2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本たびキュン 早割パス

1 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 18:39:07.10 ID:nGHSDlbV0.net
語れ

428 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 06:33:29.63 ID:veMCJ5260.net
>>426 鉄ヲタは見向きもしないが一般人からすりゃ仙台行ったらお約束ですからね
まあタンは国産では無いけど(笑)

しっかし新庄駅前の見事な寂れっぷり
ワイなら半田屋で牛タンだな

429 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 06:59:55.73 ID:veMCJ5260.net
トラベルコCMウザいですよね

JRきゅんパスCMやらないのかしらね
まあ一般人からすりゃ駅ネット登録したりとハードル高いかもです
在来線全車指定席だらけだし
駅チカ安積永盛快活CLUBは元坂東太郎
居抜きっぽい個性的な建物
さあトースト食べよう

430 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 07:04:38.73 ID:veMCJ5260.net
きゅんパス特典って大人の休日パス見たく
NEWDAYS10%引きとかかなあ
1割はデカいなあ
シンアオでラグノウリンゴスティックパイ買うよ
まあSuica決済すりゃJREポイント溜まりまくりだろうね

431 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 07:06:44.74 ID:veMCJ5260.net
>>422 リモート商談とか契約出来ないドアホリーマン

432 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 07:10:16.97 ID:ySu373cj0.net
またASDが連投始めた

433 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 07:10:39.80 ID:veMCJ5260.net
きゅんパスNEWDAYSアプリで旅行中、一回のみ会計15%引き
一度っきりだから、最後の最後に
シンアオのNEWDAYS利用だな
5000円→3500円になるから
デカいなあ

434 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 07:12:44.38 ID:veMCJ5260.net
>>432 アンタ相思相愛なんでしょ
throughしなさいよ

435 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 07:52:12.76 ID:N6ce23z20.net
>>433
計算できないバカ発見

436 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 08:02:01.16 ID:yitl/r/Q0.net
5000円から3500円ってそれ30%引きですよ
算数すらできないのかこのASD

437 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 08:22:58.97 ID:pS79EiOe0.net
キュンパス期間中のトク30売り切れてるの何故なんだろう?東京秋田とかさ
片道でもキュンパスの方が安いのに

438 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 08:25:21.51 ID:Zu3YumgS0.net
>>437
2枠を使い切ってるからでは?

439 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 08:30:52.56 ID:pS79EiOe0.net
>>438
それなら特急券だけ買えば済む話
乗込みやで?

440 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 08:34:41.48 ID:rPNyPwf/0.net
田舎のjkっていいよな

441 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 09:45:42.61 ID:ncdJT/+50.net
>>414
ぬいぐるみもらいに秋田に行く

442 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 10:06:54.13 ID:jhC7+kUm0.net
販売開始6分
はやぶさ1号 E席完売

443 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 10:20:07.73 ID:7HjgYtJ20.net
今日発売開始になる対象ないはずだが

444 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 10:22:18.73 ID:Zu3YumgS0.net
2月14〜19日の平日と2月22日
いなほ1号の海側A席
全部売り切れ
ちなみに20日も残り1席

445 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 10:22:50.15 ID:jhC7+kUm0.net
すまん
今日発売のじゃなかったか
2/29の見てたわ

446 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 10:23:06.59 ID:tlhfqaJa0.net
発達障害が本当に多いな鉄オタは

447 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 10:28:57.63 ID:dffSUAmi0.net
くりこま高原駅で320キロの通過を体験するやつはおらんか?

448 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 11:01:58.64 ID:sF8AsGdc0.net
無職の鉄オタは多いね
平日に出かける暇もあるじゃん
羨ましい

449 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 11:31:56.34 ID:7ISKmXql0.net
やまびこ74の仙台→東京の自由はオタでいっぱいになるんだろうな
朝、日本海周りで、仙台でギリギリまで粘って最終やまびこで帰るヤツ多そう
座席で缶ビールとイカ食いながらスマホイジって一人で勝利の雄叫びと反省会。

450 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 12:45:39.86 ID:8d0qwqpH0.net
松屋、快活クラブ常連の孤独で童貞で無職で貧乏で体臭も口臭も臭い
元いじめられっ子メガネデブ中高年の鉄ヲタ兼アニヲタヲデヴさんが
東日本中に放たれるまであと半月

451 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 12:46:15.52 ID:bGyYb8GB0.net
>>332
328は混同してないだろ

452 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 12:47:05.98 ID:CwXCMP8B0.net
>>427
今リニューアル工事で休業中だわ

453 :青梅線人 :2024/01/31(水) 12:50:15.67 ID:nZbthKU+0.net
1回は妻の実家へ行くのに東京⇔福島の単純往復+房総特急乗り鉄で使う予定だけど>>449のレスから察するに福島から自由席は座れる可能性低そうだね。指定枠は往路のやまびこと復路の特急おうめで使う予定だったけど、復路のやまびこで使った方が良いか。(おうめは別途購入で)

454 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 12:51:10.69 ID:bGyYb8GB0.net
>>450
同じこと何回も書かなくていいから。

君の書き込み、シラケるんだよね。
まぁ、シラケさせるのが目的でやってるんだろうから言うだけ無駄かもな。
松屋と吉野家をNGワードに放り込んでおけば済む話だし。

455 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 12:58:21.15 ID:/2x3XazX0.net
>>421
つがる5号と快速3627Mの八郎潟→青森の所要時間を絶対比較するなよ、絶対だぞ

456 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 13:17:21.64 ID:sIxzxgM00.net
それ故のスーパーつがるですよ

457 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 16:01:49.66 ID:vykJRsKk0.net
日帰りで観光もガッツリしたい場合は仙台あたりが限界ですかね?

458 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 16:27:54.75 ID:tlhfqaJa0.net
はやぶさなら青森も行けるだろ始発終電使えば

459 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 16:28:21.50 ID:veMCJ5260.net
>>448 3/1卒業式終えたヤングが平日きゅん乗るよ
サラリーマンなら有給利用

460 :青梅線人 :2024/01/31(水) 16:40:29.26 ID:nZbthKU+0.net
>>457
自宅最寄り駅によると思う
往路はともかく、終電時刻繰り上げの影響で深夜帯の乗り継ぎが厳しくなった地域も多そう

461 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 17:54:10.05 ID:r5NGptdN0.net
>>194
残念ながら立席券は指定になるよ
何号車か指定される
大人の休日倶楽部パスでも指定券か立席券ないとのれないアナウンスある

462 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 18:13:30.70 ID:Zu3YumgS0.net
立席特急券って、えきねっとのサイトで買えたっけ?

463 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 18:36:56.49 ID:qE/O3qgP0.net
>>310
·羽越本線は何度も乗ったしいなほ1のオタを避けたい
·だがつがるには乗りたい
·陸羽東線のほとんど&山形&秋田新幹線全区間乗れる

よってこの案採用させて頂きます。ありがとうございます。最後のはやぶさ46は盛岡でやまびこ74に乗り換えても帰れる

464 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 18:54:29.01 ID:7HjgYtJ20.net
>>432
この手のきっぷが出ると間違いなく湧いてくる尾根カスだよ

465 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 19:27:25.13 ID:dffSUAmi0.net
この切符で踊り子号乗るやつ、マジで0人説

466 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 19:31:20.51 ID:7HjgYtJ20.net
そりゃ往復したら終わっちゃうからね

467 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 19:47:41.22 ID:tlhfqaJa0.net
せめて伊豆急下田まで行ければ少しは居ると思うけど伊東までだからな

468 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 19:57:56.86 ID:xL9+fhYn0.net
パス枠はえきねっとでTRAIN DESKは予約できなかったな。

自由席制のときはここだけガラガラで快適だったのにね。

469 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 20:22:41.22 ID:77ShTTyQ0.net
>>465 草津志摩もゼロだろうね



八ミツはーと@3/5つばさ121号新庄迄乗るよ

470 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk :2024/01/31(水) 20:23:52.75 ID:nZbthKU+0.net
>>467
150周年の時は伊豆急まで乗れたからガッカリ感はあるね
俺はこの切符使って八王子NEX葬式で乗るつもりだけど他に割引切符もあるし少ないと思うわ

471 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 20:39:20.99 ID:77ShTTyQ0.net
>>310 (o^−’)b素晴らしいplan
とき301→いなほ1北上単細胞ヲタとかち合わないし、新車置き換え前つばさ乗れる

但しシンアオ7分接続はタイト過ぎツラなあ
NEWDAYSでアオ土産解体し
ワイなら後続HYB48だな
上野2258下車、アメ横にあるネカフェ泊choice

472 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 20:41:30.54 ID:77ShTTyQ0.net
>>470 まあダイ改後も多客臨NEX富士急乗り入れあるし
騒ぐほどでも無い静観だな

473 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 21:36:22.89 ID:fOW4NlUN0.net
>>427
利久とかねぎしとかあちこちにあるし

474 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 21:38:14.07 ID:fOW4NlUN0.net
>>457
新潟も長野も

475 :名無しでGO!:2024/01/31(水) 22:50:17.15 ID:B+bJRRKm0.net
>>469
逆に仙台ひたちはどっちゃりいそう

476 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 05:39:44.29 ID:ghzQdEE40.net
普通に東京新青森往復して
青森観光楽しんだもん勝ちだな
始発で行って最終で帰れば青森の美味しいものかなり食べられるし
でもここの人はみんな乗ってる時間が長いほうが勝ちなんだろうな

477 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 05:41:24.10 ID:5ZAGZc8N0.net
>>475 Wi−Fi&電源あるからマッタリ出来る
いわき迄車飯あるし130キロ体験出来るから楽しそう
仙台到着したら東口半田屋へgoだな
仙石lineのハイブリッドディーゼルカー
で石巻駅行くのはお約束ですから

478 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 06:11:48.70 ID:sejdJvCP0.net
使い方は人それぞれだしいいんじゃない
元さえ取れてれば
地方にお金が落ちていればチェーン店でも意味はあるし
パンやおにぎりの多食やジュース類は流石に不健康だからオススメしないけど

479 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 06:43:50.22 ID:5ZAGZc8N0.net
>>476 青森(八戸)で飲んでフェリーで室蘭、から18キップ新千歳からLCC成田 再び18で北国を計画中

480 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 06:50:20.63 ID:5ZAGZc8N0.net
単に東京発着よりも3月だと18併用出来るからなあ 新潟着、泊まって翌日18で磐越西線や上越線で雪見酒しつつ帰京もアリだよね

481 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 07:42:36.56 ID:M65xu3zi0.net
しかし、これの利用開始日てその日限定なの?
切符かなんか発券されるのか?

482 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 07:49:24.23 ID:NbQYEjr80.net
JR東日本 株 分割 優待改善 来た

483 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 08:29:52.17 ID:3KhnSATd0.net
キュンパスに紐付けた2枠の指定席特急券、
あるいは2枠とは別枠で買った指定席特急券は
すべて記念に持ち帰れるという認識で良いですか?
(出場時に自動改札に通さなくて良い)

484 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 08:35:03.51 ID:5ZAGZc8N0.net


485 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 08:38:21.38 ID:5ZAGZc8N0.net
シルバーフェリー 八戸→苫小牧航路 WEB割二等船室5100円は安いよ
雑魚寝だが区画指定されてるから確保の手間無用
風呂もあるしお薦めだよね
八戸駅から連絡バスあり
苫小牧港→苫小牧駅 連絡バスあり
帰りはLCCだよ

486 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 08:43:03.50 ID:5ZAGZc8N0.net
>>441 いなほ、つがる車両はドリンクホルダー無いから
缶ビールとかワンカップは手持ちしないと
窓枠だと置いてると 単線ポイント分岐や急カーブで落ちる(注意喚起シールあり)
シートポケットは事実上置けない
常に手持ち (笑)

487 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 08:57:27.15 ID:3KhnSATd0.net
>>486
靴を脱いで、靴の中に立てれば良い。
簡易ドリンクホルダー。
自分は野外イベント(花火大会とか)で、よくそれをやってる。

488 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 08:58:28.26 ID:NbQYEjr80.net
6000株で優待券 35枚が
来年は18000株で優待券41枚!
素晴らしい

489 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 09:11:45.47 ID:NbQYEjr80.net
爆上げきた!

490 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 10:28:57.04 ID:Sg4KJX5V0.net
ほんと10時販売はおせーわ
時間あるから横になってたら15分ほど出遅れたがな
案の定希望の「席」埋まってた糞が

491 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 11:53:21.89 ID:3KhnSATd0.net
キュンパス適用日のはやぶさシートマップを見ると
不自然なくらい2列席DEが並びで結構売れてるけど
2席厨が自身の横のD席を抑えてある?
ちなみに普段ならこんな現象は起きない。
Eだけ売れてるケースが多い。

492 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:01:56.51 ID:3KhnSATd0.net
A〜Cがまだ結構売れ残ってる便の話ね

493 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:07:31.22 ID:3HXvFmZk0.net
3/1のはやぶさ1号しかみてないけど
E席ほぼ完売だな

494 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:30:43.37 ID:A2QF/uhD0.net
3月1日のはやぶさ5号7号満席かよ
(´・ω・`)

495 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:31:40.87 ID:V4nRB9V+0.net
大館で秋田犬をモフりたいが東京発だと最速でも12時過ぎて厳しいな。夜行バスワープでもいいけど盛岡始発の花輪線に乗れない

496 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:42:46.16 ID:5QlNquzS0.net
>>491
キュンパスで動く奴を全員ボッチだと思い込んでる鉄ヲタ脳wwww

497 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:43:49.14 ID:5QlNquzS0.net
>>495
なんで青森までバスって発想にならないの?
平日は盛岡より青森の方が安いケースまであるのに。

498 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:56:55.46 ID:5ZAGZc8N0.net
>>491
初期型はコンセントAてE席しか無いから
もしもし来たら嫌だから抑えてる
そんなの百均の三又ソケット持参すれば解決


八ミツはーと@3/5仙石lineと
さざなみ号自由席乗るわよ

499 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:58:13.79 ID:5ZAGZc8N0.net
>>497
 トイレ近いメタデブヲタなんでしょうね

500 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 12:58:57.88 ID:Sg4KJX5V0.net
>>491
片道利用で2枠分2席占有しとるだろ?って話かな?
後は普通に2名利用の可能性もある

501 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 13:04:57.17 ID:3KhnSATd0.net
>>496
実際問題キュンパスで動き回る奴なんてほぼ、ボッチだろ
一緒に行動する友だちもいない・・・

502 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 13:40:23.57 ID:iMqD2B9J0.net
>>496
でも、実際その通りなんでしょ?ww

503 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 13:50:46.80 ID:b64GBvS10.net
>>501
黒ジャンパーに中はチェック柄シャツ、下ジーパンでメガネばかりだろうね。

504 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 14:14:08.59 ID:5ZAGZc8N0.net
>>501 まあ2人迄だな仲良し鉄ヲタと
あとは父と息子 爺孫
ワイいつも大休パスでボッチ旅だし
次回設定は夏至の頃6月下旬
梅雨時期ガラガラだしのんびりしてきますわ

505 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 14:24:00.83 ID:9YZYze5m0.net
松屋特盛お代わりヲデヴさんは、野菜をたくさん食べさせてくれる店に行き、大食いは止めて痩せて
きちんと座席一人分の幅に収まるようにしましょう。
快活クラブ無料パンお持ち帰りヲデヴさんはちゃんとホテルか旅館に泊まって、
入浴して臭い体臭で周りの人に迷惑をかけないようにしましょう。

506 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 15:09:13.42 ID:GhErrqb80.net
そんなことよりサンキュー千葉パスの旅程考えようよ!

507 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 15:09:58.05 ID:6UBOA8cO0.net
>>505
同じこと何回も書かなくていいから。

君の書き込み、シラケるんだよね。
まぁ、シラケさせるのが目的でやってるんだろうから言うだけ無駄かもな。
松屋と吉野家をNGワードに放り込んでおけば済む話だし。

508 :森田健作:2024/02/01(木) 15:10:33.51 ID:6UBOA8cO0.net
>>506
死ね

509 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 15:42:56.82 ID:WuhJWzTw0.net
>>505
自己紹介かな?デブ

510 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 16:17:17.84 ID:WuhJWzTw0.net
>>508
開示請求が簡単に通るのにこんなストレートな事を書く奴を久々に見たわ

511 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 16:23:35.27 ID:ZGK/GuZo0.net
>>510
金もかかるだろ

512 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 16:25:44.43 ID:WuhJWzTw0.net
>>511
開示は自分で出来るからたいして費用かからん
民事訴訟に関わる費用は勝訴確実の書き込みならそこまで取らない弁護士も居る

513 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 17:55:53.14 ID:s70UdxT/0.net
>>508
元千葉県知事ですね、県庁に鬼電します

514 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 20:02:10.78 ID:UmWtdiQu0.net
こまちで秋田に10時24に着いてその後12時40のつがる3に乗る予定なんやけど、おまいらやったらその間の時間で何する?

515 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 20:05:49.07 ID:3KhnSATd0.net
>>514
自分なら、こまちを1便遅らせて秋田11時25分着にする。

516 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 20:06:45.59 ID:dbwd0nw60.net
>>514
千秋公園ぶらつく

517 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 20:18:19.50 ID:sQnvU4J40.net
自ら言論の自由を封殺しに行くバカ

518 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 20:28:24.88 ID:BALlcNPD0.net
>>514
きりたんぽ食う

519 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 20:28:50.95 ID:sejdJvCP0.net
>>514
秋田犬
近くの魚市場
近くのスーパー
ゆっくり食事

520 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 21:08:50.69 ID:dTFUXQh60.net
>>514
このスレだと駅ビルにある吉野家に行くで結論出てるんだけど

521 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 21:09:24.74 ID:sejdJvCP0.net
>>514
土崎まで行って秋田港駅

522 :名無しでGO!:2024/02/01(木) 21:32:45.92 ID:UeUDW7Zr0.net
秋田まで、こまち5はなんとしても死守したい

523 :名無しでGO!:2024/02/02(金) 00:40:04.84 ID:bzsOsgSc0.net
たわけ

524 :名無しでGO!:2024/02/02(金) 02:01:52.84 ID:ByQDPyI80.net
>>520
同じこと何回も書かなくていいから。

君の書き込み、シラケるんだよね。
まぁ、シラケさせるのが目的でやってるんだろうから言うだけ無駄かもな。
松屋と吉野家をNGワ一ドに放り込んでおけば済む話だし。

525 :名無しでGO!:2024/02/02(金) 02:02:24.48 ID:ByQDPyI80.net
>>522
なんで?

526 :名無しでGO!:2024/02/02(金) 02:28:24.92 ID:P6s9omD90.net
秋田ってマジでやることないよな
多分雪も結構融けててビシャビシャやから歩いてるだけでイライラすると思うで

前寄ったときは末廣の本店まで歩いてラーメン食ってバスで帰ってきた

527 :名無しでGO!:2024/02/02(金) 03:42:40.26 ID:MqPXddtP0.net
駅前サイゼリアで昼飲み
若奥さんを口説く

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200