■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.275
- 1 :Dumbbell F. Gateway :2022/01/16(日) 12:25:27.14 ID:6Jm0AtrZ0.net
-
その仕事が「世の中のためになるか」を自分に問いかけよう!
Q:ダンベル社長が大切にしている経営理念は?
A:会社の最高責任者として、 増収の道筋をつけることは大切ですが、重要な社会インフラを支える企業として、世の中のためになっているかどうかという視点が、中長期的に会社を正しい方向に導いていくことになると考えています。社員の皆さんも、自分の仕事が世の中のためになることなのかどうかを自分に問いかけてみてほしいと思います。
また、一人や一つの部署だけで物事は動きません。チームとして動くためには目標やビジョンが大切です。
日本に鉄道が開業した150年前の人たちは、目標やビジョンを持って仕事に取組み、今日の社会の基礎をつくりあげました。私たちも目標とビジョンを持って取組んでいきましょー!
前スレ
JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.274
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1641185511?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 12:28:18.61 ID:6Jm0AtrZ0.net
- JR総連 http://jr-souren.com/
JR東労組ホームページ http://www.jreu.or.jp/
東京地本:http://jreu-t.jp/ 八王子地本:http://jreu-h.jp/
水戸地本:http://jreu-m.jp/ 大宮地本:http://jreuomiya.web.fc2.com/
横浜地本:http://www.jreu-yokohama1.jp/ 千葉地本:http://www.jreu-chiba.jp/
長野地本:http://www.jreu.or.jp/?page_id=6293 新潟地本:http://www.jreu.or.jp/?page_id=7080
東北三地本:https://www.jreu-tohoku.com/
日本輸送サービス労組組合連合会
https://www.jtsu.org/
JR東日本輸送サービス労働組合
https://www.jtsu-e.org/
JTSU-E 中央本部
https://twitter.com/jtsu_e_2020
Twitterアカウント(各支部・分会はリンクを参照のこと)
東京地本:@tokyo_jtsu_e 八王子地本:@jtsu_e_hachioji
水戸地本:@jtsu_e_mito 横浜地本:@jtsu_e_yokohama
大宮地本:@jtsu_e_omiya
(deleted an unsolicited ad)
- 3 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 12:28:38.45 ID:6Jm0AtrZ0.net
- その他労組
国労本部 http://kokurohonbu.com/
国労東日本本部 http://e-nru.com/
JR連合 http://www.jr-rengo.jp/
ジェイアール・イーストユニオン http://www.jrtu-eu.com/
東日本ユニオン http://jrtu-east.org/
国鉄千葉動力車労働組合 https://doro-chiba.org/
国鉄水戸動力車労働組合 http://doromito.blog.shinobi.jp/
新鉄労組 https://jre-nu.or.jp/
JRひがし労(高崎) https://www.jre-laborunion.com/
社友会 (高崎支社社友会)
高崎支社管内の心ある社員による有志の会
https://www.youtube.com/channel/UCJ6cA8d71BeTpcoOvJoY-TA/about
- 4 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 12:29:09.39 ID:6Jm0AtrZ0.net
- 2021年度4月現在、各労組の構成員数
東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組) 4,233
JR東日本輸送サービス労働組合(JTSU−E) 2,353
国鉄労働組合東日本本部(国労東日本) 1,224
JR東日本労働組合(東日本ユニオン) 627
JR東労働組合(JRひがし労) 340
JR東日本新鉄道労働組合(新鉄労組) 156
ジェイアール・イーストユニオン(JREユニオン) 49
JR東日本新潟労働組合(JR新潟労組) 44
国鉄動力車労働組合総連合(動労総連合) 40
全日本建設交運一般労働組合全国鉄道東日本本部
(建交労鉄道東日本本部) 6
動力車労働組合(動労) 5
鉄道産業労働組合(鉄産労) 4
※従業員数:44,137、平均年齢38歳、平均金属年数15年、平均給与673万円
- 5 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 12:32:21.39 ID:BXTCswBz0.net
- ウシウシさんが乗務員だけシーツ敷きを外注させるか業務時間して賃金寄越せとか主張してたことに対して突っ込んではいけません
ウシウシさん論破されまくってイライラしちゃうから
- 6 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 12:56:36.02 ID:QeBZvTJBM.net
- 予備暇すぎて転職テキストひろげ賞賛
みんなオープンにいこうぜ
- 7 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 13:41:34.57 ID:Ska0hbuJ0.net
- >>5
それぐらい外注出来ない会社とか貧乏臭くね?
- 8 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 14:37:25.41 ID:i9MAdSmjd.net
- シーツ批判は納得しないな
下手をすれば敷かないで寝られた後自分が寝る事になる
前に使う奴は選べないからな
- 9 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 14:41:14.34 ID:a2J2AEt1F.net
- 自分でシーツ敷くのはむしろ良かったけどな
潔癖ではないけど週2しか交換しないシーツで寝るとか嫌すぎる
初めて知った時は衝撃だった
- 10 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 14:43:47.08 ID:i9MAdSmjd.net
- 実際には汚すぎて現場判断で高頻度で変えてくれていたんだけどな
寝る前に風呂に入る奴も半分位だろうし
- 11 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 16:28:14.58 ID:YBAcMfX+0.net
- >>9
経血で汚れていたらどうするんだ?
- 12 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 16:31:58.58 ID:kgRGd1KY0.net
- サビロー
- 13 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 16:32:46.87 ID:bcrhu3+50.net
- どうせ死ぬまでのひまつぶし。
- 14 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 16:44:39.84 ID:BXTCswBz0.net
- >>7
じゃあウシウシさんがよく言ってる野球部やランニングチームを廃止しろっていうのも貧乏臭いよね
あとマイプロや委員会活動を超勤でやるのも経費のムダとか言ってるけどそれも貧乏臭いわなあ
- 15 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 16:45:47.83 ID:bVfS4pQfM.net
- >>8
選べても選びたくないわw
- 16 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 17:06:25.35 ID:YBAcMfX+0.net
- 倒産へのカウントダウン
- 17 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 17:22:10.92 ID:v6DcSnkD0.net
- 人が寝ていたシーツで平然と寝てたとかやっぱ乗務員職場はおかしいわ
駅は昔から自分でシーツしいてたぞ
- 18 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 17:40:50.83 ID:VjxqumnCa.net
- >>14
その通りだからシーツぐらい外注しろって話
今は赤字とはいえ一応名の通った大手企業なんだし
- 19 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 17:47:58.00 ID:JU++71/4r.net
- >>17
作業ダイヤ
- 20 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 17:57:50.48 ID:rExj38U0a.net
- 京葉線八丁堀通過して草
- 21 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 18:03:18.25 ID:v6DcSnkD0.net
- ウシウシさん スヤスヤで草
- 22 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 18:09:04.12 ID:4LYk4FBBa.net
- >>17
知ってるよ駅経験してんだから
- 23 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 18:18:17.37 ID:AnKc4tn/0.net
- あれだけ組合活動してたのに全職場でシーツ毎日交換ガウン貸与まで戦い切らなかったのはなぜなの?
- 24 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 18:34:43.48 ID:0Nyex2Y3r.net
- >>18
じゃあ野球部やランニングチームに対して経費の無駄とか言ってたことと、マイプロや委員会活動頑張ってる人たちを馬鹿にしてたことを謝罪して?
- 25 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 18:35:52.85 ID:FVAlPTQg0.net
- 出区や回送のドア開けを運転士がやるようになるんだな
今度は当駅止まりのドア締めの運転士扱いかな?
車掌の地位がますます下がるね
- 26 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 19:25:52.29 ID:cm6oVDwRd.net
- 自分がおじいちゃん、おばあちゃんに
「昔はバスに車掌さんが居たんだよ」
って聞いて、今度は自分が孫に
「昔は電車に車掌さんが居たんだよ」
って話すんだろうね。
- 27 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 19:32:10.44 ID:YBAcMfX+0.net
- 深澤有事
- 28 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:00:42.61 ID:3idOJxqJ0.net
- >>26
そもそも車掌がなんだかわからなそう
- 29 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:03:14.27 ID:uW0VOl0l0.net
- >>26
子供ながらにバスに車掌って無駄だろって思われているが
まあ普通に考えたら電車に車掌も無駄だわな
- 30 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:12:28.70 ID:v6DcSnkD0.net
- 将来国有化されて余剰人員は国の再雇用センター行き
- 31 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:15:09.61 ID:5qsx3b8wM.net
- >>26
そもそも自動券売機が導入されたのも1980年代、自動改札機も1990年代になってからだからな。それまでは改札係とか切符の手売り係が存在していた。
今後20年ー30年後なんて運転士どころか全てが無人になって、働いてる社員全員が転籍かサヨナラだろ。
- 32 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:29:41.42 ID:FVAlPTQg0.net
- 武蔵野線が出来た頃に自動改札はあったわけだが
- 33 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:34:03.70 ID:pjUWtV0Rd.net
- >>14
野球部もランニングチームも何ら当社に貢献しない自己満足の組織なんだから無駄だろう。
成績が良いわけでもないしな。
バスケは成績良かったから残して良かろう
- 34 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:37:49.40 ID:NpoYGd0bd.net
- >>31
平成一桁はなんとか逃げ切りできるな。
- 35 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:42:43.06 ID:wHA0hB+rd.net
- 昔のバスはもっと混んでただろうし運賃収受要員が別に必要だったんだろう
- 36 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:49:21.96 ID:v5FrkQWwa.net
- >>33
OBで残り続けて幅をきかせるから廃止。
- 37 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 20:53:03.55 ID:0Nyex2Y3r.net
- >>33
じゃあ乗務員のシーツを経費使って外注させたり給与を支払うのも何ら当社に貢献しないんだから無駄だよね
- 38 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 21:09:38.07 ID:wFq0Bgg10.net
- >>34
20年、30年後?知らんよそんなの。危機感ある奴は転職してるだろ。
これだけは確実なのは会社自体は安泰ってこと。中で働く社員は1000人くらいで回りそう。電車の添乗員とか駅のAIロボットのメンテ係でもやってんじゃね?
- 39 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 21:55:35.81 ID:srHlu2v+0.net
- >>24
ランニング、野球、サッカー
いらん
マイプロはわからん
- 40 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 22:00:11.62 ID:bcrhu3+50.net
- AIがAIをメンテするから、ヒトはいらなくない?
- 41 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 22:46:43.34 ID:OW49Gh3ad.net
- 京葉線はウシウシもドアボーイもやばいな
ちゃんと仕事しろ
- 42 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 23:08:36.49 ID:Um6vncCyM.net
- 駅ナカG系がバカにされているけど、対案も出さずに批判ばかり。批判は誰でも出来るのになぁ。
あ、誰でも出来る批判しか出来ないからうちの会社にいるのかw
- 43 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 23:13:41.52 ID:kgRGd1KY0.net
- 車掌試験と運転士試験ってもう廃止されてるの?
- 44 :名無しでGO! :2022/01/16(日) 23:20:12.08 ID:+beMt1xq0.net
- 京葉なんかやる気になればドライバレスできそうだけどな
とっととやればいい
- 45 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 02:09:48.86 ID:SiwMMWlnd.net
- >>40
製造、運輸運送、接客販売サービス、事務金融など全て自動化、無人化にしたら
労働者はゼロでいいな!
あれ???
誰も労働者がいなくなると
誰が客にってお金を払うの???
- 46 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 02:44:39.87 ID:AXnPOTLZd.net
- たろ可哀想。なんかもう児相に連絡してあげたいくらいよね‥。
- 47 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 02:45:12.62 ID:AXnPOTLZd.net
- >>46
誤爆です。
- 48 :sage :2022/01/17(月) 04:10:54.70 ID:zai8moUyr.net
- >>47
謝れやゴルァ
愚弄してんのか?
- 49 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 07:35:50.15 ID:XP2Fla8l0.net
- 2月は大量の異動があるってさ。乗務員から駅への大量異動。
その他だとウテシからレチへの異動。通告された人は諦めるしかない。
乗務員から駅への異動は必ずしも駅の輸送とは限らない。営業の場合もある。
トンカツセンター発足の絡みもある。
駅へ行く人はガンガレ。ライフも引き上げるから仕方ない。
- 50 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 07:45:07.03 ID:Mkojv/6Ed.net
- と言われてたがうち全くなくて皆ずっこけてたよwww
- 51 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 07:48:15.76 ID:HBF3C1ZF0.net
- 今言われなきゃ一週間前に通告されるのでは?
- 52 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 07:59:15.30 ID:PvQbnIp00.net
- >>45
ぶっちゃけベーシックインカムしかない
- 53 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 08:00:55.82 ID:09KRhfaKM.net
- >>49
駅可哀想…ゴミの受け皿になる訳だ。
- 54 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 08:04:21.99 ID:hgojv0UU0.net
- >>50
そりゃあ職場によって支社によって違うだろ。
- 55 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 08:14:46.00 ID:NrIyDbT50.net
- >>49
その異動で運転士から車掌ならまだ許せるが、駅への異動は負け組ケッテーだな。
運転士から運転士ならもちろん勝ち組。
- 56 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 08:41:06.40 ID:OlfvvJh0d.net
- >>49
ウシウシ「出札とか、金を扱うことはできません(したくありません)。精算金程度の改札なら…ホームや券売機専属希望です!」は可?
だいたい駅員でも過不足出しまくりの奴は改札に追いやられるんだが。
まぁ、入社時に駅員やっててもモバイルなんちゃらだのSuicaだの浦島太郎状態だろうな。
- 57 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 08:44:06.99 ID:GWq6vIv9r.net
- 明けが怖い
- 58 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 09:14:02.30 ID:ZL8aDKAXp.net
- 今日明けだわ
帰って呼ばれたら諦めよう
- 59 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 09:14:41.17 ID:ckto0RYl0.net
- 今出札なんてほとんどないやん
- 60 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 09:25:52.33 ID:oa9J9z4F0.net
- ウシカスビビりすぎ草
- 61 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 09:34:05.04 ID:sj8VgwcOd.net
- ウシウシシーツ君死ねばいいのに
- 62 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 09:39:33.08 ID:EAFyyN3Pd.net
- >>55
運転士から運転士でも年代によってはあと何回か転勤あるだろ!全部運転士で行けると思ってる?w
- 63 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 09:42:39.23 ID:3DDSqfQ3a.net
- いま駅なんてポスター作り以外に仕事あるの?
- 64 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 09:54:30.18 ID:rmExtRo2M.net
- 払い戻しで大忙し!
- 65 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 10:08:19.36 ID:oFQuy++Nd.net
- >>53
ゴミはゴミ箱に!だからな。
- 66 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 10:56:44.45 ID:OlfvvJh0d.net
- 駅で新卒相手に洗脳して組合に勧誘したりしてな。
それをさせないためにバラバラ散々にしないとw
- 67 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 11:49:13.65 ID:0FAR+mmQa.net
- 大量左遷確定したなwww
声かけ間もなくです
- 68 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 12:03:18.52 ID:DDCEMLy3d.net
- Yammerの新生姜情報サイトの人戦部投稿に、ド正論で意見をしている彼、もう彼が社員代表でいいんじゃないか?
- 69 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 12:13:01.06 ID:XP2Fla8l0.net
- 駅は慢性的に要員不足。これを解消するためには、業務の見直しや効率化が大事だが、
どこからか人員を異動させなければならない。
それが乗務員から、支社から異動となるわけだ。
だから2月は大量異動ってこと。
- 70 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 12:14:02.78 ID:tJr0Cd0fd.net
- 安全祈願の後現場長含めてどんちゃん騒ぎした職場がある。
そしてその職場で検査受ける人が出て、大騒ぎになってるらしい。、
- 71 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 12:14:16.91 ID:xoYumlvJ0.net
- 実施ありき出たとこ勝負の弊社を体現してるよ
そんな中でも大規模工事はよくやってると思う
- 72 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 12:39:05.66 ID:Okb+i9Ttd.net
- カネ掘れワンワン
もっともっと借金しろ!
マントルまでカネを掘れ!
- 73 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 13:39:54.00 ID:6Wxm/HBUr.net
- >>70
前回のピークの時にウシウシさんがここで変革くんと管理者が自粛中に会食してた!とかこの状況下でマイプロだの訓練やってた!とか大騒ぎしてたけど、ウシウシさん達の中でクラスターが出たらピタっと黙ったのはガチで笑わせてもらったw
- 74 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 13:45:06.03 ID:vzTl9qtGa.net
- >>69
設備や電気もずっと人手不足だよ
一人で何件も工事を見なきゃいけないのにワンオペ状態のまま工事の数だけ増えていく
いずれ破綻するよ
人が減っても一人が2馬力以上で働けばいいなんて甘い考えでマネジメントしてるから目に見えて崩壊が始まってる
- 75 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 14:57:48.89 ID:f0TbgUIhd.net
- つか
本社だって仕事ないんだから
本社からも駅や車掌に行けよ!
- 76 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 15:06:08.74 ID:Z8IE0tmgd.net
- >>75
みんな喜んでいくよ
- 77 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 15:22:20.37 ID:Gh5N3htdF.net
- 錆って「納得感のある人事」とか会社に要求するのが好きだよね。
その錆が東労組時代の乗務員職場では
「助役試験を受ける時は分会長に相談しろ」
「新幹線運転士の試験を受ける時は分会長に相談しろ」
ただ相談しただけで役員様の中に流れて陰口の対象に。
そんな納得いかない事をしていた組織が会社に要求する矛盾。
- 78 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 15:33:17.31 ID:xoYumlvJ0.net
- ひとりでシーツ敷けるもん!(ドヤァ
- 79 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 15:35:11.77 ID:1afx6qH8M.net
- 鶴見の中間改札廃止ってマジかよ。うちの会社には不正乗車という概念はなくなつたのかな。
- 80 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 15:53:07.10 ID:6NB3deMca.net
- まーた社債発行か
- 81 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 16:06:10.37 ID:xoYumlvJ0.net
- 某ターミナル駅も改札に人立たせなくしてキセル大歓迎してる
- 82 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 17:37:48.80 ID:9lGGOg1a0.net
- >>79
お前何言ってんだ。
改札に「切符を紛失した場合は事情をお伺いします」とか切符紛失時の取り扱いの説明ポスターを多言語で掲出してる会社なんてウチぐらいだろw
- 83 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 18:03:40.70 ID:0FAR+mmQa.net
- >>77
今は主任ですら役員の許可制だよwww
みんなシカトしてるけどwww
- 84 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 19:06:04.37 ID:z66BEc+S0.net
- 錆って何様?
- 85 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 19:49:54.17 ID:rixxussSa.net
- >>68
正論過ぎて本社もスルーしか出来ねぇんだな。
- 86 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 19:53:50.90 ID:Qn+VnpTh0.net
- >>84
穢多非人
- 87 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 19:53:59.11 ID:VaE2aNJId.net
- >>77
優秀な仲間の足を引っ張る労働組合さん
- 88 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 19:58:14.48 ID:Qn+VnpTh0.net
- >>85
スルーはださいよな。
反論できないならコメントと本人諸共、人材戦略部の維新にかけて消せば良いのにな。
- 89 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:11:08.54 ID:apeZqcmQ0.net
- 謝っても別にシステムは動かんからな
ただ、土下座する勢いで謝ればなんだかんだ許しちゃうのが日本人だしうちの会社なんて特にそんな感じだから心になくともゴリゴリの謝罪文でも出しとけばいいのになとは思う
- 90 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:15:34.42 ID:1/l2n5+pa.net
- >>77
そうだよな!
だから社友から
「この状況で2カ月が少ないという人、ローンが払えない、不安だ不安だと騒いでいる人がいますがどのようなお金の管理の仕方をしているのか知りたくなります。」って言われるんだよな
家のローンとか払っても余裕なんだろうな
きちんとお金を管理しているのならな
- 91 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:25:21.14 ID:e1kFc0y80.net
- ヤンマーのジンジャーのコメントって何て検索すれば見れますか?
- 92 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:38:50.87 ID:Ew5ppbUU0.net
- ウシウシってなんや?
俺の知らん界隈で流行ってんのか?
- 93 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:52:26.68 ID:AEo1vR3FM.net
- ウシウシマンというのは運転士の電略のウシと、組合のかけごえの「ウーシ」(「よし」が変化したもの?)をかけた造語だな
- 94 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:54:30.55 ID:a/XvBiB10.net
- >>85
内容は大したこと言ってないけどな
なんか日本語もおかしいし文章も下手くそだし
無理して慣れない固めの文章書いてみましたみたいな感じ
しかも誤字までしてる
愚弄してるだろ
- 95 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:57:26.57 ID:WWHXikMUM.net
- >>44
自動放送車掌もとうとう運転士か
- 96 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:58:24.90 ID:5oLfGHTi0.net
- >>23
ガウンはシーツ交換毎日やらないから
- 97 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 20:58:41.12 ID:5dER81S60.net
- >>70
もう危機感の無い現場長はクビでいいよ
見せしめにクビにでもしないと分からないバカが未だにいるから
- 98 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:08:41.13 ID:Ew5ppbUU0.net
- >>93
聞いたことねぇ
センスねぇ造語通じると思ってるとか陰キャかよ
- 99 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:09:00.76 ID:uMdiKe6Ba.net
- >>97
一時このスレのアイドルとなったゲーハーさんみたいな人まだいるんだな
今も伝説を作っているのかな?www
- 100 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:15:03.02 ID:PZCZZCsO0.net
- たしろノルマ
- 101 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:17:15.50 ID:0Exmowmhd.net
- そういや組合崩壊した後に入社してきた人はウシウシ聞いたことも無いんだろうな…
初めて聞いたときは何だコイツら気持ちわりぃなと思ったもんだ
- 102 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:18:29.66 ID:m606t80Ga.net
- >>94
涙拭けよ
- 103 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:34:42.15 ID:ia5aOtVPd.net
- ジンジャー切り替えのせいで12月末に退職したやつは保険とか離職票とかの書類が届かなくて大迷惑してるからな
本当終わってるわ
- 104 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:47:16.06 ID:xoYumlvJ0.net
- 現場のチョンボは鬼の首をとったかのように目くじら立てるくせに、本当に甘いわ
- 105 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 21:57:26.44 ID:Ew5ppbUU0.net
- >>103
一番死んでるのは現場の事務でしょ
定数1になったところにジンジャーでやる筈だった仕事が全部降ってきてる
- 106 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:23:15.27 ID:PvQbnIp00.net
- 今頃はイノ推が今回の大失態の矛先が自分たちに向かないようにJEISを全力でイビり倒してる最中じゃね?
障害の原因究明よりも、新システムの一刻も早い使用開始よりも、とにかく責任のなすりつけ合いが最優先される体質の当社のことですので、社員の皆さんはいま暫くご辛抱下さい。
- 107 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:25:35.51 ID:W0rljw3u0.net
- >>104
ホントそれ。本社、支社のチョンボはなかったことになるからな(笑)
- 108 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:29:54.62 ID:0FAR+mmQa.net
- 叫んでもアピールしても増えない組合員www
不当と主張しても飛ばされるウシ君
虚しいねぇwww
- 109 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:32:19.09 ID:KLmgeTwnd.net
- >>107
どんなチョンボが無いことになったのか具体的に教えて?
- 110 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:35:15.51 ID:KLmgeTwnd.net
- >>108
本当にそれ。
錆のホームページで「今こそ結集しよう」って書かれているけど、組織を分裂させておきながら、よく言えると。
一般的な常識があったら、恥ずかしくて言えないよ。
- 111 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:39:48.47 ID:xoYumlvJ0.net
- 10秒早閉めをどうこう言える会社ではない
- 112 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:40:13.47 ID:U2JVkwYL0.net
- >>102
ハンカチ貸してやれ。
必死に擁護してんだから。
- 113 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:43:12.64 ID:jMLJzq2w0.net
- >>106
そもそもなんでシステム更新が必要だったの?今までのままでみんなが使えばいいじゃん。
- 114 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 22:54:45.40 ID:AEo1vR3FM.net
- 一般論だけど、ジリ貧なので改革したい会社の経営がコンサルタント会社に経営改革プランを依頼をすると、経営そのものの改革プランと一緒に、それを実現するための自分達の開発したシステムの導入を提言する
JINJREのリプレイもそれだと思う
システム自体が古くなってたりするので、刷新する必要もあるんだろうけど
必要な穴を開けるためにこのドリルが必要ですと売りつけるビジネスがコンサルだからね
- 115 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 23:01:26.55 ID:apeZqcmQ0.net
- >>113
その考えの成れの果てがみずほ銀行
- 116 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 23:03:12.34 ID:fhvAFALN0.net
- >>111
10秒早閉めはダメだろ
明確な法令違反
- 117 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 23:21:08.52 ID:z66BEc+S0.net
- >>114
JINJREって日立のリシテアって言うパッケージソフト
なのになんでこんなことになるのか?変なカスタマイズしておかしくなったか
- 118 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 23:45:16.38 ID:cfyzLlKId.net
- >>116
法令?
発車時刻って列車が動き出した時刻だから法令違反では無いだろ?
ゆとりか?
- 119 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 23:56:02.92 ID:7CLDTkd/0.net
- >>116
お疲れ様
- 120 :名無しでGO! :2022/01/17(月) 23:56:16.01 ID:AEo1vR3FM.net
- >>117
あり得そうな話
- 121 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 00:08:14.13 ID:CEaKkD3M0.net
- >>107
指令の通告漏れがあって、それを乗務報告書に記入して提出したんだが、提出後に指令が自分に直接では無く、当直に電話して謝罪して来たとかで、無かった事にされた事がある。
- 122 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 00:11:29.22 ID:8P4/aYx00.net
- シン・JINJRE大コケの予感しかない
もう大コケしてるか
- 123 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 00:13:47.72 ID:8P4/aYx00.net
- >>121
停止位置行き過ぎた運転士が後日その駅に詫びることも菓子折り持ってくることもないけどね。
なお、パスの落し物のときはゴニョニョ…
- 124 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 00:15:19.22 ID:g2kHN6MU0.net
- EXIT
- 125 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 00:22:46.03 ID:hxzPHse/0.net
- ウシウシマンさんウッシッシ
- 126 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 00:46:23.27 ID:PB0WFQ+5d.net
- うちの会社ってどこのコンサルがアドバイスとかしてるの?検索しても出てこなかった
- 127 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 03:22:14.81 ID:Q6MlHCW3a.net
- JR総連・東労組・サビ労役員が語るスレVol.274
>>126
組合は過激派がコンサルしてるけどな、検索すればすぐ出てくるぞ。
- 128 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 04:13:40.06 ID:0Ac6ZG5k0.net
- ここ数年の会社の施策見てると
変なコンサルに食い物にされてる感が
半端ない
スタートアップとか代表格だろ
- 129 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 06:13:36.14 ID:1Cfol6dDM.net
- >>123
パス紛失激増!とか出ているけど
これまで闇に葬られてきたのが表に出てきただけだと思う。
- 130 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 06:26:20.89 ID:3KZAOXYq0.net
- >>128
当社のような世間知らずな金持ちはコンサルに限らず様々な利権のカモにされる運命
- 131 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 06:29:11.49 ID:A0INdXArH.net
- 赤字でもJR九州のような鉄道ファンを増やす、他社がやらない先駆けみたいなアイデアが全く出ない当社
- 132 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 06:31:29.38 ID:UZv5Dg4g0.net
- >>130
カモられた事に気づいても恥ずかしいから誰にも共有せず、社内の方々でおんなじような失敗事例が積み上がるという悲しみ
- 133 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 06:43:57.25 ID:i+bwSUXVp.net
- >>98
知らないなんて幸せな奴だな。
昔は誰でも強制的に大会に連れて行かれてウシ、ウシ言ってる役員の姿を見たものだ。
団結ヨーイ、も知らないんだろう?
馬鹿にしてるわけじゃないよ、いい時代になったものだとつくづく思う。
- 134 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 06:55:27.99 ID:4fC24cgsa.net
- >>107
駅のチョンボ
誤発は訂通で返せばいいや〜テヘペロ
非現・技術系のチョンボ
「○○とあるは××とする」テヘペロ
乗務員のチョンボ
○○年△△月××日
○○線 ××運輸区 乗務係 24才
当該乗務員は時計を見間違い10秒早閉めした。
...ヤッパおかしくね?
- 135 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 06:57:20.54 ID:/AWv5q3l0.net
- >>134
そうみるとやっぱり乗務員って楽な仕事だな〜って思うわな
- 136 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 07:40:13.70 ID:xY1odVcvM.net
- 錆の掲示が東スポみたいに中身が無い、やっぱり元々中身のない組織だということか。
- 137 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 07:54:34.20 ID:eEB7NOxMa.net
- >>135
そういうことではなくて
なぜ人のミスを晒し上げるやり方をするのか
乗務員はやはり陰湿やわ
- 138 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 07:57:03.82 ID:CEaKkD3M0.net
- >>134
現職経験年数は解るケド、何で年齢を書く必要があるんだろうね?
♀乗務員でもお構い無し。
- 139 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 08:02:18.61 ID:AKcT+Y+y0.net
- >>137
当直のミスは全力で隠蔽するのにね
何回も点呼しているのに眼鏡不使用に気がつかないとかバカすぎるだろ
- 140 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 08:02:52.56 ID:7j7vQ0eS0.net
- >>134
仕事のレベルの違いを見せつけることになっちゃったね(笑)
時計を見誤るって、、、(笑)
「○○を☓☓と訂正する」ってあんたの想像の50倍くらい奥の深い話かもしんないぜ。
- 141 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 08:11:01.62 ID:hxzPHse/0.net
- ジンジャー、タブレットの管理アプリ、スタートアップ系はコンサルにやられてるわ
いくら無駄にしてんだろ
- 142 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 08:20:46.82 ID:pAk5vejca.net
- >>139
メガネ忘れる方がアホだろwww
- 143 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 08:25:50.07 ID:JJBHKJnga.net
- >>140
お前笑ってるけど東大卒のポテとか管理者レチとかも普通にやってるからな
- 144 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 08:38:13.61 ID:g2kHN6MU0.net
- どんな単純なことでも何千何万とやっていたらミスはあるってことだよ。
- 145 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 08:49:21.69 ID:PbV7Llnr0.net
- 1億とかじゃなかったか
もっとかな
- 146 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 09:35:41.22 ID:GdPdq6rD0.net
- マスク警察がいる職場があるんだが。
不織布マスクしなさいって付け替えさせる。
プリーツ型のだけが不織布じゃないなからね。
- 147 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 09:38:31.96 ID:V/9vvum6d.net
- >>137
組合員「あっ!社友会の奴がミスした!潰してやろ!調子のってるからな!ざまぁ」
社友会「あ!組合員がミスした!助役にチクってやろ!ポイント稼ぎだ(^^)b」
変革君「あ!あいつミスした〜チクって潰してやろ!ライバルより昇進へ一歩リード!」
- 148 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 11:43:14.38 ID:23TI0Kpql
- あいつら観光幽亡霊、気分屋。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1607482414/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1638266299/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1636184465/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1637890370/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1343564273/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1584917997/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1639121733/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1611235173/
- 149 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 11:43:51.51 ID:23TI0Kpql
- この観光幽亡霊、気分屋。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1631180303/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1633286483/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1627967793/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1630960604/
- 150 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 11:44:38.47 ID:23TI0Kpql
- その観光幽亡霊、気分屋が。http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1638429131/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1632831319/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1632942428/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1633582909/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1572243693/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1593951143/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1459254593/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1424741905/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1611191562/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1561988220/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1633601085/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1571341195/
- 151 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 11:45:31.86 ID:23TI0Kpql
- 新型リニアウイルス大事件
JR東海社長「静岡工区が着工できていない。そこが全体の制約になっている」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640163437/
【悲惨】リニア新幹線、延期どころか「開業時期は未定」 JR東海社長が表明 このまま中止か? [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640174203/
リニア「めど立たず」 JR東海社長、延期不可避 ★5 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640223005/
- 152 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 11:46:18.94 ID:23TI0Kpql
- 世の中、泥沼。https://trilltrill.jp/articles/2105711
https://twitter.com/wanisankowai/status/1137402666147954688
https://kyoiku.sho.jp/106289/、https://kyoiku.sho.jp/110261/←これ過干渉
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
この子供が、とんでもない事実を。
今年6月の段階で、10月中旬に運転再開予定だと発表したが、
不祥事で遅れていた。
伊方3号機は、2019年12月に定期検査で停止。
20年1月の広島高裁による運転差し止め仮処分決定や、
同月に起きた、制御棒を故意に引き抜くなどのトラブルにより、
停止が続いていた。
さらに今年7月には、
宿直中の社員が、無断外出した保安規定違反が発覚し、
愛媛県の中村知事が安全対策の徹底を求めていた。←こいつ
伊方原発、来月2日運転再開、四国電力、不祥事で遅れ 2021/11/22 12:16 (JST)
https://nordot.app/835351475782778880?c=39546741839462401
- 153 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 09:39:29.62 ID:tkZisQdk0.net
- >>134
乗務員だけチクリあいしてっからな
他はみんな組織で隠蔽してる
- 154 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 09:47:05.54 ID:Cq+PVaJE0.net
- >>139
貸与品を他の行路のやつに渡して、
乗務点呼を間違えたほうの行路カードでやってて
隠蔽してたのもいたなー
- 155 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 09:58:08.91 ID:r6+OcWaqr.net
- >>139
タブレットも隠蔽したしな
- 156 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 10:07:28.82 ID:9jWLO0enr.net
- >>128
宮迫旅客鉄道株式会社だなもう
- 157 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 10:10:11.99 ID:l+PymPmad.net
- >>139
当直のミスもあるだろうけど、その前に乗務員のミスでもあるだろw
ウシウシさん
仮に×で乗務員を降ろして日勤の場合
「乗務降ろされて、管理者のポイントなった。」
仮に○になった場合
「管理者が、隠蔽した。」
どっちにしろ文句を言われるなら、容赦なく日勤に下ろした方が良いね。
- 158 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 10:14:41.99 ID:g2kHN6MU0.net
- ウシウシシーツ君死ねばいいのに
- 159 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 10:24:05.08 ID:UM5WZ3o1p.net
- この会社で入社からある程度経ってるのに、隠蔽したことない奴なんていないだろ
- 160 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 10:29:29.06 ID:9jWLO0enr.net
- >>68
投稿読んだ
勇気あるなあベテランさんなのかな
偉い人らが👍だの👏だのやってるなか一人公然と意見できるそんな先輩に私もなりたい
- 161 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 10:59:29.70 ID:2JCqiPU6d.net
- >>91
ヤマーで「延期」と検索。
- 162 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 11:14:46.76 ID:cuyDHMywd.net
- 除雪はしません。
- 163 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 11:27:29.21 ID:LQ15BbaWd.net
- 部下のやらかしは管理者にとって指導不足でマイナスと言う意味なのに
それがプラスになると思うとか
事実や現実を排除した、本当に思考が歪んでるとしか思えない
- 164 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 11:55:42.19 ID:23TI0Kpql
- マスク詐欺の逆ギレは、当然の原因、大ウソつき旅行 全ネタバレ
妄空想ニセ歴史旅行、https://livedoor.blogimg.jp/news177/imgs/3/f/3f4b5986.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news177/imgs/2/3/2303c499.jpg
こいつの現在、https://livedoor.blogimg.jp/news177/imgs/d/8/d8ac6713.jpg
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323074870
出所、http://blog.livedoor.jp/news177/archives/8016701.html
https://www.tosaden.co.jp/、https://twitter.com/kikaku20141001
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%95%E3%81%A7%E3%82%93%E4%BA%A4%E9%80%9A
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 13:18:43.43 ID:vX880oTEM.net
脚本変わってから子供が楽しめなくなってるわ。
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 14:12:08.07 ID:AKyRDSl40.net[1/4]
>>58>>59、総監督にダメ出しされて降板した赤星さんに代わり鉄道好きで総監督もお気に召している石橋さんの脚本でもアカンのか
やっぱり下山さんが来てくれないとダメなのか。
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 14:48:30.43 ID:G0g0hlWc0.net[3/3]
前作のノリやギャグを持ってこようとしてそれが新しい脚本とうまくあってなくて空回りしてるみたいな感じがする
このスレでもこれよこれって言ってる人がいたけどもね
アブト離脱でその必死さがあまり伝わってこない、シン含めZキャラのキャラ付けがまだイマイチ
そして、マスク付けろ詐欺事件の、深層、優生保護法、https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/53/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%AA%E7%94%9F%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95
- 165 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 11:56:25.43 ID:23TI0Kpql
- それが、この親、誰とも喋らない独り言だけの、精神科口利き仮病院で死んだ障害児。(寄生虫)
「びゅうプラザ終了」で困る人は、“非実在高齢者”という。 2019年07月19日 07時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/19/news020.html
こいつらの正体が、潰されたマインクラフト道路族だった。(隠れ幼稚園児)https://kyoiku.sho.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%97%8F、https://twitter.com/sukusakaix/status/1357716829410455552
https://twitter.com/odengnsn/status/1373252962735124481
https://twitter.com/rokuumooon/status/1360756590891077638、https://twitter.com/freezaDB530000/status/1360516994483671045
@jijicom 中国で、社会的な競争を避けようとする、
「横たわり族」と呼ばれる、20、30代の若者が増えています。
特徴は、物質的な欲求が乏しく、勤労や結婚、出産に積極的でないことです。
https://twitter.com/jijicom/status/1401504421368975361
この正体が、こいつら。https://kids.nifty.com/、https://twitter.com/tnsk、https://kyoiku.sho.jp/96116/
https://bookmeter.com/books/42219、https://bookmeter.com/books/8037187
https://bookmeter.com/books/9727312、https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/a/ath/ath1909/
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm200525/、https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323048093
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm210628/、https://bookmeter.com/books/18500489
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm210816/、https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/4149004.html
口利きの意味、https://kotobank.jp/word/%E5%8F%A3%E5%88%A9%E3%81%8D-484031
- 166 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 12:04:11.80 ID:23TI0Kpql
- 162名無しさん2022/01/14(金) 09:53:08.27ID:55/kdNUu
>95 あほ?
>104で理論破綻してるやないかい!精神分裂病かよ
181名無しさん2022/01/14(金) 15:16:15.01ID:pvBPmfUt
>168 無職で友達のいない引きこもりって言うオチだったりする?
223名無しさん2022/01/14(金) 23:38:12.49ID:Zv8HYjMW
>>181、>>162 集会所以外に、付き合いが無い、高浜老障害人が、大量発生。
あれだ、祭りも町内会も、子供会も無い、高浜老障害人。
(ご)みくず a.k.a 毒たまねぎ @g0mikuzutan
誰も家に来無い呼び鈴もドアホンも無い人は負け組なんて言ってないけどアスペかな。
あと現在進行形で、あなたがダサい旅人よ。
たかはる @taka_DTnmp
自身の魅力の無さを呼び鈴ドアホンでしか補え無い、
ダサい高浜老障害男人には絶対なりたくない。午後5:53 · 2022年1月11日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/g0mikuzutan/status/1480825230189010946
224名無しさん2022/01/14(金) 23:40:22.24ID:2EyYMC/y
松山市高浜が何をした
- 167 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 12:07:00.08 ID:23TI0Kpql
- >>151-152>>164-166
225名無しさん2022/01/14(金) 23:42:10.74ID:0t/UUY2N
明日の人数を当てよう
112→150→220→「?」
523名無しさん2022/01/18(火) 00:37:56.69ID:1GllKZhn
てくるん行ったことないわ
上の映画館は通ってたのに盲点だった
526名無しさん2022/01/18(火) 00:51:56.62ID:gkOiifB6
予想ごっこはもう飽きたのか
当たらんもんな
527名無しさん2022/01/18(火) 01:17:23.57ID:qYD8d2x8
映画館なくなってそのままらしいね
- 168 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 12:13:49.09 ID:9m23QiL0M.net
- 最近線区速超多いけど、各路線で最高速度向上試験でもしてんのか?笑
- 169 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 12:59:59.08 ID:23TI0Kpql
- >>166-167
507名無しさん2022/01/17(月) 23:35:32.28ID:jP0I2AkZ
テクルンって人気なの
いつ通ってもガラガラで暇そうな年配が、
椅子に座ってスマホガン見か友達と喋ってるイメージしかない
510名無しさん2022/01/17(月) 23:47:13.51ID:RZAgqDWs
>>507 楽しそうやんそれ
511名無しさん2022/01/17(月) 23:48:11.71ID:Ijxaf3hh>>521
>>507 年寄り向けと親子向けの講座やイベント定期的にやってるのよ
まん防で閉館になってイベントも全部無くなった時はがっかりだったわ
育児中ならベビーカーの無料レンタルもやってるから便利よ
512名無しさん2022/01/17(月) 23:51:57.99ID:JUWL3LQT
正直このスレの住民層を見くびってたわ
513名無しさん2022/01/17(月) 23:52:22.42ID:JUWL3LQT
こんな一般のコミュニティみたいな話ができるなんて
514名無しさん2022/01/17(月) 23:56:08.85ID:u0dwZ+T3
てもみん
- 170 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 12:30:09.57 ID:PPy82sM30.net
- 線区最高はなんとなくしょうがないかなあと思うけど
注意信号に全力で突っ込むなよ…
- 171 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 12:32:49.27 ID:bsqS5asHd.net
- >>134
安全を脅かしうるチョンボは系統関係なく細かい時系列やら対策やら求められるわ
- 172 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 12:37:03.52 ID:PPy82sM30.net
- >>134
駅だって10円でもなくせば大騒ぎになるだろう
金目のもので故意・重過失なら処分も重い
運転系のチョンボは基本的に処分なしだからね
- 173 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 12:38:16.14 ID:cuyDHMywd.net
- >>168
眠いから仕方がない。
- 174 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 12:47:03.86 ID:cuyDHMywd.net
- ただ今、変革のため運転を見合わせております。
- 175 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 12:59:30.25 ID:fNlmxivFd.net
- 傘挟まりの当該列車の車掌が、列停なりまくってるのに「自分には関係ないや」で非常ブレーキかけずに発車してったらしいけどヤバくね
納豆の車掌は居る意味ないやろ…
早閉め隠蔽助役車掌、乗終もらわずにでる奴、出場時間確認せずロッカーでお喋りしてて遅らせた奴等等
- 176 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 13:03:02.93 ID:3fRNff6Kd.net
- >>140
現場の見張員(駅も設備も)だって、運転確認ダイヤを見誤って、退避誤り誘発するじゃん。
他系統だって同じように書かれてるよ。夜間作業とかで系統跨いでやらかしたら結構並べられるよな。
運輸部指令室 課員 **歳 経験*年*ヶ月
**技術センター 助役 **歳 経験*年*ヶ月
東鉄工業 線閉責任者 **歳 経験*年*ヶ月
JR貨物 **機関区 主任運転士 **歳 経験*年*ヶ月
- 177 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 13:05:38.74 ID:fNlmxivFd.net
- >>140
ポテも線区最高速度超過したり、流転させたりしてるやろ。
整正してない時計で運転したポテも居たやろ。
職場が無かったことにしてくれたんだから、対策のための対策じゃなくて、人間の特性を理解した対策をたてなよ。
- 178 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 13:08:34.39 ID:fNlmxivFd.net
- >>139
時報で当直の点呼時計を整正するのが基本らしいが管理者がサボっててズレたまま点呼してた職場もある。
どこの職場も時報でちゃんと確認してないのかな?
- 179 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 13:15:49.39 ID:fNlmxivFd.net
- >>135
ID:/AWv5q3l0
↑
バ/カすぎて草
- 180 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:18:11.41 ID:fKKaKczh0.net
- 新生姜はやくしろよ
またクソほどわかりづらい使い方の動画を超勤で見させられるのか??
- 181 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:20:36.31 ID:yOMvMrF7r.net
- >>180
あの程度も理解できないとか頭ウシウシか?
小学生でも理解できる内容だろ
- 182 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:24:05.91 ID:fO4bOpB90.net
- 運転士のドア扱いとか何もミスの対策しないですぐ始めるのもどうなんだ?
ホーム外れてドア開扉とか出てくるぞ
- 183 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:42:08.26 ID:YHd6cIap0.net
- >>133
春のたたかい
たしろノルマ
みよし
スポフェス
慰安婦
平和活動
なんとか大会
これらがなくなって時間と心の余裕が生まれた。
でも、まだたしろノルマ以外はやっている人がいるんだよね。きっと。
- 184 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:48:33.18 ID:fKKaKczh0.net
- >>181
なんだよ頭ウシウシってw
クソ滑ってるから
テメーこそ頭ダンベルか?
- 185 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:50:53.80 ID:g2kHN6MU0.net
- 人財戦略部に人財なし
- 186 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:56:59.02 ID:tdeZx5Wed.net
- >>172
経営陣は何億、何十億会社に損失を与えても
処分どころか栄転させる始末。
処分が聞いて呆れる
- 187 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 14:58:28.91 ID:fgpTsfY6M.net
- >>182
つホーム検知装置
むしろワンマンで怖いのは早閉め赤閉め
- 188 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 15:31:01.19 ID:CxgW9Uthr.net
- >>184
その返しいいね
ウシウシにしてはなかなかやるやん
- 189 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 15:49:13.97 ID:Z/cB1q220.net
- >>182
部外者かな?開けられるもんなら開けてみてほしい
- 190 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 15:57:31.01 ID:TgVx+71Fd.net
- >>183
春のたたかいなくなったら、組合の根底に関わるだろ。誰もベア申し入れできなくなるんだぞ。
- 191 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 15:59:24.90 ID:/imbdPhO0.net
- >>189
え?
15両で10両の停止位置止めて開けたら
- 192 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 16:30:22.09 ID:yWesmsBbd.net
- ■陽性者 感染経路は「満員電車かも」
感染した男性(30代):「(先週)木曜日も会食の予定があったんですけど、このご時世なので、取引先との会食も断って帰ってきた矢先だったので…」
こう話すのは、感染対策に気を遣っていたにもかかわらず、新型コロナに感染した30代の男性です。
14日に39度の熱と、のどの痛みなどを感じたため、PCR検査を受けたところ、翌日15日に陽性と判明しました。
症状が軽いことから、男性自身は「オミクロン株に感染したのでは」と考えています。
男性は、基本的な感染対策を行ったうえ、会社での接触も極力減らすために、週の半分以上をテレワーク勤務にしていたといいます。では、感染経路は…。
感染した男性(30代):「それなりに気を付けて、会食とかもせずにしていたので。正直、思い当たる節がないんですけど、通勤時の満員電車ですかね。特に年明けから満員電車になっていますので、そこで感染したのかな…」
思い当たるのは、「週2回の通勤時の満員電車」。その際に感染した可能性が高いのではと、男性はみています。
■「満員が当たり前」「通勤怖いけど…」
そこで、多くの会社員が行き交う帰宅時間帯の東京・新橋を取材してみました。
17日午後6時半、帰宅時間帯を迎えたJR新橋駅には、改札へと向かうサラリーマンの姿が見えます。
電車内を見てみると、満員とまではいかないまでも、座席はすべて埋まり、つり革の前にも多くの人が立っていました。
ビル管理業務(50代):「不安はあるが、満員が当たり前になっているので。その流れに乗って、自分でも怖いが、普通に通勤している感じだと思う。感染力が、オミクロン株は強いと聞いてるので。周りで、せきする人がいたら少し敏感になります」
営業職(20代):「(電車通勤に)1時間乗るので、そこは人と距離置いたりしてますけど。仕方がないかなという感じです。(電車通勤は)怖いけど、やらなきゃダメかなという感じです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7096bea5dc61c74f82d2543e7940544069f734
- 193 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 16:35:29.97 ID:tdeZx5Wed.net
- >>189
15両と10両を勘違いした時の手順や
折り返し駅で車掌が見るモニターが
確認できない位置で停車したときの
手順など議論になってるけど?
M電線区なら普通に開いちゃうけど
知ったか振りの部外者(マニア)かな?
- 194 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 16:56:34.63 ID:O4/7tw7QM.net
- ガチャガチャマンって15両と10両の違いすらわからんのか
馬鹿に合わせなきゃならない設備屋も大変だな
- 195 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 17:50:17.98 ID:PPy82sM30.net
- >>193
両数なんかモニターにでるだろ
メクラじゃあるまいし、どこに目つけてんのか
- 196 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 18:26:34.05 ID:PPy82sM30.net
- yammerで、武蔵小杉の駅員がホームドアつきます!RFIDです!って
嬉々として記念写真をアップしてるのはいいんだけど、
およそホームドアとは関係ない監視カメラの写真載せててワロタ
- 197 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 19:09:27.00 ID:AfQAZEYF0.net
- 隠蔽といえばイケの人身トンズラ野郎がいたな
恐くて逃げちゃったけどもみ消したからね
普通なら逮捕だろ
- 198 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 19:23:26.26 ID:oIrEOm6d0.net
- 初詣行って来ました投稿ってyammer はお前らの日記帳かよw
- 199 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 19:31:15.32 ID:xP9QAf3Md.net
- 確かにyammerのコメントに対して人財戦略部はノーコメントだね…
どうせ部長課長クラスはお咎めなしで、担当だけ飛ばされるんだろ
- 200 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 19:43:51.36 ID:/AWv5q3l0.net
- >>143
大変なこととしてあげるのがそれかよってことだろよ〜
仕事のレベルが違うだろ。
>>179
正論言われてバカで逃げるなよ(笑)
- 201 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 19:45:58.14 ID:9pTI8XbXa.net
- >>199
人財戦略部の担当常務は誰だっけ?
- 202 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 19:49:14.21 ID:/AWv5q3l0.net
- >>176
そうだよね。
どこだってそういうリスクはあるのに、乗務員さまは
我々は大変だ〜晒されるんだ〜他はもみ消してるんだ〜
って騒いでいるんだから平和っていうかおめでたいっていうか。
他系統からしたらその程度のことを>>134のように大騒ぎしないわな
- 203 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:02:03.40 ID:0VmWTKSP0.net
- 結局新 ジンジャー延期に対してのお詫び文とかも今のところ全くない感じ?
- 204 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:08:47.91 ID:/2BSENgJ0.net
- ボクは間違ったことはしていない
悪いのは現場(JEIS?日立?)だ
- 205 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:17:38.75 ID:te3ccL8q0.net
- 謝ったら負けなのです
- 206 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:22:16.29 ID:/3Z/XnxU0.net
- 絶対に除雪はしません。
深澤
- 207 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:22:21.54 ID:g2kHN6MU0.net
- あの1枚ものの掲示から漂う上から目線と他人事感
- 208 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:24:49.80 ID:au2f9wGpM.net
- >>207
結局それが全てでしょうよ。鉄道業界のみずほだよ、まったく。
- 209 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:30:52.97 ID:/3Z/XnxU0.net
- >>208
みずほより悪いJR東日本
会社のトップが謝罪すらしない。
元気なのは深澤と冨田だけ!
- 210 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:34:21.28 ID:KZ0f7Xu90.net
- >>198
許してあげて。ヤマ―の投稿数をカウント
しているから、ちょっとしたことでも投稿
しているのよ。投稿数を競っている感が
あるからさ。
- 211 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:38:19.43 ID:/3Z/XnxU0.net
- 蕨の変圧器は買いません。
深澤
- 212 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:39:09.48 ID:L9AR9b74a.net
- 新ジンジャー延期なんて正直予想通りだから、新ジンジャーで申請する事になってたものをどうするのか出せよと
どうせシステムなんか何も知らないパワー系部課長がJEISのケツ叩いてるだけでしょ?
気の毒なシステム担当と事務担当
- 213 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:50:33.68 ID:RL5Qp5RJ0.net
- 【悲報】ぼく、住宅〇〇〇〇〇申請間に合わない可能性濃厚。(新生姜延期のため)
- 214 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:54:12.39 ID:eut5JD0d0.net
- >>131
出したら、安全なのか?前例がない。
誰が責任を取るんだ!
って言われるのがオチじゃん
やるだけめんどくせー
- 215 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 20:56:19.82 ID:+L1FtuJVd.net
- >>212
規程類も新生姜に対応するため変えちゃったからな。つまり、15日以降の業務は根拠がなくなるわけだ。
これからは規定にない業務を行うことになるんだが、コンプラ窓口に相談するか。
- 216 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 21:00:59.69 ID:/3Z/XnxU0.net
- >>215
相談すると会社から嫌がらせを受けます。
- 217 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 21:10:40.64 ID:sv+RFRC8r.net
- 鉢の異常時共有蛍光灯球切れ場所のメモ
中華バイキングのオーダーかよ
- 218 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 21:38:08.73 ID:tdeZx5Wed.net
- >>209
大卒なんて高卒に私利私欲を足しただけの存在。
高卒に自己保身、言い訳、囲い込み、高飛車を加えたのが大卒。
その証拠に東大卒の経営者すら赤字から脱却できない。
所詮、大卒も高卒もやれる事に大差はない。
高卒に比べ、たちが悪いのは「謝罪をしたら負け」と
ひねくれた思考を持ち合わせてるのが大卒。
- 219 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 21:43:21.02 ID:6foO/bV/0.net
- 高卒なんて単語このスレでしか見ないな
- 220 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 21:46:37.84 ID:tx0tzwH9d.net
- >>207
そりゃ責任を取らないのが我が社の文化だからな
JEISがやったことだし人罪戦略部は発注しただけw
- 221 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 21:57:16.34 ID:YHd6cIap0.net
- >>190
それはそうなんでしょうけど、組合の根底に関わる春のたたたかいを
檄布くらいで引き出せるのかと思う。
そもそも近年のベア獲得は官製春闘のおかげ
- 222 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 22:15:31.95 ID:8JOyTrI/0.net
- 社友会の面々は会社に意見してはいけません。
会社がやる!と言った額を文句も言わず受け入れましょう。
社員代表ができるのは、職場のポットが壊れたから交換しろとかそんなレベルでしょう。
- 223 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 22:21:02.52 ID:3c6p5K/K0.net
- >>213
インフルエンザワクチン接種の領収証がぷかぷか宙に浮いてる。
- 224 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 22:37:58.58 ID:/2BSENgJ0.net
- >>215
徐々に過渡期の取り扱いが適用されるようになってる
- 225 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 22:39:41.87 ID:9HJ/6Vjwd.net
- >>217
指令からそうしろと言われる
- 226 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 22:41:11.10 ID:/2BSENgJ0.net
- >>217
あんだけ数があれば他に手はなかろう
無線で延々としゃべられてもうるさいだけ
- 227 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 22:59:51.39 ID:2+J/HiJFr.net
- >>222
ウシウシさんが要求するから会社はウシウシの言うこと聞きたくなくて上げないんじゃないの?
どうせウシウシの要求なんて無意味なんだからマジで要求しないでくんない?
一番賃上げを邪魔してんのウシウシ説あるぞ
- 228 :名無しでGO! :2022/01/18(火) 23:44:16.79 ID:EFg6bxV40.net
- シウマイですが、今日明けで通告されました。
多分、駅への異動かなみたいな感じに言われました。
- 229 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 00:02:47.86 ID:K8jGHlOjM.net
- 頼むからこれ以上駅にポンコツ乗務員を送り込むのはやめてくれ…
運転士でどれだけ実績残してたかは知らんが、ホーム立番しかできない営業知識皆無のプライドマン送られても扱いに困る。
- 230 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 00:53:27.03 ID:mG7HHX/Zp.net
- >>229
お前だって明日から乗務員職場いったら、運転知識皆無のプライドマンなんだぞ?
- 231 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 04:36:51.51 ID:O31KDItAP
- この観光幽亡霊、気分屋も。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1628701648/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1640784637/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1625899075/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1605956905/
- 232 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 04:37:41.48 ID:O31KDItAP
- こいつも。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1631512719/
- 233 :名無しでGO!:2022/01/19(水) 04:43:59.17 ID:O31KDItAP
- この観光幽亡霊、気分屋も。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1628701648/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1640784637/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1625899075/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1605956905/
- 234 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 04:29:47.09 ID:h9QHdyQQ0.net
- >>229
こいつ委託のポンコツくんだろ?
- 235 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 05:23:31.09 ID:FNGZbtPoa.net
- >>222
組合員の面々は労働組合に意見してはいけません。
労働組合がやる!と言ったたしろノルマもカンパも文句も言わず受け入れましょう。
労働組合の団交は、職場のポットが壊れたから交換しろとかそんなレベルも出来ません。
- 236 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 05:35:14.34 ID:QVTpuxZYM.net
- >>225>>227
むしろ編成番号書いて欲しいわな。前の日もその前の日も同じ編成番号でアップされてたら、
自分だったら編成番号いくつですー昨日アップの画像と同じですと言って終わりだわ。
- 237 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 05:54:42.52 ID:fWXOy43V0.net
- >>197、>>200 とんずら創価公明党メディア情報大戦争パニック障害
不審親の、出し子の少年、受け子の高3に催涙スプレー噴射される…
交番駆け込み犯行発覚 2022/01/18 22:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220118-OYT1T50203/
AIが、不審親の、特殊詐欺の電話探知→区職員が警察に通報 容疑の中3逮捕
岩田恵実 2022年1月18日 14時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1L4JDHQ1LUTIL00G.html?iref=pc_ss_date_article
詐欺未遂容疑で「受け子」の中学生逮捕
AIが、不審親の電話を検知 東京 毎日新聞 2022/1/18 15:33(最終更新 1/18 17:01)
https://mainichi.jp/articles/20220118/k00/00m/040/150000c
ところが、公明が21年末までに相互推薦を決定するよう要求したところ、現時点でも自民からの回答がないという。19年参院選では、前年の12月20日に推薦決定しており、
公明関係者は「二階俊博氏が幹事長の時代にはなかった。明らかにグズグズしている」と憤る。
自民側の調整が遅れるのは、地方組織への配慮のためだ。…、https://mainichi.jp/articles/20220117/k00/00m/010/200000c?cx_testId=0&cx_testVariant=cx_0&cx_artPos=2#cxrecs_s
>>216 被害者ビジネスとんずら創価公明党メディア
- 238 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 06:27:55.42 ID:KU98peBM0.net
- >>229
経営のトッププライオリティーは安全。
増収ではない。切符を売れなくても、安全に
列車を出すことが出来れば、そっちのほうがすごいこと。
切符を間違って売っても人は死なない。
輸送業務は一歩間違えれば、社員・お客さまの死傷に繋がる。
来宮の事象を見ればわかるだろ。
営業が出来ても安全ができなければ・・・。
ということだ。
- 239 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 06:40:04.41 ID:08Lg3xG8d.net
- まあ駅と乗務員区所の見習いの長さを考えたら統括センターにしてどっちも出来るようにするのも分からんでもない
- 240 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 07:18:26.65 ID:g7CFRBej0.net
- >>197
野郎じゃなくて女
- 241 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 07:44:22.80 ID:LkOkG3UWa.net
- >>238
いくらすごくとも、お金がなければ給料も出ないのだが、ボランティアでやるの?
- 242 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 08:41:53.41 ID:+/GJUNjMd.net
- >>238
その安全を守るために、お金が必要何ですよ。
営業の人がしっかり、お金を稼いでくれるから、メンテナンスにしっかりお金がかけられるんです。
- 243 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 08:42:39.99 ID:tUznfiuGd.net
- >>239
逆でしょう
- 244 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 08:52:19.82 ID:KEVaRfju0.net
- 今統括センターに異動希望出したらやる気ある社員と見なされて評価あがるかな?
- 245 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 08:53:51.48 ID:baTlUiyi0.net
- >>244
評価をあげて何をしたいの?
試験に受かりたいなら一次はある程度点数なんだから点数とれるようにしたほうがいいし、
希望箇所に異動したいなら、希望外の統括センターを出すよりも、そもそもの希望箇所を
貫いたほうがいいと思うが。
- 246 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 09:53:18.13 ID:BMXkvEZVa.net
- 集会に結集すると賃上げするらしいんだが、そのメカニズムを教えてくれよ役員さん。
- 247 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 10:00:13.39 ID:mcOZbGnDa.net
- 駅なんて狭い職場で、輸送だ営業だのとくだらないマウントを取り合うんだな笑 改めてこの会社に未来はないと感じるわ笑
- 248 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 10:04:58.61 ID:Pv11dFD2a.net
- >>240
鯖の厄淫の彼だろ?
そのまま逃げて後続が処理させられた有名なやつw
20年くらい前じゃね?
- 249 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 10:35:11.57 ID:i86Bjv6AM.net
- >>238
でも特講では輸送は直接的に人が死傷する。設備は間接的に人が死傷する。営業は他の事情と組み合わさることで人が死傷する。
だから当社はどの系統も過ちを犯してはならない。それが安全安定を守る柱になるって言ってるけど?
輸送は脱線させたり冒進したら死傷
設備は川崎みたいに原因作って脱線させたら死傷
営業は誤発で本来乗るべき電車に乗れない迷惑をかけたら数億の契約が白紙になって自殺して死傷
そんな感じのことみたいだよ
- 250 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 10:38:38.86 ID:pBg0DmVvd.net
- で、新潟新幹線運輸区のゲーマー車掌はどうなった?
あと、財界新潟に載ったおまんこ指令淫とそのお相手は?
- 251 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 11:12:26.21 ID:Zr75Q2Zrd.net
- 営業の例がひどすぎる
やり直し
- 252 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 11:28:16.67 ID:zEWcaGarM.net
- 組織の組長を転勤させるとは何事か! って緊急職場集会??
頭の中がお花畑。
- 253 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 11:53:23.24 ID:qVbqwuGS0.net
- 女性専用車両に関するJR東日本の悪質すぎる対応
https://oawc.jp/report/2021/h-2021-12-kanto.html
- 254 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 12:16:32.46 ID:IKfXRLIdM.net
- >>249
営業の無理矢理ひねり出した感…
- 255 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 12:23:30.52 ID:jhOi62090.net
- >>253 これ声掛けしてる乗務員とか駅がわるいよ。どうみても障害者なんだから無視しろよwなに子供みたいにムキになって声掛けしてんだよ
- 256 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 12:33:22.11 ID:YeZz8EGxd.net
- 最高権力者
深澤
- 257 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 12:44:02.30 ID:EKvy5fyNr.net
- >>247
相変わらずのマウント合戦で草生えるよな
駅と乗務員とか運転士と車掌とか輸送と営業とか設備と乗務員とかありとあらゆるもので猿山のマウント合戦
でも一番わかりやすいはずの職制によるマウント合戦がここではあまり無いんだよね
どういう職制の人がマウント合戦してるのかってとてもわかりやすいよなw
- 258 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 13:09:56.61 ID:/lOT5/xHd.net
- >>255
声かけして退去して貰わないと周りの客が五月蝿いんだよ
- 259 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 13:17:55.52 ID:EsKI/1Bw0.net
- >>255
エンド交換中に周りのBBAから降ろすように声かけろって言われたことあるわ
- 260 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 13:19:54.95 ID:onmvorjrd.net
- >>256
深澤祐二
通称、ふっかちゃん!
- 261 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 13:20:19.70 ID:onmvorjrd.net
- 団結うどんに深谷ねぎ
- 262 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 13:53:41.74 ID:GYsP7TqC0.net
- BBAに言われたとしても、明らかに障がい者だとわかるならBBAにそう説明するのがプロ
それをせず、乗車を認められてる人に声かけなんてしたら苦情行きだろう
そんなこともわからんほど頭空っぽなの?
- 263 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 14:00:22.62 ID:7ZSdIWVM0.net
- 頭空っぽの方が夢詰め込める
- 264 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 14:11:54.73 ID:ueNCprt/d.net
- >>259 おつかれ、意外と周りのお姉様方のが厄介な時あるよなw
- 265 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 14:21:57.50 ID:0A+Yrw10M.net
- >>254
俺が考えるなら誤発して高いきっぷ売りつけられ所持金が失くなりご飯が食べられなくなり空腹で死亡でどうや
いい例があったら特講のお偉いさんに教えてあげて
- 266 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 14:30:01.00 ID:eAI5+aHQp.net
- 運転士に敵対心剥き出しの人ってGS上がりの駅員?
- 267 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 14:44:17.52 ID:EnXtbsyVr.net
- 敵対心剥き出しなのは運転士の方が圧倒的に多いんだよなぁ
- 268 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 15:02:42.59 ID:hwNrukJsd.net
- ポスターを作りまくる変革くんさん
ポスターを売りまくるカツノリ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/katunori_00000_0125
- 269 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 15:04:59.79 ID:hwNrukJsd.net
- https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1031991570
違反申告ヨロシク
- 270 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 15:09:19.65 ID:hwNrukJsd.net
- https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=%EF%BC%AA%EF%BC%B2+%E5%90%8D%E6%9C%AD+DRIVER&ei=UTF-8&exflg=&va=%EF%BC%AA%EF%BC%B2+%E5%90%8D%E6%9C%AD&b=1&n=60
今の旬はウシウシの名札!
高崎・新前橋のばっかり。
退職者から回収したものだろうね。
被服や名札を回収する人は誰だろうw
- 271 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 15:09:47.90 ID:kCd3xlvUd.net
- >>269
ヤフオクやるけど
違反申告は、やる方もやられる方も効果ないよ
- 272 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 15:13:52.48 ID:aEepBTyxd.net
- >>269
そこは『総務部』さんを指名して対応をお願いしないとなw
- 273 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 15:30:17.08 ID:EKvy5fyNr.net
- 輸送や運転はミスすると人が死ぬ→確かに
だから輸送社員の方が営業より偉いんだ!→????
- 274 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 15:37:49.79 ID:+DnjO+ToM.net
- 誤発の対応→列車接近→放送で乗車あります→客急がせて階段から転落
放送で到着ホーム誤り→列車接近→客急がせて階段から転落or線路横断して人身事故
落し物拾得→列車間合い誤りや抑止前に拾得→自分が死傷
こんなもんかな?輸送も信号もいなかった田舎駅の元営業
- 275 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 16:04:53.26 ID:4CrUr6b8d.net
- 株価最安!
変革をすれば
株価上昇!
即、黒字!
- 276 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 16:28:20.00 ID:xbh9YgZ60.net
- >>267
駅と関わりあるのなんてライフの一部だけだろ
- 277 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 17:34:38.45 ID:/c5v4iEsd.net
- >>246
経営が好調だった時、最高益でも経営役員以外のお給料が連動して上がらなかっただか、教えてくれよ副課長さん。
- 278 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 17:50:54.12 ID:/c5v4iEsd.net
- >>200
正論言えるように勉強してから出直してきなさい。
- 279 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 17:53:27.03 ID:/c5v4iEsd.net
- >>197
人身事故は飛び込まれたら防げないからしかたない。
しかし逃げちゃったなら、救護義務違反じゃないか?
- 280 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 17:55:13.64 ID:/c5v4iEsd.net
- >>81
不正乗車をしっかり取り締まらない会社に未来はない。
- 281 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 18:25:22.41 ID:ueNCprt/d.net
- ここ本社の奴もいると思うけどなんでこんなキセル歓迎状態にしてんの?鉄道営業法改正に動く!ぐらいの気概のあるやつはいないのかね
- 282 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 18:44:07.94 ID:OY17PbM0H.net
- >>281
ヒント:キセル<人件費
- 283 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 18:47:48.48 ID:C8ZuKLqWd.net
- 無法地帯だから廃線にしたいって論調でいけばいい。
- 284 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 19:08:46.00 ID:bmk+JBIcM.net
- >>277
また、役員さんのツボを突いてしまったかw
- 285 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 19:34:15.70 ID:VGe2HLKE0.net
- >>284
両方のメカニズムを知りたいw
- 286 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 19:51:24.47 ID:Jk4WXtaG0.net
- >>283
そのくせ議論すらしない。西は建設的に議論しようとしているのにそれを放棄している2-2-2の皆さん
- 287 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 20:07:52.95 ID:WCtjtlVU0.net
- >>286
末端社員にしてるかどうかわかるの?
- 288 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 20:10:21.36 ID:UGJ+1MMCd.net
- O宮塾クラスター発生
- 289 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 20:22:26.93 ID:HbJUa3+F0.net
- リーゼント刑事
- 290 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 20:23:49.38 ID:HbJUa3+F0.net
- 東労組は祐二法制に反対しています。
- 291 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 20:50:59.08 ID:Ss5fJfpPM.net
- >>273
第一線でお金稼いでるのって営業だよね。
輸送は1分1秒遅らせないサービスを提供することで、運賃以上の利益を稼げるのだろうか?(社内でいう「1円でも多く」稼げることに貢献するのだろうか。)
営業だって、車いすの方や目が不自由な方のサポートを誤った結果、階段やホームからの転落を招いて死傷させる可能性もあると思うけど。
- 292 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:04:12.14 ID:ncqJbFzWa.net
- >>279
組合で揉み消したんだよ
だって元トップのジュニアだもんwww
- 293 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:09:03.04 ID:baTlUiyi0.net
- >>291
他の業種だと金を稼いでいるのは営業で、よって営業が力持っているところが多いんだが
うちの営業は多くの場合において=販売だからそんなに偉いとはならないんだよね。
その結果、経営陣は総務畑出身が多くなるんだわな。
- 294 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:15:09.12 ID:yoZiW4cP0.net
- そのトップのジュニアは今どうしてるの?錆?
親父は東労組らしいけど
- 295 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:18:33.09 ID:tUznfiuGd.net
- マンボウで運休払戻祭り!
- 296 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:28:45.30 ID:Ss5fJfpPM.net
- >>293
まぁ、商社みたいに「1件契約とれば大儲け」みたいのが無いからね。
海外案件だって、大手商社が関わってるから、当社単独で商社のように儲けるノウハウが育たない?(というか、商社がそれを許さないか?)
…でも地区駅長は偉いんだよなぁ。
- 297 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:32:29.73 ID:6ZHL/27/0.net
- 現場も支社もみんな子会社行き
駅長ってポストはなくなるので、夢見て入った人はつらいよなあ
- 298 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:37:18.05 ID:WCtjtlVU0.net
- 夢が駅長なんてやついるの?
- 299 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 21:41:18.51 ID:n9M2tU2yd.net
- 普通にいそうじゃね?
まぁうちにプロ採で入る人のほとんどは出世よりもまったりとしたJR人生が送れればそれでいいと感じてると思うが
- 300 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 22:01:11.41 ID:+z2V86jBd.net
- >>281
本社だけど課員とか主席にそんな権限あるわけないだろ…
施策決めるのは一部の管理職と役員だよ。
- 301 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 22:02:22.09 ID:Ss5fJfpPM.net
- 外注化や子会社化で最終的にホールディングス化という説は、5ch含め色々な場面で話題になる。
普通に考えてもその方が、経営コストは抑えられるが、東海や西日本って何でやらないんだろうな?お互い様子見なのか?
貨物なんて「保全職場は将来にわたって直轄で維持していく考えである。」と交渉で言ってるし。
www.jrfu.net/relays/download/24/134/1678/1835/?file=/files/libs/1824/202107021406082169.pdf
- 302 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 22:26:32.13 ID:Xsozca8Sa.net
- >>277
その話、サビ労の役員が盛んに言うけど「で、経営役員はその時どれぐらい給料が増えたの?」って聞くと、どの役員もみんなダンマリになったんだよね。
実態はどうなの?そもそも、なんで経営役員の給料が年々どう変わってるかを知ってるの?
- 303 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 22:49:50.95 ID:EFSRA0Z7r.net
- 株主総会
- 304 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 22:59:23.31 ID:6ZHL/27/0.net
- >>300
施策決めんのはもう役員というか深澤さんの思いつきな気がする今日この頃
振り回される社員は大変だよね
本社じゃ課員とか主席はおろか、課長クラスまでも兵隊みたいなもんだしさ
- 305 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 23:10:59.03 ID:kMgVPlBP0.net
- それが普通の会社員だし普通の会社組織と言うものだろ
自分の思い通りにやりたいなら独立するしかない
何度繰り返しても結論は変わらないぞ
- 306 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 23:15:02.85 ID:T3vkw1Ce0.net
- 糞みたいな説法動画を超金で全社員に見させるとかアホだろ
やたら長いしやってる感しんどかったわ
まだ案外うち余裕ありそうね
- 307 :名無しでGO! :2022/01/19(水) 23:31:47.03 ID:Mba2KuMW0.net
- >>306
超勤を超金と書くお前が一番のアホ
- 308 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 00:13:36.57 ID:M9qr7+4d0.net
- >>300 そんなことはわかっとる。毎日自分の会社で万引きされてるの見てるのに本社じゃそんな話は出ないのか?ってこと聞きたい。
人件費がかかるから不正乗車は無視でいいよ!ならそう言ってくれよ。たいした仕事じゃないかもしれんが睡眠時間4時間で仕事してるけど金払わない奴らの為に働いてね!じゃやる気も起きないよ
- 309 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 02:27:47.51 ID:eSYf+x4p0.net
- 経営に深刻なダメージが出るほど不正乗車が問題になれば会社も動くさ。
- 310 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 05:52:30.37 ID:EFipOhP9H.net
- >>308
辞めて警察やれよ
- 311 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 06:33:03.46 ID:yl39v33Ed.net
- https://auctions.yahoo.co.jp/seller/katunori_00000_0125
ダンベルはせっせと地道に稼ぐカツノリを見習えよ
まもなく400枚だぜw
- 312 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 06:37:38.05 ID:WKirFuOn0.net
- >>308
会社は無賃乗車を黙認してるんだからそれでいいだろう。会社は事業収入なんかあてにしてない。借金さえ出来ればいいのだ。社員は給料もらえれば文句なしだろう。
- 313 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 06:51:52.12 ID:yl39v33Ed.net
- 変革くんさんは自分の時間で無人駅に出向いて特改してくれば?
超勤ではなく自分の時間でな。
- 314 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 06:57:17.99 ID:mn8Tuon90.net
- >>291
Suica付けたら営業いらないし。はやぶさは高速性で高い金もらってるし。
- 315 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 07:00:54.93 ID:MFH46ZEc0.net
- JR西日本のようにワンマン列車で運転士が運転席から降りて運賃箱の前に立ったり、東海や四国のようにツーマンでも車掌が無人駅の改札にダッシュして集札・精算したりしないからな。
たまにやる気満々君がいるけど、そいつは最初から客は不正だと敵視しているからクレームの嵐。な、N野君。
- 316 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 09:33:44.96 ID:/TECUOTHa.net
- まぁ、不正やカスハラとかが
モチベーション駄々下がりさせてるのは確かだよ
どっちも会社は何にも対応する気無いからな
だったらこっちも適当にやるわってなるのは当たり前
客の相手なんか適当にやって、
変なポスターでも作ってた方が自分のためだからな
- 317 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 10:47:54.14 ID:So7OOPEF0.net
- >>258
女性専用車両は任意だから男性も乗れることを周りの五月蠅い客に伝えれば済む話しでは
- 318 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 10:50:23.02 ID:So7OOPEF0.net
- >>259
その場合でも性的少数者や内部障がい者のプライバシー保護の観点から個別の声掛けはしないと周りのBBAに言えば済む話しでは
- 319 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:03:37.26 ID:X3v2cvKxp.net
- 最近本当にどんどん辞めてるな。
会社に未来が無いと悟ったのか。
- 320 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:09:08.37 ID:Spc/Kch90.net
- トヨタ労組が一時金6.9ヶ月分要求だぞ!
トミタはいかに反応するんかいな
- 321 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:12:45.03 ID:PHfMnNwdd.net
- >>319
変革!変革!と宗教じみててキモいから。
自己顕示欲の塊、パフォーマンス変革くんさんが気持ち悪いから。
- 322 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:14:08.24 ID:Spc/Kch90.net
- >>319
TICKET TO TOMORROW〜未来のキップを、全てのひとに。
そんなのは無い
byダンベル
- 323 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:21:40.09 ID:hos0q2J+0.net
- TICKET TO TOMORROW という言葉に騙されて泥舟に乗せられてる
- 324 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:22:28.58 ID:rh/WpIped.net
- 明日は今日よりも地獄
- 325 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:41:54.76 ID:cdIRehgS0.net
- >>322
数多ある我が社の忘れられたスローガンの一つだろ
- 326 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:42:48.75 ID:5MgylwY30.net
- せめて、過去に利益を出していた時に先行き不透明と言ってたんだから先行き不透明で留保した分くらいは会社は賃上げすべき。
- 327 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 11:53:14.95 ID:rh/WpIped.net
- オミクロン効果出てきたな
1万人はよ
- 328 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 12:07:28.34 ID:Spc/Kch90.net
- >>325
変革が我が社の忘れられたスローガンにならねーかな?
そのころにはもう会社ねーか
- 329 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 12:32:02.89 ID:DliCGOHHd.net
- JR東日本で安心安泰
- 330 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 12:42:22.56 ID:YZk14Fjvd.net
- >>319
出来る大卒君は辞めて、残るのは変革くんさんと、ウシウシと、どっちにもなれない俺みたいな無能だけ。
- 331 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 12:44:49.47 ID:9W9nJKmyd.net
- 200人以上いる職場だけど全員にPCR検査やったら何人ひっかかるんだろうなー
自分も無症状なだけで陽性な気がする
- 332 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 12:47:17.51 ID:9oJ+Lx900.net
- >>330
いいんだよ。
ここのスレによると、この会社で生き残ったトップの社長の
こと無能だのなんだの言ってるんだから、あなたみたいな
無能が社長になっても何も問題ない。
- 333 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 13:11:24.41 ID:UI988jXdd.net
- >>319
洒落じゃなくマジで辞めてるよな
本社と首都圏支社しか事情わからんけど地方支社はそんなに辞めてないんだろうか
- 334 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 13:17:45.90 ID:3aDkmKc0d.net
- 高卒だけどジョブで経営陣に入れてくれれば
JTRECで電気自動車の生産と線路を道路に変えるぞ!
ついでに電力や通信事業も同時参入!
東大卒の経営がノロ過ぎ!
コロナ相手に鉄道や鉄道絡みの関連事業じゃ潰れるわ!
- 335 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 13:24:22.46 ID:HgwirnqH0.net
- ウシウシさん「最近どんどん辞めてる!ブラック企業だ!」
一般社員「ふーん、でなんで君は辞めないの?」
ウシウシさん「」.
- 336 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 13:37:16.79 ID:UehcvNXA0.net
- ウシウシシーツ君死ねばいいのに
- 337 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 13:50:29.79 ID:qIKb1GLqa.net
- >>328
Ever onward、I do muなんてもはやだれも覚えてないだろ?次の(2028年以降の)スローガンが出た瞬間、みんなの脳内から抹消されるはずだよ
- 338 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 13:52:39.62 ID:aGne/v0Yd.net
- >>337
超 変 革 〜since 2028〜
金本知憲もあきれとったわ
- 339 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 14:03:42.86 ID:CjKlOpx00.net
- 最近の組合の刑事や団体交渉の内容見てると、非組合員=敵って認識してるみたいだけど、非組合員だと組合の相手をわざわざしなきゃいけないの?そもそも助役や副課長も管理職や経営者な訳じゃないのだけど…
- 340 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 14:16:30.32 ID:qYVFnInar.net
- >>339
どこの組合か書いてね
- 341 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 14:56:56.97 ID:EsB+L4Kb0.net
- また不倫か
- 342 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 15:12:44.92 ID:NVLrUCvud.net
- >>333
ポテもプロも辞めてるやろ。
それでますます人が不足したから、施策をスピードアップさせてる。
新生姜といい結局無理して破綻したけど(
- 343 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 15:23:05.47 ID:jb4Eh3jZd.net
- >>338
Never give up! 203X
に決まってんだろw
- 344 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 15:39:33.01 ID:3aDkmKc0d.net
- >>342
ポテって何もしないで逃げてばっかだよね!
大学で逃げることを学んだのかな?
- 345 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 16:44:26.26 ID:qaneDWxKr.net
- >>344
そうだよ!
知らなかったの??
だから高卒は、、、
- 346 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 17:06:15.88 ID:gErvuPJp0.net
- 人罪部が文書出したな。
結局、謝る気は無いみたい。
- 347 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 17:22:41.93 ID:UehcvNXA0.net
- 労組対策なら出来ます(ドヤッ
人財戦略部
- 348 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 17:34:37.26 ID:mz5wF5LSd.net
- >>344
そら沈む船に乗ったままのアホなんかいるわけないだろ
- 349 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 17:34:50.18 ID:mipk6ifrd.net
- 錆も3年前のスト権確立で謝罪してないですやん。
それで会社には謝罪を求めるとは見事なまでのブーメランですね。
そもそも事務やってる錆組合員って何人居るの?
- 350 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 18:02:34.86 ID:5fTQ1Dqsd.net
- Suicaデータ民間に販売検討へ(NHK)
へ?以前炎上したのにまたやるの?
よほど金に困ってるのか?
- 351 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 18:14:11.85 ID:xafoqHPnM.net
- 以前は何も言わずにやったから炎上したけど規約にちゃんと盛り込めばSuica発行=規約に同意だからルール上は問題ないでしょ多分
というか今時ビッグデータ提供なんてどこでもやってる
こんな状況になるまで活用してなかった方に驚くわ
- 352 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 18:27:44.56 ID:HgwirnqH0.net
- >>346
あれで謝ってるつもりなんじゃないの?
っていうかまだ原因すらわかってないのかw
時間管理ができない
同じミスを繰り返す
こんな連中が社員を評価したり査定とか賞罰とかやってんだぜ?
一回の遅刻で試験落ちた奴とかどう思ってんのかな?
- 353 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 19:52:21.87 ID:RuKFJ/JU0.net
- バカ文系しかいないから説明されても何が問題なのかわかってなさそう。
- 354 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 20:05:43.61 ID:NG9Bz/d3d.net
- >>345
謝ったら負けで、言い訳ばかりなのは
政財界の人間を見ればわかるけどね!
>>348
沈む船を浮かすことができないのに
口だけは一人前って高卒以下じゃん
まぁ当社の大卒じゃビズリーチが関の山だけど・・・
沈む船を見極める先見性すらないんだから草
- 355 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 20:07:32.31 ID:CjKlOpx00.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a671fd2a461dfb3601ef2404063a2d457d16f8
大手企業が早期退職募集してるのに、うちの会社がやらない理由は何?こんな会社辞めてやる、て言ってる錆がいるんだから、追い出すチャンスだろ。
- 356 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 20:17:53.99 ID:RuKFJ/JU0.net
- 錆なんて強制的にクビでいいだろ
- 357 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 20:30:45.10 ID:NG9Bz/d3d.net
- JR東日本「スイカ」利用客データ 民間への販売を検討へ(Suica)🐧【NHK】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642670528/
駅の監視カメラで懲りずに
また世論の感情を逆撫でして
当社の信用を失墜させる大卒。
政財界含め日本は私利私欲と自己満で行動する大卒が癌だな!
- 358 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 20:58:32.31 ID:Z9EIMjjX0.net
- ID:NG9Bz/d3d
大卒大卒ってwww
そんなに学歴コンプレックスあるなら国内大学生応募しろよ
あっ、おっさんは応募資格無かったかwww
- 359 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 21:16:34.99 ID:WKirFuOn0.net
- つばさ除雪機
- 360 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 21:23:47.65 ID:WKirFuOn0.net
- >>357
コンプライアンス=深澤ルール
- 361 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 21:30:45.06 ID:WKirFuOn0.net
- 駅で女性社員のストリップショーをやれ!
ワキ毛剃ってこいよ。
- 362 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 21:47:45.10 ID:fmsyMtI00.net
- >>357
スイカのデータ販売検討 JR東、13年に批判受け中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/17800f122494cb6c57a9bab42846aeac3a5433de
もっと批判されているかと思ったけど、googleとかTポイントの方が酷いとか、
知らぬが仏でsuica以外のところでビッグデータなんてすでに搾取されているとか
現在において、ポイントがつくものはみんなビッグデータを抜かれているとか
思ったより批判が少ない。まあヤフコメですけどね。
- 363 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 21:48:15.40 ID:WKirFuOn0.net
- 車両の便所の糞尿を肥料会社に売ればいい。職場の便所はポータブルトイレ
- 364 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 21:55:58.47 ID:WKirFuOn0.net
- >>363
社員の糞尿を売ります。
- 365 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 21:59:22.77 ID:cdIRehgS0.net
- GoogleやAmazonだって勝手に趣味嗜好拾ってニュース出したり物売ろうとしてくるんだから、何かしら情報使われてる事はみんな分かってるでしょ
我が社の場合匿名化のプロセスでしくじったりしそうだけど
- 366 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 22:22:04.85 ID:S5RaNOBed.net
- 退職に関してはエルダー間近の先輩達もエルダー希望せず退職っていう先輩複数いる。どの世代からもソッポ向かれてるのは確か
- 367 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 22:24:16.38 ID:tKwxwYz10.net
- 不動産投資してFIREだ!
- 368 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 22:46:21.30 ID:X6F73xtmd.net
- >>366
元々エルダーの待遇は良くないからモチベーション下がるでしょ。それで短日数だったら勤務も組みにくい、体もガタがきてるから文句たらたら。エルダーはあてにせず、若手に休勤打診した方が良いでしょ。エルダーの力を必要としてる人がいるのか知りたい。
- 369 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 22:52:59.11 ID:QLUx0fBK0.net
- >>356
そこら辺に着手しないから余裕はあるんだろな
- 370 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 22:56:24.69 ID:grlZ3P8a0.net
- 社長にメールしたら返事くれんのかな?
- 371 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 23:40:22.48 ID:V5MgGvzB0.net
- キャリアデザイン休職てのはやっぱ自主退職に追い込むためのもんなのかね
- 372 :名無しでGO! :2022/01/20(木) 23:50:44.27 ID:BFsHeGZN0.net
- 便乗の連中マジうぜぇ。
乗務員室でくだらねぇ世間話するんだったら、切符売って増収に貢献しとけやクソが。
- 373 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 00:05:09.86 ID:cbpKFjdW0.net
- 行路自体を便じゃなくて改に変えるマイプロでもやれば?
- 374 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 00:24:59.47 ID:7r1bsQ/70.net
- >>344
東大だ大学だとコンプレックス激しいな。親戚や友人に東大卒がいないのか?
- 375 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 00:41:12.69 ID:RHuihnXC0.net
- >>371
これ、共同通信の記事でヤフーニュースに掲載されてたな。
「キャリア形成や居住地の選択で柔軟に対応する企業が増えており、JR東も取り組みを進め、離職率を下げるのが狙い」
だそうだが、正式にプレスや会見したものではないだろうから、この狙いは本当か?
また、見栄張って自分に都合の良い言い方ばかりして…
- 376 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 00:58:35.15 ID:KGyuHt3Ga.net
- 流行りの多様化を謳って統括センター作ります!これで人手不足解消!ってお花畑だからな
覚える仕事が多くなれば自然とミスが増えて事故が起きても末端に責任取らせるだけ
- 377 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 01:25:29.02 ID:dWrZwUtrd.net
- >>360
>>374
何で大卒=コンプレックスなの?
高卒に悪知恵が加わっただけの存在なのに
- 378 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 03:52:16.81 ID:YdEQWTAk0.net
- >>341
kwsk
- 379 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 05:29:58.28 ID:2VAzheNS0.net
- >>370
飛ばされます。
- 380 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 06:33:23.77 ID:MHj+jwXR0.net
- ● 老人ホームでマウンティングする世界
世の中、他人と比べることからはなかなか逃れられないものです。
小学校時代の「足が速いかどうか」から始まって、学校のテストや偏差値、高校受験、大学受験、就職ランキング、年収、出世……。
死ぬまで競争は続きますし、ゆったり過ごした老人ホームの中でも「私は大企業の部長だった」「俺は東大だ」みたいなマウンティングが続くようです。みなさん、大変ですね(笑)。
一見、フラットな世界のネット内でも、「フォロワーが何人だ」「いいねがいくつだ」「登録者が何万人だ」みたいな、しょうもない比較はあります。
その中でも、やはり根強いのは「学歴」についてのこだわりです。
- 381 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 06:34:21.59 ID:MHj+jwXR0.net
- ● 受験勉強がピークなの?
学生時代や就職して間もない頃は、自分が語れる「材料」や「ネタ」もほとんどないので、「一応、東大です」「私は慶應です」「僕は早稲田です」とかって、日常会話で口にしたり、自己紹介やプロフィールに入れたりするかもしれません。
でも、20代後半くらいから、そんなこと言っているのは恥ずかしくなってきます。
ましてや、30代、40代、50代にもなって、「私は○○大卒で……」みたいな自己紹介する人って、相当やばいと思うんですよ。
だって、「仕事で語れるネタが大してない」と言っているようなものですからね。18歳の受験勉強がピークだったことを堂々と言っているようなものです。
- 382 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 06:34:59.15 ID:MHj+jwXR0.net
- ● 学歴アピールはマナー違反?
もちろん、「聞かれたら答える」くらいのマナーはあると思いますし、学生時代のエピソードをしないといけない場面では言えばいいと思います。
ただ、自分からいきなり学歴のことを言い出したり、相手に向かってアピールするのは、かなりヤバい人ですよね。
日本だと、「私は◯◯教の信者なんですが……」「私は○○党を支持しているんですが……」と、宗教や政治の話をいきなりするのは、マナー違反だったりしますよね。相手も引いちゃいますし、どんな顔をすればいいか難しくなります。
学歴の話題も、それに似た性質があると思うんですが、みなさんはどう感じますかね? ちゃんと仕事で成果を出しているのであれば、今を生きて今を語ったほうがいいと思うんですけどね。
- 383 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 06:51:16.76 ID:5MWgHXZfd.net
- >>372
便乗だけにクソということですね?
確認をお願いします。
- 384 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 06:55:09.08 ID:JhAOowFq0.net
- >>373
現金や入出金機・発行機のリース料、乗務手当を切るために便乗にしたのに?
- 385 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 06:55:21.95 ID:aU8EtU0Ed.net
- >>375
どうせ労組の資料や5chの書き込みから推測して書いた記事でしょ?
離職対策と大規模な組織再編や制度改正は論点が違う。(というか、離職・転職を考える社員が増えてるってかw)
- 386 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 07:11:44.20 ID:kJaihZt8d.net
- >>375
不妊治療でも使えるらしい、種無しなのがバレるなw
- 387 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 07:12:14.17 ID:2VAzheNS0.net
- カニ食べに北陸に行こう!
こんな時期に誰も行かない。
カニなら近所のスーパーで売っている。
- 388 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 07:25:16.04 ID:kJaihZt8d.net
- JR東日本が、全社員を対象にした最長2年間の新休職制度を4月に設ける方針であることが、20日分かった。不妊治療も対象とする。
男性「不妊治療のため休職します!」
女性「不妊治療のため休職します!」
職場「ヒソヒソ( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ( ゚д゚)(゚д゚ )」
- 389 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 07:27:42.04 ID:2VAzheNS0.net
- こまち除雪機
- 390 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:24:33.32 ID:dWrZwUtrd.net
- >>376
多様化なら経営者も経営だけしている時代は終わり
社員と一緒に草むしりしろよな!
社長が草むしりをしちゃいけない法律も規定もないんだし!
>>387
スーパーすら不要!
アマゾン、楽天、ヤフーショップで十分!
しかも生でも食べられる蟹が買えるし!
不特定多数の交通手段を利用して
わざわざ感染リスクを増やしてまで
出掛けない。
やはり自動運転電気自動車や電力、通信事業にシフトするべき!
自動運転の電車なんて一過性で金をかけるだけムダ!
- 391 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:28:32.41 ID:v6d7DqUI0.net
- >>390
文句があるなら会社辞めれば?
自分で会社立ち上げてやれよ
勝算あるんだろ?
- 392 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:37:10.10 ID:dWrZwUtrd.net
- >>391
選挙で投票しても
日本の政治に不満があったら
海外移住しなきゃならないの?
細胞1個しかない人?(単細胞)
- 393 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:37:31.70 ID:jGRNtP3L0.net
- 労組の人間、職場のダメ人間、一見仕事出来そうだけど担当以外の知識無し
コイツらの学歴見てみ?高卒専卒だから
これが現実
- 394 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:46:53.63 ID:dWrZwUtrd.net
- >>393
当社の大卒はどこが凄いの?
ちょうど赤字だから黒字になる芸(ポテンシャル)を見せてよ!
まさか大卒なのに高卒の言い訳のようにコロナのせいにしないよね!
見せてもらおうか!ポテの大卒の性能とやらを!
- 395 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:50:56.82 ID:v6d7DqUI0.net
- >>392
いきなり唐突に選挙の話出してきてどうした?
追い詰められてんの?
お前が会社を辞めればいいのにって話してんだけど
勝算あるんだろ?
どうなん?
- 396 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:55:09.03 ID:dWrZwUtrd.net
- >>395
単細胞
きいてるきいてる草
- 397 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 09:59:26.42 ID:fcdMBMkDd.net
- 社宅が寒すぎ。。。助けて◯ルテック。。。
- 398 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 10:01:21.85 ID:v6d7DqUI0.net
- >>396
反論できなくて逃げてて草
で、なんで会社辞めないの?
たった一言でそんなお前を追い詰めちゃった?
- 399 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 10:17:02.46 ID:zFRlqRn3r.net
- 少しでも嫌な点があるなら辞めなきゃならないのなら、何人残るんだろうw
- 400 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 10:19:22.57 ID:v6d7DqUI0.net
- >>399
嫌な点があるのに会社を辞めない理由は何?って聞いてんのに何で理由を答えらんないんですかねえw
辞めなきゃいけないなんて誰も言ってないんですけど
読解力ゼロ?
- 401 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 10:23:43.25 ID:zFRlqRn3r.net
- >>400
自分はあなたに絡まれてる人じゃないから
傍から見て生きにくそうだなと思っただけ
- 402 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 10:25:14.53 ID:v6d7DqUI0.net
- >>401
論破されたら逃げんのかよ
雑魚がしゃしゃってくんなよ
- 403 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 10:53:02.60 ID:StgyNAym0.net
- >>399
数パーセントじゃない?
そんなにいないかw
みんなカネ稼ぐためだけに来ているからね。
割り切って我慢我慢の人多数じゃない?
- 404 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 11:47:19.74 ID:O9E7JSIs0.net
- 統括センターになると兼務でエリア内の職場に行くことになるから、人事異動が
なくなる。ってことで良いのかな。
- 405 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 12:09:11.72 ID:HnwfUcWsd.net
- 体の良いリストラかな?
そもそも最新の必要な知識を取得させる必要のある人はメーカーに出向させたり、大学に行かせてる。
- 406 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 12:13:46.53 ID:T3wLN//Vr.net
- 嫌でも辞められないから改善していこうって話やん
自己責任馬鹿が蔓延ってるけど岸田宏池会政権になって減ることを願いたい。
- 407 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 12:25:18.25 ID:1tEZpnUYd.net
- >>405
事務とか、使えない奴や問題児、病人・廃人の受け皿のゴミ箱もいっぱいになってきましたからな。
しかも新生姜でゴミ箱自体いらなくなるというw
- 408 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 12:44:21.84 ID:wQF8R0LnM.net
- ふかさわへんか君
- 409 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 12:53:07.33 ID:dWrZwUtrd.net
- >>398
辞めない理由は普通に退職金などを含めて
考えると現状は残った方がいいからだけど
普通はいろいろと天秤にかけて選択するでしょ?
給与、賞与、福利厚生、退職金、年齢、家族、情勢、転職先などなど
アホ過ぎてレスするのが面倒くさかっただけなんだけど、
こんな中身の無い質問をするって、まさか大卒じゃないよね?草
- 410 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 13:22:37.83 ID:IhGgKtEka.net
- 現状はまだこのぬるさでこの給料なら耐えられるけど悪化してったら他の仕事のいいって思うな
- 411 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 13:41:44.49 ID:WuS+UCZTa.net
- >>402
お前の言ってることが幼稚過ぎてまともに返しても野暮だから相手してないだけだぞ、いい加減気づけ
- 412 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 13:41:45.81 ID:cO49wEtZM.net
- 嫌なら辞めろマン登場!
しかし自分の考えはひとつもないただの兵隊さん。そんな兵隊さんは会社は求めてないよ?サヨウナラ🤚
実際のところ、会社に色々具申する変革くんさんと言われたことだけひとつも文句言わない兵隊さんはどっちがありがたいのかね?
- 413 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 13:44:30.72 ID:y6ae6TvhM.net
- どーでもいいけど、みんな最長の2年留学して、
転職しよ
- 414 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 13:50:08.55 ID:8XTKYNN4d.net
- 俺も辞めようかと思ったけどとりあえず休職するかな。休職期間の半分は勤続年数に入るから退職金も多少有利。
会社はすんなり承認してくれるのかね?
- 415 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 13:56:14.84 ID:KTs2RWfCr.net
- ウシウシさん「自分が寝るためのシーツを自分で敷けだと?こんなブラックやっていられるか!転職しようぜ!」
- 416 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 14:48:18.09 ID:jfQV8nfF0.net
- >>384
同期でアイデア改善で会社と反対の事書いて100円稼いでるやついるな
発行機携帯するで100円
便乗を改札行路で100円
行先地手当復活で100円
旅費…
乗務手当増額…
効果は社員のモチベアップって書けば改善の具申だから通るけど助から目をつけられてるな
車内の英語放送にフランス語をつけるとか永遠と〇〇語を何種類にも分けてるやつもいたわw
社員全員で同じ提案出すか
- 417 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 14:51:13.00 ID:ArVJZbHUd.net
- 埼玉県内の某駅に「受験生へ」とかいう手作り看板立ってたんだけど、これもマイプロ?
何となくだけど、女が作った雰囲気プンプン
誰も見てないし、労力の無駄だとしか思えないからやめたらw
- 418 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 14:51:28.83 ID:jfQV8nfF0.net
- >>414
退職前提ならいいけど復職前提ならかなり定昇下がるよね。
定昇が全額なら休職するんだけどな
社採はコンビニバイトでも年数分は係1等級の昇給で計算するからそれぐらいは欲しい
- 419 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 15:24:16.40 ID:FaxUzcQnd.net
- >>418
これからは定昇も期待出来ないからちょうどいいよ。
俺は退職前提だけど2年後は変革されすぎてついていけないだろうなw
- 420 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 15:30:55.40 ID:HsmpPkVnd.net
- >>417
これから卒業シーズンに向けたポエムが次々に掲出されるよ
https://mobile.twitter.com/yk_tk1105/status/1482583535093694465
(deleted an unsolicited ad)
- 421 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 15:40:11.38 ID:zoTrY1Bk0.net
- >>416 アイデア改善で100円貰える支社なんてまだあんの?
- 422 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 16:20:06.06 ID:7qQ6FzlCa.net
- >>381
学生の時から、言う必要がなければ「東大です」なんて言わないもんだよ。
東大卒の知り合いが、あんたの馬鹿上司ぐらいなんだろ。妄想激しすぎ。
- 423 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 17:38:25.67 ID:VYg643C70.net
- >>372
お互いを嫌い合ってる人同士が便乗したらどんな会話をするんだ?
便乗ってコミュ障や引っ込み思案や人見知りにとっては地獄だな
- 424 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 17:53:04.53 ID:XKwlWrsY0.net
- >>423
無言。終点までひたすら。
寝たらチクられるしそれはそれでキツいけどね。
- 425 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 17:53:21.95 ID:AGQikT5D0.net
- >>423
客室に便乗する
- 426 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 17:56:13.49 ID:ArVJZbHUd.net
- >>420
そうこういうやつ
実にくだらないことやってるね
- 427 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:01:12.72 ID:iDwFEiyn0.net
- >>425
客室に便乗したら乗務員室にいなかったとか当直にチクられて事情聴取されたよ
- 428 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:05:13.12 ID:VYg643C70.net
- >>427
便乗される側が蓄ったのか?
ここで便乗が来るとか分からなくね?
- 429 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:12:35.45 ID:iDwFEiyn0.net
- >>428
される側がチクッたよ。
意味わかんないよね。
- 430 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:31:30.66 ID:lWxKLsMdM.net
- あんまり喋んなくてこえー先輩が便乗してきた時の緊張感と、同期が来た時の解放感の落差な
- 431 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:43:05.21 ID:nFABvq/Xd.net
- >>333
地方もそれなりに退職はいる。ただ、ポテと社債が中心だな。
- 432 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:48:24.19 ID:W02p87SPa.net
- 転職しよっと
- 433 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:49:49.16 ID:9Jh7715g0.net
- 社員4万人体制の目標はすぐ達成できるんじゃね
どんどんやめてくし、むしろ足りなくなっちゃうよ
- 434 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 18:56:54.08 ID:nFABvq/Xd.net
- 4万達成は時間の問題かもな。
地方だが、2、3年前までは中途退職者ほとんどいなかった。
病んだ若手とか、明らかに変な新人とかぐらいだったが、10年くらい勤めてそれなりに仕事できるやつがやめていく。
休職制度導入したら仕事まわらないんじゃね。
- 435 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 19:46:41.65 ID:SGQiRs3a0.net
- 出世頭でやめたやつっているの?
- 436 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 19:58:53.13 ID:LEwyP/dT0.net
- むかし、1日5枚も6枚もすぐやる改善出すベテランいたっけな。さすがに50過ぎてからこんなことしたくねえって思った。
- 437 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 20:02:31.35 ID:fF4sOhMAd.net
- 奥羽本線除雪で運休。
表現を考えろ!
人力
- 438 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 20:06:57.52 ID:9Jh7715g0.net
- 辞める奴が多分予想以上で、今後困るだろう
昔は退職者出すと箇所長の評価下がったんだけど
今はどうなんだろ、喜んでやめてくれって感じか?
- 439 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 20:17:04.20 ID:BpeRTGyO0.net
- 超勤代って先月の月初から月末までで計算してるの?
- 440 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 20:21:13.21 ID:AGQikT5D0.net
- >>429
乗務員室だと邪魔だから客室に便乗するとか適当なこと言えば良かったじゃん。
- 441 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 20:30:57.29 ID:fF4sOhMAd.net
- よし!人力発電で電車を動かせ。
- 442 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 20:46:59.94 ID:jGRNtP3L0.net
- >>412
誠に残念ながら変革君を求めてるよ会社はwww
これからはウシ君達は待遇下げ、変革は上げて離職を止める。変な奴らは辞めてもらって構わないんだよね
一律の賃金体型に限界が来たのは明らかだからお前らはあきらメロン
- 443 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 20:52:15.81 ID:dQ5E0NvY0.net
- >>440
コロナで乗務員室直近号車や中間運転台OKってうちの支社だけ?
- 444 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:08:32.08 ID:CP5oiQ2pr.net
- 明らかに昔の制度とか取り扱いの話してるやつはGSから正社員落ちたヤツとかなのかね
- 445 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:11:50.89 ID:9Jh7715g0.net
- >>442
逆にまともな奴から辞めていってるのが深刻だと思うけどね
最後までしがみつくのはそれこそウシ君とか休職繰り返して一切出社しないとか
タバコ部屋おじさんとか、だろう
- 446 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:13:03.79 ID:Yi9r/Dp7d.net
- >>438
どこの企業だったか忘れたが希望退職募集したら多過ぎて逆に人手不足なったとこあったよな
- 447 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:14:07.22 ID:Yi9r/Dp7d.net
- >>445
まともなら次見つかるしな
まともじゃないか副業感覚でやる人のほうが残るだろ やめるメリットないわけだから
- 448 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:20:09.20 ID:BiT0CZI60.net
- 嫌なら辞めれば良いだけの話。こんな糞企業に残り続ける必要なし
- 449 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:20:27.96 ID:DQGXCp0sd.net
- 今までは電車動かすだけで儲かっていたので社員の能力なんてどうでもよかった。
今後無能しか残らない会社にしがみついてもどんどん傾くだけで生き残れないぜ?
- 450 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:20:37.48 ID:igShwDfU0.net
- 除雪費用がかかって大赤字。
年末年始の収入は飛んだ。
- 451 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:25:16.08 ID:HsmpPkVnd.net
- 退職金2000万円目指してしがみつけ!
- 452 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:26:35.97 ID:G6cDQsLl0.net
- 希望退職とか待遇悪くすれば有能から辞めていくのはどこの企業でも同じ
- 453 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:38:39.72 ID:igShwDfU0.net
- >>388
タマの具合が悪いので休職します。
- 454 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:41:26.85 ID:VZ3jjXM9d.net
- >>417
>誰も見てないし
あなたが見てますやんw
- 455 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:45:37.23 ID:HsmpPkVnd.net
- 試験ポエム
卒業ポエム
入学ポエム…
- 456 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:51:41.05 ID:Mmis6teC0.net
- >>417
お前が気づいたってことはそれ以外にも気づいただろうから作った意味はあったね(笑)
ここですら話題にならないものこそ無駄だわな
- 457 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 21:52:31.98 ID:V8ywzIcBd.net
- 辞める人って今より好条件の企業に転職するんだよね?
コロナだし、株価も下落してるし、希望退職が盛んな
このご時世に容易く好条件の企業に転職なんて凄いな!
転職した人はどこの企業に就職できたの?
- 458 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 22:04:56.39 ID:GdWbc+n20.net
- >>307
力抜けよ
- 459 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 22:06:36.22 ID:VLvyzZQdd.net
- >>435
同期の東大法のポテ辞めたよ
外コンに転職した
- 460 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 22:31:14.29 ID:aupMXAB3r.net
- >>457
コロナだから不景気って思ってるかもしれんが
鉄道航空旅行飲食くらいなのよ
他はそうそう傾いてない
- 461 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 22:46:04.46 ID:KTs2RWfCr.net
- ウシウシさんがなんとかしてまともな社員を辞めさせようと必死wwwwwwwww
- 462 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 22:52:13.82 ID:lWxKLsMdM.net
- 社員の流出を止めたいけどもう今までと同じ昇給を維持できないなら、以西みたいに同じ職階に10年留まってたらほぼ昇給なくなるでいいと思う
そういう改変をしないで一律に昇給半減するということは、会社を辞められないおじさんに優しくて、転職できる若手に厳しいという事なんだから
基本給17万の若手と30万のおじさんじゃ、同じ定期昇給半分でもダメージが違いすぎる
- 463 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 22:55:17.38 ID:aupMXAB3r.net
- >>461
ウシウシって言葉気に入ってるみたいだけどさ
それ永遠の誓い∞ とかやってるキチガイと一緒だよ?
もっと自分を客観視しような
- 464 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:03:28.12 ID:swk8S80zH.net
- >>462
やめろよサボりまくってお金もらってるんだから。
- 465 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:05:01.47 ID:V8ywzIcBd.net
- >>460
傾いていない企業に就職できるって凄いな!
だって、傾いてないと言うことは人材の流出も
少ないから、なかなか入社できる枠ないでしょ?
- 466 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:06:42.88 ID:swk8S80zH.net
- >>447
副業のワイからするといるだけで月30万でボーナスも出て最高のバイトだけどなこの会社
- 467 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:15:02.96 ID:rOtjYYrQ0.net
- 同期が辞めるわ。
まぁでも旅行需要が回復することはもうないだろうし、今後うちの収益が上がることは
恐らくないだろうから正解だね。
源泉徴収見てビックリだわ。11年目にして年収440万!
親が早く彼女見つけて結婚しろとか言ってきてるけど、どう考えても無理だろ。
- 468 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:17:52.72 ID:UEBRzkjhd.net
- >>443
あれ支社によるようだよ。
原則運転士は前、車掌は後にってところもある
- 469 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:19:44.09 ID:QmU58L7Jd.net
- >>467
440万ってどんな田舎支社だよ
- 470 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:44:35.04 ID:aupMXAB3r.net
- >>465
なに言ってんだ
利益出てるとこは事業拡大するから枠は増やすだろふつう
- 471 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:46:41.04 ID:KTs2RWfCr.net
- >>463
効いてて草
反応がネトウヨって言われた時のネトウヨと全く同じやん
- 472 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:47:02.11 ID:aupMXAB3r.net
- >>466
他の仕事持ってるかセミリタイア済の人間ならおいしい仕事よな
資産が足りんわ…
- 473 :名無しでGO! :2022/01/21(金) 23:50:15.45 ID:aupMXAB3r.net
- >>471
なんでいきなりネトウヨ?
悪いけど俺からしたらお前の方がよっぽどやばいやつに見えるわ
運転士の肩持つつもりもないけど俺が自分の立ち位置守るために他のやつやめさせるなんてさらさらおかしいだろ
単純に赤字で儲からん給与下がった会社にしがみつく理由ねえだろって話
- 474 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 00:03:25.41 ID:r264SWJj0.net
- 東大卒だったらただでさえコンサル商社メガバン辺りに行った大学の同期にスタートから給料で負けてる、やらさせる仕事も何のスキルも身に付かないものばかり、その上定昇も今後半分とか言われたら辞めようと考えない方がおかしいだろ
- 475 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 00:09:10.01 ID:JUsHVZkSd.net
- しがみつけ!
JR東日本…
素晴らしいネームバリュー
世間から羨望の眼差し!
職パスやカフェ〜等々素晴らしき大企業の福利厚生
JR正社員というだけでポンポン金を貸してくれる金融機関…
なにが不満なんだ?
コロナだろうが潰れる心配など皆無
定昇2、ボーナス減が不満?
そもそも中小企業なんて、それ以下だぜ。
- 476 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 00:16:15.88 ID:Aj07XyA00.net
- リーディングカンパニー(笑)なのに比べる対象が中小企業なのか…
- 477 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 00:17:05.37 ID:Xaqp/AdtH.net
- >>472
その通り。ノルマもないし周りの社員のレベルは低いし数字もないし。
副業マンにとってはサイコーの会社よ?ここは
- 478 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 00:17:48.30 ID:bV3iGOvd0.net
- >>469
A級地でも技術職は(残業はないけれど)こんなのザラですぜ、旦那。
ちなみに大卒な。
手当一切ない。
>>474
そうなんだよね。東大卒が来る場所ではないんだよね。
- 479 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 00:28:10.07 ID:FzIgR74ar.net
- >>478
マジか…車両とか保線とか技術の人は大変だよね
駅や乗務員も結局手当と泊勤務ありきの給与だから元が高いわけじゃないけども…
- 480 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 00:32:17.99 ID:1K/E9m3v0.net
- 駅・乗務から日勤職になったら主務以上でない限りワーキングプア一直線
- 481 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 01:17:09.25 ID:h4Uf+AUU0.net
- 転職市場で今以上を狙えるのは、優秀なポテンシャル(Fラン除く)だけだよ。
その他は待遇が下がるからやめとけ。
NHKで宇都宮LRTの運転士に転職した元社員がでてたが、夢を追うのもまたよし。
運転士からそれ以外の部門にいったが、再度運転士をしたいとのこと。
40くらいだったので、また初任給からやり直しなので待遇は下がっているはず。
- 482 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 02:31:34.52 ID:6pC3L+daa.net
- >>478
あのムテキングだって、若い頃は都市対抗の応援やったり、東労組の分会役員やったりとか結構下積みが長かったんだよ。今は同期の運輸省入省組に年収では勝っているだろうけど、若い奴らが50代前半でムテキングの地位になるまでの今後の苦労を考えたら、まだ他で頑張るほうがいいよ。東大法卒だったらね。
- 483 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 07:04:18.16 ID:x8EDctGMr.net
- 運転だけやってたいなら地方三セクに行けば?
文句タラタラ言いながらしがみつくより現実的だろ
- 484 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 07:26:26.95 ID:jO4nBk35d.net
- 給料、勤務地、仕事内容、家族等々色々な理由があるからね
他人がとやかく言う事でもない
- 485 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 07:39:28.76 ID:Seq2rLCmd.net
- 結局、一部の秀才ポテ以外は辞められないんだから心に留めておけばヨロシ
- 486 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 07:48:44.18 ID:RsPkBkRLa.net
- みんなで辞めれば怖くない
- 487 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 08:12:51.41 ID:aCRpq2Jt0.net
- ポテの大半は課長止まりで運良く部長になれるかどうか。
そこそこの地位になったらG社へ放り出される。
GLとか副区長止まりで放逐されたポテを何名も知っている。
もちろん役員なんて同期で数名だ。
- 488 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 08:34:07.27 ID:QouFO5c70.net
- 技術系で入ったのにメイン業務が労務管理ではちょっとねぇ、、
- 489 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 08:35:00.92 ID:Ug+0vNlV0.net
- >>460
頭悪そうw
- 490 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 08:57:04.67 ID:7owNlhqZa.net
- >>487
まあ、協力会社でゴミ掃除とか、トイレ掃除とか、おばちゃんに文句言われながらやっているおっさんよりいいわな。
- 491 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 08:57:21.24 ID:gRGkHa3O0.net
- 千葉のレチでセクハラして僻地の駅に変革された人がいるって聞いたけどマジ?
- 492 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 09:12:22.43 ID:xNTg4Md6d.net
- >>478
残業無いならええんちゃう?空いた時間で副業すれば足しになるし
- 493 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 09:52:31.35 ID:P0VJaSsg0.net
- >>445
だから一律が限界なんだよね
辞めて欲しいヤツには払わない
有能にはたくさん払う
これで解決する
- 494 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 10:01:49.35 ID:tkmaweMDr.net
- 結局それやると出し惜しみ精神が出るのが日本企業だからな
弄らない方が良いことのほうが多い
- 495 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 10:25:48.21 ID:voW5O1Zz0.net
- >>487
課長止まりって1200万くらいはもらえるだろ
- 496 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 10:32:29.30 ID:shyu5Sou0.net
- 年収100万下がったわ
- 497 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 10:49:25.22 ID:Td1Q2SDMd.net
- >>465
The 弊社の常識に染まりきった可哀想なやつっていうレスだな
企業が成長とか拡大して行くっていう意識がないからできるレス
- 498 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 12:20:59.75 ID:SUJTQhqr0.net
- >>429
便乗される側は便乗者が来なくてもなんの不利益もないのに
ちくるって最悪だな
- 499 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 12:29:27.54 ID:bV3iGOvd0.net
- >>479
保線や車両の部品って高いから保守費用がどうしたって嵩むのよね。
メーカーはシレっと値上げしてくるけど、他に代替品がないから
言い値で買うしかない。だから財務部の連中からすれば
「あいつら金掛かりすぎ」って印象持たれているから外注化がガンガン進む。
特に今のご時世では金のかかる部門は相当圧力かかってる。
- 500 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 12:40:46.44 ID:Seq2rLCmd.net
- >>499
だが、くだらんポスターや、つまらんポエム、毛筆お絵描きの作製に金を垂れ流してるんだよなw
まさに不要不急。
- 501 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 12:47:31.46 ID:2Fefpox/0.net
- >>500
でも乗務員のシーツ敷きを金払って外注しろとか言ってた連中もいるらしいぞ
ヤバない?
- 502 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 12:49:09.67 ID:aoRDLHcs0.net
- 休職中の社外副業って可能?
- 503 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 12:55:51.71 ID:J7Vq9gvd0.net
- >>498
ただ同じ区同士だと便乗くる行路分かってると欠場してるんじゃ?と思う事もある…
- 504 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 12:58:43.35 ID:zvKz4yALd.net
- >>503
中間がある当区では、中間がある編成で便乗のときに隣に乗ってくるか中間に乗られるかで人間関係の度合いが如実に分かるww
- 505 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 13:03:12.75 ID:6k/wZWrAM.net
- >>481
NHKニュースで紹介されていた人はUターン転職でかつ、運転士の仕事をやりたいから転職したのだから良いと思うぞ。
- 506 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 13:32:38.24 ID:Twkgzc5tM.net
- >>500
本社だと人財戦略部が力を持ちすぎているからな…
人財>>鉄
- 507 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 13:34:47.86 ID:Twkgzc5tM.net
- 途中だった。人財>>鉄事>財務>イノ推=suica>その他よ
国際事業はコロナでポジションかなり落としたね。こればかりはしょうがないが
- 508 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 13:36:12.86 ID:Twkgzc5tM.net
- 鉄事は下手したらイノ推suicaよりしたかも…
- 509 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:12:48.13 ID:GxHxt80T0.net
- >>501
ヤバくはないな、駅員も叫べばいいんじゃない?
- 510 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:35:30.84 ID:xNTg4Md6d.net
- >>508
そうだな。
鉄事本は全然予算付いてないぞ。Suicaとか事創はこれから成長するとかなんとかで予算ほぼ通ってる
- 511 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:36:31.24 ID:HhJuZlQs0.net
- >>435
ホントの出世頭はやめないんじゃない。彼らくらいなると特別昇給だとか、茄子プラス15とか異動の度に立場上がるの当たり前だからそれが続く限りやめないんじゃない。
むしろ、うちの出世頭が他社でそうなるかといえば違う気がする。
- 512 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:39:03.45 ID:6ZNm7/av0.net
- 生活残業禁止にすればだいぶ経費節約できるはず
- 513 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:45:05.37 ID:9hCWC3Kld.net
- 鉄事対関連事業比1:1にするとかビヨンドザステーション(笑)とかイキってるけど、駅という最強の立地なしには成立しないという点では昔っから何も変わってない以上、本業の鉄道事業へのテコ入れを怠っていいと言うわけではないぞ。
安直に減便したり窓口減らしたり
- 514 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:46:21.21 ID:4f6XZbx+d.net
- 何より節約になるのはダイ改で減便になった乗務員区内で、溢れた乗務員の中でも東労組の組合費を盗んだ錆役員を窃盗で訴え、会社が懲戒解雇。
これで会社は退職金も支払わずに済むし、良いと思うのだが。
- 515 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:46:51.55 ID:9hCWC3Kld.net
- 途中送信しちまった。
鉄道の利便性低下させてお客さまの鉄道離れ加速すれば関連事業だって沈むのは社外の人間から見ても明らかなのに、安直に窓口減らしたり減便したりしてる場合かと
- 516 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:51:02.18 ID:7mcY3SVY0.net
- 国から土地没収されない限りうちはしぶとく生き残ると思う
待遇は悪くなり続けるけどワイはしがみつく
- 517 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:52:08.46 ID:Seq2rLCmd.net
- と、無能ばかりがしがみつきましたとさ(笑)
- 518 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 14:57:55.85 ID:Twkgzc5tM.net
- >>510
まあ、イノ推や事創は前の社長辺りから肝入りでやってるから…にしても鉄事はダメか。
>>513
減便は個人的にはやむを得ない(満員電車で利益を得るビジネスモデルだ)し、
窓口もアシストマルスどんどん入れるならそれでも仕方ないかと。(下手な駅員当たるよりかはマシだw)
羽田アクセス線なんか作るよりあそこら辺の線路剥がして大手デベに売りとばせばよろしいのに…
- 519 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 15:03:12.39 ID:Twkgzc5tM.net
- >>225>>227
むしろ編成番号書いて欲しいわな。前の日もその前の日も同じ編成番号でアップされてたら、
自分だったら編成番号いくつですー昨日アップの画像と同じですと言って終わりだわ。
- 520 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 15:26:26.73 ID:HhJuZlQs0.net
- >>457
田舎支社なら公務員くらいしか聞かない。あとは技術なら通信関係とか、土木関係の企業かな。公務員は待遇ほぼ変わらず。技術系民間なら上がるケースが多いみたい。
- 521 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 15:27:07.76 ID:ZZQCzcsHa.net
- 時間内に仕事終わらせる人とダラダラやって超勤して下らない販促物作ってる人が評価高いの?
- 522 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 15:30:07.77 ID:YDIpqSuUa.net
- 逆に田舎支社だと、激務の地銀からマッタリ安定を求めてうちに転職してくる奴とか多い。でも軒並み後悔してる
- 523 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 15:30:55.64 ID:HhJuZlQs0.net
- >>501
そいつらがシーツしくグループ会社に行って請け負えばいい。
- 524 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 15:34:27.79 ID:HhJuZlQs0.net
- >>522
地銀からの社債多いね。ただ、地銀からきた社債はやめないイメージ。社債だと資格持ちとか、特殊だったり、それなりの経験持ってる奴がやめていく印象。やっぱり経験語れるのが転職の条件だな。
- 525 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 15:45:31.12 ID:mJjhzZbm0.net
- >>488
技術系に限らず、当社は労務管理にリソースを取られ過ぎ。
労働力集約型の会社の宿命とはいえ新しいことができずもったいない。その時点で社外にイノベーションで負ける。
- 526 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 16:08:15.71 ID:HhJuZlQs0.net
- >>525
その通りだが、技術の職場まで運輸と同じような労務管理する必要はない。技セとかどちらかというと運輸より非現に近い働き方になってるんだからガチガチに管理するより、一般的な企業並みに社員の自己管理に任せた方がいい。技術力ある若手助役がもったいない。
- 527 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 16:38:50.82 ID:V2mIS3Lr0.net
- >>507
人材ってそんなに偉いんだ?だから今回のジンジャー再延期に関しても、謝る事もしないのかな?それとも上から目線で謝る事を知らない感じ?
- 528 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 17:04:11.92 ID:Td1Q2SDMd.net
- >>513
鉄道事業へのテコ入れ(より効率的な運営の実現)は当然するべきだけど鉄道事業に金掛ければ乗る人が増える訳では決してないからな
鉄道事業は如何にコストを下げて運営出来るかに焦点を当ててその他の事業に注力するのは当たり前だろう
その点窓口が閉まって文句を言うのは鉄オタとご老人だけ。どちらも結局最寄りの窓が閉まってもじゃあ鉄道乗りませんってなるかというとならない属性の人達だから効率的な運営の観点からは窓口は閉め得
- 529 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 17:08:41.24 ID:PLoBk1zb0.net
- 民鉄のほうが回復は早そうだね。大企業、組織の規模がでかいだけに回復までは
相当な時間、年数がかかるような・・・。
コロナ前までは、羨ましがられる企業だったけど一転、羨む立場になったのかなと
思う。
- 530 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 17:18:58.26 ID:MU2EVg3wM.net
- >>462
西はその分昇職して初めのうちは以前より上がり幅が大きくなってるからまだいいけどね。
うちは定昇半分にしたから西に合わせるにしても昇職時に回せる金があるなら何故定昇に回さなかったってなるから導入出来ないね。
結局係数4でやった方が後々人件費削減できたのかもしれないな
- 531 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 17:28:08.80 ID:l6xJjoKX0.net
- >>462
今の賢い若手はしっかり分かってるから辞めまくりだよ
- 532 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 17:31:46.16 ID:M9KRyHdua.net
- 特に若い女はどんどん辞めるね
二馬力ならわざわざしがみつく必要もないしな
- 533 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 18:08:27.59 ID:IW2gYD0fM.net
- >>528
全くもってその通り、ましてや窓口はレベルに差がある(直営最寄りではやぶさ→1時間後のこまちで通し料金で盛岡で途中下車出来ないと言われた)ので、
下手に窓口やるよりアシストマルスの方がずっとマシ。
- 534 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 18:22:10.19 ID:FK8zQ6Bca.net
- ここに残れって薦めてくる人って東京なんかいっても家賃は高いし治安は悪いしろくでもないよって説いてくる地元を出たことのない田舎のじいちゃんばあちゃんみたいだよねw ここしか知らないのに他の業界の良し悪しなんかわかるわけないじゃん
- 535 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 18:35:42.49 ID:IW2gYD0fM.net
- >>534
そんなこと言っていると、ウシウシくん認定されるで
- 536 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 18:36:15.99 ID:IW2gYD0fM.net
- すまん、>>534が言っているわけではなかったな
- 537 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 18:48:32.25 ID:bowo9fGbd.net
- >>515
駅の窓口もそうだけど、びゅうプラザを減らして、お客さまの旅行需要のチャネルを減らしたのも悪手だよね
- 538 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 18:55:31.15 ID:bowo9fGbd.net
- >>501
サービス残業をしろって方がおかしい。
労働時間扱いにすればいいだけ。
- 539 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 18:59:19.92 ID:bowo9fGbd.net
- >>395
反論できないなら、お前が辞めろ
お前の敗けや笑
- 540 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 19:08:44.37 ID:Seq2rLCmd.net
- そういや、飛ばされ最近見ないな。
疲れちゃったという書き込みもなし。
- 541 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 19:26:34.14 ID:IW2gYD0fM.net
- >>537
JTBですらコロナ前から窓口減らす、相談の手数料取る言ってたんだから、ウチがびゅう減らすのは必然かと。
個人的には駅たびコンシェルジュすらいらないとおもっている。
- 542 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 19:31:28.33 ID:aCRpq2Jt0.net
- >>537
現実的に儲かっていないどころか足引っ張ってるんだから
撤退そのものは正解
だからといって、他の国際事業とか儲からない案件に
いつまで無駄金垂れ流してんだというのが正直なところ
- 543 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 19:37:27.80 ID:xQfHQdNqd.net
- マジで東北と新潟の要らん路線全廃したほうがいい
人員も集中できるし
- 544 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 19:40:59.99 ID:n7Lk+y8M0.net
- >>504
ダイ改で廃止になる区かな?
- 545 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:07:09.53 ID:P0VJaSsg0.net
- 錆筆頭にゴミを切らないんだから変革なんてする気無いよ
これらを処分し始めたら本気。まだまだ余裕だわ
- 546 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:26:38.22 ID:jmwY32sP0.net
- 人をゴミ呼ばわりか
そんなことを言うやつと一緒に働きたくないと永遠の誓い♾を立ててやるよ、絶対な
- 547 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:31:09.41 ID:4ENFU06Dd.net
- >>537
正気かよ
どれだけ赤字垂れ流してたのか知らないならもう二度と経営について口出ししない方がいいよ
- 548 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:33:28.06 ID:PXCKKetja.net
- >>546
ゴミじゃねぇよ、ゴミ以下だろ。
- 549 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:33:49.43 ID:4T56mA87r.net
- お前らの職場はコロナどうだ?
そろそろ出てきたか?
- 550 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:34:38.77 ID:Kqn/73RN0.net
- びゅうなんて立地だけでクソ高いじゃん
- 551 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:36:35.52 ID:4ENFU06Dd.net
- >>549
むしろ首都圏の100人以上いる職場で誰も出てない所なんてあるの?
- 552 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:37:11.89 ID:PXCKKetja.net
- 散々不当労働行為に加担しておいて、自分がやられたら許せないとか、どの口が言うのか。
人間として救いようがない、クズ集団。
- 553 :Bright mirror calm water(スルッとKANSAI私設掲示板) :2022/01/22(土) 20:38:04.96 ID:wsVDvpds0.net
- わたしたちは、知的障害者を抹殺します、
首を吊るということです。
- 554 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:38:08.52 ID:gGiS5fhe0.net
- >>549
カンセンタイサクーって一番口うるさかった助役が感染
- 555 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:39:06.80 ID:PEfIixeY0.net
- 地方はびゅう残せば良かったのに首都圏だとガラガラだけど、
地方じゃ他に旅行会社そんなに無いからそれなりに利用者いたじゃん。
なんのために支社分けてるんだか。地域に合った取り組みすればいいのに。
- 556 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 20:59:45.39 ID:sh8Nr/uvM.net
- >>543
というか、当社管内の地方交通線は全廃した方がいいか。
そうなると、首都圏エリア内の八高線や東金線もか…。
- 557 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:01:38.19 ID:aCRpq2Jt0.net
- >>555
おかしなことを言うな
10月以降の回復基調でも首都圏から地方への人流は増えたが
逆はさっぱりって言われてたじゃん
- 558 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:09:32.45 ID:Kqn/73RN0.net
- 月累計の収入がまた前々年比7割を切ったな。
- 559 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:17:50.57 ID:Ds3cQUwS0.net
- 今年はいよいよベースダウンもありそうだな
- 560 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:32:56.65 ID:dkw11QPM0.net
- >>532
ストリップ嬢なんかやりたくないからな。
- 561 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:34:46.65 ID:jmwY32sP0.net
- 人戦部:「新生姜延期で社員の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしています。」
それだけか?詫びひとつも言えねえのかよ
社員には散々謝れとかお詫びしろとか言っておいてよ、さすが上級社員さまは扱い違いますなあ
- 562 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:37:52.97 ID:4T56mA87r.net
- >>561
社内に向けて謝れとかお詫びしろって言われたことあるか?
- 563 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:39:24.13 ID:B+K2sSQb0.net
- >>555
地方はだいたいイオンの中のJTB行くよ。地方のびゅう行くのは駅近住まいの爺婆だけ。大休会員は窓かMVだし
- 564 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:42:54.02 ID:VPPgKjfc0.net
- 年寄りの長話に付き合わされるだけで回転が悪い
駅ナカの一等地(笑)なら他所に売ってネットやコールセンターに集約した方が効率的ってことだろ
- 565 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:43:08.25 ID:B+K2sSQb0.net
- >>562
もう何年も前だけど駅の時停車駅通過くらった時あるけど、1週間しないうちに本人と助役?が菓子折り持ってきたよ。
その他、当時の社員証やパス、名札等の落し物のときも差入れ持ってくる人はいた
- 566 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:44:34.18 ID:dkw11QPM0.net
- 社員が減れば深澤は喜んでいるだろう。
自己都合退職だから。
- 567 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:53:12.82 ID:fjAlCe+TM.net
- オレも乗務の時、急病になって途中駅で降りて救急車手配とかで色々迷惑かけたから後日駅に菓子折り持って行ったなぁ
- 568 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 21:57:58.34 ID:4T56mA87r.net
- >>565
それ謝れとかお詫びしろって言ったから来たの?
話が全然違うやん
- 569 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 22:00:02.14 ID:4T56mA87r.net
- >>567
それも「お礼」だろ
お詫びしろとか謝れって言われて行かされたわけじゃないだろ
- 570 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 22:04:32.00 ID:dkw11QPM0.net
- 北陸にカニ食べに行ったついでに自殺したらどうにもならない。
- 571 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 22:47:59.79 ID:B+K2sSQb0.net
- >>568-569
謝罪しろと言われたから謝りに行きましたって、それってお詫びになってなくね?普通は謝れ言われる前に詫び入れるもんだと思ったが?それって変なの?
- 572 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 22:52:05.66 ID:ksWXBfO8d.net
- 震災のときに駅で12時間くらい待機させてもらって米と味噌汁ごちそうになったんだが、後日お茶もってったわ
- 573 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 22:56:17.25 ID:4T56mA87r.net
- >>571
いや、>>561は「社員には散々謝れとかお詫びしろとから言っておいて」って言ってたやん
それに対しての>>562なのに君らがてんで的外れなこと言ってるから
- 574 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 23:01:00.49 ID:l6xJjoKX0.net
- 社員しか使わない社内システムの遅れでお詫びとか感覚ずれ過ぎ
ちょっとトラブル続きで遅れますくらいで普通は終わりだよ
- 575 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 23:41:39.70 ID:np2VvAO/0.net
- ちょっと(2回延期かつドタキャン)
- 576 :名無しでGO! :2022/01/22(土) 23:51:49.60 ID:bV3iGOvd0.net
- >>554
あんたの所の勤務地分かった気がする。
- 577 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 01:00:38.16 ID:JnWyHtYc0.net
- 揚げ足とりたいのだけはわかった
別にジンジャー遅れます
ふーんでええやん
- 578 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 01:01:46.52 ID:Euh8dxoCM.net
- >>562
電車が乱れたら酔っ払いが社員証出して詫びろ、タクシー代行しろって言われたから謝罪してきちんと社員番号と名前控えて支社に報告したわ。
後日お詫びと菓子折り持って現場長と二人で来たわw
- 579 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 01:26:29.17 ID:9lzwoqRjd.net
- >>578
当該は東京支社のレチ&迷惑かかったのは横浜支社の駅だっけ?
- 580 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 02:13:08.15 ID:6SbbXnbIa.net
- 仲間だ、団結だ、責任組合だ、一企業一労働組合だ、とか散々叫んでおいて、仲間割れ分裂って無責任すぎるだろ。
役員さんは恥ずかしくて、職場にいれないレベルなのに、再加入だとか、結集だとか呼びかけてバカなの?
- 581 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 02:46:02.40 ID:6cbvs8UD0.net
- だから、こんな状況だからみんなで結集して集まって団結しようとしているんだよ。
このままじゃ会社にいい様にやられっぱなしだよ。
定期昇給やボーナスも出ないよ。いいの?
錆連の委員長も言っていたけど、会社に協力できる事は協力する、正すべき事は正すと言っていたよ。
これが労働組合のあるべき姿じゃないのかな?
俺たちはロボットじゃないんだよ。心を持った労働者だよ。
今ここでもう一度みんなで団結するべきじゃないのかな?
- 582 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 06:26:28.68 ID:6SbbXnbIa.net
- >>581
もう二度と騙されない、嘘とごまかしの労働組合。消えて無くなれ。
- 583 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 06:41:04.62 ID:LnqHeDyN0.net
- >>581
もうこの会社に組合は復権しないだろ
なぜなら今は個人主義で、自分さえよければそれが良いという社員ばかりになったんだから
国鉄時代は良くも悪くも会社だけでなく組合があり、それが色々レクや飲み会などを通じて仲間意識を作り上げてきた側面があった
まあ>>582のようなお前らは理解できんだろうがな。
しかし今は「相手を蹴落とせ、上を目指せ!邪魔なやつは排除しろ!」ばかり
これがキチガイ呼ばわりされてる所謂「永遠の誓い♾」てやつだよ
会社の命にのみ従い、感情もなくただ淡々とやる。そこに鉄路を守ろう、お客さまの役に立とうという所謂国鉄の時にあった魂などもはやいらない、とお前らは吐き捨てた
そういう深澤喜勢体制を支持してるから今の会社になったんだろう?
それが3年前お前らが望んだ桃源郷なんだから
それなのに会社に不満を持ち辞める!ってのは違うんじゃない???
- 584 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 07:00:23.47 ID:90jB58v10.net
- 組合ごときで待遇変わるわけないがな
- 585 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 07:04:48.12 ID:jZxEtYXxd.net
- 結局、新生?束労組も錆も平和活動や政治活動を切り捨てられなかったようで。
平和活動なんて市民団体にまかせるか、個人でやってろよ。
沖縄の基地が…とかどうでもいいw
当社エリアでもないし。
- 586 :sage :2022/01/23(日) 07:05:44.36 ID:z+Rnoh6xd.net
- >>583
あなたもそれに不満がないから辞めないんですよね?
- 587 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 07:40:28.43 ID:LnqHeDyN0.net
- >>586
そうだよ、辞める必要ないからな
だって組合の交渉は無くなったし、部下はなんでもイェス!だしな
こんな仕事がやりやすい会社ないしな、本当に手駒としてお前らはハンディだぜ
永遠の誓い♾を立ててくれてありがとうな
- 588 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 08:48:53.43 ID:vzeAHUEE0.net
- 定期昇給0を計画。
- 589 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 08:57:48.78 ID:1GqQ8/wi0.net
- >>581
そんなに団結したいなら今から入る人や再加入する人は組合費タダにしようぜ
それなら組合費がネックになって組合加入を見送ってた人が団結できるやん
別に組合員数が増えようが組合運営の費用はほとんど変わらないだろ?
組合は数が力なんだから交渉力を持つためにもそうすべきだよな?
- 590 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 09:09:50.90 ID:EzNhpPcJd.net
- >>583
国鉄時代に仲間意識だとかw
それこそ組合が乱立、国労ですら主流派、非主流派、反主流派とか訳分からねえ利権派閥争い、政治利用、内ゲバ、何人殺されている?
労働組合に幻想抱いてんじゃねえょ。
- 591 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 09:44:24.56 ID:/c2JQSVl0.net
- 何でもいいけど、長く働いた新卒より、途中から入ってきた中途のほうが退職金が
高いだろ?職制にもよるが・・・。
オラの勘違いか・・・。
- 592 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 09:59:17.67 ID:TcJijO8I0.net
- >>591
ぶっちゃけこの会社、系統を問わず高度な専門性必要な業務はほぼ無いに等しいから、他業種である程度のマネジメント経験してきた中途人材の方が、生え抜きの社員より人材としての価値が高いんだな、残念ながら。
というか、当社の中途採用は人気高い(高かった)から、そういう人材をこそ選抜して採用している。
- 593 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 10:09:45.33 ID:Ow/PamGy0.net
- 中途のほうが第二基本給少ないとはいえ、退職金はさすがに新卒のほうが多いのでは。
- 594 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 10:17:29.55 ID:LZb+VhCOa.net
- 何歳に中途入社したかにもよる
- 595 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 10:21:18.77 ID:y5qlNLUY0.net
- >>593
中途を本格的に採用し始めたのが平成8年頃だったような気がするので、まだ定年退職を迎える中途採用が少なくて
比べるデータも少ないと思う。
- 596 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 11:17:17.44 ID:gpaGhrGVM.net
- >>591
中途も採用時の基本給に第二基本給反映されてるし上積み部分にも第二が乗ってるよ
それに一生係職なら賃金が新卒に追いつくことはないから新卒より早く昇職しないと追いつかない。飛び級できれば有利だが
あとなくなるかもしれないが早期退職の割増を貰おうとしても中途は勤続25年に達しないケースが多いから早く辞めたい人は不利だよね
- 597 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 11:36:33.92 ID:1CCQ11lhd.net
- >>577
本当にそれ。
本当に謝罪して欲しいと思っているのなら訴訟でもすれば良いのにね。
ただ文句を言いたいだけ。
- 598 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 11:36:43.77 ID:zy4kgpyn0.net
- このスレの書き込みの様に労務管理でメシ食えてる人財w
- 599 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 11:39:39.74 ID:1CCQ11lhd.net
- >>583
別に今に始まったことではないよね。
分割民営化時も新会社に行く為に、その書き込みと同じような事をしてますやん。
- 600 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 11:53:07.33 ID:xBo2O53Z0.net
- >>581
って高卒中年車掌が言ってたんだろ?
笑かすやん。
- 601 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 12:11:14.26 ID:WexyOGJMd.net
- >>581
それが労働組合のあるべき姿だけど今までの30年間全くやってこなかったのに腐った中身そのままでいきなりやりますって言われても誰も信じないだろ
マトモな組合があれば皆入るだろうけどこの会社では無理だろうな
- 602 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 12:15:15.64 ID:WexyOGJMd.net
- >>583
お客さまの役に立とうという国鉄精神とか笑わせるなよwww
違法なスト権ストや大迷惑を敢えてかける遵法闘争を初めとして国民に迷惑をかけ続けてそっぽを向かれた国鉄精神がなんだって?
- 603 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 12:49:21.84 ID:c4lqQXsa0.net
- 組合なんてない企業は上場企業でもたくさんあるので
なくてもいいが、会社としてそれで従業員の要望に答えられる企業なのか
わが社はそうじゃないとおもうよ
なぜっ末端はガチ対立でもトップは仲良しという時代が長かったからね
補完関係で妥協が成立してたから
- 604 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 13:06:10.69 ID:XWJTMbKA0.net
- >>592
内定者だけど、俺みたいなゴミが採用されたのはコロナのおかげだな
平時だったら絶対落ちてたと思う
- 605 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 13:07:58.76 ID:Kh3oGz4T0.net
- >>591
高い訳ないだろ
退職金は勤続年数の要素が非常に大きい
同じ職制なら下手すると新卒の半額近くだぞ
これはうちの会社に限らないけどな
- 606 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 13:45:01.86 ID:glQUDXZNa.net
- >>604
なんで当社を受けたの?
この情勢でマターリしたいとか?
それとも我が社の優秀な経営陣に惚れ込み、永遠の誓い♾を立てたいから?
- 607 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 13:55:49.82 ID:CpFHHoke0.net
- >>604
そんなのわかんないじゃん。
入社してからだよ。がんばって。
- 608 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 13:56:35.67 ID:Ow/PamGy0.net
- これからの新卒は永遠の誓いで永遠の基本給20万円台
- 609 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 14:28:49.22 ID:y5qlNLUY0.net
- >>607
普通の会社の先輩ならそういうよね。
新入社員に嫌なことを吹き込んで、先輩社員たちが得することなんてないでしょ。
新人が仕事で成長しなければ、自分たちだっていつになっても楽にならないのに。
- 610 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 14:38:28.33 ID:V+2IDZuad.net
- 赤字でボーナス減額されたから怒ってる人はさすがにネタだよね?
普通の企業なら大赤字出したらボーナスでないんだが。
- 611 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 14:53:03.74 ID:Ow/PamGy0.net
- 本当に大赤字でヤバいならあんな低金利で借金できない。
営業キャッシュフローは黒字だし実は大したことない。
- 612 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 15:02:12.98 ID:nD7amuDoM.net
- >>611
潰れると今まで貸した分まで回収不可能になるから嫌々貸してくれてるだけだと思う。やわらか銀行と同じ。
- 613 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 15:08:36.20 ID:LnqHeDyN0.net
- >>610
永遠の誓い♾マンが必死に会社擁護していますなあ
ボーナスが少なくなっていることを怒ってるんじゃなくて、業績が良いときに払わない、赤字にも関わらず役員は自分の身を切らない、野球部とかは残す、人材育成と称した過度な研修やカラ超勤に対して違和感があるわけ
まあ永遠の誓い♾を立ててるんならそんな視点もならないなあwww
- 614 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 16:16:51.94 ID:4im0VKMGa.net
- >>613
お前たちは正しいんだろ?労働者の味方なんだろ?
なぜ先輩から5万近くの組合員を引き継いだ後に9割が脱退したんだ?原因は何だろう。
少し頭を使えば〜?www
- 615 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 16:32:25.72 ID:yBwKVeAFa.net
- >>613
お得意の団交しろよ、野球部の廃止なんて申し入れしたことあんの?聞いたことねぇぞ。
- 616 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 17:03:40.37 ID:UUo2jraYH.net
- 車誘拐だが、この会が意見要望集めているのは見たことないな。無論交渉も。職場に貼られているのは限定!特別講義のお知らせ笑
結局車誘拐メインは若手ばかりで、この世代はブー垂れても変わらなければ辞めるか程度にしか思ってないから、若手の退職が続いてるのよね。
おまいらの言う嫌なら辞めろを実践しているのは、やめて欲しくない若手ばかりという皮肉なんだなぁ。
ま、これを会社が求めているならしょうがないな。ある意味普通の会社の新卒退職3年3割を目指しているのかもしれん笑
- 617 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 17:29:57.94 ID:yJofoFRAM.net
- >>587
当たり前だろここは副業マンにとってバイトなんだから。
なんでもイエスって言って最低限の仕事だけして定時にきっちり帰るだけ。上司の成績も自分の評価も知ったこっちゃない。
ごめんね
- 618 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 17:39:37.51 ID:90jB58v10.net
- >>616
まあ、新卒採用での人気ランキングとかエントリー数とかの推移ヤバいけどな
人材(笑)がクソしか集まらないという循環になれば、会社は衰退するほかない
- 619 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 17:43:57.12 ID:C0tqudbM0.net
- その通り。
どうせこの会社に力注いだって、社員には還元されず、借金の利息や役員の利権に流れるだけ。
某会も組合の監視とかブラック精神に洗脳された人ばっかり。あまりにもバカバカしいから、仕事適当にやって空いた時間で副業してるのが一番金回りが良い。
- 620 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 17:55:01.32 ID:t/mgPmGLr.net
- このスレの組合さんって永久全員一律ベアを求めてストやろうとしたあの時のたたかいについて正しかったと思ってんの?それとも間違ってたと思ってんの?
- 621 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 17:56:43.03 ID:GIcNkoJ9r.net
- >>620
今の東労組の方針はあのストライキを否定してる
- 622 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 18:03:45.02 ID:t/mgPmGLr.net
- >>621
いや、お前は?
自分の考え無いの?
- 623 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 18:08:16.11 ID:KZ1vvwy2a.net
- >>620
明らかに間違ってるだろ
もしかして正しいとか思ってる?
- 624 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 18:20:57.27 ID:3iwLdlhC0.net
- >>604
内定者はできるだけこのスレから遠ざかったほうが良いと思うぞ。
入ってから自分の目で見たものこそが真実だから。
このスレでの情報収集はそれからで遅くない
安全を担える社員になって下さい。頑張って下さい。
- 625 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 18:35:19.53 ID:cBSyj5TT0.net
- >>620
うるさい!うるさい!
- 626 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:05:55.19 ID:GIcNkoJ9r.net
- >>622
一律は求めるべきだけどストライキしてまでは正しくなかったと思ってるよ
- 627 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:13:48.91 ID:xhrEttFNd.net
- 気が遠くなりそうだよ
この僕の眼前で
あの方への背信など
- 628 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:26:27.70 ID:n6zXrsJga.net
- 18を否定→現東労組
肯定→サビ労
- 629 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:31:48.90 ID:gOPoFZRC0.net
- まぁまぁ東労組を去ったもの同士
マウント取り合戦やってな。
うちの職場で再加入した子たち5、6人居るけど
ここでごちゃごちゃ言ってるような
細かくてつまらない大人たちより
よっぽど生き生きしてるよ。
この板でいう 変革くん?たちは
職場で目が死んでるよ。
- 630 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:33:15.21 ID:TFStYISka.net
- 会社が厳しいんだから、お前ら今すぐ駅の入出金機に返納分納してこい。
- 631 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:35:01.66 ID:Z+46Qt0J0.net
- 労研会議
- 632 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:41:24.54 ID:h4ahPdldM.net
- 確かにバイト感覚でやるのが一番いいな。今やっている仕事だって免許制じゃないし、それはここの住人にもバカにされるくらいだからな。
上にはペコペコしつつ、マイプロは名前だけ参加させてもらって、家で投資なり勉強なりした方がええわ。
- 633 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:42:20.61 ID:smYa8Xrdd.net
- 副業が好調なのになんで会社に籍をおくん?
- 634 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 19:45:45.38 ID:yBwKVeAFa.net
- >>629
やばい宗教だからね、本人が生き生きするだけ、周りは引いて友達いなくなる、それもまた人生。
本人が幸せなら良いけど、周りに迷惑かけんなよ、カンパとか紹介者カードとか、ウコン、プロポリス、洗脳されているから、何が迷惑かも分からない。キチガイ。
- 635 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:04:45.12 ID:jnCy0RDnd.net
- >>629
再加入して生き生きって、再加入して欲しいってしつこいオルグが無くなったからでしょw
目が死んでるか目つきがイッてるかはそれぞれの感じ方次第だね〜。
- 636 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:09:40.81 ID:q7keU1Up0.net
- >>628みたいに何もわかってない奴が二極化にしたがる。w
- 637 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:19:56.90 ID:h4ahPdldM.net
- >>633
つ福利厚生
今春も電車賃タダで新宿病院でガッツリ花粉症の薬貰ってくんのよ。帰りは駅ナカのユニクロで爆買いしてカフェテリアの消費して終わり。
- 638 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:21:40.72 ID:h4ahPdldM.net
- >>633
あと、勘違いしてるけど副業なのはJRの方だからね!
- 639 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:23:00.94 ID:iK4zCP7Md.net
- 副業で損失ばかり出してて、会社辞められないのが実情だよ
- 640 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:23:10.58 ID:LnqHeDyN0.net
- >>636
何が正解なのかい?
神鉄が一番良い組合とか?
- 641 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:29:48.62 ID:jnCy0RDnd.net
- 地方に組合員が居ない錆と思われる「コロナで赤字なんだから地方を廃線にしろ」という書き込みが定期的にあるけど、それを会社が本気でやったらJR版広域異動になり、会社施策に反対している錆組合員が玉突きで解雇になるね。
令和の時代に錆組合員による「帰れコール」が見られるかなw
全員リストラはやばいから、「1047名」でちょうど良さそうw
- 642 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:35:34.83 ID:c4lqQXsa0.net
- マジレスするが副業できるのってグループ会社の
正直普通に超勤で稼ぐ方がマシな仕事に限られてるでしょ
それ以外は就業規則違反
株とか不動産投資のこといってんのかね
- 643 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:44:44.91 ID:buO/MB8Hr.net
- >>637
駅ナカのユニクロでカフェの消化ってどうやるの?
旅行も余りいけず使いきれず余らせてるから知りたい
- 644 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:55:38.84 ID:+Yf4pgIbd.net
- どこかの消防士?がYouTubeの副業がバレて処分されたニュースを見たけど
うちもYouTubeやったら処分されるかな?
- 645 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 20:56:00.27 ID:Pk0qqd/t0.net
- 収入が103万以下なら納税する必要ないし会社にはバレない
- 646 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 21:13:52.74 ID:Kh37g30E0.net
- >>639
そそっ。ホントに副業で儲かってるんなら、こんなとこに張り付いてないよ。
- 647 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 21:13:53.60 ID:hKXpaXi2a.net
- >>626
低学歴wwwそんなだから試験落ちるんだよwww
- 648 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 21:14:18.86 ID:UEDTavC50.net
- >>644
YouTubeの仕組みわかって書いてる?
- 649 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 21:18:29.56 ID:hKXpaXi2a.net
- 錆は18のストを肯定も何も張本人達だから
その責任を取らずに役員報酬欲しさに居座ったんだよ
責任取れって本部で話し合ったのに無視
その結果、東を強制排除された
報酬無くなったから新しく作った経緯がある
錆のメンバー見てみ?追放された奴らで構成されてる
- 650 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 21:47:54.03 ID:jSC3w20r0.net
- >>649
うるさい!
- 651 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 21:49:42.90 ID:piCM37gjM.net
- >>647
それ俺に言ってんの?
- 652 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 21:56:37.45 ID:14g5iwNu0.net
- >>637 おいユニクロってなんだもう2年まるまるカフェ流してんだ使い道教えろ
- 653 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 22:00:05.70 ID:lwcwWMQB0.net
- >>649
ふ〜ん、そうなんだ。
って言って欲しいのかい?
錆の事になると鼻荒いけど
- 654 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 22:10:42.97 ID:Ow/PamGy0.net
- いつまで錆役員にいじめられたら腹癒せ続けるのやら
- 655 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 22:25:55.65 ID:2KUCJ+oHr.net
- じゃあ錆のみなさん個人個人は永久一律ベア求めてストしようとしたことに対して賛成ってことでいいの?
ここの錆さんどうなん?
- 656 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 22:35:51.98 ID:cvUM0iqa0.net
- >>645
それ違うよ。20万以下だよ。配偶者控除と勘違いしてない?
- 657 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 22:38:34.69 ID:TcJijO8I0.net
- 東労組のストを擁護するつもりは毛頭ないが、雇用が流動化して若年層の転職が容易になりつつあるこのご時世に、若手有利になる定額ベアでなく定率ベアにするのは全く経営センスがないと言わざるを得ない
昨年の定昇カットといい、この会社は他所に行くあてのない仕事しない中高年を残して有能な若手を追い出したいのか?
- 658 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 22:39:09.93 ID:NZYJM03ha.net
- >>642
例えば地方議員なら兼業できるし議会会議中は年休とは別に無休休暇が取れる。
大きい自治体なら議員報酬2000万超えるからこっちが副業ってこともありえる。
それ以外にも一族経営の会社の社外取締役も非常勤なら許可下りるんじゃなかったかな。
年間で1日だけ働いて役員報酬とかありえるからな
- 659 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 22:40:06.21 ID:3FJsK/+n0.net
- >>652
自分で調べろよ、それくらい
すぐ出てくるよ
- 660 :名無しでGO! :2022/01/23(日) 23:00:05.67 ID:cvUM0iqa0.net
- >>657
社長も副社長も人事畑でコストカットしか考えてないから、そういうことは思いつかないのだろう。
- 661 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 00:13:58.61 ID:abCWq1jg0.net
- >>637
確かにあの病院行けば花粉症の薬たんまり貰えるな。買うのがバカらしいわ。
ユニクロはしらんけど本購入はええね。みんな使ってるな。
- 662 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 00:40:00.51 ID:bCDhwRyMa.net
- >>657
若いやつなんていくらでも入社して代わりはいる、教育とミスは上長と本人の責任と思ってるよ
社長、売上げが戻ったらカットした賞与補填するくらい言ってもいいんじゃないのw
- 663 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 01:13:07.54 ID:8aONIXe20.net
- 皆んなでこの難局を乗り越えようみたいな雰囲気がない。
民営化直後のJRのように、様々な労組もあったけど是正すべきところは是正して世界一の鉄道会社創るみたいな希望がない。
黒字黒字より世界一の鉄道会社創ろう!黒字は後からついてくる的な。
- 664 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 01:39:58.15 ID:nyIHHaJ/r.net
- >>663
ウシウシさんなんか乗務以外のあれはしたくないこれもしたくないとか、頑張ってやってるマイプロや委員会をバカにしてたりとかして本当にみんなでこの難局を乗り越えようという姿勢ゼロだよな
挙句の果てには乗務員だけはシーツ敷きを経費使って外注しろとかいう始末
- 665 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 02:17:21.98 ID:MMBuOW/Wa.net
- >>664
お前が童貞なのもウシウシさんのせいだね
- 666 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 05:20:14.36 ID:V5bJ9Jxa0.net
- >>664
マイプロや委員会が会社の黒字につながらなくて馬鹿馬鹿しいからだろ。
- 667 :sage :2022/01/24(月) 05:27:55.48 ID:CstSE+Tbr.net
- >>666
マイプロも委員会も業務
シーツ敷きは業務じゃない
これが会社の見解だし、業務指示には従わなければならない
就業規則にも書いてあるし、会社員として何が不満なんだい?
- 668 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 06:10:25.66 ID:ig8xmxPd0.net
- >>663
マイプロパフォーマンスで目立って、実績を積み重ね、管理者に媚を売り、他を蹴落とさないと出世できなくなったからな。
一体感なんてでるわけがない。
周囲は皆、敵だよ。
- 669 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 06:30:57.59 ID:nV+mdFNQ0.net
- マイプロも委員会も業務。ゆえにこれをやらない人は業務を放棄しているということか。
試験も受からんな。「業務」をやらない人はwww
- 670 :sage :2022/01/24(月) 06:33:36.83 ID:CstSE+Tbr.net
- 本来業務も安全も定義は会社が決めるもの
一般社員や組合が手を加えられる性質のものではないんだよ
- 671 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 07:04:46.69 ID:/4iBVYyt0.net
- そういう会社にしたいと4年前に永遠の誓い♾を立てた結果が今の会社
望みどうりの働きやすい会社になったんだろ?よかったな
- 672 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 07:34:14.58 ID:4c6zKGMxr.net
- 祝福ありがとう
極左の資金源だったり反政府運動から解放されて本当に嬉しいです
解放されるきっかけを作ったおバカ労組には失笑を禁じ得ませんが
- 673 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 07:47:28.77 ID:UjPzheEkM.net
- >>671
ほんと普通の会社に近づいたよ、労働組合に伺って異動とか、昇給とか異常だからね、嘘とごまかしで生きてきた無能な組合役員は消えて良かったよ。
- 674 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 07:49:34.13 ID:UjPzheEkM.net
- 大嘘冤罪事件の有名な言葉、東労組は中から壊れないから、外から壊す。
見事に中から壊れましたw
- 675 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 07:55:11.17 ID:4x3XmWfld.net
- 中から壊れないw
本部vs新潟・長野の幼稚な争いが懐かしいな。
組合活動に熱かった方々は今、本部派は錆、甲信越は東玉葱かな。
キチガイが分散して分解後の束労組は少しまともになったかもw
- 676 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 08:03:08.85 ID:V5bJ9Jxa0.net
- 若手が続々と辞めてるのが普通の会社なのかw
- 677 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 08:33:20.96 ID:6kwPB3w2d.net
- >>676
3年3割が我が国の平均水準なので、その意味では当社もまだまだw
- 678 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 08:33:25.10 ID:CSqxQXMWa.net
- そんな組合役員なんか無視しとけばいい
明らかに4年前のが働きやすかった
- 679 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 08:54:07.40 ID:lPiKWB7J0.net
- >>677
会社が言いそうなセリフw
- 680 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 09:02:39.05 ID:V5bJ9Jxa0.net
- まあ、優秀な奴は見限って辞めて使えない無能ばかり残ればいいんじゃない。
- 681 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 09:18:37.78 ID:S+XtDQ3Br.net
- ウシウシさん側の弱いところは労働条件向上させないと辞めちゃうぞ?って言えないところだよな
ウシウシさんは他なんか行けるわけないしそれを見透かされ
てるから何も怖くない
そもそも今残ってるウシウシさんなんて大した数じゃない
ウシウシさんやっぱり数の勝負だよこれ
優秀な変革くんさんに入ってもらわないと君らこのままジリ貧じゃないかな?
- 682 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 09:27:40.08 ID:pqh6fUi9M.net
- 変革くんさんと組合脳は会社残るでしょう。1番問題なのは無気力パイパン社友会と副業マンね。さらにそこが割合多いってのがね…
- 683 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 09:41:45.27 ID:UjPzheEkM.net
- その昔、組合役員を辞めたいけど、職場にいられなくなるから、会社も辞めた役員を何人も知っている。
ひどい労働組合だよ。
- 684 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 09:44:00.27 ID:hDQ/XbTcH.net
- 昔は会社が組合を通じた間接統治していた
組合がいうこと聞かないので会社が直接統治を始めたが、あまりうまくいっていない。
- 685 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 10:07:40.35 ID:HxobQ6Uga.net
- >>653
凄い早口で言ってそう
- 686 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 10:29:06.67 ID:MGYoj5md0.net
- 年休消化シーズン突入
- 687 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 10:47:43.85 ID:UIzeFxM20.net
- >>678
4年前の方が働きやすかったし、やめる若手も少なかった。
間違いない。
- 688 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 11:01:38.71 ID:8aONIXe20.net
- >>685は図星だったようだな。
何で早口になるのか意味不明だよw
周りにもう少しわかりやすく説明してください!って言われない?
- 689 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 11:15:19.92 ID:irLyVqiea.net
- ぼったくり組合費と面倒な行事が無くなったのは本当に嬉しい
でもやっぱりここ数年で急激に行路重くされて手当昇給も減ったからなぁ
どっちが良かったかと言われると悩む
- 690 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 11:25:47.26 ID:UjPzheEkM.net
- >>689
組合があっても変わんねぇよ、嘘とごまかしでやってる活動だからな。
- 691 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 11:30:48.98 ID:/4iBVYyt0.net
- つまり、結局はキセ副社長の崩壊企画は万々歳ということだね
会社について行こう。笑
- 692 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 12:02:01.85 ID:UjPzheEkM.net
- >>691
あたりめぇだろ、過激派の労働組合に入るわけねぇよ。
家族含めて公安にマークされたくねえよ。
- 693 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 12:12:55.28 ID:DFXhPJq80.net
- 無能なお前らは泥舟会社と運命を共にするってことだな。
- 694 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 12:33:30.58 ID:VEBPUMzXd.net
- この会社は安泰らしい。
- 695 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 13:03:49.68 ID:iP0k/XwW0.net
- >>672
まさに当時はイラク戦争後のフセイン崩壊で喜ぶ民衆みたいな感覚でしたね。
規模はごく小さいけど「JR東の春」だと思ってたくらい。
>>674
中からだけだったらここまで離職者は増えなかったのでは?
外からも火に油を注いだから18春闘の結果になった。
勤労速報砲を連発していた。今までやったことがなかったタブレット通知までやってきた。
そして幹部激励砲の乱発。
>>683
その辞めた役員にしてみれば今のこの会社がこんな状況だとは思いもよらないでしょうね。
- 696 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 13:08:23.59 ID:lPiKWB7J0.net
- 不祥事で解雇、雇用斡旋受けた人のほうが勝ち組になるとはね
- 697 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 13:09:56.24 ID:Afo2GyD+d.net
- リストラないし倒産するんだったら三年待ってくれ
まともな資格とるにも俺の頭じゃ三年はかかる
- 698 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 13:28:26.10 ID:bp903qpmM.net
- 組合役員なんかやってたら、次の就職も出来ないだろうなぁ、そういう情報は出回るの早いし。
そういう意味でも、会社にしがみつくのは組合役員。
- 699 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 13:45:20.01 ID:HmIXxLxMd.net
- >>677
一流企業から大半の中小企業を含んだ国の平均と比較する位落ちぶれてしまったのか
- 700 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 15:26:50.98 ID:kfYqr9bP0.net
- >>688
安価付けた時点でお前の負けな。
興奮が伝わるでwww
- 701 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 15:44:54.68 ID:Vmq/DDuo0.net
- >>700
あっあっあっ安価つっ、つけた時点でっ・・・
おっおおおお前の負けなんだっっっ!
こ、こここっ興奮がっ、伝わるでっっっ(ニチャァ
- 702 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:01:38.66 ID:1aiM7ejWr.net
- 錆ちゃんは永久一律ベア求めてストやろうとした方針に今でも賛成でいいの?
なんで回答ないのかな?
- 703 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:06:23.39 ID:XU/wVTpFd.net
- おまえらこんなとこでレスバしてないで、電車でデートの新作でも見やがれ
- 704 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:12:35.73 ID:RYgPCfDN0.net
- JR東、駅員らがカメラ装着 防犯対策で4月導入検討 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643006881/
本当に当社は世論を敵に回すの好きだね!
またプライバシーだの何だのって
騒がれて引っ込めるパターンか?
今ある改札の防犯カメラでいいじゃん!
まぁ〜カメラを設置しても犯罪を防げてない時点で
゛防犯゛カメラではなく監視カメラなんだけどね!
- 705 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:33:40.38 ID:0n4mirX1a.net
- 錆VSJR総連
- 706 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:37:18.80 ID:gavV3SfQa.net
- >>669
滅茶苦茶な会社になったもんだw
- 707 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:39:21.54 ID:A+Q2m+bwM.net
- >>704
全ての会話が録音されてるのかな? 変な客に対する愚痴はもちろん個人的な会話や組合の話を勤務中にしようものならアボーンと
- 708 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:42:53.47 ID:94T5Rrvha.net
- 動画撮ろうとしてくるバカクレーマー
どうすんだよ
堂々と撮るようになるぞ
- 709 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:51:05.67 ID:ot0EbS7r0.net
- 怖いねぇ
管理・監視社会ですか、、、
- 710 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 16:55:26.71 ID:rLuV1RQVd.net
- 池袋の駅員やられてなんとかしろって騒いでただろ。
対策だよ。
- 711 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 17:02:54.97 ID:Ty45lCMBd.net
- >>710
対策にならない。
そもそも会社も警察も本気で動かない。
個人的に供述調書をとってお仕舞い。
あとは被害者社員が個人的に
刑事や民事に持ち込むだけで
会社は何もやらない。
- 712 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 17:41:42.82 ID:iDKAYeGXd.net
- トイレに入った時に録画切り忘れそう
- 713 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 18:04:49.35 ID:rXCuEOHF0.net
- 防犯対策だけなわけがないむしろ監視用
動画で管理者への愚痴もゆるさない会社になるのか?
というか女子更衣中とかどーすんの、、
まるで北朝鮮みたいでほんと人権侵害でしょ
- 714 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 18:36:50.90 ID:a5v6on2Cd.net
- 変革君は会社や社友会に利用され
お人好しやチョンボは組合に利用され
- 715 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 18:38:56.77 ID:PvzWQeU/a.net
- 無駄な金使ってんじゃねーよ
- 716 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 18:44:19.62 ID:ig8xmxPd0.net
- 労組対策には金を惜しみません!
ダンベルハゲゾウ
- 717 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 18:53:01.53 ID:kBodcWh4r.net
- 常時監視できるカメラってそれなりに高そうだな。
一個5万か?10万か?
日本一の赤字企業なのにこれ以上無駄金使うんじゃねーよ。
どうせ人権侵害すんなら、変革を誓う社員のみ人体にGPS埋め込むとかしちゃえよ。
- 718 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 18:55:28.99 ID:lPiKWB7J0.net
- どうせリベート受け取ってんだろう
- 719 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 18:55:55.44 ID:026ec3sJr.net
- カメラ付けてまで社員なり警備なりの人件費を削るのね
失うものがない人はカメラで監視されたって襲う時は襲うと思うけど
- 720 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:01:31.93 ID:6r4lhls8r.net
- 音声も録音できるだろうから、勤務中に一言でも組合ネタを出したら就業規則違反で持ってかれそうだな。
勤務中にスマホ開いた奴とか副業やってる奴も間違いなくアウトだろう。
- 721 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:04:56.11 ID:026ec3sJr.net
- それならまず管理者とか内勤者につけて喫煙時間とかもはかって
- 722 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:06:55.82 ID:OScaBYsb0.net
- 池袋の駅員は職場復帰したの?
- 723 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:09:30.56 ID:lPiKWB7J0.net
- この会社は何かにつけて便乗するよな
- 724 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:17:43.30 ID:UYcxv6E2M.net
- ベースアップも定期昇給もありませんが、社員には一台カメラを配ります(監視用)。すげー会社だわ…
- 725 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:19:19.98 ID:lPiKWB7J0.net
- 車内の凶悪犯も会社が仕込んだのじゃないかと思ってしまうぐらいだ
- 726 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:23:19.34 ID:BqMhojLja.net
- 少しでも会社批判や組合の話したら録音されて人事査定に響くよ
常に業務改善の話題を心掛けるように
- 727 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:34:37.54 ID:kfYqr9bP0.net
- 錆じゃないんだから録音なんてしないだろw
そんな発想するの錆くらいだろ
…あっお前…
- 728 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:38:36.26 ID:RJjldATVd.net
- このまま無能な怠け者で言われたことだけしてりゃいいのに、マイプロだ変革だと無能な働き者大量生産すりゃあ会社は滅びるだろう。
- 729 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:39:04.88 ID:ig8xmxPd0.net
- 昔、役員が言ってた「東海や西のような監視ばかりで何も言えない職場になっていいのか!」が懐かしい。
JR東海以上の監視体制になったなw
下手に会社批判もできねぇ…すべてマイクが拾ってしまう…組合員と雑談しているだけで会社からは要注意人物になるだろう。交遊関係も調べられそう。
後々、助役がチェックして現場長に報告。
助役「社友会の〇〇君は組合役員〇〇と必要以上に親しいようです」
現場長「うむ、組合に加入しないように監視を強化してくれ」
この会社ならではの使い方。
- 730 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:40:30.54 ID:tvsxeCsqM.net
- 所謂、無敵の人にとっちゃ防犯カメラだろうが監視カメラだろうがなんだっていいわけで。
大阪のビル放火や小田急京王の件なんかまさにそうでしょ。まあ、犠牲の上に対策が成り立つのであれば意味はあるがなw
- 731 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:42:27.77 ID:u031XcAId.net
- >>728
客とのやりとり、言った言わないも証拠になるから、当然常時録音状態じゃないの。
不意打ちに殴打されるかもしれんし。
- 732 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:51:48.01 ID:KUVIKcTt0.net
- 結構前だけど、どっかの運輸区で幹部と区長との会話を助役が録音してたっけ
- 733 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 19:52:41.56 ID:EMSiRF1Ua.net
- 4年前にたてた永遠の誓い♾に応えてくれた会社に感謝しろよお前ら
経営陣は人いらねーwwって思ってるんだから
- 734 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:29:11.42 ID:JKm9II6Qa.net
- >>729
アタマの中お花畑か?
- 735 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:33:20.86 ID:k6jbqN4F0.net
- 積極攻撃型組織防衛論の実践
- 736 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:35:33.75 ID:Hbk3o6F9a.net
- >>731
クレーム受けてる時面倒だから暴言言って殴るように仕向けて全部相手が悪いって今まで処理されてたけど今後は煽ったら録音されるのか
録音はいらないよ
- 737 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:35:52.83 ID:eqp2ZbFp0.net
- >>733
ところで4年前の永久一律ベアを要求してストやろうとしたことは正しかったと思うの?間違ってたと思うの?
- 738 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:36:28.35 ID:E9N+O/AL0.net
- そのうち運転台の防犯カメラみたいに金銭絡みのミスの確認に使われそうだな
- 739 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:37:11.87 ID:Q+J5KFSS0.net
- 俺はなんとかカメラで職場でのいじめが無くなるなら大歓迎だけど
- 740 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:41:33.21 ID:1aiM7ejWr.net
- >>739
職場内の休憩室にカメラ付けますってなった時のウシウシさんの反応クソ笑えたよな
めっちゃヒットマーク出まくってた
- 741 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 20:59:32.98 ID:1ZTjJD/ga.net
- >>732
○泉だろ。ソイツ盗聴魔で有名
- 742 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 21:03:48.31 ID:DzFmKpxu0.net
- >>736
それで示談金たっぷり稼いだのになー
残念…
- 743 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 22:04:45.56 ID:1HVBGb1Y0.net
- ウーシ
- 744 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 22:07:21.93 ID:aNpazRh30.net
- 駅員さんはカメラまで付けられて大変だねぇ
- 745 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 22:17:29.11 ID:LmY5DaFLa.net
- 女性単独での貫通などの業務をさせるのが目的ってなってたしやっぱ生産性向上でのコスト削減がほんとの目的かな?
- 746 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 22:22:17.98 ID:b4TOMAuk0.net
- >>745
そりゃそうよ
- 747 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 22:26:23.61 ID:9tCOnW+K0.net
- CSPに金を流す方便でもある
- 748 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 23:15:14.40 ID:QXC5Ussk0.net
- >>728
それ今に始まったことじゃないし。
この会社って昔から小集団だのマイプロだの、生産性向上に直結しない自己啓発の奨励だの、無能な怠け者で十分に回るような業務しかない職場にまで、無能な働き者に高い賃金払うような施策ばかりやっている。
合理的な経営判断能力備えた普通の会社なら、社員に無能な働き者でいることを許す代わりに、賃金はそれ相応の額に抑えて、余計な人件費の増加要因は徹底的に排除するんだがな。
- 749 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 23:18:24.50 ID:lPiKWB7J0.net
- >>748
管理層が膨れ上がった結果だろう。
船頭多くして船山に登る
- 750 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 23:22:22.67 ID:olkqDEQC0.net
- >>747
CSPにいるお偉いさんから売り込まれたか。
オミクロンもGWまでに落ち着いて去年の秋みたいにって思ってたが、オミクロンの亜種で第7波なんて話出てきたな。この先どうなるんだ?
- 751 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 23:33:12.22 ID:QXC5Ussk0.net
- >>749
管理層増やしすぎた結果ピラミッドが歪になりすぎてもう限界なので中間層以下は一律マネージャーとか副長とかに再編して全員兵隊にしますね。
>>750
何言ってんだ、黙ってても勝手に仕事降ってくるんだから、わざわざ当社に「売り込む」必要なんかない。何せ当社の幹部連中の天下り先だしな。当社CSPの大株主だぞ?
- 752 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 23:36:28.54 ID:DeAEIeSAd.net
- >>750
コロナウイルスこそ変革!
感染しやすさや重症化に柔軟に対応して生き長らえる。
当社のお遊びポスター製作や無意味な転勤施策の変革とは次元が違う。
コロナウイルスとは永遠のいたちごっこ。
- 753 :名無しでGO! :2022/01/24(月) 23:39:23.24 ID:arTqBxyUr.net
- テスト
- 754 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 00:47:44.77 ID:Z9u/i/ESd.net
- >>704
カメラじゃなくて、警備員を配置してほしい。
あと、防犯用の盾と刺股、防刃チョッキを配備してほしい。
カメラなんか盗撮に使われるだけやろ。
- 755 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 00:49:45.51 ID:73/W/fYG0.net
- ビットコインが値上がりすると言われ640万の時に2ビット購入したんですが現時点で500万近くの損失が出ています。
これ以上の損失は耐えられないので換金して差額を本人に補填するように言ってるんですが開き直って支払いません、どうしたらよいでしょうか?会社に通報してきちんと補償するように言ってもらおうかとも考えてます、また組合のほうで損失分を補填してもらえるなら加入してもよいとも考えています、妻からも激しく文句を言われストレスで仕事にも影響してきています
- 756 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 00:53:20.65 ID:Z9u/i/ESd.net
- この会社はサービス残業大好きマンが多すぎやろ…そら次々辞めるわけだわ笑
- 757 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 00:55:21.98 ID:mRD6kTKh0.net
- 異動で鬱になってる役員が多いらしい
元本部役員も首吊ったとか
- 758 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 02:09:35.71 ID:ZXKPorXl0.net
- >>741
おうさきのいま○でおけ?
- 759 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 06:58:25.92 ID:kp+fX9lqa.net
- 組合費持ち逃げされているんだから、組合事務所や役員さんにカメラ付けろよ、会社の防犯批判する前に、自分の組織を心配しろ。
- 760 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 07:12:44.74 ID:tGug0lQNd.net
- 女性社員の映像は管理者がこまめにチェックするんですね
羨ましい
- 761 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 09:09:31.45 ID:yIqHN78w0.net
- >>737
個人としてどうこうより労組としての方針としては正しかったのではとは思う。
この要求しないと労組としての意味ないからね…
いいか悪いかは別よ
- 762 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 09:24:47.31 ID:cd43sOq+0.net
- >>750
世の中まるでオミクロンが最後の山みたいな風潮だが
コロナの変異に終わりは無いし、今後デルタの殺傷力+オミクロンの感染力なんて型が出てくる可能性もある
どこで落ち着くか?とすれば
型が変わっても有効な、町医者の診察と投薬で治るレベルになるまで
または映画「復活の日」が現実になるまで
- 763 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 09:30:46.02 ID:C/XoE1glr.net
- >>761
ふーん
で、君個人の考えは?
特にストライキをしようとしていたことに対して教えて?
- 764 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 09:52:15.67 ID:Ow8DgCQia.net
- 保育園休園でママさんお休み!養育だから年休減らない!アラサー独身女性は激おこ!
- 765 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 10:25:09.35 ID:yIqHN78w0.net
- >>763
労組の方針として最終的にストライキを判断する事は世界的に普通では?
煽るのは勝手だけど、労働組合としてなら当然でしょ?
方針としてどうか?と問われたらそりゃそういう手段はあるんじゃない。
ただそこに所属する組合員が決起するかは別。
煽るから、もうちょっと感情的に反論したくなるような書き込みを頼むよ。
- 766 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 10:34:47.69 ID:Rfqi75sRM.net
- 逃げずに応えろ警報発令中!!
- 767 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 10:53:27.27 ID:4rcWb8BNd.net
- >>765
>労組の方針として最終的にストライキを判断する事は世界的に普通では?
それならなぜ、「ストによらない方法で平和裏に解決する」と労使共同宣言内でうたっていたのか教えて欲しいんだけど。
- 768 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 11:11:09.94 ID:RPdU7WrYp.net
- 小規模だけど本当に今その工事って必要ですか?って改良工事を至る所で施工してるのは謎だよなぁ…赤字なのにさ!
- 769 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 11:23:50.46 ID:LyXE5gCQd.net
- >>768
株式会社国鉄
所詮はお役所仕事
- 770 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 11:28:47.57 ID:cd43sOq+0.net
- 建設業は人手不足で一度仕事切らせて他所に行かれたり倒産されると戻ってこなくなるんやで
今だけでなく先を見て仕事切らせないのは大事なんだよ
倒産解雇の心配を知らずにおサルの電車転がすしか脳がない人達は知らない現実の世界だけど一応教えておくね
- 771 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 11:33:37.12 ID:dxJvSjCtd.net
- 株価も収入も下げまくり
- 772 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 11:42:29.69 ID:bwOQaVH70.net
- ストライキはあくまで戦術だから
それを成功させる戦略が立ってなかったってことさ
- 773 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 11:55:00.76 ID:93hcExi0a.net
- 労使協定で定められていた禁じ手を使うにしては、覚悟が足りなかった。後先考えずに勢いで提案してしまった気がする
- 774 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 11:55:09.76 ID:03nHMcq60.net
- >>770
ホントやで
電車転がすだけで給料出るのはモノを維持できる環境を協力会社が作ってくれてるからなのにな
パートナー、協力会社に横柄な奴が多すぎ
- 775 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:04:57.29 ID:euzXwoz30.net
- と、電車を転がしたこともないやつが申しております
- 776 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:08:55.95 ID:kN4BtVkQd.net
- >>768
工事の内容によるな
施策関係の工事はかなり減ってる、女性エリア整備とかは今も推し進めてるけど
老朽取替は結局やっていかなきゃいけない
古くなってランニングコストが過大になったらやっぱり新しいものに取り替えた方がトータルで見て得だよねって話だからな
今は影響少ないところは故障しても我慢してねで多少は通るから取替もペースダウンしてると思う
- 777 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:09:41.56 ID:3Rz6pxsbd.net
- もうコロナは収束することないな。
/(^o^)\もう終わりだねの会社
のしかかる固定費( ;∀;)
- 778 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:11:37.39 ID:e0Z4SCNn0.net
- >>772
同意だわ
- 779 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:12:15.04 ID:L/Na6I4qM.net
- >>767
東労組お得意の二枚舌、握手させながらナイフ突きつけて脅かしたから会社も怒った。しかも組合員も騙して根拠を捏造した悪質な行為。
- 780 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:17:46.70 ID:UoEzjsSTM.net
- 継続して仕事発注して食わせないと職人は他所行くから金額も大事だが継続性も大事
P社は生き残っても職人集まらずに施工できませんってなったら今ある設備を維持するのもできなくなる
- 781 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:31:45.12 ID:jagpTjIOa.net
- 誰か688に反応してやれよwww
可哀想すぎるだろ
- 782 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:33:47.35 ID:Fvhr04mhd.net
- 仇花読んだか?
- 783 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 12:41:23.52 ID:Fvhr04mhd.net
- 駅員にカメラ持たせたら女装盗撮するだろう。
- 784 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 13:16:58.47 ID:1Ap2lpgJa.net
- カメラは音声も録音できれば上司のパワハラ抑止にも
なるからウェルカムなんだが
- 785 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 13:20:58.35 ID:cKWwqIrXr.net
- >>765
労組の方針なんか聞いてないんだけど
お前個人の考えは?
永久にベアは一律で行うという要求が通らなかったストライキをしようとしてたことに対してお前個人はどう思ってんの?
お前個人の考えを教えて
- 786 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 13:22:42.32 ID:tjq1aUlYd.net
- https://news.livedoor.com/article/detail/21558796/
駅無人化の代わりに非現社員が無人駅でテレワークして緊急時は旅客対応させると。西はよく考えたなw
- 787 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 13:37:52.46 ID:4GWYbCP6d.net
- >>786
非現行ったつもりが現場対応なってて草も生えない
すごいな西
- 788 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 13:40:06.28 ID:7HngvDUbM.net
- >>786
今回だけじゃなく赤字路線についての議論しかり、サングラスの導入しかり西はどんどん先をいっているのに、うちの体たらくはなんだ?
- 789 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 13:55:35.39 ID:rMBBP44pr.net
- 西の非現業社員が駅で現場対応もすると知ったウシウシさん「西はすごいな!先を行ってる!」
東の乗務員が駅で駅業務もすると知ったウシウシさん
「業務の専門性ガー!効率化反対!」
またいつものダブルスタンダードですかウシウシさんw
- 790 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 14:16:45.49 ID:UV5ri3Zd0.net
- そんな事言ってるのお前だけだしそもそも例えが同じ土台の上に乗って無いと思うんだが…
- 791 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 14:45:47.70 ID:9lD7RHHHd.net
- >>671
ああ、かつて「乗務員しか守れなかった組合」なら、
存在価値無いからさっさと消えて。千葉辺りの海岸に。
- 792 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 14:51:25.93 ID:MYnYlvi5d.net
- オッペケ Sr7b-Qqbj
って人に意見聞くくせに自分の意見は無さそう。
- 793 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 14:55:47.11 ID:Gp6bW5Yq0.net
- >>792
そりゃそうよ。上からおりてきた指示を機械のごとくこなしているだけだから、意見どころか自我すらないただの労働力。
- 794 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 15:29:54.16 ID:N2/iVJiw0.net
- >>770
うちの会社が ただのデベロッパーならともかく、鉄道工事、特に軌道・保線、電車線、信号あたりは軒並み特殊工事だらけだから請け負う業者やそれに従事する技能者いなくなったら建て直しはきかないな。
- 795 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 16:16:29.29 ID:GCvSRDU7a.net
- >>781
センスねーなお前、死んどけボケ
- 796 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 16:47:57.28 ID:bwOQaVH70.net
- >>794
特殊つったって今や下請けだらけで50歳(鉄道経験2年)みたいなのばっかだからあんまり関係ないんじゃね
- 797 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 16:55:25.75 ID:um2u+Daha.net
- ブルームバーグ): 岸田文雄首相は25日、株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つだと認識していると話した。衆院予算委員会で前原誠司議員(国民民主)の質問に答えた。
- 798 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 17:09:35.14 ID:kqt0H7LQd.net
- >>787
現場で(お客さまの近くで)企画業務とはこういうことw
- 799 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 17:31:37.91 ID:yIqHN78w0.net
- >>767
それは聞くヒトが違うと思うけど
- 800 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 17:35:00.26 ID:yIqHN78w0.net
- >>785
逆にこれだけ組合が弱体化したのに、なぜそんなにこのスレで一生懸命なの?1円にもならないのにw
マイプロでもやってればいいのに。
- 801 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 17:35:25.80 ID:CaEj4uzYa.net
- 保育園が休みになって一週間休む人が大量に発生して若手が買い上げしてるけどコストダウンにならないよー?
ママさん専用の部署とかないの?
- 802 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 18:16:14.55 ID:UeI94KZj0.net
- >>801
事務
ママさんと障がい者専用
- 803 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 18:19:56.75 ID:M6ID6lsK0.net
- うちの区の事務、やたら威張ってるけど障害者枠だったんか…。知らんかった。
- 804 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 18:40:06.55 ID:V9cbnEAUa.net
- >>800
弱体化したなら弱いもんらしく黙ってれば良いけど、いまだに自分達の立場を理解していない、勘違い正義面役員さんがウザイ、もうあんたの出番はないよ、分かんねぇかな。
- 805 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 18:42:04.21 ID:rvmBCGyUa.net
- www782を救いたいwww
- 806 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 18:49:50.35 ID:EDXOewnu0.net
- >>802
そこに、
使い物にならない問題社員
をプラス
- 807 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:12:56.27 ID:qBuRE3BBa.net
- >>806
まあ乗務員はそれ未満なんですけどね
- 808 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:21:53.04 ID:bE/aXFaA0.net
- なにげなく過去ログ見てたら、これ有り得ないだろ。子会社を部外者と見るか部内者と見るかは勝手だが、ATOSはGS時代から当然だが知ってるわ。
でもアトスがどうとかそういう問題じゃないだろ。
字数の都合上、引用は端折っているが、これ上野東京ラインのLEDの話だよ? 中央線とかじゃないんだよ?
「上野東京ラインは終日直通運転を見合わせます」でハッキリ「終日」と言ってるのに、行先表示器や電光掲示板に「高崎」「宇都宮」とか出るのおかしいだろ。
東京か品川か、あるいは横浜打ち切りなんて場合もあるから「行先不明」自体は正しくても、「終日直通中止」である以上、高崎線や宇都宮線の行先表示のままはおかしいだろ。
特急と違って「復活運転(カツテン)」があるわけでもないし。
下りの場合なら、国府津ゆきが平塚止まりになったり逆に小田原まで延長運転したり、上りなら上述のように東京ゆきか品川ゆきかって不明のはあるが、
高崎線や宇都宮線の行先のままはそもそも「終日直通運転中止」と言ってるんだから
指令が間に合う間に合わないの問題じゃないだろ。
231系の場合、乗務員は前面しか確認しないから側面表示のバグで、東海道線下りに入っても
「上野経由 熱海」とか「上野経由」のままになってるのは結構な頻度であるバグだが、
東海道上りで終日直通中止と言ってるのに駅表示が「高崎」で電車自体の表示が「上野」ってなんだよバグですらない。両者(駅掲示板と電車自体)の行先表示が違うのも問題だが、これらの行先表示もおかしいだろ。
最低でも東京だろ、終日直通中止なら高崎線内はおろか上野にすら行けない。
それとも、湘南新宿ラインと勘違いしてるのか? 上野東京ライン終日直通中止でも湘南新宿ラインは直通してる場合はあるからな。
↓
JR総連・東労組を語るスレVol.258
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1624607258/706-
713名無しでGO! (アウアウウー Sacf-qSz3)2021/07/04(日) 15:08:43.47ID:c0JFI5mEa>>730
指令が間に合ってないとATOSの入力もおろか計画書すら出ないから乗務員も行き先不明でとりあえず所定で走るしかないしなあ
714名無しでGO! (ワッチョイW 1ef2-aFZ4)2021/07/04(日) 15:23:19.37ID:v4d++poL0
部外者はお帰り下さいww
大混乱になると指令も間に合わくなり突然行き先変更したりいきなり折り返しになったり回送が復活して身入りになったりするな
710名無しでGO! (ワッチョイW 0602-3R7L)2021/07/04(日) 14:51:32.82ID:JuPaWQsz0>740
こいつはマスクマンってあだ名の変人でjessの社員だよ
- 809 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:30:43.35 ID:bE/aXFaA0.net
- >>788
駅員自体に暴行対策で小型カメラ携帯の動きとかあるじゃん。
まあ諸刃の剣で、舐めた接客をした際の駅員側の言い訳が出来なくなるってのもあるけど。
>>808
あと、こういう行先表示の不満は鉄道路線板の高崎線スレでもよくある。
特にドア上LEDで「こちらのドアが開く」となってるのに、車掌放送で「実際には逆のドアが開きます」と放送される場合とか。それならいっそ表示消せ、みたいな。消すのは簡単に出来るはずだし。
あと俺は上野東京ライン・湘南新宿ライン系の231系や233系に乗務したことはないから設定知らんが、
方向表示器とドア上LEDって連動してないんだな、個別設定か?
湘南新宿ラインが京浜東北線に巻き込まれて新宿折り返しの時、
駅の表示も233系電車(外面)自体の表示も「平塚」に変更にされていたのに、
ドア上LEDでは「新宿です」のままになっていた。
行先表示を直したら勝手にドア上LEDも連動するんじゃないんだ。
- 810 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:37:36.08 ID:w6xnsx/F0.net
- だから何
- 811 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:42:50.43 ID:kN4BtVkQd.net
- >>796
まぁ関係ないって言うかこんな状況になってる時点で相当ヤバいんだけどな
請け負う側の高齢化が半端ない、今現場はギリギリで持ちこたえてるだけでマジで近いうちに崩壊するんじゃないかね
- 812 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:45:35.67 ID:bE/aXFaA0.net
- 俺はGS時代は立川駅に勤務してたから、
中央線と青梅線が分離運転した時に
青梅線直通予定の中央線がどこのホームに入るかだっけ、車いす対応とかで直前までそれ分からなくて困った経験が何度もあるから、
「突然行先変更」ってのは分かるよ。
「豊田始発の青梅特快」とか本来有り得ないのも見たし、大月ゆきが高尾過ぎてから突然に相模湖ゆきという、突然かつ本来は存在しない行先(相模湖)になったのも見た。
ただ、上野東京ラインは最初から直通中止と言ってるのに行先表示が宇都宮小金井高崎籠原とかはおかしいだろと。
中央線で言うなら、終日青梅線直通中止とか高尾より西は終日中止と言いながら「特快 青梅」「快速 河口湖/大月」と表示して走ってるようなもんだ。
- 813 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:47:21.15 ID:WhLqBIDXd.net
- 宇都宮線暴行事件は車掌がいる目の前で起こったらしいね。
子供がボコボコにされても見てるしかできないなら、
女なんて車掌にすんなよ。
いつでもこういう凶暴な客に対応できるよう覚悟がねーなら女は事務でもやってろよ。
- 814 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:47:54.45 ID:bE/aXFaA0.net
- >>810
お前(ら)の指摘が的外れと言ってるんだよ。
「上野東京ラインは終日直通中止」と午前中に既に確定しているのに
夕方になっても東海道線側で「籠原」、高崎線側で「沼津」とかの行先表示のままってなんなんだよ。
ATOS云々の問題じゃないだろ。
- 815 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:55:10.39 ID:bE/aXFaA0.net
- >>813
女性専用車両とは違う意味で女性差別してるねアンタ。
お客さま同士のトラブルやら揉め事やら、
駅員は裁判官じゃないんだからどちらが悪いか判断できないし警察でもないから介入もできない。
相手が刃物持ってる可能性とかもあるんだから、そんなの仲介や介入せずさっさと警察呼べばいいんだよ。
性別関係ない。
・・・ってのが今じゃないの?
昔は仲介しろって教わったけど、今は介入せず警察呼べって教わったけど。
鉄道営業法やら誰も読まない約款規則みたいなやつが変わったわけでないにしても、
家賃補助改訂(住宅扶助改悪)とか
女性専用車における「身体の不自由な方」の解釈変更が行われたりしてるように、
細かい変更はちょくちょくあるじゃん。
- 816 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 19:58:15.26 ID:vI5PogH30.net
- 元GSで立川駅で公務員と喧嘩してクビになった昼間ライト
今はマスクマンとか呼ばれてるの?
jessに再就職したって噂は本当なの?
- 817 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:10:37.63 ID:bE/aXFaA0.net
- >>816
あーそこまで知ってるなら教えてくれ。
名前欄に昼間ライトって入れたいのだが
IEの時はブラウザが自動記憶したが
マイクロソフトエッジにしてからクッキーっていうのかな操作が分からなくてさ、
どうやればIEの時みたいにブラウザに記憶させられるの?
自分の名前とはいえ長すぎるから毎回手作業で入力はさすがに。
マスクマンというのはJESSスレの一部の人が勝手に言ってるだけで
他のスレや板ではそんな呼ばれ方はしてないよ。
2020年春のマスク不足に日本郵政グループ南関東支社を除くあらゆるサービス業がマスク(しかも不織布マスク)を調達していて、
そのマスクの入手方法にやたらこだわったから、そいつらがつけた名前。
ちなみにこのスレでもマスクの入手経路を聞いて「券売機のネジの仕入れ先までいちいち知ってるか?いくつもある仕入れ先のひとつ」
とか言われたが、券売機のネジと、当時のマスクの入手経路は、意味合いが違うだろ。
無いはずのマスクがどっから出てきたんだよ。
普通に考えればJR商事だが、JR商事そのものに在庫がないはずだし。
2009年に関西で新型インフルエンザが流行った際にJR東日本の特性マスクがあるのは見たが、
そうではなく普通の不織布マスクが支給されていたし。
京王電鉄の警備員は布マスクと、日本郵政グループ南関東支社はマスク自体が入手できなかったけどね。
- 818 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:17:28.06 ID:bE/aXFaA0.net
- 確か当時は医療機関でさえマスク入手できなかった(N95マスクは勿論、普通のマスクもね)ところがあるくらいだったのに、
医療機関が入手できないのをどうやって、元々マスクに否定的なサービス業が入手したのかと。
薬局では「販売用のを従業員用に転用した」というのはあったがそれでも追いつかないはずだし、
セブンイレブンではそれ(販売用を店員に転用)は禁止だったし、
佐川急便は大金で買い取った、
それくらいしか結局分からず仕舞いだったな。
公共交通機関には国交省から支給という噂もあったが国交省の知り合いに訊いたら、そんな話はないしそもそも自分たちにすらマスク支給されてなかったと言っていたし。
- 819 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:30:30.05 ID:bE/aXFaA0.net
- >>816
>元GSで立川駅で公務員と喧嘩してクビになった昼間ライト
>今はマスクマンとか呼ばれてるの?
>jessに再就職したって噂は本当なの?
これはそっちのスレでバレてる話だから隠すようなことでもないが、大雑把に言えばそうだよ。
ただ、GSからの正社員登用試験に落ちてJESSという王道(?)コースではなく、
仰せの通り公務員とのあれこれで・・・まあ首になったわけではないけどそこらへんは説明すると長くなるから端折って、
GSはいったん自主退職(契約解除)して間に伊豆箱根鉄道と郵便局(当時は郵便事業会社と呼び、今も昔も厳密には郵便局ではないが)を挟んでいるから、
まさか子会社とはいえ採用してくれるとは思わなかった。
ただ俺は学生時代にJR東日本にさんざん苦情メールしたり女性専用車に乗ったりとしたのに
GS(しかも当時は外部委託ではなく本体が直接採用)に採用された時点で、会社は応募者が苦情メールをしてきた人間かどうかなんて当たり前だがいちいち調べてないんだろう物理的に困難だし。
零細企業なら自社に苦情入れまくった人間は落とすかもしれないが
JRのような大企業ならどの応募者が多すぎて、どの応募者が苦情入れた人間かなんて上述のように物理的に把握できないだろうし。
ちなみに西武鉄道にも苦情入れまくっていた時期があるが
これは時期が大きく開いていることと、西武鉄道と伊豆箱根鉄道は親子関係はあっても採用形態は全く関係ないからだろう。
GSと同時に
JR貨物関東支社にも受かっていたが
どちらに行くのが正解だったんだかね。
JR貨物関東支社は正社員雇用ではあったが暗に「運転士になれなかったら辞めてもらう」みたいな感じだった(なら最初は契約社員で雇えよ)上に
職パス(ではないが福利厚生でJR全社半額)も無くなろうとしていたから行かなくて正解か?
- 820 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:35:24.61 ID:cKWwqIrXr.net
- >>800
話逸らして逃げられると思ったん?
お前個人の永久一律ベアストに対する評価はどうなんだよw
労組方針としては当たり前とかほざいてるのに何故か個人の考えを言えないってことはお前個人は失敗だったと思ってるってことかな?
でもそうするとせっせと組合活動してきたお前自身を否定することになるから認められないのかな?
- 821 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:38:56.01 ID:EDXOewnu0.net
- >>816←わざわざアスペを呼ぶアホ
- 822 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:42:53.87 ID:cKWwqIrXr.net
- >>800
まあ結局ウシウシさん達って自分の頭で考えられなかったり自分の考えがないような連中の集まりってことかな
自分の意見が無いとか言えないってそういうことだよね
ウシウシさん集団の方針が黒なら黒、白なら白って従うだけ
ウシウシさん集団が正義でそれと相容れないものは全て敵
それって宗教なんかで洗脳されてる奴と全く同じ
「俺は洗脳なんかされてない!」ってムキになって否定するだろうけどそれも全く同じだよ
- 823 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:49:27.87 ID:um2u+Daha.net
- 18なきゃ脱退できなかったヘタレ
- 824 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:53:26.26 ID:bwOQaVH70.net
- 長い物に巻かれるのって楽だからね
- 825 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 20:59:51.28 ID:m2U2LhIV0.net
- 自治医大の車掌は何やってんだよ?
収める事も出来ない女が後乗るなバカ
- 826 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:05:10.32 ID:TrLYypYra.net
- >>813
これは思うわ。何もできねーくせに詰所で意気がるバカ女
- 827 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:07:09.15 ID:Psjuc6hN0.net
- 車警は?
- 828 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:07:44.95 ID:xvcxV5zG0.net
- >>813
キンタマ蹴れば男は怯む。
- 829 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:10:13.36 ID:SDjY96uh0.net
- jessとはいえこんなキチガイ採用してるの?
- 830 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:10:29.30 ID:lj933hyUd.net
- 女はいざというときに男に頼るから成長しないって言う人ちらほらいるが、それが錆の考えなの?
- 831 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:19:36.88 ID:vI5PogH30.net
- >>819
大企業であるがゆえに救われたんだな
真面目な会社だからいちいちそんな情報残さないし、大人数を細かくチェックもしない
だが、今回お前を採用してしまったのを見るに、それが裏目に出たということか
どうせ面接では立川でのトラブルは隠してたんだろうしな
こんなキチガイを採用してしまって、ほんましょーもないなjess
- 832 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:21:55.49 ID:SDjY96uh0.net
- 職歴でGSって書いてあっただろうにな。
GSなんて評価自体データに残してないような扱いなのかな。
- 833 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:43:17.57 ID:WYPuV9NGM.net
- しかし目の前でそんな暴行が起きたとしたら果たして止めに入ることができたどろうか?オレはムリだな。危険をおかして身体張るよりもマイプロやってたほうが評価につながるし
- 834 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:44:59.89 ID:yLtpHc0ua.net
- ディスコン棒持って出動せよ
- 835 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:48:27.43 ID:cKWwqIrXr.net
- 喧嘩の仲裁って気を使うんだよな
経過見てないから明らかにこっちが悪いんだろうなあと思ってもどっちかに肩入れすることも出来ないし
- 836 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:55:19.44 ID:57HLSogIM.net
- >>826
仙◯
- 837 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 21:55:35.55 ID:mzVGWlct0.net
- 運転車掌は車内の喧嘩仲裁とか無理じゃない?
もしそれで怪我とかしたらそっから先誰が運行させるんだって話になるでしょ
- 838 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:03:39.91 ID:bwOQaVH70.net
- 今回のケースはただの喧嘩仲裁じゃなくて車内での犯罪行為にどう対処するかでしょ
一対多か一対一かの違いでやってる事はジョーカーと同じ
消火器でもディスコン棒でも使っていいと思うけど、普段ボケっと乗ってるだけだと何も出来ないだろうね
- 839 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:07:48.42 ID:QAfplcw00.net
- これでもう公共交通機関で働く資格は無くなったと思うよ
辞めるべき、二度と乗務につかせてはいけない
>>837
喧嘩じゃない犯罪だ無理とか言うならお前も明日辞表出せ
- 840 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:10:06.27 ID:bE/aXFaA0.net
- >>832
さすがに時間がかなり空いてるのは残してないでしょ。そもそも俺のGS時代の助役や服駅長、駅長(地区長マスター)など全員別人になっていから今更調べようがない的な?
書類上は残していたとしても俺や >>831 の人が言ってるように
大企業ゆえに物理的にそこまで調べるの無理なんじゃね。
- 841 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:12:05.22 ID:bE/aXFaA0.net
- >>831
GS採用とJESS採用を混ぜて話して分かりにくい日本語ですなw
で、面接とはいえ、聞かれてないことを言う必要があるのか?
聞かれてないことでも答えるというか記載の義務があるのって懲役(賞罰)とか前科的なヤツだけじゃないの?
仮に前職が懲戒解雇でも履歴書には「一身上の都合」でも良かったはず、懲戒解雇が刑事罰も伴うならアレだが単なる懲戒解雇なら前科ではないし。
>だが、今回お前を採用してしまったのを見るに、それが裏目に出たということか
いや別に今は真面目に仕事してるけど・・・根拠のない決めつけはやめよう。
てか、むしろATOSから話を逸らしてる君たちこそ以下略
> どうせ面接では立川でのトラブルは隠してたんだろうしな
聞かれてないことを答える必要がないと言ったが、
まあ面接の場ではないし、もう時効だから言うが、
公務員との云々は首になるほどじゃないよ。
確かに「お客さま」相手なあら俺に落ち度のある接客ではあったが、公務員は人様の税金で暮らしてるからそもそも人権がないので接客を受ける権利自体がないだろ。鉄道営業法にも電車に猿は乗れないとか書いてあったはず、この話は山田線で有名。
で、手を出したわけではないから、旅客に手を出したらさすがに解雇だろうが暴言だけなら、極端な暴言であってもさすがに解雇にまではならない、始末書(自認書)止まりだろうし、俺にはそれもなかったよ。注意で終わった。
ただ表向きの話だよ公務員の件は。
- 842 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:13:13.30 ID:73/W/fYG0.net
- 車内での加熱式煙草はご遠慮くださいだよね?ご遠慮って禁止じゃないから別に吸ってもいいわけだよね?ちゃんと禁止と言ってれば別だけどさ。俺はご遠慮ください、言われても禁止じゃないならいやですとちゃんと言って加熱式煙草吸うけど
- 843 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:15:52.11 ID:hxjKlrXs0.net
- >>842
眠たい事言ってるな
あんちゃん
- 844 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:17:49.42 ID:l4Ii4duI0.net
- 消化器とかディスコン棒なんかで攻撃したらそれこそ過剰防衛とられるでしょ
テレビで車掌も出てきてる動画紹介されてたけど、
車掌も静止してたけど暴れて止まらない感じだったね
社員は警察でもSPでも無いんだから、力で止めるなんて無理
- 845 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:18:38.08 ID:m2U2LhIV0.net
- >>833
これなwwwww
マイプロ最強
- 846 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:20:00.37 ID:m2U2LhIV0.net
- >>839
まともな乗員が居て良かった
お前らならどうする?
自治医大の件。
まずは男をなだめて、
ガキ4人を連れて最後尾へ行って
落ち着いて指令・警察に通報かな?
- 847 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:21:18.80 ID:m2U2LhIV0.net
- 男を移動させてはいけない。
連れの女がいたみたいだから
そのままの場所へ留めておく
これが大事
- 848 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:22:16.37 ID:l4Ii4duI0.net
- 車内にいる状態ならとりあえず近くの座席に座ってもらいたいね
立ってるよりは気が落ち着くだろうから
- 849 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:22:21.18 ID:QmKRq8N1a.net
- うん、喧嘩ではなく暴行。
止めない理由が分からない。
職務怠慢。
「目の前で10分以上暴行され骨折までしているのに止めなかった」と訴えられる恐れあり。
- 850 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:24:59.00 ID:bE/aXFaA0.net
- あ、接客を受ける権利もないし民間人に意見する権利もないか公務員は。
で、実際に辞めた理由は、過去にここに載せたアレ、内勤助役とかの給与明細とパワハラ企画助役
(こいつのやった事自体がキチガイ過ぎること自体は駅の皆もこのスレの皆も同意してはくれたぞ、タクシーや、頼まれてもない休日出勤とかだからな。元々、八王子支社でも1,2を争うパワハラ魔だったらしい。俺じゃないが休憩時間に歯を磨いて「休憩時間に歯を磨くとは何事か」と怒鳴り散された人とかいたし意味不明)
の家の盗撮や住所、奥さんの名前をここに晒したことと、病気治療。
あんたが言うように大手企業だからいちいち応募者の履歴を確認しない割には、
2chを見てる人はいたようで、2chになぜ助役の給与明細が載っているのか、なぜ助役の家の写真や家族構成が書かれているのか、
ということから、俺が外部サイトではなく自分のサイトのURLだったからあっさり俺と特定され、
ロッカーから内勤助役の給与明細を勝手にコピーしたこと、興信所を使ってパワハラ企画助役の家や家族を特定したのがバレて、
つまり2chの書き込みがバレて、会社に居づらくなって自主退職ってところだな。病気は、バセドウ病が判明して治療に専念したかった。
立川駅には遺失物着服(というかいったん遺失登録して親戚の名前で受け取るという大胆な方法)や職パスでの不正、旅客の未入鋏特急券をポケットに入れて他駅で払い戻し、
などなど懲戒解雇された正社員やGSもいたが、
俺は懲戒解雇というわけではない、あくまでも自主退職。ロッカーから給与明細を、助役の家を盗撮を、くらいじゃ懲戒解雇にはならんだろ。
程度的には「社割の乗変をするよりは悪質、原券紛失よりはマシ」、くらいの話じゃね。注意案件〜自認書案件ではあるが停職やまして解雇案件ではない。
職パスの不正はたいていの社員がやってたから、おそらく、データ管理ではなくランダム調査に引っ掛かった運の悪い人だけが、って感じだと思う。データ管理なら皆がバレるはずだし。病院・医院のハシゴ受診がバレる仕組みが運次第ってのと似たようなもんじゃないかな多分。
面接で「GS時代に『まずかった』と思うことはありますか」みたいな質問はされて、これは正直に答えたが、面接官の応対見るに、時代的に許された事なのだろう。
俺「カシオペアスイートをお客さま自身もダメ元で1週間くらい前に頼まれて、私もダメ元でやったら、なんと偶然取れて、私も初めて券を見て興奮し、お客さまの了解を取った上で、きっぷのコピーをさせて貰いました。勿論、モザイク云々とか以前ではなくネットにUP自体してませんが、今のTwitter時代は、コピー自体が問題視されるかなと思います」
面接官「あ〜、今はツイッターで社員証どころか、席番にモザイク掛けないでお客さまの券を載せちゃう人とかいるからね〜。モザイク掛けても載せる事自体ダメなんだけど。今の時代なら確かにコピー自体が問題だろうけど当時ならお客さまと喜びを分かち合ったくらいの事で、当時なら問題ない行為だと思うよ」
- 851 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:25:12.85 ID:m2U2LhIV0.net
- >>839
のいう通り、
二度と乗務させてはいけない、こんな女。
てか一度女全員を降ろして、
警備員と共に乗務させるようにしろよ。
それぐらい乗務は危険。
- 852 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:26:26.65 ID:ZSos/7w10.net
- >>846
駅着いて逃走させたくないし、対応行ってる間に駅着いてドア開かないってなっても困る。
とりあえず放送して指令連絡して現場に行く感じか
業務放送でJR関係者や警察の要請放送もした方がいいか
いざとなったら冷静に出来ないかもしれないがな
- 853 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:27:04.47 ID:m2U2LhIV0.net
- >>848
そうだね。
とにかく静かにして落ち着かせるのが大事なのに、被害者のガキは火に油を注ぎやがった。黙ってろっての。
>>849
まあ女だから。
出来るはずもないよ。無理。
- 854 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:29:22.20 ID:m2U2LhIV0.net
- >>852
客少ないし、この件で仲裁入ってくれた「お客様」が一人もいないんだから、駅着いてドア開かないのなんかどうだっていい。
むしろ、Dコック使っての逃亡を防ぎたいよね。
係員の呼び出し、そうだね。
出来ればいい。そこまで気が回らないかもってのは自分も同じ。
- 855 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:30:10.90 ID:oaQUjflh0.net
- 静止を振り切られた時点で、手に負えないと判断してさっさと警察呼ぶべきだったよね
女性一人の力で暴力事件に対抗するのは無理
- 856 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:30:18.54 ID:vI5PogH30.net
- >>832
あえて書かずに、プー太郎してましたとか、バイトしてましたとか言って誤魔化してた可能性もあるな
- 857 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:31:18.15 ID:PWb5f1xOd.net
- 高校生を土下座させるなんて性根が腐ってる
とりあえず指令連絡して次駅での駅係員手配と被害者を乗務員室近くまで連れておく
んでついでに警察手配もお願いしとくのがいいかな
- 858 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:31:46.48 ID:m2U2LhIV0.net
- 事態が把握出来てないのに指令連絡も難しいよね?まずは現場行くしかないか。
いやー
ホント難しいわ
こういう事件あると、普段大人しく問題起こさず乗って下さるお客様に本当に感謝だわ。
- 859 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:33:29.22 ID:PWb5f1xOd.net
- 現場に指令との携帯持ってって現地で電話すればいいべ
- 860 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:34:50.97 ID:m2U2LhIV0.net
- >>855
どうやって呼ぶ?
呼ぶにしろ、一旦現場は離れるんだよね?その間に暴力振るわれ続けたらどうするの?
こんなん女にやらせるの無理よ
>>857
性根腐ってるのは高校生も同じだよ
車掌来た途端に喫煙注意するんだから
とんでもないガキよ、やられて当然
- 861 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:36:34.89 ID:m2U2LhIV0.net
- >>859
現場には犯人いるのに?
逆上されたら?
俺は降りねーよ歌舞伎町行くんだ、と
言われたら?
グリーン車近くなら高校生を隔離して
鎖鍵かな?
犯人は動かさない方がいいね。
危険物そのものだから。
- 862 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:37:39.20 ID:l4Ii4duI0.net
- 車内で凶悪な事件が起こる度に思うのは、
駅の無人化が進み、ウェアラブルカメラを着けての女性社員の1人での車内貫通が始まり(これは自分の支社だけか?)、優等では一人乗務化が進み…
最低限の人数で現場を回す効率化が進んでるわけだけど、
暴力行為やテロ、自然災害等の有事にどんどん対応できなくなっていってて正直怖いわ
- 863 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:38:10.02 ID:bwOQaVH70.net
- まぁこの手の話は正解が無いし、完全勝利は土台無理だから普段から自分だったらどうするか考えておけばいいんじゃない
無人駅だらけのワンマン区間や一人勤務の駅でも起こり得るしね
- 864 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:39:16.29 ID:PWb5f1xOd.net
- >>860
はぁ?高校生責めるなんてありえん
- 865 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:39:36.16 ID:bE/aXFaA0.net
- >>842
あ、加熱式タバコは女性専用車両と同じで建前上は任意なんか?
普通のタバコだと、車内では法律上禁止だが、
駅で吸うのは法律上は問題なく、駅側の施設管理権という話だったはず。
で、女性専用車は憲法問題で任意を通して施設管理権が及ばないが、煙草は施設管理権が及ぶ、という話だったような。
でもお前ら、
JR東日本が女性専用車の「身体の不自由な男性方と介護者」の定義を2014年だか2015年だっかどっちかまで忘れたが、当初と定義を変えたとか
知らないんだろうな。
外見では分からない内部的な怪我をどうやって判断するんだよとかツッコミはあるが、それ言ったらキリがないか、極論、性別も見た目じゃ分からないし、さらに性同一性障害とかもいるし。
あと内臓疾患は障害者手帳出ないけど、内部的な怪我ではなく障害扱いなんだな、と。
ちなみに乗り入れ先の東京メトロだとルールが変わるとかそこまでは未確認、メトロが乗り入れてる西武鉄道とルールが違うのは確認したけど。
(任意ならルールという言い方はおかしいかもしれないが便宜上ね)。
それまでの定義
「怪我をしている男性の方を含む。外見では分からない内部的な怪我を含む。健常者が乗れば力ずくで降ろす可能性もある、任意とも強制とも言えない」
2014年だか2015年以降だかの定義
「怪我をしている方は含まない、そのような方は優先席を使用して頂く。
身体の不自由なとは精神障害者などを含むということで、端的に言えば障害者手帳所持の有無。但し内蔵疾患のような障碍者手帳は出ないが一般論として障害者とされる方も含む。
健常者でもあくまで任意なので暴れたりしない限りは力ずくで降ろすことはない」
- 866 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:42:01.51 ID:m2U2LhIV0.net
- >>864
はぁ、、、この手の無茶は賞賛しちゃいけないんだよ? 線路降りた救助を肯定するのと一緒。 まずは非常ボタンなんじゃないの?
絶対にガキを褒めちゃいけない。
事態の収集も出来ないのに口だけ出して、後は誰かがやってくれる、と考えかねん。無能な働き者を生産してしまっているよ。
- 867 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:43:21.52 ID:m2U2LhIV0.net
- >>863
やだねー
あーーー!
当たりたくないよお
- 868 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:44:05.76 ID:QAfplcw00.net
- 仕方ないと言ってる人達は彼が命を落としてても仕方ないって言えるのかな?
- 869 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:44:40.95 ID:l4Ii4duI0.net
- 無茶を賞賛してはいけないのは同意だが、責めるのもかわいそう
でも触らぬ神に祟りなしでほっとけとは思う
- 870 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:46:11.04 ID:PWb5f1xOd.net
- 車内で人が死ぬかもしれないのに列車の安定運行とか気にしてられるかよ
それこそ絶対に乗務員として許されない
- 871 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:46:16.94 ID:m2U2LhIV0.net
- うわー自治医大はjess委託駅か!
駅係員に指示出来ないねえ?
偽装請負になっちゃうもんねえ?
車内で何が起きようと
会社が違うから関与しないもんね?
だから10分も暴行が続いたのかなあ?
- 872 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:47:47.22 ID:PWb5f1xOd.net
- >>871
は?じゃあ清掃手配とか遺失捜索依頼とかどうなんだ?
- 873 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:48:14.75 ID:m2U2LhIV0.net
- >>870
じゃあ駅間停車すんのかい?
少なくとも自治医大までは走らせて、
そこに着いてから考えてもいいんじゃね
- 874 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:48:44.69 ID:l4Ii4duI0.net
- >>872
そういう依頼は指令を介して行うけど、Jessは「出れません」でよく断ってくるイメージ
- 875 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:50:21.15 ID:m2U2LhIV0.net
- >>872
こっちが聞きたいわ(笑)
究極の安全を実現するために
>>874
責められないよね、、、
あーいやだなーホントとにかく
当たりたくないわ事象に
平和であってくれよ。。。
- 876 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:51:37.87 ID:PWb5f1xOd.net
- >>874
普通にやってくれるけど
偽装請負とか何言っちゃってんのって感じだわ
- 877 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:53:22.12 ID:bE/aXFaA0.net
- >>831
上段がGS採用の件、後段がJESS採用の件で、あなたの書き方は紛らわしい。
>>825-826
男より強い女もいくらでもいると思うが・・・逆に言えば弱い男もいくらでもいる
>>835
似たようなこと言ってる多いけどこれだよね。
その場の状況だけで判断するのは「よくあること」だが、「あってはならないこと」でもある。学校教師とかに多いけど。
経緯が分からないんじゃどちらが悪いか分からない、一部始終を見ないと分からん。
映画『クレヨンしんちゃん 天カス学園』でオツムンが番長はカツアゲから守った側なのににカツアゲ扱いしたり、
その場の状況だけで判断するから誤解は生まれる(再撮)15の不思議な物語 A Twist in the Tale.wmv
https://youtu.be/Px1cfsU-kus
のようにその場の状況だけで判断する、日本人だけかと思ったら外国(これはイギリス)でもよくあることの模様。
- 878 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:54:58.92 ID:m2U2LhIV0.net
- >>876
ちゃんと感謝するんだぞ?
駅側には断る権利があるんだから
まあ指令噛ませれば良いんだっけ
- 879 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:55:14.08 ID:l4Ii4duI0.net
- >>875
>あーいやだなーホントとにかく
>当たりたくないわ事象に
>平和であってくれよ。。。
ほんとこれ
>>876
直接頼んでるの?
それは実務的には受けてくれるんだろうけど、法律上は偽装請負になるからダメらしいよ
詳しいことは知らないけど。
- 880 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 22:57:17.20 ID:m2U2LhIV0.net
- >>879
偽装請負の件知らない奴がいる事が驚きだわ。委託駅と関わらずに乗務員になったのかな?それとも、、、(笑)
- 881 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:01:06.27 ID:PWb5f1xOd.net
- 偽装請負がなんなんだ?
そ自治医大はJESSだから高校生ボコボコされてても乗務員は駅係員に対応お願いするとか警察呼ばせるとかも出来ないんか?
そんなのありえん
- 882 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:02:40.11 ID:HxTn1D4ZM.net
- 変革くんは身を挺して止めに入るんだろ?
オレはウシウシだからやらん
- 883 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:03:48.17 ID:m2U2LhIV0.net
- >>881
その有り得ない制度を適用してんだよ今はね。
だから、せめて動いてくれたら感謝するしか無いんじゃないかな?
- 884 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:04:11.56 ID:l4Ii4duI0.net
- >>881
普通に考えて駅員の出場依頼とか警察への通報は指令経由でしてるんじゃないの?
ニュースでは詳しい経緯は報じられてないけど。
べつに今回の事件、「乗務員何も対応せず」って話じゃないよね?
- 885 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:04:16.30 ID:bE/aXFaA0.net
- >>864
>>866 とは違う理由で、警察は警察で学生も𠮟ると思うよ。
日本の警察って、喧嘩両成敗というか、やられる側にも原因がある、いじめはイジメられる側にも問題があるって考え方だし。
それこそ鉄道で例えるなら、「痴漢された? 女性専用車に乗らなかったアンタも悪いでしょ」とか平気で言う警察官がいる始末。
>>849
訴えられても負けはしないだろうなwww
女性専用車両は憲法対策で任意にしてるが、仮に裁判になっても、米国なら鉄道会社が敗訴するだろうが、日本ならJRが勝訴するだろう。
日本では、大企業や国相手への裁判で勝利することはまず間違いなく無い。
実際、女性専用車を違憲と言う弁護士でも「この国じゃ裁判しても勝てませんね」と言うし。
国に逆らった「住基ネットは憲法違反」という判決を出したら地裁の裁判官ですら殺されたろ>住基ネット違憲判決をくだした裁判が殺害された例。どこだっけ名古屋地裁だっけ違ったかな中部地方だったとは思うが。
- 886 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:04:57.71 ID:m2U2LhIV0.net
- まあ乗務員の特殊性が顕になった事象でしたな?自治医大の件は。
- 887 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:08:02.75 ID:m2U2LhIV0.net
- >>884
女車掌が対応はしたけど暴力は止まらずに、安全がないがしろにされたんだからまずいだろ。
ホント、女は乗せちゃいけないよ。
全く対応出来なかったじゃないか!
お客様は穏やかでいてくれる
基本暴力は起こらない
こういう甘えた会社の考えと施策が
自治医大の件を招いた
- 888 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:09:19.86 ID:bE/aXFaA0.net
- >>821
私は自分に酔っているだけ。
誰も聞いていなくとも関係無い。
It doesn't matter if no one's listening.
- 889 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:23:41.05 ID:I92hzeU00.net
- >>836
ヤセ乙
- 890 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:25:25.33 ID:hCfQ8QTV0.net
- 動画撮影して提供している奴、アホ。
- 891 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:28:33.73 ID:m2U2LhIV0.net
- 自治医大、被害者は喘息の持病持ちだったんだと。それだとまた話が変わってくるな。タバコをとがめる時そこから言えば全然違ったろうに。
- 892 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:46:19.84 ID:hxjKlrXs0.net
- >>891
喘息が有ろうが無かろうが、
社会不適合者に何言っても無理
さっさとサツに引き渡すのが筋
- 893 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:48:43.22 ID:m2U2LhIV0.net
- >>890
少なくとも非常に話題や証拠となってるので俺は撮影者を評価したいわ
- 894 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:50:12.08 ID:m2U2LhIV0.net
- >>892
サツに渡す前に止めてくれれば
被害少なくね?
だいたいは話し合いでどうにかなる
けどね、、、
そろそろ寝るね
明日も安全運行出来ればいいな
- 895 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:51:39.13 ID:bgcyy1RA0.net
- 男でも止めるのキツいだろw
俺も無理だわ
- 896 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:54:51.59 ID:m2U2LhIV0.net
- ごめんなさい
私喘息なんで止めてもらえません?
と言ったら全然違うのに
頭ごなしに
禁止されてるから止めてくれません?
って女連れてる時に言われたら
俺だって怒るわ。
自業自得。この被害者のガキのように
無能な働き者は殺すしか無い。
- 897 :名無しでGO! :2022/01/25(火) 23:57:39.50 ID:Gp6bW5Yq0.net
- 確かにバイト感覚でやるのが一番いいな。今やっている仕事だって免許制じゃないし、それはここの住人にもバカにされるくらいだからな。
上にはペコペコしつつ、マイプロは名前だけ参加させてもらって、家で投資なり勉強なりした方がええわ。
- 898 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 00:01:37.91 ID:5d9BAMgf0.net
- >>820
勝手に役員にされるし想像力豊かだなw
オマエに必要なのは想像力より創造力だろうな
- 899 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 00:15:15.13 ID:Fwz2DSoC0.net
- 公衆の面前で暴力振るうような奴にマトモに取り合うなってこの会社で働いてりゃ経験則で分かるだろ
- 900 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 00:29:03.95 ID:CkjrFj6h0.net
- 実際こういう場面になって助けに入れる人そうそう居ないと思うわ
男だろうが女だろうが思ってる以上に怖くて何も出来ないぞ
団結とかほざいて集団で強気になってる馬鹿どもにはわかんないだろうけど
- 901 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 00:30:48.89 ID:TCQEIcPWr.net
- ぜひ公で訴えて欲しいよね
この会社は外圧が無いと変われないから
車掌廃止して警備員乗車、とかになるかもね
そうなると警備員が大幅に不足するから現車掌全員CSP出向で訓練して補充
何なら警備員(兼車掌業務)みたいなのもアリ
- 902 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 00:38:12.46 ID:oWjkJxNka.net
- 小駅の頃は殴り合いの喧嘩とか仲裁入ること多かったけどな、傍観してると他の旅客から止めろって催促されるし。小駅だと自分一人で警察来るまで頑張るしかないからなぁ。
- 903 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 00:47:54.56 ID:xqkPOD4g0.net
- 他のお客様に迷惑ですからと割って入ることは周りから期待されるよ。どこかのお店に入ってそういう光景見かけたら、まずは店員なんとかしろと思うわね。
- 904 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 01:08:07.74 ID:QfQm8EM10.net
- なんで急にヤバいやつが何人か湧いてきたんだ
- 905 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 01:25:38.52 ID:xwlOyMkY0.net
- 注意したほうが悪いというのはいかにも「喧嘩両成敗」「イジメられる側も悪い」みたいな、警察や一部のクソ教師みたいな考え方で嫌いだ。
仮に理由があるからしても、だからといってイジメ(学校ではイジメという言葉で済まされるが社会に出れば犯罪だ)ていいことにはならん。
だが今回は、注意した側が、悪いとまで言わないがちょっとと思う。
喘息持ちを伝えればいいのもそうだが、客が客に注意する権限・権利はあるのか、と。乗務員に頼むのが筋じゃね。
女性専用車で絡んでくる旅客と同じ匂いが。
>>901
普通列車グリーン車が警備員乗務になったような感じにか。でもワンマン運転どころか無人運転の方向な会社やんけ。
>>902
大駅のほうがいざとい時に応援を大人数で呼べて心強いんじゃないの? 小駅のほうがいいの?
>>818
あ、自衛隊は常に1年分のマスクの備蓄があるんだった。警察にはそういうのは無いらしいけど自衛隊にはある。防衛大学は知らない。
>>903
でも状況が分からないとどっちが悪いか分からないでしょ。
まあ俺も駅で似たような状況になった時は「とりあえず怒ってる側をなだめる」ようにしていたし、怒ってる側の彼女?も「アンタやめなよ」と言っていたからやりやすかったが、、
双方の旅客が互いに怒ってるような状況には幸い、遭遇したことないな。
今だとマスク自粛警察が絡む話はよくニュースになる。注意した側が後遺症残したって事例もあったな。
個人的にはマスクしてない奴に絡む自粛警察がどうかと思うが、ただし手を出したのはダメだろう。
あとスーパーの「お客さまのご意見」が貼られるヤツで、「マスクをしてない子供がいる、見かねて私が注意した。店員から注意してほしい」とかあったな。
これは客が神経質つーか、マスクは義務ではないし、そもそも子供はマスクすると逆に危ないんじゃなかったかな。
俺達もコンビニで(マスクしていたが会話していたのでだろう)絡まれた事あるけど、カメラで見ていた休憩室の店員が飛んできて「まあまあ」と俺らと相手の双方をなだめていた。
店員に「まあ(あなたの)気持ちも分かりますけど」と言われたけど本心か社交辞令か分からないが、まあ本心なら「会話も絡むのもどっちもやめてくれ」かな。
ま、その店員とは個人的な知り合いだったので事後的に本音(本心)を聞けたけど。
- 906 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 01:30:59.46 ID:xwlOyMkY0.net
- >>904
>>896 と >>842 とか俺とかですか?
つか、みな両極端な意見ばかりなので、逆に言えば> >899-900 しかマトモに見えない。
>>896
ても手を出すのはダメでしょ。あなたは手を出すとは言ってないけどさ。
- 907 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2022/01/26(水) 01:32:17.82 ID:xwlOyMkY0.net
- ようやく名前の入れ方が分かった。
893名無しでGO! (ワッチョイ e710-DZGW)2022/01/26(水) 01:30:59.46ID:xwlOyMkY0
>>904
>>896 と >>842 とか俺とかですか?
つか、みな両極端な意見ばかりなので、逆に言えば> >>899-900 しかマトモに見えない。
>>896
ても手を出すのはダメでしょ。あなたは手を出すとは言ってないけどさ。
- 908 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 01:43:22.90 ID:oiFtQ9jG0.net
- なんだお前か
- 909 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 02:23:18.28 ID:xwlOyMkY0.net
- >>908
ワッチョイ見ろよw つか、また名前欄の入れ方が分からなくなった。
ちなみに上野東京ラインの件のリンク先で「なんで鉄ヲタがここにいるの?」「部外者w」とかのレスもあったが、
JESSでも東労組に入れるから部外者ではないのと、むしろ今は脱退した人が多いから本体でも「東労組」という意味なら部外者が多いだろこのスレw
鉄オタに関しては、鉄道業は現業は鉄道マニアが多いだろ。
GS時代かつ正社員や女子含めて鉄ヲタが多かったし、非現業でも人事課副課長(当時:副リーダー)は鉄ヲタだった。
他社だと、富士急の富士山駅(だったと思う、確か河口湖駅ではなく富士山駅だった)で、駅員が休憩時間でもないのに窓口放り出して除雪車の稼働を撮影してたわw
伊豆箱根鉄道の時は逆に「乗り鉄」「撮り鉄」という言葉すら知らないような人たちばかりで
鉄道マニアというか小田急マニアが1人いただけだったけどさ。
- 910 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 02:36:46.20 ID:xwlOyMkY0.net
- 名前をブラウザに覚えさせる方法が分からん、てか文字の大きさも%でしか変えれない。サイズはどうやって変えるんだ。
その%も違うサイト開くと初期設定に元通り。マイクロソフトエッジ難しいな。
富士急行は2014年豪雪を経験して「100年に1度の大雪」に備えて除雪機を購入してそれまでは除雪車が無かったから
駅員が興奮したのかな。
新幹線含めて除雪態勢が年々弱くなるJR東と対照的だ・・・・
とはいえ、元々無かったのが悪いか。
芦ヶ久保駅付近しか雪が積もらない西武鉄道に対し、
富士急行はバスは似たような標高の箱根を走るバス2社より遥かに雪に強いのに、
鉄道は準雪国で除雪機が無かったってのがおかしい。
まあ導入した除雪機も
JR東で言う、特雪(これなんて読むの)のような本格的な除雪車ではなく、
磐越西線の五泉駅に置いてあるような簡易的な除雪機だけど。
- 911 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 02:51:50.84 ID:xwlOyMkY0.net
- ラッセル車と除雪機(除雪車)の差か
富士急バスは旧:富士急山梨バス。
富士急湘南バスや富士急シティバスの雪の強さは不明。
スタッドレスタイヤ+チェーンというのがよく分からないが
青森県の事故などからして、雪慣れしてないバス運転士はスタッドレスにチェーンがあったほうがいいみたいね。
雪国だと逆にチェーン履いてるバスなんて見ないし、というか逆にチェーンがあると走りにくいとすら聞く。
西武バス(西武観光バス)の高速バスというかツアーバスが上越国境で雪が立ち往生してる中で、地元のバスが制限速度+10くらいで走っていたのは
なんというか、これが、高速バスでしか雪国に行かないウテシと、常に雪国を走るバスのウテシの差か。
(未確認だがどちらもスタッドレスタイヤだとは思う。まさかオールシーズンタイヤ→スノウタイヤで新潟県は走らないと思いたい。
なお、西武バスに限らないが、高速バスは除雪前提の高速道路を走り一般道はわずかしか走らないため、基本的にチェーンを携行しない)。
今は伊豆箱根バスも苗場プリンス号を運転してるから、準雪国の箱根の雪質と、完全雪国の新潟県の雪質の違いにどう対応するか見どころ。
箱根慣れしてると、相手が乾雪だろうが湿雪だろうがチェーンが辛いだろう。
で、誰が読むのこの自分語り。
名前欄の入れ方が分かれば皆がNGにもしやすいのにな。
- 912 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 03:01:17.46 ID:xwlOyMkY0.net
- 箱根慣れしてると、相手が乾雪だろうが湿雪だろうがチェーンが辛いだろう。
→箱根慣れしてると、相手が乾雪だろうが湿雪だろうがチェーンが無いと辛いだろう。
あと箱根と富士五湖が似たような標高と言っても勾配(坂道)の有無が違うか。
富士吉田・山中湖・河口湖は元々標高が高いが、箱根は秩父のような急勾配だからな。
しかしそれを差し引いても、箱根2社(箱根登山バス・伊豆箱根バス)は雪に弱い。特に熱海や湯河原起点は小田原起点に比べ話にならない。
秩父の西武バス(西武観光バス)は雪に強い。
意外に箱根で雪に強いのは東海バスだったりする。
しかし箱根はタクシーですら雪で運休になるからな、準雪国なのに雪に弱すぎだろ。
秩父や富士五湖に対し箱根は観光客つまりノーマルタイヤの一般車が立ち往生しまくって他車が動きにくいというのはあるにしても、
タクシーまで運休とは。
箱根の天気を標高100m程度の箱根湯本時点で判断したり報道したりするからいけないとも思うが、
それなら秩父も同じ条件で、西武秩父駅前(御花畑駅前)に雪が無いのはザラだしこの時点で標高だと300m以上あるから箱根より不利なはずなんだけどね。
- 913 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 04:06:11.88 ID:U3bsaHWmd.net
- バカがアスペを呼び込んだせいで長文だらけ。
- 914 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 04:11:56.20 ID:drRkTFQiK.net
- 動画てこれか?
「クソガキ、土下座せいや」電車内で“喫煙男”暴行の瞬間 栃木
MSN で見つけたおすすめのビデオです: 「クソガキ、土下座せいや」電車内で“喫煙男”暴行の瞬間 栃木 http://a.msn.com/09/ja-jp/AAT7rSr?ocid=se
- 915 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 04:34:42.87 ID:p3ePa5y/M.net
- 男ガタイいいな
やっぱりオレには止められん
- 916 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 04:42:12.64 ID:nGBISEU6a.net
- 車掌と女が止めようとはしてるな
車掌は指令に連絡とドア開けに離れたんかな
この動画撮ってる奴、警察に証拠で提出ならわかるけどマスコミに晒すなんてひでーことするな
- 917 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 04:47:42.52 ID:xwlOyMkY0.net
- >>913 さん
>>888 を参照。
俺のことを知ってる人なら知ってるが俺は日記帳代わりとまではいかないが書きたいことを書いてるだけで
誰が読んでようが読んでまいが関係ないから、俺に触れた人がいなかったとしても俺は同じこと書き続けただろうし、
そもそも今回は俺の側からスレに来て誰かが俺を召喚したわけではない。
誰かのせいではないよ今回は。
鉄道路線板の高崎線スレみたいに俺に喧嘩売ってきた輩には寿命までやりあう覚悟もあるが、
ここでは俺を煽っても喧嘩を売って来る奴はいないだろ。
煽りと、喧嘩売りは、全然意味が違う。
「こんな奴でも入れるJESSやべ〜」
「いくら子会社でもこんな奴採用するなよ。面接ではどうせGS時代の事、隠したんだろ」
「(GSが?JESSが?両方ともってことかな? >>831 は書き手の意味がどちらの意味かよく分からなかったが)大企業ゆえに情報を細かく追跡しないことに救われて採用されたな」
とかは
煽りであって喧嘩を売ってるわけではないし。
ちなみにマスクマンというのはJESSスレの人らが勝手に言ってるだけで、過去にここでは「ホモアスペ」と言われていた(他の板やスレだと、昼ライトまたは昼間ライトと省略されることが多い。またその名前で詐称も多ければ、逆に俺じゃないのにライト君と俺扱いされてるレスも多い)。
同性愛なのに結婚してるのを税金対策や扶助目当ての偽装結婚とか言われていたわ。
「こんな奴でも結婚できるんだな」という煽りが意外に1つもなかったのは、
お前らは年齢層が高いから「なんでこいつが」ってやつが結婚したり、好みがおかしい女がいたり、
JR東という大企業からなら色々な結婚例を見てるから俺が結婚出来たことに違和感なかったのだろう。
偽装結婚と言われたのはちょっと心外ではあったが、
「あ、もしかして同性愛で税金関係で結婚することを偽装結婚と言うの?」
「そうだよ」
みたいに言われて当時は納得してしまった。でも今考えると法的には偽装結婚ではないよ、実例的にも世間体その他さまざまな理由で同性愛者でも異性と結婚してる例はあるし。
- 918 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 04:53:56.08 ID:xwlOyMkY0.net
- 簡潔に書くと、
>>913 さん は >>888 を参照。
あと >>914 は俺だから少しは役に立った?
俺はさすがにもうガラケーじゃないけど実家に帰って親のガラケーだかガラフォだかから書いた(ガラホから書いてもワッチョイがガラプーになるらしいから、親野がガラケーかガラホか分からん。4Gとあったからガラフォかな、ガラケーなら3Gのはずだし)。
さすがに親の携帯電話からだから連投とかはせずに1レスに留めたけど。
パソコンから書かなかった理由は単に、親のケータイにその動画URLが(親の)友達から送られてきたみたいだったから、それをコピペした。
いったんPCに転送してPCから書くのも面倒だし。
- 919 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 05:00:06.67 ID:drRkTFQiK.net
- 親のから書いてつまり俺が書いた証拠としてもう1レス。
やっぱガラホだな搭載辞書も新しいし4Gだし充電器形状をいま見たらガラケー用ではない、ガラケーならアダプタだろうから。
- 920 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 05:24:17.69 ID:9rh5oWqla.net
- 何の為に催涙スプレー持たされてるの?どうせ胴乱の中に入れっぱなしで現場いったんだろうな。
- 921 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 07:17:04.22 ID:6Xx0bobd0.net
- 頭の中のシミュレーションで完璧な人はスゴいな
女性が男に立ち向かうのは男がプロレスラーに立ち向かう位体格差あるのにちょっとした道具程度で立ち向かえると思ってるんだ
- 922 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 07:47:50.26 ID:5hZUhW2K0.net
- 催涙スプレーは自分が襲われた時に使うものであって、攻撃するために使うものではないでしょ
- 923 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 08:06:29.06 ID:Mhqt+DYdM.net
- 正義心で取り押さえたりしても過剰防衛だなんだとか訴えられることもあるし放置が一番
- 924 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 08:09:23.27 ID:/lUn0DGua.net
- ここは社友会会員の得意技である
「自己保身」を生かすべきでしょう
だって皆さまは社員は無論自分だけ良ければいい、会社の言うことは全てYESで支持という永遠の誓い♾を立てていれば良いんだから
そうでしょ?
- 925 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 08:17:32.87 ID:otew0G+KM.net
- 錆情報「どうしたら仲間とのつながりが実感できるか、みんなで考えよう!」
分裂しねぇ事じゃねえのに、アタマ逝かれてる。
- 926 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 08:22:40.73 ID:nGBISEU6a.net
- >>924
社友会関係無しに会社は出来る限りの制止をしろって言うでしょ建前上
訓練してどういう対応するか指示すればいいのに指示通りにやってダメだった時の責任取りたくないのかね
- 927 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 08:22:59.63 ID:M7KDEDfEM.net
- 職場のイキってる奴がこんな場面に遭遇したらどうすんのかな?ちゃんといつも通りにイキってくれるのかな?
- 928 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 08:25:10.91 ID:F/ttL1RHd.net
- 男と女は骨格も筋力も全てが違う この差は根性や努力では埋まらない どうしようもないんだ
- 929 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 08:42:15.38 ID:UlqUuFyYd.net
- それでもやることはやるべき
- 930 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 09:30:42.09 ID:dQsva7Hha.net
- こういうニュースがあると
部外者とキチが湧いてくる
クソうぜえ
- 931 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 10:27:04.30 ID:ft+L3zk0a.net
- 自分の身を犠牲にしてまで客守る程の使命感も愛社精神もねーしな
警察呼んであとは知らね
- 932 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 10:29:10.94 ID:L6Y0ed5b0.net
- >>921
なら女は乗務員やるなよ
車内ではいつも一人で対応するんだぞ
それは相手がキチガイの場合も同じだ
ぶっちゃけ車掌がしっかりしてたら子どもはボコボコにされずにすんだ
都合よく男女平等なんて叫ぶなよな
- 933 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 10:40:02.55 ID:W3h1p96Hd.net
- 出てる動画見ればわかると思うけど、この冬に半袖と割と薄着な格好してる時点で関わっちゃいけないやつだとわかる
男だろうとこれは武器も何もなしだと無理だろ
- 934 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 11:23:49.84 ID:vC2TtV4gd.net
- 男でも無理
さすまた乗務員室においといてくれ
- 935 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 11:47:36.28 ID:VRfN5epHa.net
- >>934
だから社友会に言えよ
それかお前らが嫌いな組合に言いなよ、東やサビだけが組合じゃないぞ
神鉄もあるぞ
- 936 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:00:35.39 ID:hUMtIO590.net
- まずは自分の身を守れと言われてるしな…
- 937 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:03:56.21 ID:jccMKMK4M.net
- >>931
これが正解
- 938 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:04:20.61 ID:vB1yoYUEa.net
- 泊まりが2.3人しかいない職場は嫌でもやらなくちゃいけない。都内でも今は入社して間もない女性社員が初電1人でやってるし。初動対応はその女性社員がやるしかない。駅にはさすまたあるけどね。今の施作だといかに現場は少人数でまわすかがキモだから。
- 939 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:09:29.03 ID:xXpQmAIs0.net
- ちょっと前に車内緊急事態の取り扱い出たばかりでしょ?それすら知らずにやるやらない話してんのか…
- 940 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:16:47.53 ID:Fwz2DSoC0.net
- 喧嘩程度で車内緊急事態宣言出していいなら毎日そこら中で出てるだろ笑
- 941 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:23:37.44 ID:BBJfwPCva.net
- 車警使われたら行かざるを得ないよね
会社もなんかあったら車警押せって宣伝してるし、車内秩序の維持も仕事だからね
- 942 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:26:17.18 ID:6CpGhVzk0.net
- >>927
んなわけねーじゃんヤンキーに憧れてるオタク出身なんだからw
普段オーラ消してる元ヤンならいけそうだけど
- 943 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:28:09.35 ID:yqoyfWnha.net
- >>931
同意
むしろこの車掌はよくやってるよ
- 944 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:29:09.85 ID:D7Uk9qlKd.net
- 銀行なり社債なりもっとカネを調達しろ!
- 945 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:30:04.62 ID:xXpQmAIs0.net
- >>940
そっか、つまり今回のものも喧嘩程度という判断なのね。
- 946 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 12:36:27.54 ID:lw6RCfwja.net
- 気象板の関東雪スレで暴れてたアスペおるやん
こいつまだ生きてたのか
誰も聞いてない話はスレにそぐわないんだからツイッターか何かでやればいいのに
- 947 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:06:05.41 ID:Flc4sWHtd.net
- 女性車掌はよくやった方だろ?
男車掌でもアレを仲裁するのは怖いw
制服着てるから仕方なく行くと思うけどw
- 948 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:08:36.22 ID:o3Is0A8gr.net
- >>932
じゃあ会議でその主張話して協賛してもらって本社にでも持ちかけてみれば
- 949 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:31:05.77 ID:OQ+dx0C7M.net
- 車内喫煙ボーイなんてクッソクッソどうでもいいから、お金や福利厚生の話しようぜ
- 950 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:32:26.43 ID:OQ+dx0C7M.net
- ちな、周りで寮に34・35歳までいたり
社宅40代までいて福利厚生しゃぶり尽くす人いる??
- 951 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:41:14.85 ID:4PgVP1bO0.net
- >>924
お前等は乗務員さえ良ければって考えだったもんな。
- 952 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:54:32.64 ID:s+MgA5hv0.net
- 電車でデートで抜いた
- 953 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:57:01.93 ID:1yWwI7HO0.net
- オレあの子のパンティ持ってるよ
- 954 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 13:59:58.18 ID:oiAYA5Ljd.net
- >>950
呼んだ?
- 955 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 14:21:00.23 ID:JV5CCgBJM.net
- >>920
喘息の高校生に追い討ちかけるつもりか
あんちゃん逮捕され車掌も逮捕されたら面白いけどなw
- 956 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 14:54:18.65 ID:RcYcdPde0.net
- >>950
福利厚生しゃぶりつくすのは自由だけど
人として幸せかといえば微妙じゃない?
- 957 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 15:04:19.71 ID:U3bsaHWmd.net
- ライトアスペがJR東日本グループ入りか。
もうダメかもね、この会社。
- 958 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 15:10:38.17 ID:drRkTFQiK.net
- 先に絡んだ高校生、
若者1(+傍観彼女1)対学生4
で負けたのではなく他の学生三人は制止していたのか、さすがに素手同士の1対4じゃ4側が勝つだろうし。
喘息は、加熱タバコ 電子煙草 になり、
ぜんそくの俺も気にならなくなったが、
またマスクをしてるから例え普通のタバコ吸われても具合悪くなったりしないが。
重度のゼンソクはマスク越しに臭いが来るんかしら
- 959 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 15:26:10.39 ID:OQ+dx0C7M.net
- >>956
微妙かあ、、職場先輩、32で寮住まい、1200はあるって言ってて裏山すぎた
ある程度リスク許容まで突っ込めばサイドFIREできそう
- 960 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 15:43:18.95 ID:hIzIAiqIr.net
- >>959
社宅はともかく独身寮は綺麗だし、微妙ってこともないと思うけどね
特にお金貯めたい人にはいいよね
その先輩は価値観が合う正社員の子と結婚して社宅に入れば本当にFIREできそうだね、羨ましいw
福利厚生といえばhonto使ってカフェでキャッシュバック受けるのって、例えば投資の本でもいいのかな?自己啓発に入る?
- 961 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 15:46:37.37 ID:fp6O/SON0.net
- >>959
何が悲しくて家まで会社の人間とご近所が良いのか
付き合いが希薄だとしても近くにいるだけで嫌だわ
- 962 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 15:58:01.86 ID:Y3fzW9tld.net
- >>960
マンガでもOKな位だから何でもいいと思う
俺は転スラで申請したことある
- 963 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 17:03:06.90 ID:xXpQmAIs0.net
- >>956
価値観なんて人それぞれよ。
田舎で車2台持ちの平屋一軒家がいい人もいれば、都心のタワマンで移動はバス電車、最悪カーシェアでいいという人もいる。
そもそも結婚するしない、子供欲しい欲しくない、できなかったら諦める?治療する?老後は家継ぐ?継がない?
それぞれ一長一短なんだからさ。ただ、1つ間違いなく言えることはお金は裏切らないよ。
- 964 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 17:43:14.34 ID:xFj1rK6WM.net
- >>963
ありがとうございます、「人それぞれ」、「お金は裏切らない」いただきました。
駅・輸区で噂好き多く周りの目を気にせざる得ない中の、言い切り調は助かりマッスル
- 965 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 17:43:43.76 ID:xFj1rK6WM.net
- >>963
ありがとうございます、「人それぞれ」、「お金は裏切らない」いただきました。
駅・輸区で噂好き多く周りの目を気にせざる得ない中の、言い切り調は助かりま
- 966 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 17:47:55.36 ID:f3GY5hvld.net
- 正直都心改札出身者からすると日常茶飯事の喧嘩だよな、目の前で歯ぶち折られて血まみれになりながら「大宮ってどういけばいいでしゅか」とかギャル女ジャイアントスイングして改札機にぶち当ててるゴリラとか毎月何かしらあったわ
- 967 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 18:02:22.08 ID:BnzPIuZg0.net
- サビ残は良くない
請求しろ
- 968 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 18:30:34.98 ID:xXpQmAIs0.net
- >>964
いいってことよ。あとは、プライベートの事を職場でベラベラ喋らないのが1番だね。マジで乗務中がいちばん気楽だわ。
- 969 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 19:15:30.49 ID:hXSguwgmd.net
- FIRE目指してレバナスに全力してた奴おる?w
- 970 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 19:55:33.02 ID:UXQEMEp50.net
- 新スレ立てたよ
JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1643194436/l50
- 971 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 20:07:22.39 ID:or5jldsM0.net
- >>932
パンティ脱がされるぞ!
正当防衛だから。
- 972 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 20:18:21.37 ID:mHdGiuoE0.net
- あそこ舐めたい。
- 973 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 20:20:51.70 ID:or5jldsM0.net
- >>953
糞と尿シミが付いている。
- 974 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 20:45:07.33 ID:or5jldsM0.net
- JR東海も強い会社
リニアの静岡工区のトンネル掘っちゃえ!
掘っちゃったと言えばJR東海の勝ち!
- 975 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 21:01:32.33 ID:or5jldsM0.net
- コロナ
オレは気にしない。
- 976 :名無しでGO! :2022/01/26(水) 23:25:27.61 ID:BHT6IiGi0.net
- >>962
確か事務にはどの本買ったかバレるよね?
- 977 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 00:02:42.82 ID:4PYK+8oR0.net
- SUICAはもはや社員ですら普段使う気が起きない糞還元率
- 978 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 00:49:05.46 ID:hjLYYnLad.net
- >>977
d払いかPayPayばっか使ってるわ
jrepoint貯まるとか言われても駅ビルで買い物しねーし
- 979 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 06:34:33.91 ID:MRMMJ8aw0.net
- 最近JR関係の商業施設でもSuica以外の決済使える店増えたよな
WaonとかD払いとかも、昔は交通系マネーばかりだったのにな
そう考えるとSuicaのみのビジネス時代も終わってきたね
- 980 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 07:20:01.94 ID:vpVgkVdQ0.net
- 電車賃にのみ使えるポイントを高還元で付与したら少しくらいは電車利用増えんかな
- 981 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 07:46:41.70 ID:qXZqVRkJr.net
- >>980
それええな
- 982 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 07:50:13.52 ID:Zm0FA2SC0.net
- 鉄道軽視してるわーしゃがそんな制度導入するとは思えない
- 983 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 09:30:01.26 ID:6Xc10SSFM.net
- 試験は現場長に嫌われたら絶対受からない?
- 984 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 09:32:20.71 ID:Yk+7EiBd0.net
- >>983
一次は一定以上の点数とってれば余裕〜
二次も受かりにくくはなるが、現場からの評価が低くても
受かることはある。
- 985 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 09:35:24.29 ID:wbItbJsU0.net
- >>984
アシストがないからなw
気に入られれば猛プッシュよ。
- 986 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 09:36:59.15 ID:wbItbJsU0.net
- なので、地方に赴任してきた知り合いもいないポテ現場長なんて、優しくしてあげればイチコロよ(^^)b
- 987 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 10:46:50.66 ID:I89e6t+2d.net
- 現場長レベルがどうこうしたって受からないよ
- 988 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 11:44:35.87 ID:EC2CzBRD0.net
- 今日も株価爆下げ
- 989 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 11:58:56.42 ID:EIZYL/Kl0.net
- 持株会って毎月どのタイミングで約定するのか分かる人おる?
- 990 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 12:24:14.70 ID:NXQU/rLfd.net
- >>958
リーゼント刑事を呼べ!
- 991 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 12:56:21.17 ID:9T4rJDk+d.net
- >>987
今の現場長なんて
コンビニの店長レベルだしな
- 992 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 12:56:41.90 ID:wmJ/JgM50.net
- >>988
もうこれはうちの会社でどうこうできるればるじゃないからな
- 993 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 12:57:29.46 ID:7nq5v8zGr.net
- >>991
じゃあウシウシさんなんてコンビニのバイトレベルやん
- 994 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 13:04:03.71 ID:EC2CzBRD0.net
- >>991
コンビニ店長のほうが動きいいし多種多様な仕事をテキパキこなしているよ
- 995 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 13:11:56.47 ID:7nq5v8zGr.net
- >>994
ウシウシさんよりコンビニバイトの方が動きいいし多種多様な仕事をテキパキこなしてるよな
- 996 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 13:17:13.93 ID:9T4rJDk+d.net
- >>993
何かにつけてチョン、チョンと鳴く
ネトウヨと同類だね
- 997 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 13:19:04.46 ID:EC2CzBRD0.net
- ほっとけよウシウシシーツ君は
- 998 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 13:21:50.88 ID:f+GbMqSq0.net
- ウシウシマン君職場でいじめられてるんだろうなぁ…
- 999 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 13:24:15.97 ID:EC2CzBRD0.net
- 錆役員にいじめられてたんだろ
- 1000 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 14:47:01.32 ID:x4UcpkZu0.net
- >>989
わかったらインサイダー取引にならない?
- 1001 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 15:00:03.40 ID:dOb436kId.net
- >>1000
内部情報でもなんでもねぇ
給与振込日の翌日から3日程度で買付と思われる
ボーナス分はもっと日数かかるよ
- 1002 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 15:26:10.45 ID:wmJ/JgM50.net
- >>1001
つまり今日辺りか?出来高とかよく見とけばいいんだろうけど。
- 1003 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 15:30:51.27 ID:dOb436kId.net
- >>1002
買ってるだろうね
出来高で判断は難しいけどな
- 1004 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 17:17:14.75 ID:ClRJCS7td.net
- >>983
そんなことはない
ただ、推薦とかあるから人事の最終判断の下駄を履かせるか否かはあるよ
- 1005 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 17:51:01.69 ID:vK93FmjV0.net
- >>996
図星でしたかw
- 1006 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 18:04:38.59 ID:vCeiUhNha.net
- 岸田がまともすぎて辛い
- 1007 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 18:42:22.43 ID:AKNOKPTi0.net
- >>1005
お前ウシウシにすらなれない無能やんけ
- 1008 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 18:48:09.02 ID:NXQU/rLfd.net
- 社長の自己満足
- 1009 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 19:06:54.10 ID:vK93FmjV0.net
- いきなりステーキ社長、ネガティブ従業員に喝「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違いです」 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643276062/
ウシウシさん、よく読みなさいw
- 1010 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 19:27:27.96 ID:2l7V1UCQa.net
- >>1009
新スレで早速暴れてんじゃねぇよ
- 1011 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 19:27:51.41 ID:2l7V1UCQa.net
- 永遠の誓い♾を立てたよな?
- 1012 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 19:28:25.06 ID:2l7V1UCQa.net
- 次スレへ
JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.276
https://mevius.5ch.n...train/1643194436/l50
- 1013 :名無しでGO! :2022/01/27(木) 19:37:31.55 ID:1xB3894/d.net
- 1000は変態どすけべ
- 1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1014
282 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★