2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道会社 ブラック企業ランキング 2

1 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 21:43:36.19 ID:roG9etlO0.net
前スレ
鉄道会社 ブラック企業ランキング 【身内歓迎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1643288178/-100

74 :名無しでGO!:2022/07/08(金) 20:10:29.14 ID:MRBNj+cZ0.net
近鉄西大寺駅前の襲撃事件に隠れているが
小田急でもくだらん車内トラブルから大混乱に

どうした日本

75 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 16:14:53.84 ID:Tu6zITDD0.net
財布落として直ぐに拾わなければメディアに晒され
駅前で銃を撃てばそんな危険人物どうして乗せたと批判され
男が車内で暴れれば客は逃がしつつ犯人確保の両立を要求

無人化ワンマン化と世間様の要求が反比例してない?

76 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 16:38:49.74 ID:8vQ0jXcj0.net
サイフ落ちて掴まなければメディアに晒し
駅辺り銃撃が有り
人が電車内で暴れ捕獲

近鉄大和西大寺辺襲撃に
また、小田急でも車内喧嘩頻繁、世界的にも。

77 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 16:54:08 ID:0LiMcYnw0.net
ワンマンカーと世界の要望は反対。

範囲内で想定内でしょ

78 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 17:35:54.37 ID:NTLw+N2D0.net
今日は総武快速線でノコギリ男

明日は京急羽田空港線ぐらいで放火騒ぎか?

79 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 12:22:25 ID:aO+pevN40.net
>>75
駅の無人化やワンマン化は会社都合でしかないし
世間様がそれ相応のお金を出してくれるなら別だけど、もうこの流れは止まらんでしょ

80 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 19:12:57.26 ID:ZTyQZvez0.net
今日は京王八王子駅で鎌持った爺かよ
駅員乗務員も命がけになったな

81 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 20:52:27.57 ID:3JYHTeFQ0.net
毎日駅や車内で危険な事件。サ◯ン事件の再来は勘弁して欲しい。

82 :名無しでGO!:2022/07/13(水) 10:19:04 ID:niL/wXgb0.net
暴れてる奴は消火器使え
顔めがけて噴射
車内に装備されてるし緊急時は活用しろ

83 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 19:12:20.51 ID:gB7224Xq0.net
ここだけは入社やめとけ、って言う鉄道会社はどこ?

84 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 20:06:08.54 ID:nPU/l0IN0.net
>>83
JR東海グループ全部

鉄道事業以外の会社もヤバい

85 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 21:41:40.12 ID:CsI/PDJL0.net
ご近所の名鉄・近鉄系列も黒いよ。
社員見てたら分かるだろ。社畜精神丸出し。

86 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 22:21:34.29 ID:52pRrPuN0.net
>>85
名鉄の若手乗務員チー牛多すぎw
電車とか好きそうw

87 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 22:25:37 ID:CsI/PDJL0.net
待遇悪い鉄道会社も若い世代は
鉄オタ、二世三世、コネ採用しか残らなくなった。

未だに昭和臭全開だからまともな感性じゃ転職して当たり前。

88 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 05:41:09 ID:y0/utued0.net
>>84
その分金払いはいいからなあ

89 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 13:00:06.61 ID:R7P/Ln1L0.net
ウチの会社は体質悪いし給与安い

90 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 15:58:17.03 ID:Qq0bpm4/0.net
南海もっとエアコンがんがんにせぇ
くっそ弱い
まじでJR見習って欲しいです
弱冷車とかええから普通にがんがんつけろや思いながら耐えました
真冬もえぐないですか? 冷凍庫内か思うくらい暖房効いてなくてベロベロやのに寝れませんでした

91 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 16:15:56.83 ID:ISc9LVl90.net
>>88
東海交通事業は悪いぞ

92 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 17:32:51.87 ID:zNz5Hemn0.net
>>91
駅子会社なんてどこもそんなもんだろ

93 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 18:17:59.47 ID:jbv8ddO30.net
>>92
そのくせしてあの会社鉄オタお断りなんだよなぁw
所詮中小企業なんだから身の程を知れよw
結果的に専門やF大の脳筋ばかりになって、バカだから営業制度はおろか駅名すら覚えられず研修期間で退職する奴多数www

94 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 20:20:20.40 ID:QbRqNGdp0.net
鉄オタお断りの電鉄本体ってどこ
岩昭・観光系専門は採らない会社

95 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 20:55:00.20 ID:s/5+fesc0.net
>>94
JR倒壊とその金魚のフン

96 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 21:41:00 ID:XN4pMBbp0.net
会社規模から近鉄や阪急に名鉄は鉄オタ枠あるの?

97 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 21:53:11 ID:woCt5r7V0.net
>>96
みゃー鉄の運輸職は鉄道好きと高卒しか採用しない
鉄道好きと高卒しか長続きしないからだそうで
しかも、説明会で「必ず全員運転士を目指して頂きます」と言われ、
採用面接でも「運転士になる気はありますか?」と聞かれる
乗務区に配属されて3年以上経過すると、管理者にM教選抜試験を受けるように言われる

98 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 07:56:53 ID:JK74aB700.net
>>97
運輸職じゃなくて運転職だな
駅員や車掌どないするの、即なくせないでしょ

99 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 15:15:16.65 ID:AAZoyuwA0.net
>>98
それに関しては問題ないよ
なぜなら、名鉄は運転士になっても車掌もやるし、助役になっても車掌をやるから
なんなら一つの行路でMC両方やる行路もある
駅に関しては、無人駅ばかりで、戻るのが難しいと言われるくらいだから大丈夫
実際駅はルーキー、シニア、メンタル病んでそうなおっさんしか居ないw

100 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 15:27:17.61 ID:AAZoyuwA0.net
あー、運転士や助役になっても車掌をやるのは名古屋市営地下鉄も同じだわ
だから名古屋特有の仕業?なんだろうな
名古屋市営地下鉄の試運転や臨時回送の乗務員はMCともに必ず助役なんだよな
なぜかは知らん

101 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 15:31:23.41 ID:AAZoyuwA0.net
名古屋の鉄道(JRを除く)の助役はなんでも屋
時には管理者となり、時には雑用係となる
(ラッシュ時のホームやエスカレーターにおける整理誘導、車椅子の介助、掃除など)

102 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 17:05:41 ID:9pYUvHpw0.net
>>101
東海の駅員は車椅子の介助しないの?

103 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 17:12:54.39 ID:xlw5HB9m0.net
考え方にもよるけど、個人的に管理職(助役)が何でも屋ってのは良いと思うわ。実務から離れてウン年も経って実情も知らないくせに口だけでエラソーな事を言ってる管理職よりずっと良い。まぁ世間的にそれがブラックだと言われたらそれまでだが。

104 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 17:26:22.36 ID:zOWMAVzo0.net
>>102
するけど、助役はしないよ

105 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 17:39:48.72 ID:w/5hETp60.net
名古屋市営地下鉄の駅の助役が蛍光灯を交換してた時は笑った
あんなの新人にやらせろよw

106 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 17:42:00.63 ID:w/5hETp60.net
交換してた時は→交換してるのを見た時は

107 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 17:56:32.88 ID:FdnpFr5V0.net
>>103
助役にさせないさせるというよりそもそも口だけの能無しを助役にしないのが先だな

108 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 22:23:00.42 ID:zveKJUaE0.net
最近は助役を減らし係長や主任という名ばかりの一般社員が主流に

109 :名無しでGO!:2022/07/20(水) 00:12:23.01 ID:JqXbJeB10.net
雑用ばかりして自分の仕事はサビ残なり持ち帰りになってなきゃ良いんだけどな

110 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 21:21:27.62 ID:QQW/y55e0.net
宿泊所で大規模クラスター
もう限界

111 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 21:26:28.55 ID:yPnJ8DEY0.net
>>110
やっぱりホモセしてるの?w

112 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 21:47:34.01 ID:jOX+/aS60.net
>>111
ホモは駆逐されて消えるからいない
消毒不足に回し飲みや喫煙所が怪しい

113 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 22:16:42.65 ID:GDywzGOT0.net
>>112
え? なんで駆逐されるの?

114 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 22:42:06.77 ID:7GIC+UoC0.net
>>113
ゴツイ連中に「舐めてるとコ◯すぞ」と脅されたら一目散に逃亡
基本鉄オタお断りのスポ根会社だから

115 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 22:46:56.46 ID:ezJp/WSV0.net
>>114
なんでホモ=鉄オタみたいな書き方なんだよw
たしかにホモは舐めるの好きだろうけどw

116 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 23:28:17.22 ID:BUzqpuBz0.net
>>115
見習いの時に教わったし実際そうだった

117 :名無しでGO!:2022/07/22(金) 12:54:58.39 ID:h/yMgqAr0.net
>>116
ホモは鉄オタだと???
むしろ鉄オタはノンケが多くて脳筋のほうがホモは多いぞ

118 :名無しでGO!:2022/07/22(金) 20:04:53.43 ID:dMokJ8yH0.net
鉄総の定番だけどホモネタ飽きた

119 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 17:33:52.45 ID:lQ8wLxin0.net
大阪近郊のJR西や近鉄の駅員
社員と同じ制服着てるけど実際はバイトって本当?

駅業務会社じゃなくて本体でバイト採用すると聞いた。

120 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 18:24:20.17 ID:nfR/LOGg0.net
>>119
どこ情報?

121 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 19:08:53.51 ID:I/SI3fic0.net
>>120
駅貼りのポスター
「駅サービススタッフ募集」「正社員登用あり」って書いてたから

122 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 19:19:14.31 ID:nfR/LOGg0.net
西ならラッシュ時にホームで青のジャンパー着て整理してるのは昔から学生バイトでしょ
あれのことだよ

123 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 22:20:08.79 ID:53XAxo/70.net
>>122
ジャンパー組じゃなくて制服組。
改札や窓口で切符扱ってる人。半分は非正規で使い捨てって聞いた。

124 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 22:23:50.66 ID:68qCrSDM0.net
それは契約社員でしょう
西は最近減少傾向で、その代わり系列会社に委託化が進んでる

125 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 22:39:34.07 ID:53XAxo/70.net
>>124
それそれ。
系列会社に移管された駅は、子会社の服の係員が応対するんだっけ。

126 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 22:41:33.41 ID:68qCrSDM0.net
>>125
非正規や使い捨てはどこに行ったんだ?
知ったかぶりか?

127 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 23:25:05.07 ID:gW4PbHhJ0.net
>>126
コロナの人員削減から契約切れでポイされた思ってるけどあってるの?
正社員登用なんて詐欺との評判。

128 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 16:15:47.02 ID:zIy2Weqk0.net
陸運(トラック)業界、タクシー業界は日本ではブラックで、
バス業界も限りなくブラックに近いグレー。
さらに航空業界も一見ホワイトに見えて景気が悪くなれば
世界的に莫大な育成費用が掛かっているパイロット以外は使い捨ての流れが横行してるのに、
なぜ鉄道会社だけ違うと言い切れるのかよく分からない。

JRの場合は国鉄時代の労働貴族だった頃の残像もあったのかもしれないけどね。

129 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 16:31:05.24 ID:Dkkdm98j0.net
2000年代に車掌が運転士の鞄も持って出場する光景を見たことがある
今なら即パワハラ認定だろう

130 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 18:20:34.95 ID:zRZPA7EO0.net
組合が強い鉄道は好待遇
例)東 小田急 阪急

組合が弱い鉄道は劣悪待遇
例)海 西武 近鉄

っていうのは本当でしょうか?

131 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 18:24:20.69 ID:1QkD4B0f0.net
>>130
JR倒壊が劣悪待遇…?

132 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 18:28:03.01 ID:4obX2BHX0.net
東海は給料面ではトップクラスですよ

133 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 20:39:42.58 ID:aawOSB4+0.net
>>131 >>132
監視社会という捉え方で

134 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 18:54:43.73 ID:DfhlDfJ+0.net
近鉄と山電だけはやめとけ
過労死寸前までサービス労働命令されるぞ

135 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 20:18:44.00 ID:uCDfW6zb0.net
>>130
西のメトロは組合激強のくせにクソ待遇ですよ。

136 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 21:23:21.22 ID:nX7Y/Sh+0.net
維新に潰されたもんな
公営時代ベテラン運転士なら1000万は本当か?

137 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 07:15:35 ID:GKoLNqqX0.net
https://207hd.com/post-25930/
「助役が運転している」

138 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 13:51:37.80 ID:vo/2W81l0.net
助役が運転って阪急とかでも普通にやってない?

139 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 16:20:07.59 ID:dwTepBiS0.net
>>138
名鉄でも名古屋市営地下鉄でも普通にやってる

140 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 21:33:43.85 ID:hy/XT35Y0.net
>>137
近鉄も乗務員助役は運転するよ、腕章してるのが運転助役。
リストラやりすぎて乗務員も駅員もおらんくなって、助役を表に出してるんだろう。

141 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 23:27:04 ID:vo/2W81l0.net
>>140
今回のはコロナで列車区クラスターが発生して乗務員が足りなくなったから
助役や運転経験のある他部署の人が応援に来とる

142 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 23:40:46.26 ID:N9eK34VM0.net
>>140
知ったかは良くない

143 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 23:42:38.05 ID:fvIov4Aw0.net
>>141
他部署から応援ってw
動免持ちでもそんなすぐ独り立ちできるのか?
この第七波で線見もロクできる状況じゃないでしょ

144 :名無しでGO!:2022/07/29(金) 18:38:12 ID:Js3oIXWm0.net
新幹線開業
それどころじゃないよ

車両があっても客も社員もいない

145 :名無しでGO!:2022/07/31(日) 22:58:52.49 ID:LISHIiqj0.net
>>137
助役がハンドル握るの普通じゃん。
第7波でみんな巣籠もるから臨時列車運休にしただけと違うか?

146 :名無しでGO!:2022/07/31(日) 23:10:16.00 ID:Iv6ieQdB0.net
>>145
関西では普通なのか?

147 :名無しでGO!:2022/07/31(日) 23:49:10.86 ID:A+lV8MHi0.net
>>146
在阪五社は乗ってるよ。
阪急や近鉄は頻繁に運転士や車掌こなしてる。

148 :名無しでGO!:2022/08/01(月) 01:22:16.26 ID:POazOJOl0.net
>>147
助役が乗務員やるのは関西のしきたりみたいなもんか

149 :名無しでGO!:2022/08/01(月) 12:04:38.66 ID:weuNPwNs0.net
>>145
天臨取消は西大寺列車区(だけじゃないけど)の乗務員の欠員が深刻な為

150 :名無しでGO!:2022/08/01(月) 12:31:13.63 ID:mrvxrAe20.net
助役が乗るなんてだいたいの会社であるだろ

151 :名無しでGO!:2022/08/01(月) 19:26:48.13 ID:E4L6nf7c0.net
どこの鉄道も職場クラスターに苦しんでる。
JRQ以外、ギブアップして乗務員不足で運休した会社ある?

152 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 01:10:03.39 ID:f40aTIvD0.net
ググレ加須

153 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 04:45:20.26 ID:3A2IYUkj0.net
名古屋鉄道 乗務員 在籍3~5年 中途入社 男性

年収480万円
基本給25万円
残業代5万円
賞与(年)60万円

役割給、年齢給が存在している。
試験制度で基本給が上がる等級もあるし、そうじゃない等級もある。
手当は、時間外、宿泊、中憩
基本的には日給月給からスタートしてその後月給月給制に移行
その後は組合活動や自治会活動を通じ評価され等級が上がっていく

154 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 04:46:26.86 ID:3A2IYUkj0.net
https://i.imgur.com/Dz4hI5d.jpg
名古屋鉄道

155 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 04:49:47.90 ID:3A2IYUkj0.net
https://i.imgur.com/rMeRxfO.jpg
https://i.imgur.com/aDfcIXJ.jpg
名古屋~鉄道

156 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 05:01:27.95 ID:+jZLq1vG0.net
名古屋市交通局
https://i.imgur.com/0AmQ0GA.jpg
https://i.imgur.com/cHqIS95.jpg
https://i.imgur.com/K2TsVoT.jpg
https://i.imgur.com/Ke0WkLO.jpg

157 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 08:14:00.08 ID:vTBZrTCE0.net
給料安っw
某急のワイ高みの見物
なんちゃら鉄道はやっぱ入ったらダメだな

158 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 12:04:38.47 ID:d7PAf0FB0.net
阪急は乗務助役専用の行路がある

159 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 12:09:55.42 ID:lBs0PVAd0.net
>>158
この仕業のことですか?(スットボケ)

https://youtu.be/oidU_sdiTxs

160 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 13:50:11.99 ID:QnzoCNey0.net
あーこれは非乗務の日

161 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 14:01:27.23 ID:+JFPHWMY0.net
>>159
助役じゃなくて
除役になってるの笑う

162 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 21:26:58.33 ID:mlBr7UbO0.net
>>158
まだあるの?

163 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 03:08:48.95 ID:f850trA70.net
>>162
もうないの!

164 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 03:33:36.54 ID:lzu3dRnU0.net
我々は、大阪地下鉄回数カードが印字満杯になると残額があるのにバスに乗車
できなくなり、コストのかかる再発行カードを生成することを
守り抜きました、安心して交通費代わりに支給してピンハネができます。

165 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 19:28:56.66 ID:kO3EDU+60.net
2泊3日の勤務がある会社はどこ?

166 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 20:41:30.88 ID:psbNzbnV0.net
>>165
私鉄ほぼ全部

167 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 20:47:03.92 ID:o/8gMUEE0.net
>>166
2泊3日が通常設定されていない私鉄の方を逆に教えてくれという状態

168 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 21:07:59.53 ID:ZL60isOo0.net
>>166 >>167
マジかよ
公営やJRに三セクはどうなの

169 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 22:14:58.38 ID:EuGcEWpC0.net
西メトロ当たり前

170 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 23:23:06.76 ID:1EIne1Zl0.net
2泊3日の本場 JR死酷
駅はそうでもないけどそもそも駅員がいないしいても系列会社

171 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 00:54:34.54 ID:3kkT3qHI0.net
さすがに乗務員の13連勤は無くなったが、超勤が稼げなくなっている。

172 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 01:24:47.92 ID:dTwC/wJr0.net
13連勤が当たり前の会社はどこ?

173 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 14:10:51.52 ID:SvR4RAp10.net
冬の賞与額次第では年末にストライキ決行するとこが出ても仕方ないかと?

174 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 16:03:27.86 ID:iqCpKhXF0.net
>>173
小田急? 東急? 阪急?
相鉄が真っ先に浮かんだが最近は景気いいから消去。

総レス数 996
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200