2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こちらJR酉日本乗務員詰所です 78行路

770 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 08:31:36.42 ID:gd+LlesK0.net
本当に11に復旧するのかは知らないけど
いつもいつも思うんだけど少な目に復旧を見積もるのやめてくれないかな
人身事故の再開にしてもそうだけど
少な目に見積もってやっぱり運転再開は三十分増えるって聞いた客と
多めに見積もって運転再開早まりましたって聞いた客と
信頼してくれるのはどっちかって考えたことないのかな?
こういうのがお客様満足度じゃないん?マジで

771 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 09:10:40.77 ID:B1of8d6A0.net
人身事故はとりあえず1時間ってのはそろそろ改めるべきだね
この間の灘やジャッキアップの垂水みたいなのは別として、大体は1時間超えてきてる最近

772 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 09:11:27.68 ID:r/364ONu0.net
>>770
そういうアンケートの結果訓練会で言われんかった?
後で伸びてもいいから再開予定を教えて欲しい
が多かった気が

773 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 09:31:20 ID:GVENFkjq0.net
すでに9日まではと言って10日までになってるし延長するにしても長く見積もったほうがいいと思うがね
お盆前で早く復旧しますよって周知したいんだろうけど安全に運行するためには長めに時間を取るっていうスタンスも必要じゃないかな

774 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 09:33:24 ID:B1of8d6A0.net
>>772
それを長めに取ろうやって話でしょ

775 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 10:17:30.31 ID:BE3Rg5BN0.net
摩耶駅で足場倒れた時も、15時→17時→20時とだんだん復旧見込みが延びて、結局22時だっけ?
大阪北部地震の時も最初は15時と言ってたけど結局終電まで動かんかったしな。大阪メトロは「本日中は無理かもしれません」と言っておいて夕方突如運転再開し、御堂筋を歩いて淀川の橋を渡ってる帰宅難民を横目に颯爽と電車が駆け抜けて行ったな。
どちらがお客様から見て評価されるかって話や。

776 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 10:20:57.47 ID:RRH3tVS20.net
大阪人はどっち転んでも
「しばくぞ、わりゃあ」
だし問題ない
そういう営業エリアということを
なげくことだな

777 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 11:19:02.17 ID:lhcj54C00.net
大阪というよりもそれは播州
大阪は代替手段がまだある

778 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 12:38:08.15 ID:eLg9fSIa0.net
>>772
再開予定を教えないよりいいんだろうけど
実際の再開の平均とか延びた回数短くなった回数
それによるお客様満足度とかはちゃんと検証してるのかな?
本社のおりこうさんは

779 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 13:35:45.52 ID:jTetVAfm0.net
おりこうさんは居ねえよ。

780 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 14:43:04.77 ID:MLNsDUQc0.net
東や東海落ちたコンプレックスの塊

781 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 17:03:29.48 ID:Hk/QfPs40.net
パンツ売ってくれる女乗務員いませんか?

782 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 18:36:03.66 ID:F1TV/22R0.net
詰所に置きっぱなしにしてるカバンから持っていけ

783 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 19:28:40.58 ID:wxuIRTp/0.net
>>782
そう考えたら、すごいことだよな。明けの時間帯のメスのバッグには下着がある確率が高いんだよな。

784 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 19:39:11.33 ID:o/QZVYhS0.net
https://twitter.com/f_narasen3/status/1556547531102126082?s=21&t=NX-ws532kMQckEBdzYn3Xg

これなんでなん?
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 20:03:14.70 ID:z90XkpcH0.net
>>782
数年おきにそれでクビになるやつ出てくるよな

786 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 21:08:30.03 ID:Nciefyc/0.net
明けの鞄だと使用済み

787 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 22:16:12.42 ID:6zyB7AZp0.net
>>784
窓口併設駅でオペレーターの待ち時間がエグいことなってる対策の一つやない?

788 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 22:28:51.48 ID:TdmWltmR0.net
>>768
8/5の夕方には、順調にいけば8/10に再開できるだろう、という見込みだったよ。
だから8/9まで運休発表。
実際には流れ込んだ土砂の量が多すぎて作業が捗らずに、1日遅れたけど、それを見越して
再開見込み未定発表だった。

789 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 22:34:08.43 ID:LsM1nayY0.net
乗務員が買い上げで乗務した場合、乗務手当や祝日手当、ワンマン手当、深夜手当は付きますか?超勤手当のみでしょうか?

790 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 00:05:34.73 ID:Ct6M3x1o0.net
祝日手当は付かん

791 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 00:07:26.71 ID:WON6Si3P0.net
>>784
オペレーターでコロナ感染が流行ってるという噂もあるな
こんな仕事こそリモートワークでいいだろう
オペレーターが自宅から発券対応できるようにしたらええんちゃう?

792 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 00:14:49.49 ID:OVAui35A0.net
>>790
祝日手当以外は付くんですね、ありがとうございます!
賃金規程76条が気になってたんですが、これは列車が遅延しても時刻表の発から着しか乗務手当は付けないという解釈でいいんでしょうか?

793 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 00:23:17.28 ID:GU1ypyLf0.net
>>791
その内一家に一台マルスの時代が来るんか?w

794 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 07:17:54.62 ID:RCc9PqBh0.net
>>792
たぶん全部超勤だから乗務手当はつかないんじゃない?

795 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 07:57:23.56 ID:OVAui35A0.net
>>794
そうなると基本給の安いうちに買い上げすると普段より安い時給で仕事することに

796 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 09:18:29.43 ID:qlQKh1zA0.net
買い上げ乗務に乗務手当つくでしょ

休む人多くて勤務回すの大変な職場あるみたいね
回しきれずに他区に行路渡してる所もあるとかないとか

797 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 10:00:50.66 ID:9SpDiYE/0.net
休みで出てきた買上げには特勤付くはず
アケで乱れて乗った分は超勤だけやったかな

798 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 10:43:15.05 ID:6cgODfAw0.net
生意気な若造をやる時はの
顔やったらすぐバレるよってに
腹や、腹をやるんや
数人で取り囲んで
チクらんよう十分脅しとくんや

799 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 14:27:10.33 ID:aeyyApr+0.net
他区所から行路取ってるクラだけど、うちもコロナ祭りで買い上げだらけなんだがアホちゃう

800 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 17:58:45.16 ID:RCc9PqBh0.net
何て名前か忘れたけど、アルファベット3文字の間引きダイヤみたいなん用意してますって初期の頃テレビで言ってなかったっけ?

801 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 18:15:05.49 ID:YAclxzfk0.net
買い上げなんかしねえよ単純に間引いてニュースになれ

802 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 20:13:41.28 ID:+/mwXa6K0.net
>>800
ビーシーピーダイヤやな。
あるにはあるけど、使われた事はないんちゃう?快速とか間引くやつ。

803 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 20:18:59.15 ID:+/mwXa6K0.net
>>782
詰所や便乗時に♀のカバン開けて下着を持ち去る奴がいたから、今使ってるカバンには鍵かかるようになってるじゃないか。

だから勤務時間中は無理だと思え。
明けで退勤時間がかぶったら♀を食事に誘って冷コーでも飲ませた後、駅ビルの中とか散策したらいい。
トイレ行ってくる、と言われたら荷物持っといてやるよ、といい男を演出しろ。あとは分かるな。

804 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 20:32:19.14 ID:XFSTVcFc0.net
うん、ばばあ要らんし

805 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 20:33:03.80 ID:XFSTVcFc0.net
ばばあなら
にゃんこ拾って添い寝してもらう方が、よくね

806 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 20:56:20.41 ID:u+EPM9Mw0.net
>>803
生々し過ぎてやっとるやないか

807 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 21:06:02.75 ID:0TFmeJwk0.net
>>803
明けの飯で隠しカメラで盗撮してた人はクビならんかったなそういえば

808 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 21:52:50.31 ID:aeyyApr+0.net
大阪支社の人男は旧鞄?
あれホモならパンツ取れるね

809 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 22:08:57.11 ID:pbQqWOGP0.net
ハシは色々やばいな

810 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 01:40:49.87 ID:de4rh0h60.net
>>803
先輩さすがです

811 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 05:19:12.98 ID:p+SDIXwZ0.net
女性車掌のオナニー頻度は約2割

812 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 08:54:43.95 ID:LlOmKvbe0.net
広島支社のリアル知的障害者が名前晒してるぞ
https://twitter.com/EF67105/status/1556790704575488000
(deleted an unsolicited ad)

813 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 09:30:01.66 ID:vKss+CD80.net
乗務カードを線路に落として拾いに降りようとしたところを内勤に見つかった先輩

814 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 11:27:22.16 ID:4MMXBZKb0.net
わしはチロルの陽気なしゃしゅよ~♪

815 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 11:53:53.69 ID:cjaLA5S90.net
>>812
このご時世に名札挿す必要ある?
安心感がーとかじゃなくてさ笑
裏天井用か?

816 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 14:51:49.49 ID:fBtAI1tP0.net
私は入社希望の女子なんですが、生理休暇は取れますか?

817 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 15:13:32.26 ID:RqbXIcgQ0.net
そんなものない

818 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 15:19:28.91 ID:IX9xzY/C0.net
働けないくらい酷い重いんだったらこの職種は要員確保とか勤務形態考えたらほぼ無理。他をめざした方が良い。

819 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 15:25:47.61 ID:af0SYyJY0.net
JR津山線建部駅で普通列車が200メートルオーバーラン 運転士が一時的に “通過駅”と勘違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca70012500b0bf775c8beb0f8f395568ff6c6de

820 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 15:45:09.37 ID:ej0/5W1+0.net
2週間に1回日曜にとってるのもいるけどね

821 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 18:36:26.34 ID:1jG+zpei0.net
俺が止めてやろかい

822 :キハ:2022/08/10(水) 19:38:26.99 ID:OMWGfEi30.net
平成採の初めのほうで車掌に残ってる人たちヤバいの多い やる気ないならやめたらいいのに

823 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 21:12:38.42 ID:lI3hfUrS0.net
>>822
その当時で運転士行けてない時点でお察し
脳波とクレペならしゃあないけど

824 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 21:16:12.41 ID:4+SYE6hB0.net
>>822
変なこだわりがあるから、ついていけねぇわ

825 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>824
係長に指導されて大声で逆ギレしとった。ほんま消えてほしい。明らかに悪いのはそいつ

826 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>823
勘違いしてるよね
俺は運転士になれない欠陥ですっていう謙虚さがない

827 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 22:14:10.79 ID:PAdYYdgQ0.net
運転士 受験せんと、ぬくぬく車掌続けてるヤツな。特に優等区に多い。列車長だとかえらそうにぬかすけど、そのわりに規程や車両の知識は運転士以下・営業制度は駅員以下。

828 :815:2022/08/11(木) 00:16:02.68 ID:ibltGv500.net
みなさんありがとうございます。
ちなみに仮眠室は駅も乗務も男女共にどこも個室なんですか?

829 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 00:16:28.84 ID:ibltGv500.net
>>824
詳しく

830 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 00:42:48.03 ID:1smFgYfO0.net
>>828
仮眠室は個室
ただし仮眠できると思うなよ

831 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 03:55:17.44 ID:iu8FKJC40.net
山陽の若造みたいになるなよ?

832 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 04:04:47.61 ID:ZtMVQ6fR0.net
>>827
ぬくぬく最高やん
ノーマスクエベンキドアで挟むとか最高やん

833 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>832
もうこりゃアカンやつや

834 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
かさ

835 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 07:29:03.46 ID:7HUY6PTS0.net
>>829
分割併結マニュアルで運転士の確認すべきこと(扉の鎖錠・スイッチの切とか)にも手を出してきて「そこ見たから見なくて良いよ」
「改札したいから、ゆっくり走って」と指定したり、連携や互いに心配りは大切やけども、BCそれぞれのテリトリーは犯さないようにしましょうや。ワシもCの畑には入らないようにしとるけんのぉ

836 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 10:45:58.98 ID:+SH/aSPd0.net
>827
風呂はないからな

837 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 13:22:48.52 ID:5SK18leA0.net
はるかの乗車率ヤバイな。
お盆なのに。。

838 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 13:54:51.72 ID:ZtMVQ6fR0.net
そりゃノーマスクばかりで乗ってられんやろ
ノーマスク放置の損失はプラスレス

839 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 14:40:58.02 ID:8b6/iXg80.net
>>838
ノーマスクはアカンやろ

840 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 14:43:01.86 ID:W79SAX8N0.net
結局外国人全然来ないもんね

841 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 14:45:12.85 ID:ZtMVQ6fR0.net
来るわけねーやろ
こんなに万円させて
絶妙なタイミングでキチガイ韓唐がノーマスク推奨して、コロナ炸裂してワロたわ、ホンマニ統一国賊チョンコしかおらんかったやな

842 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 16:59:19.97 ID:p9UUE/dc0.net
>>837
お盆は30分に一本走らすって誰が決めたん?
赤字増やすだけやん

843 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 17:35:43.28 ID:y3tRA5Y60.net
これらの経営判断ミスの損失のツケは、従業員の給与カットで埋め合わせ完了

844 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 17:47:31.69 ID:WX4cofCq0.net
>>797
アケで乱れて乗っても行路番号もらえば手当つく

ただし出勤時間指定されるから間を待機で繋いでもらえない

どっちが得かはケースバイケースやね

845 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 18:01:30.72 ID:6F0K/j160.net
>>837
それでもプラス

846 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 18:27:36.88 ID:/Jznp9Gj0.net
>>845
1両数人しか乗ってないぞ?

847 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:34:21.88 ID:dfP4I2zU0.net
>>840
どうやって入国するのかわからないからな

848 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:38:01.84 ID:dfP4I2zU0.net
>>842
関空の運航便数を数えたらどれぐらいの客が乗るかなんてわかるんだけど
どんぶり勘定で適当に決めたんだろうな

849 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:46:03.89 ID:8i5bVPiH0.net
インバウンド再開とはいえ、中身は添乗員付きのツアーのみらしいわ。自由行動もホテルの周辺のみ。そしたら個人旅行メインの欧米人が全く来なかったと。
インバウンド主力の中国は習近平のゼロコロナ政策が厳しくて旅行の制約が多すぎて来れないと。

ただ習近平は最初から一貫してコロナに強硬姿勢を崩してないし、これは事前に読めたよね。お国が旗降ったとはいえ、きちんと本社か上層部が情勢とインバウンドの中身を分析できてたらはるか増便は避けられたよね。

850 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:51:38.46 ID:dfP4I2zU0.net
関空には国内線もあるけど便数は限られるし
LCC客ははるかには乗らん
そもそも飛行機は鉄道ほどピークに増便しない
余裕機材がほとんどないからね
なんの分析もしてないんだよ

851 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 23:05:28.10 ID:sW3aMAGk0.net
「車内が暑い!クーラーが効いていない!熱中症になったらどうするんだ!😡」
「体調不良の場合はSOSボタンを押してお知らせください😊」

852 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 06:54:36.51 ID:kHLgy0WN0.net
>>326
エアコンないの?
可哀想に
でも恵んでやんぞ(笑)
ドアホ!!

853 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 08:01:35.27 ID:UIXfeTrg0.net
自動モードでも除湿とか強冷が入ってたら充分だろ?
それでも暑い時は、冷房モードにすっけどよ。
暑い寒いは、湿度も関係するからな。風の有無は関係ねぇぜ

854 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 08:52:29.81 ID:QWhrQWzI0.net
保存って自分がコロナの時にしか使えんの?
濃厚接触だと使えない?

855 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 10:43:26.73 ID:sAZiA95q0.net
わしは「〇〇〇の陽気な〇〇〇〇」だ。
冷房の当たり外れはヒドいな
前に小学生の移動教室に使われていた団体貸切は、
かつて急行用車両だったが
全然冷房が効かなくてみんな汗だくだった。
あんだけ体温の高い小学生が大はしゃぎしていたら
どうしようもない。

856 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 10:48:46.87 ID:8X7FqS/90.net
>>846
地方の便を削減します

857 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 20:41:13.12 ID:sAZiA95q0.net
JR東日本のすばらしい応援
https://www.youtube.com/watch?v=-YJAbAwL21o

858 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 20:57:24.65 ID:GU7kbaOD0.net
https://twitter.com/CtE1KqOPP1r9r9V/status/1557870510146748416?t=ZNpG6hUzP74Rg3Lu1Id3vA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

859 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 21:27:17.23 ID:22p8sEuf0.net
ころぞ

860 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 23:27:18.19 ID:8RRiffp40.net
専門用語がんばって使ってる鉄な達を温かい目線で見守る本職(・∀・)ニヤニヤ

861 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 00:05:18.96 ID:V8zgZXKW0.net
暖かい目線ではないぞ

862 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 07:00:06.74 ID:4KQ4lciI0.net
車外放送できるのに、わざわざマスク外して笛吹いてるやつなんとかしろよ

863 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
ノーマスクは後頭部蹴り込んでエエことにしようぜ
キモすぎるし、公衆衛生には必須対策や

864 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 08:36:31.56 ID:hds0GKC00.net
>>853
風の有無で体感が変わるから横流ファンがある
扇風機という文明の利器を全否定?
明らかな時は冷房暖房モードにしろって指導されてるよね?
こういう自分の変なやり方が正しいと思ってる人の電車乗りたくないわ

865 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 08:40:57.08 ID:uVZIcOl/0.net
窓空けてノーマスク捨てたらエエやん
ノーマスクに限って咳とかするし、そもそも乗るナツーの

866 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 08:42:54.91 ID:2qo8faM20.net
>>863
この糞暑い中でマスクしろというのか?
問題なのは、人込みで会話をする事だろが

外人はマスクしてないぞ
特に欧米人

チャンコロと日本人ぐらいだろ律義にマスクをしているのは

867 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 08:48:47.83 ID:uVZIcOl/0.net
>>866
えーーー、厚くても皆しとるわ
何ら問題なくな
そんなへっぽこは外に出るなよ

868 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 08:49:44.54 ID:uVZIcOl/0.net
>>866
あの、チョンコ厚労ですら
車内はマスクしろと書いとるからな

869 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 09:05:12.18 ID:SmR98oP80.net
こいつ掛け算、引き算できないし中学生に告白されて喜ぶロリコンだしノーワクチンだからマトモに相手するなよー

870 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 09:16:13.97 ID:uVZIcOl/0.net
発狂されますた

871 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 10:33:10.54 ID:SBEd2jvZ0.net
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・春日部支部の者です。
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です。

872 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 12:39:32.10 ID:ZJGOg/Od0.net
ちょっと理解できなかった

JR電車でドア開閉ミス、客約40人が乗降できず 滋賀・栗東駅
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab6ddfe33c0bf76713e5eee81497c86accd17ab

873 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 13:22:42.31 ID:B0pGM/ym0.net
スレもそやけど、
とにかくここのレベルが低すぎて、話にならん
ゴリラとかチンパンジーしかおらんのか
お猿のでんしゃ
の方がまだマシやぞ

874 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 13:40:29.99 ID:4KQ4lciI0.net
ラッチ挿さずにドア開操作
何も見ずにドアよし
運転士も滅確認せず

875 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 13:58:35.10 ID:c/k6pX9K0.net
>>822
>>823
そんなこと言うなら全路線ワンマンにしたらええな?

876 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 14:13:10.33 ID:j3Rzl7ua0.net
おっさん落ち着けよw

877 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 16:38:43.11 ID:KeeI0KOf0.net
大阪トイレの暗病反明元素言葉に小学生並みの落書きしてるような奴らや
程度は知れてる

あ、こんな掲示板に落書きしてる俺も同レベだったわ

878 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 16:55:00.42 ID:t3Wd9cwA0.net
>>877
変な絵を描いてるとか?今度見るわ。

879 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 17:15:45.17 ID:erftN5Zt0.net
まwいwばwらwwwwwwwwww

880 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 18:54:54.80 ID:uVZIcOl/0.net
統一教会の安倍葬式

https://imgur.com/XXfYm9r.jpg
https://imgur.com/yXgqVa8.jpg
https://imgur.com/b4bbf72.jpg
https://imgur.com/UEo6t5n.jpg
https://imgur.com/F7RA8da.jpg
https://imgur.com/Dpqv39R.jpg
https://imgur.com/dHK13BL.jpg
https://imgur.com/MrLwWev.jpg
https://imgur.com/5GbM5yq.jpg

チョンコ韓唐半頭ゴキブリ売国奴エベンキ首領

こんなチョンコの安部のエベンキミックス

881 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 22:50:56.55 ID:Cy2liddm0.net
大和の国の私鉄さん
乗泊にてクラスターで400人中100人近くアウトなんだと
大幹◯もヤバいと聞いたが大丈夫なのか?

882 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 23:30:33.51 ID:IOhxF2Kg0.net
>>881
減便っすね

883 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 23:44:37.84 ID:Cy2liddm0.net
>>882
それが減便してないから不思議
ウチじゃ人件費圧縮のいい口実として即減便だろ

884 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 06:29:59.06 ID:xMo4Xu9X0.net
そこは相手にしたらダメじゃん
自滅したら、丸パクリや

885 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 08:52:46.58 ID:FIcz7lY40.net
https://news.goo.ne.jp/article/47news_reporters/business/47news_reporters-20220804173944
だめだこりゃ

886 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 09:54:08.97 ID:APerjIST0.net
そういう施策考えてる偉いさん方は自分で窓口並んできっぷ買う、予定が変わって変更や払い戻しする、という顧客体験をほとんどしてないから無理もない。
その下僕の若手総合職もせいぜい駅勤務なんて1年ぐらいしかしてへんやろしお客様の視点で考えるなんて無理無理ww

887 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 10:22:13.76 ID:3Brn9z6s0.net
でも飛行機とバスとかはネット購入がメインだよね
なぜ鉄道だけこんなに遅れているのか、遅れざるを得ないのかの議論がないままありたい姿に突っ走っちゃったのが現状な気がするなぁ

888 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 10:53:14.07 ID:C0GvwZmy0.net
飛行機やバスと同じようなシステムがエクスプレスやからな
そもそもの営業制度がややこしすぎるのも問題なんやろ
途中下車不可にするだけでだいぶ簡単になるやろし

889 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 11:00:55.76 ID:EfZ5AZ/00.net
無能経営陣は企業理念第三項を1億回読み直せ

890 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 11:28:20.70 ID:rNOEyUW70.net
理由はいくつかある
航空機やバスとの決定的な違いは、
航空、バスがドアツードアの一便で移動完結することが多いが、
鉄道の場合は、多くが一列車で移動終了するケースはむしろ少なく
複数の電車に乗り継ぐことが多いからである
そうなると、乗車地証明、支払い証明書たる紙の乗車券が
有効であることには間違いない
それもスマホに代われるのでは?と思うかもしれないが、
スマホのバッテリー切れ、トラブルは意外に多く、イザというときに
使えなければ意味がない
(航空便でも万一に備えてQRコードをわざわざプリントアウトして持参する
お客様が結構多い)
そして、鉄道には乗車券を手元に残したいというお客様が他の交通機関よりも
圧倒的に多い、ということだ
つまり鉄道は、単なる移動手段だけではなくロマンや郷愁を感じる交通なのである

891 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 12:22:05.02 ID:zKpHIbwg0.net
アホみたいにオペレーター読んでるやつの半分以上はネット予約や客自身の操作で買える切符
もういい加減覚えろ、それができないやつは乗らなくて結構

892 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 12:38:12.02 ID:LeeHUZsz0.net
なんで尼崎で一元化してるの?
広島の奥地や四国の奥地の道案内できるの?
まさか手元にマニュアル化されてるので大丈夫ですってドヤ顔かな

893 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 12:47:47.21 ID:Z+Ry8PYY0.net
>>892
道案内?そんな仕事ねぇわボケ

894 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 13:08:59.22 ID:1ZXP3y6M0.net
最近改札もネット予約のトラブルで長時間かかることが多い
そのうち乗務員にも来るんじゃないか

895 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 13:54:37.59 ID:l5xB88dM0.net
改札を観光案内所と間違えてるゴミカス全員死ね

896 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 13:57:29.44 ID:TICnn7cf0.net
>>895
発車間際の車掌に観光地のこと聞いてる空気読めん爺さんおったで

897 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 15:26:39.35 ID:y7KvnqT90.net
組合薬院と仲良くなると紹介してもらえる投資話があるってマ?

898 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 23:11:58.32 ID:JyXuHPhf0.net
窓口減らす代わりに遠隔センターの係員に切符作らせます、でも遠隔センターの係員の数は増やしません!

俺は学がないからわかんないけどよぉ、券売機プラス増やしたら係員も増やさないといけないんじゃないのかい?

899 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 23:49:22.81 ID:G8bH2Dv+0.net
増やしたけど足りてないんやで
急に増やしたから経験不足なのが多いんやで

900 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 02:05:24.53 ID:Kp5dp+8R0.net
みどりの券売機プラスのトラブル
東日本は10年前に同様のトラブルがあったけど他社のことはなにも学ばないの?

901 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 11:24:40.39 ID:uBlb2aYR0.net
労働組合の役員がいつしか出世ルートに。
会社に物言わぬ「御用組合」が日本で増える「おぞましい事情」。
うちだけじゃないんだな笑

902 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 12:34:08.00 ID:pTGZ2yjw0.net
組合の役員やって投資詐欺やって胡散臭い係長になってる

903 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 12:42:02.48 ID:zVEjlA6F0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7575c58b4e724fa129a8c509c17849a3ac3a7c4b?page=2
うちの役員見ててもそうだが経営側の利益を重視する奴ばかりだからな。お前は何や経営陣か?経営陣の飼い犬かと。
保守系の組合が復権して真の労働者の地位向上すればいいんやけどな。

904 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
保守系の労組なんか、
政府自民党日本経団連財界のことしか眼中にない
労働者のことなんか知らない

905 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
みどりの券売機プラスやっぱり好きやわ

糸魚川や出雲市の駅員さんによるサポートもありがとうm(_ _)m

906 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>903
保守系の組合が復権?旧民社党系とかそういうことをいってんの?

907 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 14:16:11.00 ID:w94V0/mE0.net
世界的な大富豪ソース氏に投資をお願いするしかないな

908 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 15:18:11.46 ID:zVEjlA6F0.net
>>904
反戦だの平和だの概念的活動ばかり力を入れて労働者の地位向上は何もしてない連合系よりマシじゃない?
バリバリの共産系が主流の時代に戻るのもいいね。
結局民主党系は労働条件向上は何もしてなくてやったのは自民党だって麻生に指摘されてなかった?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fc9a49c866dac08a581ba4f50b7df4c0283f0d

909 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 16:49:31.42 ID:qsYoOyyX0.net
組合なんて要らないよ!

910 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 18:50:51.77 ID:0Vxva5b30.net
北陸は3セク移管控えていて窓口廃止が進んでいなかったから良かったけど、
運行不能の無手数料払い戻しがプラスでもできないのは何とかならないものか。

京阪神のMVで東京回り北陸の経路出すのも色々テクニックが要るし…

911 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 18:55:32.18 ID:GRwpZOxg0.net
亀岡駅事件
https://www.youtube.com/watch?v=84dDUwyfDtE
全国ニュースにも

912 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 18:55:59.79 ID:odWsyhLX0.net
>>845
>>910
え、運行不能の払い戻しできないの?
窓口に誘導しかないわけ?

913 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 19:59:23.71 ID:p9MIxttC0.net
基本的に使用後の払い戻しは窓口誘導

914 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>911
これは沿線沿いで花火見物してた人見て押す必要もない防護無線押したバカがいたせい

915 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 21:04:34.85 ID:031o6b290.net
ハラモが券売機プラスで出来ないのは有名な話だ。

916 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 22:30:24.45 ID:gOh0ACkk0.net
>>914
線路内でたむろしたバカがいたせいだろ

917 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 22:44:43.21 ID:p9MIxttC0.net
線路内は沿線ちゃうぞw

918 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 22:58:19.06 ID:/7vlKBPT0.net
>>917
そういうこと

919 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 04:25:49.25 ID:CzWiUxYa0.net
防護無線機押しまくって自慢してるやつは消えてくれ

920 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 07:39:13.49 ID:grjI+QFs0.net
>>919
自慢することじゃないよな

921 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 08:22:52.88 ID:QxoyHz4Y0.net
窓口減らしたなら、尼崎に出勤できる駅員をそのまま遠隔に出向させればいいのにわざわざ素人を1から教育せんでも

922 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 08:31:51.89 ID:SxEfy1W/0.net
>>921
駅員よりバイトの姉ちゃんのほうが人件費安いんじゃないの?

923 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 10:09:38.42 ID:WAS8g8cl0.net
おちんぎん安くないと意味ないからな

924 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 11:56:17.28 ID:JZcjNoyd0.net
>>911
苦情や晒し上げられるリスクをもろともせず、安全確保に積極的な姿勢を見せてくれました。
雑踏事故が起こるよりもマシやろ

925 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
遠隔センターなんて人件費の安いところに立てればいいのに、なんで尼に作ったの??
山陰とか北陸とかでいいじゃない
なんなら自社管内である必要もないし、北海道とか四国でもいいわけだ
NTTの104のセンターは沖縄とかにもあるらしいな

926 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 14:26:45.36 ID:grjI+QFs0.net
購入券で買いに行っていつも思う。
MVで、社員コードもしくは専用のIDを打ち込んで自分で発券したほうが速そう。

927 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 14:42:54.99 ID:D+F3LWsO0.net
>>925
まだ徹底できてないってことだろうな。
前から言われてるように本社なんかも山陰に移転したほうがいいしな。

928 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 15:19:22.63 ID:3Pt9dHiC0.net
>>927
適度に離れた場所ということで前から酉の本社は姫路に移転してもいいと思っている。

929 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 15:22:36.24 ID:3Pt9dHiC0.net
もしもし券売機kaeruくんのセンターは盛岡だった。

930 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 15:46:18.81 ID:scGxdbOG0.net
システム中枢を備中神代、
社員研修所を備後落合、
労組本部を東條あたりにすれば、
事務所借り賃は安くなる
この区間互いに社員が行き交うので
利用者が激増しよう

931 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 15:50:11.19 ID:fFLmiCfv0.net
んでゲイビの撮影列車走らせるんやな

932 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 16:16:30.40 ID:U9YIeC/90.net
女乗務員たちに一肌脱いでもらおう笑

933 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 16:26:27.57 ID:9S4skG7m0.net
>>926
東は職パス券売機に入れたら回数分発券できるって聞いたけど、うちもできるならそれでいいじゃんといつも思う
専用サイトで予約してQR発行→駅で決済と発券とか出来ないものかね??

934 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 18:00:07.59 ID:+7xkalCU0.net
>>929
北海道は白糠かな?

935 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 18:04:33.58 ID:GmmrS8oV0.net
ほんと何もかも遅れてる

936 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 18:27:23.21 ID:D+F3LWsO0.net
>>928
姫路じゃ費用削減が今一つだろう。エリア手当1%の地域に本社移転や。

937 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 18:36:19.47 ID:+7xkalCU0.net
駅に特急券券売機置かないの?

938 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 18:47:31.04 ID:CzWiUxYa0.net
まるで車掌だけが悪いように書いてるが、運転士もパイロットちゃんと見てなかったんやろ

939 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 18:47:43.80 ID:eiTSJBZd0.net
おちんちん!

940 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:06:46.52 ID:NCs8Vovr0.net
>>936
本社人件費を抑えたいあまりに山奥過ぎると監督官庁からの呼び出され対応とか在阪私鉄各社との折衝を考えると面倒なことになりそうなので加古川とか姫路位にしておいた方が無難かと

941 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:14:24.15 ID:gEtEKoaV0.net
便乗いたってマジ?

942 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:18:42.15 ID:D+F3LWsO0.net
>>940
じゃあ和歌山でいいやろ。大阪までのアクセスは姫路辺りとそう変わらんからな。
とにかくエリア1%にして人件費削減に貢献しないとな!変革変革!

943 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:21:49.57 ID:U9YIeC/90.net
滅!

944 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:43:00.80 ID:wh0bGveg0.net
>>933
あの機械に職乗入れるの嫌だなw
詰まったら最悪その駅に預けることになるし
業連ないと電車乗れないぞw

945 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:54:08.38 ID:YK4hXTo80.net
>>941
何の話ですか?
チョンボありました?

946 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 20:16:55.85 ID:DN7BZ7Fq0.net
エリア手当なくしたら良いんじゃね
俺は良いぞby1%

947 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 20:22:04.69 ID:ra1Bs1330.net
>>944
嫌だったら窓口1時間並んだらいいだけ

948 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:07:45.38 ID:uL72R61r0.net
>>925
備後落合でエエやん

949 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:08:06.94 ID:uL72R61r0.net
もう、本社も備後落合にしちゃえよ

950 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:09:26.50 ID:uL72R61r0.net
>>930
あ、かかれてた、爆
研修所も西の早慶に、高く売り付けよう

951 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:19:10.49 ID:9l1w5rwz0.net
おちんぎんがあるということはおまんぎんもあるよね

952 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:19:53.97 ID:lSEgLZWs0.net
近鉄の基地外撮り鉄も亀岡駅のカオス雑踏も
車掌や警備員が強い口調とっても会社が守ってくれるから裏山

当社所属員が客を説教や命令している動画録られら際は
「従業員としてあるまじき言動」と発表し三ヶ月後には遠くへシャッフル

953 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:23:31.28 ID:nMOQxUaP0.net
>>945
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220813_00_press_1.pdf

これちゃうかな
両足着地せんと亀の甲してたんやろか
ドア開いてないことに気付かんなんてないと思うけどな…

954 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:24:34.40 ID:5Bgt5Yh30.net
次スレ
こちらJR酉日本乗務員詰所です 79行路
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1660652619/

955 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:52:32.22 ID:ovP+Zza40.net
これやん

https://twitter.com/shunsakai123/status/1558783397727989760?s=21&t=E_mFdZ1E5pr1rQZ49dZZCw
(deleted an unsolicited ad)

956 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 23:57:11.16 ID:wh0bGveg0.net
>>947
えーとね、多分趣旨が伝わってないねんけど

やかましいわボケw

957 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 00:41:32.39 ID:m7t+sl0u0.net
医専新入やばいな…
明日は我が身

958 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 01:38:03.25 ID:R61RL1Ez0.net
>>952
近鉄なんて会社ごとキチガイやん
ブラックで有名なんに裏山とかw

959 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 01:39:57.11 ID:R61RL1Ez0.net
つうか、名古屋にはアホしかすんでいない

960 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 04:25:38.51 ID:XNJvCIz00.net
なぜ緯線源氏してたんだろ?手引きしてたのかねえ?

961 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 07:00:04.44 ID:q81lP2m90.net
インシデントやな

962 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 08:32:52.57 ID:WieFTJvF0.net
信号は問題なくて、ポイントがおかしかった? 緯線進入前に止まれてたら表彰モンだったな。でも夜間だから無理ゲーか。

963 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 08:54:49.41 ID:rnAWY8S00.net
進路構成出来てなかったらそもそも仕組み上現示できないだろ

964 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 13:42:33.98 ID:VJ2qLbQ50.net
まぁ乗務員のチョンボになるんでしょうね
引き間違えた方もちょっと悪いけど

965 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 15:10:51.12 ID:qi2tlljY0.net
明日は我が身

966 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 16:33:31.85 ID:Yt62SeTB0.net
327 名無し野電車区 sage 2022/08/17(水) 15:58:19.54 ID:SiMJJK/y
電車の運転士って意外に信号見ていないんだな、前に新今宮でくろしおが環状内回りに入ってバックしたこともあった、あの時は夕方に全線止められて迷惑だった。

967 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 16:34:23.67 ID:Yt62SeTB0.net
>>911
亀岡といえば通学の列に暴走車が突っ込む事故のイメージ

968 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 16:36:20.38 ID:Yt62SeTB0.net
>>925
福知山でもいいな。
ちなみにフレッツ受け付けセンタは福岡にある

>>942
奈良は?

969 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 18:04:45.14 ID:fzpxpJ2u0.net
>>962
夜でも振り分けの信号なんやから見えるやろ。
信号配列を知らずに運転してるのか?
車掌はムリだ。第一出発は振り分けではないし

970 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
束も酉も指令劣化具合が酷いなw
しかし異線現示って絶対運転士気づくだろ?
1キロも走ってとか、それこそ遅らせたら…の意識があったんじゃないのか?

971 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
車掌は、リピーターしかないから無理だなw

運転士は、、振り分け見落としたんだろうなあ

972 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 20:07:14.97 ID:tMrbVaBH0.net
そんな絶対行くはずのないとことか見落とすのも無理もないかな、と思ったけど自分も昔貨物駅に入れられかけたこと思い出した

973 :名無しの電車区:2022/08/17(水) 21:10:32.94 ID:AUiLjV8N0.net
①の予告も見てなかったんやろな

974 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 21:20:19.20 ID:89tXQF/30.net
東線って221に統一されたんやっけ?
ふだんはあまり動かさないけど、221の椅子って、なんか座りにくくない?

975 :名無しでGO!:2022/08/17(水) 23:04:55.19 ID:UC8X+VfR0.net
221のシックスナインは忘れん。ワイが初めて行きすぎた車
奈良行ったらしいけど

976 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 00:49:33.35 ID:00K4xm630.net
金沢以西の並行在来線 譲渡額68億円に 新幹線延伸に伴いJRから運行引き継ぎ 実質的には無償
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bf13377e57527d7b914835879617c72bb0361d

977 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 01:25:57.03 ID:VQq6MiXD0.net
出向結構行くん?

978 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 02:09:42.98 ID:RZLRlHjC0.net
サイコロきっぷ大盛況やな

979 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 07:13:26.49 ID:tKZV4iZJ0.net
また敦賀が不通になるんか

980 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 08:05:33.71 ID:Jhig5VpW0.net
そりゃバイバイやからな

981 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 10:36:14.41 ID:nkpltx2/0.net
京都府、大阪府が
記録的短時間大雨だったので
大動脈がマヒ

982 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 14:49:07.67 ID:TH09uj5K0.net
なんで栗東のは車掌の誤りによりってタイトルのプレスなのに東線のは指令員の誤りによりって書いてないの?

983 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 14:53:34.11 ID:r3udxV6H0.net
栗東→車掌だけが悪いように書いてるが運転士もちゃんと見てない

お東→指令だけが悪いように書いてるが運転士もちゃんと見てない

∴運転士はクソ

984 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 15:10:49.82 ID:y61sdzTD0.net
そりゃ複合的かつ複数人のチョンボっていうより1人のチョンボで片付けた方が世論大人しいからでしょ

985 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 15:28:33.00 ID:Jhig5VpW0.net
ソース
https://imgur.com/ffXo7Yy.jpg

https://imgur.com/3BpsRRz.jpg


日本共産党も参戦
https://imgur.com/3yMZwvC.jpg

http://5ch.net

このエベンキ雑誌も統一か
右翼に見せようとかキモすぎるわな

こんなの吊り下げてもええのんか
いくらくれるかしらんが、売国奴やん

986 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 16:28:33.99 ID:KwYt7Lma0.net
エベンキっていつも毒吐いてるけど好きなもんあるん?JC以外で
好きな政治家は?リベラル?中道?保守?
ロリコン?
四則演算できない?

987 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 17:24:32.64 ID:Jhig5VpW0.net
四則演算できんとか都市伝説な
政治は歴代陛下の絶対的下僕やんけ

988 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 17:31:47.22 ID:Jhig5VpW0.net
あ、桐蔭負けたね
本当に可哀想
ブラバンも夜遅くまでがんばってたのにな
次は非の付け所のない優勝を狙ってください
桐蔭の、JKCも可愛いです。毎朝寄ってきてくれてよかったな。寝た振りで近寄り過ぎられて腕でブロックしたことを思い出します。

989 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 17:33:20.92 ID:Jhig5VpW0.net
安倍元首相の国葬アンケートまとめ(8/14現在)

賛成 反対
30% 47% 時事通信
45% 53% 共同通信
43% 47% 日経新聞
21% 76% 中日新聞
21% 75% 長崎新聞
23% 72% 南日本新聞
42% 49% 熊本日日
33% 62% 琉球新報
42% 45% TBS
36% 50% NHK
16% 79% 文春

990 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 19:24:34.28 ID:KsOwiaiK0.net
ボーナスなしやな
借金返納のため

991 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 19:37:53.46 ID:RZLRlHjC0.net
>>986
好きなのはコスプレイヤー
好きな政治家はドナルド・トランプ

992 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 19:46:29.05 ID:Jhig5VpW0.net
「宗教弾圧を中断しろ」旧統一教会の“日本人信者”集結 ソウルで集団デモ

半頭には売国奴安部チョンコエベンキのお仲間がたくさんおるな

993 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 19:55:07.08 ID:Jhig5VpW0.net
「財産が天のものかサタンのものかハッキリさせなければなりません!」
この決まり文句で統一教会は日本人信者にその全財産を申告させ、
そして信者一人一人から全てを剥ぎ取る計画を周到に立てるのだ。
日本人信者に、というのは統一教会は日本人だけを搾取の
ターゲットにしているからだ。
横断幕に書かれた「母の国 使命完遂」の母の国とは日本のこと。
統一教会の主要な教義
「エバ国、すなわち母の国日本は
アダム国、すなわち父の国韓国に
無限に尽くすこと」
に従い
「母の国である日本は父の国である韓国への使命、つまり上限の無い永遠の献金、
を完遂せよ!」
と説いているのだ。

統一教会内部告発ビデオ
https://○○○tu.be/MxH55z-aduM
※○○○をyouに変換

ボーナスは半頭に吸い取られたンダロw

994 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 20:31:49.22 ID:/AZZJDdr0.net
>>990
ボーナス取れないからってボーナス無しの風潮を広げようとの工作乙です!
第二四半期も黒字だろうからちゃんと組合がボーナス取れるかどうか全社員で注視していこう!

995 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 20:39:27.50 ID:Jhig5VpW0.net
統一への送金7兆女子は7000人

996 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 21:54:21.59 ID:uDHvQ4ks0.net
360人乗った普通列車、貨物線の線路に誤って進入…1キロ走行して気づく

16日午後10時30分頃、大阪市淀川区のJR新大阪駅構内で、
同駅を出発したおおさか東線の普通列車が誤って貨物線の線路に進入した。
乗客約360人にけがはなく、上下線計16本が最大1時間21分遅れ、
約2400人に影響が出た。  (読売新聞)

997 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 23:17:28.16 ID:a/tzxo6v0.net
さん

998 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 23:18:18.15 ID:p78nND8b0.net
にい

999 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 23:19:26.10 ID:dNAcqmXj0.net
いち

1000 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 23:20:17.96 ID:WRHzdbQz0.net
銀河鉄道

1001 :名無しでGO! :2022/08/18(木) 23:21:15.71 ID:dXJaD+r+0.net
1000ズリ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200