
それな!若林だけだとギスギスすることあるね

404 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 17:59:32.52 ID:ZZLaebtm0.net
>>384
300曲歌わせるって狂気だよな
それでギャラどれくらいもらえたんだろうか

405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 18:17:13.68 ID:ETcbeT9Dd.net
さすがに300は盛ってるだろ
聞く方も耐えられん

406 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 18:18:30.80 ID:ETcbeT9Dd.net
1曲3分で900分=15時間
さすがに盛りすぎだよ

407 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 18:51:15.39 ID:TSEJLVZsa.net
言って若林はめちゃイケ無かったら売れてないだろうしな

408 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 19:21:14.99 ID:QUTFS6fJ0.net
>>400
サトウのごはんのCMもあ春日だで気づくからな
これ若林かと後から気づくぐらいになんか顔違ってみえた

409 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 19:43:07.82 ID:+klOEgq1M.net
>>406
何日かに分けて300曲だろ

410 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 19:45:05.61 ID:lxWvkj/Dd.net
まあ実際は30曲くらいだろうね

411 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 19:55:07.23 ID:ES9A6Jbca.net
>>408
オードリーの番組見ない人だとマジで春日しか認識できてない気がする
髪型もあいまって

412 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 20:06:26.19 ID:2o2GrjGp0.net
歌へた王座は第1回でロンブー亮が「カラオケボックスでどんどん曲入れられて歌わされる」
「亮さんどんどん合格出ますね」って言ってたから、数こなすのは本当なんだろう
イントロからのAメロで音合う合わない見たら次の曲、的な数のこなし方っぽそう

413 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 20:17:30.81 ID:QUTFS6fJ0.net
一番下手で面白く聴こえる歌を選ぶんだろうから
たくさん歌わせるのはほんとじゃね?

414 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 21:24:30.33 ID:YnSBGjtbd.net
まあ300は盛り過ぎにしても100近くはやったんじゃね
1分ずつで休憩無しでぶっ続けで2時間くらいだ
体感としたら死ぬほど歌わされた感覚になるだろ
自発的に歌うんじゃなくて受動的に歌わされるんだから

415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 21:53:22.42 ID:HCZoAZT+0.net
昔オールナイトかなんかでも歌へたの話してたよね。何曲って言ってたかは忘れたけど。

416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/18(金) 22:25:35.03 ID:0zw74uNaa.net
若林「何日間かなあ?もう、300曲くらい歌うんですよ」
こう言ってたから何日もかけて本当に300曲くらい歌ったんだろうと思ったけどな

417 :w:2023/08/19(土) 03:09:03.38 ID:kKh01Bv90.net
めちゃイケ、ほとんど観てないからかも知んないけど
そこまで作り込んだら結果変わるんかな
PKをいくら練習しても本番は別物だから意味ないのと一緒な気いするけど

418 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 07:25:50.55 ID:z9KDcZ340.net
5-6時間も待たせたらそりゃ月亭可朝もああなるよ、帰らなかっただけマシじゃね

419 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 10:40:45.31 ID:m92StK8I0.net
https://i.imgur.com/lqynnVt.jpg
春日がいないと来なかった仕事

420 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 10:41:13.46 ID:CQcztpCz0.net
出て何もやらない、ってことをやりたくて帰らなかっただけでしょ
こいつらを困らせてやろうっていう恨みのパワーの強くて怖いよ
向こうが礼儀を欠いてるのがきっかけとはいえ

421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 10:52:08.11 ID:c1n35WVBp.net
めちゃイケの待ち時間よりさらにきつい笑ってはいけない

422 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 11:33:25.35 ID:LioR+1jVM.net
全然覚えてないんだけどめちゃイケはめちゃくちゃ面白かった記憶ある
電波少年もクソ笑った
>>417
作ってる側のテンションの違いは、仕上がりの違いに影響するんじゃないかな
吉と出るか凶と出るかは分からないけど、違いは出る気がする

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 11:35:08.06 ID:LioR+1jVM.net
>>419

こんな仕事してたんだw
どっちもちゃんと似てるの草

424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 12:12:23.90 ID:+Kxv48M/0.net
>>419
春日で売れ
若林がネタ書きってことで注目され
今またいろんなバラエティで春日が活躍してる
いいコンビだと思うけどね
水ダウとかドラフトコントとか佐久間のドッキリとか
春日じゃなきゃ生み出せなかった笑い

425 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 14:23:53.21 ID:wy/Pdlaa0.net
今回の面白かったなー保存したわ
バナナマンも呼んでほしい

426 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 15:04:51.00 ID:LioR+1jVM.net
あー…その辺要らない
今週つまんなかったって事はないけど、爆発した場所一個もなかった
なんかもっとアフォな要素が残ってる芸人が楽しい

427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 15:20:02.78 ID:m92StK8I0.net
若林が嫌うダサくないお笑いを大事にしてるコント師の代表格じゃないか。あ、でも03は来たか。まぁ03は実はダサいからな。

428 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 15:37:53.34 ID:DtJydd160.net
若林が嫌う少し上のダサいこと警察の代表格が有吉やおぎやはぎだろ

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 15:39:13.37 ID:TjfUJtuMd.net
ラーメンズは?

430 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 16:02:49.64 ID:INSmKd4I0.net
バナナマンは佐久間との関係性からしたらとっくに呼ばれていておかしくないが、如何せんスケジュール的に難しいだろうな(特に設楽)
サンドウィッチマンも本人達は出たがっているがこちらも普段の水曜収録だと厳しいようで

431 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 16:03:40.97 ID:RUYbcc7ud.net
>>378
そうでもない
呼び捨てしても構わない人間を選んだだけ
バナナマンというか設楽に対する態度を見れば分かる

432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 18:05:00.68 ID:NZ1Hn1iQ0.net
>>427
>>428
何それ?若林がいつそんなこと言ったの?なんと言ったのか曲解しないで教えて

433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 19:44:29.48 ID:OlLiOTIMa.net
マンコだらけのスレほんまきっしょいわ
自重しろよ

434 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 19:51:12.15 ID:fe5x0u9ka.net
お前がきしょいわ!

435 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/19(土) 22:14:46.52 ID:wbiVo3BAM.net
たまにやるフジテレビ回は面白いな。恨み節だけじゃなくて褒めの時間もあったし
おぎやはぎのメガネの方も言ってたけど芸人は社会人未経験が多いから転がしやすいってのは真理だね

若い芸人は「客0なのにネタやる意味ある?」とか平気で言っちゃう子いるもんね
客の有無に関わらずいつどこで何分間舞台に立つってのが契約だからね。やらないとおちんぎん貰えなくなる。おちんぎん
客を笑わせるのが芸人じゃない。言われた場所日時に言われたことをするのが芸人
月亭方正が激おこでもちゃんと10分舞台に出たのはそういうプロ根性じゃないかな
こんなクソ芸人にもギャラは払えよクソテレビ。っていう

忘れがちだけど番組スタッフは芸人が初めて触れる社会の先輩、先生でもある
別に育てる義理はないけど芸人がいかに世間知らズかってのは気を付けた方がいいかもね

436 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 02:09:36.62 ID:GHjLVduXM.net
出たよお笑いファンお得意の皆目見当違い
って小気味いいフレーズ。いぐちんランドといいワードセンスあるわ

437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 02:31:56.80 ID:QX205+6n0.net
若林は斜めから考えたりトークするから本気なのか良くわからん時がある
捉えようにはコント師や大阪の芸人をバカにしてるようにも見える
笑い飯に「オードリーの漫才むかつきません?」って質問は笑い飯の炎上を狙いに行ってるように誤解を与える

438 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 03:39:43.72 ID:KXSHUUnd0.net
佐久間のつべで春日がつらかった仕事語ってるけど
本当にきつかったんだな黄金

439 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 04:15:58.21 ID:o6Fz63ST0.net
>>435
テレビ業界なんてパワハラセクハラ普通にある
異常な業界じゃん
めちゃイケの明松だってテレビ局で寝泊まりしてる
とか平気で言って労働基準法守るって概念ないし

あと芸人が文句言うのがスタッフの指示に従ったら
大御所にキレられるとか、いい加減な奴たくさんいる

440 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 10:38:43.36 ID:PVoTc1Rda.net
>>439
若林も深夜番組でグラビアアイドルにカンチョーしてたしな

441 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 13:33:30.03 ID:oj01eqVg0.net
おぎやはぎが芸人になる時にネタやるとは思わなかったって言ってたけどお笑いスター誕生終わってからボキャブラ天国やる前はネタ番組がほぼなかったのかな
ダウンタウンなんかも東京のテレビ的にはネタやらないで売れた感じで

442 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 13:48:54.82 ID:QX205+6n0.net
おぎやはぎはオンバトとテレビのオーディションでネタをやってるイメージ
ナイナイもだけどテレビの対応力を求められた時代な気がする

443 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 13:59:25.84 ID:RpQvsagC0.net
働き方改革のせいでもうめちゃイケみたいな番組を作るのは不可能になったのもちょっと寂しいものがあるな

444 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 14:08:53.70 ID:pf9KkBXq0.net
ゴッドタン勢のめちゃイケ感謝風ディスは上手いと思う

445 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 15:58:15.37 ID:vHc33KWFr.net
オークラが当時のテレビ局はめちゃイケとかオラオラ系の人が多くて佐久間さんみたいな文化系っぽい人は珍しかったって言ってたしな

446 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 18:31:59.66 ID:2E+ilh7+0.net
>>443
働き方改革じゃなくて予算がない

447 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/20(日) 20:40:03.07 ID:7eY3aiLMp.net
>>445
そのうち佐久間もそっち側だよ
実際ハマったタレントは鳴かず飛ばずになるし

448 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 13:03:31.50 ID:mApKa9WU0.net
めちゃイケって不思議な番組だなと思う
おぎやはぎ・劇団らの話を聞く限りキーマンは加藤浩次
なのにあそこまで頑なにナイナイ推しを貫いたことが

449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 17:38:53.60 ID:LoMdmIY8r.net
>>448
吉本の枠から逃れられなかったんじゃないの当時は 相方の不祥事もあったし

450 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 18:06:18.87 ID:kFKULrN00.net
>>435
「おぎやはぎのメガネの方」というクソつまらない逆パワーワード()

451 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 18:12:39.68 ID:kFKULrN00.net
>>446
金の問題だけを言ってるんじゃないと思うよ
あれらを作る為に身を削って時間も使ってたっていう話だと思う
めちゃイケもはねるも楽勝で丸二日使ってたとはよく聞く

今も別にリモートで「拘束」すればいいんじゃないのかね
スタジオや会議室が無理なら文明の利器を使えばいいだけ

452 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 18:31:04.54 ID:Ant0h1Zba.net
>>448
めちゃイケの前身番組とぶくすり作る時に飛鳥さんがメインに選んだのがナイナイで人気深夜番組になった
当時の加藤は二日酔いで現場来たりケンカして耳に大怪我してきたり結構素行不良でめちゃモテの時に1回外されたぐらい

453 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 19:06:43.24 ID:QyRZHbch0.net
極楽出てほしいな
めちゃイケも吉本のことも全てぶっちゃけてほしい

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 19:34:38.23 ID:iBVOl8oE0.net
極楽は佐久間とつながりがあるから呼びやすいゲストではある

455 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 19:43:49.33 ID:Tsoep6C9a.net
加藤浩次はめちゃモテ初期に参加できてなかったな確かに
山本だけ

456 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 20:05:25.90 ID:TCZn/GeQM.net
加藤って若いファン層が付くタイプの華が無かった
なんかどっか地味だった

457 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 20:06:23.35 ID:TCZn/GeQM.net
その華の無さがMCには多少向いてたかもしれないけど、
どっちみち人気消滅する感じで終了したね

458 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 20:49:45.54 ID:j5chK87+r.net
>>448
片岡飛鳥は運動神経良い岡村にとんねるずの木梨とかウンナンの内村みたいな素質を感じてナイナイをメインにしたって言ってた

459 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 21:27:30.35 ID:gfNuE6Fk0.net
>>449
吉本枠ならナイナイ極楽は吉本推してないからな
立ち上げ時に何度オファーかけても「雨上がりの間違いですか?」「他のコンビにしませんか」と事務所が渋りそれでも吉本制作枠の外に居たコンビをフジは選んだからね

460 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/21(月) 21:30:47.47 ID:r4QCj/Hfr.net
めちゃイケでナイナイをメインにした理由は片岡飛鳥の文春のインタビューに載ってる
飛鳥的には有野が一番天才と思ったらしい
https://bunshun.jp/articles/-/11332?page=3

461 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 08:27:41.41 ID:n3UeyLV+0.net
佐久間がネットフリックスで若林の番組をやったりフジテレビでバラエティのレギュラーがはじまるけど
そこまで惚れ込んでる理由がわからんな

462 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 08:38:44.76 ID:LGVDKN++0.net
ラジオ経由の確実に金を使ってくれる固定ファンが多いからマネタイズしやすいんだろ

463 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 09:48:30.12 ID:J32R4Y980.net
これだけ稼げるイベント作れるんだからオードーリーに惚れ込むだろ
んでハライチの時が一番稼げたからフジでのレギュラーもハライチになった

2020年 42000枚 ゲスト:パンサー向井
2021年 84000枚 ゲスト:ハライチ
2022年 70000枚 ゲスト:塚地武雅(ドランクドラゴン)、橋本直(銀シャリ)、DJ松永(Creepy Nuts)、阿部祐二

464 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 09:55:33.67 ID:LGVDKN++0.net
これ客単価2000円として、7~8万売ったら単純に上がり1億5000万くらいあるわけじゃん
ギャラってインセンティブ契約してんのかな
経費除いても配信イベントだし相当な利益だろ

465 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 12:11:56.23 ID:liLmXyRzr.net
佐久間は非吉本の東京芸人を積極的に起用してて、バナナマン・おぎやはぎの一回り下の世代の非吉本の東京芸人で一番売れてるのがオードリーだしな
その下の世代で一番売れてるのがハライチで

466 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 12:12:18.49 ID:n3UeyLV+0.net
ゴッドタンもそうだけど番組を終わらせないために外部収入を得てる
たぶん利益の多くは番組の制作費にあてられてオードリーその製作費から分配されてギャラになる
小木がゴッドタンのDVDの売り上げがギャラに含まれてるって言ってた
ゲストは5万とかそんなもんだろう

467 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 12:46:33.83 ID:KR7NL49a0.net
たぶん
言ってた
だろう

468 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 13:06:43.25 ID:oQMePq940.net
どう考察したっておめぇに1銭も入ってくる訳ないだろうに
よっぽど暇なのね

469 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 13:19:35.17 ID:ID8kkMwlM.net
面白く読んだ

てかほんとスポンサー引っ張る必要がなくなったのね
ファンから直に金取れるタイプのタレントが強くなる
TVは変わるねぇ

470 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 18:47:22.90 ID:LTRdSZ4jr.net
吉本が絡むと利益のほとんどを吸い取られるし、制作にも口を出してくるからな
関わらない方が正解

471 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 19:11:36.48 ID:30NJSzEe0.net
吉本制作のレッドカーペットやM-1のおかげでブレイクできたオードリーは吉本に足向けて寝られないよな

472 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 19:53:42.46 ID:lwIVNakT0.net
>>464
グッズの売り上げも相当なもんだと思うよ
パーカとアクスタ買ったらほぼ1万だからね
そんな客が何千といる

473 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/22(火) 21:05:21.40 ID:yL80PzGGa.net
>>448
矢作が加藤と仲良いからだろ
当時の加藤主体でうまく行くわけない

474 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 07:23:55.94 ID:XnNB3uSkM.net
なんとなく昔撮ったあちこち見てたら鈴木拓出てて、凄い面白かった
最近個人的には全然見てないから鈴木拓好きな事忘れてたわ
若林のツッコミも良かった、伸び伸びしてる感じで

475 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 12:33:17.31 ID:0v9tg1nbp.net
>>472
そりゃネタも作らなくなるし手抜いて仕事するわな

476 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 12:52:57.76 ID:aPiLFX3ip.net
>>471
若林単体だとめちゃイケなかったら無理だしな

477 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 12:54:10.56 ID:VL5hX8Mjd.net
オードリーはレッドカーペットよりおもしろ荘じゃない?どっちにせよ吉本だけど。

478 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 13:08:55.04 ID:+FjIVavK0.net
人気が確立されたのはいいとも、ANN、ヒルナンデスだろ
最初のきっかけはQさま

479 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 13:48:16.82 ID:3lCz3FAp0.net
オードリーがブレイクしたのはM-1だけどテレビで生き残り続けてるのはスクール革命がでかいと思う
ブレイク直後にレギュラーで今でも続いてて、お笑いファンから評判いい番組
スクール革命がなければM-1のブームで2009年頃に出た後に安定したテレビレギュラーがなくて今ほどいいポジションじゃなかったんじゃないのか

480 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 13:53:01.30 ID:3lCz3FAp0.net
サンドウィッチマンみたいにM-1のブームの後に一度沈んでから再ブレイクってパターンもあったかもしれないけど

481 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 15:21:53.26 ID:VL5hX8Mjd.net
スクール革命って全国ネットじゃないでしょ

482 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 16:06:01.76 ID:ZDOKRUV40.net
スクール革命ってまだ微妙なジャニーズの後ろに座ってるの?

483 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 16:23:29.24 ID:VL5hX8Mjd.net
座ってる

484 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 23:02:08.12 ID:ZGqyglzla.net
>>478
いいともでは微妙だった
弄られにもなれず

485 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2023/08/23(水) 23:44:36.40 ID:OdqAQZH40.net
いいとも卒業した翌月にヒルナンデスのレギュラーを入れ込む事務所のプッシュもどうかしてるな

総レス数 994
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200