2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本e5489・みどりの券売機 2

1 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 18:13:48.27 ID:H6HM9OUf0.net
みどりの券売機プラスの話題もここでどうぞ。


前スレ
JR西日本e5489・みどりの券売機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1552140014/

490 :名無しでGO!:2022/03/23(水) 17:51:47.77 ID:KjdgLpno0.net
「EXサービス」が6月25日より九州新幹線でご利用可能になります
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220323_07_EX.pdf

491 :名無しでGO!:2022/03/23(水) 22:53:47.51 ID:J94x7VX60.net
>>473
小野田と西脇市も窓口廃止してみどりの券売機に置き換え

492 :名無しでGO!:2022/03/24(木) 08:16:29.17 ID:eexXkRVs0.net
みどりの券売機で買えるようなきっぷしか売れてなかったからさ

493 :名無しでGO!:2022/03/24(木) 18:27:57.51 ID:SDqlGJO00.net
駅によっては窓口閉鎖しても、通学定期用にまた窓口開けるようやな
何やってるんやろ

494 :名無しでGO!:2022/03/24(木) 18:38:48.74 ID:GRAF09LH0.net
東日本の一部の駅のような臨時窓口みたいなものだろ

495 :名無しでGO!:2022/03/24(木) 19:20:06.24 ID:+e1cTJhv0.net
>>493
あるいは係員のいる駅だと以前岡山駅の繁忙期のニュース映像で出たみたいに、
係員専用モードで、証明書を確認した係員が券売機を操作するとかかな?

496 :名無しでGO!:2022/03/24(木) 21:30:03.77 ID:IyH8maRs0.net
>>494
プラスは学割とかにも対応してるもんな。
カメラで証明書を見たあと奥の隙間に落としいれるのを確認してから発券、という流れ。

497 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 07:16:49.90 ID:X7m1MBF/0.net
>>493
自分は >>318の者だけれど、
去年の失敗の教訓を学んで対応しようとしてくれているのだし、むしろありがたいよ。

498 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 10:06:57.61 ID:wVRskR2L0.net
厚狭窓口閉鎖となると他のこだましか停まらない新尾道とか東広島、新下関辺りも時間の問題やね…

499 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 15:37:01.70 ID:1wjmZCOx0.net
新尾道で思い出したけど
尾道駅前に金券屋があり、
広島までの在来線回数券が
新尾道から西広島の区間だったが
尾道駅から広島駅まで在来線でもつかえた。

500 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 20:24:47.49 ID:nuhqha3m0.net
>>496
最初からプラス入れろということやろね

501 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 21:08:22.37 ID:UYgUYymW0.net
>>500
プラス入れてもこの時期は定期更新で利用者多くてオペレーターになかなか繋がらないから駅で駅員が操作した方が早い。

502 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 23:26:06.03 ID:301i28ev0.net
ここのバカ共は不正に使えるかどうかと思ってるからな

503 :名無しでGO!:2022/03/27(日) 07:59:27.51 ID:bwcgY7Fz0.net
防府駅
2022/4/13(水)にみどりの窓口営業終了→翌日からみどりの券売機プラス稼働
幡生駅
2022/4/15(金)にみどりの窓口営業終了→翌日からみどりの券売機稼働
光駅
2022/4/18(月)にみどりの窓口営業終了→翌日からみどりの券売機稼働
廿日市駅
2022/4/19(火)にみどりの窓口営業終了→翌日からみどりの券売機プラス稼働
緑井駅
2022/4/22(金)にみどりの窓口営業終了→翌日からみどりの券売機稼働

厚狭駅新幹線口及び在来線口のみどりの窓口は4/17(日)をもって営業終了
4/18(月)からは現在設置の「みどりの券売機プラス」、「みどりの券売機」のみに

504 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 18:41:30.92 ID:dJuD96X20.net
京阪神エリアの割安な特定区間運賃の一部見直しについて
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220329_03_keihanshin.pdf

505 :名無しでGO!:2022/03/30(水) 18:45:45.62 ID:lmww34lj0.net
>>459
草津
>>468
福知山支社で券売機プラス利用してるが他駅発断られたことないよ

506 :名無しでGO!:2022/03/30(水) 19:03:44.85 ID:qbUdQG+60.net
>>459
神戸駅も両方あるね。

まぁ神戸駅がターミナル駅に該当するかどうかは見識が分かれるところだけどw

507 :名無しでGO!:2022/03/30(水) 22:01:32.74 ID:WENFBa9C0.net
みどりの券売機化?するのも結構だが、せめて複数台設置しろよ。
並んだ挙げ句に待ち時間10分以上…は殺意が湧くわ。

508 :名無しでGO!:2022/03/30(水) 22:14:32.94 ID:kPx7/mUQ0.net
>>507
設置台数よりもオペレータの人数かと

509 :名無しでGO!:2022/03/31(木) 03:48:14.42 ID:5MTxwkBl0.net
運が悪いと無駄に待たされるのは有人窓口でも同じだけどな
こっちは今すぐ乗りたくて急いでるのに、直前の客がどっかの会社の事務員で明日以降の出張用の特急券を大量に買ってたりすると、先に代わってくれんかなとは思う
口には出さんけど

510 :名無しでGO!:2022/03/31(木) 22:11:26.23 ID:4hSaa1ud0.net
格下プラス設置駅は券売機に

本来プラス設置だけど、今は券売機の駅はプラスに置き換えれないのか

511 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 08:50:26.47 ID:tk4ekCo00.net
昇格したの三国ヶ丘くらいやろ

512 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 11:13:23.36 ID:3dJRwBfF0.net
はじめてみどりの券売機使おうと思ってるのですが
ex-icのe特急券と合わせてつかう乗車券のみを購入するとき

新大阪-(新幹線)広島-(在来線)-西条

がいるのですが、普通に新大阪-西条を買うと
広島経由せずに三原経由になるような気がします。

こういうときはオペレーターを通すと買えるのでしょうか?

513 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 11:47:00.69 ID:/3v2e1w90.net
>>512
まず「新幹線を降りる駅」の画面が出るので、そこで広島を選ぶだけですよ

514 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 12:40:48.87 ID:3dJRwBfF0.net
>>513
ありがとうございます。

515 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 22:08:54.02 ID:fAQzl5HF0.net
>>430
夕方17時でみどりの券売機の営業終わる西脇市。
無人時間は防犯のためシャッター閉めるのかな?

516 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 22:12:05.13 ID:fAQzl5HF0.net
みどりの券売機プラスはオペレーター18人体制らしい
https://twitter.com/9ren_kanolove/status/1507963028016631812?t=Bw4MCew_2ulj9AlhTVFwjg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

517 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 22:21:54.99 ID:a95Enou50.net
43人待ちで今やったあと12人
もうかれこれ30分以上待ってる
せめて繁忙期は窓口開けてる時間を延長せえよ
明日からはもっと混むらしい

518 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 23:13:33.79 ID:fAQzl5HF0.net
岸辺駅
https://twitter.com/kusoiruca/status/1509496972633571329?t=HNMAva57cUX1DD1G5NzL1w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

519 :名無しでGO!:2022/04/01(金) 23:15:14.18 ID:fAQzl5HF0.net
>>510
おおさか東線みたいに開業当時から窓口なしでみどりの券売機のみの駅はずっとそのままかな?

520 :名無しでGO!:2022/04/02(土) 05:10:12.27 ID:Y4fc3JL40.net
これ新聞に投書してみるのもいいかもな。

521 :名無しでGO!:2022/04/03(日) 21:27:47.98 ID:lJ4qbArC0.net
せめて近距離券売機でもネット予約で決済絡まない券は出せるようにならないもんかね。

522 :名無しでGO!:2022/04/03(日) 22:03:29.63 ID:BxTJ2trI0.net
ネットで経路やら料金を確定して
一般券売機に予約番号を入力すれば発券される仕組みがあるといいな
決済はカードなら券売機では受取りのみだから
そんなに一般客の邪魔にもならないはず

523 :名無しでGO!:2022/04/03(日) 22:13:57.20 ID:EXSJrkpU0.net
とにかく、プラス導入駅はネット予約受取専用機を一台置けよ。

524 :名無しでGO!:2022/04/03(日) 22:15:12.14 ID:11BGT+5f0.net
みどりの券売機プラス1台のみの設置駅には、せめてみどりの受取機を併設して欲しい。
オペレーター待ちで待たしてる時に後ろに列が出来てると気を使って仕方ない

525 :名無しでGO!:2022/04/03(日) 22:49:27.25 ID:E2mc224N0.net
東海みたいに受取マシーンみたいなの置いたらいいのにな

526 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 01:01:20.66 ID:rGbmV8u50.net
>>516
いつの情報持ち出しとんねんドアホ

527 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 03:39:08.71 ID:chpwutGq0.net
>>526
今は何人?

528 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 13:07:50.97 ID:kj3Ss//P0.net
どこ? tps://pbs.twimg.com/media/FPUlwThacAAs2za.jpg

529 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 13:08:14.87 ID:kj3Ss//P0.net
>>526
黙れ関東豚

530 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 13:34:19.81 ID:vCnfuB6A0.net
>>528
益田

531 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 17:04:12.23 ID:STa0QneE0.net
中国統括は別にコールセンターなかった?

532 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 18:12:41.23 ID:UsyG13lF0.net
西交は待遇が糞でオペレーターはクレーマーの扱いもしないといけないから辞めるのが多くて補充が間に合わんだろうな

533 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 20:22:48.39 ID:9Ywx88Iq0.net
415 名無しでGO! sage 2022/04/04(月) 14:59:55.46 ID:Nz/er/4A0
昨日はみどりの券売機+の待ち時間 1時間

よくそんなので窓口減らせますね

534 :名無しでGO!:2022/04/04(月) 22:20:38.15 ID:ovTF46TC0.net
>>533

ワシやったら駅員にクレーム入れまくるな

535 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 11:16:06.20 ID:lTaI9fj70.net
>>533
そりゃ今や民間企業だしオマケにコロナで大打撃だから人件費とマルスの維持費嵩んで倒産しちゃうから窓口減らすのは当然でしょ。頭悪いのか!?馬鹿かお前は。

536 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 11:52:10.24 ID:mJrk0czW0.net
今日くらいから学生新規購入始まるね。

537 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 11:52:53.85 ID:G+O+lzYn0.net
みどりの券売機プラス設置駅は窓口がある前提だから近距離券売機の切符には○ム表示はつかない?

538 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 11:53:19.28 ID:G+O+lzYn0.net
>>535
頭悪い人はいちいち他人に絡まない

539 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 11:53:19.56 ID:mJrk0czW0.net
>>532
ほぼ全員派遣社員だろうね。

540 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 16:50:01.95 ID:TygUqv/q0.net
ものは試しで券売機で乗車変更したらマルスなら30秒で終わりそうなのに券売機だと待ち時間込みで10分くらいかかったわ

541 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 17:46:12.07 ID:IM+TWlng0.net
オペレーターも旅客営業規則を覚えるの大変だろうなあ
研修期間どのぐらいで現場に放り出されるんだろう

542 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 18:14:40.75 ID:Yt1YIFOA0.net
>>541
定年迎えた駅員の再雇用じゃないの?
東のかつての買えないクンは盛岡近辺の元駅員をかき集めて対応してたけどスキルが低すぎて破綻したけどなw

543 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 18:28:38.72 ID:10BekWaI0.net
学割は回収されなければ、何度でも使えるってことですか?

544 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 20:08:43.45 ID:mTQ+g2140.net
>>540
以前に前日に買った乗車券を乗る前に変更しようと思ってオペレーター呼んだら直ぐに応答したが、一つ一つ、確認説明で時間かかって乗る予定を乗り過ごさないかヒヤヒヤしたわ。

545 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 20:16:14.75 ID:1v4SjrLr0.net
>>543
そもそも学割証は枚数制限がない
必要ならどんどん発行してもらえばいい
一部の学校で制限をつけてるけど、教育委員会にでもチクれば緩和されるはず

546 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 00:15:42.03 ID:v2xUvowJ0.net
学生定期は学校単位で纏めて発行できないのか?
QR発行しMVで読み取り運賃支払いだけで即発行でスムーズ。

547 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 06:21:14.91 ID:iZgTUMxC0.net
>>546
鉄道会社と連携して、まとめて発行してる学校もある
先生と会社のやる気次第

548 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 12:09:10.25 ID:vib88vSZ0.net
窓口は2番目に並べば2番目なんだけど、
話せる券売機だと自分の番が来た時に呼び出しボタン押すから
並んでる時間は単に機械待ちの時間であって呼び出しボタン押してからまた数十人?とか待つのがきつすぎる
機械が話せる奴1台しかない場合、話さなくてもいい人も先頭の人の呼び出し時間並ばされる

549 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 14:42:47.29 ID:Pud4bWjO0.net
見えない待ち人は何人ならんでいるかなんて考えられないっす。

550 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 22:50:18.63 ID:CZs2XNDX0.net
益田駅
https://pbs.twimg.com/media/FPUlwThacAAs2za.jpg

551 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 23:17:09.03 ID:yr1T3aYl0.net
第1関門 みどりの券売機利用待機順番
第2関門 呼出ボタンからオペ接続まち順番

552 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 23:18:45.30 ID:yr1T3aYl0.net
>>548
前の人が接続切らずにそのまま次の人に回すのがいいけどね。

553 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 00:24:57.51 ID:0s9J2Qpo0.net
>>550
=>>528ですよ

554 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 00:30:51.95 ID:0s9J2Qpo0.net
>>551
急行開門の話じゃないのかw

555 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 11:10:16.31 ID:6BSkQ0O90.net
>>554
急行は開聞だぞ

556 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 15:08:33.66 ID:znZ7bkb70.net
オペレーターは券売機一台に一人配置すべき。
待ち時間が多すぎる。

557 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 15:10:26.50 ID:9Iorcl5V0.net
それだと機械入れず窓口に配置したままと変わらないだろ
オペレーター少ないのは確かだけど

558 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 15:45:38.67 ID:r0wf7uLU0.net
創世期のJR東海みたいに受け取り専用機設置してほしいな。
金曜夕方アホみたいに並んでる窓口横目にエクスプレスカード突っ込んで引き取るの優越感あったわ。

559 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 15:58:31.75 ID:0s9J2Qpo0.net
>>555
急行関門と書こうとして間違えたw

560 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 17:45:27.36 ID:JILohrLJ0.net
>>558
本当にこれな!わざわざオペ呼び出ししなきゃならないようなことじゃないのに呼び出してる馬鹿とか要らんわ
あと、発駅以外の乗車券はこれまで通り不正カス避けのために出せないでいいから

561 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 19:40:09.01 ID:Q2uzRvZL0.net
学割や、障害者割引なんかは、オペレーター対応じゃなくてAIで対応出来るようにできないのかなー?

562 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 19:47:47.91 ID:fO5nmtQc0.net
観光案内みたいな相談は勘弁してもらいたいよね。

563 :名無しでGO!:2022/04/08(金) 01:52:53.18 ID:rhENfZKZ0.net
>>561
身分証をすべてICカードにすれば、そんな高度な装置を開発しなくても可能じゃないかと思ったり

564 :名無しでGO!:2022/04/08(金) 11:13:45.05 ID:p6ZzlREi0.net
そもそも障害者のゴミなんか寧ろ割増でいい

565 :名無しでGO!:2022/04/08(金) 14:38:06.62 ID:xsHZCkpa0.net
>>564
akki乙w
とっとと巣へ帰れこのボケスレ汚しが

566 :名無しでGO!:2022/04/08(金) 15:24:09.17 ID:ZWrmtZ5E0.net
は?至極真っ当な意見だが、精神障害者はさっさと死んどけ

567 :名無しでGO!:2022/04/08(金) 15:30:09.07 ID:Z2AoZpSJ0.net
>>566
お前が死ね
>>563
カード悪用防止のために係員が本人確認する前提なのでは?

568 :名無しでGO!:2022/04/08(金) 15:34:21.29 ID:ZWrmtZ5E0.net
ほら、精神障害ナマポカスでやんの
生きる資格なし

569 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 00:09:57.04 ID:4xnxVsHr0.net
>>537
付く 

うちの最寄りがそう

窓口時代は当然なかったのに+になってから付くようになり軽いショックを受けた。

570 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 12:21:28.08 ID:/UxDfloD0.net
>>539
派遣は居ないぞ
全員西交の駅経験者
採用→西交駅配属→できる子が尼崎OPに出世の流れ

571 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 12:34:34.57 ID:2k8+vJdL0.net
>>569
糸崎駅は窓口があった頃から券売機は「ム」が入っていたな。
営業時間が短かかったからかも。
神辺駅の場合、井原鉄道乗換口の券売機は有人時代から「ム」がが入っていた。

572 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 15:44:23.95 ID:gCInPSgb0.net
入ってて何が悪いんだ?

573 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 17:22:15.82 ID:/SA5659y0.net
プラス券売機設置駅にはみどりの券売機もおいてほしい
受取だけじゃないんだよ
通常の券売機では購入できないけどみどりの券売機なら一瞬で購入できるきっぷもあるんだからさ

574 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 18:09:34.72 ID:9sn0+LYa0.net
利用者少ない辺鄙なところには不要

575 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 19:21:13.47 ID:Xm+k6Tn10.net
なんでこんな駅にプラスが置いているっていう駅がいくつもあるよな

576 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 21:04:32.09 ID:2SI5Gs8R0.net
出札要員を廃止したから◯ムにしたんじゃない?
神辺の井原鉄道乗換口は管理が井原鉄道で西の要員がいなかったから最初から◯ムとなってたとすれば理屈が合う。

577 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 08:12:41.11 ID:n9X/5aqo0.net
>>568
Japan-railway.comって知ってるぅ〜?

578 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 14:31:25.29 ID:omzEo6h20.net
>>570
JR西本体の契約社員で社員登用試験落ちた奴らのたまり場の名ばかり正社員

579 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 16:15:07.84 ID:jNgUEAi00.net
https://www.jw-cr.co.jp/recruit/jobs/2016/08/post-5.html
これだもの

580 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 16:28:46.19 ID:jNgUEAi00.net
社長は吹田総合車両所の総務科長から移ってきた女の社長。

581 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 16:35:07.78 ID:jNgUEAi00.net
その前にJR西日本 鉄道本部 CS推進部 サービス戦略 課長とかやってたわ。女のオペレーターが多い職場で女社長が適任だったのだろう

582 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 20:50:44.87 ID:5uexiKei0.net
>>576
糸崎はみどりの窓口が営業していた頃から、〇ムがあった。
運転要員が兼ねていて極端に営業時間が短かったから入れたと思われる。

583 :名無しでGO!:2022/04/11(月) 12:06:03.44 ID:30xp3l3w0.net
>>577
精神障害ナマポとか人非人なんだぜ

584 :名無しでGO!:2022/04/11(月) 19:10:44.22 ID:Rz3C0piR0.net
おい…。営業係数25000って、なに…。
というか、JR北海道がマシに見える線区がちらほら…。
https://twitter.com/iloha_train/status/1513418289736663040
(deleted an unsolicited ad)

585 :名無しでGO!:2022/04/11(月) 20:58:21.58 ID:+QeMcjDf0.net
>>579
ここは電話予約とか客セの会社でプラスのオペレーターは西交で別会社

586 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 00:52:54.73 ID:wn0GaqyJ0.net
>>579
5年前のクソ記事を意気揚々と張ったアホタレ乙

587 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 08:39:55.38 ID:LTUhRWHa0.net
kじゅ

588 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 13:33:16.67 ID:z2KFl4X70.net
>>569
駅によって違うの?
>>544
日付変更だけなら改札係員のスタンプ捺印(有人改札で出入り)で対応してくれたらいいのに

589 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 13:34:23.48 ID:z2KFl4X70.net
>>583
>>577の管理人のこと?
エイプリルフールのネタがすごく不快で見なくなった

590 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 00:54:17.69 ID:wlqO7iU80.net
加古川は窓口とみどりの券売機プラスの両方あり

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200