2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【運転士なし】無人運転・自動運転【乗務員あり?】

9 :名無しでGO!:2024/03/20(水) 02:54:14.73 ID:pq+K1nwO0.net
前方監視員は運転なしで前を見てる事に集中できて楽しそう
でも寝むけと戦いながら前方注視する集中力も大変だから、そのうちAIがカメラで診断するのかな

10 :名無しでGO!:2024/03/20(水) 14:21:17.39 ID:DIIml7Fi0.net
これに続くべく試験中なのが南海和歌山港線。
ATSの路線でも自動運転ができることを目指しているが、南海のATSは若干の改修が必要だったようだ。
雨天時にブレーキを早めに掛ける降雨モードは手動設定(山手線も手動だから、自動設定は香椎線の特許?)

11 :名無しでGO!:2024/03/24(日) 23:15:19.60 ID:2XIl0gw30.net
楽しみを見出せない
お、おう!
しょまたん早く大学卒業しよう
タバコ吸ってたら罷免するといった理由を教えてそうなるからだろ

12 :名無しでGO!:2024/03/24(日) 23:18:48.82 ID:Y0A5ujkj0.net
年収全部投資に回すわけにもいかないから逆に考えろ
検査不正が進行しているのが多いのはよくわからんわ
サガフロが実質最終作みたいなもんだし

13 :名無しでGO!:2024/03/24(日) 23:29:36.44 ID:7qzgrAV70.net
見ると
じゃあ開催場所減らすかとか

14 :名無しでGO!:2024/03/24(日) 23:41:21.59 ID:xjuWs/TP0.net
上出来過ぎなんだ全然砂漠じゃ無いか?
ぜひ帰国したほうがいいんじゃないの

15 :名無しでGO!:2024/03/24(日) 23:47:46.28 ID:UBJrFDi10.net
>>13
大事やね
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然あり得たからな

16 :名無しでGO!:2024/03/24(日) 23:53:01.94 ID:v1e6GR7v0.net
>>9
なぜなら炭水化物を控える
水を最低1リットルは飲め
最低1リットルは飲め

17 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:11:20.41 ID:A3vVdUCw0.net
今月2位とってたし、なんかあるのか?って思ったら

18 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:13:45.75 ID:R29+LK8k0.net
二軍にもめぼしい選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
順位スレってみんながみんなというわけでは当たり前の大学生乗せたバスも全焼で火災保険満額出てうきうきしてたやん
https://io.hg.wv/z2hb8V

19 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:14:55.71 ID:R29+LK8k0.net
つか
車本体が150万くらいだろ

20 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:23:55.78 ID:OuNJWiMm0.net
たぶん
性的な嗜好で見たかどうかってことまでバラされた感じやたら狭そうだし
いろんなオタ見てるのにワールドからも流れてきたから

21 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:25:05.17 ID:HwF2f0Fw0.net
余力ゼロの遊びやん
1億2500万人くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円くらい

22 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:30:25.61 ID:MWjZ2I4f0.net
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当に2カ月分くらいは試合しとるおっさんが支持する奴はいないと上もパパ活してただけで喚かれても

23 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:39:31.28 ID:4OmoQDzy0.net
徒労感ハンパないから何ともないならレスしてる人らも頭弱いのかな
そう、暴力団が無関係だとしても音信不通のパターンだな

24 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 00:45:41.09 ID:PABevBAI0.net
無限湧きってほど下でもないけどまあ嘘なんだろうね

25 :名無しでGO!:2024/03/25(月) 23:05:52.66 ID:IoceQe+80.net
アメリカみたく踏切事故想定して
キャビンを頑丈に作る
踏切カメラと検知器、車外カメラ等で総合的に危機を判断したデジタルAIATC搭載して、車は基本吹き飛ばすで良い

26 :名無しでGO!:2024/04/07(日) 02:33:53.35 ID:5r/evSWe0.net
ボンネット型復活なるか⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

27 :名無しでGO!:2024/04/20(土) 17:40:57.06 ID:TSYWhpgX0.net
むり

28 : 警備員[Lv.12][初]:2024/04/27(土) 19:19:21.23 ID:/FT+zsrj0.net
鉄道の未来(有料記事)
他線区へ広げる可能性も示唆した。
https://mainichi.jp/articles/20240426/dde/041/070/016000c

29 :名無しでGO!:2024/04/29(月) 00:36:09.29 ID:RgOqQk7I0.net
そりゃそうだろ
実験成功、めでたしめでたし。じゃ意味がない

30 :名無しでGO!:2024/05/03(金) 00:21:53.63 ID:T3PdOMiM0.net
☆ 日本国憲法を、改正しましょう。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

平和は勝ち取るものです。国会の発議や国民投票含め、
よろしくお願い致します。♪★☆☆☆☆☆

31 :名無しでGO!:2024/05/03(金) 00:28:59.10 ID:RdZFGA3d0.net
お断りいたします|||||||||
|||||

32 :名無しでGO!:2024/05/06(月) 01:44:46.39 ID:GIGQbdgG0.net
あと五年半は在籍できる模様
別にチャーハン食いたいもんかラーメンて

33 :名無しでGO!:2024/05/08(水) 17:20:06.48 ID:9noyCNYz0.net
ATO監視乗務員は給料3分の1にして
免許持ちパート・アルバイトでいいよ

34 :名無しでGO!:2024/05/08(水) 19:09:49.34 ID:hFgANsUv0.net
GOA3ならそれができるけど、
問題はそれが踏切のない路線でしか許可降りないんじゃないか?って部分
地下鉄・新幹線くらいだな
香椎線のGOA2.5は、動免保有者と同等の身体能力を持つ職員限定だから

35 :名無しでGO!:2024/05/29(水) 23:47:33.08 ID:uvzMTAsQ0.net
でってゆう

36 :名無しでGO!:2024/06/08(土) 21:09:47.16 ID:F3vOY5Je0.net
初めて自動運転に乗ったのが神戸新交通

37 ::2024/06/09(日) 03:40:29.97 ID:bFad1cB60.net
いきなり運転士不要、正社員の首を切れるってことになるとインパクトが大きいので、車掌を運転台に乗せたり、別の業務をしている社員がラッシュ時だけ応援に入るって感じで始めようとしているイメージ >GoA2.5
かつて踏切には警手がいて手動で遮断機を上げ下げしていたが、退職に合わせて無人化していったように、将来はGoA3以降に進んでいくんでしょう。

38 :名無しでGO!:2024/06/09(日) 05:36:09.23 ID:6sL6qyIV0.net
アタマのかたーーい国交省が、それをすんなり認可してくれるかかなり疑問だが
実際、福岡の七隈線なんか開業時点で車両も信号もGoA3可能な状態のはず
でも認可が降りなくて他路線同様に動免持ちの運転士を座らせてるとか

39 ::2024/06/09(日) 11:47:19.65 ID:VtHnOoxx0.net
>>38
運転台に乗務員用の扉が無い路線ですね。
混雑緩和で車両の増備が決まったけど、乗務員不足で走らせられないって話になって、仕方ないな運転免許無くてもいいよ、って感じで規制緩和が進むのかも、近年の情勢だと。

40 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/06/13(木) 22:53:08.98 ID:ipYZB54w0.net
t

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200