2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本たびキュン 早割パス

1 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 18:39:07.10 ID:nGHSDlbV0.net
語れ

2 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 19:34:16.58 ID:IZA6a+oK0.net
東京ー新潟ー秋田ー新青森ー東京 コースだな

3 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 21:57:35.55 ID:hXIWgxd10.net
みんなそれを選択するからいなほつがるの自由席が地獄絵図に

4 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 22:00:31.07 ID:lgxqSWv60.net
逆回りの方がよいかもな

5 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 22:06:12.65 ID:lgxqSWv60.net
平日だけ超閑散期前回の3日22kより割高でそう大きな影響はな

6 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 22:08:12.52 ID:nGHSDlbV0.net
逆回りは秋田で2時間半以上の待ち合わせが発生するのがネック

7 :名無しでGO!:2024/01/20(土) 22:10:25.95 ID:OPD8EdyB0.net
指定席の発券回数いい加減増やせやと思うわ
乗り放題を謳ってるけど在来線特急は2回までしか乗れないから詐欺表記だろ

8 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 02:48:07.82 ID:y8NqUIj20.net
東京ー新潟ー秋田ー新青森は前回の150年でやったからいいや
個人的に復旧した磐越西線と花輪線に乗りたいが、この特急新幹線乗り放題だと特急に乗らないと損してる気分になってしまうw

9 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 10:27:02.58 ID:14xeriU40.net
>>2
房総特急オール指定席化実施
自由な今のうちに&255追悼乗車大そう

新宿→館山→鴨川→東京→長野→松本→新宿
この経路でプランニング

東京→仙台→ひたち→東京

10 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 10:29:30.58 ID:14xeriU40.net
北陸新幹線上越新幹線は自由席あるから好き
在来線特急で自由席あるのは いなほ

つがる、しらゆき位か?

八ミツはーと

11 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 10:50:05.49 ID:AtPdTEKQ0.net
指定権はのってたのちい烈車で使おうと思ったが平日だけだとそもそろ運航してねいから乗れないんだよな

12 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 11:05:24.08 ID:7Z2KYRxA0.net
しおさいを1日中往復コースはどや?

13 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 11:10:52.54 ID:i3V9vnyZ0.net
烈車って何?

14 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 11:19:14.22 ID:14xeriU40.net
JRE6000ポイント溜めれば新幹線往復出来るわよ
しかも土日祝日利用可能
おいらはふるさと納税ぜんぶJRしたから
余裕で行けたよ。
いなほ号狙い多い見たいだが、長時間単調だよ寂れた漁村や庄内柿平野は飽きてくる
wifeやコンセント無いし
やはり新幹線だよね

15 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 11:21:35.06 ID:14xeriU40.net
そっか、平日だからJK見放題だよね
長野市と新潟市はミニスカナマ足多く目の保養所になる
松本市は事情あって私服高校だらけ

16 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 11:22:07.35 ID:HxdAZMIp0.net
>>12
255乗りメインならそれでもいんじゃね
2往復で元取れるし

17 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 11:33:59.96 ID:14xeriU40.net
>>2
夜行バス併用すれば楽しいよ
平日なら盛岡迄4500円
盛岡始発新幹線→新青森→りぞしら→秋田→新潟→上越妙法→東京 可能だよ

18 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 12:57:19.28 ID:hR6+PwQV0.net
指定席の交付回数を超えた場合は運賃のみ有効で別途「無割引」の指定席特急券が必要だからこの場合チケットレス特急券も100円割引が入ってる以上、使用不可になるけど車内検札なんてやらないから何かしらの割引特急券使っても絶対バレないよな

19 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 13:13:28.75 ID:AtPdTEKQ0.net
そら事実上在来線特急は18きつぷ+チケットレス特急券が解禁されているし

20 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 13:34:35.58 ID:scC9wfGt0.net
宿泊もしたいから、同じ条件で2日間¥15,000ぐらい
にならないだろうか。日帰りは寂しい😔

21 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 13:35:29.72 ID:HxdAZMIp0.net
あーまた規約厨が暴れそ

22 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 13:42:01.33 ID:14xeriU40.net
>>21 親よりおとなの休日倶楽部入会してもらえば借りたらどうなの
一日あたり4000円だよ

23 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 15:03:08.73 ID:AtPdTEKQ0.net
3000円に値下げして特急券別売のがよくね?

24 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 15:17:48.36 ID:zP7aod2s0.net
>>12
サンキューちばフリーで特急券別途だけど1回乗れば十分

25 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 16:11:14.30 ID:u58m+NpS0.net
いなほ1号&つがる3号
自由席(´・ω・`) ←同じ事を考えている人

26 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 16:18:23.65 ID:lBi128lr0.net
いなほは指定 つがるは自由だな
ときも自由でいい はやぶさは必須だしな

27 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 16:19:25.23 ID:lBi128lr0.net
上越幹線はめったに乗らないが、トンネル抜けて一気に雪景色になるのがいいんだよな

28 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 16:21:32.35 ID:hR6+PwQV0.net
>>26
新潟秋田廻りならはやぶさ乗らなくても都内に帰れるじゃん
盛岡とかで寄り道も可能

29 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 16:25:46.72 ID:lBi128lr0.net
北海道の車両に乗りたいんだよh5に

30 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 16:58:55.61 ID:Q05teNjS0.net
たまヒュン

31 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 17:11:26.92 ID:HxdAZMIp0.net
>>29
首都圏発で日帰り前提だと運用時間的にH5は合わないな

32 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 17:16:53.49 ID:lBi128lr0.net
>>31
あれ?42Bって間に合わない?!
間に合わないか! 勘違いしてたかな

33 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 17:38:04.55 ID:HxdAZMIp0.net
あ、そこにH5あったか
とき301からなら繋がるな

34 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 17:45:52.50 ID:lBi128lr0.net
https://207hd.com/post-28882/
新青森で晩飯食って乗り込めばおkね
始発だしね

35 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 17:46:58.37 ID:lBi128lr0.net
もう大多数が間違いなく
東京上野大宮ー新潟ー秋田ー青森ー新青森ー東京
ルートを取るよ

36 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 17:48:56.12 ID:lBi128lr0.net
お前ら別のルートで行きなさい
俺はこれで行くからw

37 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:00:22.65 ID:00g3ziJ/0.net
学生限定にすりゃいいのに

38 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:25:47.68 ID:14xeriU40.net
東京→盛岡格安夜行バスいいわね
そうすりゃ
盛岡→新青森→リゾシラ→秋田→新潟→東京が叶姉妹

39 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:28:17.04 ID:14xeriU40.net
仙台ひたち良いよ

東京→新庄→古川→仙台→ひたち号→東京

40 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:32:11.94 ID:HxdAZMIp0.net
そういやこれ仙台ひたち問題解消してんの?

41 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:35:21.84 ID:14xeriU40.net
JRE6000ポイント溜めて どこかにビュンいいわね
18キップを併用すればOK牧場
1日目 東京→新青森 フェリーで函館泊
2日目 18キップで長万部turn キハ40の旅 函館泊
3日目 フェリー→新青森→東京

42 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:40:14.28 ID:14xeriU40.net
>>35
新潟乗り継ぎ7号車後ドア有利
目の前乗り継ぎ改札
いなほ自由席は7〜5号車
車飯無し、買い出しは席確保したらエスカレーターでニューデイズ
因みに いなほ&つがる Wi-Fiとコンセント無いのが嫌だね
秋田駅ビルには吉野家とサイゼリアが有る
わね

43 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:42:07.81 ID:YbF/sZJE0.net
>>40
してない
詳細にも書いてある

44 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 19:49:08.12 ID:7TzfRmiQ0.net
青森行って、弘南鉄道と津軽鉄道乗りに行きたいが、雪が心配

45 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 20:13:51.76 ID:14xeriU40.net
>>44
リゾシラは強風降雪でよく止まる
遅延とかで乗り継ぎ不能になったり
リスク高いと思う

八ミツはーと

46 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 20:27:04.05 ID:14xeriU40.net
仙台ひたち号乗りごたえあるよ
いわき迄かなり飛ばす
震災爪跡区間は複雑な心境
仙台到着したら駅ビル牛丼streetだよね
帰りは仙山線→山形 新車つばさで帰京
(・∀・)イイかもね

47 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 20:31:16.62 ID:14xeriU40.net
踊り子、草津四万に乗る奴は限りなくゼロ
まあ房総特急全指定なる前に乗り収めした
ほうが(・∀・)イイね

サンキューちばパスは2/29迄だし

48 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 21:04:54.57 ID:YbF/sZJE0.net
そういえば今日草津は東京行きになってたわ
651系が引退したから上野東京ライン走るようになったのか?

49 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 21:41:36.29 ID:vgSk2OHX0.net
>>8
やっぱ混んでた?
逆回りのほうが良さそうかね

50 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 22:23:23.80 ID:eMNZFcMl0.net
>>49 シンアオまで同じ面々 笑
しかも秋田乗り継ぎつがるは
1150入線ドア解放発車まで50分
荷物置いて駅ビル買い物だな

51 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 23:01:59.79 ID:G1A1PX/F0.net
今回のパスはなかなか活用が難しいな
もう割り切って仙台日帰りとか盛岡日帰りとかであっさり使った方が良いかも
2日分買うとなるとどうしても150周年パスと比較しての割高感が痛い

52 :名無しでGO!:2024/01/21(日) 23:12:40.22 ID:YbF/sZJE0.net
劣化正月パスだと思ってたけど正月パスの方が高かったんだな・・・
指定回数は半減されて全車指定席特急が溢れかえっているから相対的価値は変わらないと思うけど(むしろ高いかも?)

53 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 07:12:19.35 ID:4zVv6XHh0.net
18キップ併用ってのもアリだな
東京→仙台→石巻→小牛田→仙台 のんびり鈍行  仙台泊
仙台→新青森→秋田→新潟→東京

54 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 07:14:26.93 ID:4zVv6XHh0.net
>>6 秋田駅ビルに地酒スタンディングバー
サイゼリアあるから時間潰せたりスマホ充電出来るよ
駅ビル真向かいにはカラオケ屋わめき猫もある

55 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 10:31:53.09 ID:4zjaMhLT0.net
>>42
これ時間カツカツでニューデイズ混んでたら終わりだよ

56 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 12:48:37.84 ID:NqsEp4IU0.net
>>49
いなほはめちゃ混んでたよ、朝8時の時点で自由席は列かなり長かった。
海側に座りたいなら指定取った方が無難
ただ今回はどうかな?150年で回ったやつも多いから今回は競争率下がってるかも

57 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 13:28:09.79 ID:a7bwkGVn0.net
2/16のいなほ1指定海側窓は完売済み

58 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 13:32:27.90 ID:NAo+i7+y0.net
いなほ1、海側の一番後ろを取りたいんだけどもしや調整席?いつも埋まっている。

59 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 15:41:46.15 ID:GZs5EJpo0.net
安牌で東京ー新潟ー酒田ー秋田ー東京の予定
羽越本線の抑止が心配だが
ダメなら東京ー新潟ー上越妙高ー東京だな

60 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 19:58:18.75 ID:Gg7g0OQh0.net
房総半島自由席乗り収め組は居ないのかね
255は乗っておきたいわね

ワイの計画は
東京640→仙台858 やまびこ203号
仙台1014→東京1442ひたち14号指定席
新宿1600→松本1829 停車駅少ない最速達あずさ37号 指定席
松本1947→長野2040 しなの21号
長野2117→東京2308 あさま632

61 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 21:12:17.40 ID:ud6uqNZ/0.net
関西から参戦予定なんですが、秋田か仙台泊でオススメコースありますか?
ふだん東の特急や新幹線に乗れないので、特急新幹線メインにしたいです。

こんな感じですが。

大阪→長野 前泊
長野→松本→新宿→東京→秋田 泊
秋田→盛岡→新青森→東京(→大阪) 

62 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 21:19:56.73 ID:7SxyUdy40.net
きったねえ関西人は来るなバーカ

63 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 21:26:55.23 ID:a7bwkGVn0.net
同族嫌悪はみっともない

64 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 21:36:18.77 ID:ZT5+iWuO0.net
みんな電車乗りまくるのね
俺は青森と盛岡あたりをゆっくり観光したい

65 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 22:07:38.28 ID:a7bwkGVn0.net
東京仙台片道指定席で既に元が取れるから本来はその程度の使い方で十分なんだけど
「乗り放題」となるとどうしても「1分でも長く1円でも多く」てなるのかねえ

66 :名無しでGO!:2024/01/22(月) 22:25:04.96 ID:NqsEp4IU0.net
快速はまゆりと三陸海岸をターゲットにして計画中

67 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 09:39:21.92 ID:vAj5LKqT0.net
>>52
長いデフレで給料は下がっているから相対的な価格は同じ
円安もあるので㌦建ての価格も同じくらいだよ

68 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 11:30:38.23 ID:CVP8NJg80.net


69 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 11:32:43.15 ID:CVP8NJg80.net
ダイヤ改正後自由席あるのは
在来線特急だと、しらゆき、いなほ、つがる
のみ
新幹線は、やまびこ、とき、あさま、はくたか
なんだかねぇ

房総特急乗るなら今のうちにですね

70 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 12:22:51.55 ID:ujG1Qun50.net
なすの「」
たにがわ「」

71 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 12:27:47.25 ID:CVP8NJg80.net
新幹線運転見合わせ
おとなの休日倶楽部パス期間だから
年寄り連中、新幹線車内缶詰オワタ\(^o^)/

72 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 12:49:03.36 ID:pbWYPmCR0.net
スーパートレインスタンプラリー新幹線編攻略
東京→(こまち指定)秋田→(こまち空席)盛岡→(やまびこ自由)仙台→(仙山線)山形→(つばさ指定)東京

73 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 13:18:55.99 ID:vAj5LKqT0.net
こういうトラブルがあっても利用日変更を含めた一切の救済措置なし?

74 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 13:31:58.92 ID:HRdCec0Q0.net
ないよ
そもそもが格安きっぷなんだし

75 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 14:02:38.94 ID:GtWkqcF00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1564ec48b0f84f6e188afa6efb25dd69a108a9b1

線路徒歩とか羨ましい

76 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 14:40:31.28 ID:vAj5LKqT0.net
元日の地震にこのシーズンの東北方面なら暴風雪もつきものだしちょっと手を出しにくいな

それを織り込んでこの季節の平日限定なんだろうが

77 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 15:41:58.41 ID:ujG1Qun50.net
まあ天候云々は前日(余裕あれば当日)まで様子見てから発券だな
予約さえしておけば発券するまでは変更フリーだし

78 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 15:59:04.48 ID:GbPFfWDJ0.net
こまち1~いなほ8~ときで越後湯沢下車、ガーラの湯で風呂入って期間限定ガーラ湯沢始発たにがわ指定もいいかもね。
駅弁は席確保してから改札口前のNewDaysで駅弁買える。ここでは花善の鶏めしだね。

79 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 17:05:05.47 ID:MosF282H0.net
>>77
ひたち東京仙台とか指定席券売機か窓口でしか発券出来ないのだと厄介だな

80 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 19:38:52.23 ID:odHphWrH0.net
>>78 しかもパス提示で10%引きになるバブル世代〜老害優遇おとなの休日パス裏山でつ

81 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 21:23:47.70 ID:ngHrbwdn0.net
>>60
1日で東北常磐往復と中央長野回りって両方いけるんだな
ほぼ乗りっぱなしだろうけど楽しそうだわ

82 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 23:40:51.41 ID:JW7QEoar0.net
秋田駅の鶏めし
比内地鶏じゃない安い方でも美味いなあれ

83 :名無しでGO!:2024/01/23(火) 23:44:31.57 ID:ycW3m9zs0.net
東京0632はやぶさ1→盛岡0850
盛岡0926はやぶさ12→仙台1007
仙台1014ひたち14→東京1443(指定席特急券別途2900円)
東京1500わかしお11→勝浦1626
勝浦1705わかしお18→東京1841
東京1904はくたか575→上越妙高2112
上越妙高2124はくたか578→大宮2319
大宮→在来線最寄駅へ


往復するだけのつまらんルートだけど房総特急を取り入れたコース

84 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 01:15:57.66 ID:TS1BLw6B0.net
お前ら素晴らしいな
東京~新青森~秋田~東京しか考えてなかったわ

85 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:00:18.65 ID:ZRE85HET0.net
>>54
秋田まで来ておきながらサイゼリアで飯を喰う18きっぷ脳の乗り鉄wwww

86 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:03:49.10 ID:ZRE85HET0.net
>>35
みんなそれ言うけど、今までにもこの手の東日本特急乗り放題は何度もあったんだからその時に実践してるだろ?

まだそのコースをやったことない奴なんて未成年だけだろ。

87 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:10:58.97 ID:ZRE85HET0.net
>>61
前日の大阪→長野(前泊)って何か乗りたい列車か長野観光目的とか有るの?
そこは距離が短い割には鉄道だと乗り継ぎ必須になるから長電&南海の高速バスにした方が良いかと。

88 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:17:40.86 ID:ZRE85HET0.net
>>83
それ、「常磐線なんて乗ったことありません」って人じゃなきゃわざわざ特急券別途購入してまでして乗るもんじゃないよね。

あと、このスレでやたらと房総特急推してる人が居るけどどうせ下車観光するつもりもないのなら房総特急乗り納めは大回り乗車+自由席特急券で充分でしょ。

89 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 02:29:25.30 ID:vBlujIOG0.net
>>83
房総特急乗るだけならキュンパスは勿体ない
大回りで乗れるんだから
とにかく新幹線乗り回せよ

90 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 03:05:59.35 ID:6eMrY9yf0.net
東京6:32 新青森 9:49
新青森 9:53 東京 13:04
東京 13:20 八戸 16:13
八戸 16:16 東京 19:04
東京 19:20 新青森 22:30

これが一番元取れるぞ

91 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 04:34:41.51 ID:6orPPO/10.net
>>88
それやると車内改札時にキセルだと言われた

92 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 04:54:31.25 ID:z3WgG9nL0.net
>>91
乗見せるってどんな状況?
少なくとも房総では見られん

あと乗り納めって255はしおさいメインで
わかしおは1往復
どれも全区間乗車は大回りでは無理
※わかしおは本千葉浜野(一例)で一応可能だがw

93 :名無しでGO!:2024/01/24(水) 06:39:44.87 ID:bDXgwOdi0.net
255で一周可能 旅キュン早割パスで
新宿わかしお1号255系→館山→鴨川(わかしお12号255系)茂原→海浜幕張
ニューデイズ5%引きなど特典付き
東京都湾フェリー乗れるのも素晴らしい

八ミツはーと

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200