2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひるおび!Part27

342 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/27(月) 16:46:46 ID:DsDBUYZ50.net
立川志らくがインターハイ中止で夏の甲子園開催「難しいといえば難しい」
デイリースポーツ 4/27(月) 11:22配信

落語家の立川志らく(56)が27日、TBS系「ひるおび!」(月〜金 10:25〜13:55)で、
高校総体が史上初の中止となったことで、夏の全国高校野球大会の開催にも大きな影響を与えると報じられていることに、
夏の甲子園(第102回全国高校野球選手権)開催は「難しいといえば難しい」との私見を述べた。

番組では、今夏に東北から九州まで21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止が決まったとする新聞記事を紹介。
それに付随し、夏の全国高校野球選手権の開催についても影響を及ぼすのではないかという記事も紹介した。
高野連の小倉好正事務局長は開催を慎重に判断していくとしている。

これに志らくは「普通に考えたら、予選開催時期が違うとはいえ、本番は同じ(8月)ですから、
片や中止にして、同じ学校教育の一環でやってる甲子園がやってるっていうのは、
やっていい意味が納得するものがあればいいけど、難しいといえば難しい」と、
インターハイが中止となっているのに、夏の甲子園の開催は難しいのではないかとの私見を述べた。

そして「甲子園に限らず、スポーツやっている子どもたち、大人たちが知恵を絞って、なにかそれに代わるようなものがあればいいけど…」と、
特に最後の夏となる3年生のために、何か方法はないか、皆で知恵をだしあうべきとの考えも示していた。

総レス数 1012
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200