2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】名古屋駅と横浜駅どっちが都会?【横浜】

1 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 08:01:17.07 ID:mkPIHtXy0.net
どっちや?

14 :名無しでGO!:2022/08/30(火) 12:04:59.41 ID:k0Jje5Xc0.net
>>13
相模原そんなに人口いるか?

15 :名無しでGO!:2022/08/30(火) 22:41:31.67 ID:FCAI1VL80.net
名古屋人だけど横浜なんか逆立ちしても勝てないよ
俺ら名古屋は福岡がライバルだから

16 :名無しでGO!:2022/08/31(水) 07:49:30.39 ID:Zr4+tr+Z0.net
福岡VS名古屋
これは名古屋が勝つだろう

17 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
これなら福岡には勝てるかな?
横浜には無理だろ

名古屋自慢の高層ビル群を市内中心区の中村区から望む
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif

18 :名無しでGO!:2022/08/31(水) 12:08:59.74 ID:e7kq7G1s0.net
横浜駅は新幹線が停まらないから名古屋駅の方が格上

19 :名無しでGO!:2022/08/31(水) 12:48:05.06 ID:pglzJphh0.net
>>18
名古屋駅が新宿や大阪より格上だと言う屁理屈だなw

20 :名無しでGO!:2022/11/03(木) 08:49:29.17 ID:wD2xHfoy0.net
>>15
「名古屋人の見栄っ張りは裏を返せば、自信のなさの表れでもある」と解説するのは、『名古屋あるある』の共著者で、名古屋出身のエッセイスト・川合登志和氏だ。

「名古屋人は『見栄っ張り』『目立ちたがり屋』と批判されますが、東京、大阪と同等に日本三大都市の一つとしてちゃんと扱ってほしいという承認欲求が強いのです。

21 :名無しでGO!:2022/11/03(木) 08:54:15.83 ID:QJc1V+Iq0.net
>>20
お座敷芸には自信があるでよ

https://i.imgur.com/dFA8u6o.jpg

22 :名無しでGO!:2022/11/14(月) 13:51:08.74 ID:aRFNyseR0.net
新幹線駅とローカル駅を比較してもな

23 :名無しでGO!:2022/11/14(月) 13:56:56.35 ID:aRFNyseR0.net
国際空港が 在る→Aクラス
空港が在る→Bクラス
空港無し→Cクラス

24 :名無しでGO!:2022/11/14(月) 15:55:16.27 ID:mJ1qgR0t0.net
>>23
千葉県成田市は日本一だよな

25 :名無しでGO!:2022/11/14(月) 16:02:39.10 ID:mJ1qgR0t0.net
>>22
ローカル駅とは2両編成の本線が中心駅にやって来る駅
新幹線駅なんか1日あたりの利用者数わずか約60人という乗車人数最下位を誇る北海道新幹線奥津軽いまべつ駅もあるよ

名古屋自慢の高層ビル群を市内中村区から望む
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif

26 :名無しでGO!:2023/02/04(土) 23:39:27.41 ID:Mk4PVwEP0.net
横浜は東京のおこぼれ貰ってるだけw

27 :名無しでGO!:2023/02/05(日) 08:03:48.36 ID:bJTRXK6v0.net
でも東京を統括してる公的機関は横浜以外にあるかな?
ちなみに横浜税関は東京は統括していないけど、
北は宮城県まで統括。

http://www.customs.go.jp/yokohama/soshiki/gaiyo.htm

関東運輸局
本部は横浜、支局が東京に有り

http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/

第三海上管区
本部は横浜、東京にも事務所有り

https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/

28 :名無しでGO!:2023/06/25(日) 13:53:52.51 ID:MTmMfsBm0.net
普通に名古屋駅でしょう
横浜駅には新幹線がないから
横浜駅が競うとしたら大阪駅が妥当だと思う

29 :名無しでGO!:2023/06/25(日) 14:27:40.44 ID:Kg93JGh+0.net
>>28
新幹線なんか利用客1日60人だけ!? 新幹線イチの秘境駅「奥津軽いまべつ」がなんで都会なんだよ
そもそも駅前の地価が高いほうが都会だろ

30 :名無しでGO!:2023/06/26(月) 00:47:48.68 ID:DdKnwmfN0.net
新横浜>名古屋>横浜
たわけ

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200