2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/03(日) 00:41:17.24 ID:b08bvOSI0.net
ホームページ https://www.asahi.co.jp/daidokoro/

2022年4月4日 (月) スタート!
毎週 月曜〜金曜 午後1:30〜1:45
ABCテレビ・テレビ朝日系 全国ネット

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/09(土) 12:37:22.32 ID:FuGjg2W20.net
>>63
料理を習いもしなければ基本も知らない
自己流で作ってる人のやり方が広まって
また同じ人が量産されていくわけだからね

66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/09(土) 18:29:21.82 ID:/LuR/Ro60.net
小池先生・石川先生・岡本先生が日替わりで料理作ってほしいな(一人で)

67 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/09(土) 22:18:10.61 ID:KELZoRdP0.net
>>66
その先生方の前はほとんど見て無いので、ブラス歴代先生もたまに挟んで頂けたらありがたい。

68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 00:25:30.46 ID:rckRXgJh0.net
>>64
そういう意見否定するつもりはないが、それでもやるなら真昼間の時間帯
しかも27年間続いた(金子信雄時代からならもっとだけど)枠でやる?ってことじゃね?

69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 00:38:15.16 ID:b/NTv71Y0.net
初心者だからこそ、定番料理はアレンジではなく正しい作り方を教えたほうが良いのにね
手軽かもしれないけれど、いきなり亜流はどうかと思うしハンバーグは難しいからもっと優しい料理から始めたら良いのにね
チョッパーとかは便利だけれど包丁で切るより形がバラバラに仕上がるし、初心者だからこそ包丁を使って調理ができるようにしてほしかったな

70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 00:43:57.42 ID:hU/J6cJn0.net
しかも切り口が雑だと水分が出やすく
そういうことも料理の味に影響してくるとか知らないんだろうしな
みじん切り出来るようになれば後々分解して洗わなきゃいけないチョッパー器具使うより切る方が楽に思えるよ

楽に構えて料理をするっていう現代人のスタイルに合わせたのかもしれないけど
月曜から水曜まで辻先生なら統一してほしいし初心者はまず基本を習ってくれ

71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 07:09:16.34 ID:QmBxWZQX0.net
放送局側があなたたちを視聴してほしい対象から外したんだよ

72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 07:30:37.09 ID:zq2VbR4o0.net
だったら辻調の先生使う意味がわからん
内容に差がありすぎるし中途半端すぎる
企画する人が正当な料理を求めない人なんじゃないかとは思う

73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 07:59:45.28 ID:4OQ2j5+20.net
初心者に基本を〜って気持ちも分からなくはないが
ピーラーで皮むきするのも手プルップルの初心者にみじん切り教えた所でどう転んでもサイズバラッバラのみじん切りしかできない
同日に2品別の落差レシピって訳でもなく、月〜木は辻調の先生レシピ紹介、金は月〜木で皮むきや計量してかけるくらいしかできない奴向けレシピって分かりやすく別れてないかな…

74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 12:37:16.99 ID:zq2VbR4o0.net
きょうの料理で、栗原はるみと一緒に作る人がいるんだけど
その人選は良かったなあ
料理経験者や料理好きで、女性にも男性にも好感度良し
ポンピリオ、谷原、TAIRIKU

ポンピリオとたいりく君はぎこちなさはあるけど
与えられた仕事はこなせるので、微笑ましく見てられる

やっぱりDAIGOはいい人だけど初心者すぎて…
まず家で練習してこれるやろ(番組がそういう主旨なんだろうけど)

75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/10(日) 18:26:35.99 ID:AswL8OaC0.net
辻調の先生は学校の先生なんだから、初心者に教えるのも慣れてるだろ
金曜日は新たな人材発掘かな

76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/11(月) 07:00:00.16 ID:Xwq6NvIN0.net
辻調先生が初心者に教えるのは慣れてるのはもちろんだし
初心者のDAIGOでもいいけど
金曜日のチョッパー&レンジ調理には閉口したから
あれやるなら初心者起用しない方がマシと思った

77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/11(月) 16:29:44.24 ID:H7sEiU600.net
食べたいわー

78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/11(月) 21:01:09.16 ID:7mRpGzJW0.net
鰆のムニエルをのせた皿の色が嫌だ

79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 00:35:58.35 ID:hDBTTYWL0.net
「さわら」のイントネーション?がDAIGOと違った先生はおそらく関西圏の出身だろう。その違いを説明してあげれば良いのに先生自身も分かってなかったのかな?
辻の先生は関西圏の方が多いと勝手に思ってるから、もうちょっと関西色出して欲しいなあ

80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 06:53:13.96 ID:qlXjN92v0.net
前番組とは別物として楽しく見ているけど
最初に3種類料理出さなくてもいい気がする
紹介する料理は1個だけだし

81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 09:29:17.86 ID:YXV6WgYD0.net
>>80
オンネラ見てもらうためよ

82 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 11:40:17.62 ID:ZdVq9RNv0.net
>>79
説明しなくてもわかることを
しつこく言ってるDAIGOにイラッとした
いかにも大坂なイントネーションだったのにね
大阪と違うことなんてしょっちゅうだろうに

83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 12:52:00.14 ID:XgeKYovO0.net
見るわー

84 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 13:41:09.91 ID:nHcwX1z70.net
調味料を量っているシーン、いらないしイライラする。

85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 16:51:13.67 ID:1XgowPD00.net
どこのメーカーのフライパン使ってるんだろ
加工が凄い

86 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 17:13:29.35 ID:y8UG0qTm0.net
3mmとは…

87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 17:50:14.59 ID:1ZeLfm/h0.net
この番組は料理初心者向けなの?

甜麺醤・豆鼓?・花椒粉が揃ってる初心者なんかいないよ?
本当に初心者向けなら さしすせそ から始めなよ

88 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 17:51:37.29 ID:1ZeLfm/h0.net
トウチジャンが文字化けした

89 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 18:02:09.17 ID:FVivTTKS0.net
>>85
朝日放送の通販サイト(ABCミッケ)にDAIGO特集でまとまってて用具一覧あるよ

90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 18:07:04.39 ID:y8UG0qTm0.net
そうなんだよね…
調味料計量や包丁の持ち方、玉ねぎの皮むきから始めるような超初心者向けの番組かと思いきや料理好きじゃないと揃えてなさそうな調味料使ってみたり、かと思えば金曜日は基礎・基本を完全に無視したアレンジレシピやってみたり…
せっかく辻調の先生迎えてやってるんだから、素直にDAIGOの成長クッキングからぶれなければいいのにと思うよ

91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 20:23:36.52 ID:ZdVq9RNv0.net
番組企画の人って料理番組経験者じゃないんだろうか
これじゃあDAIGOもかわいそう

92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 21:33:34.20 ID:HsD0GGY20.net
>>87
初心者じゃないとテキトー調味料で料理を仕上げちゃうからじゃん?
甜麺醤なら甘味噌で代用して作ろうみたいな

93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/12(火) 22:47:13.11 ID:hDBTTYWL0.net
>>85
今日の焼そば結構焦げ付いてましたね。

しかし今さらだけど最初の3品紹介する映像はおしゃべりクッキングの使い回しなんだね。

94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/13(水) 08:19:29.38 ID:7IQcyVYK0.net
計量を摺り切りもしないのに引いた
ド初心者なんだからきっちりそういうのは教えろよ

95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/13(水) 12:15:35.85 ID:axytn9en0.net
>>92
レス先の人じゃないけど
麻婆豆腐でもトウチーまで使って作る人はなかなかいない
少なくても甜麺醤と豆板醤で作るよ

96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/13(水) 13:20:48.66 ID:J8efRUwT0.net
小池先生が見たら腰抜かすほど甜麺醤類のフライパンへの投入方法が雑だった。お皿にベッタリ残ってた

97 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/13(水) 14:21:29.92 ID:RZAJK+o90.net
>>96
それ思った。同じ辻調の先生のはずなんだけど、前の先生方よりみんな雑なんだよな。

98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/13(水) 14:48:22.67 ID:MrFGg07P0.net
>>89
ありがとう、検索してみる

99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/13(水) 14:48:40.99 ID:HXjaGJPc0.net
サバじゃがだと?
何のための辻調なのか

100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/14(木) 00:20:56.04 ID:u0AzZDrV0.net
>>99
缶詰め料理は前から何度も作ってるでしょ

101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/14(木) 01:47:27.73 ID:AKJql8Tv0.net
>>95
トウチは美味いから使う

102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/14(木) 13:44:28.02 ID:BmZEGXC50.net
コーンクリームカレーとか甘ったるそう

103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/14(木) 14:12:34.52 ID:7KKGp4XH0.net
洗い物もしかさせてもらえなくてカワイソス

104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/14(木) 15:21:50.85 ID:3mGcG5+n0.net
メンヘラ感ぱねえわ

105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 00:17:53.41 ID:nyUWxhOX0.net
蓋を開けてみたら恵美子以上に結婚というワードに執着してるのはDAIGOの方だったかもな
自身が妻を自慢したいからちょくちょく聞いてるよね
自分が覚えるより妻の自慢してる方が主だったりして

106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 00:25:14.48 ID:nyUWxhOX0.net
>>101
初心者が優先的に使うとしたら
甜麺醤豆板醤で、トウチーは難易度高いよねというのが話の主旨だぞ

107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 00:27:17.09 ID:W97xzMpF0.net
>>87
麻辣焼きそばを作ってみたけどおいしかったよ
また作ると思う

108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 00:31:22.35 ID:Ms7vbG080.net
>>106
中華のレシピに入ってたら使う
シンプルにそれだけー

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 03:54:48.59 ID:kjruOYSx0.net
番組を一新したなら辻調との縁も切るべきだった
DAIGOと関西弁の講師はマッチしないわ
月〜金通して女性の料理研究家にした方がこの番組には合ってる

110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 09:42:04.16 ID:U4ihP6DX0.net
>>109
そういうのは3分クッキングで間に合ってる。
得体の知れない適当な講師じゃ話にならんわ

111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 13:55:41.79 ID:lvPf6U0D0.net
先生も大変だな

112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/15(金) 16:21:10 ID:1XYZIK9Q0.net
なんか違和感あるなと思ったら金曜の女だけマスクしてないのね

113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 07:21:53.48 ID:20Ca8O3d0.net
おしゃべりクッキングの時と違って先生たちは最初からマスクしているので
顔がなかなか覚えられないな

114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 07:47:29.25 ID:PWGANc2y0.net
親切な番組だとマスクなしの顔を撮っておいて紹介したりするんだけどね
あとDAIGOの服が一週間同じだった
前は上沼さんもゲストも毎日服を変えてたから大変そうだと思っていたので自分的にはよかったなあと思うけれど

115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 16:34:26.49 ID:k7zcvlR40.net
金曜日の先生は見てるだけだから、マスクいらないのか

116 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 18:08:14 ID:ula2lZYB0.net
長寿番組の後番組として
独自色を出そうとしすぎたの?

若い視聴者とりこみたいなら(ry
辻調の先生使ってるのなら(ry
ネット連携するなら(ry
って部分が多すぎる
これまでと同じ製作会社なのになんでここまでって感想

スポンサーどこだっけ

117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 20:11:59 ID:/kH4Il/e0.net
>>116
でも世間の評判はすこぶる良いしねえw

118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 20:25:36 ID:PWGANc2y0.net
ネットニュースがネタにしてるだけで世間の反応いいのかは謎だけどな
もし世間の反応がよくても
自分は月〜木曜日と金曜日を変える意味がわからないし、
何より辻調の先生の魅力が全然伝わってこないことが残念すぎる
丁寧で教科書のお手本のような所作だった小池先生や他先生がいかに素晴らしかったか、今になってわかったわ…
ああ先生達、ありがとうございました涙

119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 20:55:18.91 ID:ula2lZYB0.net
世間ってどの辺のこと?

120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 21:01:47.98 ID:sZ+wKO7v0.net
評判良いて言ってももこみちの料理コーナーみたいな「キャラを楽しむ」感じだよw
これから料理番組として参考になるかは辻調の先生方にかかっている

新生活始めた人も多い時期なので初心者向けな事は悪くないと思うし
山本ゆりさんレシピは自分も参考にした事があるので今後も見てみたい
ただしネットでレシピバズらせる系の人を他にも出してくるようなら脱落してしまうかも

121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 21:21:54 ID:fkC8ZHQa0.net
>>118
岡本先生だっけ?
和食担当の先生、一番好きだった

122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/16(土) 22:02:42.17 ID:4WXoUdEY0.net
金曜日は、チューブ調味料、家電、便利グッズが堂々と使えて、うまいこと住み分けたなと思うけどなー
とはいえ人気(再生数?)次第で方向性が変わりそうだし、自分も辻調の先生続いてほしいから動画見に行ってるし、全力でスポンサーに媚びるぜ!李錦記の豆鼓買うよ!

123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/19(火) 04:37:06.84 ID:cqAATeZE0.net
焼きそば前回と何が違うん?

124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/19(火) 08:13:01.76 ID:Mh2uVjDA0.net
>>123
マジレスすると具と味付けだろうけど、フライパンにかなり焼そばが焦げ付いて、それを出来るだけ映さないようにしてたところは変わらなかったね。
盛り付けるシーンも不自然だったし。

125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/19(火) 13:36:03 ID:lJxIUVg60.net
焼きそばの焦げつきは私も気になったなぁ
何か前任の先生達と比べて全体的に雑なんだよなぁ

126 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/19(火) 16:25:36 ID:jZaDcSv60.net
筍ご飯って炒飯じゃないか

127 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/20(水) 19:21:19.45 ID:0oKDnu3F0.net
DAIGO、料理初心者でも“第2の速水もこみち”に!? 斬新すぎる料理番組『DAIGOも台所』の可能性
2022/04/20 18:01
https://www.cyzowoman.com/2022/04/post_385195_1.html

128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/20(水) 20:34:07.20 ID:YRKTqfW80.net
DAIGOってきちんとしたMCの経験がないからああなんだろうね

129 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/20(水) 20:44:52.79 ID:0oKDnu3F0.net
競馬番組三本くらいMCやってなかったっけ

130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/20(水) 22:47:29.47 ID:9DFeIiiI0.net
録画したの見たけど
使い古して買い替えなきゃいけないフライパンと同じくらい
焦げ付いてるじゃん…
あれ先生の技量じゃなくてフライパンが悪いんじゃないの
凹凸加工してあるように見えるけど
それがこびりつきの原因になってそうだなあ…
誰だよあのフライパンの販売者

131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/21(木) 08:17:34.78 ID:dhcDk/mf0.net
上沼時代の視聴者を引き継ぎたい
初心者向きの料理番組にしたい
動画のアクセス数を稼ぎたい
短い番組なのに欲が出て、あれもこれも加えてどれも中途半端で番組の質が低い番組になっている

132 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/21(木) 16:59:10.55 ID:OjHUTLSM0.net
DAIGO キモッ

133 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/22(金) 08:32:30.98 ID:WVGL+oa+0.net
3つのレシピから選ぶ(ふり)ところと
こしょう回してお悩み見るところでだいぶ時間食ってるけど
あれ本当に無駄時間

134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/22(金) 18:33:37.78 ID:bw/aqzJQ0.net
https://news.mynavi.jp/article/20220422-2327567/
タレントのDAIGOがMCを務めるABCテレビ・テレビ朝日系料理番組『DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜』(毎週月〜金13:30〜)の傑作選が、
24日(14:25〜)、5月1日(16:25〜)に放送される。(※いずれも関西ローカル)

135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/24(日) 20:36:22.64 ID:a1TQOnLP0.net
なんというか小池先生や岡本先生、石川先生の料理は
作らないなこれは…というレシピでも美味しそうに見えたんだけど
DAIGOの番組で調理してる先生方のはなぜかそこに至らない
でも辻調のレシピは信頼してるから見続けてしまう

冒頭のレシピ選択とか最後のDAIGOの一言とか
もっと料理に熱を注げる時間があるはずなんだけどなあ

136 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/27(水) 03:55:02.78 ID:hhY1Q/KO0.net
食べたいわー

137 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/27(水) 14:25:15.95 ID:sJXp3yG00.net
でっけーホットプレート

138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/27(水) 22:21:26.05 ID:JB2M7W790.net
チーズフォンデュのソースに白ワイン使わないんだ

139 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/28(木) 08:33:28.20 ID:Ry+ujfzB0.net
チーズフォンデュに入れるのはキルシュだよ

140 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/28(木) 15:23:30.69 ID:qxTYal7Y0.net
大福って家で作るとすぐ硬くなるんだよな

141 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/28(木) 22:19:41.37 ID:6gz6UqY50.net
>>139
白ワインの方が一般的だよ

142 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/28(木) 22:32:04.89 ID:Ry+ujfzB0.net
>>141
本道はキルシュ
成城石井とかで市販のチーズフォンデュでもキルシュ入り

143 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/28(木) 23:02:11 ID:vUiNzNNw0.net
>>142
成城石井w
本道()がどうかとかの話してんじゃねーだろ
一般的の意味100回調べて来い

144 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/29(金) 01:19:37.49 ID:clF+Y9kN0.net
必死だなぁ

145 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/29(金) 02:40:10 ID:Go4cJzIF0.net
白ワインなら汎用性が高いから他の料理にも使えるが、キリシュはなぁ
一般家庭でも手軽に作られるという意味ではキルシュに拘らなくて良いのでは?
ってか、この番組で本場の作り方など必要ないでしょ

146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/29(金) 06:42:12.58 ID:1kzrrbPv0.net
本道のカルボナーラは生クリームなんて使わないとか言いそうな人だな

147 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/29(金) 07:16:05.61 ID:4cwkaonT0.net
本道のクラムチャウダーはハマグリだからアサリを使ったものは認めないとかも言いそう

148 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/29(金) 13:34:24.01 ID:9eENPSQ40.net
ダイゴもこなれてきて、良さが出てきた感じがする。
キャラに嫌味がないから微笑ましく見ていられるね。

149 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/29(金) 13:46:21.68 ID:NWhcHXAx0.net
薄切り上手いじゃん

150 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/30(土) 07:36:23 ID:isPpqpGb0.net
そろそろ計量は素早くやってほしい

151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/04/30(土) 18:42:52.75 ID:uUvA6rvr0.net
確かに計量遅いし
いい年して卵も割れないってどうなのよ
家事とか全くやらないのかな

ちょっとイメージダウン↓だね

152 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/01(日) 17:05:05.59 ID:MBXixKRF0.net
そういう人が、皿洗いまできちんとする
料理は後片付けもしてこそっていうのを学ぶのは
悪くないと思う。作るだけでやった気になる人は多いから。

153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/01(日) 17:49:09 ID:ZeeZhCOR0.net
さっき総集編で腹かかえて笑った
山本ゆりさんの適当さは素晴らしいと思う

154 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/02(月) 07:50:12.58 ID:1K5LmqhO0.net
大福作ってみたけど作りたてで食べないと固くなるから
量を減らして作ったほうがいいね

155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/02(月) 21:02:47.71 ID:iwXk3ed70.net
レンチンすればいいじゃん

156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/02(月) 21:42:12.46 ID:CwU0PBdC0.net
今日の先生「○○の方」って言うのが口癖なのかな
口癖はちょっと気になるけど、プチスパルタな感じで嫌いじゃない

157 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/03(火) 21:24:04.06 ID:OzxmrQ8h0.net
いろいろやらせてもえるようになったね

158 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/03(火) 23:57:09.61 ID:W4u6vRwF0.net
切るのもだけどしゃべるのも独自のテンポすぎて

競馬番組とか見てるとDAIGOは本当は早くしゃべれる
無駄なコーナーと初心者の手つき、DAIGOの喋りで無駄な時間連なってるのが気になる

159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/05(木) 09:24:16.90 ID:l6lnWE/e0.net
>>156
本当だw
サンドイッチの時と同じ洋食担当の先生、めっちゃ何々の方って言うね

160 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/05(木) 13:47:47.74 ID:xinZK0oc0.net
北川景子はクックパッド見ながら料理作って
「手順が同じだから私の料理が美味しくない筈が無いわ!」と吐き捨てる女

161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/05(木) 13:52:25.52 ID:V/mNmQZY0.net
そんなのしらんがな

162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/05(木) 23:30:29.64 ID:jw2cXyBy0.net
自宅でアナゴを捌くんだよね北川景子
すごいわ

163 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/06(金) 20:30:57.68 ID:DT1aSb690.net
男のティンポも剥いて捌きます

北川景子の男喰い遍歴
高校時代の同級生
大学時代の取り巻き
山下智久
木村了
宮尾俊太郎
斎藤佑樹
城田優
上地雄輔
向井理
細田よしひこ
DAIGO(爺の七光りの方)

164 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/06(金) 21:03:02.98 ID:3GqhYIZx0.net
料理名が「豚バラとなすのチン」なんだな

165 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2022/05/06(金) 21:16:41.12 ID:jg38QFZD0.net
DT1aSb690
どこにでも出現するね

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200