2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本たびキュン 早割パス

1 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 18:39:07.10 ID:nGHSDlbV0.net
語れ

79 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 17:05:05.47 ID:MosF282H0.net
>>77
ひたち東京仙台とか指定席券売機か窓口でしか発券出来ないのだと厄介だな

80 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 19:38:52.23 ID:odHphWrH0.net
>>78 しかもパス提示で10%引きになるバブル世代〜老害優遇おとなの休日パス裏山でつ

81 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 21:23:47.70 ID:ngHrbwdn0.net
>>60
1日で東北常磐往復と中央長野回りって両方いけるんだな
ほぼ乗りっぱなしだろうけど楽しそうだわ

82 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 23:40:51.41 ID:JW7QEoar0.net
秋田駅の鶏めし
比内地鶏じゃない安い方でも美味いなあれ

83 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 23:44:31.57 ID:ycW3m9zs0.net
東京0632はやぶさ1→盛岡0850
盛岡0926はやぶさ12→仙台1007
仙台1014ひたち14→東京1443(指定席特急券別途2900円)
東京1500わかしお11→勝浦1626
勝浦1705わかしお18→東京1841
東京1904はくたか575→上越妙高2112
上越妙高2124はくたか578→大宮2319
大宮→在来線最寄駅へ


往復するだけのつまらんルートだけど房総特急を取り入れたコース

84 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 01:15:57.66 ID:TS1BLw6B0.net
お前ら素晴らしいな
東京~新青森~秋田~東京しか考えてなかったわ

85 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:00:18.65 ID:ZRE85HET0.net
>>54
秋田まで来ておきながらサイゼリアで飯を喰う18きっぷ脳の乗り鉄wwww

86 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:03:49.10 ID:ZRE85HET0.net
>>35
みんなそれ言うけど、今までにもこの手の東日本特急乗り放題は何度もあったんだからその時に実践してるだろ?

まだそのコースをやったことない奴なんて未成年だけだろ。

87 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:10:58.97 ID:ZRE85HET0.net
>>61
前日の大阪→長野(前泊)って何か乗りたい列車か長野観光目的とか有るの?
そこは距離が短い割には鉄道だと乗り継ぎ必須になるから長電&南海の高速バスにした方が良いかと。

88 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:17:40.86 ID:ZRE85HET0.net
>>83
それ、「常磐線なんて乗ったことありません」って人じゃなきゃわざわざ特急券別途購入してまでして乗るもんじゃないよね。

あと、このスレでやたらと房総特急推してる人が居るけどどうせ下車観光するつもりもないのなら房総特急乗り納めは大回り乗車+自由席特急券で充分でしょ。

89 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:29:25.30 ID:vBlujIOG0.net
>>83
房総特急乗るだけならキュンパスは勿体ない
大回りで乗れるんだから
とにかく新幹線乗り回せよ

90 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 03:05:59.35 ID:6eMrY9yf0.net
東京6:32 新青森 9:49
新青森 9:53 東京 13:04
東京 13:20 八戸 16:13
八戸 16:16 東京 19:04
東京 19:20 新青森 22:30

これが一番元取れるぞ

91 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 04:34:41.51 ID:6orPPO/10.net
>>88
それやると車内改札時にキセルだと言われた

92 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 04:54:31.25 ID:z3WgG9nL0.net
>>91
乗見せるってどんな状況?
少なくとも房総では見られん

あと乗り納めって255はしおさいメインで
わかしおは1往復
どれも全区間乗車は大回りでは無理
※わかしおは本千葉浜野(一例)で一応可能だがw

93 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 06:39:44.87 ID:bDXgwOdi0.net
255で一周可能 旅キュン早割パスで
新宿わかしお1号255系→館山→鴨川(わかしお12号255系)茂原→海浜幕張
ニューデイズ5%引きなど特典付き
東京都湾フェリー乗れるのも素晴らしい

八ミツはーと

94 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 06:41:23.65 ID:bDXgwOdi0.net
>>90
おまい多動性障害認定だな 指定券2枚迄だぞ
新幹線警備員になれば只で乗れるぞ

95 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 06:44:11.28 ID:bDXgwOdi0.net
上越妙法しらゆき→いなほ→つがるルートやりたいわね

96 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 06:48:33.53 ID:bDXgwOdi0.net
つがる自由席2両/いなほ3両だからヲタで満席だろうなあ
座席はピッチ狭い
ドリンクホルダーが無いから昔窓枠に
ワンカップ置いたら倒れて
Wi-Fi無い
コンセント無い
駄目駄目だな

97 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 06:49:19.71 ID:ty12rrO60.net
あずさ→しなの→はくたか→しらゆき→いなほ→つがる→はやぶさは流石に無理だよね

98 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 06:53:05.12 ID:bDXgwOdi0.net
>>92 おまいらダイヤ改正後も臨時新宿わかしおのみ255で残存 焦ることは無い
255の1次車だと床面イボイボ、トイレ
循環式で汚い、窓枠狭い車窓眺めツラい

99 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 07:00:58.82 ID:bDXgwOdi0.net
乗車変更は窓口長蛇列だから注意だよね
新幹線D席は最後まで空いているわ

長野駅善光寺口にドンキホーテ
松本駅前に松屋&マツキヨがあるから心強い
盛岡駅前に松屋
新潟駅近に松屋
秋田駅ビルに吉野家
仙台駅ビルには牛丼street
シンアオと八戸駅前には何も無い 笑

100 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 07:33:47.14 ID:bDXgwOdi0.net
リゾシラは時間の無駄 
秋田→東能代がやたら長い
30分で飽きる
寝台見たいに寝れる席がある様子

101 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 08:53:46.50 ID:8gwtWWHk0.net
東京6:32 はやぶさ1号→ 新青森09:49
青森駅に移動して青森観光
新青森12:39はやぶさ24号→盛岡13:50
盛岡観光
盛岡19:50こまち46号→東京22:04

青森と盛岡観光
雪積もってたらどうしよ?

102 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 10:41:34.45 ID:21AVUUcZ0.net
326Cから67Bの大宮乗り換え
これほんとどうにかならんのか
このくそダイヤのせいで6033Bで指定枠使わないと仙台ひたちに乗れん
おまけに臨時で運転無い日だと完全死亡のほんま糞

103 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 10:43:43.40 ID:21AVUUcZ0.net
因みに326Cはこまち1→いなほ8の接続ルートw

104 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 10:58:41.36 ID:FyUOrM6u0.net
>>93
これサンキューちばパスだよね?自分も同じ行程しようとしたけど飽きそうなので久里浜からフェリーで浜金谷で新宿わかしお4号にした

105 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 11:01:25.26 ID:FyUOrM6u0.net
>>104
新宿さざなみ4号だった

106 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 11:06:03.45 ID:lOKJI+Hl0.net
本当に東って中央常磐以外の特急少ないよな
全車指定席で乗り放題詐欺もするし

107 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 14:56:59.27 ID:u/A9aWK90.net
ただ仙台日帰り往復してみたいんだけど
見てみたらここはプロばっかでこんなライトな使い方の人いないのか…
これでも新幹線使うなら十分お得だよね?

108 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 15:03:59.41 ID:8gwtWWHk0.net
元取れればどんな使い方してもおk

109 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 15:10:23.02 ID:IAvdSi+n0.net
>>107
>>65

110 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 15:28:42.51 ID:6eMrY9yf0.net
東京→八戸→久慈→盛→気仙沼→一ノ関→東京
この三陸旅を計画してるヤツはおらんの?

111 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 15:35:32.94 ID:IAvdSi+n0.net
そういや150でBRT積み残しとかあったな

112 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 15:42:06.61 ID:6eMrY9yf0.net
18切符2回分と宿1泊分って考えたら
1万円で新幹線+三陸乗れるのは安いと感じる気もするな

113 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 16:15:46.90 ID:bDXgwOdi0.net
雪積もらない八戸観光のほうが(・∀・)イイね
100円バスに乗り八食センター
七輪村で市場で買った海産物を焼いて味わう
まあヲタは観光はやらないかな
盛岡駅前松屋で牛丼買って車内で食べるんだろ

114 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 17:14:47.18 ID:u/A9aWK90.net
>>109
サンクス

ちなみにこれって今走ってるディズニー新幹線も自由席なら乗っていいの?

115 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 18:18:41.56 ID:TS1BLw6B0.net
これ使って東北行きたいけど新幹線はともかく在来線特急って雪で運休とかありそうなのが怖い

116 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 01:03:25.68 ID:lpOoucfQ0.net
天野博光さんのモノマネしてる奴はねウザいでする「笑」

>>91
お前の説明が下手なだけ。
心配なら近郊区間路線図をコピーしてそこに自分のコースをマジックで書き足して見せれば一発解決。

>>92
全区間乗車なんてアスペの拘りでしかない。
もしさざなみに全区間乗ったらわかしおは鴨川~大網だけでいい。
そして成東からはしおさいだw

>>110
18きっぷでは縦断できない三陸鉄道を攻めるのはいい考え。

>>115
それに怯えてたら今の日本では旅行に行けないぞw

117 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 06:43:48.60 ID:nJIPjl7d0.net
やっぱり東京→新潟→秋田→新青森→東京のルート取るのが多いのか?
風でいなほが運休や遅れたらどうするつもりなんだ?

118 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 06:50:23.79 ID:NrnEAvXx0.net
>>99
旅先まで松屋や吉野家とかどんだけファーストフードが好きなんだよ
旅先で美味しいもの食べて思い出作るとか無縁なんだろうな 笑

八ミツ

119 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 07:44:49.76 ID:rNHMJSD80.net
>>116 確か彼、ローソンストーリー100出禁になったんだよね

120 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 07:47:04.18 ID:rNHMJSD80.net
>>85
 サイゼリアでワイン最高でする
まあ吉野家ツユダクに比べたらマトモだろ  笑

121 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 08:40:20.87 ID:ddmkehVe0.net
>>114
自由席なら回数無制限

122 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 09:05:23.73 ID:ONO4LAVA0.net
冬に、いなほを組み込んだ計画をするのってバクチみたいなものだな
しかも2週間以上先の計画を

123 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 10:26:30.50 ID:2Opask5a0.net
3月以降がいいんだろうけど、遅ければ遅いほど指定席取るの難しくなりそう

124 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 10:27:42.11 ID:mxo2ZG/r0.net
使う前日とかに売ってくれないのはどうしてですか?

125 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 11:39:18.18 ID:D1OH/wvN0.net
NHK朝ドラ「あまちゃん」の影響を受けて三陸鉄道を攻める

若者は「あまちゃん」知らん(´・ω・`)

126 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 12:27:04.90 ID:rNHMJSD80.net
>>123 18きっぷに絡めるヲタ多数だし
とき301→いなほ→つがるルートはヲタだらけな印象

始発やまびこ→古川→小牛田→石巻→
仙石line→仙台ひたち→最速あずさ→しなのき→あさまがイイナ

127 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 12:27:19.42 ID:0G3DsL1l0.net
盛岡と松本の松屋行ったことあるけど
定食のおかわり無料じゃないからゴミやわ

128 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 12:28:02.44 ID:swzcvlsI0.net
>>122
ダメなら他のルートに変更すればいい
指定席は発券するまで何度でも変更できるし

129 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 12:28:54.43 ID:rNHMJSD80.net
>>125 あまちゃんと言えば天野だろ
世界のアマノ
存命ならば五十位かなあ
彼えびすさんに似だよね

130 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 12:40:38.30 ID:2H0YkDMy0.net
>>124
ビジネスや実務用途に使われたくないから。

>>129
https://i.imgur.com/YMvjGuY.jpg

131 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 13:04:56.25 ID:V6CJRFla0.net
新花巻からはまゆり1号から釜石で三陸鉄道~盛でBRT~前谷地のルートは以前東日本パスでも何れも激混みで、特にBRTは積み残し出る恐れで長時間のノンステバス立ちっぱなしはきついから注意。

132 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 14:04:13.21 ID:ONO4LAVA0.net
下りいなほ1号、海側窓側の偶数席ばかり完売してて草
(もちろん窓枠の関係)

133 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 14:19:41.57 ID:YE0IRcV20.net
なるほど偶数が良いのか

134 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 14:44:55.83 ID:ZrEBpO8+0.net
>>122
それな
単に新青森往復とかの方が良いかも

135 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 14:50:55.83 ID:84Fj80/G0.net
つばさで新庄行ってそこから秋田目指すルートはどうだろう
横手あたり雪やばそうだけど羽越本線みたいな強風はなさそう

136 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 14:57:01.37 ID:xg3cbmu50.net
>>135
真室川とか及位、湯沢横手ルートとかめちゃくちゃ豪雪地帯の中を走るぞ
奥羽本線だけどリスクありすぎるな

137 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 15:11:41.44 ID:Y3DXYuvq0.net
>>136
新庄~大曲はもはや単なるローカル線だからちょっと雪がやばけりゃすぐ運休w

138 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 15:14:56.81 ID:ONO4LAVA0.net
そそもそ、いなほ民は秋田にこだわりがあるわけじゃなく
いなほ(特に海側A席)にこだわりがあるわけだから
他ルートで秋田へ行くことは視野に無いと思う。

139 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 15:50:16.30 ID:0G3DsL1l0.net
これどうや?

東京→新庄
新庄→古川(陸羽東線)
古川→盛岡
盛岡→秋田
秋田→新潟
新潟→東京

新幹線3路線乗り通し+いなほの欲張りセットやで
ダイヤもなんとかなることは確認した

140 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 15:51:02.25 ID:aPKGgdMd0.net
いうて青森往復とかも散々やってるの多いからなあ

141 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 16:49:27.57 ID:8/dSouMp0.net
新幹線乗りまくりは俺的には(もう)いいかな
なかなか乗る機会ない山田線とか飯山線乗車に使いたいわ

142 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 17:11:28.32 ID:ddmkehVe0.net
こういうのは「その区間乗ったとき」に、普通にきっぷ買い集めるより安くすむ
ぐらいの使い方がちょうどいい
「○万円分乗ったぜ」という満足感を得るような使い方は疲れるだけだ

143 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 17:25:51.96 ID:x8q7c3L00.net
中国の春節と思いっきり被るから新幹線は地獄になりそう

144 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 17:28:18.60 ID:VbcuYYUV0.net
おまいらは風呂にも入らす野宿して連日乗りまくるのか。
飲み物は水道水のみ。乞食オタだな
飯はゴミ箱漁り(;_;)/~~~

145 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 18:05:50.15 ID:vyOogqV/0.net
ワイは行ったことのない青森と盛岡が楽しみ
でも確かに長時間乗るのは辛い

146 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 18:08:48.13 ID:PLT0hDMV0.net
ご当地グルメと酒、エロが旅の目的なんで、
日帰りだと、ぜんぜんワクワクしないんだよなー

147 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 18:15:19.67 ID:rNHMJSD80.net
>>146 18きっぷ併用

148 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 19:54:06.67 ID:V6CJRFla0.net
臨時駅のガーラ湯沢発着たにがわは自由席激混み。指定席も直前にほぼ満席に。

149 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 20:58:02.16 ID:Y++ywD0v0.net
これ使って平泉中尊寺にでもと考えてたらトーハクで中尊寺展してんのな
行ったところで仏像無いわw

150 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 21:17:28.47 ID:u9uPvXN20.net
夜行バスや18きっぷ併用ってのもアリだな

18都区内→甲府→松本→長野駅近泊
始発あさま→大宮→はやぶさ→つがる→こまち→東京

都区内より夜行バス→青森→はやぶさ→仙台→ひたち→東京→松本→長野→東京



東京→つばさ→新庄→鳴子温泉入浴→小牛田→
石巻→仙台→ひたち→東京 

151 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 21:19:34.45 ID:QJKCafhs0.net
>>148
鉄ヲタなんてのはスキーなんかやらないんだから18きっぷで湯沢に行ったときに湯沢~ガーラだけ激安特急券と乗車券を別払いして乗り潰し目的で乗るだけ。
だから座れなくても何の問題もない。

152 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 21:21:05.81 ID:QJKCafhs0.net
>>150
今回のような平日限定の企画券は平日だけ著しく安くなる新免系夜行バスと組み合わせて使うのがお利口な乗り鉄。

153 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 21:34:11.79 ID:0ykfzJ8L0.net
土日にくっつけて使うのも確かに良いな
金曜はたびキュン、土日は週末パスみたいな感じで

154 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 21:36:20.93 ID:c4bYZRXw0.net
青森駅まで行っても津軽線があの有り様で魅力ねーんだよな
50系客車にED75でも走ってりゃ乗りたいが

155 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 22:54:33.59 ID:r413hxFg0.net
EEきっぷとか東北ユースきっぷとか使えた世代から見たら今の東北のJRなど逆に金貰えるくらいじゃなきゃ乗りに行こうとは思わんな。

156 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 23:08:18.90 ID:hI1XnxdX0.net
>>151
一部の鉄オタはスキー場のリフトも乗りつぶししてるぞw

157 :名無しでGO!:2024/01/25(木) 23:39:17.26 ID:u9uPvXN20.net
東京→仙台ひたち12号→最速2時間28分あずさ37号→しなの21号→東京 黄金ルートやりたいわね

158 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 05:23:16.98 ID:dvyTW4WU0.net
>>156 東武夜行2350に乗りたいがために
浅草発スキーリフト&朝食券付きパックを購入、
だいくらスキー場のゲレンデハウスにて
夕方までスマホイジってた漢を見たことがある

159 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 05:54:15.80 ID:PPkBQ+vw0.net
折角こんないいきっぷ発売するんだし、リゾートしらかみもきっぷの期間中毎日運転してくれてもいいと思うんだけどな。冬の五能線なんて最高じゃない?

160 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 06:56:24.19 ID:mfMxoSjD0.net
五能線は3月まで補修工事のため日中は一部区間で運休だよ

少子高齢化でどこも人手不足だから出来る時にさせてあげて
先日の新幹線のような事故は今後も増えてく予感

161 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 08:05:24.21 ID:iZDYoSsg0.net
コストカットの結末

162 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 08:42:44.91 ID:q+bTmI8S0.net
EEきっぷのころは東北本線北部も奥羽本線も50系客車オンパレードで楽しかった

163 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 08:58:25.97 ID:U5Nb9eB70.net
>>162
てことは種村直樹の取り巻きヤングと同世代でもうすぐ定年か還暦か。

164 :青梅線人 :2024/01/26(金) 10:30:07.02 ID:VMHJC60a0.net
これしな鉄や伊豆急には乗れないのね、勝手に何かの切符と勘違いしてた…

165 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 12:12:53.71 ID:Ttv9c6xn0.net
>>127
松屋の定食のご飯なんて茶碗じゃなくてどんぶりに盛られて出てくるのに
それをさらにお代わりするなんてどんな体型なのか想像つくな

166 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 12:25:09.02 ID:ZTxmymeR0.net
青森駅周辺での食事

古川市場のっけ丼
アウガ地下
おさない食堂
牛乳カレーラーメン

167 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 12:34:04.57 ID:MxM4bA750.net
>>156
昔、大型時刻表の読者投稿コーナー(ぐったいむではない)に『スキー場のリフトも含めた日本の鉄道完乗を目指しています。スキーは滑れないのでスキー場のリフトは下りも利用してます』って投稿が載っててドン引きしたのを思い出したw

>>158
せめてとんぼ返りしても浮かない尾瀬夜行にしとけと。

>>163
種村信者の黄金世代『高2パワー』はやっと大休の購入資格をゲットしたばかりの52~3歳。
でも、高2の頃に種村旅をしまくってたなら今の東北には何の魅力も感じていないはず。

168 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 14:06:04.56 ID:MlVjLcIa0.net
>>165
18きっぱーとかでボックス主張する奴ってきまってガタイでかい奴なんだよなあ
それでもってガタイデカくて横に人いるの嫌がるから物置いて座席占有
人が座りたいと言っても睨みつけたり舌打ちして威嚇
>>127みたいなの見ると痩せろデヴと思うわ

169 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 14:14:28.43 ID:4lGT7rxD0.net
>>166
ありがてぇ

170 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 14:22:00.38 ID:QeJQYGFJ0.net
指定席の無料枠を使い切ったぁとに指定席を利用する場合えきねっとトクダネと併用出来る?

171 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 14:23:57.30 ID:CHsy8DCL0.net
>>165
18きっぱーとかでボックス主張する奴ってきまってガタイでかい奴なんだよなあ
それでもってガタイデカくて横に人いるの嫌がるから物置いて座席占有
人が座りたいと言っても睨みつけたり舌打ちして威嚇

172 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 14:30:26.77 ID:aDb8v17T0.net
>>170
出来るに決まってんだろ
あれ乗車券一体じゃねえの?

173 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 14:54:02.37 ID:tePLVItX0.net
ご指南願います
この解釈でOK?

■キュンパスのルール はやぶさ編■
<新青森~盛岡>
普通車の空席利用OK
<盛岡~仙台>
①途中駅に停車する「はやぶさ」
→普通車の空席利用OK
②途中駅に停車しない「はやぶさ」
→普通車の空席利用NG
→指定席券の確保が必要

174 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 15:12:53.08 ID:ZTxmymeR0.net
>>173
あってる、併結するこまちも同様。
あと湘南と踊り子やあずさ、ひたちなど座席ランプある全席指定の特急はパスのみで空いてる座席利用不可。座席指定枠利用か別途無割引特急券必要。
えきねっとではひたちがパス座席交付できないから券売機か窓口のみ対応。

175 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 15:16:44.61 ID:tePLVItX0.net
>>174
ありがとうございます
m(_ _)m

176 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 16:00:38.94 ID:vwoJ1c9c0.net
仙台/盛岡日帰りは悪くないが、
予想より美味しくない

177 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 16:17:50.23 ID:RJtZFNWy0.net
>>170
規約上は無割引指定席特急券しか使えない
よってトクだ値は使えません
定価で発券したきっぷのみ可能
だけど車内検札なんて殆どやらないからバレないと思うけどね
チケットレスで買っちまえばいい
このフリー切符とトクだ値で発券した指定席特急券を同時に自動改札機に入れたら弾かれるのか少し興味がある

178 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 18:31:14.58 ID:+BHFNZDl0.net
これだったら乗車券タイプ3000円ポッキリとかの方が使い勝手良かったんじゃ

179 :名無しでGO!:2024/01/26(金) 18:33:37.13 ID:YiWVBR8b0.net
>>172
新幹線や常磐中央特急のトクだ値は乗車券一体だな
特急券だけ買うならチケットレスか、特急券だけの設定があるトクだ値

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200