2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

////鉄道板・質問スレッド Part180////

91 :名無しでGO!:2024/03/30(土) 07:49:29.98 ID:HAu02oXI0.net
>>89
1.
踏切での交差車両・歩行者や沿線での作業員への喚起のため
特に田舎でたまにある遮断器も警報機もない踏切とかあるし。

2.
省エネの観点だったり、ホームにいる乗客への眩しさ対策だったりするんじゃないかな?

3.
AIは存在しないと回答しているが、少なくとも西鉄のシールドビームタイプの車両には前照灯の上下が存在する。
(これは切り替えを体験したから言い切れる)
車の前照灯同様にダブルフィラメント構造になっていて、点灯させるフィラメントを切り替えることで数十メートル先を照らすかもっと先まで照らすかを切り替えている。
また、ダブルフィラメント電球が普及する前は電球にかける電圧を低下させて光量を減らす事もあったという。

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200