2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本e5489・みどりの券売機 2

577 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 08:12:41.11 ID:n9X/5aqo0.net
>>568
Japan-railway.comって知ってるぅ〜?

578 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 14:31:25.29 ID:omzEo6h20.net
>>570
JR西本体の契約社員で社員登用試験落ちた奴らのたまり場の名ばかり正社員

579 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 16:15:07.84 ID:jNgUEAi00.net
https://www.jw-cr.co.jp/recruit/jobs/2016/08/post-5.html
これだもの

580 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 16:28:46.19 ID:jNgUEAi00.net
社長は吹田総合車両所の総務科長から移ってきた女の社長。

581 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 16:35:07.78 ID:jNgUEAi00.net
その前にJR西日本 鉄道本部 CS推進部 サービス戦略 課長とかやってたわ。女のオペレーターが多い職場で女社長が適任だったのだろう

582 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 20:50:44.87 ID:5uexiKei0.net
>>576
糸崎はみどりの窓口が営業していた頃から、〇ムがあった。
運転要員が兼ねていて極端に営業時間が短かったから入れたと思われる。

583 :名無しでGO!:2022/04/11(月) 12:06:03.44 ID:30xp3l3w0.net
>>577
精神障害ナマポとか人非人なんだぜ

584 :名無しでGO!:2022/04/11(月) 19:10:44.22 ID:Rz3C0piR0.net
おい…。営業係数25000って、なに…。
というか、JR北海道がマシに見える線区がちらほら…。
https://twitter.com/iloha_train/status/1513418289736663040
(deleted an unsolicited ad)

585 :名無しでGO!:2022/04/11(月) 20:58:21.58 ID:+QeMcjDf0.net
>>579
ここは電話予約とか客セの会社でプラスのオペレーターは西交で別会社

586 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 00:52:54.73 ID:wn0GaqyJ0.net
>>579
5年前のクソ記事を意気揚々と張ったアホタレ乙

587 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 08:39:55.38 ID:LTUhRWHa0.net
kじゅ

588 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 13:33:16.67 ID:z2KFl4X70.net
>>569
駅によって違うの?
>>544
日付変更だけなら改札係員のスタンプ捺印(有人改札で出入り)で対応してくれたらいいのに

589 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 13:34:23.48 ID:z2KFl4X70.net
>>583
>>577の管理人のこと?
エイプリルフールのネタがすごく不快で見なくなった

590 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 00:54:17.69 ID:wlqO7iU80.net
加古川は窓口とみどりの券売機プラスの両方あり

591 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 03:19:31.20 ID:o3u4CCXi0.net
>>459
山科

592 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 13:43:58.71 ID:EDOjUvL60.net
>>591
窓口内みどりの券売機、窓口外にみどりの券売機プラスの二台あり

593 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 20:12:29.47 ID:QINZQGxa0.net
幡生
みどりの窓口→みどりの券売機に
https://twitter.com/Wanbia923/status/1515180699917369350?t=A_Ix8X0Ye5mLsZYFbslnmA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

594 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 21:41:18 ID:7QARCvw60.net
2015年頃JR西近統管内のMVでも東京〜名古屋の新幹線回数券で指定席購入できたのにいつの間にか出来なくなった。東海からイチャモン付けられたのか?

595 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 22:23:50.10 ID:msEWsHpv0.net
単なる東海のMVじゃなく西日本の使ってるアホだろ?

596 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 18:49:22.03 ID:ISlDsld80.net
西条の窓口5月8日で閉鎖

ツイで閉鎖ふざけるなとか困るとか言ってる奴いるけど、経費削減しないと会社潰れる事が理解出来ていないおバカさんだねwww

597 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 08:41:43 ID:OT823z4V0.net
「久々に地元のみどりの窓口行ったらみどりの券売機プラスとかいうのに置き換わっててめちゃ待たされた。JRふざけんな!」

置き換えられちゃう理由自分で説明してるやん

598 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 09:14:04.18 ID:qLDzgtB60.net
まだ券売機プラスで残る駅はマシなんだなって思えてくるようになるぞ

599 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 14:14:54.58 ID:SPb3wXVb0.net
>>597
「企業努力しろ!社員の給料を削れ!」なんかもそうだよな
お望み通り社員そのものごと減らされて今に至るわけで

600 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 15:57:59.72 ID:9wZUgMHy0.net
>>598
その方向性が俺には理解できないんだよなあ
何でオペレーターとテレビ電話するために遠方の駅まで行かないといけないのか

601 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 20:16:13.41 ID:h3Vtd4cc0.net
ネットで買えよw

602 :名無しでGO!:2022/04/19(火) 13:00:59.19 ID:UuWGXdnl0.net
>>601
ネットでオペレーターとテレビ電話できないだろ

603 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 14:34:58.83 ID:3jATM/AV0.net
電話する必要ねーから

604 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 14:53:07.13 ID:bBAf46w20.net
>>603
じゃあ何で券売機プラスは存在するんだよ?

605 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 14:57:06.78 ID:3jATM/AV0.net
じゃあなんでネット予約のe5489が存在するとでも?
電話が必要なのは
ネット予約で出来るのにそれをしないキチガイや老害が居るから
e5489で出来ない事を頼む場合の二択

前者ならさっさと死ねよと言ってやるわ

606 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 15:01:34.36 ID:bBAf46w20.net
俺未満は全部そいつが悪い理論かよw

607 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 15:18:54.32 ID:as4jcSqO0.net
東日本や北海道はえきねっとに登録すればいけるけど、四国の伊予灘ものがたり等一部の観光列車はe5489では購入できない。
サンライズも購入はできるけど平屋・階上・階下等の選択はできない。

608 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 18:50:31.73 ID:4NUps3S20.net
>>459
東舞鶴駅

609 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 01:50:07.59 ID:00aRNl3l0.net
山陽線下松駅はみどりの窓口→みどりの券売機へ
https://twitter.com/yy11719213/status/1516417115485782019?t=zq0rXIjgTRpze2WZaygNjA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

610 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 15:55:48.91 ID:DBgfUQsc0.net
若狭高浜と上中は簡易委託なのにマルス端末設置

611 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 17:19:55.73 ID:b9GDPZQc0.net
>>596
東條英樹「♪閉めろっと言われても 今では遅すぎたっ」

612 :名無しでGO!:2022/04/23(土) 15:49:57.89 ID:+s0ovLtX0.net
>>611
西城秀樹って、やっぱり東条英機のオマージュだったのかね?

613 :名無しでGO!:2022/04/23(土) 17:40:25 ID:fKjrMotz0.net
>>612
雑誌の公募だから違うよ

614 :名無しでGO!:2022/04/24(日) 02:02:11.72 ID:ZaVufNLR0.net
西城秀樹の話で盛り上がる時点で御年がバレますなw

自分は若輩者だから、
幼少の頃にハウスバーモントカレーのCMに出てたヒデキを
「カレーのおじさん」と呼んでたくらいしか記憶にないや・・・

615 :名無しでGO!:2022/04/24(日) 13:19:57.29 ID:n6hpGGRc0.net
>>614
年を取ると年齢に沿ってジャワカレーのCMに出たなww
本題に戻れば、福山駅では朝晩になると帽子に色が入った管理職クラスの人が
券売機の案内をしているのをよく見る。
通学定期の購入が多い先月末から今月始めは
MVの前にカラーコーンにロープで仕切って整列させていた。

616 :名無しでGO!:2022/04/24(日) 17:06:24.44 ID:msyobsqA0.net
>>608
プラスに加えて有人も残ってるのは衛関連だね。
衛がなければプラス1台とかだろうね
プラス設置前は、ローカルの要所駅とはいえ
あの規模の駅で2窓ある様子が珍しかった

617 :名無しでGO!:2022/04/24(日) 17:11:15.25 ID:msyobsqA0.net
>>588
自分は二重抹線&駅名小印でその場で訂正してもらった経験あり
(処理方はこちらから指定したわけではなく)

618 :名無しでGO!:2022/04/24(日) 17:12:55.29 ID:22beykJQ0.net
厚狭は窓口閉鎖後もマルス残す
https://twitter.com/jh_koudan/status/1515979867946627078?t=DJZACtEDpk9iocvp2PeXew&s=19
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しでGO!:2022/04/25(月) 14:28:19.28 ID:xcCF1Qp80.net
>>398
プラスじゃないのか

620 :名無しでGO!:2022/04/25(月) 17:57:13.77 ID:FmAEqVe+0.net
発車1時間を切っても、今日のサンライズ上りシングルDXは禁煙、喫煙共に空きがある。

621 :名無しでGO!:2022/04/25(月) 20:27:51.54 ID:i+I8jTy70.net
>>620
平日の上り瀬戸なんか、シンデラが一室も売れてないことがあるよ

622 :名無しでGO!:2022/04/25(月) 22:56:34.76 ID:sXHYBTvo0.net
>>621
一時期、特に緊急事態宣言が出てる時はガラガラだったけど、今は普通に埋まってる
サンライズスレの空席一覧を見る限り、少なくともここ1ヶ月はシンデラはほぼ完売してる

623 :名無しでGO!:2022/04/26(火) 00:05:09.19 ID:nm8H3F590.net
シンデレラに見えた

624 :名無しでGO!:2022/04/28(木) 23:53:48.12 ID:o45rgN/Z0.net
京都丹後鉄道の天橋立と宮津のみどりの窓口はみどりの券売機化されずに残るかな?

625 :名無しでGO!:2022/04/29(金) 06:34:07.98 ID:clKk6gE20.net
どうかな?

626 :名無しでGO!:2022/04/29(金) 18:35:15.84 ID:KlyXU71a0.net
多機能?券売機1台しかない駅だと呼び出し待ちの客がいてぼーっとまたされて当日の受取に詰むことがある
全区間チケレス対応早くしてほしいわ
それか受取専用の東海がやってるような機械を
ここ見るような人間はそんな詰み方しなそうだけど
呼び出し待ちの間は機械はなーんもできないからな
呼び出しを別にして呼び出せたとき機械を使うみたいな方式だと助かるけど

627 :名無しでGO!:2022/05/01(日) 22:04:38.63 ID:cNFL5EC90.net
新山口駅に5/18からみどりの券売機プラスが入る模様。
https://twitter.com/TropicalMangoro/status/1520387005091561474
(deleted an unsolicited ad)

628 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 22:19:06.74 ID:Oj6wcW120.net
>>624
3セクとはいえ民鉄でしょ。酉とは無関係
仮に酉の意向を強く受けたそのときはマルス撤去だよ
酉じゃないんだから自腹切ってやるわけない

629 :名無しでGO!:2022/05/03(火) 00:42:03.53 ID:gAP3ZMai0.net
628が何もわかってなくて草なんだな

630 :名無しでGO!:2022/05/03(火) 05:19:29.71 ID:giboxKla0.net
じゃあ教えてくれ。

631 :名無しでGO!:2022/05/03(火) 09:22:41.25 ID:xxwxO4MF0.net
628は酉と書きたかっただけやん

632 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 00:12:33.07 ID:ni1/YQzT0.net
みどりの券売機プラスやみどりの窓口ではない出札窓口も割引がない連絡切符発売終了。
通過連絡は発売継続
https://twitter.com/lamercrepuscule/status/1509664244006293504?t=Pf2yBvD-todCVjTAwyhVXg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

633 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 00:14:01.05 ID:ni1/YQzT0.net
鉄社割発売終了?
https://twitter.com/mex_498/status/1509712221877678085?t=BCjuv0F9UREq_DwQ8bZ9Og&s=19
(deleted an unsolicited ad)

634 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 00:59:29.08 ID:6idX7xue0.net
一部の最低のクズが、窓口で強引に特補で連絡乗車券を作らせてそれをSNSに上げて、更にそれを真似して同じ切符を作らせようとした人真似しか出来ないもっと最低のクズが横行した結果だ。
こういうクズのせいで本来規則上発行可能な連絡乗車券が購入不可能になったんだから自慢してたクズどもはとっとと死ね!

635 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 06:01:25 ID:0aL8EKMC0.net
>>634
せっかくなので、そのバカを晒し上げてくれませんか?

636 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 06:26:57 ID:DFq5urAn0.net
>>634
お!
鉄道総合板名物、私怨老害きっぷ収集家が来ましたよ!!!

637 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 10:19:23 ID:2C1A3mOw0.net
>>634
自己紹介?

638 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 11:28:30.32 ID:6idX7xue0.net
>>635
これは一例。「JR西日本 近鉄 連絡乗車券」で検索した結果。
https://ameblo.jp/yoshihiroyoshichanyoshic/entry-12732245499.html

これ以前にも、大阪駅窓口で同様に近鉄との連絡乗車券を特補で購入した奴が画像を上げていたが見つからなかった。
こういうのって発券に時間がかかるから、窓口縮小のこのご時世でやられると、窓口でしかできない内容(例:クレカ購入のきっぷを予定中止のため払戻)なのに余分に待たされるから本当に許せない。
で、そうやってる奴に限って、記念に保存して実際に使わない。
どうしても特補が欲しけりゃ実際に使用する場合に限れよバカが。
利用者が少ない閑散とした駅で時間潰しに買うのとは訳が違うことを認識しろ。

早速クズが2匹食いついてきたな。お前等こそ自己紹介乙(大爆笑)

639 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 11:47:47 ID:yKXq4YyS0.net
>>636
>>630が切符スレにも書き込んでるから、お察しの通りかと。
【硬券】乗車券コレクション No0004【軟券】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1644134328/518
518 名無しでGO! 2022/05/03(火) 05:21:15.51 ID:giboxKla0
>>471-472を書き込んだら急に2行レス×草いっぱいみたいなレスが増えたな。
流したいんだな。笑

640 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 12:08:10 ID:KnHvbUlj0.net
>>639
その人、鉄道板のきっぷ収集家スレ名物の典型的な「俺様に歯向かう非常識な人間はお前一人しか居ない!!」と思い込んじゃってるキチガイですねw

641 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 15:36:20.54 ID:x/Q5R8s+0.net
必死過ぎて逆に怪しい

642 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 15:38:53.58 ID:ni1/YQzT0.net
>>638
発行した切符使われるよりは実際に使わないほうが売上上がるけど

643 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 16:22:25 ID:kjV6vElc0.net
>>632-633
この件はICOCA導入エリアを中心とした関西地区に関してのものと思われるが、
ICOCAと縁のない丹後・中国地方の連絡乗車券は即窓口発売廃止にはしづらいみたいだな。
普通や特急で直通列車もあるし、券売機に口座や区間がない駅もあるのが現状だから。

東海のホームページに載っていた連規で京阪神地区関連がほとんど変化がないのと、
別に回答を受けた人のツイートに、
「手続きをきちんとするあの会社との調整が間に合わないのかなと推察される」とあったから
関西徳の私鉄との正式な連絡運輸の縮小や廃止には東海あたりが難色を示したのかな?
(NGワード回避のためアドレスは途中から)
/kxekq/status/1509129146550480897?cxt=HHwWgsCjxdG9wPEpAAAA

644 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 16:41:35.44 ID:x/Q5R8s+0.net
オタク特有の早口

645 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 21:30:08.45 ID:jvyErGhs0.net
京都から宮津線の駅まできっぷを取ろうとしたけどe5489は丹鉄に対応していないから、仕方なくJ-WESTカード専用ダイヤルでオペレータ対応の予約になった。
こればかりは、どうしようもないね。

646 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 22:57:52 ID:L/AOipsU0.net
>>447
小浜駅の発車標に覆いが掛けられホワイトボードでのりば案内してた
香住みたいに撤去されるんか?

647 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 23:21:25 ID:vhb9jPMT0.net
海田町がJR新駅を検討
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/159857
海田市駅と安芸中野駅間(3・9キロ)を想定している。

周辺に自動車関連の工場や広島国際学院中高、住宅がある。
通勤や通学、買い物の利便性が上がり、徒歩や自転車を利用するよりも
交通事故に遭う危険性が減る利点があるという。

648 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 00:54:25.05 ID:dl+e8vxJ0.net
東洋シートの社員は嬉しいだろうな

649 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 03:35:36 ID:JckSwhQV0.net
>>643
NGワードでも何でもないじゃん
https://twitter.com/kxekq/status/1509129146550480897?cxt=HHwWgsCjxdG9wPEpAAAA
(deleted an unsolicited ad)

650 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 19:14:29.90 ID:yRmfRUBG0.net
>>649のリンク先の件、個人的には「納得できない」わ。
理由の明示という点では納得という表現もわからんでもないが
終了事由としては結局「面倒切り」にすぎないわけで。
どうでもいいけど

651 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 19:16:06.13 ID:yRmfRUBG0.net
>>641
同意。必死チェッカー掛けるほうがきもい。

652 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 19:24:41.16 ID:AbAGzrpo0.net
>>650
どうでもいいなら黙ってりゃイイのに。

653 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 19:31:55.95 ID:yRmfRUBG0.net
アスペ?

654 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 11:41:53.17 ID:tedCSCiS0.net
>>649
プロバイダーやホストによって違うのかな?

655 :大阪メトロスレの住人一同(印字FULL怨嗟〜):2022/05/06(金) 11:46:28 ID:l8IxH6PF0.net
社会福祉事業団解雇されたから言うわけじゃないけど
ここの連中、必死チェッカーとか使って
書き込んだ人間をいじめることしか能がないじゃないの。
進歩しようって気持ちが欠落した障害者じゃないの。

656 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 13:38:18 ID:d/PFn4M40.net
また特別支援学校の人、来てるね。

657 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 21:40:05 ID:SX/TUw8T0.net
精神障害ナマポとか生きなくて良いから

658 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 00:18:12.29 ID:e4fb8nPD0.net
金沢駅で先日、在来線の切符販売機がなぜか4台中3台死んで1台しか動いてなかった
そのため、みどりの券売機はたくさんあるのでそれで
七尾までの乗車券買おうとしたけどダメだった
普通に買えると思ってたのに

659 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 02:38:38.28 ID:6RZc/T6C0.net
いしかわ鉄道の券売機で津幡まで買って乗り越しじゃ(

660 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 08:50:28.07 ID:L5zIsFgX0.net
>>658
小松駅でクレジットカードで金沢までの乗車券を購入しようとしたら「金沢」の隣に「IR金沢」ってボタンが出てたからそっちをタップしてみた。
「この乗車券は取り扱いできません」みたいなのが出て最初のページに戻された。
何のためのボタンなんだw

661 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 11:25:30.78 ID:bADE3ReC0.net
北陸新幹線の延伸がもうすぐだもんな
表示回りのソフトを手抜きしたかバグか

662 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 13:16:35.51 ID:4OmBx68s0.net
遠距離の乗車券買うときは、西金沢のみどりの窓口ありがたい。発券スキルも良きかな。

663 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 13:46:41.85 ID:kZmmkRGM0.net
>>658
主に普通列車選択はできない。

乗車券→主に特急→乗る駅金沢→サンダーバード、能登かがり火選択→降りる駅七尾
これで発券できるはず。

664 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 15:19:15.16 ID:p6UgDm8j0.net
>>459
芦屋。さらに普通のMVも二台

665 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 15:54:30.49 ID:tSNu9p8h0.net
スキルが有る駅一覧知りたいなあ

666 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 18:07:35.93 ID:TiW+tche0.net
>>665
そういうのは特定の駅員が転勤したら終わりだし非番の日もあるから

667 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 21:55:09.83 ID:IqEwJRTZ0.net
>>665
お前みたいなやつ死ね

668 :名無しでGO!:2022/05/09(月) 07:45:45.13 ID:h7bA8iJz0.net
>>663
「主に特急」
そこか!それは気づかなかった…

669 :名無しでGO!:2022/05/09(月) 12:50:05.95 ID:qXz+Nxk20.net
そこに気付いてる奴は不正カスだから

670 :名無しでGO!:2022/05/10(火) 00:52:54 ID:yUQjNKrn0.net
>>658
他社線発はみどりの券売機では買えないからね。
窓口だとやろうと思えばできるけど金沢駅で対応しているかは分からん。

えきねっとは他社線発の乗車券も買えるからえきねっと予約して受け取りだな。
西金沢発で通過連絡にすれば券売機でも買えるけど
七尾までだと金沢発と運賃変わっちゃうね。

でも最適解はICOCAで乗る、だけどな。

671 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 00:31:43.44 ID:yBtUBhjx0.net
>>667は病に苦しみながら長生きしろ

672 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 18:01:41.14 ID:lcv2soZu0.net
不正カスはさっさと上島追えよ

673 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 18:18:24.29 ID:v2caqsaC0.net
西日本はMVでは他駅発の乗車券のみは買えないとデマ流したり、買えるという話をしたら不正乗車扱いしたり、頭おかしい人ばかりなの?ここは。

674 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 20:33:44.39 ID:rcD7kq3S0.net
事実だからな

675 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 21:03:10.29 ID:v2caqsaC0.net
641 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2022/05/11(水) 20:47:42.71 ID:rcD7kq3S0
買った後にちゃんと入鉄済みの切符をここで晒すことを約束するなら答えてやるよ
そうでないクズクイズに付き合うほどバカじゃねーんでな

676 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 21:42:29.10 ID:GCLXRBF30.net
な、事実だからそうやって貼って憂さ晴らしたいんだろ?
西日本に限らんが人なんか疑ってなんぼだし、それで間違い無いからな

677 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 22:56:59.36 ID:v2caqsaC0.net
頭悪いから、いろんなケースが考えられないんだな。
可哀想に。親御さんは苦労してるだろうな、こんな馬鹿を育ててしまって。

678 :名無しでGO!:2022/05/13(金) 15:08:35 ID:YtFOCO9Z0.net
>>671は病に苦しみながら市ね

679 :名無しでGO!:2022/05/13(金) 15:09:38 ID:YtFOCO9Z0.net
>>673
正義厨がわざとフェイクニュースを流してるだけ

680 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 05:00:02.62 ID:X4wimVOw0.net
不正カスしかそんな出し方知らないからな普通は

681 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 05:28:26.11 ID:VhwCUzEo0.net
入鉄

682 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 10:31:02.00 ID:OnMVWisj0.net
自分の無知を指摘されて逆上するのはかなりの確率で境界性人格障害。

683 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 20:44:43.34 ID:hzUGWPfk0.net
>>638
これは酷いな

大阪→阪急大阪 とか端末操作、自動で経路出ないでしょ
おそらく全部手作業でやると思われ

手作業入力だと事故券の恐れも発生するし手間暇最悪だ

684 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 21:30:45.30 ID:ECQ1ouIJ0.net
こういうやつ死ねばいいのにね

685 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 08:56:31 ID:xFW7b4nM0.net
乗りもしない、ただそういう案内聞くだけの乞食とかま此処に居るけど本当に要らんわ
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610982268/
どうせ買わない

686 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 09:58:17 ID:GNUlSOXg0.net
入鉄

687 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 10:39:56.33 ID:/+FCxIJf0.net
「不正カス」を連呼しているのは、他スレで住人から全く相手にされず、自称千葉在住の高槻の汚部屋の住人でつか?

688 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 11:17:11.87 ID:ejbIZQ9d0.net
自分は惨めな境遇でどこにも行けないのに他人があちこち出かけるのがうらやましくて難癖付けてるんだろうね

689 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 20:48:02.78 ID:FZM0wwmc0.net
豚と同じなのはどっちだかw
渡辺ヒロトかな?w

690 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 23:08:53.83 ID:ePMT8+xs0.net
コジレンw

691 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 21:52:57 ID:va3QaMLJ0.net
「顔パス」自動改札機、お目見え JR西日本、大阪の新駅で来年3月導入
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/799477

692 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 22:19:51.32 ID:6p+31rB70.net
URLを見て
一瞬、『虚構新聞』かと思ったw

693 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 07:51:36.52 ID:1skiIEIT0.net
>>691

貧乏人はこれまでどおりで
政治家、著名人、上級国民は顔パスでOKってことか

694 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 09:52:38.79 ID:ngiIG/qq0.net
元政治家の不正は防げるね

695 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 22:24:42.91 ID:KGC8yTz20.net
岐阜の山下は糞以下

696 :名無しでGO!:2022/06/02(木) 02:58:09.93 ID:/S+iwfau0.net
「おでかけ」って、生きてるの?
Twitterのアカはある?

697 :名無しでGO!:2022/06/02(木) 04:53:55.00 ID:8dozoEiD0.net
ググレ加須

698 :名無しでGO!:2022/06/02(木) 14:12:32.39 ID:QLMkykfG0.net
岡山駅のラッチ外のみどりの窓口、昨日より中国交通サービスに委託。

699 :名無しでGO!:2022/06/02(木) 18:53:15.11 ID:N5RGODl20.net
>>696
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ル  Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i ◆KuyRyqhUKEってトリップ付けて荒らしまくってるダニ♥
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イた

700 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 09:44:58 ID:Ux/YzgWB0.net
>>699
マジレスThx

>>697
まっさらの状態から仮におでかけ4文字+関連語句でググって、たどり着けるかい?
現在はおでかけを名乗ってないんだし、関連語句すら思いつかんよ。
そもそも追っついてないからこと聞いたわけで

701 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 09:49:39 ID:Ux/YzgWB0.net
他スレで見てきたけど、今かなりアル中が酷くなってるね。

702 :スルっとKANSAI私設掲示板(天川町・石津秀之):2022/06/04(土) 18:02:47.08 ID:iQcWk9/Y0.net
荒らしているのは、高槻市社会福祉事業団の人間です。

703 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 19:52:09.87 ID:kjoxq2FW0.net
間違えてリアルカードないやつで予約してしまってどうにもならんくなって220ー 円捨てたわ死ね

704 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 20:20:58.71 ID:zFaBQw2h0.net
>>703
CLでもあとからカード発行できる

705 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 20:35:45.33 ID:EfAcg2wt0.net
>>703
俺もTOYOTAwalletでやらかしたわ

706 :名無しでGO!:2022/06/12(日) 17:30:52.57 ID:tgcQX4yz0.net
変更できるなら変更時にちゃんとカードあるやつに変えられるけどワンデイパスみたいなやつを当日に気付いたら死ぬ

707 :名無しでGO!:2022/06/13(月) 11:13:34.95 ID:DrraQ+DU0.net
>>459
二条

708 :名無しでGO!:2022/06/17(金) 07:43:44.06 ID:13X37Kvh0.net
411 名無し野電車区 sage 2022/06/17(金) 00:33:49.66 ID:3VIEa5pi
弁天町のみどりの窓口が14日から10時打ち対応やめたようだね。
今10時打ちで有効的なのはサンライズくらいしかないか。

709 :名無しでGO!:2022/06/17(金) 09:14:51.49 ID:fUvOrQ9d0.net
>>708
サンライズもe5489で買えるようになったから、窓口へ行くのは各種割引を使う時だけだな

710 :名無しでGO!:2022/06/17(金) 09:34:51.08 ID:miRa0uzF0.net
>>709
前に一度買った事あるけどe5489では個室の指定ができないんだよなぁ。
シングルで階下になったからまだ空きもあるし窓口で2階に変更してもらったんだけど、なんだかんだで20分くらいかかった。
誰も並ばなかったからよかった…

711 :名無しでGO!:2022/06/17(金) 09:53:51.04 ID:/piresMo0.net
たしかに
シートマップ出ないからね
席番指定できない列車はほかにもあるけど、せめて残り少ないと選べなくなくなるのはどうにかしてほしいわ

712 :名無しでGO!:2022/06/17(金) 11:39:46.98 ID:dK6ibzoq0.net
二条駅は表向きみどりの窓口と券売機プラス併設だけど窓口が実質臨時窓口化してるから基本的に券売機プラスしか稼働してないんだよな

713 :名無しでGO!:2022/06/18(土) 21:20:43.74 ID:TDcU1KuS0.net
二条は人員不足?

714 :名無しでGO!:2022/06/19(日) 09:28:57.43 ID:ABqZmZmm0.net
二条事態宣言

715 :名無しでGO!:2022/06/19(日) 16:04:38.59 ID:cOpcqVe60.net
時刻表で券売機プラスしかない駅を緑に塗りつぶすのやめてほしいわ
あんなほぼ繋がらない機能を使おうとする人がいるからトラブルになる

716 :名無しでGO!:2022/06/19(日) 17:30:52.50 ID:Ad1s62wD0.net
そもそも繋がなくても買えたりすることをわざわざ聴く馬鹿な奴が悪い
そんなの連絡してきたら、フザケンナ ガチャでいい

717 :名無しでGO!:2022/06/19(日) 18:46:09.99 ID:NUXNL8q10.net
>>715
出版社に問い合わせたがあれは西の意向であえて緑丸にしているらしい

718 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 08:31:59.67 ID:/YL4oSs40.net
>>716
その人本人には買えないんだよ
人によってスキルは違うんだ
お前基準で語っちゃいかん

719 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 11:06:54.90 ID:8v03LqGR0.net
改札口コールセンターへのインターホンがない福知山線柏原には「質問はみどりの券売機プラスの呼び出しボタンを押してください」と書いてあるし、そういう小さな質問でも呼び出しボタン押されてる説

720 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 18:29:13.13 ID:D2SBE6wP0.net
>>719
切符買う為じゃなく電車の時刻聞くだけでもみどりのオペレーター呼ぶほど切符買いたい人のいらいらが上がるな。
切符購入以外の質問はAIが対応するオペレーションシステムでも作れよ。

721 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 20:14:24 ID:3+4j0VoA0.net
コールセンターの人員が足りないんだよそもそも。

722 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 20:45:35.80 ID:sRRgM76Y0.net
だからそんな馬鹿な存在は不要
>>718

723 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 20:46:59.72 ID:/YL4oSs40.net
>>722
お前にとって不要かどうかとか意味ないから

724 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 20:55:07.45 ID:sRRgM76Y0.net
周りの真っ当な客からしたら不快&邪魔でしかねーだろ?

725 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 21:06:30.10 ID:3+4j0VoA0.net
また入鉄君がはしゃいでるのか

726 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 12:51:05.62 ID:viqGG4+c0.net
自分が真っ当だと思ってるのかw

727 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 13:29:42.19 ID:cyp51mkR0.net
入鉄君は、あちこち行ける他人が羨ましいんだね、
きみはせっかく鉄道の知識に溢れてるのに自分のために使う機会がないもんね。
引きこもって、他人との接点はネットだけ。

かわいそう。

728 :名無しでGO!:2022/06/22(水) 09:42:30.65 ID:/xOirC4L0.net
実際に外に出かけないから、MVに乗車券のみのボタンがあるのも知らないんでしょ

729 :名無しでGO!:2022/06/22(水) 12:25:27 ID:Vrmh+MXj0.net
それで不正してるのがお前らだしな

730 :名無しでGO!:2022/06/22(水) 12:46:19 ID:EwJM3PGg0.net
ごめんなさい僕が無知でしたって言えよ引きこもり

731 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 13:15:13.20 ID:bNgkiOx30.net
みどりの券売機をみどりの券売機プラスに置き換えるのは本当に勘弁してほしいわ
いつも誰かが永遠に接続待ちで占拠しててe5489で買った切符の発券ができねーんだよ
どうしても無意味なみどりの券売機プラスを入れたいなら置き換えではなく増設にしてくれ

732 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 13:23:33.86 ID:VSSnzPZg0.net
MVって1台1000万円くらいするんじゃなかったか

733 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 13:42:51.79 ID:siFCwkIW0.net
HT30券売機・LT30券売機残存駅知りたい

734 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 20:46:03.02 ID:OdThXiBR0.net
>>731
MV60設置で解決
でもそんな余裕も無いのが今のJR西日本

735 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 21:14:46.94 ID:NIwzXwpK0.net
>>731
椅子設置してもらいたいよね!

736 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 07:20:14 ID:3IFgu8Uj0.net
全車指定席の列車が満席の時に発売される立席特急券もチケットレス特急券として
発売できるすべきだよな

737 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:14:00.86 ID:JSIQRvGs0.net
オペレータ呼び出しは自分の番が来て初めて呼び出しボタン押せるからいつ買えるのかが全く読めない
呼び出しボタン押してる間は機械が置物と化すので非効率すぎる
しかも1台しか置いてない駅は誰も切符が買えなくなる。
呼び出し待ち人数が1人とか少ない人数になるまでは機械で成立する人に代わる機能あればいいのに
そんで呼び出し待ち人数が少なくなったら、ボタンを押した方に代わってくださいオペレータが対応しますって感じで画面が専用モードに変わればいいと思う。

738 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:17:59.27 ID:7H3iSsPD0.net
オペレーター対応だけする機械を置いて、最後にQRが印刷された紙が出て、その紙をMVに提示してってやり方もあるけどお年寄りにはハードル高いかな。

739 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:18:50.79 ID:4X7aNc7Z0.net
>>736
だよな
運転当日には払い戻し不可にして100%取消料掛かるようにすれば良いだけ
そうすれば不正も防ぐことが出来る

740 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:20:46.79 ID:7H3iSsPD0.net
立席特急券ってそもそも当日しか発売しないもんじゃないの?

741 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:24:15.26 ID:4X7aNc7Z0.net
>>738
そもそも一つ一つの挙動がトロい年寄が指定席券売機使う資格ねーわ

742 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:26:56.32 ID:7H3iSsPD0.net
>>741
指定券券売機しかなくなっちゃったんだよ。窓口廃止だよ。
引きこもりの入鉄君は知らないかもしれないけど。

743 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:53:20.11 ID:dj9MgNDA0.net
岡山駅や金沢駅とか主要駅ですら早朝・夜間帯、改札外の窓口は閉まっているのでみどりの券売機プラスで、ってあるからなぁ…
辿り着いて翌日使う切符を買おうとしたら20時終了とかひどい。みどりの券売機で買えない切符だったからプラスを触ってみたら15人待ち。
乗り換え改札の窓口は当日券のみなので無理です、って言われたし。

744 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 11:17:09.12 ID:0EJTivoU0.net
>>742
引き籠もりはお前じゃん
どんだけ爺が占拠して、おせーよと言って中断して退かしたことか
こっちは1分もかからんのに、平気で15分とか長々してるからな
そんなに無能なら割増車内料金で満足すべきだろ?

745 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 12:20:06.40 ID:szpsfEIW0.net
順番も守ろうとしないのかよ
酷えなw

746 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 12:33:59.49 ID:OppVr/b90.net
遅いの自覚してるなら普通に退くじゃん、ラーメン屋蕎麦屋の券売機式の所だって延々と悩んでる馬鹿にチッと舌打ちすりゃ大抵お先にどうぞとなる

747 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 12:36:11.84 ID:7H3iSsPD0.net
この場合、遅いのは客側の問題じゃないから鳴り

748 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 12:47:22.62 ID:3IFgu8Uj0.net
>>740
満席の状態でかつ前日からの発売みたい

749 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 13:54:52.74 ID:szpsfEIW0.net
>>746
お前みたいなの怒らせたら厄介だからなw

750 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 14:03:14.90 ID:SaDOE8T10.net
そう思ってくれるのが狙い通り、あくまで見知らぬその場限りの他人(雑魚)だしな

751 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 15:34:16.37 ID:szpsfEIW0.net
結局問題があるのはお前じゃねえかw

752 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 19:06:16.99 ID:kxoBCL4e0.net
>>743
1台しか無い駅の話は分からんでもないけど、たくさん台数ある主要駅なら
翌日に買う切符だろうが券売機を使えばいいだけだろ。

753 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 21:42:36.34 ID:ZYBmfTfR0.net
>>752
フリーきっぷからそのまま帰るから特急券と乗車券の区間が違って普通のみどりの券売機じゃ発券できなかったんだよ。
プラスは誰も並んでなかったけどオペレーターが出るまで何十分かかるかわからない状態。しょんぼり。

754 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 23:48:37.66 ID:Azu7/tLG0.net
そんなの車内や有人改札でやれ

755 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 09:22:58.56 ID:lqEyAlzV0.net
そんなん周りの客を待たせたり車掌を釘付けにしたりめちゃくちゃ迷惑かけるじゃんか。
せめてでっかい駅の窓口は一ヶ所でいいから22時くらいまで開けといてほしいってだけだよ。

756 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 11:00:16.25 ID:OLSAgmxr0.net
>>753
どんな区間よ?
手間だけど特急券と乗車券の区間相違でも2回操作すれば大半は買えるぞ

757 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 11:20:26.73 ID:lqEyAlzV0.net
>>756
北陸おでかけパス使用。
特急券福井〜米原、乗車券長浜〜大阪。

758 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 11:56:38.01 ID:WFZZbMOU0.net
>>757
特急券単独と乗車券単独で購入すれば呼ぶ必要ないぞ。

759 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 18:37:25.86 ID:HpZTrVON0.net
駅によってはMVでの他乗代ができなかったんじゃない?>>743がどこの駅で買おうとしたのか具体的に書いてないから何とも言えんが。
俺も他乗代やろうとして失敗した事があるから、>>758に詳細な操作方法をぜひお伺いしたいな。

760 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 23:35:29 ID:7yT2Z2dn0.net
長浜も大阪も特急停車駅なんだから余裕で買えるだろ

761 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 09:37:17.18 ID:v4xC/3u30.net
>>759
特急停車駅相互を1区間以上で買える。
乗車券→特急利用で
A(最初に乗る駅)B(特急区間)C(普通列車利用)D
なら、B~C含めば可能。
近郊区間なら、無理やり迂回ルートにすれば結構な組み合わせ買える。

762 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 10:51:27.59 ID:hN5G+Xw00.net
企業の電話サポートで使ってるナビダイヤルみたいに3分ごとに10円かかりますとかすればいいのに

763 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 17:34:12.16 ID:RC/oMIMl0.net
それでいいよな
0570にしてやればよい

764 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 07:20:40.89 ID:O+cUo1Uq0.net
>>761
それは乗車駅≠購入駅でもOK?

765 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 12:19:59.44 ID:0znAFtom0.net
>>764
乗車券→普通(快速)列車のみ利用を選ぶと、当駅発だけ。

乗車券→在来線特急・新幹線等を利用を選ぶと、出発駅指定→特急乗車駅→特急降車駅→降車駅で普通列車に乗換→着駅指定
の操作でできる。
天満→大阪(特急)新大阪→東淀川、とか。

766 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 13:19:00 ID:UgVFCYzw0.net
博多混みすぎ!
6口中5口も窓口開けてるのに15分以上かかったぞ…
券売機じゃ買えないから厄介なんだよ…
券売機使えりゃそこで買ってるよ!

767 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 13:19:39 ID:UgVFCYzw0.net
券売機なら恐らく1分待てば買える状態だった。

768 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 14:32:28.25 ID:pU5E3oqe0.net
>>766
並ばなくていいウラ技を教えてあげる
早起きして早朝に行けばガラガラ
これ内緒だよ
誰にも言わないでね

769 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 14:40:00.69 ID:K2dyM/070.net
株優使おうとすると並ばなきゃならんのは株主軽視だよな

770 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 19:20:37.19 ID:O+cUo1Uq0.net
>>765
そうなんだ、ありがとう。
普通列車しか走らない区間でなければいいって事ね。

度々で悪いけど、その相違点は「時刻検索からきっぷ購入」でも同じ?

東だと大抵の区間は他乗代が可能だから「時刻検索からきっぷ購入」ボタンを使った事自体なくて。
一度九でそのボタンを使ってみたら、ちゃんと乗車経路通りの結果が出たにも関わらず「窓口行け」と発売拒否を食らったので、正直機能として当てにしてない。

771 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 20:55:12.92 ID:JN/Ym8+z0.net
>>770
一緒
ただし時刻検索からだと実際に運転してる列車じゃないとダメ

772 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 21:16:51.27 ID:P3pZzu6n0.net
>>757
北陸の主要駅ならえきねっとで予約して受け取りでも可。
えきねっとはe5489と違って乗車券単独が買える。

773 :名無しでGO!:2022/06/27(月) 22:20:09.30 ID:O+cUo1Uq0.net
>>771
何度もありがとう。その場合は実際に乗継可能でないと当然だめだよね。
助かった、これで西のMVでも他乗代を使う自信がついたよ。

774 :名無しでGO!:2022/06/28(火) 00:20:47.92 ID:IJKV3bCR0.net
他乗代って他駅発乗車券の事?だよね

775 :名無しでGO!:2022/06/28(火) 01:00:50.40 ID:xCPfYk9h0.net
>>774
そう。正式には「他駅発乗車券代行発売」。

776 :名無しでGO!:2022/06/29(水) 23:35:56.25 ID:IlhJLigB0.net
塩屋駅のみどりの窓口は明日で営業終了です。
https://twitter.com/kitaha2sl10/status/1542148576247259145
(deleted an unsolicited ad)

777 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 07:28:53.62 ID:+uJ/XdeP0.net
塩屋駅のみどりの窓口は今日で営業終了です。
https://twitter.com/kitaha2sl10/status/1542148576247259145
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 13:21:22.74 ID:ahZhRgX+0.net
e5489で東海エリアにして特典なしの場合、一回だけ変更可能としておきながら、新幹線自由席で申し込んで、日付だけ変更しようとしたら、自由席では変更できず、指定席に変更じゃないと日付変更できないのは、もはや詐欺じゃないのか

779 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 13:24:44.57 ID:ahZhRgX+0.net
そのせいで、一区間だけ新幹線に乗るのに、自由席で買ったのに、倍以上の指定席を買わされるから、払い戻し以外の方法しかなくなる

780 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 13:29:04.82 ID:5k6+F2Fu0.net
西区間も自由席は変更不可じゃなかったっけ

781 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 13:31:35.45 ID:ydZvNsMF0.net
自由席は乗る直前に買えという事だろ

782 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 14:05:12.52 ID:ahZhRgX+0.net
e5489使ったことないのか、西日本区間なら、特典ありで、何度でも変更可能

783 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 14:11:46 ID:5k6+F2Fu0.net
すまん、西区間はE切符があるから指定席しか買ったことないわ

784 :名無しでGO!:2022/07/01(金) 14:43:58.11 ID:XKaBZZdN0.net
サイコロきっぷか
面白いけど、気に入らない行き先が出たらどうしようか
転売するしかないか…

785 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 04:17:06.99 ID:9r0UUmqr0.net
「サイコロきっぷ」
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220701_07_dice.pdf
餘部は、実質城崎温泉だな。あそこ記念館くらいしかねーぞ。

786 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 13:23:22 ID:rRO+WFY+0.net
豊岡はみどりの券売機とみどりの券売機プラス併設

787 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 13:23:49 ID:rRO+WFY+0.net
>>784
どうやって転売するの?

788 :784:2022/07/02(土) 23:52:46.33 ID:Tx0zrsNK0.net
詳しくは書かないが、きっぷ発券のプロセスを把握すればわかる。

789 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 14:43:59.50 ID:r2wf3auL0.net
みどりの受取専用機を必ず置いてくれ。
ネット事前購入が推奨されているから柔順に従っているのに、
それをしない奴にみどりの券売機を占拠されて受取りを妨害されるのは納得いかん。

790 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 15:02:49.26 ID:2+ThVtdv0.net
フルムーンとか学割もネット対応させろ
もちろん株優も。

シリアルナンバー振って一度使用したら再利用できないようにすればできる。
東は株優は使えるようになったぞ。
これでだいぶ人間が対応することは減る。
そういうことをしないまま、窓口減らしてオペレーターもろくに配備しないのは西の怠慢だ。

791 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 15:05:33.40 ID:NGokQBqr0.net
>>789
新幹線の駅にはおいてあるだろう?

792 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 15:06:07.78 ID:NGokQBqr0.net
新幹線だけでは在来線使えないからだめか

793 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 18:14:00.10 ID:q2+Z08XF0.net
>>772
ところがこれが関西でも受け取れる駅があるんだな(えきねっと)
新大阪、京都、米原、JR東海のMV

794 :名無しでGO!:2022/07/04(月) 10:08:52.53 ID:YklcLH9P0.net
>>471
吹田は中央口に窓口とみどりの券売機、東口に券売機プラス設置かな?

795 :名無しでGO!:2022/07/07(木) 15:49:14.12 ID:iJQnS3BI0.net
山陽本線御着駅
8/31でみどりの券売機プラス廃止し近距離券売機のみに
みどりの窓口廃止時に近距離券売機のみにしたりする駅は多々あるが
一度券売機プラスにしてそれをやめ近距離券売機のみにする駅は初か

796 :名無しでGO!:2022/07/07(木) 22:06:18.17 ID:84meC4+I0.net
>>795
その駅がどんな駅だか知らないが、そもそもの利用客が少ない駅なのかな?

797 :名無しでGO!:2022/07/08(金) 10:20:32.07 ID:2cUDWWIv0.net
サイコロきっぷ
2回振ったときに白浜・餘部・東舞鶴・倉敷・芦原温泉のいずれかの1点狙いのときに引ける確率は約31%。
尾道は約26%、博多は約21%。思ったより博多出るな。

798 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 11:00:33 ID:EcskmHj50.net
>>737
ほんそれ。
保留モード「次の方にお開けください」みたいな機能欲しいね

>>795
利用率少なかったかな?

799 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 21:04:33.70 ID:DHyYJ4cS0.net
15日のサンライズのA寝台が取れたので、広島迄新幹線乗り継ぎ割引を東京駅の東海窓口でやり直して貰った。
5489のネットでやると選択不可になるんだよな。

800 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 21:18:21.24 ID:d1qVIc3h0.net
>>175
おでかす

801 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 05:22:11.52 ID:UAuomgeu0.net
>>799
せっかくのシングルDXを6時起きで岡山で降りるのはもったいないと思った、価値観は人それぞれだけど

802 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 10:33:34.27 ID:jKD0FWmW0.net
>>796
鉄ヲタですら「御着?何処だよ?そもそもなんて読むんだよwww」って程度の知名度なんだし一般用務客なんて殆ど居ない通学生徒専用駅状態だったんでしょ。
仮に役場が文句言ってきたとしても「窓口撤去してからの長距離券売機の発売実績はこんなんでしたwww」って数字つきの資料を出されたらグヌヌって言うしか無いだろうし。

803 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 10:39:32.81 ID:jKD0FWmW0.net
>>796
「(駅の)利用客」と「券売機で長距離券買う客」は似て非なるもの。
客の9割が定期の通学客で券売機で長距離券売機で長距離券買う客は1日に数人なんて有人駅はざらにあるでしょ。
それならば定期券だけはシーズンに取り次ぎで一括発売すれば事足りるからね。

>>801
ビジネス利用や大都会岡山に行く小金持ちの需要は無視してもいいよね。個人の感想ですから。

804 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 10:40:22.87 ID:CAiGAZPr0.net
御着は駅員居るんだよな。
下手したら窓口復活か?
そんなことはないのかな。

805 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 10:58:20.25 ID:LSmq7eB30.net
>>804
駅員居るけど近距離券売機置いてるだけで窓口も廃止してる駅なんて無数にある。

806 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 11:28:10 ID:PPwhfZfS0.net
>>801
実際はのびのびでも良かったけど、毎日チェックしても全然空きが無く、一昨日チェックしたらA個室喫煙が唯一空いてので。
自分喫煙者なので丁度良かった、最終目的地は松江なんですが伯備線周りは何回か乗ってるので、山口線周りで行こうと思いこうなった次第です。

807 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 12:49:41.77 ID:PIW6jDTa0.net
>>802
オレンジカードスレからご苦労

808 :名無しでGO!:2022/07/11(月) 19:26:22 ID:VsMnV/Ai0.net
券売機プラスで最初少し顔出すだけでずっと「しばらくお待ちください」画面に切り替えたまま戻さない若い男のオペレーターがいる

809 :名無しでGO!:2022/07/11(月) 19:27:17 ID:VsMnV/Ai0.net
>>796
人権関係の映画に出てくるような地名

810 :名無しでGO!:2022/07/11(月) 20:47:35.40 ID:J4gC8LeM0.net
>>808
お前がブラックリスト入りしてて避けられてるんでは?

811 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 06:07:42.05 ID:6pO3xoi50.net
プラスなんて頻繁に使うもんじゃないしな
頭のおかしいきっぷ買ってくるから覚えられてるんだろ

812 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 11:22:39.48 ID:kXHM8Ma40.net
ややこしい切符要求されてもし何か間違えてたら怒られるのはオペレーターだもんな
そりゃ避けられるわ

813 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 15:41:00.09 ID:HjRVQprY0.net
能登川の近距離券売機のきっぷは無人駅同様○ム印字がされる。

>>810
死ね。関東のゴミ

814 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 15:42:00.85 ID:HjRVQprY0.net
>>811-812
つながった後の話だけど?
日本語不自由なんだな。
ナタで頭かち割るぞ豚が

815 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 15:43:19.89 ID:HjRVQprY0.net
>>802
お前の故郷ほど田舎じゃねえよ糞豚

816 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 15:49:38.73 ID:E1LC67Ff0.net
>>814
そもそもつながらなきゃ誰か見れないんじゃ?
家のインターホンと勘違いしてるの?w

817 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 15:50:52.28 ID:Gz9HAXfP0.net
入鉄君今日も大活躍

818 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 15:51:08.02 ID:E1LC67Ff0.net
オペレーター相手にも豚だの何だの罵声浴びせたりしたらそりゃブラックリスト入りするわ…

819 :名無しでGO!:2022/07/13(水) 02:31:38.66 ID:U+5WG//B0.net
手帳の発行されていない境界ガイジの方はプラスのご利用はご遠慮ください

820 :名無しでGO!:2022/07/13(水) 14:44:25.68 ID:sC0kreDQ0.net
>>795

みどりの券売機すらすっとばして
格下げか
無人化もちかいな

821 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 14:47:18.86 ID:avuVrO8w0.net
東の管内だとe5489の受取が素人にはややこしいよな
*海を含む場合→東海道新幹線停車駅の窓口か指定席券売機で海限定
*海を含まない場合→東京都区内・北陸新幹線停車駅の窓口か指定席券売機で東限定
なんでこんなややこしい縛りにしてるんだよ、両方のいいとこ取りにしようという気がないのか
だからあの組合憎しだけで旅客会社を6分割した愚かな大勲位は(以下略)

822 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 17:43:45.12 ID:0RhOhIAd0.net
>>821
束のマルス指令が海や西と違ってかなり強権的で、運用の仕方にものすごい乖離があるからしかたない。
これでも束は譲歩した方らしい。

823 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 19:17:16.28 ID:avuVrO8w0.net
>>822
あれで譲歩したつもりなんだ、東は
本当利用者目線でなく社員目線にしか立っていない傲慢な会社な証拠だな
そこまで強権的に運用してどんな得があるのか小一日問い詰めたいわ

824 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 19:29:59.81 ID:Bsdsza0G0.net
東は東海で受け取れるようになったじゃん

825 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 21:00:49 ID:ntqZZcHp0.net
>>821
元々東で受け取りをできるようにしたのが先だけど
無制限に受け付けてしまうと東海道新幹線をe5489でたくさん予約されて
東海にとっては手数料の持ち出しになるというのはまぁ分かるからな。

東海道新幹線なら東海で購入扱いになるスマートEXもできた今となっては
解禁してもいいとは思うけどね。

826 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 21:07:00 ID:ntqZZcHp0.net
e5489というよりは5489サービスかな。
東で受け取りができるようになった当初は
まだ電話予約がJ-WESTカード会員以外でもできたから
電話で東海道新幹線を予約したいという層が流れてしまう恐れがあった。

827 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 23:40:32.96 ID:KNVoGQIm0.net
>>826
と言っても5489サービスは有料で宅配やってたけどね
出発日の1週間前までの予約なら全国どこでも送ってくれた

828 :名無しでGO!:2022/07/15(金) 22:50:53.07 ID:R4TrMKmi0.net
情報かけや
窓口廃止情報

829 :名無しでGO!:2022/07/15(金) 23:05:42.36 ID:aLlI9pXd0.net
河瀬駅
7/31でみどりの窓口終了
券売機プラスは導入せず、通常MVと近距離券売機は残存

830 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 05:37:44.22 ID:93tzGG1p0.net
湖西線小野駅
7/29でみどりの窓口営業終了
https://twitter.com/Kosei0520/status/1547709987270828032
(deleted an unsolicited ad)

831 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 03:09:14.72 ID:Y7A0hcuyd
乗車券.松任〜金沢〜岡山まで 7月28日.経由.北陸〜米原〜新幹線〜岡山.往復
自由席特急券.金沢〜米原まで 7月28日.当日限りカラ
新線自由席特急券.米原〜岡山まで 7月28日.当日限り有効
乗車券.岡山〜松任まで 7月29日.経由.山陽〜東海道〜湖西〜北陸

832 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 11:50:22.65 ID:TvaZFvke0.net
草津線三雲は今月27日でみどりの窓口営業終了、28日からはピンクの券売機で対応という案内が(みどりの券売機設置予定無し)

琵琶湖線河瀬駅7/31でみどりの窓口営業終了、既設のみどりの券売機継続稼働
https://twitter.com/mototets_0605/status/1547776142693699587
(deleted an unsolicited ad)

833 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 11:55:18.71 ID:Qn65EI2f0.net
>>807
>>815
見えないものまで見えてしまっている統合失調症の方ですか?

834 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 13:28:41.55 ID:w8iKkKUQ0.net
その辺まだ窓口あったんだって感じ

835 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 16:22:09.59 ID:zXQYFk6k0.net
もう20年位前、確か吉備線の駅の窓口に若い美人駅員がいて、窓口の近くに
ガラの悪い男が二人用もないのに立ってた。駅前にはベンツのEクラスが駐車したあった。
あの後どうなったんだろう?

836 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 20:27:41 ID:SrZ8qymU0.net
>>835
若い美人駅員が今ではオバチャンになったことは間違いない

837 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 23:10:27.66 ID:bwGDBMn30.net
結婚して退職してるやろ

838 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 01:55:42.13 ID:1+UAF3ZU0.net
五月みどりの券売機
おひまなら来てよネ、私淋しいの

839 :名無しでGO!:2022/07/20(水) 12:52:32.03 ID:AD+7zxKq0.net
この前九州に行ってきたけど、在来線は全部e5489で特急に乗った。
西日本ほどMVが普及してなくて、窓口で予約番号を見せて発券してもらうのが何か新鮮だったわ。

840 :名無しでGO!:2022/07/20(水) 17:26:41.31 ID:IT6IQxHR0.net
>>838
小松駅だけ姉妹版が置いてありそう

841 :名無しでGO!:2022/07/22(金) 23:13:56 ID:iW1coYDQ0.net
>>459
西宮

842 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 07:48:25.65 ID:37NMK9G60.net
>>830
みどりの券売機設置予定なし(ピンク色券売機で代替)

843 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 14:34:42.68 ID:u2GOQSZB0.net
【山口県光市】年度当初の通学定期券が市内の駅で買えない!みどりの窓口廃止、岩田駅無人化で波紋
https://www.shinshunan.co.jp/news/local/other/202207/015701.html
徳山か新南陽に行けば買える。

844 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 20:21:22 ID:pAR1E4uC0.net
最近は学校でまとめて注文受けて鉄道会社に依頼するっていうのはやらないのか?

845 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 21:06:54.30 ID:AcVhp8c50.net
紙定期の時代は、学校に売りに来てたな。もちろん現金払いのみ。

846 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 22:05:18.40 ID:6p466LTd0.net
そもそも高校生はクレカ使えんし。

847 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 22:22:11.54 ID:AcVhp8c50.net
親が同伴だから。入学式前に教科書販売の日とかあったでしょ。

848 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 23:55:02.17 ID:02vhxjd90.net
通学定期をまとめ買いするかどうかは学校次第
学校関係の商売は利権の塊だから現金払いだけなのが普通

849 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 10:48:46 ID:UAOF/wNM0.net
利権の塊なら学校指定の銘柄のみ電子マネー使用可とか出てきてそう。

850 :名無しでGO!:2022/08/01(月) 12:14:03.42 ID:s4YAZW5V0.net
223 名無し野電車区 sage 2022/07/31(日) 02:19:41.85 ID:Sig+2dqo
おでかけネットの二条駅のページには
二条駅ではみどりの券売機プラスのご利用をお願いしております。
特急券や定期券の他、割引証や証明書等の確認が必要なきっぷなど、窓口と同様のきっぷがお買い求めいただけます。
と言う文章が書かれている
これと似たような意味の貼り紙がみどりの窓口が閉められてる際に掲示され券売機プラスへの誘導を図っている

851 :名無しでGO!:2022/08/01(月) 18:56:28.38 ID:pOMtY/Ae0.net
地方機関等におけるスタッフ部門の組織改正について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220801_00_soshiki.pdf

852 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 13:00:00.65 ID:CralLhdk0.net
狩野「スタッフ~♪」

853 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 13:16:41.66 ID:XlssNMje0.net
出札廃止予定の駅
https://twitter.com/B4YO_DDR/status/1544290791123591168?t=Cz-WETUFQaWZDguZLFIbhg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

854 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 23:34:31.34 ID:sqsJqU4a0.net
山陽本線 東姫路駅
8月31日をもって、みどりの券売機プラス(アシストマルス機能)を撤去
今後はみどりの券売機を設置
https://twitter.com/ekisyakippu/status/1555855385088905218
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 08:52:40.94 ID:HSHLCrC/0.net
>>854
数年でわざわざ撤去ってことは、プラスにしてもプラスの機能を使う奴は殆ど居なかったって事だろうね。
これが田舎の小駅の現実。
都会に住んでて部屋から書き込んでる連中はこの現実をわかっていない。

856 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 09:05:54.57 ID:LUC9F0300.net
一日利用客1400人の駅だからねぇ

857 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 09:08:47.33 ID:HSHLCrC/0.net
>>856
駅の乗降人数なんてあまり関係ない。
10000人の乗降があってもその95%が通学定期、残りも殆どが短距離客なんて駅ではプラスなんて必要ないわけで。

858 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 09:09:46.09 ID:f4NQK+N60.net
できたばっかりと言っていい駅だしね。

859 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 09:12:35.66 ID:uQqKM+9l0.net
プラス機能が無くなることで
オペレーター待ちの行列も無くなる点はメリットだな

860 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 14:57:43.27 ID:IqLNuwAJ0.net
通学定期の利用者が多いならプラスが必要だろう
通勤定期の利用者が多いのならプラスなんか不要だけど

861 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 15:04:45.57 ID:lBU2gl5z0.net
>>860
一年に一度しか使わない機能のためにプラス置くの?
バカなの?

862 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 18:09:37.94 ID:Q5x60qxo0.net
そもそも通学定期なんて区間内のどこかしらにプラス設置駅くらい含まれてるもんだろ。
無いのであれば毎年春に高校生にとってはありがたい『大きな街への無料1往復券』が支給されるだけだからかえって喜ばれる。


それと、クッソ田舎だと自宅最寄り駅も高校最寄り駅も途中駅も全てが無人駅ってケースも既にあると思うんだけど、その人が『定期が買えない』って喚いてるって話はとんと聞かないね。

863 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 23:53:31.50 ID:pCiLo25b0.net
西はMVで入場券買えるから良い
東は買えないところが多い

864 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 07:41:35.45 ID:tkbYPaCL0.net
そもそも東姫路の場合、すぐ真横が姫路駅なんだからそこまで行けよって話じゃないの?
ど田舎と違ってわずかな移動で窓口設置駅まで行けるわけだし、わざわざ東姫路で買わなきゃならん理由はない

865 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 10:25:11.54 ID:jDrsCk500.net
田舎は不便 転出、過疎化の無限ループ

866 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 12:11:10.91 ID:Fc7IErLH0.net
西日本全線でチケットレス特急券で乗車できるようにして欲しい。
引き換えようと思ったらみどりの券売機に長蛇の列だとキツい

867 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 12:26:15.21 ID:4CIhIfpG0.net
西日本全線でチケットレスで乗車とするようにし弓
引り換えよゆみどりマシンに弓和なりにずっと列
亜種

868 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 20:45:41 ID:7dwAUh150.net
遂にオペレーター対応停止
https://twitter.com/f_narasen3/status/1556547531102126082?s=21
(deleted an unsolicited ad)

869 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 20:54:10 ID:/UW2QMh00.net
ゴミすぎて草

870 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 23:08:58.97 ID:5u6qpPPy0.net
>>868
オペレーターセンターでクラスタとかじゃない?

871 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 23:54:14.53 ID:h3O7zdhI0.net
>>870
だろうな有人窓口のある駅は極力窓口でと
郵便局も閉鎖してるところがあるみたいだしどこも大変だ

872 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 02:47:09.17 ID:4VVaZ+jF0.net
>>870
早朝と晩は使えるから窓口開いている時間でオペレーター対応必要な購入は窓口に行けという事だろう。

ツイッターの券発券は京都らしいから窓口がある駅にあるプラスは窓口営業時間は窓口使わしてオペレーターを窓口が無い駅のプラスに回すんだろう。

873 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 06:48:35.94 ID:41scX5AV0.net
>>872
近所の宝くじ売り場にシャッターが降りてて張り紙があったからとうとう閉店かと思ったら「コロナで販売員の確保が難しいため一時閉店します」って書いてた。
JRもこのご時世なんだからただの閉鎖だけじゃなく理由も正直に書いていいんだよ、と。

874 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 07:04:25.29 ID:AUQejCQx0.net
>>873
だな
じゃないとTwitterでサボってるみたいなこと言われるからなw

875 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 14:17:44.68 ID:U88MrWKL0.net
もう買えないときはそのまま改札に入らざるを得ないんだろうな
ちゃんと車掌に事情を話して清算して貰うけどさ

876 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 14:33:18 ID:rS1bCX1f0.net
>>875
特急を除く大阪近郊区間の車掌は車発機持たなくなってる

877 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 14:43:03 ID:vU0cmVWp0.net
西はだいぶ前から、普通列車なら着駅精算しろと言われるね
車掌は何もやってくれない

878 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 14:44:40 ID:ecyYMwC20.net
そんなことはない
コロナ前だが新快速の車内で精算したことは何回もあるし

879 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 14:48:15 ID:aeyyApr+0.net
きょうびICOCAで乗ってないやつは客じゃない扱い
客じゃないから金払ってなくてももうどうでもいいんよ
その代わり減便

880 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 15:54:57.29 ID:yBiVSl140.net
>>878
コロナ前はしていたが、初乗り値上げした今は車内精算業務はしていない
料金券収受する特急は除く

881 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 16:17:09.73 ID:0/pjXjLU0.net
>>868
国土交通省
鉄道事業法に基づく行政処分(事業改善の命令)

882 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 18:20:50.18 ID:8lW/+uTe0.net
>>881
誹謗中傷?

883 :名無しでGO!:2022/08/09(火) 23:06:17.86 ID:Zhjev/tw0.net
>>864
これ
結局山陽本線って無駄に優遇されすぎてるんだよ
東姫路の数倍の利用客がいてもみどりの券売機すらない駅がどれだけあるのか
東なんて東姫路の百倍以上の利用客がいても無人化しているんだから

884 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 00:10:28.60 ID:QcpCstmD0.net
>>883
1日140000人が利用する無人駅ってどこよ?
「あ。無人駅ではなく一部が無人改札」とかの言い訳は無しで。

885 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 01:03:49.49 ID:JGePNEQJ0.net
882が言いたい「無人駅」って出札業務限定だろ?
乗車人員×2=利用客数と呼んでいいなら、神田と四ッ谷が140,000人に達するぞ
ソースは→https://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

886 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 01:42:32.48 ID:de4rh0h60.net
>>459
明石
https://twitter.com/jh_koudan/status/1556581745100996608?t=rqUy9goGS042ehs9bXS0Gw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 02:02:17.96 ID:de4rh0h60.net
>>868
京都の窓口営業時間のみ停止

888 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 12:39:19.03 ID:Kah37wLO0.net
>>877
着駅は無人駅
電話してどうしたらいいか聞いたことがある

889 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 13:14:24.12 ID:QFbK9Ofp0.net
>>888
基本はきっぷ回収箱にお金を入れて精算だわな
差額は自分で計算

890 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>254
観光協会委託で指定席券は補充券対応

891 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 22:59:16.44 ID:ykP150yF0.net
津和野は8月6日から簡易委託開始
津和野町運営の観光案内所が出札を兼ねてる

892 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 15:00:47.38 ID:CJurmXvX0.net
>>888
東武の無人駅や烏山線の無人駅には「降りた駅でも精算できなかった場合は降りた駅の乗車証明書も取って次回どこかの駅員の居る駅に寄ったときに払ってくれ」と書いてあるw

>>891
なんとやまぐち号の指定券も補充券で出してくれるらしい。
今週末のDLやまぐち号がガラガラなので発券チャレンジ予定。

893 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 15:34:52.33 ID:FCgmHWyA0.net
>>892
これ、補充券受け取って保管したいからなのか?やまぐちごうの指定席おでかけネットで予約できるだろうに

894 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 16:13:36.97 ID:8Ecz3RMw0.net
>>893
津和野で料補発券してそのままやまぐち号に乗るだけかと?
興味の無いやつからしたら補発券だろうがマルス券だろうとどーでもいい話だけどな

895 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 16:27:57.85 ID:R9kJ1/230.net
>>893
その通り。「補充券が欲しいからわざわざ津和野駅で買う」ということ。
きっぷヲタ以外には意味不明なのだろうがそれでも欲しがる奴は欲しがる。
俺は津和野に行った記念にもなるから保管しとくけど、乗ったあとの使用済み補充券をヤフオクで売ると530円以上になる場合がある。
女子高生が毎日新品のパンツを買い替えられるのと同じ経済現象だ。

896 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 16:31:23.54 ID:oYx/4P0h0.net
発券時間を要する旨の説明に
迷惑がるどころかカウパーダラダラ、って券ヲタくらいだ、
みたいなことをツイートに書かれてあって噴いたわw

897 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 16:35:16.30 ID:R9kJ1/230.net
カウパーダラダラwwwwwww

898 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 18:18:39.70 ID:gsJz0Xaa0.net
>>896
補発券発券は時間掛かって当然だと理解してるのはオッサン世代から上だからな
逆に直ぐに発券出来ると勘違いしてるのはオッサン世代から下と俄転売ヤーだけw

899 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:15:06.76 ID:U/HOYuUN0.net
>>894
どこかの無人化した駅から寄せ集めた古い券ならともかく、元号レスの新券だから大して珍しくないがな

900 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:24:33.87 ID:w2FtEfah0.net
8月7日に重連DLやまぐち号に乗った俺が通りますよ
料金補充券が出るとわかってたら絶対に現地で買ったのに、委託開始を知ったのは帰宅後という
忘れないうちにもう一回行かないと

901 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:24:42.47 ID:U/HOYuUN0.net
>>896
これ?
https://twitter.com/jh_koudan/status/1555807894641479681?t=oJyOnF1lSdKIqeKKZj7-Ow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
新南陽駅・大畠駅・由宇駅の「みどりの窓口(きっぷうりば)」は、
2022年9月30日(金)をもって営業を終了いたします。

2022年10月1日(土)以降は終日係員不在となります。

903 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 00:38:43.01 ID:F8eFQ7qF0.net
>>898
それは仕方ない。オフライン取次発行駅がフツーに存在した世代ってだけ
てかテンバイヤーは同じくおっさんの部類じゃね?

>>901
読んでないけど多分それ

904 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 03:54:47.78 ID:hayXkFl00.net
>>903
去年末まで大阪近郊区間のPOS駅では普通に取次してたから、オッサン世代から上とは言いにくいんだよな

905 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
全車指定席のくろしお号が満席の時に発売される立席特急券もe5489から予約が出来てチケットレスサービスに対応すべき

みどりの券売機とみどりの窓口のみ販売とか販売体制が貧相だ

906 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 09:18:34.86 ID:F8eFQ7qF0.net
>>904
わかるよ。一応、897に話を合わせて語ったまで

907 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 10:30:11.63 ID:Xdb535ru0.net
>>905
もう満席になった時点で十分な利益が確保できてるから
積極的に売る必要がないんよね

908 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 11:30:12.96 ID:aZSLdmni0.net
出雲市は窓口がある松江までの乗車票発行してくれる
https://twitter.com/san_42751942/status/1558020899580018690?t=x7YX6TpUy3UvUHYqAEmusQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

909 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 11:31:16.63 ID:aZSLdmni0.net
>>907
どうせなら普通列車に分散させたいし?

910 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>908
主要駅の出雲市でさえ窓口閉鎖なのか。

911 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 12:22:23.21 ID:aZSLdmni0.net
労組も問題視
https://twitter.com/jh_koudan/status/1557310110376271872?t=Hb5qtgtRoZvtO0z8-8DXow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

912 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 12:26:46.22 ID:Q9LYZzVn0.net
MVをオペレーター対応無しでみどりの窓口のマルス同等の操作ができるようにしたらある程度問題解決するだろ。隣に説明書のタブレットでも置いて。1回の操作も時間制限設けて時間切れは並び直し。

913 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 12:27:19.69 ID:aZSLdmni0.net
>>894
料補の画像
https://twitter.com/283keininata/status/1555792431169167361?t=89HdPL0QX_RYdHv2ms02lA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

914 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 14:35:02.20 ID:c/k6pX9K0.net
消える「みどりの窓口」、代わりの券売機「プラス」に不満続出、1時間たっても払い戻しできず結局「窓口に」 JR西日本、対策は?(47NEWS)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb952a4920e0017672e4a3684570945139268f23

915 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 14:43:10.78 ID:jhp+8/II0.net
JR全線きっぷうりばしか信用できん

916 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 15:00:45.64 ID:LctTDARF0.net
オペレーター待ちの時間が10分単位なんだから最低でも1駅に2台欲しい
運休出て乗り継ぎ不可能になった場合は1時間以上待ちの行列になっちゃう

917 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 15:09:34.18 ID:VHPw9RxK0.net
>>912
マルスはルール無視で好きな券が好きな値段で出せちゃうからだめ
ソフトの改修には莫大なコストがかかるから、大赤字の西にはe5489を作るのがせいいっぱい

918 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 16:24:09.29 ID:G/LC8x/50.net
>>903
転売ヤーは年代層関係なしやぞ
それよりも津和野の料補、発行駅がゴム印ではなく手書きなだけに食指が動かなかったわw

919 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 16:36:59.94 ID:6nSmyis60.net
運運運運運運運運

転売団は年台和関蓮梨
ままよりも津和野は料補、発展が押印あなく手造り製だげに食指が動かなかっ里MRs

920 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 18:50:25.74 ID:ZtAoDcdl0.net
>>854
みどりの券売機中古だと思うがどこから持ってきたんだろう?

921 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 23:10:53.43 ID:OYZ9+How0.net
ていうか西日本の住民は何でもかんでもオペレーター呼ぶのか?
オペレーターなしの操作で切符買えないのか?
台数の差もあるだろうけど東日本でそこまでのオペ待ち時間見たことないんで

922 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 23:17:39.52 ID:DN6Sj5km0.net
何しろ並びすぎて買おうと思わぬ他社エリア民

923 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
金はかかるけど一駅に2台おけば解決すると思う

924 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 12:39:03.25 ID:1evPMpax0.net
1台は受取専用機でいいよ

925 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 12:50:27.57 ID:XspTIlAj0.net
台よりオペレーターが足りてないてと思う

926 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 13:06:58.15 ID:1ZXP3y6M0.net
オペレーターが増えたら使えない待ち時間が減りかなり改善するはず
しかしプラスとプラスじゃない2台欲しい

927 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 14:02:21.19 ID:v2wk/uq50.net
>>926
二台目はプラスじゃない券売機にするより受け取り専用機でいいだろうな。安くつくし。
今は、ネットで予約しても発券が必要でプラス1台しかないところでネット予約したのに無駄に並ばないといけないというおかしな状態だから。

928 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 14:32:26.07 ID:jA/fyV3e0.net
>>918 一行目
それは897へ言ってくれよw

たしかに手書きだな。
俺は補充券自体どうでもよくなった

929 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 14:38:41.09 ID:Sg88ZjAK0.net
補充券も入手難易度低い場所は回転早くて新券に切り替わってるし、硬券も料金改定により新券に切り替わってる場所ばかりだから切符趣味にも熱が入らない

930 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 14:43:26.58 ID:1evPMpax0.net
スレタイを読む力がある人なら、補充券の話はスレ違いと分かるはずだ。

931 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
朝霧駅のみどりの窓口は9/30まで
9/26にみどりの券売機プラス設置
https://twitter.com/bibouroku_mm/status/1558679469845803009
(deleted an unsolicited ad)

932 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 19:52:50.00 ID:p+zu18gA0.net
5489の受け取りがメインなら、プラス化はむしろ迷惑なんでない?
オペレーター呼び出しは、番号札だして順番くるまではMVとして他の客が使えるようにするとか、なんとかならんかね。

933 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 20:08:15.64 ID:PKBtj4Cy0.net
>>925
ここに来て急に待たされるってニュースが出てくるようだから
禄に増員もしないで窓口だけ廃止していった結果だろうね

934 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 20:09:56.35 ID:t97foPe60.net
普通の券売機で受け取りできるようにするか、QRコードとかで受け取り不要でそのまま乗れるようになれたらいいのにね

935 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 20:53:21.66 ID:1evPMpax0.net
>>934
そうそう、普通の券売機で予約券を受け取れるようにして欲しいわ
東の黒券売機をもうちょっと良くして。

936 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 01:02:58.01 ID:/wdtjXT40.net
日本旅行で予約したバリ得ひかりこだまのきっぷはQRコードでみどりの券売機で受け取りできるのが便利。
しかしながらe5489もQRコード対応して欲しい

937 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 03:43:06.49 ID:mzyfERGY0.net
>>935
海の通常券売機で、淡橙券紙のままで独自フォーマットで
たしかホームライナーだかの指定券を出せていたよね。
探したらあった。これこれ
https://livedoor.blogimg.jp/kenbaiki/imgs/2/8/28fe60e2.jpg

やればできると思う。

938 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 05:29:37.67 ID:3ZoaX4lL0.net
これ結局券売機がわからない人は駅員呼び出して駅員が券売機で発券という結局窓口と代わらないんじゃないのかと
そういう場面よく見かける気がするが

939 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 11:09:13.41 ID:zAxXMv9q0.net
>>936
QRコードは便利と思う
可能ならマニアックな経路とかも自宅で
じっくり経由地設定して購入出来ると便利
当日は駅で乗車券を受け取るのみてもいいし

ただ駅によってはみどりの券売機は少ないし
先客が四苦八苦しながら長時間占有してたりするけど

940 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 11:21:49.59 ID:8z0zQIgd0.net
改札機対応が必要な乗車券は難しそうだけど特急券だけでもQRコードにしてほしいな
受け取りも不要になるし
検札も非接触で済むし入鋏不要になる

941 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 11:46:53.80 ID:1Xd6Fn+Y0.net
キ○ガイ共は券売機プラスの葬式もするんだな
全国飛び回ってご苦労なこった

942 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 11:52:02.64 ID:rxH+TIiC0.net
僅かなポイントのためにJ-WESTカードからJQカードに切り替えたが、eチケットレスが使えんのが地味に不便だわ。e特急券使えれば充分だと思ってたがMVが混むようになるとは。

あと話はそれるが四国で使えんのには気づいてなかった。

943 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 11:54:47.56 ID:mzyfERGY0.net
>>941
熱転写だったら俺もキチの一員だったかもしれない
今では仮にどんなレア列車でもフツーに使用後に渡したり処分してるよ

944 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 11:57:12.49 ID:mzyfERGY0.net
>>938
でも1回教えられたら次から使えるじゃん?
1回で全手順が自分で無理でも、何回か教えられてたら少しずつ覚える
老人がスマホ使ってるわけだしそれと同じ

945 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 12:33:23.77 ID:lmOlgd0i0.net
駅員が確認しないといけないアイテムの取扱いに工夫が足りないね。
現場も客も疲弊するばかりで大変そうだね。

946 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 13:12:22.16 ID:IBMekzQb0.net
904 名無しでGO! 2022/08/15(月) 12:59:23.55 ID:031o6b290
みどりの券売機プラスやっぱり好きやわ

糸魚川や出雲市の駅員さんによるサポートもありがとうm(_ _)m

947 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 13:38:19.37 ID:Tu6px7x10.net
宮島口駅もプラス券売機よく使われてる。画面にはイケメンオペレーターw
使い方わからない人は改札駅員が
代行して操作していた。

948 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 14:18:55.03 ID:uXYwzT3W0.net
駅員とオペレーターが通話している風景は滑稽だったよ

949 :名無しでGO!:2022/08/15(月) 14:40:27.69 ID:fmLBp8l40.net
そんなことで笑えるとは羨ましい限り

950 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 08:23:13.13 ID:ySH1/q7Q0.net
いや、苦笑いや嘲笑のたぐいではと。
本末転倒なことが目の前で起きているのだからね

951 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 09:17:36.42 ID:uA8v4Yve0.net
>>931
朝霧って10年以上前にいの一番で窓口廃止+MV化を断行した合理化モデル駅だったのに色々と揉めて窓口が復活したんじゃなかったっけ?

952 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 09:23:25.09 ID:ySH1/q7Q0.net
時代は変わる
他の多くでアタリマエになってきているから立場逆転で
今は揉めようにも無理でしょ。
アタリマエを強行した施策の是非は別にして

953 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 12:39:22.27 ID:2Io4+l/N0.net
現場の駅員さんに罪はない
お客様のために仕事されているだけだ。

954 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 12:41:08.21 ID:fWbaTpXX0.net
何でも片仮名で書くやつって胡散臭いやつだらけ。

955 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
などと胡散臭い奴が唐突に難癖を(笑)

956 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 15:18:28.67 ID:97mM/DuE0.net
オペレータのスキル低すぎて困った客が呼んだのか、遅すぎるのを不審に思ったのか、
駅員が出てきてオペレータとバトってるのがしょーもなすぎって思う
払い戻し可能かの可否もわからずやってみたらできない(スキル含め)から窓口送りとかいうのやめてくれ
ネット予約受取専用機とかチケレス強化とかしないと…
九州の緊急用QRコードは面白い。ならそれチケレスじゃんって思うけど

957 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 15:58:15.11 ID:NhBR0LIz0.net
山口県内をブラブラしてきたが、例え山陽線でも市の代表駅以外は大体終日無人化、それ以外や新幹線接続駅以外の市の代表駅は窓口廃止して改札の居ない休憩時間の方が長いって駅だらけ。
そんな中でおやっと思ったのが防府と岩国。

防府
春に窓口廃止。単なるMV、リモートMV、青券売機、ピンク券売機の4台態勢。急いでる人も単なるMVで買える窓口廃止駅では最強に近い布陣。
岩国
窓口は残ってはいるが11時~15時とか休憩時間だらけw
券売機はリモートMV、ピンク1台青2台だけど青1台は節電と言う言い訳をして休止。
俺が行ったときはリモートはお待ちください状態。
これなら防府状態の方がましだよねとなっちゃう。

そして防府も岩国も駅員は三人居た。
窓口廃止しても駅員すぐに首にできるわけではないから経過処置なのかもしれないが。

958 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 16:12:15.14 ID:ySH1/q7Q0.net
結局、扱いの差は、駅が所在してる自治体の要請なんかが介在してるんだと思うよ。
JR他社だし内容もスレチだが、類似例としては
飯山線の栄村3駅とか、常備券時代からPOS化してまで
簡易委託を死守というか継続させていることで有名だし。

959 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 16:30:39.84 ID:YWHHpUH40.net
>>956
オペはマルス使える駅員経験者を置くべきだな。
派遣なんか鉄ヲタ知識殆ど0なんだから特殊な買い方できないわ。

960 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 17:40:28.94 ID:x5Sc/12b0.net
九州では地元の英雄に『今時窓口で変更?!』ってギョロ目で煽らせてますw
https://i.imgur.com/RQ3bUTC.jpg

>>958
そういう役場の要請での窓口残存駅って経費を全額地元自治体とかが補助してるんじゃないの?
自治体が雇って自治体から給料が出てるのなら廃止する必要性も薄い。

961 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 18:46:06.77 ID:ySH1/q7Q0.net
まあ近似する一例を挙げただけだからね
無論、そういうところもあるだろうが
逆に必ずしも補助されてない場合だってあるよ。

962 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:27:57.36 ID:qmFCOTGj0.net
>>921
東日本は券売機のみで株優も払い戻しも出来る

963 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 19:57:08.44 ID:vocK7GvI0.net
関西線高井田8/29
阪和線和泉橋本8/31
みどりの券売機プラス撤去

964 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 20:21:41.21 ID:ySH1/q7Q0.net
結局スレタイ機は
無人化への中繋ぎのダシに使われただけだったね。

965 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:43:22.94 ID:gOl6GKpX0.net
>>843
>>902
新南陽はピンク色券売機1台

966 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 21:53:12.03 ID:1obhZ5Bb0.net
灘駅のみどりの窓口が、9/30で営業を終了
10/1からみどりの券売機プラス稼働
https://twitter.com/KK48_1731/status/1559355946052202496
(deleted an unsolicited ad)

967 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
東姫路と御着のやつを朝霧と灘に移植する

968 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>967
そんな感じなんだろうね。
あと10台くらい並んでる駅や常に節電中幕を使ってる駅のも移植してそう。

969 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 20:10:48.98 ID:CAhpAM1u0.net
対人でやっていたものを多機能機を1台にするのは断固反対
操作に手間取るか、延々同じ操作を故意に繰り返すかして、とにかく行列を作らせるだけ
ゆうちょATMで前例あり

970 :名無しでGO!:2022/08/18(木) 22:42:47.86 ID:2M7qnV4V0.net
>>960
身延線の市川大門は役場の職員が窓口やってるけど
やっぱり経費の問題はあるらしくてふるさと納税で寄付集めてるな。
ちなみに最大の書き入れ時である花火の日は東海の社員が大量にやってきて切符売ってしまうw

971 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 00:18:19.59 ID:y/xcYH1y0.net
>>969
邪魔された駅は撤去な

972 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 15:26:58.82 ID:KjlOJ1TD0.net
ふたつぼし4047の長崎~諫早ってどうすれば買える?
経由に出てこない

973 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 16:42:35.66 ID:qyR2tnGs0.net
>>972
こういうのは1ヶ月前発売開始だから少なくとも23日の10時にならないと出てこないかと。

974 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 19:05:20.86 ID:aKUou/vr0.net
>>972
乗り換えせず利用する区間を指定
乗車駅 長崎
降車駅 諫早
利用列車 特急・急行/快速(指定席)
で出る

975 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 19:43:18.44 ID:HL3YSb5J0.net
事前申し込み出来るのかなって思ったんだけど無理か

976 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 19:44:21.17 ID:niY0gZn70.net
>>972
自分ならその区間はe5489で買わない
JR九州アプリで購入すれば
*購入金額100円あたり1キューポ加算される
*そのキューポはSUGOCAへのチャージ可能だけではなくTポイント等へも交換可能
*通常のきっぷで購入すれば西日本のMVでも受取可能

もしJ-WESTカード会員とか、東日本・東海管内で受取予定なら話は別だが

977 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 19:49:34.08 ID:niY0gZn70.net
あ、四国もJR九州アプリでの購入では受取不可か

978 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 21:45:55.15 ID:H4ULN/J40.net
>>959
オペは関西の交通サービス駅で出札とかしてた人の出世先
入社→駅務経験→尼崎オペの流れ

昔は電話オペは派遣だったけどもう全部子会社直営になってるはず

979 :名無しでGO!:2022/08/19(金) 22:10:44.87 ID:y/xcYH1y0.net
関西の交通サービス駅で出札とかしてた人は西本体で契約社員してて社員試験に通らなかった人の再就職先

980 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 06:27:42.91 ID:54dmlyx/0.net
桜島線 安治川口駅

9/13をもってみどりの券売機プラス廃止
9/16よりみどりの券売機(アシストマルス機能無し)稼働開始
https://twitter.com/akarin63/status/1560556287607222274
(deleted an unsolicited ad)

981 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 09:25:12.88 ID:9O+TiVyJ0.net
JR西日本e5489・みどりの券売機 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1660910161/

982 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 10:20:42.97 ID:kn1iggEN0.net
さんざん待たせて、さんざんやり取りして、その件は遠くはなれた駅の窓口でお願いしますって言える社風ってスゴくない?
欠陥券売機で、みどりの券売機銘々できるって、マジ信じられん!

983 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 10:21:42.31 ID:kn1iggEN0.net
世界はJR西日本様を中心に回っているとかたく信じているんかね?

984 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 10:23:08.59 ID:v6tOviTw0.net
そんなこと言われたこと無いし周りで聞いたこともない
お前が特殊なだけだろ

985 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 11:30:27.19 ID:tb0HpZ3v0.net
>>982
これが混雑の原因かw

986 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 12:36:32.20 ID:IBFDNUKY0.net
>>915
国鉄世代のおっさんが本体子会社どちらでも退職するから窓口閉めてる
から東海も大差ない、むしろ東海は早いうちに小駅の窓口閉めた

東海直営でJR全線きっぷうりばが残りやすい理由として精算とか売上管理用の
POS専用機置いてなくてマルスの端末でやってる

>>960
マルスはシステムへの支払経費が凄いらしいしPOSもリース契約で何だかんだ結構な額なんだろうな

ジパングとか通学定期・学割をオンライン化出来たらもうプラスの意義無くなるんじゃね?

987 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 12:51:23.20 ID:tr7iM8+d0.net
花嫁のれん車内食のサービス申し込みはみどりの券売機プラスでは不可ですか?

988 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 12:59:20.00 ID:k5kMVJHg0.net
世界は俺様を中心に回っているとかたく信じている奴っているんだねwでも鉄ヲタには多そう

989 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 13:06:17.65 ID:kdZEWuih0.net
>>982
画面の向こうには窓口と同じマルスがあると普通は思うよね。
窓口行き(プラスではできない)ってどんなパターンがあるのかな。

990 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 14:36:41.16 ID:wgXhYuM00.net
駅員が居ても販売出来ないのはイタダケナイな(テレビ電話待ち時間かかりすぎ)
最寄り券売機設置駅まで切符無しで乗車してくれるのはありがたいけど

991 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 18:01:56.74 ID:tr7iM8+d0.net
>>590
加古川は
HT50青とピンク各1とみどりの券売機とみどりの券売機プラス各1。
改札内にはICチャージ機とクイックチャージ専用チャージ機各1、精算機は台数忘れた。
あと連絡改札内神戸線側に加古川線乗継用精算機2台(加古川側改札内にはチャージ機1台のみ)

992 :名無しでGO!:2022/08/20(土) 19:54:07.12 ID:/EAQvKj90.net
>>989
イベント券
団体券
レール&レンタカー
一部の払い戻し

993 :名無しでGO!:2022/08/21(日) 09:18:41.58 ID:kCIiyDlU0.net
レール&レンタカーはさっさとネット完結型のサービスに出来るはずなのになかなかやらないね。

994 :名無しでGO!:2022/08/21(日) 10:03:55.14 ID:BrdVRke40.net
酉だけではないが幹回や普回が頃される時代が来るなんて
数年前なら誰が想像したかね。

>>992みたいなのは面倒側の因子だからどれも頃しそう。
イベント券 ←面倒なので終了
団体券 ←面倒なので終了
レール&レンタカー ←面倒なので終了
一部の払い戻し←面倒なのでルール改悪(推測省略)

995 :名無しでGO!:2022/08/21(日) 11:42:04.96 ID:Yadzhrh90.net
そいつらはどういう点が面倒なんだ?

996 :名無しでGO!:2022/08/21(日) 14:15:28.94 ID:BrdVRke40.net
JR側のことだよ

997 :名無しでGO!:2022/08/21(日) 14:37:35.90 ID:O7159Rk50.net
対応してほしければ、みどりの窓口が設置されている駅にみどりの窓口が開いている時間に手続きに来いってことですか?

998 :名無しでGO!:2022/08/21(日) 14:43:06.18 ID:iocJEyVg0.net
はい、

999 :名無しでGO!:2022/08/21(日) 14:44:19.51 ID:FE/ZsH3D0.net
そう

1000 :名無しでGO! :2022/08/21(日) 14:44:48.87 ID:QTWvsfrJ0.net
銀河鉄道

1001 :名無しでGO! :2022/08/21(日) 14:45:29.75 ID:tuYpQEny0.net
1000ズリ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200