2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポツンと一軒家が成功した理由

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/13(木) 23:50:55.53 ID:RuJEwFg50.net
何だと思う?

25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 13:14:01.93 ID:ZlFSTjXd0.net
分かりやすいタイトル、コンセプト

26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/25(火) 00:58:59.18 ID:dctCV0wH0.net
打ち切り番組の1企画がこんな化けるから
世の中分からんもんだ
放送を計画した人のファインプレー
大河難民が流れてきたのも追い風でしばらく独壇場だな

27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/25(火) 03:49:44.94 ID:XDnSoVZP0.net
都会に住んでるけど人込みやら何処行っても人がいてウザい事この上ない
ほんとポツンと一軒家なんて贅沢だし番組で取材される人らも自然や山の暮らしに憧れて
頑張って手に入れた生活なんだよね
街って人がめっちゃ多いけど外見も性格も悪いばっかりなんだよ…
毎年殺人事件だし…人生の楽園よりは色んなタイプの人間が出るから面白い
楽園はリタイアした第2の人生で商売やってる的なのが多かった

28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 12:42:10.80 ID:O6yKWRrl0.net
雛壇トーク番組みたいにうるさくないから

29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 23:58:54.87 ID:VKPdNIQ80.net
テレ朝は系列のABCに足向けて寝れないな
日曜もアメトークやったり、たけしのスポーツ大将復活とかで迷走していたのが
何だったのかと思うぐらい
確かにいい番組だよ  何しろストレスが溜まらない
イッテQとか手越がチャラくて反吐が出る

30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 06:38:21.77 ID:2fK/wbgx0.net
スタッフが割と一般人視点で礼儀正しい雰囲気なのも好感度高い模様
芸能人や有名人が訪ねて行くと番組が別物になってしまう

31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 17:25:21.60 ID:znfsdev60.net
ジジババを取り込めたから

32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/28(金) 18:39:53.52 ID:ltK+Wgoz0.net
高齢者は高齢者を見たがるっていうのもあるかもしれないが
これが受けるとは別世界から他人事として眺めている人が如何に多いかだなあ
本当に憧れるならどんどん田舎の家借りて住んでほしい

33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/28(金) 21:47:35.70 ID:pautYnYn0.net
有りそうで無かったタイプの番組だったから
人間そういうものに取り込まれていく

34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/29(土) 18:49:17.91 ID:ClytZqk10.net
本来なら15前後の視聴率で安定していたはずが大河大コケ、イッテQの自爆&劣化で恩恵まで受けた
どちらにしろいい番組だな
これとブラタモリは欠かさず見ている

35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/29(土) 19:32:56.26 ID:kueTMGHO0.net
>>29
イッテQは民放でもっとも視聴率をとる番組。
そのイッテQを上回ったポツンと一軒家は、
民放最強の番組にまで成長。だれがここまで予測できたか?。
先週の所は、本人たちも思っていなかったみたいなこと
言ってた

36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 18:57:38.53 ID:/Ax/mQsF0.net
正直20,30代の若い子が見ても良さが分からない気がする
やはり高齢者からの支持かな

37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 20:15:44.61 ID:2pKOOtZa0.net
どうなんだろう

38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 20:24:43.02 ID:075zly7f0.net
イッテQは飽きた。
イモトが山登ってるあたりが一番おもしろかった。

39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 20:40:45.38 ID:oaZU9TXX0.net
個人情報や道のり丸出しだけど私有地に侵入するヤカラは出ないの?

40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 09:22:30.71 ID:CePbXtlk0.net
また高視聴率だったのね

41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 21:00:13.54 ID:TfPbp0qu0.net
林&所のキャスティングもいい
品のないタレントや女子アナが出てたら
番組本来の味も出てこない
取材に行くスタッフも丁寧かつ礼儀正しいし

42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/02(火) 23:33:33.33 ID:yCFLQV660.net
いだてん大コケで大河難民が流れてきた
今年中は安心
来年からどうなるか

43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/03(水) 18:54:16.78 ID:lbAOA9dJ0.net
過剰な演出や芸人の内輪トークなど糞食らえということだ
そういうのが視聴者を遠ざけてる

44 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/03(水) 19:25:49.40 ID:Z0mjSNWW0.net
>>11
両方が自滅したからが原因だろ
田舎なんて見ててもつまらんしよ

45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/04(木) 23:58:17.46 ID:DT/EgQ9Q0.net
日曜8時に見るにはピッタリの番組なのかな
個人的には別にそう感じないが

46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/07(日) 14:36:27.89 ID:z3/bmoJD0.net
>>25
これもあるよな
分かりづらいよりはいい

47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/09(火) 10:53:13.47 ID:dxDYcoEx0.net
(^-^)/

48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/09(火) 15:35:34.92 ID:LuH/CQJJ0.net
じいちゃんばあちゃんの人生にほろりときたり、変なの出て来てクスッと笑えたり、年寄りは昔の生活思い出して懐かしいみたいだしね

こういうのんびりした番組は高齢者に好かれるんだろ

49 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/09(火) 16:53:26.98 ID:cA4X6as+0.net
俺は45才のだけどハマったよ。

50 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/09(火) 18:25:36.01 ID:owy1pFIc0.net
現地取材にタレント、アイドルを使わないから不快にならない
番組スタッフはあんな山道走るの本当に大変だと思うが事故には気をつけてくれ

51 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/10(水) 00:02:45.42 ID:29BtZ0WG0.net
>>50
ジャニーズや坂道みたいなのがいないのがよい

52 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/12(金) 06:42:05.83 ID:mhEQHtv40.net
リタイヤしたら田舎に行きたいって憧れる人の指示もありそう
今40,50代の人とか

53 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/12(金) 08:31:25.35 ID:RLJAU15eO.net
芸能人が捜索しないところ

54 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 09:35:21.44 ID:y+ctGh4Y0.net
あんな山の中じゃ不便なのに
田舎といってももう少し開けてて店とかもあるなら悪くないけど

55 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 15:31:23.55 ID:d3Am51jA0.net
>>23
資産がありそうな人て、鳥飼酒造の社長ぐらいじゃなかったか
広い山林地を持っていても単価は安いし換金の手続きも容易ではない

56 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/17(水) 20:57:52.33 ID:lEMP1Bk00.net
うちのじいちゃんは、大河つまらないからと言ってポツンと一軒家みてる。
年寄りは昔を思い出したりできるので、田舎好きだよね。
あとひな壇芸人いっぱい並べるバラエティが好きじゃないとも言ってた。

57 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/19(金) 07:21:47.26 ID:iuU31dZ50.net
あんな山の中に住みたいものか?
不便でならんじゃん

58 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/20(土) 21:12:09.05 ID:/5aCUS9l0.net
日曜にやってるのがいい気がする
平日って感じの番組じゃないし

59 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/23(火) 17:00:08.58 ID:bJqn5Jp80.net
じいちゃんばあちゃんの年齢になると見たいんだろうな
若いうちはそう思わないだろ

60 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/02(金) 20:44:23.86 ID:9m6SuKw50.net
どうやって一軒家に行くのかの過程が見たいからじゃない
だとすれば実際見るっきゃ無いだろ

61 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/04(日) 10:08:40.09 ID:EC3n6DKK0.net
おれの場合、一軒家にたどり着くまでが楽しみで(廃道や酷道大好き)あとはどうでもいい
だからたどりつくまでの行程にもっと時間さいてほしい

62 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/12(月) 10:45:34.56 ID:nHiyISZ10.net
いだてん難民いるわな
いだてんつまらんし

63 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/12(月) 12:50:07.92 ID:oQmw/yxB0.net
>>61
知らない風習とか仕事の仕方とかそっちも面白いね

64 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/12(月) 13:58:44.56 ID:VGzmwW1/0.net
挨拶の時に番組名を言っているけど、テレビ局も言ったほうがいい。
というか、自己紹介だからテレビ局を言うのが常識だろう。
まさかラジオ番組が来たとは思わないだろうが、オレは今だにテレ東
の番組だという印象が強い。

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 15:12:22.98 ID:AEyS57dF0.net
俺の知り合いにも、テレ東の番組だと思い込んでた人がいるよw

66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/21(水) 22:05:24.83 ID:3Z2ZBYe70.net
 
絶好調のテレビ朝日「視聴率三冠」奪取に向けた難題と危機感
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66180
 

67 :犯罪助長番組:2019/08/25(日) 14:51:44.67 ID:BIlEQfRvM
ぽつんと一軒家。人里離れた一軒家を日本中に触れ廻る害悪助長番組。
そのうちに強盗傷害事件が起きたり、不良外国人の隠れ家や違法薬物の製造、貯蔵場所になったりと犯罪現場となり
やがてはパトカー大活躍の 警察密着24時間シリーズに引き継がれる予感。
で、その時は「昔はこうでした」と資料映像として再利用で登場。
こんな犯罪そそのかし番組は即時止めろ。

68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 15:46:42.59 ID:qsR5zzWS0.net
今回は面白かったな1200mの山の中腹にポツンと一軒家(山寺の休憩所なんだけどね)
麓からリフトで荷物運びあげる装置がなきゃ、あの年寄親子じゃ商売できんわ

69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 16:00:31.74 ID:qsR5zzWS0.net
ただ麓にいるリフト操縦者がなにも紹介されなかったな
あと、あの敬慎院に行く車道はほんとにないんだろうか?あの大寺院の建築資材をどうやって運び上げたかが疑問

70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 19:38:40.04 ID:3lQ35obS0.net
ネタはテレ東っぽいね

71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/26(月) 08:13:07.11 ID:9f8DYTrp0.net
重たい石灯籠を人力で上げたんだろうか?たいしたもんだな昔の人間は
山城の巨石だってどう麓から上げたのか今でもわからないんだろ?山の上に都合よく
形のよい巨石がゴロゴロあるわけでもなく

72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/01(日) 21:30:21.18 ID:EwNs+lVx0.net
イッテQばかり見てたうちの親父(66歳)が
これが始まったら完全にシフトしてこれしか見なくなった

そういうことでしょ

73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/09(月) 12:46:00.03 ID:qHDxZ1YL0.net
老人ウケが圧倒的だから

74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/09(月) 14:32:59.27 ID:wjDDIYgL0.net
ストーリーの基本の一つ、宝探し要素+アドベンチャー要素+ヒューマンドラマ
さらに製作費安上がりで、チープ感より親しみやすさ
表彰物の情報バラエティーだな

75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 20:51:50.45 ID:NMAvdzkP0.net
ワケわからん芸人、アイドルがロケしないから

76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 06:01:35.77 ID:oshicUy50.net
「ポツンと一軒家」の人気に貢献する番組名の妙
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190914-00302383-toyo-soci&p=1

77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 10:23:19.08 ID:7LLoG/bn0.net
ビフォーアフターが始まった頃も
家のリフォームを1時間って、誰が見るんじゃ
と思ったものだ

78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/23(月) 00:28:00.35 ID:ru2+0rU+0.net
いつも思うけど、この番組のスタッフの真似して
カメラをもった人と道を聞く人の二人組が人里
離れた所に住む金もってそうな家を狙って犯罪
とかありそうな気がする ?

79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/23(月) 10:55:05.85 ID:b57oZd2z0.net
そりゃ、一発で顔を覚えられるだろ
窃盗・強盗犯が最も嫌う行為だ
人里離れた場所で犯行するなら、スタッフを真似る意味がない

80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/25(水) 09:18:28.91 ID:5Wem7YncO.net
珍百景とセットで見てるその流れで視聴者あると思う

81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 16:35:44.94 ID:pkeVXznA0.net
>>13
普通はその番組ごと消えるわな
よく残して放送決断したと思う

82 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 16:37:35.53 ID:+AIjPT2r0.net
つまらないけどな
どうせ聞き込みは仕込みだろうし

83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 18:05:03.27 ID:IB3rfhZY0.net
この番組見ていて、ポツンと一軒屋と聞き込みに回った集落に金を持っていそうな家が映ったか?

84 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/04(金) 12:34:15.21 ID:BEQsXxxh0.net
資産を持ってなくても、外界から隔絶されたような状態のポツンと一軒家だと指名手配犯の隠れ家みたいな感じで狙われないか?
息子や孫が来てくれる頻度や季節まで話してたりするし

85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/04(金) 12:36:55.51 ID:BEQsXxxh0.net
逃亡犯からしてみたら長期間でなく一月滞在できるだけでも狙いそうに思うが、逃亡犯じゃないからわからん

86 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/04(金) 17:29:34.61 ID:5hGa8Rs70.net
あいかわらず5ナンバー車で極狭林道はしってるんだなあ
なぜ軽で取材しない?トヨタレンタカーもいい加減ジムニー置けよ

87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/04(金) 17:43:43.00 ID:5hGa8Rs70.net
ポツンと一軒家に行く道路はどこも軽しか走れないとこばっかり
取材チームは無理やり5ナンバーヴィッツで走らせてるけどあれ事故って谷底転落したらどうする気だ?

88 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/04(金) 21:40:43.37 ID:jnbMpra90.net
打切り

89 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/05(土) 15:25:42.74 ID:aeW0Tphm0.net
埋める

90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/05(土) 15:25:48.08 ID:bNzEETNh0.net
このまえも700mも登山道のようなオフロードをバックしてたもんな、狂ってるわ

91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/05(土) 17:06:32.64 ID:aeW0Tphm0.net
下請けが頑張っているから、ポツン〜は番組成り立っているんです。

92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/05(土) 17:42:14.98 ID:7e348T8e0.net
タレントが行くと露骨な「ショー」っぽい感じになっちゃうからタレント無しで大正解

タレントはカメラの前で何か言わなきゃ何かやらなきゃってなるけど(それが仕事なんだろうけど)、この番組の視聴者が見たいのはタレントじゃなくて景色や現地の雰囲気を見たいからな

93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/19(Sat) 12:18:10 ID:YzOY7HV+0.net
下らなくないからだろ
テレビがつまらなくなったのは業界やタレント同士の内輪トークが増えたのもあるから
この番組はそういうのとは無縁だし

94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/10/19(土) 13:11:57.46 ID:dyxrPHP+0.net
>>92
制作がテレ朝じゃなく朝日放送というのも大きい。
今のテレ朝はアレ系女タレント汚染がひどいから。

95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/02(土) 09:21:34.04 ID:r7rwP49d0.net
つい見ちゃう

96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/03(日) 12:29:10.70 ID:Ibv8f77T0.net
テレ東の路線バス旅とか好きな連中が見てそう

97 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/03(日) 12:52:19.96 ID:hBT9ZHoN0.net
大河が大失敗してるのも大きいだろうな。
俺も大河が面白い年は大河だし、来年の明智光秀大河は多分そっちになるだろう。
ポツンとは予約録画してまでは見ようと思わない。

98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/03(日) 12:54:35.33 ID:bzbXMfsL0.net
制作側の問題

99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/03(日) 12:57:52.23 ID:hBT9ZHoN0.net
>>92
でも色んな大手事務所から「ウチのタレントを探索メンバーとして使ってくれ」
て売り込みがメチャクチャ来てるらしい。
かつてのビフォーアフターもそんな感じでタレント回ばかりになって視聴者が離れてしまったし。

100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/03(日) 14:11:12.95 ID:5xjgIubl0.net
事務所としては視聴率が安定してる番組に自分とこのタレントをレギュラー起用させたいだろうからね
でも視聴者としてはあの番組の現場にタレントが出てくると白ける

探偵ナイトスクープの秘書も、日替わりになってから女タレントの売り込みが激化してるらしいが、綺麗で品がありそうな雰囲気の女タレの朗読が不快なまでに下手くそだと幻滅してマイナスポイントにしかならん
逆にそれほど興味を持ってなかった女タレが結構良い声で朗読が上手いとファンになりかける

101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/03(日) 14:11:32.90 ID:5xjgIubl0.net
話が脱線した
申し訳ない

102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/18(月) 17:22:45.72 ID:Jt1wsZsV0.net
50代以上がああいうの好きだから

103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/19(火) 08:42:09.11 ID:KX7C3MrF0.net
ロケ車を軽自動車にしろよいい加減。どの道路みても軽自動車専用道路じゃない

104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/19(火) 12:41:19 ID:Rh9Zm2qT0.net
車幅ギリギリ、崖ギリギリ感の強い映像を撮りたいんじゃないか?

105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/19(火) 15:30:56.26 ID:3NSdC9VP0.net
「小型車とはいえ普通自動車でロケに向かうこと自体が秘境≠ニ思わせる演出になっているのです」(番組制作関係者)

106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/28(木) 13:58:08 ID:wj7mkVPk0.net
変人が好き

107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/11(水) 16:51:23 ID:nh0yb0v70.net
特定層をがっちり掴んだから

108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/11(水) 17:16:04 ID:QsvwOwlv0.net
未舗装の悪路もあるだろうから番組ロゴの付いたジムニーでも作ればいいのに

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/11(水) 18:35:00.76 ID:GDLhfZ0G0.net
そしたら出川さんがやるので却下どすw

110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/13(金) 19:26:30 ID:oa4WykET0.net
でそのうち転落事故を起こすと
運転手は大変だな、車は借り物だし、神経使いっぱなしで胃がキリキリ痛んでるだろ

111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/16(月) 17:54:55 ID:i1IaKEKa0.net
>>110
そういう所も見所なんでしょうね。

112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/16(月) 17:57:22 ID:b3rJdr570.net
二軒目は、もう少し周りの木を切った方がいいな。

113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/16(月) 18:07:52 ID:b3rJdr570.net
陶芸家の家、足腰丈夫なうちはいいがあの階段昇り降り大変だな。

114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/11(土) 18:57:34.78 ID:U+qUt/Yu0.net
>>1
別に成功してないし
山奥でひっそりと静かに暮らしてる人々の安らぎに土足で踏み込んでくる鬼畜番組

打ち切り希望

115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/17(金) 10:38:49.03 ID:8Jx7Me1K0.net
ゆきーの
ヤバイーーーとか メチャクチャ・・・・・・としか喋れない どド度 バカ洗脳された女

116 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/17(金) 11:28:12.06 ID:+tKb1S640.net
今のテレビは老人層がメインだから、テレビは老人が見る番組が一番成功する
若者はyoutubeばかり見るからネットは中高生向きに作れば成功する

2極化が激しい。
社会人向けの作ってほしい。

117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/17(金) 16:12:06 ID:DoyP7txS0.net
途中の農家の人は小綺麗だし一軒家さんは綺麗に掃除して
洗濯物も干してなく奥さんは白髪染めしてるし
真剣にみてる人多いよねw

118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/18(土) 08:18:54 ID:R04rJJcA0.net
>>117
事前にアポ取ってないと、顔見知りが数人居るだけのような閉鎖的な田舎だと、警戒心や恐怖心で道順や誰が住んでるとか普通は教えないよね

119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/19(日) 18:21:01 ID:IAhRwHEW0.net
明智光秀とおなじく、ポツンの天下も今日で終わり。大河ドラマに麒麟がくる

120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/30(木) 18:04:46 ID:Ek2iYjWh0.net
女宮司の野上郁子さんがエロ可愛いかったw

121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/05(水) 00:31:26 ID:Z6HOLd2H0.net
洗脳されたあばずれ言葉 ヤバイーーーー滅茶苦茶・・・・・なんて 喋る オバカな こけし女
弘中アナ

122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 20:22:28 ID:lI5+u3ax0.net
バカ女 夏菜

123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 11:35:14.45 ID:ZE/Amxkx0.net
視聴率は?

124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 11:38:43.13 ID:+nTH+39C0.net
低予算で高視聴率なポツン、大河に圧勝
大河の関係者はどんな気持ちなんだろう

125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 15:09:42.88 ID:KxaJaQWs0.net
「名物早川ディレクターの煮っ転がし」レシピ

1、泡盛を沸かす
2、ザンギとシュールストレミングを入れる
3、更にサルミアッキとイナゴシロップを加える
4、バロットを入れて素早くかき回す
5、豚50:牛50の轢死肉片を入れる
6、コーレーグスとソフトカツゲンで味を調える
7、キビヤックを入れたら出来上がり

総レス数 156
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200