2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

$¥キセルの奥義・其の佰七拾六¥$

367 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 14:17:07.89 ID:FzJCd1hY0.net
>>348
なんばだよ

368 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 14:21:27.01 ID:FzJCd1hY0.net
>>350
東武は「スマホQRをやる」なんて一言も言ってませんよ。
とりあえずは磁気券をQR券にするだけ。 那覇や北九州のやり方だ。

icスレもそうなんだけど最近一気に幅をきかせてきた
QRコード乗車券
QR決済
クレカタッチ式スマホ乗車券
クレカタッチてのバスや鉄道への乗車
クレカタッチでの券売機で夜乗車券購入

この辺をごちゃまぜに考えちゃってる奴大杉

369 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 14:23:06.02 ID:FzJCd1hY0.net
>>356
QRは紙の代替ではなく磁気の代替。
この人の意見が典型的な>>368のパターン。

370 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 14:27:19.31 ID:ECpzt4Z90.net
>>364
敦賀のどの隣駅にも改札機無いんだわ

371 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 14:42:09.17 ID:MsU8dhtV0.net
FelicaとQRの技術は多領域で活躍していることに対し
磁気券は鉄道以外の使い道がほぼなくなった(昔バス回数券、クレジットカードなどにも使われたが)

372 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 14:48:55.86 ID:R3XLdwtW0.net
>>328 >>360
のやり方が通るなら日本全国を誰でも格安で移動できるね
水戸黄門でいう印籠、「この壊れスマホが目に入らぬか!!」
一旦入場さえしてしまえば車内改札だろうが着駅だろうがフリーパス・・・

373 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 15:30:50.53 ID:bF5g+sZj0.net
>>372
これってね、スマホではなく普通にスイカとかのカードでもポケットのなかで割ってしまったので読めない状態を作れると思ってる
ICの読み込み情報ってどの部分に入ってるんだろう
パキッと割った程度ではだめかな

374 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 15:38:38.12 ID:bF5g+sZj0.net
ICカードをポケットに生身で入れたら割ってしまい読めなくなりました
車内検察時は本当は遠くの駅から来たけど近くの駅から来たことにして格安に精算する
こんなことはICカード導入時からの悪巧みとしてありそうだけど自分はやったことない

375 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 15:40:07.62 ID:PXnAbBxe0.net
>>370
いや京都や米原なら他に近い自壊駅あるけど3セク転換で自壊挙動に変化あったのかと
関東住みだからテストには遠過ぎるw

376 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 15:40:32.72 ID:bF5g+sZj0.net
これ流行ったら破損カードを見せた時点で怪しすぎるからやっちゃだめだぞw

377 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 15:47:46.75 ID:PXnAbBxe0.net
>>371
ポイントカードでも番号を磁気も付いてるけどバーコードやQRで読んでるの増えたからなぁ
普通のTは磁気だが

378 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 15:52:58.32 ID:jaKrb7t90.net
磁気技術は廃れるのだろうね

379 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 16:05:46.06 ID:PXnAbBxe0.net
>>374
検札ならいざ知らず駅の犬小屋ならその気になったらカード番号から情報見れるでしょ
犬がそこまでやる気あるかは別として
壊辺りだと「コイツ不正っぽいな」って思ったらやりかねないけどw

380 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 16:06:38.88 ID:R3XLdwtW0.net
大容量でも安いHDDを忘れないで…

381 :イラン人:2024/05/18(土) 16:15:14.79 ID:XmLDlsuk0.net
>>378
そらそうよ。
磁器データは簡単に変造できるんだから。

382 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 16:16:10.19 ID:XmLDlsuk0.net
>>380
SSD「おめーの席ねーからwwwwww」

383 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 16:21:09.15 ID:R3XLdwtW0.net
長期保存性

384 :Let's ◆Lets/GMHDg :2024/05/18(土) 16:34:26.00 ID:c0BBnrJZ0.net
>>348
そう
御堂筋線は大体できる

385 :Let's ◆Lets/GMHDg :2024/05/18(土) 16:37:20.38 ID:c0BBnrJZ0.net
QR化に伴って券紙も裏が白紙の券にしたいんだって。
磁気が含まれてる今の切符はリサイクル費用が嵩むとかなんとか。

すでにフライング発表してる社局があるが正式には月末に関東約10社連名でリリースでるよ

386 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 16:45:59.78 ID:rqklsO8E0.net
>>365
大口病院戻って看護婦ちゃんから手厚い看護をしてもらえ

387 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 16:47:41.21 ID:1lvCs/680.net
>>379
なるほどね
その点スマホ破損ならカード番号からは調べようがないと

388 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 17:04:41.44 ID:PXnAbBxe0.net
>>385
最終的には磁気券廃止でIC or QRになるでしょうな
磁気券は怪殺鬼も機構が複雑で故障しやすいし頻繁なメンテも必要

389 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 17:40:24.83 ID:aU5mHSqd0.net
>>367 >>384
ありがとう。

390 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 17:55:37.80 ID:eEnN4jP60.net
いいっていいって

391 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 20:47:52.48 ID:jaKrb7t90.net
>>388
しばらくはICカードとQRコードが併存
最終的にはQRと予測する

硬券復活で裏面にコードを印刷すればいいよ

392 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 22:08:02.74 ID:7RLx/+pZ0.net
羽田の赤西案内婆と不倫したい

393 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 22:27:56.07 ID:H64R64Ph0.net
紙の時代「失くしました〜」
ICカード「チップが割れました〜押し潰れてしまいました〜」
スマホ「メモリが壊れました〜」

媒体は変われど本質は変わらず
まさ「楽器は変わっても奏でる旋律は変わらない」の例

394 :名無しでGO!:2024/05/18(土) 22:57:14.28 ID:F+whwLyT0.net
>>163
そいつが>>167で名乗り出ているんだから面と向かって文句言ったら?

395 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 00:17:10.80 ID:fh7wIZi30.net
物理法則ではないのだから絶対を求めてはいけない

396 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 02:13:23.63 ID:m74dSP8x0.net
定期のSuicaが欠けたことがあるけど普通に改札機通ったから真っ二つに割らないとあかんかな

397 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 02:33:10.52 ID:bmdI7roN0.net
ループコイル状のプリント配線とチップがあるから
コイルが破断するかチップが割れる様な欠け方しないとダメ

398 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 02:55:41.03 ID:JiR3oNY60.net
>>343
否定すんなはおかしいだろ。
否定されることをあえてしてるわけだから。
自覚して悪の道を歩んでるんだから。

399 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 03:09:20.48 ID:73VERgnh0.net
おお

400 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 12:43:12.29 ID:PVFAnWFL0.net
>>398
水泥棒をしたり社会インフラという意識が欠如した企業への制裁だと信じている人間もいるぞw
悪徳企業に金銭を渡すことは悪なのか?議論の余地はあると思う

401 : 警備員[Lv.5][新]:2024/05/19(日) 14:56:37.25 ID:yuBsJhiG0.net
>>373
>>397
ICチップの位置はカード中央からやや左寄りの位置。カードを斜めにして光にかざすとそこだけ微妙にモッコリしてるのですぐ解る。
その部分をバールのようなものでバスっと叩けばイチコロ。

402 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 15:27:32.62 ID:73VERgnh0.net
そう、回路は中央付近にあると考えるのが自然だね
問題はそれで出場できるのかどうか

できるなら壊れた交通系ICカードやスマホが「万年乗車券」になるけど

403 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 16:54:14.69 ID:bmdI7roN0.net
>>402
壊れて機能してないからただのプラカードだろ

404 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 17:23:16.99 ID:lrXspcAm0.net
マイクロプラスチック

405 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 17:23:57.12 ID:6nBuY4Hn0.net
素人で申し訳ないが、逮捕された茨城県職員の件って、定期券ってどうやってたんだろうか?
定期券と無人駅からの初乗り切符併用ってことだったけど、定期券で入場したままで出場記録が無いと、
次回につかえないんじゃないだろうか?

406 ::2024/05/19(日) 17:33:29.76 ID:v0uBkb/Q0.net
>>402
回路が壊れてるんだから通れるわけがない。

で、犬に「すいませーん!乗ってる途中にカード壊れちゃったみたいなんスけどw」と言ってバールのようなもので破壊したカードを見せると。



勝手にやっててくださいとしか言いようがないwww

407 ::2024/05/19(日) 17:34:07.28 ID:v0uBkb/Q0.net
>>405
未乳の仕組みも知らない初心者はこのスレから出てってください!!

408 :自宅:2024/05/19(日) 17:37:51.79 ID:MDHMMnLj0.net
>>403 プラカード=手持ち式の看板

409 ::2024/05/19(日) 18:12:36.24 ID:s860/Wn+0.net
>>408
こういうやつか

┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

410 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 18:50:04.54 ID:bmdI7roN0.net
>>409
なついな
2ちゃんねるだった頃に流行ったやつか

411 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 19:35:02.30 ID:RXIZD4rV0.net
”これ、試験に出ますよ。” ”基本中の基本だぞ?”の上から目線の人が初心者を叱りつけていて怖いね

412 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 20:14:13.84 ID:s860/Wn+0.net
>>411
初心者が捕まって高萩の馬鹿みたいに下呂されたら困るんだよ。

前線の兵士が生き残るために足手纏いになってる無能兵士を銃撃戦のドサクサで後ろから撃ち殺すのと同じ。
生き残るために無能を間引くことは必要なんだよ。

413 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 20:24:49.15 ID:Z4HngqGw0.net
文体や言い回しが独特だからすぐに分かってしまうのがなんとも

414 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 20:34:10.67 ID:M5qcVEWC0.net
古すぎておじさんというかもうおじいちゃんだよねw

415 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 20:55:52.29 ID:4ap6d/fi0.net
なるほど
南から乗ってんのに北からの列車待ってたのか

416 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 21:09:52.28 ID:CBYXj+ba0.net
高萩から南側2つ先の駅に簡易自動改札駅あるな。
もし、ここの駅からの券を出していたら見つからなかったろうな。
南からくる電車から降りてくるので区別がつかないな。

417 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 21:29:23.21 ID:4MrJaZuX0.net
>>416
その前にG車に赤ランプで乗りまくっててマークされちゃってたから無駄

418 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 22:19:31.86 ID:CBYXj+ba0.net
つまり、「じぶんはわるいことしますかもー」って毎回無人駅からの乗車券買ってPRして
つまり、「じぶんはわるいことしているかもー」ってプラカードかかげて赤ランプでPRして、
改札で「わるいことしますよー」って、定期も使って実行したということか。

419 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 22:30:37.37 ID:AUt255KG0.net
もし万が一捕まったら、茨城県の職員が捕まったニュースみて試してみたって言えるよな
常習じゃないアピールにちょうどいい

420 :名無しでGO!:2024/05/19(日) 22:43:36.72 ID:Z4HngqGw0.net
ちょうどいい…?

421 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 01:28:04.60 ID:HvYRj3QU0.net
iPhone7だと充電切れてるとFelica反応しないから同じことできるぞ
中古でも買って水につければ本当に動かなくなるだろうし

422 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 02:10:00.54 ID:ijFaTuYJ0.net
それで関所を通過できるの?

423 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 06:08:24.62 ID:Z9FsWGYW0.net
なんかあったときの言い訳に使うってことでしょ

424 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 07:17:51.13 ID:RhfYk7ZO0.net
OSバージョン低いとおサイフケータイも使えなくなるんだっけ?

425 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 08:29:39.77 ID:Y2qfbzYh0.net
頭狂の改札内にある東北新感染横の券売機って駅寝党の受け取りも特に制限ないんだな
亜民のやつみたいに受け取りや買える券種の制限あって横の有人池と思ってたわ

426 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 08:51:02.08 ID:Oh2MNSki0.net
充電切れだけならモバイルバッテリー渡されて電源入れろって話しになりえる
車内はありなくても駅なら

427 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 12:29:52.56 ID:u8K9U4o90.net
「誰のためのJRか?」9000億円もの利益は株主に還元…国民をないがしろにするJRの「今後」
コメント445件 現代ビジネス

国民の資産を盗んだ過去から、
上場した尺2346に行うキセルは一理がある。

中小私鉄はともかくが、

428 ::2024/05/20(月) 12:51:37.69 ID:sloVKc8g0.net
あー。また演説系のオッサン来てるね。

429 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 13:17:49.35 ID:RwGwcmdZ0.net
えきねっとで常習的に短区間券の発行なんかしたら足がつくのは当然

壊MV設置駅が近いから未乳はそこでニコニコ現金払いで買っているわ

430 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 13:19:21.39 ID:3+ze1cD70.net
>>427
正論
というか前からこのスレでは言われとるが

431 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 13:20:51.43 ID:3+ze1cD70.net
>>429
それで足がついたところで
結局は現行犯で捕まらない限り、なんもないわな

432 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 13:33:30.01 ID:0pDlG7mI0.net
仮に無人駅からの券をたくさん出しているナぁというのがあっても、本当に無人駅から乗ってるか、不正な手段として使っているかの区別をどうするのかが
最大の焦点。

常磐線の高萩は有人窓口を使ってたので目を付けられた上、
逆方向からのアリバイの成立しない電車から降りてくることや
グリーン車に無賃乗車して目をつけられるような行為をするという救いようがないことをしている。
さらに定期を併用しているとなれば、罰金をめちゃくちゃ多く取れるので、駅員の人件費を割いて,不正防止のPRのためにも捕まえたくなるわなー。
悪いことはやるべきではないな。

433 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 13:53:03.09 ID:HvYRj3QU0.net
えきねっとじゃなくて高萩MVで高萩⇔南中郷の往復券買ったんじゃないの?
自駅初だからMVで買えるし、往復券だからかえり券は翌日も使えるし
まそれ以外はそうだろうねとしか言えないけど

434 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 14:01:33.10 ID:HvYRj3QU0.net
>>424
>>426
OSバージョン関係なくiPhone7・7Plusだけ特別でエクスプレスカードに指定していても電源OFF中は反応なくなる
まあ水没させちゃえばモバイルバッテリー指したところで起動しないし、8以降でも関係ないかもしれんが

435 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 15:03:54.94 ID:YQrklouH0.net
>>368
磁器定期と磁器株主優待定期はどうなるかだな
QR式だとスクショから使いまわし無限になってしまうし

穴をあけたりするのがコストかかるというので、磁気乗車券のみQRなのか

436 ::2024/05/20(月) 15:09:44.70 ID:ws4AIerd0.net
>>432

> 常磐線の高萩は有人窓口を使ってたので目を付けられた上、

はい?
どこにそんな事書いてあった?
そもそも有人窓口通るんだったらわざわざ逆方向の未乳なんか買わなくても同額で順方向のテンキング未乳買えばいいだけだろ。

437 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 15:15:45.16 ID:aESVBjal0.net
てか有人とかの前に自戒あるだろw

438 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 15:36:57.76 ID:nBRH8YJM0.net
あー。また喧嘩腰のオッサン来てるね。

439 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 17:07:18.70 ID:fHuyBA320.net
かつては自分も初心者だったであろうラブライフヲタが新参相手に荒ぶっている
キモッ

440 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 17:30:13.13 ID:BiBFAAh00.net
磁気の株優は廃止でIC化だろ

441 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 17:44:06.65 ID:0pDlG7mI0.net
>>436
東京新聞
「高萩駅でみどりの窓口が閉じたため、追加料金を払うのが面倒だった」と供述。
2023年8月までは有人窓口を使って悪用する切符を10回は買っていたのでは?

442 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 17:58:27.03 ID:bNyDcW8L0.net
今回の件で未乳対策されないか心肺
というかなぜ未乳買えるのか謎だよな

A→Bの磁気定期持ってて、A→(B)→C行くのにCで精算するの面倒だからA駅でB→Cの乗車券くれ、と言ったら発駅以外の切符は販売していないと言われた。
某私鉄の話だけど、よくよく考えるとそうだよな、と思った。

443 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 18:25:25.79 ID:Cj910OGM0.net
>>441
お前は本当にバカだなw
そんなの世間の同情をひくための言い訳に決まってんだろうがw
高萩駅でなら今だって先の日付のナンチューゴー→高萩の券はMVで出し放題なのに。

444 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 18:26:41.45 ID:Cj910OGM0.net
>>440
磁気の株優はQRコードつきの紙券になると思いますが。

445 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 18:33:02.00 ID:Cj910OGM0.net
>>442

> 今回の件で未乳対策されないか心肺
> というかなぜ未乳買えるのか謎だよな

窓口閉めまくって、券売機まで撤去しちゃう駅が続出してるんで長距離券なんかは他の駅でも買えないと困るからですよ。

446 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 18:36:10.56 ID:fHuyBA320.net
独特の文体でケンカ腰の例の人が御登場
前スレによると「俺の作る書類は正確で、見本として使われているくらい」らしいけど

447 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 18:36:52.66 ID:Cj910OGM0.net
>>435
磁気乗車券はQRコードつきの紙券に、磁気定期券はICエリアの外へ股がるものは単なる紙定期券かスマホ定期に、ICエリア内完結の定期はICに完全移行させて廃止だと思いますよ。
磁気定期券の廃止はすでに関西大手私鉄とかで難なく波及してますし。

448 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 18:38:02.71 ID:fHuyBA320.net
キレると怖いから、周りは腫物を触る感じでお世辞を言ってあやしているだけだろうけど

449 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 18:59:29.97 ID:4Xg2Doha0.net
>>448
お前は誰と戦っているのか?

450 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/20(月) 19:54:20.30 ID:ws4AIerd0.net
>>441みたいな馬鹿が参入したら困るよな

451 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/20(月) 20:05:43.18 ID:Vnd5rh0i0.net
高萩のバカの報道で東の窓口スレに書き込んでる連中から今さら未乳を知りました!なんて事を言い出す奴が続出してるね
ニュースになると却って無知な人たちにキセルの手口が広まってしまうという罠w

452 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 20:07:49.56 ID:VWdfG3rI0.net
QR化の未乳廃止でどうなるかだよな。

453 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 21:03:47.29 ID:OLlh0nGx0.net
身丹生依存からは脱却するしかないな

454 :名無しでGO!:2024/05/20(月) 21:32:37.40 ID:9P4zvuZw0.net
スマホ壊れた案だけどIC読み込みができなければいいんでしょ
自力でバッテリー交換を何度もやってる者ならスマホの蓋を開けてNFCのコネクタ外すくらい朝飯前だ
これなら自らぶっ壊す必要もなく確実と思われ

455 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 00:26:34.22 ID:9B/+FDfY0.net
Maas切符のように利用者のスマホでのQRは、スマホ等を持ってない人が乗れなくなるからそれ1つだけにはならない
磁界のない駅にQR改札設置するには、サーバーと接続されたQRの読み取れるカメラのある入出場用端末と、QR切符を発行できる券売機が必要
QR券売機は小銭と最低千円を認識できる機器とそれを回収、メンテする人員が必要

現実的には乗車駅証明書方式で料金自体は後払いみたいにして券売機はなし、全駅に入出場用読み取り機とかになるのかな
ただこの場合無人駅→無人駅の場合がどうにもならない、いまもそうだけどね

456 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 01:53:50.14 ID:C3Zzlsap0.net
>>452
面倒だけど入付ければ良くね?
北1010とか2427は無理だけど

457 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 02:26:37.85 ID:Nv17zo8G0.net
>>456
うんまあ無犬口が露骨に変わらなきゃ大丈夫なんだけどね、、、
正直今の改札の客数じゃ未乳塞いだって普通に処理出来ると思うんだよね

458 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 02:30:42.67 ID:1Nt1MwTy0.net
インバウンド外人共が無駄に改札に列を作ってる
休日の東京の主要駅の改札の様子を見ても同じこと主張できるか?

459 ::2024/05/21(火) 07:40:21.61 ID:jITZy8/v0.net
>>442
私鉄は買えないし
JRは今まで買えてたんだから何もおかしくない
500円どうたらは去年からだし

460 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 09:13:05.04 ID:Qn89qf5z0.net
>JRは今まで買えてたんだから何もおかしくない

もっと昔は買えなかったはず
指定席券売機がなく窓口しかなかった時代は

私鉄もJR(国鉄)も発駅からのしか買えないのが原則だった
近年JRで、他駅からの乗車券を簡単に買えるのはある意味異常な状態

461 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 09:47:33.15 ID:z/3vvI5c0.net
懐は時季定危険を発売し続けるの?

462 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 10:01:55.35 ID:yE4d6sOd0.net
しかし今更小駅に新たな機器を導入するつもりはないだろうし、鶴見線の駅のように券売機さえ撤去した無人駅は読み取り装置が設置されない
すなわち当該駅から乗車した証明ができないのでこれまで通り未乳可という可能性も大いにある


そういえば束がQR化したとして、他社MVでもQR券を発見できるのか

あるいは磁気券廃止に伴いまさかのグレイバック券(有人改札通過前提)になるのか?

463 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 10:26:14.03 ID:9B/+FDfY0.net
ICの場合は物理券を販売しなくて良いっていう利点もあるんよね
券売機さえ撤去したがるくらいなんだから今現在ない駅になんて設置されない気がする
QR切符はICと同じように自社管内だけで、磁気改札全撤去の上MV物理切符は有人限定も有り得そうではあるけど
他社連絡の特急、新幹線を窓口発券やネットでの購入後、実券発券しないといけない中、まだまだ磁気改札全撤去とか無理なきもする

464 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 11:44:05.63 ID:Zn2umCob0.net
主語や動詞が不明瞭で分かりにくい文章

465 ::2024/05/21(火) 12:04:43.81 ID:2+4IhQKa0.net
>>462
今ic簡易改札だけ置いてる駅には次の機器更新時からicとQR双方の読取り機能を付けたものに交換していけばいいだけ。
西の無人駅用磁器自壊設置する費用と比べたら屁みたいな費用で終わる。

466 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 12:06:03.63 ID:MnjFzdyK0.net
>>458
高萩の定期外利用者数は461人。
皆神の定期外利用者数は161人。
これらの駅では未入がもちろん、たとえ磁気券が全部塞いでも何も問題のないでしょう。

467 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 12:13:21.03 ID:yJNzaQiy0.net
あほやろ

468 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 13:20:38.85 ID:HaEz0hXT0.net
>>463
今のタッチ式券売機でもハードウェア上の改修しなくても大丈夫です。
ソフトをアップロードして裏が白の原紙ロールに変更すればすぐ裏が白のQR乗車券が発行できます。
実際にMARSでもQR付きの磁気券を作られます。
たとえJAPAN RAIL PASSなど。

469 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 13:22:14.77 ID:HaEz0hXT0.net
すみません、アップロードじゃなくてアップデートです。

470 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 13:29:49.59 ID:/hSqT6o40.net
アップ

471 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 14:15:50.81 ID:Wi1lhWPo0.net
>>458
そういう状況の駅なら尖閣で失敗して虹を発動させてそのまま立ち去ってもも犬はまず追ってこないからそれで済む。凸はともかく尖閣なら「奥義」スレで話題にしても不適切ではないな。

472 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 14:32:36.64 ID:VSLly5eW0.net
>>464
どのレスに対して言ってるの?

473 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 16:44:48.67 ID:SW81AY//0.net
みんな未来の話をするの好きね
もっと現実味が出てきてからでいいよ想像力を競ってどうすんだよ

474 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 16:49:00.28 ID:Zn2umCob0.net
尖閣
他人から見たら不審行動そのもの
正義マンに出くわしたら危険

475 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 17:26:39.85 ID:pvqbXXcL0.net
未来の話も何も、私鉄は喜んでQR実験してんだけど
JRは規模が違うから遅れてるだけ
馬券車券があっという間にQRに変わったの考えたらね

476 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 19:15:55.47 ID:1KbK7bWh0.net
QRの反応が悪くて、一般人の強行突破が増える可能性もある。
磁気券のように機器内に取り込んで読むわけではないから、どうしても読み取り不良は発生する。
セルフレジで反応しなくて困ったことがあるだろ?あんな感じ。

477 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 19:20:47.12 ID:RzSqoksH0.net
>>473
ホンマにそれ

478 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 19:52:09.95 ID:C0M46ZD40.net
でも海外の自動改札機ってICカードやQRが一般的だろ

479 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 19:57:33.93 ID:0PSkbQWo0.net
株優の各社別未乳の可否をまとめてほしい

自壊非設置駅のある金鉄や盗部は確実に◯だろうが

480 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 19:59:33.52 ID:GC891+Bg0.net
半身半球金鉄算用は◯
おけいはんはX

481 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 20:55:47.09 ID:Nv17zo8G0.net
京急は行けるよ
成田空港から格安帰還(笑)

482 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 21:54:36.26 ID:lzlpK4aX0.net
アップアップタウン

483 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 23:25:33.67 ID:0PSkbQWo0.net
山口県内の無人駅でもIC導入に伴い磁気券対応の簡易型自壊がついたからこれらの駅からの未乳は弾かれるか?

逆に福岡県側で無人化された駅の自壊は磁気券投入口を塞いで実質的に簡易型ICリーダーとしてしか機能させなくなっているのでこれらの駅発は未乳OKになったと思われる。

484 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 23:33:22.66 ID:Nv17zo8G0.net
>>483
その認識で正しいだろうね
要は言い訳が出来るか否か

485 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 23:36:08.67 ID:D1chU5eV0.net
まともな大人なら1ミリもキセルをしようなんて思わない

486 :名無しでGO!:2024/05/21(火) 23:36:49.89 ID:D1chU5eV0.net
>>485
正論すぎる(^o^)

487 ::2024/05/22(水) 01:13:29.96 ID:FUSJlwir0.net
釣りキチガイくんは秋田県横手市の釣りキチガイミュージアムにお帰りください。

488 ::2024/05/22(水) 01:15:00.48 ID:FUSJlwir0.net
>>483
「今さら磁気自壊を新たに置いたの?!」と思って試しに某ハブターミナルをWikipediaで調べてみたらちゃんと新規設置されてるねw

画像貼るとngになるので別投稿で。

489 ::2024/05/22(水) 01:15:19.52 ID:FUSJlwir0.net
https://i.imgur.com/SVK05Ux.jpeg

490 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 02:08:24.23 ID:rhXtcwhT0.net
酉「QRなんか待ってられるか 早速磁気券入場記録機能機能付きIC対応改札機置くぞ」

491 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 02:34:27.47 ID:feM1xGL60.net
JRが悪いんだよ。
ろくに電車も走らせられないんだから。
>>489-490
これって券詰まり発生しにくいのかね?
出場側には何も無いんでしょ?

492 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 06:57:06.83 ID:rae5oAqO0.net
転載

https://diamond.jp/articles/-/343904
JR上場4社が大幅増益、相次ぐ値上げと合理化は「コロナ危機への便乗」か?

493 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 07:09:10.10 ID:TpVXeY3u0.net
>>476
今は良くなったのかもしれないけど、以前沖縄ゆいレールでQR乗車券初体験した時、あまりの反応の悪さに戸惑った記憶がある。

494 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 07:58:12.08 ID:rhXtcwhT0.net
酉が未だに磁気券簡易自壊置くのは回数券廃止した現在
間違いなく見乳円巣対策と見て間違いないだろうな

495 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 08:04:05.68 ID:rhXtcwhT0.net
>>493
ガソリンスタンドの割引き券やスーパーのポイントカードでQR使ってるのあるけど
一瞬でもいいから券とかを静止させないと読み取りエラーになるよな
海外のQR怪殺見てもICみたいに歩きながら少し移動しながら触れても読み取れるとはいかない様だ

496 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 08:16:25.94 ID:rhXtcwhT0.net
494で思い出したが凶歯手に駅舎改修した後でも簡易自壊置かないのかは謎
し尺御移動でも簡易置いたのに(まあ上下線跨線橋で繋がってるのに片側の入り口にしかないという北キャバクラ同様の片手落ちだがw)

497 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 09:20:45.47 ID:nWQiHeTd0.net
どんなに簡易でも費用はかかるからなぁ

498 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 09:51:04.28 ID:oyQBm2tw0.net
私鉄から山手線の乗り換え専用口とか通勤時間帯はすげー混んでるけどここにQR切符使用者が僅かにでもいただけで混雑を拍車かけそうだがQRなんか大丈夫なんかね

499 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 12:12:49.38 ID:+75fDG0G0.net
>>494
柏原三兄弟の最寄さんとKTXりん駅が封じされたことから見ると酉は確かに厳しいです。
でも大回り区間IC時間制限と日丘→過去側未乳の緩和もあり、最近は段々ザルになった。

500 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 12:17:02.63 ID:IPzL1x3c0.net
IC時間制限緩いか?
6時間ぐらいで撥ねられるけど

501 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 12:54:41.00 ID:aWw8upB00.net
>>498
だから磁気切符すべてをQR切符に替えるわけではないんだって

502 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 14:11:56.75 ID:rae5oAqO0.net
いや、「僅か」と断っているわけで

503 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 14:32:10.55 ID:tntAoOx/0.net
仄か

504 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 17:00:13.88 ID:R19NH21g0.net
倒窮の株優は未乳可能?
路線網に奥行がなく相場が安いので◯なら嬉しい

そういえば未乳は他社管理駅なら可というケースもあるのだろうか?例えばケチ王のシ新宿、経世の推挙など

おけいはんは御陵もアウトなのかと思うがわざわざやるメリットがないか

505 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/22(水) 18:40:56.84 ID:Lz4fIVMh0.net
>>498
QR使うようなカッペは今でもラッシュ時にコロコロ引きながら端っこの自動改札に突撃してチンタラ通ってるんだから何も変わらんよ

506 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 18:48:57.54 ID:rae5oAqO0.net
侮蔑的な表現は止めたほうがいい

507 ::2024/05/22(水) 18:59:06.24 ID:Lz4fIVMh0.net
>>504
等級は可だけどもしシン余呉で降りるのであれば双轍用意したほうが更に安上がり

508 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 19:11:45.18 ID:Zv4zSzXB0.net
>>504
むしろあの辺でできんのKOだけなのでは

509 ::2024/05/22(水) 19:12:27.15 ID:Lz4fIVMh0.net
>>506
どうした土人!

510 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/05/22(水) 19:18:19.36 ID:Mp+pOpVX0.net
>>509
俺が強くて羨ましいんだね

511 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 21:06:05.49 ID:WfZETE2D0.net
>>509
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1711702734/688

512 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 21:43:48.24 ID:G01V26gq0.net
アッププッ

513 ::2024/05/22(水) 22:21:02.96 ID:hhvA2nAu0.net
>>511
あー。暴れてるのは独りで句読点省略して発狂してるアスペルガーか。

514 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/05/22(水) 22:42:00.50 ID:Wk2tij030.net
>>511
ちゃんとリンク貼れや

>>513
自演w

515 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 23:36:53.93 ID:rae5oAqO0.net
地方在住という理由で攻撃的になる >>505 は東京に住んでいることしか誇れない人だろうね
哀しい人

516 :名無しでGO!:2024/05/22(水) 23:38:38.73 ID:CM/3bDG+0.net
>>500
関西な。束は無いで。
>>504
ケチ王はガチガチに固めてるんだっけね?確か

都心はどうしても空気が汚くて好きになれないよ

517 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 00:57:49.02 ID:dWyvMwHG0.net
そうか?
あほやろ

518 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 01:25:13.60 ID:MQlt5Pu/0.net
自己紹介しなくてもいいよ

519 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 01:30:32.63 ID:20Nt5JDz0.net
>>498
近い将来紙券の連絡運輸は全廃、連絡改札の通過はIC限定というのが常識になりそう

520 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 02:06:10.23 ID:C+zneKED0.net
知り合いのカッペはクソみたいなこだわり持ってて、現金派だし交通系IC持ってない
だからカッペはカッペなんだよw

521 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 02:10:42.20 ID:1DPvE+dF0.net
その知り合いのあなたも同類なのだろうね
似た者同士
笑えるw

522 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 02:37:21.23 ID:GUaDHxF70.net
ワロタ
でも、あまり弄らない方がいい。汚い言葉を使う相手に触ると自分も汚くなるから。

523 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 05:07:39.94 ID:+48yJhss0.net
倒壊堂の静丘〜大柿は車無井で犬冊されることあるの?

524 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 05:58:51.95 ID:dWyvMwHG0.net
>>523
あるかもしれんしないかもしれんし
たわけ

525 : 警備員[Lv.12]:2024/05/23(木) 07:24:39.77 ID:GkPD+Tm20.net
>>523
神奈効くと競艇開催日の破魔奈子付近は要注意

526 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 08:33:27.27 ID:mv5aUDW20.net
それにしても、無人口の改札について、管理が杜撰すぎる
あれでは初乗りすら買うのバカらしくなる
具体的には書かないが

527 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 08:59:40.58 ID:F5K8zOT00.net
>>526
近江屋駅とか
ちいかわ駅とか

528 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 09:25:41.71 ID:FK9ONzEt0.net
東響、真塾、植野で凸できそうな改札口はある?

529 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 11:00:24.72 ID:/RZXn4Uv0.net
ねーよ

530 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 12:20:33.33 ID:lMmdB/420.net
一番理想的な未乳発駅、券詰まりでも疑われる可能性が比較的に小さい。
券売機や委託窓口があり、自動改札のないところ。
例え大都会の比古咲や毎薔薇の養鱒場(鮫街)

531 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 12:21:57.08 ID:C48nQ4WW0.net
文字隠し下手すぎ
もっとシンプルに書けよ

532 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 13:44:47.43 ID:4bxr4sTy0.net
>>525
GWに保険持って香菜聞く通過してみたが散歩だけだったな

533 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 13:54:57.59 ID:FK9ONzEt0.net
>>532
念の為に保険を用意するってそのエリアはそんなに危険なんですか?

534 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 15:32:40.86 ID:H8O9Or7u0.net
うん

535 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 16:42:05.12 ID:nCkKt74G0.net
珍縮みたいな正義マン居そうなとこ行くなら隣のゼミナールでいいやん

536 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 16:52:52.05 ID:8Zx6M3wv0.net
調べてみるとその佳奈菊とやらは撮影スポットらしいのですがそのせいで犬も乗客を警戒してるのですか?

537 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 17:31:45.49 ID:qsHCGYto0.net
あそこは駅間距離が長いから

538 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 17:56:22.48 ID:kn1CpqXh0.net
大都会で降りる際に比古咲推しの人いるけど
30人殺しの地に向かう路線のHARA駅辺りの方が150円程は安上がりじゃね
お世話になるスレ民も少ないだろうから情報更新されないのも仕方ないけど

539 : 警備員[Lv.12]:2024/05/23(木) 18:18:58.91 ID:DTE3zYOc0.net
>>538
そのヒコサキ?なんて連呼してるのお前だけだろ?
未乳用意するならタツノリ一拓、未乳用意できないで来ちゃっても電車が二路線通ってて電車がバンバン来る2つとなりの駅が今までも無犬口が有ったのにメイン改札まで自壊は有っても開放無犬になっちゃったから降り放題なのに。

540 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 18:45:55.73 ID:qsHCGYto0.net
攻撃的で怖ッ

541 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 18:47:55.12 ID:/TXIVQtO0.net
匿名の書き込み怖がってるようなやつは
正規乗車しとけよ

542 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 18:54:52.19 ID:4bxr4sTy0.net
つかあのへんなら最悪tabiwaの安いやつ買っとけば何とかなるだろ

543 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 21:17:45.48 ID:kn1CpqXh0.net
>>539
こっちは>>530で比古咲の名前が出たから呼応して反論しただけだが?
オマエみたいな他人に攻撃的なあまり見えない敵と戦い出すタイプの人って社会的にも孤立してて大変そうだな
精々周りに迷惑をかけないままひっそり死んどけやボケカスゴミクズw

544 :名無しでGO!:2024/05/23(木) 23:35:40.04 ID:5GWQUpJn0.net
アゲイン

545 :!dongiri:2024/05/24(金) 00:23:49.39 ID:aI/aWMpk0.net
TTって初乗り区間でも時間制限ないのな
行きの切符がリサイクルできてエコだわぁ

546 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 01:02:37.41 ID:6CNRyJoB0.net
大糸線利用促進のために
糸魚川~白馬間で臨時バスを走らせるというニュースが
もう、訳がわからんな

547 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 05:10:30.24 ID:/KIkJpic0.net
駅から離れている住民が駅に辿り着きやすくするためでは?
つまりフィーダー線代わりのバス

548 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 10:54:00.55 ID:bP4VHfoL0.net
レールパス使ってる輩が北陸新幹線経由で白馬行こうとして糸魚川で途方に暮れたって話は高山の飲み屋で聞いたことある

549 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 11:06:45.90 ID:DbaWiTRS0.net
まあQRなら無人駅の場合「うまく読み取れなかつた」で通るな

券面記載事項が有効区間であれば犬もなかなか不正扱いはできない

550 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 12:06:46.05 ID:iYedUQUb0.net
://video.twimg.com/ext_tw_video/1785985465721524225/pu/vid/avc1/848x720/xgktHqZm3t9kctZS.mp4?tag=12

撃った方は正当防衛で無罪だそう

551 : 警備員[Lv.12]:2024/05/24(金) 12:43:50.10 ID:LnJZ62WN0.net
>>547
違う。
「北陸新幹線の観光客を糸魚川から流せるかの実験」なんだってさw

>>548
西から来るレールパスの連中ならいくら臨時バスにタダで乗れても長野までそのまま新幹線に乗って別途バスで白馬に行ったほうが早いからなぁ...

552 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/24(金) 13:19:01.05 ID:If4f39K/0.net
>>528
東響は何か所もむじんあるが判断に任せる

553 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 13:44:40.40 ID:g+TDb2xn0.net
>>549
それ特定駅発で頻発しててもそう言えるのかね?
臨機応用に俺等が発駅変えるなら兎も角、馬鹿の一つ覚えで最安からだろどうせw
通用しなくなるよ

554 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 14:02:16.03 ID:NlukBuK10.net
QRのフォーマットはみんなバラバラだ
たとえ7年前では小倉モノレールは入→入と出→出が不可ですが、未乳QRでも出られる。
つまりQRになっても、穴場が存在する可能性はゼロではない。
心配されているのは安価のQRリーダーで今の無人駅を全部μみたいに磁界・中間改札化すること。

555 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 15:34:17.42 ID:aUra1oim0.net
joqr

556 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 16:25:34.81 ID:WqatG8yX0.net
>>551
それなら大糸の西区間を電化の上で東に譲渡が一番有効なんだろうが・・・
費用対効果は悪そうだなw

557 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 16:52:28.31 ID:7nEdgiHF0.net
酉が電化設備と電車プレゼントしても束としては要らんだろ
大糸南線でも赤字なのに沿線人居ない北線貰っても維持費で真っ赤っか

558 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 20:07:21.10 ID:/YMcfmJu0.net
>>551
>>「北陸新幹線の観光客を糸魚川から流せるかの実験」

ひどい、新幹線利用者向けか
バスの終点の白馬駅から大糸線を利用する人もいるだろうけど、糸魚川〜白馬間にとってはただの嫌がらせ

559 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 20:46:07.84 ID:zwMXZ4U50.net
首都圏からならあずさで行ったほうがいいだろ
わざわざ遠回りで運賃の高い新幹線で行くぐらいなら
たとえレールパス使っても余り時間変わらんし
関西からでもめんどくさい敦賀乗り換えあるし

それよりもスレ的にあんなとこ誰も行かんだろ廃止決定で葬式鉄でもない限りw

560 ::2024/05/24(金) 20:51:04.12 ID:x36TVRTQ0.net
>>553
高萩のお馬鹿さんじゃないんだからそんな犬と戯れるリスクのある手段、その場所でやったら間隔は半年以上は空けるよ。

561 ::2024/05/24(金) 20:56:41.97 ID:x36TVRTQ0.net
>>554
修羅の國モルールは未乳桶なのね。実験サンクスコ

そして確かにicとQRだけなら明哲みたいに全駅扉つきにすることも有り得なくはないと。
ただ、扉つき自壊になるとic簡易のみよりは大きめの小屋を作らなきゃならなくなるから果たして全駅まで入れてくるかどうか。
アスペじゃないんだから対費用効果と照らし合わせて超閑散駅や元から小さい小屋しか無い駅は扉までは付けない。に1平ちゃん賭けます!

562 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 21:08:56.13 ID:emIsbDEg0.net
日本の全駅を有人で自動改札設置キボンヌ
明るい駅は治安も安心感があるね

563 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 21:09:19.14 ID:emIsbDEg0.net
>>562
賛成だぜ

564 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/24(金) 21:51:46.00 ID:x36TVRTQ0.net
釣りキチガイくんはとっとと秋田県横手市の釣りキチガイくんミュージアムにお帰りください。

565 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 21:53:53.56 ID:dcMYD2XK0.net
句読点

566 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 22:04:52.51 ID:/YMcfmJu0.net
だね
相変わらずドヤ顔で荒ぶっているね

567 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 22:54:04.30 ID:2i97pd7t0.net
晋三地区のむじんくんに簡易自壊入れても隣の会社が逆の施策やってるお陰で籠絵→霜之席の未乳はちゃんと食べてくれたわ
これじゃせっせと磁気券読む自壊入れてもムダでは?

568 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 23:04:16.65 ID:FZRncLxq0.net
>>567
だよなw
時期回数券も無くなったのに時期簡易入れたのは見乳対策なのに隣が怪殺どんどん撤去するもんだからザル化
ただし酉なんで霜野席側の発着ホームを分離してプリンセスロードや過去河みたく中間怪殺置きかねんが

569 :名無しでGO!:2024/05/24(金) 23:07:57.91 ID:YIXw7EEj0.net
自動券売機がある無人駅でタッチメニューに入場券があることもあるが買う人はいるんだろうか?
と相撲線の某駅で今日降りてみて思った

570 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 08:23:29.60 ID:rvtzO8m80.net
>>567-568
晋三地区に関してはわざわざ海を渡らなくても本線とは名ばかりのゲル地区へ向かう路線がIC入れる予定もなく放置状態なんだから怪裸犠買えば済む話なんですが?
こっちは途中で合流しちゃうから霜赤での改札分離も意味無いし

571 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 08:24:07.77 ID:rvtzO8m80.net
>>569
切符ヲタ「何をー言うーー!!」

572 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 09:23:29.61 ID:eANrUlUi0.net
>>528
>>528
あるよ
京葉線乗換連絡通路側の改札口とか
たわけ

573 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 10:11:49.58 ID:ATBLBxBf0.net
>>563
ルパン賛成じゃねえよ

574 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 12:31:52.74 ID:diYkGhc70.net
>>573
ID見ろ

575 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 12:45:59.60 ID:RTllMCRo0.net
>>572
無犬じゃなくても客の対応してる時にそのまま突破できないかな?

576 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 16:01:12.99 ID:PUOM2yFo0.net
反対

577 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 18:13:33.68 ID:XFqSNrD10.net
>>575
そういう人の多い場所は正義マンも紛れ込んでるのでやめとけ

578 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 18:22:28.11 ID:lo9P7KDV0.net
盗撮ハンターがいるならキセルハンターがいてもおかしくない

579 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 19:38:57.06 ID:jxUVrlQf0.net
ようわからんが、ポケットに正規切符持ってるかもしれないのだから
改札突破しただけで不正を疑うようなやつは、名誉毀損でこっちから訴えたらよい
数千万円くらいは請求したらよい

580 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 19:59:49.95 ID:bxqD/wk90.net
>>579
それはよく思う
18きっぷシーズンだと自分は無人改札を切符ポケットに入れたまま素通りするし
あえてナガノ駅みたいな自動改札のみの無人改札でも突破してみて駅員が駆けつけてこないかの実験もしてる

581 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 20:26:05.25 ID:lo9P7KDV0.net
>>579
名誉毀損の要件を満たしていないのでは…
それに数千万円の請求は行き過ぎ

582 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/25(土) 20:27:39.89 ID:+XuO6jKw0.net
>>581
ガイジの妄想だから相手にするだけ無駄だよ

583 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 21:12:18.33 ID:kUE8++370.net
凸で出るのは追いかけてこられたらヤバイけど、入るなら大丈夫そう
初乗りの節約

584 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 21:53:51.95 ID:640YaABj0.net
>>583
18持ってるときにあえてするのだよ
無人改札が監視されてるかの調査

585 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 21:54:12.04 ID:F19/VjxX0.net
>>580
>自動改札のみの無人改札でも突破してみて駅員が駆けつけてこないかの実験

危険な実験だな
いや、もはや犯行
自動改札機を強引に突破した時点で不審者だから駆け付けるのは正当な行為

悪意があるとみなされると偽計業務妨害でつかまるよ

586 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 22:03:21.53 ID:5FJj8/y20.net
トチ狂ったか正義ガイジw

587 ::2024/05/25(土) 22:11:37.17 ID:+XuO6jKw0.net
自壊や窓口通路なんて数えきれないほど凸してるけど追いかけられたことなんて一度もないわ
無犬窓口内には誰もいないから安心していいぞ

588 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 22:33:00.76 ID:kUE8++370.net
>>587
有人のところで客の対応してる隙を見てサーっと通り抜けるのは厳しそう?

589 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 22:35:51.01 ID:qYvGjI+U0.net
トッパ!

590 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 22:41:43.72 ID:Gvx8/e9r0.net
>>541

よーくかんがえよー
お金は大事だよー

うーう うーうっ

>>585
まともに人置いてから主張しろよバカ
これからも無犬口を活用し続けてあげるから感謝しろボケ

591 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 23:05:44.73 ID:F19/VjxX0.net

関係者じゃないのに言われても

592 :名無しでGO!:2024/05/25(土) 23:58:25.14 ID:yw50IX960.net
二枚以上の切符を不正な手段として利用すると3倍取られるんだろ?

凸入未乳出なら1枚だぞ

593 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 00:04:28.23 ID:74oOv0yM0.net
二枚以上??

594 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 02:46:19.82 ID:ZphGAWh10.net
一枚でも不正とみなされたら終わり

595 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 07:52:12.98 ID:3vRimQoW0.net
無犬口と10台以上の磁界が並びインバウンドが列をなす有犬口の選択だとちょっと悩むね
「木の葉を隠すなら森の中」ともいうし
それでも周りをよく確認したうえで無犬口かな

596 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 10:41:14.47 ID:iF0V//Y40.net
>>583
18やフリーなんかの保険持ってるならいいけど
何も無しで入り凸は危険特にローカルや閑散区は
機動怪殺とか車内で突然噛まれたとか無人(無犬)なのに犬が居た場合逃げ道が無い

597 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 11:00:06.37 ID:Mh5C/aZ+0.net
発端の>>580で書いた無人改札凸の実験は書いた通り18持ってる前提の話よ
改札機に入らなかったので仕方なくそうしたって言い訳成り立つし
もしそれ監視されててどこからか飛んできた駅員が来たら「だったら有人改札を探せ」って駅員に言われるだろうけどそれ以上の問題にはならんし

598 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 11:15:31.63 ID:GLc0jYAj0.net
>>581
請求はいくらでも🆗✌
裁判所が妥当な金額を判断してくれる

599 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 11:20:01.69 ID:GLc0jYAj0.net
何でこんなびびり多いの
脳内キセラーがおるのか

600 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 11:24:53.26 ID:m26qhFvc0.net
印紙代というものがあってだな、

601 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 12:45:29.07 ID:XhYm9zPm0.net
>>588
その素人丸出しの発想が一番危ない
犬と関わる、または関わろうとする時点で基本負け

602 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 13:06:10.24 ID:P9TG/Jhi0.net
>>601
じゃあもし凸するならば無犬口でしろってこと?

案外人に紛れて通り抜ける方が簡単かと思ったがそれは厳しいか

603 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 13:12:59.95 ID:gDTA3Mvb0.net
無人がとか有人がとかその程度の判断しかできないのであればちゃんとお金を払って通り抜ければいい。
そんな情報ここに書かないよ。

604 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 15:23:32.46 ID:JOzHAVbG0.net
>>585
駅員居るのに凸したりすりゃその理屈が通るが無犬とか有人通路にバカが群がって詰まってたら凸するしか無い。
>>579もそうだけど、部屋に篭ってないで社会に出ましょうよw

605 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 15:25:38.15 ID:JOzHAVbG0.net
>>599
そりゃ君みたいな「無敵の人」ばかりじゃないから
凸とかやるのは無敵の人がやる事であって職持ってる人は未乳とか人にバレない方法でやってる

606 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 15:57:00.86 ID:Pi7zEnnf0.net
句読点

607 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/26(日) 17:42:37.64 ID:vD9eHHzt0.net
>>603
そんなこと言っておきながらキセルの方法が気になってスレ開いちゃうの草

608 ::2024/05/26(日) 19:42:14.36 ID:K63sppnL0.net
>>606
。を付けただけで威圧感がある!!とか喚くZ世代......のフリをして若者ぶってる中年オヤジwww

609 :名無しでGO!:2024/05/26(日) 20:02:19.82 ID:9GLd/EI90.net
上げ。

610 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 00:27:15.61 ID:gTysbIOu0.net
>>609
死ね。

611 ::2024/05/27(月) 07:20:19.22 ID:D2tEbeZl0.net
>>107
>>114
N安祥は赤いチャージ機になったね。
最近では菅愚痴とセントレアの凄惨機もなくなったらしい。
10484は幹海苔の1台しか残っていない。
今の迷の駅務機器は中等駅よりむしろ無人駅のほうが豊富だわ。

612 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 08:09:16.13 ID:w2E4fna40.net
にちりんシーガイアで隣駅までの切符で博多から延岡まで帰ろうとした画家が捕まり
ニュースになってしまいました。

JR鹿児島線博多〜折尾で特急列車に無賃乗車か 自称画家の男を鉄道営業法違反容疑で逮捕
//news.yahoo.co.jp/articles/79a3bedc5730eb4354bdb12d3e7286341ff8c54d

613 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 08:31:25.73 ID:mJO0kPEE0.net
古典的ねー

614 ::2024/05/27(月) 09:49:01.77 ID:tqRIu+Tq0.net
>>612
こういうのは一発ツモなど有り得ない

「前から無賃を繰り返していてマークされていた」
「社員に対するクレーマーでマークされていた」
「反社or極左で逮捕するきっかけを作りたくてマークされていた」
とかのパターン

615 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/27(月) 11:43:30.41 ID:XZYNSmSF0.net
>>614
ちゃんと記事に書いてあったよ

616 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 11:56:40.04 ID:HBZoEMb70.net
普段から不審行動繰り返してたからマークされてたんだな
それにしても狸寝入りやトイレ籠城とか古典的やなぁ

617 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 11:57:28.07 ID:NhfGaLW20.net
しかし前々からマークされていたとしてまずは注意からではなくいきなり逮捕なんだね
この人がいたら検札を絶対にやって精算させて、マークされてることをわからせてあげるとかすればいいのにって思うけど甘いかな

618 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 11:58:40.85 ID:ld/RMj6U0.net
未乳ももうすぐ終わりか
QR本格導入までの短い命だな

619 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 11:59:16.67 ID:NhfGaLW20.net
ちゃんと読んだらそもそも精算する金もないのか
わしらと違ってなんの保険も無しか

620 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 12:03:53.32 ID:ne6TcxWs0.net
延岡でどうやって出るつもりだったのやら

621 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/27(月) 12:39:35.33 ID:xM15wDfA0.net
なんで折尾で降りたんだろう

622 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 13:29:21.18 ID:P94PV1xA0.net
高萩と折尾の件の共通点は
@同じ区間で同じ不正手段を繰り返す
A特別料金のかかる電車での不正
B乗務員と関わっている
Cいわゆる保険ではないが言い逃れができない

623 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 13:42:30.21 ID:rSqVnkHd0.net
保険もなんにもなしの最終手段が、怒られながら初乗り差額の通常料金での精算
もしかしたら3倍払いになるかもしれないけど警察沙汰よりはマシだろう
それで一旦その場をしのげるはずなのにそれさえも出来ないなら逮捕コースだね
なんでそんな簡単な準備も出来ずにやるんだろう

624 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 13:52:21.48 ID:SEgdtXXt0.net
>>618
全部の無人駅に、QRの証明書発行機とQR読み取り機設置するまで無理だろ?

すんなりやりそうだ

625 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 13:55:44.46 ID:C7oBswrt0.net
オレンジ色の乗車証明発行機ってどこかの外部と通信してるわけでもなくスタンドアロンでしょ
それをQR対応化のネットワーク要件が出てくるのをすんなりやれるとは思えない

626 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 14:48:26.15 ID:1/VD+xKX0.net
どげんかせんといかん

627 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 14:50:35.19 ID:ld/RMj6U0.net
>>624
すぐだと思うぞ
コンビニのレジと同じ仕組みで良い訳だから

628 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 15:09:42.01 ID:nYvfgDWy0.net
自作自演はかっこ悪いな
s://x.com/iloha_train/status/1794936985792229773

629 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 15:10:42.81 ID:qhTs38Px0.net
QRだと使用済み切符はどうすんのかな。使用済み切符かざして突破してもいいんのでは

630 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 15:19:33.80 ID:xYEOSztU0.net
使用済みで?
仕組みを考えたらさすがに無理では

631 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 15:27:43.92 ID:ld/RMj6U0.net
>>629-630
固有の番号を照合する形になるんだろうな。
当然入出場は見ると。
見ないでくれるなら出られる事になるからありがたいけどね。

632 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 15:57:06.43 ID:fY5ml/CG0.net
>>629
競馬競輪でも換金済QRを入れたら換金済て出るだろ。同じだよ。

633 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 16:02:25.72 ID:xYEOSztU0.net
>>630 の続き

いや、 >>629 を善意に解釈すれば使用済みで通過できないことを承知の上で、乗り越えたりこじ開けたりして強引に突破するということかもしれない
つまり「かざす」というのはフリをするだけ

634 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 17:08:03.22 ID:tFNl0DIx0.net
>>610
ジャパンミート錦糸町店

635 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 17:08:38.89 ID:5iSsvb9W0.net
突破だと意味が広くてあいまいさがあるね

強い突破…扉を乗り越えたり押しのけて通過、有人を走り抜けたり制止を振り切って通過
弱い突破…無人で空いている場所を通過、有人で混雑している時に横を何食わぬ顔で通過

>>629 がいう突破は前者の方なのかな

636 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 19:01:59.46 ID:hHpIYfIy0.net
>>635
前者が「突破」後者は「スルー」かな?

637 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 19:02:57.78 ID:hHpIYfIy0.net
>>634
すまん、あなたが頭おかしいだけなのかもしれんが返信の意味が全くわからん。

638 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 19:12:03.35 ID:HZ4YI3do0.net
句読点

639 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/27(月) 19:16:40.39 ID:uHivI9hK0.net
>>617-621
それを何度も振り切って逃げてたからマークされたんだろ?
今回もにちりんで延岡まで行くつもりだったのに香椎出たとこで狙い打ちでケンパ喰らって「きっぷ探しますんでちょっと待ってて」と一旦誤魔化しておいて、次に止まる折尾でいつものように逃げようとしたもののそれは犬も織り込み済みでドアが閉まった瞬間に待ち構えていた犬が襲いかかって確保したんだろうよ

>>638
。を付けただけで威圧感がある!!とか喚くZ世代......のフリをして若者ぶってる中年オヤジwww

640 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 20:00:56.59 ID:1y60dPgQ0.net
上げ。。

641 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 21:31:18.77 ID:5iSsvb9W0.net
句読点で叩くべきではない
内容でみるべき

642 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 21:57:15.74 ID:IBGR/BEF0.net
おじいちゃん
長文駄文
句読点

643 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 22:23:32.43 ID:rDljFJvB0.net
句読点で嫌われてるんじゃなくね

644 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 22:55:10.34 ID:9WwRqmPL0.net
記事が見られなくなってるのなぜだ

645 :名無しでGO!:2024/05/27(月) 23:01:06.49 ID:5iSsvb9W0.net
本当だ >>612 は確かに消えている
TBSの方も消えていた
まだ半日しか経っていないのに

646 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 00:15:51.99 ID:IZJldZH90.net
>>645
知的障害者と判明したんじゃない?

647 ::2024/05/28(火) 01:01:03.27 ID:Txbv6c+B0.net
福岡絡んでるからメルヘソ関連かも

648 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 01:21:45.96 ID:brSSYXNi0.net
計半の四宮で駅員が改札にいた
タッチしぐさが多いのか
駅のすぐ東に踏切があるからホームランが多いのか

649 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 13:12:09.72 ID:rKdU/jdp0.net
えきねっとで丸酢買ったら予約番号が5桁連続同じ数字だったから怖すぎてハモしたわ

650 ::2024/05/28(火) 13:13:19.89 ID:/jvp/yfJ0.net
お薬増やしときますねー

651 ::2024/05/28(火) 13:25:55.67 ID:MTJBtUIm0.net
>>648
そこむじんなの?

652 : 警備員[Lv.20]:2024/05/28(火) 14:41:24.80 ID:i4uRSKXt0.net
ハモって?

653 : 警備員[Lv.15]:2024/05/28(火) 15:03:45.20 ID:a3QDoDqr0.net
ハらいモどし

654 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 15:06:00.18 ID:wydurapc0.net
鱧のこと

655 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 15:56:52.85 ID:Er0RhO1A0.net
流石に素人でもハモはわかると思うが
ガチならこのスレは100年くらい早いなROMってるのお勧め

656 ::2024/05/28(火) 16:43:18.53 ID:jJ0ABIAG0.net
>>655
魚の名前か歌をハモるということしか知らん

657 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 17:01:05.58 ID:Tzhwp3yk0.net
同感
>>653で初めて知った

658 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 19:22:43.98 ID:NnxN7/0G0.net
スレの趣旨から想像付きそうなもんだが
ワイはピンと来てわかった

659 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 19:50:19.01 ID:OdOAA8zg0.net
なんとなくそういうことだろうと想像できてたけどググったらあたってた

660 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 19:53:09.27 ID:8tBxLfX90.net
ムテハモとかタジョーダイとかあるよね

661 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 19:55:57.96 ID:rKdU/jdp0.net
このスレに来て長いが、正直言ってハモは最初のころ全く分からなかった 赤西はもっと意味不明だったが

662 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 20:19:24.16 ID:TYmSWD250.net
駅の改札にもっと防犯カメラ増やすべきじゃね?

663 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 20:19:46.03 ID:TYmSWD250.net
>>662
これはナイスアイデア

664 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 20:23:31.89 ID:Y7atHXyy0.net
掛け合い漫才面白いですか?ʅ(◞‿◟)ʃ

665 :名無しでGO!:2024/05/28(火) 20:45:10.71 ID:2LSQcTHd0.net
正義ガイジが開き直ってバカ丸出しの自演やっとるだけのこと

666 : 警備員[Lv.16]:2024/05/28(火) 21:23:03.80 ID:Txbv6c+B0.net
>>661
ハモは正式な略語
赤西はこのスレ限定の隠語w
でも どちらも理由を説明されたら一発で納得するだろ

667 : 警備員[Lv.16]:2024/05/28(火) 21:23:46.06 ID:Txbv6c+B0.net
>>664
なんですぐ騙されちゃうの?

564 警備員[Lv.6][新芽] sage 2024/05/24(金) 21:51:46.00 ID:x36TVRTQ0
釣りキチガイくんはとっとと秋田県横手市の釣りキチガイくんミュージアムにお帰りください。

668 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 00:37:45.14 ID:467j2IdU0.net
そろそろ5月も終わり
皆様の今月の成績はいかがでしたか?

669 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 02:08:35.39 ID:0RpA4gHQ0.net
成績とかキモ

670 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 05:32:15.68 ID:iqQBRUAf0.net
ハモたわけ

671 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 07:18:35.04 ID:StzFI4Px0.net
いくら節約したかじゃない
いくら使ったかなんだ
という名言残していなくなった人がいたな

672 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 07:21:00.52 ID:StzFI4Px0.net
正式な略語なわけないだろ
駅員が使ってるのかしらんが
だとすれば、それを正式とかいうやつがなぜこのスレにおるんだ

673 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 07:30:18.72 ID:c8cAf7JS0.net
おお

674 :Let's :2024/05/29(水) 08:21:09.37 ID:eXl+Hd5q0.net
>>385
今日かな

675 ::2024/05/29(水) 12:41:31.29 ID:cfIeKR+e0.net
>>672
電報略号 (鉄道)
鉄道電報で使用されていた鉄道用語及び駅名の省略記号

電報略号(でんぽうりゃくごう)とは、鉄道電報で使用されていた鉄道用語および駅名の省略記号である。電略記号(でんりゃくきごう)、電略(でんりゃく)とも呼称される。

大正時代には既に多数の電報略号が使用されており、古くからあるが、電報に代わってFAXや電子メールによる一斉同報配信が使用されている現在でも日常的に使用されている略号が多数ある。


----
機密用の極秘単語じゃないんだから鉄ヲタは電略くらい知っとるわ

676 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 12:46:57.47 ID:VNAfZwj90.net
>>672
ジャパンミート錦糸町店

677 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/29(水) 12:55:58.99 ID:cfIeKR+e0.net
>>676
ジョイフルホンダ新橋店

678 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 13:15:33.91 ID:C9Gfpsby0.net
>>675
ドヤ顔で言わなくても…

679 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 13:38:09.69 ID:XdU34egG0.net
>>677
ドンキホーテ銀座本店

680 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 13:49:59.13 ID:BQB9gZBY0.net
>>679
ハンダウォッチワールド銀座銀座銀座店
実在

681 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 14:26:48.71 ID:UKFOeIJ+0.net
https://x.com/kackey_KK11/status/1795682347872137466

ついに!
キタかっ!

682 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 14:30:02.30 ID:UKFOeIJ+0.net
26年度か!
すぐだろうなあ。

683 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 14:31:38.66 ID:UKFOeIJ+0.net
・QR 乗車券の情報や、入場・出場などのご利用状態を鉄道 8 社共用の QR 乗車券管理サーバーで
管理します。

オタワ

684 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 14:39:14.71 ID:4anBRxGG0.net
無人駅はどうなるかとか気にはなるけど、
ゲート設置して有効な券がないと出入りできなくするのかもね。
券詰まりのリスクがなくなるんですからね。

685 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 14:40:59.41 ID:UKFOeIJ+0.net
>>684
リーダー付けるだけっしょ。
ゲート無くても「なんでタッチしなかったんですか?」と詰問できる。

いやー…
もう潮時だな
言い訳が出来なくなる
喜多キャバもn1010も全部終わりだ

686 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 14:43:55.29 ID:mhX6yPyY0.net
>>584
無犬改札1か所を常に監視してれば社員が何人必要なのか考えた方がよい
雪末餃子と同じ理屈

ただ凸とか席とか未乳は今の改札機なら日時秒ととも記録されてるだろうから、似た時刻で不信行動を常習的であればシャッターの奥に張り込んでるかも

687 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 14:54:23.21 ID:4anBRxGG0.net
未乳は記録しておいても、それが本当にその駅から乗ったのか判断できない。不審ならその人を尾行する必要がある。
その穴を埋めるのがQR。
無人餃子は金払わず持ち出した時点で窃盗が成立するから経営者側からは楽。
いずれも悪いことはしない方が良いってことだな。

688 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:03:04.55 ID:UKFOeIJ+0.net
うん。QRは対策が思い付かないな。

689 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:09:29.77 ID:UKFOeIJ+0.net
これに合わせて18のQR化が来るかもな

690 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:22:26.41 ID:XPaLCO+q0.net
せいぜい今のうちに実乳丸栖で乗り納めしとかなきゃ
もう乗りたい路線も大して無いんだけどな

691 ::2024/05/29(水) 15:25:46.58 ID:KBtuhBQO0.net
これって江戸券だけの変更か?
丸栖券も変えるとなるとJR6社一斉に変更することになるが
共用サーバーに合意したのが8社だけどトトロや109もいずれ合流するんだろうな

692 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:31:34.11 ID:4anBRxGG0.net
プレスを良く見れば券売機から発券する普通乗車券(近距離券)が置き換わる。
裏を返せば遠距離はその時にならないと分からんだろな。でも磁気だけに時期にQRになるだろう。

693 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:34:32.20 ID:mhX6yPyY0.net
QRに関してはJR海のローカルは券売機無い駅あるからどうなるかだな
乗車駅証明形式になるかも
券売機がある伊是名とか寒川神社やナショナルロード等はアウト
その駅で降りるのは従来通りだが

694 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:48:48.91 ID:MubfVfVJ0.net
18のQR化はないな
使用済みか分からなくなる

695 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:49:38.78 ID:UKFOeIJ+0.net
>>693
すぐ対応するっしょ
早ければ早いだけコスト削減されんだから

696 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:50:24.76 ID:UKFOeIJ+0.net
>>694
最初の一回だけ改札でスタンプ押せば解決だな

697 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:51:39.50 ID:rPXQuY3m0.net
えきねっと、急にリクエストを処理していますって出るようになった

698 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 15:57:16.42 ID:MubfVfVJ0.net
>>696
それだと押さないひとがでてきて中古市場が混乱する
JRにとっては関係ないかもしれないけど
あと5回使用済みでも押さなかったものならタッチ機のない地方駅とかの目視でなら6回以上使えてしまう

699 ::2024/05/29(水) 15:59:12.71 ID:KBtuhBQO0.net
>>694
18きっぷの紙券廃止・アプリ化はあるかもな
tabiwaみたいにスマホ上で販売し自分で使用開始タップするやつ
ただ売上と利用実績をどの会社が管理分配するかで揉めそうだが

700 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 16:20:06.31 ID:VFPE++vr0.net
丸栖券はどういう扱いになるんだろうか
大きい駅だと1レーンだけ従来型残したり、有人行きになるんかな?

701 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 16:32:46.80 ID:LwkxhJ9B0.net
今時点で東京メトロが参戦してないからJRなどに従来型の改札も残るのかそれとも連絡切符だと窓口確認必須になるのか
いつかはメトロもこれに入ってくるんだろうけどまだ当分なさそうね

702 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/29(水) 16:48:57.82 ID:D4h+j/4k0.net
有人改札しか使えない可能性が高いね。
お隣の習近平主席は磁気券が発行するけど改札に通れない仕様にした。
高速鉄道の改札は全部身分証で通って磁気券は単の領収書になった。

703 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 16:57:18.14 ID:7b77eg6R0.net
連絡切符が窓口確認必須で窓口でも読み取り機もない将来になったらそれを逆手に取った技を考えるのが我々

704 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 17:07:34.98 ID:UKFOeIJ+0.net
>>698
そう。金券屋は見捨てる。
QR浸透すれば束なんか自動化促進してるから車内検札ガンガン進めるでしょう。
入場記録無い=怪しい と定義付けられちゃうんだから。さらに出口改札でも目視のみは無くなるだろうね。必ずスキャンして通すようにする。

705 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 17:09:33.70 ID:4anBRxGG0.net
有人改札しか使えないのであれば、無人駅からのマルスを出して渡して通行しても不正乗車しただろう!とは言えない訳で。
駅係員は限りなく怪しいとは思うだろうけどね。

QRは読み取らせてください、
マルスで乗る場は乗車駅証明書を出して有人改札にご提示ください。

と言うようにするのが落としどころだろう

706 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 17:44:48.24 ID:GhJCMf7e0.net
こりゃ磁気は残るな
マルス券のみになるだろうけど
まだみぬうワンチャンある

707 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 18:19:47.07 ID:IbYxnPjU0.net
>新幹線や特急で使われる大きい切符は対象外で

最初からそうやって報道発表されてるが

708 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 18:24:15.99 ID:GhJCMf7e0.net
そこじゃない
そんなんわかりきってることだ

709 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 18:28:33.09 ID:GhJCMf7e0.net
で、えきねっとスレで見たけど
えきねでの近距離購入はQR表示のみになったら面白くなるなMVは590制限だしw

710 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 18:35:05.21 ID:IbYxnPjU0.net
乗車券はMVだろうと磁気券全廃だろ
馬鹿には難しいか

711 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 18:44:21.56 ID:+kHPasct0.net
>>683
現行券でも出発駅・金額・発行日時・券番号があるからそれをQRにしてなおかつサーバーにデータ送れば1枚1枚ユニークな番号になるんだし
そう難しい問題じゃ無いんだろうな
>>684
それは現行と変わんないんじゃね
簡易改札すらない駅は入場記録の概念が無い(だからICは使えないと明記されてる)
簡易改札の場合入場機に読み取り機能実装しそう
出場機には読み取り機は実装しないかも

ゲートの件は既に名鉄本線なんかでよくあるフル自壊の無人駅があるけど
券売機の設置とか売上金の回収とか色々費用が掛かるからドローカル線は無いでしょ

712 ::2024/05/29(水) 18:45:45.58 ID:CqWXIEH70.net
>>674
当てたねえ...

>>699
18きっぷをtabiwa化すれば「スマホ使えないだとぉ?そんな18歳が居るかぃ!!」で老害18きっぱーを堂々と斬り捨てられるなw

713 ::2024/05/29(水) 18:49:42.46 ID:CqWXIEH70.net
>>704

> QR浸透すれば束なんか自動化促進してるから車内検札ガンガン進めるでしょう。

自動化促進するから車内検札ガンガン進める?
言ってる事が目茶苦茶なんですけどw
まさか猫型配膳ロボットにでも検札やらせんのか?wwwwww

714 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 18:50:18.42 ID:+kHPasct0.net
QR化どんなに進めても土合→とか
峠→とかの見乳は永久に続くんだろうなw
これらの駅にQRリーダーや乗車証明発行機が置かれる世界ってどんなんやねと

715 :!dongiri:2024/05/29(水) 18:55:44.53 ID:VgC2odSO0.net
近くに無人あれば一回出て正規買えばいいだけの話だよな?
帰りは入場した時の初乗りQRや西瓜を凄惨で

716 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 19:00:14.05 ID:2dEFkO900.net
リサイクル的なノリでQR偽造するすると今のツーランクくらい上の罪状になりそうだな
特定も用意になりそうだし

717 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 19:08:22.07 ID:MubfVfVJ0.net
>>714
土合は乗車証明発行機あるよ

718 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 19:28:54.55 ID:C9Gfpsby0.net
>>706
>>707
でもそれは現段階で、最終的にはQRコード化されると思う

719 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 19:51:23.33 ID:467j2IdU0.net
海・西などJR他社がQRに対応するまでは、東は磁気券併用だと思う。
磁気券対応改札機は減ると思うが。

720 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 19:55:46.11 ID:BBqWhqyU0.net
酉のワンマン車にICリーダー付いてるしこれからは駅じゃなくて車両にリーダーつけるんじゃない

721 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 19:58:32.89 ID:C9Gfpsby0.net
車両につけないとタッチ仕草が横行だしね

722 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 20:00:46.46 ID:fo+j4sG80.net
同じタイミングで熊本市交通局が全国共通ICカード網から離脱して
クレカのタッチ決済&QR決済に移行して端末も更新するってリリースも出たわ

肝心の束が半導体不足を理由に名無西瓜の発行再開できませーんと泣いてる有様だし
西瓜周りの機器コスト高騰によるQR方式への切り替えはこれからも議論になるのでは

723 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 20:01:11.51 ID:fo+j4sG80.net
http://kumanichi.com/articles/1432521
https://kumanichi.com/articles/1433701

「全国交通系ICカード決済」熊本市電も廃止へ 25年度中 県内路線バスと協調 導入後廃止は全国初

 熊本県内の路線バス事業者5社は27日、バスと熊本電鉄電車の運賃の決済手段について、全国交通系ICカードを年内にも廃止し、2024年度中にクレジットカードなどのタッチ決済を導入する方針を発表した。現金支払いや、地域限定型の交通系ICカード「くまモンのICカード(おでかけICカード含む)」の利用は続ける。

 5社によると、「Suica(スイカ)」などの全国交通系ICカードで決済する機器は更新時期が迫っており、約12億1千万円の費用が必要になる。
一方で、クレジットカード決済などの機器に変更すれば、費用が約6億7400万円に抑えられるほか、増加しているインバウンド(訪日客)の利用も取り込めると判断した。

724 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 20:07:30.92 ID:3zY4vLlF0.net
上げる。

725 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/29(水) 20:48:50.23 ID:ax2fpJJO0.net
乗車駅証明書がない駅となると関東では吾妻線とかやね

726 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/29(水) 20:49:34.61 ID:ax2fpJJO0.net
それにしても気軽に💧ができなくなる日も近付いてきたのはよろしくないね

727 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 20:53:08.93 ID:C9Gfpsby0.net
>>715
>帰りは入場した時の初乗りQRや西瓜を凄惨で

時間が経過しすぎていて無理では?

728 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 21:19:43.54 ID:YmzBdEMh0.net
福島の在改札自壊六台か7台あったはずなのに4台に減らされてるw2台IC専用、ここの住民多用するであろう紙の切符は犬小屋前のガン見となり2台寄せられてる

729 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/29(水) 21:24:55.62 ID:YqGoFzsk0.net
>>728
ここでは在改札は多用しなくない?

730 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/29(水) 21:42:15.08 ID:rOagnr460.net
>>729
在改札から出ないと裏口にしか出れないじゃん

731 :!dongiri:2024/05/29(水) 21:55:24.74 ID:r/d2VVeA0.net
服はデパート直結の改札から堂々と出てるわ
犬がおじいちゃんだからやる気ないし

732 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/29(水) 21:57:30.32 ID:rOagnr460.net
しかしQRに怯えすぎのバカ(特にID:UKFOeIJ+0)が多くてワロタ
今回のQR化は「磁気江戸券の代替」なだけでMV券は対象外。
4~5年後にはMV券へのQR印字と磁気省略はやるとは思うが未乳駅を100%塞ぐ鉄壁の不正対策なんてやるわけがない。
だってそんな事やってもキセルの損失額より鉄壁の不正対策にかかるコストの方が遥かに高くなるからなw

JR(特に東)にとっては「他の客には解らないように不正ですり抜けてく奴」なんて損害額は大したことない。
逆に凸とかする客は正義厨が「こっちはちゃんと金払ってるのになんでキセルを放置するんだ!」ってクレーム入れてきて駅員やコールセンターの業務を妨害しに来る要因になるんで迷惑な存在だけどなw

733 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/29(水) 21:59:10.34 ID:rOagnr460.net
>>731
あの爺ちゃん、元国鉄職員なんだからいつ往年の狂犬の姿に戻るか解らんぞw

734 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/29(水) 22:09:38.43 ID:sPVXLqJd0.net
>>713
束の車掌しか出来ないバカが最後の悪あがきとして検札強化を打ち出すだろうよ。
駅に戻りたくない奴らが様々な屁理屈で対策出して来る。
>>732
そうかあ。

735 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/29(水) 22:14:45.90 ID:rOagnr460.net
>>722
> 西瓜周りの機器コスト高騰によるQR方式への切り替えはこれからも議論になるのでは

ならねーよバーカw

今回のQR化は「利用率が1割を切った磁気江戸券の客をQR方式の券に置き換える」ってだけだぞ。
QRやタッチ決済はバスの決済スピードならSuicaと互角に戦えるが日本のラッシュ時の改札通過速度には対応できない。
なのでQRとタッチ決済と丸栖磁気券はレーン一番端っこの1~2台だけで細々と対応って形になる。
それと磁気定期券は恐らく全廃、ICエリア外と跨がる定期券の場合のみ紙定期券かスマホ定期券(四国みたいなタイプ)になるかと。

736 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 22:15:12.63 ID:WXHLnAa/0.net
キセル対策を頑張る鉄道会社は素晴らしいですよね!

737 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 22:15:28.27 ID:WXHLnAa/0.net
>>736
同意

738 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/29(水) 22:18:07.57 ID:XZh3ZzCY0.net
>>734
> 束の車掌しか出来ないバカが最後の悪あがきとして検札強化を打ち出すだろうよ。
> 駅に戻りたくない奴らが様々な屁理屈で対策出して来る。

そういう現実味ゼロの見苦しい言い訳するのやめないか?

739 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/29(水) 22:19:04.28 ID:XZh3ZzCY0.net
また頭の悪い自演正義厨来てるね

740 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 22:30:47.88 ID:DB9XixEx0.net
このスレにいる時点で頭弱いから仕方ないね

741 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 22:43:10.83 ID:C9Gfpsby0.net
>>723
盤石に思えた交通系ICカードが撤退とは…

742 :名無しでGO! ころころ:2024/05/29(水) 22:46:11.30 ID:rW3QSAeg0.net
736 名無しでGO! sage 2024/05/29(水) 22:15:12.63 ID:WXHLnAa/0
キセル対策を頑張る鉄道会社は素晴らしいですよね!

737 名無しでGO! sage 2024/05/29(水) 22:15:28.27 ID:WXHLnAa/0
>>736
同意

743 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/29(水) 22:54:26.37 ID:sPVXLqJd0.net
>>741
JRは態度が尊大過ぎるんだよ
本当にいい気味

744 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 22:57:01.03 ID:+kHPasct0.net
>>717
発券機あったんか
夏シーズンは登山客多いからかな?
冬場はまず客いないから故障しそう

745 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 23:01:20.00 ID:vycSqv8O0.net
>>744
2年くらい前に土合に降りたら「記念として取るのはご遠慮ください」的なことが貼り紙されてた

746 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 23:03:03.72 ID:+kHPasct0.net
>>743
クレカって決済費が3%ぐらいと聞いた事あるが交通系ICって何%何だろ

747 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 23:06:54.11 ID:+kHPasct0.net
>>745
どこの駅か忘れたが北関東の無人駅でその駅の乗車証明券が大量にばら撒かれてるの見た事あるわ
腹いせで発券ボタン押しまくったんだろうか?

748 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/29(水) 23:08:59.39 ID:aGHDj9hr0.net
小学生が高橋名人のモノマネでもやったんでしょう

749 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/29(水) 23:41:28.68 ID:wV11eDcc0.net
>>746
交通系の手数料も同じくらいだよ

750 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 23:42:53.01 ID:oPzCNkDP0.net
QRも入場用と出場用の2つを印字するとタッチミスが多発、1つで両方対応だと複雑なプログラムになりコストが高い。


従って出場しか管理しない(入場時はタッチを求めず出場側にだけリーダーがあり当該乗車券の区間内なら扉が開く)という形式になる可能性もある。入場はそのまま通過しろなら改札の渋滞問題は半減する。

751 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/29(水) 23:43:01.76 ID:wV11eDcc0.net
誰とは言わんが加齢臭漂うレスも度々見られるね

752 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 00:04:16.15 ID:L1kBiy0x0.net
>>733
俺は福島から更に飯坂電車に乗るからホーム端の連絡口通ってるよ

753 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 00:22:21.41 ID:hpKVN7fo0.net
>>750
未乳で出れるのか?

754 ::2024/05/30(木) 00:25:05.82 ID:S+/ztlXr0.net
>>747
束なんかまともに仕事してねえんだからもっとやってやれと思う。人も置かずに要求だけするな。これからもガンガン適正化してあげるからな感謝しろよ。
>>746
もっと高くしてそう。
>>750
>>683に書いてある通りだよ。
それじゃ未乳と同じじゃないか。
入場側を簡単に通過させるのは有り得ない。

755 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 01:00:07.64 ID:SwTz5nJf0.net
JR他社との絡みもあるからマルス券自体ははそう簡単になくなりはしないと思うが、江戸券廃止して磁気磁界全撤去の上マルス券は犬に、ってのはなりそうな気もする

756 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 01:50:26.16 ID:TuafhNku0.net
>>755
バカがしょーもない理由で長々と犬小屋塞いでることもあるから、さすがにそれはないんじゃないかなぁ
ましてやマルス券使うときは特急乗ることも多いし、
「改札通るのに時間かかって指定の列車に乗り遅れた!」ってことにもなりかねない

みどりの窓口も指定席券売機も混んでる、有人改札並べ、車販はないから飲み物や食事は事前に買っとけ、
ってもう発車時刻何分前に駅着けばええねんって話

757 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/30(木) 02:02:54.21 ID:NP1g2v1W0.net
>>755
東海みたいにIC乗車券で新幹線に乗れるシステムを構築してるのならマルス磁気券オール犬送りも出来るんだろうけど
「新幹線でIC使えるのは自由席のみ!!」ってシステムにしてしまった束ははやぶさやこまちの客が全員犬送りになってしまう
こんなのどう考えてもニートの机上の空論ですな

758 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 02:03:21.21 ID:3fMfgfnw0.net
そもそも全席指定にすれば特急券を改札に通す必要性がない

759 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 02:03:21.73 ID:ipKQw5sm0.net
エド券をQRするだけでも磁気対応レーンを減らせる。
1駅だけなら微々たるものでも多くの駅でやればコストダウンできるし、駆動部の使用頻度が減るので
機器も長持ちする。

>>755
マルス券は有人対応なんてやったら混雑し人を減らせない。
スタンプ偽装等で抜け穴ができてしまう。

760 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/30(木) 02:07:40.91 ID:NP1g2v1W0.net
>>752
あの連絡口って自壊あったっけ?
犬にハンコなしの※福なんて俺なら渡したくない

761 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 04:16:51.53 ID:bCAf17f20.net
マルス有人とか幹改は美入で通れるって事よな?
それならそれでw

762 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 04:21:57.66 ID:SheJXHGH0.net
>>761
こういうバカがゼンカモンになるんだろうな
ってすでにゼンカモンかw

763 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 06:56:33.35 ID:uE9xUXb+0.net
>>734
>>750
あなた達はクラウドの仕組みを理解していない。
7年前の小倉モノレに未乳QR出場ができる理由は駅間の情報が共有されていないことだ。しかし同じ駅では記録されているので再入場が不可になってる。
しかし今回の発表に8社共用のサーバーになってるので未乳封じることは簡単だ。(新幹線EXみたいにサーバー側のきっぷ購入と入場記録がないと出場できないという仕組み)
もしもトトロと別鯖であればn1010、2427と仲埜絡み連絡未乳ができちゃうが、これは特殊の状況だ。
それとも設備の材料原価はICリーダーのほうがやすかったが、高いスイカ利権料に加えたらQRリーダーのほうがはるかに安いという逆転現象が現れた。
つまり今まで簡易ICすら設置されない無人君にQRリーダーを加えることが可能になる。
十分検証して穴を見つかるまでも時間かかりそうだし、サーバー共有で穴ができればすぐ発見されるし、対策も磁気時代より早くできる。QRの変更は簡単だから。

764 ::2024/05/30(木) 07:44:27.03 ID:6ExWDc4e0.net
>>763
でも、マルス券は磁気のまま残るんですよ。

765 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 08:16:18.60 ID:H3zdNk4D0.net
>>743
結局のところそういうことだわな

766 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 08:18:35.61 ID:H3zdNk4D0.net
やっぱり脳内キセラーが多いのか
あるいは内容理解してないのか
キセラーじゃないのに、このスレだと相手してもらえるから書き込んでるのか
そういったやつが半分以上おるな

767 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 08:35:08.42 ID:H3zdNk4D0.net
我々にとっては応用範囲が広がる可能性の方が高そうだ

768 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 08:39:30.64 ID:SheJXHGH0.net
定期券のIC化に並んでキセル乞食撲滅されそうだなこれ

769 ::2024/05/30(木) 09:47:43.20 ID:RTTPO6sl0.net
>>764
今回の首都圏のQRコード化とはタイミングがずれるが、次世代丸栖は完全チケットレス化でスマホか交通系ICに予約を紐づけるだけの機械で、紙切れは発行されないかもよ

770 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 10:09:34.11 ID:lM/2aluk0.net
MV券は磁気のままとしても、それ以外で磁気で残るのはQR化に参加しない事業者との江戸券くらいだから目立つのは間違いない
これとて束がQR化と連絡運輸とりやめのどちらかをせます可能性があるし。

771 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 11:57:36.95 ID:Gv7muI3o0.net
連絡運輸とりやめって
東京メトロ東西線や千代田線との直通運転もやめるのかよ

772 : 警備員[Lv.10][新]:2024/05/30(木) 11:59:20.93 ID:qtpCy9lb0.net
そもそも江戸券の連絡運輸なんて相直絡みと初乗り同士割引以外はほぼ口座から切られてるし

773 : 警備員[Lv.10][新]:2024/05/30(木) 11:59:41.42 ID:qtpCy9lb0.net
>>771
これは酷いアスペルガー

774 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:10:33.73 ID:ZQpLPXCA0.net
>>769
そうなるにはすべてのド田舎でも読み取り機器が必要だろうに
俺たち生きてる間は無理やろ

775 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:19:34.18 ID:Gv7muI3o0.net
もっと言えば
北千住からの未入を防ぐのもそう簡単なことではないぞ

776 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:20:06.32 ID:gCyxUmoX0.net
無人駅から無人駅まで乗ることが多いけとその用途ならまったく影響ないかな
乗車証明にQRがつくかもしれないけど降りるときに車内でQR読み込みにならない限り

777 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:21:08.96 ID:gCyxUmoX0.net
まあ車内でQRからの現金精算なんてワンマン化を進めてる以上ないでしょうね

778 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:23:31.83 ID:Gv7muI3o0.net
都市型ワンマンなんてやってたら
磁気切符だろうがQRだろうが関係ないからな

779 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/30(木) 12:35:27.48 ID:QVWXzqx40.net
>>776
それってバスでは10年以上前から実用化されてるんだけどね
QR乗車証明書ではなく乗車時に取った整理券にハゲみたいなバーコードが印字されててそれを降車時に運賃箱に突っ込むとバーコード読み込んで運賃表示されるってヤツ

780 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:44:49.64 ID:ipKQw5sm0.net
どうもこれはN1010の未乳ではなく、QRで磁気式の切符の使用頻度を減らすことで、
改札機のメンテナンスコストを減らしたり磁気対応の機器を減らすことが目的にみえてきた。

781 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:48:02.41 ID:QUH6YcGH0.net
いっそ乗車証明を車内で取る式にみんな変えて駅からは撤去することで費用を抑えに来たりして
ただしそのタイプの路線は地元の人とかが途中駅で乗車証明を取り直す姿を何度もみたことがある
運転士に証明取った人がいると都度通知されてるらしいから俺等にとっても安全な手段とはいえない

782 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/30(木) 12:52:41.50 ID:yrhbMVNX0.net
>>780
バカ?
それが理由だって公式に書いてますけどw

783 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 12:54:11.66 ID:QUH6YcGH0.net
公式ではそれが理由だな
建前も含んでてキセル防止も裏の理由にあるんだろうけど

784 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 13:39:18.92 ID:OHWmxpui0.net
コスト削減があくまでも主眼で磁気を含んだ紙のリサイクルが難しいなんてのは取ってつけたような大義名分だって誰にでもわかる

785 :Let's :2024/05/30(木) 14:14:06.97 ID:lfYqr6Wr0.net
>>783
全くないです

利用者のIC化率が高まり磁気券の需要がかなり低い
そして改札機や券売機等の磁気R/Wは高価かつランニングコストも嵩む
磁気券紙も高いし着札の処分にも特別な手間がかかる
需要低いのにそんな費用かけたくないからQRに以降したいだけ

読み取り速度がSuicaに比べて云々はそもそも現状磁気券を使ってる人が少ないんだからQRにしても大した問題にならない

最大のメリットは自動改札機に搬送部がいらない=券づまりしない=駅の無人化も容易=人件費も削減できる

786 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 14:26:24.32 ID:hpKVN7fo0.net
切符を吸い込む自壊を減らしていくだろうから、未入で降りたい駅に自壊はあるけど、切符吸い込む自戒が無くなる可能性はあるよな

787 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 14:29:49.34 ID:LKOkCazk0.net
qr上げ。

788 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 15:16:42.59 ID:Gv7muI3o0.net
またモバイルSuicaが障害発生だと
何をしとるんだ

789 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 17:14:48.70 ID:pX7eecqV0.net
>>783
当然そうだろうね
未入対策も狙いの一つ

790 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 18:45:10.76 ID:9dxcH5FF0.net
>>786
出口自動改札機にもQRリーダーが付いてサーバーの内容と照合してokだったらゲートが開くだけ
データがサーバーに送られてそのQRは以降無効化されると

791 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 18:52:41.46 ID:9dxcH5FF0.net
>>786
現行の磁気券簡易改札も入場記録機みたいなもんで
回収機能は付いてない
だからリサイクルしようと思えば使える
ただ磁気は江戸は月日しか記録されないので1年後の同一日に使えるけど
QRは年月日になるんじゃないかな?
円巣は年下1ケタなんで10年後リサイクルだけど下2ケタだと事実上リサイクル不可能

792 ::2024/05/30(木) 19:24:51.33 ID:AC6DA7qz0.net
>>789
「磁気券用機器の廃止によるコストダウン」という目的と比較したらそっちの重要度は1/100以下だよw

正義厨はすぐ「これで不正が塞がれるぅ~♡」って浮かれるけど東がやりたがってるのは不正の撲滅ではなく経費の削減
MV未乳の540円制限だって「お前らをガチで潰しにかかっても潰す費用のほうがかかるからこの辺で勘弁しといてやるよwま500円くらいは払えやwww」って事で敢えて完全封鎖しなかったんだよ

793 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 19:44:47.77 ID:QNMYC3Oa0.net
頑張れ鉄道会社キセルに負けるなq(^-^q)

794 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 19:45:15.87 ID:QNMYC3Oa0.net
>>793
感動しますた((T_T))

795 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 20:17:49.76 ID:n4kZeCrz0.net
いや、未入対策も狙いの一つ

796 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 20:21:11.21 ID:rH1H32EL0.net
Oミャーの近くに無人時間ある駅ない? 日清、ミャー腹辺り

797 :福島に停まらないみずほ:2024/05/30(木) 20:57:42.53 ID:UMOvBJOF0.net
>>796
我が党の幹部による執拗なカスハラ.....じゃなくて地道な陳情による成果でJREは各駅の駅員不在時間をきっちり明示してくれるようになりました。
この恩恵を受けたあなたは我が党に投票しないと七年後に死にます。
://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=595

798 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 21:02:50.88 ID:UMOvBJOF0.net
>>796-794は釣り

://i.imgur.com/Iv82rOI.jpeg

799 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 21:39:04.58 ID:9dxcH5FF0.net
>>792>795
まあたとえばN1010や膿柴裏→神熟やAKBは普通に発券しようとしても犬小屋逝けになるし
e-abk発にするとかなり高価になるから抑止力にはなってると思うがな
内方乗車にすれば580に収まるがそこまで頭回ってないだろうし

800 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 22:00:08.97 ID:e4cL8sM+0.net
ピンク

801 :名無しでGO!:2024/05/30(木) 22:58:30.90 ID:h/Hs3Lqx0.net
磁気レーンが1台だけになって未入マルス突っ込んだら事務所内で表示されるようになるんだろ?
そんな珍しい客いたら普通に声かけられるじゃんか

802 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/31(金) 00:15:15.88 ID:5+9L4WbU0.net
>>801
電車から降りたらホームで写真なんか撮ってないで他の客の流れに合わせて同時に出ていけばいいだけ
その状況で操作盤ガン見出来る奴なんて発達障害を抱えてる奴くらいだよ

803 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 01:10:21.28 ID:1Y7UaNKB0.net
>>666
スマン、未だにわからない

804 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 01:17:13.41 ID:l3Y4ElbO0.net
ハモ…払い戻し
赤西…Welcom Suica (赤い色をしているSuica→赤色の西瓜→赤西)

805 : 警備員[Lv.21]:2024/05/31(金) 01:29:46.39 ID:8sbD0Rx70.net
説明してあげて偉いな

806 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 02:27:12.71 ID:qWfQZJko0.net
https://x.com/SaitamaGateway1/status/1796064667120324909?t=GTX8dFaKIFvrUsxOkjRZsw&s=19

807 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 02:30:20.51 ID:uhWVyU7p0.net
>>804
サンクス

外人用SuicaってPath無しでも買えるの?

808 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 02:35:54.32 ID:uhWVyU7p0.net
スマン、ミスった
赤西瓜で赤西ね
PASMO PASSPORTはバスポート必須だけどこっちは日本人でも買えるの?

809 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 06:11:18.72 ID:q6x7Dp5l0.net
>>798
>>796 だけど、釣りじゃなくて真面目に知りたいから質問したねん

810 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 07:16:09.40 ID:Q8Elq0aw0.net
あさげ

811 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 07:42:09.39 ID:1ajdHA8I0.net
>>806
吾妻って以前から時々噛みに来なかったっけ?
上越の方が来ない気がする
ただし国境はガチ 来ない方が珍しい

812 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 07:51:30.43 ID:vmw0pjXE0.net
主要の目的はコスト削減だけど、未入対策も目的の一つには変わらない
磁気券の運用面が狭すぎで市場原理が十分働けないので、原価に加え、メンテナンスと特許なども高すぎ。
2021年にJR東の改札サーバー共通化はその前段階だ(それまで新幹線以外のICと磁気券の出入場は全部ローカルで処理された)

813 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 07:53:42.60 ID:vmw0pjXE0.net
そういえば年末年始にPASMO PASSPORTを買いたかったが、大手町の悪女犬に拒否された。
最後は飯田橋のメトロ窓口で無事買えました。

814 :796 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/31(金) 07:54:03.74 ID:dYEX9F2+0.net
>>809
すまん
そっちはアンカー間違えたw
同じIDで即返信している793-794のことな

で、795の質問に対しては796にズバリの返信をしてるんでこっちへのコメントをくれ

815 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/31(金) 07:55:16.65 ID:dYEX9F2+0.net
>>812
同じこと何回も言わせんなよ

792 警備員[Lv.1][新芽] sage 2024/05/30(木) 19:24:51.33 ID:AC6DA7qz0
>>789
「磁気券用機器の廃止によるコストダウン」という目的と比較したらそっちの重要度は1/100以下だよw

正義厨はすぐ「これで不正が塞がれるぅ~♡」って浮かれるけど東がやりたがってるのは不正の撲滅ではなく経費の削減
MV未乳の540円制限だって「お前らをガチで潰しにかかっても潰す費用のほうがかかるからこの辺で勘弁しといてやるよwま500円くらいは払えやwww」って事で敢えて完全封鎖しなかったんだよ

816 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 08:22:55.58 ID:8r+AJCfX0.net
そもそも現状で券売機のない無人駅はわざわざリーダーをつけないと思うが

817 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 09:42:06.98 ID:q6x7Dp5l0.net
>>813
日本人でも買えたの?

818 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 10:02:12.49 ID:8r+AJCfX0.net
未乳より尖閣の方が原資不要だからいいよな

819 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 11:34:01.87 ID:AdwGLMwL0.net
>>811
たかみな・たかよこ・たかおや以外は来るって思った方がいいね

820 ::2024/05/31(金) 12:28:48.26 ID:Qet9i0+D0.net
>>811
吾妻で噛まれても赤西があれば回避. . ..
してもSuicaで小駅には降りられないし長野原草津口はic自壊しかないから下りに関しては却って徹底マークされるだけになる
ここだけは渋皮で買い直すかフリーで乗るしかない

821 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 13:04:07.40 ID:Ilzlb7wQ0.net
>>820
スイカ捨てるつもりでよければ小駅にも降りられる
1年くらい寝かせたら窓口に「おかしいな?スイカ使えないんですけど」作戦

822 ::2024/05/31(金) 13:30:12.83 ID:HlmuvGix0.net
磁気券なくなると磁気定期もなくなるとしてむじん駅含むIC定期は入場記録無い状態だと出れない?試したことないから知らないが

823 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 13:44:00.44 ID:AAnzILcI0.net
>>821
車内改札後で降りる姿を見つかってしまえば、
車掌が「おきゃくさまースイカではこの駅降りられませんよ〜清算しますね〜」
となる。
>>822

定期使ってごまかす行為自体、社会通念的にもこのスレ民の意識的にも論外だべ。

824 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 14:13:41.41 ID:6B2ia7A/0.net
>>823
ありえない話でもないが吾妻線の6両編成の先頭から降りれば末端にいる車掌がわざわざ電車から降りて駆けつけてくるだろうか
飯田線ならともかく

825 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 14:53:03.01 ID:AAnzILcI0.net
吾妻線は4両編成しか運用されていない様子。(見落としがあればすまない。)

緊急に6両が入るとか、編成の長さによってはできない場合もあるだろうし
出発間際に降りてしまえば案内が間に合わないこともあるだろうね。
でも、駅の案内で「吾妻線はお客様対応で遅延」という情報を見るとそういうことかなと想像できる。

826 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/31(金) 15:09:06.19 ID:/lY2u9uo0.net
>>822

> むじん駅含むIC定期は入場記録無い状態だと出れない?試したことないから知らないが


池沼以外は試す前に無理だと気付くが。

827 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 15:27:14.94 ID:1ajdHA8I0.net
>>826
>池沼以外
神戸のアイツならあうあうあーチャレンジ成功させそうだw

828 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 16:18:54.70 ID:6xKOQtKM0.net
>>815
いや、未入対策も狙いの一つ

829 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 16:24:38.68 ID:t0r+YphM0.net
>>828
お前、本当に頭悪いんだなw

830 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 16:34:41.80 ID:QI05KBhp0.net
自己紹介しなくても…

831 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 16:47:22.33 ID:t0r+YphM0.net
>>821
823でも小駅はムリと言及されてるけど吾妻線は中之条小渕口、長野原草津口、万座・鹿沢口の3駅しかSuicaに対応してない。
中之条小渕口と長野原草津口は有人ガチ集札(特急で来ると特急券まで確認される程のガチ)なので脱出は不可能、唯一Suica逃亡できそうなのは高架下に改札があって無人の万座・鹿沢口だけだね。
みんな大好き大前なんぞはもっての外なのでおとなしくグンマーパスでも買っとけ。
スマホ版グンマーパスなら都内から行く奴にとってはフリーエリアまではアレだしなw

未乳を執拗に塞ごうとしてる>>828みたいな発達障害さんはこの現場での未乳に対するザルっぷりを見てみぬフリをしているようだがw

832 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 16:51:34.73 ID:BLjbmkvQ0.net
半球の株有未乳で殻須磨出れました

833 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 16:59:10.81 ID:t0r+YphM0.net
まあええことよ

834 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 17:05:22.27 ID:pGSlS8BA0.net
>>812

同感
未入問題を解消するのも狙い

835 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/31(金) 17:22:33.21 ID:qzjW5Xl10.net
未乳を100%塞がなきゃ気が済まない奴が必死すぎてワロタ

836 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 17:23:05.39 ID:1ajdHA8I0.net
まあ見乳塞ぎは酉のほうが積極的だが
山口地区にイマドキ簡易磁気改札置いたし

山陰西部や芸備線中東部みたいなどうしようもないドローカルは放置プレイだが

837 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 18:42:11.70 ID:WvULJuBz0.net
>>831
18シーズンに大前使ったけど到着列車から降りてきたキッパーらしき3人、誰も集札されなかった
車掌も運転士も降りてきたのにガン無視

838 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 18:49:46.97 ID:Bzo8FYj20.net
JR東日本水戸支社の運転士などが所属する土浦運輸局の社内報に、管内で発生した人身事故について運転士が「歴史に残る記録を作った(笑)」などと不適切なコメントをするインタビュー記事が掲載されていたことがわかりました。

こんなふざけた支社は適正化だな。

839 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/31(金) 19:02:10.05 ID:IpOrWhIY0.net
出かける機会がないから全然使ってないんだけど今でも未乳は可能?
束のkt1010、kt釜蔵、2427、51や、盾肩の感居甲斐撮からの未乳

束の場合は発券が590だか30キロだかになったって情報は知ってる
塞がれたりはしてないかな?

840 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 19:11:58.27 ID:w+p+PxO20.net
そう聞かれても、物理法則ではないのだから返答に困る

841 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 19:14:39.71 ID:Znllzccj0.net
上の

842 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 19:15:28.03 ID:hvzFo5eW0.net
そういえばその辺の未入って
最近使ってないな

843 : 警備員[Lv.21]:2024/05/31(金) 19:58:48.88 ID:6ICXGvGH0.net
>>839
その駅は可能、最後の条件も可能、むじんくんももちろん可能
束でも駅熱湯発券か自駅発着ならその制限なし

844 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/31(金) 20:01:32.31 ID:HJ2Vaf4B0.net
590が始まってから未乳を使う機会めっきり減ったな
むしろ前より安く済むようになったから好都合だわ

845 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 20:06:08.31 ID:w+p+PxO20.net
さすがに負け惜しみでは

846 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 20:24:27.82 ID:cWP3u6Pf0.net
JRの運転士 乗務中にタブレットでアニメ情報サイトやXなど閲覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef75f867ca9831ec45b91f62e40649efdd7e47b


目には目を、歯には歯を。
我々はJRの不正に徹底対抗しなければならない

847 ::2024/05/31(金) 20:28:17.98 ID:pLnyUqG90.net
>>845
といいますと?

848 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 20:28:53.20 ID:cWP3u6Pf0.net
それにしても昨夜の花火大会帰り逗子~大船グリーン車無料開放は花火以上に感動しちまったな(笑)
JR東に幸あれ

849 ::2024/05/31(金) 20:38:04.69 ID:GkAX9B1k0.net
全車自由席ということね
去年8月16日の台風で東海道新幹線も全車自由席になったが、
無知な正義マンがTwitter上のグリーン車を乗った人を誹謗中傷した騒ぎも...。

850 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 20:43:43.19 ID:cWP3u6Pf0.net
>>849
いや、GAが乗ってなかっただけwww

851 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 22:21:29.44 ID:XimuOPHv0.net
>>836
30分程度待つ余裕があるなら、ワンクッション置けば安くなる。

852 ::2024/05/31(金) 23:03:51.12 ID:EaQWswf70.net
>>835
キセル嫌うやつはここ見るなよ
ここはやりたいやつに方法を教えるスレだろ
そんなに捕まえたいやつは駅で24時間張ってろよ
そしたら無駄な時間なのわかるから

853 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 23:18:08.20 ID:JRtnYS+k0.net
お前、本当に頭悪いんだなw

854 :名無しでGO!:2024/05/31(金) 23:49:52.60 ID:WeMqk2hS0.net
>>852
鉄道会社がここ見てるくらいだからね
そんなこと喚いても無駄

855 : 警備員[Lv.6][芽]:2024/06/01(土) 00:06:16.31 ID:fRsYcBBb0.net
未乳自慢はQR化を急がせたな(笑)
まあギリギリまで活用してあげるから感謝しろよクソRども

856 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 00:43:14.62 ID:PWbx2ea+0.net
お前 本当に頭悪いんだなw

857 ::2024/06/01(土) 01:08:04.69 ID:4W/8vUFQ0.net
>>851
それは単なる『一旦降りて買い直して次の乗れ』じゃねーかよw
まぁ山口なんて枝線が多いんだからそこからの未乳なら全部通るし

858 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 01:35:52.37 ID:e4XeNaYA0.net
降りて買いなおし
古典的だけど未入対策が進めばこうなるだろうね

859 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 02:26:08.82 ID:y3GgQdiM0.net
>>844
だよな

860 ::2024/06/01(土) 06:33:21.09 ID:qXTTKzmF0.net
>>845
なにか勘違いしてない?

861 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 09:41:32.62 ID:YJ8A5Aqf0.net
>>854
>鉄道会社がここ見てるくらいだからね

それどころか鉄道会社こそキセリストの温床
QRになっても内部から新たな技が出てくると思うよ

862 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 10:26:18.89 ID:8gB6JeKs0.net
>>861
そうだよ
キセルが最もしているのは内の人、鉄道会社関係者と鉄道ファンだ
2010年の倒壊は子会社合計92人が菌鉄にキセルしたことが発見。
それだけで2011~2018にマスコミが報道された関係者以外のキセラーの総数より多いのに

ゆい、スカイと小倉のQRキセルはあまりいないのは、(主要区間運賃-初乗り*2)が小さいすぎてあまり利がないだけだ。

863 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 15:38:13.27 ID:5gyTnaI/0.net
植乃中央口だが虹鳴らして通過するやついてワロタ
犬小屋の犬は知らん顔やなw

864 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 17:40:48.33 ID:kTb/aHO10.net
レインボー

865 ::2024/06/01(土) 18:05:07.03 ID:TS4yBl0P0.net
>>813
日本人でも買えたの?

866 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 22:25:13.99 ID:wMQBIZrJ0.net
昔は東京ー大阪鈍行なんかでやったけど
いい年になるとビビって出来なくなるよなぁ

まだ東海道線内噛まれたりすることある?

867 ::2024/06/01(土) 22:35:25.25 ID:RYWdbkbj0.net
>>866
おととしまで週2でやってたけど全然来なかったよ。米原→関ヶ原で一回来ただけ。
あと浜松豊橋を直通して米原まで行く快速は良く来るらしいので避けてた。
QR化されるまでの短い命だろうねここで出来るのは。

868 ::2024/06/01(土) 22:52:56.94 ID:TS4yBl0P0.net
週2ってどんな生活しとるんよw

869 ::2024/06/01(土) 23:40:22.78 ID:RYWdbkbj0.net
週2ちゃう月2やった(笑)

870 :名無しでGO!:2024/06/01(土) 23:47:44.85 ID:UWdVLC840.net
それならまだマシかw

871 ::2024/06/01(土) 23:53:36.30 ID:RYWdbkbj0.net
長島名古屋で降りて近鉄株優でなんば行くのもいいよ。

872 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 00:09:22.78 ID:5E2EnkY/0.net
切符持ってないで噛まれたとき
みんなはどんな芝居打つのさ?

あれ~切符落としちゃったかなぁ~
みたいな白々しい芝居やるの?

873 ::2024/06/02(日) 00:14:19.28 ID:IIGdIyWS0.net
最寄りの自壊なし無人から無札で乗った事にして潔く払う。駅の構造を把握しねぇとな。

874 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/02(日) 01:55:40.32 ID:iY5oZsBT0.net
>>871
それやと合計で3000円くらいはかかる?

875 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/02(日) 02:18:05.93 ID:IIGdIyWS0.net
>>874
かかるね。まあ普段JRで散々得してるからw
私鉄には還元してあげないと。私鉄というか金券屋か。

876 : 警備員[Lv.14]:2024/06/02(日) 08:51:00.52 ID:pJbUg0sQ0.net
>>873
その通りです。
境界エリアでも他社や別分社の駅が推奨です。
例えば垣米間は養鱒場よりタイガープリンセス、見島に大岡より木飲屋などを申告
駅名の読み方と着駅の運賃も覚えるのほうがもっといいかも
500円以上の区間なら頻繁でなければ犬も黙って精算してくれるでしょう

877 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 08:55:00.68 ID:pJbUg0sQ0.net
迷、阪や109など改札口の多い駅からのきっぷ紛失でも有効
一々各出口の防犯カメラを確認しきれないから
大都市と遠く離れた地方に使えないが

878 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 08:59:58.52 ID:4j08Yja80.net
保険を持って乗車するから
検札きたら素直に正規運賃払う
といっても直近10年以上検札に会ってないな
検札来るようなド田舎に行ってないのもあるが

879 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 09:20:10.69 ID:DmUxen7m0.net
>>878
ここで変にゴネたり辻褄の合わない発言すると泥沼化するから潔さも必要

880 : 警備員[Lv.10][新]:2024/06/02(日) 09:27:54.41 ID:IIGdIyWS0.net
>>876-879
そう。いさぎよさが大事。
犬も面倒なの分かってるから深く追求したくない。たまに変なのもいるみたいだけど、ほとんどはね。損しかしないから。

881 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 09:47:01.95 ID:KuAsvd0R0.net
IC持ってるからどんな場合でも犬に見せるものがないという状況にはなってないな
IC非対応のとこは流石に普通に切符買う

882 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 10:22:34.85 ID:itRVY6W90.net
>>844-845
コツさえ掴めば尖閣の方が安上がり(というよりコストゼロ)なのでそちらに移行したのでは?

883 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 10:26:33.84 ID:MgvMLXmA0.net
>>873
それだと乗車証明は?なければその駅から乗った何か証拠でもある?と言われてしまう
切符無くしたときと同じで

884 ::2024/06/02(日) 10:30:49.79 ID:IIGdIyWS0.net
>>883
乗車証明出さない駅もあるからさ
尾張森岡とか 坂田は出るっけ?

885 ::2024/06/02(日) 10:31:17.56 ID:IIGdIyWS0.net
まあたまにしか乗らないから仕組みがわからないんだからしょうがないんだよ
icの履歴には特に注意を図っている

886 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 11:00:30.59 ID:t3cA9TRv0.net
坂田村は簡易自戒あるから証明書はおいてない

887 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 11:26:56.52 ID:hCOnla7K0.net
切符なくすと証拠ある?と質問される事例を聞いたことあるけどネットで駅舎の画像拾ってきて画像ファイルの日時のメタ情報を辻褄合うように修正して「ほら、これ今日撮った画像。日時これ」って言えばどうなんだろう?と思ったことがある
やったことある人いるんじゃない?

888 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 12:47:03.71 ID:qc2/wQ620.net
このスレ読むと未乳はいろいろ勉強になるが尖閣は自壊のどこかというヒントさえスレのどこにも書かれてねぇンだわ

889 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 21:47:33.50 ID:F+sWiw8s0.net
東の今の社長って過去一糞な気がして来た
こりゃ適正化待ったなしやな

890 ::2024/06/02(日) 22:10:17.87 ID:IIGdIyWS0.net
>>889
そう?むしろ京葉線の立回りは良いけどね。
人間性と仕事は切り離して考えな?
まあ適正化は俺も止めないけど(笑)

891 ::2024/06/02(日) 22:11:34.87 ID:IIGdIyWS0.net
坂田から乗った事にする時は
なんか自動改札にカバーが付いていてどこにきっぷ入れるのか分からなかった
で通るよたぶん

892 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 22:28:59.28 ID:DbjCjUXL0.net
JR当会の江戸門損券の裏に、「目的駅まで購入されないと不正とみなす」との趣旨の文言が呪詛のように書いてあった
その駅は最近、有人窓口が無くなり指定席券売機もない駅だから買いようがないのに…

バカも休み休み言えとJR当会に思う

893 ::2024/06/02(日) 22:51:58.37 ID:IIGdIyWS0.net
>>892
買った時点では隣駅が目的地なんだよ
乗ってから気が変わって予定が変わって先に伸びただけ だから問題無い 最早トンチだな

894 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 22:59:49.45 ID:X8K/SMMA0.net
>>892
目的地まで買おうとしたけど、連絡運輸範囲内なのに乗車券を発売してくれないことが多々あった。
実に腹立たしかったよ。

>>894
その通り。日本では乗り越し精算が合法だから、何ら問題ない。
国によっては、乗り越し精算という概念すらない場合もある。

895 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 23:00:52.83 ID:8gc/iJV30.net
東西よりマシだけど東海もどんどん人減らしてるな
久しぶりに木曽川行ったら窓口完全に閉まってたし

896 :名無しでGO!:2024/06/02(日) 23:53:56.64 ID:unMwBUNL0.net
実は真っ先にムジン化の先陣切ったのは倒壊だったはず
武豊線にお客様サポートサービスの名で本格導入したのが約10年前だったかな
その半年後かに続いた束がガンガン人員削りまくって今に至るから目立たくなったが

897 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 00:11:42.42 ID:KSDYM9t70.net
>>892
きっぷを不正に使用された場合でしょ。不正とみなすのは。
目的地まで買ってね→買わないから即時不正ではない。乗り越しの制度がある以上は。

898 ::2024/06/03(月) 01:02:39.65 ID:/MdBesLq0.net
だから自動改札を抜ける瞬間までキセルか否かは判定出来ないんだよね。それだから検札が重要なのに本州3社の犬はやろうとしない。

899 ::2024/06/03(月) 01:25:48.46 ID:PWMoyYSy0.net
>>876
貴殿は「未乳出来る駅」と「無犬駅」を混同していますな

例に挙げてる駅は未乳の発駅に出来るけど犬が居る駅ばかり挙げてるし、タイガープリンセスに至ってはそこより近い「未乳にはならないけど無犬の駅」の存在を忘れておる
現場の経験ではなく部屋から適当なこと書いてるだけってバレバレでございますわよ

900 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 02:07:58.30 ID:jyL/dw340.net


901 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 02:34:17.92 ID:4rnGEoOc0.net
>>899
自身が間違いを含んでいて笑えない…

902 ::2024/06/03(月) 07:37:28.82 ID:g7LgNQsz0.net
>>901
といいますと?

903 ::2024/06/03(月) 11:58:26.54 ID:46YOX9z/0.net
>>901
お前が間違えてる

904 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 14:35:18.07 ID:5MIbdyEk0.net
揉めてるから上げ

905 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 19:12:08.25 ID:zjIUpj1r0.net
揉め上げ たわけ

906 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 19:13:25.80 ID:nSBLeI0y0.net
>>887
それは怪しい行動、かえって危険

・天気が合っていない
・季節によって太陽高度が違うから日光の差す角度が合わない
・駅の設備・装置・設置してあるパンフレットが合わない


画像を詳しく検証されたら矛盾だらけ
さらに言えば、あらかじめ画像を用意しているのも怪しい

907 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 19:45:50.71 ID:OoU9SUh60.net
たけわ

908 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 19:54:25.83 ID:w+uQh2nF0.net
駅に貼ってあるポスターも時期が違いすぎている危険
行事を宣伝しているポスターだと既に終わっている行事が映っていたら、、

909 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 21:29:10.85 ID:BXglnYgk0.net
>>887
>>906
わざわざ駅の写真を撮影している時点で、怪しいと思うよ。
一般人はそういうことはしないし。
あれこれ考えすぎて、かえっておかしなことになっている。

910 : 警備員[Lv.20]:2024/06/03(月) 21:34:54.39 ID:/MdBesLq0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1b96b54a8fccf5fa9b473071755f14cddd0ccd?page=1

首都圏あるからこそのバカな余裕
やはり束は適正化の断行が必要だな

911 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 21:36:25.51 ID:JgelOVpi0.net
駅で時刻表の写真撮るなら不自然ではあるまい
改定日が最新のネット写真を片っ端から保存しておいていざというときに日付いじりをして見せるとか

912 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 21:49:55.50 ID:/7H8as4x0.net
JR棟回東海道線にある駅(今年2月から無人化された)で降りたら以前と様子が違った
「自動改札機をお通りください、精算機で清算してください、分からないことがありましたらインターホンでお尋ねください」といった事がエンドレス状態で執拗に放送されていた
この音声は機械的に生成したものと肉声を録音したものの2種類があって交互に流れていた
後者は有人なのかと思えるほどリアリティが高く、閉鎖された窓口に潜んでいると思えるくらいだった
更に、カメラ(円筒形)が改札窓口付近に改札内に向けて新たに増設されていた

無人化をきっかけに開いている改札を素通りする行儀の悪い人が現れて、その対策?なのかもしれない
場所はここで時々話題になるロングフォレストから比較的近い

そうそれ、>>895 の駅

913 ::2024/06/03(月) 21:53:21.46 ID:/MdBesLq0.net
行儀悪いのはクソRの方だろ?
逆に礼儀を求めるなら犬を置け
てめえらの必要コスト払わずに客へ要求ばかりすんな

まあいいんですけどね?
犬のいない所では金の無い乗り方をするだけ
これからも適正化しまくってあげるから感謝しろよ?

914 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 21:58:58.02 ID:BXglnYgk0.net
>>910
こういう記事を書くのは正義マン?
こんな感じの路線は他にも多くあるが

正義マンの望み通りにしたら人件費がかさみ赤字額が増える可能性が高い
少々の損失は無視するのも経営者の正しい判断だと思うけどね

915 ::2024/06/03(月) 22:01:44.27 ID:/MdBesLq0.net
>>914
じゃそこにフリーライドするだけだな。
とにかく本州3社には金払いたくない。

916 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 22:39:51.30 ID:Ptg6TXIE0.net
>>889
改悪やりたい放題やってやがるよな

917 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 22:42:01.54 ID:Ptg6TXIE0.net
>>910
この記者が、臭いテツオタなのか
そして、記事に出てくるB氏という職員も臭そうだな
走ってまで捕まえるのは女子高生であって、ヤクザみたいなおっさんだと見てみぬふりしてたんだろ

918 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 22:54:45.18 ID:KSDYM9t70.net
>>910
男鹿線程度で2両ならバスのように後乗り前降り、車載器スイカにしておけばいいだろ。
むろん、後降りして逃げるバカはいるだろうが、それだけでも犯罪行為はしにくくなる。
キセルはいいとは言わないけど、自分らは金掛けたり対策せずにお客が悪いではなぁと思う。

919 ::2024/06/03(月) 22:56:04.07 ID:/MdBesLq0.net
こんな腐った思考回路なんだからキセルしまくっていいんだよな。客を客と思ってないから窓も閉める。客も財布の口を閉めようか。

920 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 23:05:48.88 ID:BXtyBL5v0.net
>>915
束・酉は分かるとしてトンヘはそんなに恨むほどの事あるか?

国鉄車以外はどれも乗り心地良いし中央線スピードアップしたし何よりも遅延が少ない

921 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 23:18:09.75 ID:gB1K83270.net
一つ聞きたいのは
ABCDで首都圏オンリーの技なのでしょうか?
随分昔(2013年)のスレには廣島管内での方向変更精算の失敗報告があり(より正規なACDパターン)
酉管内では今でも全部ダメなのでしょうか?
Youtubeに東とトトロの方向変更精算しか見つかりませんでしたが

922 : 警備員[Lv.20]:2024/06/03(月) 23:27:05.62 ID:/MdBesLq0.net
>>920
新幹線で暴利を貪りあまつさえ潤沢な利益をリニアなどという令和のコンコルドに浪費している。最も適正化すべき糞企業。
以前東京大阪を2週1で行き来してた時は在来だから一銭も払わなかったよ。

923 :名無しでGO!:2024/06/03(月) 23:45:40.69 ID:xXzBMBlu0.net
>>910
その点匹の普通は徹底してるよなぁ
ワンマンも乗車口からの降車は追いかけて来るし
乗車客居なかったら乗車ドア開けないし
車掌乗ってたら中間運転席フルに使って駅出口で遅延上等で回収しまくる

924 : 警備員[Lv.20]:2024/06/04(火) 00:01:11.71 ID:MZ9hmsNR0.net
>>923
頑張ってるよねぇ。フリーきっぷでしか乗った事無いわ(笑)

925 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 06:46:05.60 ID:KVgVEecD0.net
>>918
4両の場合もある
ドアを限定すると時間帯によっては遅延する

926 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:07:24.30 ID:KqjO0son0.net
>>910
駅員が「うちの管轄でキセルなんかはるはずがありませんっ!」って言ってるような文言だな
そりゃ駅員がやる気ないんだから、もう無法地帯だわな

927 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:24:20.12 ID:QpKYM2yW0.net
利用者が減りましたので本数を減らしますという口実にするという感じかも。

928 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:35:16.23 ID:MZ9hmsNR0.net
>>926
すっごい煽ってる記事だよね

キセルをしても問題は無い!
としか読めん(笑)

929 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:40:15.87 ID:9R0DGpkP0.net
オマエら秋田を舐めすぎ
男鹿線はSuica使えるんだぞ
秋田駅の中にはスタバや動く歩道があるんだから

930 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:42:47.79 ID:rOBJ9m8n0.net
>>928
それはそれでええやん
無料でも何でもいいよウチは天下のJR東日本ですからと自ら言ってるようなもんだし

931 : 警備員[Lv.17]:2024/06/04(火) 12:44:09.47 ID:gXJf4vCg0.net
>>909
ほんこれ
887は典型的な引きこもりによる机上の空論

>>911
だからそういう『典型的な引きこもりによる机上の空論』は要らねえって言ってんだよ!

>>912
> 「自動改札機をお通りください、

言い付けをちゃんと守って自動改札を通りましたよ!





タッチも挿入もしてないけどw
タッチも挿入もしてないのに何もアクション起こさない方が悪いwwwwww

932 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:44:19.62 ID:rOBJ9m8n0.net
>>929
リアル西瓜で乗れるのですか?w
タッチパネルがベトベトになりそうw

933 : 警備員[Lv.17]:2024/06/04(火) 12:45:38.29 ID:gXJf4vCg0.net
>>917
女子高生捕まえるときにどさくさ紛れにナニに指入れても無罪だしなw

934 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:46:03.02 ID:MZ9hmsNR0.net
>>930
ほんこれ!堂々と未乳使えるわ
あと数年だけどな?
悔しければ早く整備しろよクソR束Wwww

935 : 警備員[Lv.17]:2024/06/04(火) 12:50:02.99 ID:gXJf4vCg0.net
>>932
https://youtu.be/cOQ3vh6tqwg?si=82evLjpmb9coW_8E
乗れるよ。
知らなかったの?

936 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:56:34.22 ID:rOBJ9m8n0.net
>>935
ワロタ
ガン見してる犬小屋の前でやってみたらどんな顔するだろうw

937 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 12:58:54.70 ID:B48N/drf0.net
切符無くしたときに駅舎ではないがたまたま駅前で撮ってた写真なら見せたことあるよ
線路とか写ってるから職員なら駅の周りだって判別できるくらいには情報がある写真
不正乗車するつもりは一切なく本当に切符をなくしたので駅員に言われる前にこっちから写真見せてさっきここから来たと言ったら特に何も言われず精算した
写真の日付も確認しなかったな
切符購入してたんですがまた払わないと駄目ですか?って聞いたらこれは許してもらえなかった

938 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 13:00:01.16 ID:MZ9hmsNR0.net
>>937
言い方ってあると思うよ
たいがい一旦下がってポッケ探す動作したら許してくれる

939 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 13:00:25.20 ID:MZ9hmsNR0.net
まあそもそも自分は無くした事がないが(笑)

940 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 14:19:52.63 ID:SF/Nbmq80.net
モバイルフリーパスがもっといっぱい出たら
インチキ乗車たくさん出来るのにね

東京近郊はこれを嫌って絶対やらなそうだけど

941 ::2024/06/04(火) 15:07:44.02 ID:+fJESPGe0.net
>>940
頭部の松本人志フリーパスでN1010に降りられるよw

942 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 15:35:13.94 ID:1UpBlYjn0.net
age

943 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 16:54:21.78 ID:vgPY+A2A0.net
なんで仲野の未乳って使えないんですか?
改札同じで直通してるのに

944 ::2024/06/04(火) 17:21:13.59 ID:Ctqi2Ki/0.net
N1010って?

945 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 17:22:47.81 ID:ChlWYoIT0.net
NORTH 千 じゅ

946 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/06/04(火) 18:14:37.80 ID:TIO6CfLB0.net
>>943
塞がれたから
昔は大崎もできたらしいが同じく塞がれた

947 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 18:15:48.61 ID:MZ9hmsNR0.net
流動数を調査してんじゃねえの?
そんなにこの区間で直通する奴はいないと判断してやめた

948 ::2024/06/04(火) 18:19:11.60 ID:Ctqi2Ki/0.net
>>945
あざ

949 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 19:09:42.96 ID:se4/yX1q0.net
>>945
あげ

950 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/06/04(火) 19:24:21.96 ID:xQrf4B2H0.net
ちなみにN1010着の最安未乳は大咲な

951 : 警備員[Lv.19]:2024/06/04(火) 19:26:57.95 ID:9wgyKr420.net
まぁ、Ш手線内でさえ閑散とした完全無犬改札がいくつもあるんだけどね

952 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/04(火) 21:11:09.67 ID:4iemLGuN0.net
>>946
大先は知らなかったけど、
仲野も昔はできたけど塞がれたせいでダメになったってこと?
となると1010や2427も急に塞がれる可能性があるのかな

953 : 警備員[Lv.24]:2024/06/04(火) 22:05:29.22 ID:Bv1QL5s80.net
彩背だろ?

954 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 22:15:56.56 ID:dr7qUjl30.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e368f79780a17fd00853bb0aacb2c91f325bf20

松井大空かと思ったよ

955 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 23:12:15.24 ID:QpKYM2yW0.net
>>952
いつ塞がれるか不安でしょうがないなら別の方法使えばいい。
正規で乗りな。ここで聞いてもしょうがないぞ。

956 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 23:22:55.13 ID:rOBJ9m8n0.net
>>954
クスリでラリってんじゃね?

957 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 23:23:50.05 ID:dr7qUjl30.net
>>956
ね。キセルで止められるとこういうのと同一視されるわけだから、やはり未乳でスマートに出るのが一番よ。

958 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 23:23:51.82 ID:rOBJ9m8n0.net
松井は脳みそが壊れてるから普段からラリってるけどw

959 :名無しでGO!:2024/06/04(火) 23:27:03.17 ID:dr7qUjl30.net
キセラーもラリってるようなもんだよ。
決してまともではない。
まあ一番マトモじゃないのは本州JRの犬どもか。

960 ::2024/06/05(水) 07:19:22.78 ID:P9kO19l70.net
>>953
問題は怪背→n1010のJR乗車券は販売されず、109〜2427経由の大廻でもダメ。
現地のトトロに買うと意味ないでしょう。
王咲→n1010は多数検証されたので安心で使える。
>>952
2427→2784はずっと行けるが、昔では駅によって挙動が違ってる(2427→下総8flagで弾とか)
一番塞がれ易いのは北キャバクラだが、今時点で生存確認。(酉と壊なら間違いなく塞がれるでしょう)

961 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 08:01:53.67 ID:dLvpk2Dq0.net
>>960
そこ下総じゃなくてBOOKだろ

962 ::2024/06/05(水) 08:20:05.34 ID:rwAFKYQ20.net
>>960
大先→の未乳って使えるの?
大先→m1010限定で出れるってこと?

あと北キャバとは釜蔵ですか?

963 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 09:10:52.13 ID:PtUYdUi70.net
怪背、綾瀬
n1010、北千住
m1010、南千住
王咲大先、大崎
2427、西船橋
book(下総8flag),本八幡

964 ::2024/06/05(水) 11:22:44.55 ID:rwAFKYQ20.net
>>963
それらは知ってる

北キャバが何か聞いてるんですけど

965 ::2024/06/05(水) 12:02:23.18 ID:n/wB+Lml0.net
>>964
https://www.google.com/search?q=%E5%8C%97%E5%8D%83%E4%BD%8F+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%A9&client=ms-android-kddi-jp&sca_esv=d4ff57aa96766be6&sxsrf=ADLYWIJAQ6iGOfMHwTQ8QEi3jMCzAvqK_A%3A1717556486589&ei=BtVfZrnEI4mp2roP-I2p0A4&oq=%E5%8C%97%E5%8D%83%E4%BD%8F+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%A9&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIhnljJfljYPkvY8g44Kt44Oj44OQ44Kv44OpMgoQIxiABBgnGIoFSMYoUABY2CJwAXgAkAEDmAHlBqABhSiqAQsyLTEuNC4xLjEuM7gBA8gBAPgBAZgCBaAC2QvCAgcQABiABBgEwgIJEAAYgAQYBBglwgIHECMYsQIYJ5gDAJIHCTEuMC4xLjIuMaAH-SQ&sclient=mobile-gws-wiz-serp

クレクレ釣りキチガイは死ね。

966 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 12:06:24.84 ID:GDNgKPUA0.net
>>964
聞いてるんですけど、じゃねえよ。
自分で考えろ。お前みたいな良く分かってない奴が手口を晒して穴を塞がれる。
関わるな。死ね。

967 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 12:14:52.51 ID:jgUU8YDx0.net
ひっかかるか不安でしょうがないなら別の方法使えばいい。
フリー切符か正規で乗りな。ここで聞いてもしょうがないぞ。
中埜も大咲も使えなくなったし、他の駅も使えないよ!
不正は良くない!

968 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 12:56:16.28 ID:rJz9Y1O90.net
もう今後は見生などあてにするな
脚力跳躍力など費用要らずの体力勝負にシフトすべき時期が来た

969 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 13:25:09.70 ID:z6BmE8UA0.net
東京南部~横浜市内のエリアなら蔓弥戦からの未乳なら鐵板なんだからなぜに吐裂だの来戦呪だの危険な未乳に拘るのか?

2427もそれより東なら服多藁や皆実紫粋など確実な安牌がある。

970 ::2024/06/05(水) 13:43:02.05 ID:W6M8flXk0.net
>>960
1個下の駅まで買って前途放棄で出られるでしょ
てか、俺は王咲→n1010のほうがむしろ初耳なんだが
ほかは通らないのにn1010着だけ通るの?

971 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 14:26:50.18 ID:S+Jjmf2M0.net
>>963
鉄道会社さん対策してください
未入で不正されてますよ

972 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 14:30:25.61 ID:Sylx8ezN0.net
>>966
うわぁ
犯罪者のくせにw
きっしょw

973 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 14:37:10.34 ID:KQa9cdsE0.net
>>964
不正古事記撲滅^^
鉄道会社は対策しましょう

北キャバ、北鎌倉
蔓弥線、鶴見線
吐裂、大崎
来戦呪、北千住
2427、西船橋
服多藁、福俵
皆実紫粋、南酒々井

974 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 14:56:13.21 ID:GDNgKPUA0.net
>>972
おまいう

975 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 16:05:37.65 ID:jgUU8YDx0.net
>>973
対策するにも人件費がかかる。人件費がすべて悪いんよ。
君がボランティアとして駅の改札口に立って、鳴らした人を捕まえて駅員さんに渡しに行くとか、
改札に入れるきっぷを監視して大きな切符を入れた人に尋問したり
車内で頑張って改札すればいいんじゃない?
ここで騒いでいてもしょうがないよ。

976 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 16:20:46.34 ID:jbfwP1S70.net
>>975
そうイライラするなよ
余裕なさそうだぞ

977 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 17:33:50.15 ID:E+hyyahE0.net
正義ガイジは相変わらずアホだな

978 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 17:34:42.40 ID:PJYCNogC0.net


979 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 17:39:30.56 ID:GDNgKPUA0.net
>>975
根府川の童貞自主改札か
発想が本当にキモい
知的障害者

980 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 18:03:42.85 ID:yHEwM66Q0.net
西荻窪駅の未乳はどこでしょうか?

981 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 18:04:26.23 ID:GDNgKPUA0.net
n1010

982 ::2024/06/05(水) 18:10:45.71 ID:xcnLdj+j0.net
>>970
逆だよバーカw

983 ::2024/06/05(水) 18:11:27.33 ID:xcnLdj+j0.net
>>980
武蔵境

984 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 18:12:05.94 ID:GDNgKPUA0.net
>>983
あー あそこ行けるんだ なるほどね

985 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 18:17:16.66 ID:GDNgKPUA0.net
?ラッチあるんじゃん 無理でしょ(笑)

986 ::2024/06/05(水) 18:23:22.78 ID:jxdsNEIj0.net
>>970
そうだよ

987 ::2024/06/05(水) 18:24:18.35 ID:jxdsNEIj0.net
とはいえN1010は無犬口あるから未乳必要なくなったけどね

988 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:10:30.40 ID:Knum3jzj0.net
あげ

989 ::2024/06/05(水) 19:21:15.72 ID:rHCIXT+P0.net
>>988
しね

990 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:23:18.59 ID:Knum3jzj0.net
生きる

991 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:23:52.66 ID:Knum3jzj0.net
>>989
余裕無いでしょ
人生上手くいってなさそう

992 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:24:18.26 ID:Knum3jzj0.net
こんなので目くじら立てるのだからな

993 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:24:27.56 ID:Knum3jzj0.net
上げ

994 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:25:31.22 ID:Knum3jzj0.net
>>989
wwwꉂ🤣w𐤔

995 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:25:36.76 ID:Knum3jzj0.net
wwwꉂ🤣w𐤔

996 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:25:44.12 ID:GDNgKPUA0.net
人生うまくいってたらキセルなんかしない

997 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:26:02.33 ID:Knum3jzj0.net
996で

998 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:26:02.82 ID:GDNgKPUA0.net
おまんこ

999 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:26:26.15 ID:GDNgKPUA0.net
何が

1000 :名無しでGO!:2024/06/05(水) 19:26:37.40 ID:GDNgKPUA0.net
1000なら小泉進次郎落選

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200